ガールズちゃんねる

矢部浩之、交通違反で警官と一触即発!警官の態度に“イラッときた”“もうアカン”

58コメント2013/06/08(土) 12:31

  • 1. 匿名 2013/05/17(金) 23:02:04 

    矢部浩之・裕子夫妻、交通違反で警官と一触即発?警官の態度にイラついた矢部は…(ビジネスジャーナル) - エンタメ - livedoor ニュース
    矢部浩之・裕子夫妻、交通違反で警官と一触即発?警官の態度にイラついた矢部は…(ビジネスジャーナル) - エンタメ - livedoor ニュースnews.livedoor.com

    矢部の運転する自動車で渋谷駅前の交差点を左折する途中、信号が黄色になったが、ここで止まったらかえって危険だと思い、そのまま左折したという。するとすぐに20代くらいの警官が、笛を吹きながらすごい剣幕で走り寄って来たので、そのまま停車しようと減速したところ、うしろから大型トラックが明らかに赤信号なのにもかかわらず、矢部の自動車を大回りで追い越して行き、前方の赤信号で停車したという。その時の様子について、矢部は次のように語った。

    +12

    -3

  • 2. 匿名 2013/05/17(金) 23:05:25 

    理不尽な時ってある。

    +103

    -2

  • 3. 匿名 2013/05/17(金) 23:05:36 

    交差点の真ん中で止まると危ないよ。

    +92

    -4

  • 4. 匿名 2013/05/17(金) 23:05:50 

    違反は違反だから仕方ないのでは?

    +29

    -73

  • 5. 匿名 2013/05/17(金) 23:06:10 

    この状況じゃ矢部は止まれないでしょう。

    +126

    -6

  • 6. 匿名 2013/05/17(金) 23:06:29 

    災難だったなぁ

    +61

    -6

  • 7. 匿名 2013/05/17(金) 23:06:55 

    止まる気がないトラックが後ろにいたら
    私も止まらないわ。これは安全のため。

    +127

    -2

  • 8. 匿名 2013/05/17(金) 23:09:47 

    トラックの部分は言っても無駄だと思う
    実際に見てたとしても矢部のことは無かったことにしてトラックの方へ行くってのも変だし

    +25

    -5

  • 9. 匿名 2013/05/17(金) 23:10:04 

    駐車違反で警察に食って掛かった淳さんとはちょと違う。

    +99

    -4

  • 10. 匿名 2013/05/17(金) 23:11:00 

    矢部の言うことが100%真実なら、警察官を悪く言えるが、自分を擁護する時って大抵は自分に都合の良いように言うからね。
    実際に現場を見ていない人間がとやかく言うのは違うと思う。

    +94

    -20

  • 11. 匿名 2013/05/17(金) 23:11:00 

    イラっときても怒鳴ってるわけじゃない。
    きちんと罰則も受け入れた上で理不尽だと言ってるから
    これはこれで問題定義になってると思う。

    +122

    -8

  • 12. 匿名 2013/05/17(金) 23:11:25 

    警察ってなんで融通が利かない、横柄な態度の人とかいるんだろ

    +122

    -17

  • 13. 匿名 2013/05/17(金) 23:11:35 

    こういう場合って、捕まるかどうか運みたいな部分もあるよね。

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2013/05/17(金) 23:12:26 

    警察官も人間だから、注意できる相手とできない相手を選んでると思う。ヤクザ関係の人には注意したとこみたことないもん。理不尽だね。

    +65

    -14

  • 15. 匿名 2013/05/17(金) 23:12:32 

    吾郎ちゃんが怒って逮捕されたのを思い出した。

    矢部浩之、交通違反で警官と一触即発!警官の態度に“イラッときた”“もうアカン”

    +43

    -3

  • 16. 匿名 2013/05/17(金) 23:12:59 

    警察にも立場があるだろうけど
    何か腑に落ちないことって時々あるよ。

    +63

    -7

  • 17. 匿名 2013/05/17(金) 23:13:09 

    もし矢部が言ってるのが本当だとしたらイラッと来ると思う。

    見てないならいいのか?って思うわ。

    +54

    -7

  • 18. 匿名 2013/05/17(金) 23:14:13 

    警察が仕事してないよりマシだけどね。
    こういう理不尽なことは誰にでも起こる可能性があるわ。

    +33

    -4

  • 19. 匿名 2013/05/17(金) 23:14:35 

    この「無線で話しながら」っていうのが余計にイラつかせたんだろうな。

    +27

    -5

  • 20. 匿名 2013/05/17(金) 23:16:24 

    警察の皆さんみんなが常に悪いわけじゃないんだけど
    時々、この人警察でいいの?って思うこともある。
    現場レベルでは仕方のないこともあるんだろうけど…

    +41

    -3

  • 21. 匿名 2013/05/17(金) 23:18:26 

    トピはどうでもいいけど、ゴチバトルの面白さが未だにわからん。

    +13

    -27

  • 22. 匿名 2013/05/17(金) 23:18:30 

    長年運転してる人は、1度や2度、こういうギリギリのシチュエーションや
    理不尽だなぁって思うことに遭ったことあると思う。気持ち分かるわ。
    むしろこの状況で対応できてる矢部はセーフドライバーだと思うよ。

    +37

    -4

  • 23. 匿名 2013/05/17(金) 23:19:31 

    私も黄色になって、止まれないって思って走らせちゃう時あるけど、警官がいたらアウトかな?といつも思う。
    とっさの判断だから仕方ない時もあるんだけど、警察としては、見過ごせないのかなぁ?

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2013/05/17(金) 23:23:15 

    外国人夫がスピード違反取り締まりの現場を通りかかって
    5台くらい捕まっていたらしいんだけど
    「日本ってすごい。誰も叫んだり怒ってないね」って言ってた。

    この状況だと、外国じゃ運転手が騒ぎ立てて催涙スプレーでもかけられそう…

    +21

    -4

  • 25. 匿名 2013/05/17(金) 23:23:58 

    後ろから来る車が止まるかそうでないか何となく感覚的にわかるよね
    自分は赤信号で停車中追突された事あるけど、バックミラー越しに
    見たとたんこりゃダメだと思ったよ

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2013/05/17(金) 23:24:11 

    警察は弱い物いじめばかりで本当に嫌い
    そんな事に時間費やすより他に大事な事あるだろって思う

    +64

    -20

  • 27. 匿名 2013/05/17(金) 23:26:29 

    警察官も人間だから、注意できる相手とできない相手を選んでると思う。ヤクザ関係の人には注意したとこみたことないもん。理不尽だね。

    +16

    -13

  • 28. 匿名 2013/05/17(金) 23:26:34 

    理不尽な話ではないんだけど、大学の時原付バイクで登校していて
    校門の前がすごい坂道なもんで、どうしても加速してしまい
    信号で止まったところで、横に大きな白バイが止まった時はびっくりしたよ。
    友達が乗ったバスが同じ信号で止まってて、もう恥ずかしいったら…

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2013/05/17(金) 23:28:00 

    ん?てか、黄色なのに違反なの!?赤じゃなければセーフだと思ってたけど…

    +12

    -20

  • 30. 匿名 2013/05/17(金) 23:29:37 

    警察も人を見てるよね。昔、ベンツでスーツ着た見た目が裏の職業そのものの、友達のお父さんに塾帰り送ってもらったけど、、シートベルトで止められて、話し合いして、注意でおわってた。

    +17

    -11

  • 31. 匿名 2013/05/17(金) 23:30:39 

    黄色は、安全に止まれない時は進んでもいいんだよ

    +74

    -3

  • 32. 匿名 2013/05/17(金) 23:32:42 

    31

    ですよね?なのに捕まっちゃったの??

    +38

    -3

  • 33. 匿名 2013/05/17(金) 23:34:23 

    黄色→赤のタイミングで交差点進入→交差点半ばで赤信号だったんじゃないかな。
    矢部っちも止まれるなら止まったような言い方してるし。

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2013/05/17(金) 23:36:48 

    夜中の高速でトラックを追い越そうとしたら、逆に煽られちゃって
    危ないから加速して難を逃れたら、カメラにとられてて罰金。
    理不尽だろう…あのままじゃ私事故起こしてたよ。

    +12

    -7

  • 35. 匿名 2013/05/17(金) 23:38:26 

    警察もポイント稼がないといけないらしいし。
    なので、月末になると警察の取り締まりが多いんだよね。

    +31

    -9

  • 36. 匿名 2013/05/17(金) 23:39:37 

    トラブルに遭ってる人は多い模様。

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2013/05/17(金) 23:40:11 

    研究職の知り合いが、納得のいかない交通違反を受け入れず
    警察のいた場所から自分が見えるわけがないっていう論文を提出して
    そのまま警察から連絡こなかったっていう事があったな…

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2013/05/17(金) 23:40:46 

    ノルマとかあるんだよね…

    +24

    -7

  • 39. 匿名 2013/05/17(金) 23:42:11 

    警官に『自分は信号無視。ですが、あのトラック、見てましたよね?』と言ったら、『はい?』と返されたので、また『あのトラック…』と言うと、『僕はあなたしか見てなかった』と返してきた。そこで、『でも正直、(トラックが赤信号無視で追い越して行ったのを)感じてましたよね?』と聞くと、警官は『僕、見てませんでした』と言い、今度はなにやら無線で誰かと話し始めた」

    これはこの警察のものの言い方もあんま頭良くない。

    +64

    -3

  • 40. 匿名 2013/05/17(金) 23:43:40 

    知り合いが一旦停止で止められて、"交番まで距離があるから乗っけてってくれ"って警察に言われてた。
    もちろん、走って行けっ!!って言ってたけど。

    +8

    -4

  • 41. 匿名 2013/05/17(金) 23:53:18 

    子供の頃、買い物帰りに迷子になって
    助けてくれたお巡りさんはすごく優しかったな。

    致し方ないこともあるだろうけど
    イメージ壊さないような仕事してもらいたいね。

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2013/05/18(土) 00:39:08 

    トラックに激突されるのを回避するために走らせた。

    黄色だったから問題ない。

    で良くない?
    矢部もまわりくどくて馬鹿みたい。

    +10

    -25

  • 43. 匿名 2013/05/18(土) 00:48:29 

    腑に落ちないけど、事故に起こして危険な目に遭うなら
    ぎりぎり違反でも安全な方法とって、罰金払った方がいいかな。

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2013/05/18(土) 02:00:28 

    テレビで警察24時とか見ると、純粋にすごいなー!って感心するけど、理不尽な警察官もいるんだね…

    +35

    -2

  • 45. 匿名 2013/05/18(土) 02:37:01 

    警察官を家族に持つ私が言うのもなんだけど、

    警察官も、
    良い人、変わった人、それぞれいます。
    今回は、ちょっと変わった人だったのかな…?


    その状況を実際目にしてないからなんともハッキリは言えないけど、
    よっぽどのことがない限り、こういうケースではトラブルの元になったりするので(例えば、「じゃあ、あのトラックは捕まえなくていいんですか⁉俺だけ捕まえるなんて、不公平だ‼」とかってなる)、
    基本、捕まえられないみたいだけど。。

    あとは、その署の方針?…とかなのかなぁ⁇

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2013/05/18(土) 03:13:37 

    そもそも交通違反の取締りっておかしくないか?
    陰に隠れて違反者を待ち伏せでしょ?
    警察って犯罪(罰金がある以上交通違反も犯罪だよね?)を未然に防ぐのが本来の姿でしょ
    よっしゃー!やったぞと言わんばかりに点数稼ぐし
    納得いかないわ

    +52

    -7

  • 47. 匿名 2013/05/18(土) 05:49:20 

    警察官は自分の点数を稼ぐためにどーでもいい場所で取り締まっている。
    点数2倍キャンペーン期間中は特に必死。

    +23

    -7

  • 48. 匿名 2013/05/18(土) 07:15:15 

    赤で交差点に進入したら違反、黄色で交差点に進入したらそのまま進んでいいし、違反ではない。
    矢部が本当はどうだったかは実際見た人がいないと本人の証言だけでは謎。
    こういう時ドライブレコーダーがあれば反証出来て便利。
    警察官は信号無視のトラックを間違いなく見ただろうけど、
    もう既に矢部を止めているのでここで「トラックも見たケド」というと話がややこしくなり
    矢部に限った事ではなく犯人がゴネ始める場合があるので敢えて言わなかっただけ。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2013/05/18(土) 13:39:11 

    へりくだった態度でペコペコしてもらわないと気に入らない人種なんだよね
    命より交通ルールを守れとか言う奴もいるよ。
    本当に嫌い

    +6

    -3

  • 50. いいかげんにしろ 2013/05/18(土) 16:22:23 

    >違反は違反だから仕方ないのでは?
    お前さ車乗ってないだろ、すぐ分かるぞ言ってる事みるだけで
    乗ってないなら乗った状況下で起きた事に聖人顔して書き込むなよ
    運転している実際の判断と規則が相反する事なんぞ多々あるんだよ
    むしろ四角四面で己ではなく規則を厳守する事により事故がどれだけ起きてるか
    矢部の「黄色で止まるのは危ないと判断した」と言う発言は車乗ってる者にしたら
    なんらおかしい事なぞ言ってないし車を乗るものならしなくてはならない判断だ
    これが叩かれる現状を見てる限りネットは揚げ足取りと頭デッカチしかないのかと嫌悪すら覚える
    矢部の後ろから赤の時点で曲がったトラックと、黄色で曲がった矢部とではまったく判断の種類が違うものなの
    それを「ルールはルール」と同じレールの上で責任を追及する事自体間違ってんだよ
    ルールが命のためにあるというなら後ろのトラックが裁かれてなきゃ根本が矛盾してるって事分かるか?
    「私はあなたしか見てなかった」ではすまされないんだよ
    職務怠慢ならまだいい、がこれは点数稼ぎでやった事だとすぐ分かる
    みんな警察の点数稼ぎの傲慢な似非正義にイライラしてるんだよ
    そもそも警察は大型やファミリーカーは殆ど止めないのよ、そんな根本にあるみんなの苛立ちも知らんだろ
    拇印押さされて矢部は犯罪者か?違うだろうが
    これが犯罪ならどうやって車乗れって言うんだよ?ええおい
    後のトラックは見てないから無罪、危険回避した矢部は犯罪、面白い世の中やの
    ネット使って市民を装いルールルールと一般人が言ってる様な風潮を作り出し管理体制を強めてるんじゃねーかもしかして
    これを叩く奴は車乗ってる奴でもなければ、一般人でもない
    ルールはあくまでも判断の基準としてあるべきだ
    ルールを建前に事実を湾曲させてまで都合を付られる力であってはいけない
    だからみんな大袈裟に交通ルールや信号があるから事故が起こるとまで言うんだよボケ

    矢部は悪くない
    指紋返してやれやクソポリ
    国家の名の下にのさばるヤクザの分際で、国公認のヤクザだもんなお前ら
    相変わらず指紋集めに必死
    何かと指紋催促される事もあるだろうけど絶対押したらいかんよ
    被害者だ加害者だは建前で関係なく取るからな警察は、あれ本当は押さなくていいものだからな気を付けろ

    +9

    -13

  • 51. 匿名 2013/05/18(土) 17:39:30 

    キャンペーンなんてないよ。
    どうでもいい場所が、どんな場所かはわからないけど、油断してスピードを出す人が多い場所を狙ってるからね

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2013/05/18(土) 18:17:49 

    赤でも平気で走ってく車いるよ
    しかも前の車は止まってるのに、追い抜いてく
    こういう時にお巡りさんは居ない…

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2013/05/18(土) 23:06:49 

    »50
    お前まで読んだ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2013/05/18(土) 23:43:55 

    交通違反取り締まる前に、性犯罪とか犯してる警察官を一斉取り締まりしろ

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2013/05/21(火) 23:45:32 

    黄色で止まれなかったというのなら、速度の出し過ぎかもしれないな。違反を擁護する声ばかりで驚きます。トラックを捕まえない警官もどうかと思うが、普通に速度守って、信号の変わり目をしっかり見てたら、捕まる程のタイミングで交差点に入ることはありえない。これを擁護してる人達は普段から歩行者用信号が赤色になっているのを見て、変わり目ギリギリで加速するような危険なドライバーなんでしょうね。その癖を直さないと、いつか対向からの右折車と事故りますよ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2013/05/24(金) 13:52:18 

    矢部は本当に理不尽だと思ってるんだったら自分が注意受けたとき以外のタイミングで証明して見せろボケが!!警察官の怠惰見て怒鳴りつけたことあんのか!?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2013/05/28(火) 17:27:23 

    山口県警の交通取り締まりもひどすぎる。
    実家山口でたまに帰省するけど、交通量のほとんどないところで、一時停止の看板を見落とす車を、ひがな一日、パトカーの中で見張ってる。暇すぎ。税金ドロボー。
    県内の殺人事件や窃盗は、なんら解決せず。
    ひたすら、一時停止しない車がくるのをまっている。
    で、捕まえた時は、得意満面、ニタニタニタニタ。
    税金とる市民を苦しめてやろうと待ちかまえてる。
    山口県に観光にこないで。やつらに捕まって罰金とられるのはバカらしい。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2013/06/08(土) 12:31:29 

    近所にすごく分かりづらい右折禁止の標識があります。

    道路整備もされたから今は右折しても問題ないような場所で、初めて通った車は気付かない事が多い。

    それをいい事にすぐそばの細い道に白バイやパトカーがいつも待機してて、違反見つけたら速攻でサイレン鳴らして追いかけるパターン。

    地元民が「標識直せ」って言っても何十年もそのまま。

    朝も夜もボケーッと陰で止まってる警察車両見る度にイライラします。

    赤信号の時は、地元の対向車や近所のおじさんが右折ウインカー出してる車に走り寄って、警察に捕まる前に教えてあげたりしてて変な団結力が生まれてますが(^。^;)

    あからさまな点数稼ぎのネズミ捕りって本当腹たつ!

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。