ガールズちゃんねる

仏全土で燃料増税に抗議のデモ、パリは都市機能がまひ

298コメント2018/12/12(水) 13:15

  • 1. 匿名 2018/12/02(日) 17:33:24 

    仏全土で燃料増税に抗議のデモ、パリは都市機能がまひ|ニフティニュース
    仏全土で燃料増税に抗議のデモ、パリは都市機能がまひ|ニフティニュースnews.nifty.com

    フランス全土で燃料税引き上げに抗議する大規模デモが1日に行われ、世界的な観光地パリは都市機能がまひしました。「凱旋門周辺です。この辺り、人々が治安部隊と衝突を繰り返していまして、危険な状態です」(記者)デモに参加したのはフランス全土でおよそ7万人、パリだけで5500人にのぼりました。シンボルの「黄色いベスト」を着たデモ隊の一部は、投石や車に火を放つなど暴徒化、治安部隊は、催涙弾や放水車を使って排除に乗り出しました。このデモで少なくとも110人がけがをし、287人が逮捕されています。



    +118

    -4

  • 2. 匿名 2018/12/02(日) 17:34:51 

    あらま...

    +176

    -4

  • 3. 匿名 2018/12/02(日) 17:35:02 

    バカっぽい
    フランス人は日産の寄生虫だもんね
    仕事できなさそうだし

    +87

    -143

  • 4. 匿名 2018/12/02(日) 17:35:02 

    日本もこれぐらいしないと

    +933

    -41

  • 5. 匿名 2018/12/02(日) 17:35:15 

    パリは燃えている

    +328

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/02(日) 17:35:19 

    どの国も
    増税への怒りは同じだね

    +797

    -3

  • 7. 匿名 2018/12/02(日) 17:35:20 

    第2のフランス革命にならないでね

    +261

    -6

  • 8. 匿名 2018/12/02(日) 17:35:33 

    革命の時もこんな感じだったんだろうな

    +269

    -2

  • 9. 匿名 2018/12/02(日) 17:36:11 

    これデモにかこつけて店に突撃して泥棒したり、車とか物壊したり、被害者にとって大迷惑だよね

    +545

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/02(日) 17:36:15 

    デモしても無駄だと思うけどね
    政府は方針を撤回しないと思う

    +239

    -25

  • 11. 匿名 2018/12/02(日) 17:36:17 

    テロとかデモとか多くなる前にフランス旅行いってて良かった

    +201

    -6

  • 12. 匿名 2018/12/02(日) 17:36:17 

    日本も消費税増税反対ってこんなくらい人が集まってデモ起こしたら増税しなかったのかな?
    海外の人は良い悪いはあるけどアグレッシブだよね

    +610

    -11

  • 13. 匿名 2018/12/02(日) 17:36:54 

    フランス人最近必死だよね
    日本の水道民営化ゴリ押しして運営権ぶん取ろうとするし関西空港の運営権握って必死だし国レベルでの日産へのしがみ付き酷いしエールフランスを皇居上で低空飛行させてマウントアピールするし
    気持ち悪い
    さすがヨーロッパの韓国

    +866

    -16

  • 14. 匿名 2018/12/02(日) 17:37:14 

    マクロンどうすんだこれ?

    +139

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/02(日) 17:37:43 

    大変なことになってるよね…

    +399

    -2

  • 16. 匿名 2018/12/02(日) 17:38:20 

    中国とか韓国のデモ活動に似てるね
    情熱的というかなんというか

    +114

    -20

  • 17. 匿名 2018/12/02(日) 17:38:51 

    ていうか日産株のお陰でフランスは何もせず日産の稼ぎが毎年毎年フランス政府に800億円入ってくるくせに景気悪いとかどんだけ
    じゃあ金返せ株返せ
    日本に寄生するな

    +808

    -7

  • 18. 匿名 2018/12/02(日) 17:38:59 

    日本人も見習った方がいい。大人しすぎるから政府が調子に乗る

    +528

    -28

  • 19. 匿名 2018/12/02(日) 17:39:14 

    『増税反対!』
    と言いながら街を壊して
    結局自分らの税金で街を直すことになるという・・・

    +539

    -3

  • 20. 匿名 2018/12/02(日) 17:40:16 



    フランスは大昔から変わらんな

    +343

    -5

  • 21. 匿名 2018/12/02(日) 17:40:17 

    >>3
    デモしてた人の中に、フランス政府はアホだからカルロスゴーンも返さなくて良いと言ってたよー。

    +254

    -3

  • 22. 匿名 2018/12/02(日) 17:40:34 

    >>18
    日産返して欲しいからフランスで暴動起こせって事になるけど
    それってもう日仏戦争だし

    +87

    -11

  • 23. 匿名 2018/12/02(日) 17:40:55 

    >>19
    マクロンは今熟女に囲まれて大満足なのにな

    +97

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/02(日) 17:40:59 

    日本も見習えとか言ってる人は自分はなんかしてんの?
    結局人任せなんだよね

    +284

    -14

  • 25. 匿名 2018/12/02(日) 17:41:00 

    フランスって愛国心強いってほんと?

    +6

    -19

  • 26. 匿名 2018/12/02(日) 17:41:01 

    デモを起こすのは意味のある事かもしれないが暴動は間違ってると思う

    +331

    -4

  • 27. 匿名 2018/12/02(日) 17:41:01 

    1週間くらいずっとデモで混乱してるね。

    +108

    -2

  • 28. 匿名 2018/12/02(日) 17:41:27 

    若年層失業率が高いんだってねぇ
    一方、マクロンは銀行員時代に年収2億円だっけ?
    ま、20億のゴーンには勝てないだろうけどね

    格差社会よねぇ。階級闘争なんやろね

    +385

    -2

  • 29. 匿名 2018/12/02(日) 17:41:37 

    未開の国フランス

    +42

    -8

  • 30. 匿名 2018/12/02(日) 17:41:44 

    >>13
    日本も知られてないだけで水関係の会社は多いし、外資に取られるくらいなら日本の会社限定にして欲しいわ

    +387

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/02(日) 17:42:07 

    問題は増税だけじゃ無い。
    言論統制迄したんだよマクロン。

    ユダヤ資本はグローバリズムを推奨してる。
    アメリカの民主党やフランス与党も手先。

    サイモンなんちゃらセンターが、
    日本のアイドルを執拗に責めたのに対して
    韓国のグループの謝罪をあっさり受け入れたのは
    グローバリズムにとって日本のナショナリズムは邪魔だからだよ。

    世界の武器商人であり世界経済を牛耳るユダヤ資本。
    日本は悪にしておきたいんだよ。
    だからマクロンは、ゴーンの逮捕で日本を非難した。
    マクロンにとって国内の動乱より、ゴーンが大事。
    ゴーンもユダヤ資本の手先。

    せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:フランスにおけるデモとユダヤ問題
    せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:フランスにおけるデモとユダヤ問題blog.livedoor.jp

    せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:フランスにおけるデモとユダヤ問題せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』日本の原子力発電所の操業が全面停止! 再稼動に向けて、国民運動を提唱!2018年11月29日フランスにおけるデモとユダヤ問題フランスにおけるデモとユダヤ問題 ...

    +226

    -13

  • 32. 匿名 2018/12/02(日) 17:42:15 

    >>25
    それにしては自分で国のため稼ぐという能がないよね
    日本とか海外に寄生するしか能がない

    +185

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/02(日) 17:42:53 

    旅行に行ってこんな風だったら本当最悪
    いつもならクリスマスシーズンで綺麗な時期のはずなのに

    +330

    -4

  • 34. 匿名 2018/12/02(日) 17:43:01 

    >>25
    王子さまに無理矢理性病の女抱かせたり王女を犯して吊ったり、そんな国です

    +248

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/02(日) 17:43:11 

    年々治安が悪化して民度も低くなってるね。マナーを重んじるくにならもっと平和的なデモをしないと。ただの暴徒。

    +168

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/02(日) 17:44:10 

    >>33
    ウケる
    なんかフランスも落ちたねー
    寄生体質を知ってから、東欧っぽいイメージになってきた

    +230

    -5

  • 37. 匿名 2018/12/02(日) 17:44:18 

    会社の同僚がパリに旅行中だが

    +12

    -5

  • 38. 匿名 2018/12/02(日) 17:44:35 

    >>20
    これ何の写真?

    +157

    -4

  • 39. 匿名 2018/12/02(日) 17:44:54 

    >>35
    昔から市民同士でリンチ繰り広げて革命ばっかしてる土地やん

    +187

    -2

  • 40. 匿名 2018/12/02(日) 17:45:17 

    日産は絶対にやらないからな!!

    +259

    -2

  • 41. 匿名 2018/12/02(日) 17:45:22 

    テニスの四大大会で一番観客の態度が悪いのがフランス
    テニス観戦行く人はそれなりに稼いでてそれなりの地位の人が多いはずだけど結構フランス人荒いよね

    +263

    -3

  • 42. 匿名 2018/12/02(日) 17:46:00 

    こういう暴動デモって絶対にわざと基地外みたいに暴れまわる人が混じってて
    結局は反政府が悪者にされて沈静化させられてしまうよね

    +145

    -2

  • 43. 匿名 2018/12/02(日) 17:47:17 

    >>38
    戦争後、ドイツ人に抱かれたフランス人女性に正義(笑)の鉄槌を下すフランス人

    +192

    -4

  • 44. 匿名 2018/12/02(日) 17:47:38 

    暴徒化するのは駄目だけど、やっぱり日本人はおとなしすぎるよね…
    自動車関連の税制見直しへ 政府・与党が走行距離に応じた課税を検討
    自動車関連の税制見直しへ 政府・与党が走行距離に応じた課税を検討girlschannel.net

    自動車関連の税制見直しへ 政府・与党が走行距離に応じた課税を検討 自動車関連の税金には、購入時の自動車取得税に加え、保有者が毎年納める自動車税、車検時にかかる自動車重量税がある。自動車関連の税制見直しへ 政府・与党が走行距離に応じた課税を検討 - ライ...


    +198

    -5

  • 45. 匿名 2018/12/02(日) 17:47:52 

    ネトウヨもほんとに愛国心があるのなら、移民推進の安倍と水道民営化の麻生に抗議デモ起こせばいいのに。それが保守でしょ。

    +23

    -45

  • 46. 匿名 2018/12/02(日) 17:47:55 

    移民いっぱいいるくせに自国民は下層階級のままなんだね
    技術もない上に人の使い方がヘタな奴ばっかなんだろうな
    仕事できない景気悪い国って感じ

    +168

    -3

  • 47. 匿名 2018/12/02(日) 17:47:55 

    >>35
    フランスはもともと民度低いっていうか、「自分たちが世界で一番高等」って人が多いかと
    デモが過激なのも昔から

    +279

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/02(日) 17:47:58 

    コンコルドが飛ばなくなった辺りから真っ逆さま。

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2018/12/02(日) 17:48:05 

    うらやましいわ
    こんなに市民がデモしてて。

    日本も今こそ
    移民・水道・増税・韓国断絶
    デモするべきなのに。

    +251

    -13

  • 50. 匿名 2018/12/02(日) 17:48:35 

    +336

    -5

  • 51. 匿名 2018/12/02(日) 17:48:48 

    フランス人といっても、移民がいっぱいだから問題もたくさん起こるよね
    日本もこんな風になってしまうのかと思うと怖い

    +216

    -5

  • 52. 匿名 2018/12/02(日) 17:49:15 

    確かに財源でなぜ回せないのかと思う最下層の私

    +72

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/02(日) 17:49:37 

    日本人はだんまりだから、政治家にやられたい放題です。

    +161

    -7

  • 54. 匿名 2018/12/02(日) 17:50:32 

    >>50
    なんと!
    日本の保守と同じ気持ちになってる

    日本人もゴーンには出てってほしいわけだし

    +207

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/02(日) 17:50:39 

    >>42
    メディアも分かってて撮ってるよね。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2018/12/02(日) 17:50:52 

    >>50
    日本もいらないw

    +252

    -3

  • 57. 匿名 2018/12/02(日) 17:51:41 

    >>47
    それってアジアのどっかの国とおんなじだねw

    +91

    -2

  • 58. 匿名 2018/12/02(日) 17:52:11 

    >>13
    エールフランス低空飛行くらいしか知らなかったよ。関空とか水道とかちゃんと自分で調べてみるね。教えてくれてありがとう。

    +182

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/02(日) 17:52:29 

    燃えてても絵になるとか勘違いしてそう。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/02(日) 17:52:31 

    凄い事なってる。
    フランス人、燃料税引き上げでガチ暴徒化 写真がいちいち凄い : 海外の万国反応記@海外の反応
    フランス人、燃料税引き上げでガチ暴徒化 写真がいちいち凄い : 海外の万国反応記@海外の反応www.all-nationz.com

    燃えるパリ 燃料税への抗議デモ 仏各地で130人聴取フランス各地で24日、約10万人による燃料税引き上げへの抗議デモが起き、パリのシャンゼリゼ通りではデモ隊の一部が暴徒化し、車両に放火する騒ぎとなった。 フランス政府は同日、デモ参加者ら計130人から...

    +34

    -3

  • 61. 匿名 2018/12/02(日) 17:53:16 

    >>57
    昔っから女にこんなことして喜んでる連中だぞ
    日本よりもフランスこそ女性蔑視の国

    +266

    -5

  • 62. 匿名 2018/12/02(日) 17:53:34 

    +65

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/02(日) 17:53:54 

    >>41
    テニスの観戦、人種差別凄いよね。
    そこも含めて錦織圭ってよくやってるよ。

    +269

    -2

  • 64. 匿名 2018/12/02(日) 17:54:48 

    後ろは凱旋門か・・・

    +140

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/02(日) 17:55:17 

    >>63
    テニス=白人様の競技とガチで思い込んでるからね

    +154

    -2

  • 66. 匿名 2018/12/02(日) 17:56:37 

    いつもならデモなんて冷ややかな目で見る方だけど、300円/ℓ増税とかそりゃこうなるわ

    +160

    -2

  • 67. 匿名 2018/12/02(日) 17:56:38 

    日本も増税についてやりたいくらいだけど

    +109

    -3

  • 68. 匿名 2018/12/02(日) 17:57:44 

    >>53
    ていうか、いまだに山尾とか蓮舫とか福山とか当選させる日本国民マジでヤバイ。

    議員を批判するなら選挙で落とせよっていつも思う。役人は国民がどうも出来ないけど、政治家は選挙で落とせるのにね。

    +341

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/02(日) 17:57:50 

    >>45
    売国奴のアベ応援団がマイナス押してる。保守の皮をかぶった売国勢力だってまだ見抜けないのかねぇ

    +12

    -47

  • 70. 匿名 2018/12/02(日) 17:59:05 

    死ぬまでにフランス行きたいって思ってたけど行かなくても後悔しない気がしてきた

    +192

    -3

  • 71. 匿名 2018/12/02(日) 17:59:14 

    第二次大戦後の写真貼る人止めて下さい。

    +32

    -16

  • 72. 匿名 2018/12/02(日) 17:59:24 

    消費税増税って民主党時代に決まらなかったっけ?反対ならその時するべきじゃなかったのかな?今の政府に文句を言うのって筋違いじゃないの?誰か教えてください。

    +31

    -5

  • 73. 匿名 2018/12/02(日) 17:59:38 

    フランスも将来的にEU離脱しそう。

    +65

    -2

  • 74. 匿名 2018/12/02(日) 18:00:30 

    >>66
    そんなに!?

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/02(日) 18:00:56 

    日本人は何もしないからやりたい放題。


    こないだの移民反対デモも60人位しか集まらなかったし日本はもう終わりだろうね…

    +150

    -13

  • 76. 匿名 2018/12/02(日) 18:01:01 

    ヨーロッパ好きなんだけど昔からフランスだけは興味を持てない
    テレビと映画だけで充分

    前から評判良くないよね

    +34

    -5

  • 77. 匿名 2018/12/02(日) 18:01:08 

    >>69
    では、誰が総理にふさわしいの?どの党がいいの?

    +34

    -6

  • 78. 匿名 2018/12/02(日) 18:01:08 

    >>65
    錦織選手なんてさ、毎回完全アウェーだよね。

    まぁ、日本で言えば相撲にモンゴル力士な感じなんだけどそれでもあんなに露骨に激しくは日本人には出来ないよ。

    +172

    -1

  • 79. 匿名 2018/12/02(日) 18:01:22 

    >>13
    フランスって万年失業率高いし、稼げる産業がないんだよ。農業と観光の国。よその国を植民地化して外貨獲得するしかない。許してやって。

    +84

    -21

  • 80. 匿名 2018/12/02(日) 18:01:29 

    25年前にモナリザ見ておいて良かった。もう行くことはないよ。

    +84

    -2

  • 81. 匿名 2018/12/02(日) 18:01:33 

    こんなことしてたら、観光に大打撃じゃん。税収が減って、結局自分たちの首を締めることになるのに。

    +164

    -3

  • 82. 匿名 2018/12/02(日) 18:02:16 

    >>75
    いつのデモのことですか?

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/02(日) 18:02:19 

    さすがフラカス
    去年も同じようなことで揉めてなかったか

    +41

    -4

  • 84. 匿名 2018/12/02(日) 18:02:38 

    フランス革命か

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2018/12/02(日) 18:02:46 

    >>12


    日本人はネットで文句言うだけだよ、

    +95

    -5

  • 86. 匿名 2018/12/02(日) 18:02:46 

    >>13
    ヨーロッパの韓国w

    どうりで皇居の上を低空飛行するわけね
    日本の皇室に入りこんでる&入り込もうとしてる人達も
    韓国とのつながりが疑われてるし

    +208

    -2

  • 87. 匿名 2018/12/02(日) 18:02:47 

    何が悲しいって、この間日本でこんな大騒ぎがあった理由はハロウィンだってこと。騒ぐ理由が違すぎて情けなくなるわ…。

    +174

    -7

  • 88. 匿名 2018/12/02(日) 18:02:53 

    >>74
    日産が電気自動車開発してるから
    それに乗じてマクロンがみんなを電気自動車に乗せるため増税→インフラ整ってない田舎民ぶちギレ→反マクロン派合流
    こんな流れ

    +164

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/02(日) 18:03:55 

    ルペンさんの方がよかったんじゃない?

    +49

    -3

  • 90. 匿名 2018/12/02(日) 18:04:19 

    >>89
    遅かれ早かれこうなったろうなぁ

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/02(日) 18:04:27 

    日本人がデモをするなら便乗して街を荒らす人たちがいるから
    計画的にやらないと

    +110

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/02(日) 18:04:30 

    財政が厳しいから万博を辞退した時はさすがだと思ったけど、こりゃホントに万博どころじゃない

    +129

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/02(日) 18:04:54 

    >>82

    先月の18日だったと思います。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/02(日) 18:05:45 

    >>49
    デモやってるんだけどね
    先月も18日に大阪で国交断絶(韓国)デモやってたよ
    60人ちょっとしか参加してなかった
    日曜日だから参加できる人もっといると思ったのに…。

    +147

    -2

  • 95. 匿名 2018/12/02(日) 18:06:59 

    フランスって、社会主義と資本主義を行ったり来たりしてるんでしょ。
    前回は社会主義に動いて、何でも国営化してそしたら労組が強くなってストライキばかり起きて経済が停滞したから、資本主義派のマクロンが当選した。
    けど、資本主義は経済格差を更にひろげたからまた国民が怒ってデモしてって繰り返してる。

    +84

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/02(日) 18:07:18 

    日本は普通に歩き回るデモでも変な格好したり過激な愛国者みたいなエセ右翼の在日が混ざるもんね

    +98

    -1

  • 97. 匿名 2018/12/02(日) 18:07:56 

    名物はストだけじゃなくなったかフランスよ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/02(日) 18:08:12 

    >>94
    日曜より土曜の方が人が集まりそう

    何だったら金曜の夜とか

    +87

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/02(日) 18:08:13 

    トランプが言ったとおりマクロンは悪魔

    +100

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/02(日) 18:08:14 

    >>13
    気持ち悪いのはあんただよ。
    馬鹿だから他人事のようだけど。

    +6

    -22

  • 101. 匿名 2018/12/02(日) 18:10:09 

    >>13
    あなたの発言核心ついてたから、へんな工作員がケチつけてるわ

    +26

    -8

  • 102. 匿名 2018/12/02(日) 18:11:14 

    >>66
    ガソリンリッター税金だけで300円?ということ?
    10キロ走ったら3000円(燃費リッター10キロで)
    買い物もドライブも行けないし交通機関やってけないよね。

    +113

    -4

  • 103. 匿名 2018/12/02(日) 18:11:33 

    ガル民で集まってデモでもやれば?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/02(日) 18:12:35 

    >>102
    10キロ300円
    100キロ3000円です、訂正お詫び。

    +45

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/02(日) 18:13:02 

    外国人と水道民営化のデモやるなら参加する
    日本人は怒らなさすぎ

    +136

    -3

  • 106. 匿名 2018/12/02(日) 18:13:24 

    日本人が大規模なデモをしないのは良いことだけどその不満が別に向けられている気がする

    +78

    -6

  • 107. 匿名 2018/12/02(日) 18:13:30 

    >>96
    そうだね、フランスの左翼も右翼もフランス国旗振ってる愛国者だもんね。

    日本じゃ在日や反日日本人が邪魔しちゃうからね。

    +73

    -2

  • 108. 匿名 2018/12/02(日) 18:16:23 

    動画です。
    驚くのは治安維持部隊投入で、一般人に多数の死傷者が出てる事。
    天安門を思い出したわ。
    France: 'Yellow vest' protesters clash with police in Paris - YouTube
    France: 'Yellow vest' protesters clash with police in Paris - YouTubewww.youtube.com

    Subscribe to our channel! rupt.ly/subscribe French anti-fuel tax protesters were seen clashing with police on the streets of Paris on Saturday, as people flo...

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/02(日) 18:18:01 

    フランスの飛行機だけ燃油サーチャージ高くなったら利用者なくなって潰れるよね。

    +58

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/02(日) 18:18:35 

    フランスは2040年頃までに全ての自動車を電気自動車に移行させるとか聞いたけど、そのためにガソリンや軽油の税率をアップしてるの?
    今回のゴーン氏の失脚でマクロン大統領がルノーとの経営統合を諦めるのかと思っていたけど
    燃料高騰の不満を抑えるためにも、逆に積極的に経営統合に持ち込みそうで怖い。
    日産、頑張れ。

    +125

    -1

  • 111. 匿名 2018/12/02(日) 18:19:13 

    >>9そういうのはいつも中東やらのイスラム教徒や黒人、中 韓 鮮 寄生3国人だよ。
    見ててみな、80%以上がそうだから。
    あの外来の寄生生物たちに寄生(その国の国籍に寄生された場合も)されてなければ80%は減るんだよ?

    +77

    -3

  • 112. 匿名 2018/12/02(日) 18:19:26 

    メルケルの次はマクロンが失脚するの?
    マクロン、G20で暗かった印象。

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/02(日) 18:20:42 

    日産一旦解体して技術者で新会社設立。

    +36

    -1

  • 114. 匿名 2018/12/02(日) 18:20:44 

    黄色いベストが市民デモの旗印らしい。
    凄い人数や。
    もうマクロンは引き摺り降ろされるそう。

    +120

    -2

  • 115. 匿名 2018/12/02(日) 18:20:44 

    一般市民ももちろん増税反対してるが、派手な破壊活動してるのは普段からフランスに不満を持っている移民層。どさくさに紛れて鬱憤を晴らしている。

    +119

    -1

  • 116. 匿名 2018/12/02(日) 18:21:39 

    日本は失業率2.2%とかだからねえ。フランスなんて10%くらいあるでしょ。まともに働いてたらデモなんてできないよ。

    +34

    -6

  • 117. 匿名 2018/12/02(日) 18:21:50 

    >>77お前の教祖安倍以外
    ていうか毎回それしか言えないの?
    代わりは誰が?!どの党が!ってアホの一つ覚えw

    +9

    -26

  • 118. 匿名 2018/12/02(日) 18:23:24 

    >>103
    国旗掲げよとか言いながら未だに掲げてないパラサイトニートババァがする訳ない

    +8

    -8

  • 119. 匿名 2018/12/02(日) 18:26:18 

    >>13フランスは国中が土人(黒人、アラブ人、イランやパキやらのイスラム教徒、中 韓 鮮)の寄生生物だらけになってから気持ち悪くなった気がする

    +101

    -11

  • 120. 匿名 2018/12/02(日) 18:30:07 

    パヨはしょっちゅうデモしてるけど、その影響で政府が考えを変えたことあったっけ?

    +45

    -1

  • 121. 匿名 2018/12/02(日) 18:31:15 

    >>119
    どの国も同じ流れになるが
    移民は基本都市部に集中する。そして富裕層は郊外の田舎へと流れる。その後は低賃金で働かされた移民は周辺の店に入れず、交遊関係も途絶され、独自のコミュニティを築き都市部の一部がスラム化
    日本もこうなるよ
    10年後くらいかな

    +87

    -1

  • 122. 匿名 2018/12/02(日) 18:31:36 

    ミーのほうがよっぽどお上品ざます‼

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2018/12/02(日) 18:32:40 

    >>105
    結局人任せじゃん。

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2018/12/02(日) 18:35:25 

    >>66
    300円/ℓ増税は怒るわ😩 ジワジワ上げればよかったのに、いきなり上げすぎだね

    +33

    -3

  • 125. 匿名 2018/12/02(日) 18:35:30 

    ガソリンが無いならお水を入れられたらよろしくて?

    +10

    -4

  • 126. 匿名 2018/12/02(日) 18:35:34 

    フランス国民は鬱憤が溜まってるみたい。


    【海外の反応 パンドラの憂鬱】より

    ■ 日本はさすがだ。
      これがフランスだったら逮捕まで行ったただろうか? +125

       ■ 無理無理。フランスはお偉いさんがみんな仲間同士だから。
         お互いに守ろうとして逮捕まで行くはずがない。 +4

    ■ 日本だから逮捕出来たんだよ。
      こっちの人間は大物が何かをしても壊れたラジオのように沈黙してる。 +439

    ■ こんな不正があっても俺たちの大統領は何も言わない。
      そりゃあそうだ。逮捕されたのは大金持ちで彼の友人なんだから😠
      天国にお金は持っていけないっていうのに、
      どうしたらそこまで貪欲になれるんだ! +67

    ■ 日本はフランスじゃない。ちゃんと彼を刑務所送りにしてくれるさ。 +11

    ■ 日本でやってるならフランスでも不正をやってるよね。
      でも残念ながら、あの人はフランスでは守られている。 +251


    ■ どうせマクロンが日本の政治家や役人に電話してるんだろうね。
      ゴーンさん、きっとあなたは外交によって救われるでしょう。 +86

    +101

    -4

  • 127. 匿名 2018/12/02(日) 18:36:03 

    フランス人と韓国人はデモばっかりやってるね

    +79

    -1

  • 128. 匿名 2018/12/02(日) 18:37:40 

    絶対越えられない階級と格差、人種差別がごく普通に当たり前のようにある国

    +64

    -3

  • 129. 匿名 2018/12/02(日) 18:41:17 

    ナポレオン「なんや?ワイの出番か?」

    +20

    -4

  • 130. 匿名 2018/12/02(日) 18:47:26 

    デモ起こすのはいいけどデモで意見とか方針変える政府だったらそっちのほうが不安だわ。法治国家じゃないってことになるから。
    デモはやっても何も変わらない前提でするならいいんじゃない。不満のはけ口としては。逮捕覚悟でやってください。

    +66

    -4

  • 131. 匿名 2018/12/02(日) 18:49:16 

    >>117
    文句ばかり言って代案出せないのがパヨクだよね。

    +42

    -8

  • 132. 匿名 2018/12/02(日) 18:53:46 

    フランス人は血の気が多いなー

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/02(日) 18:55:06 

    大統領をギロチンにかけそうな勢いだね

    +55

    -1

  • 134. 匿名 2018/12/02(日) 19:00:43 

    仏全土で燃料増税に抗議のデモ、パリは都市機能がまひ

    +5

    -4

  • 135. 匿名 2018/12/02(日) 19:03:00 

    日本もガソリン税300円にあげられたらデモになりそうだけどならないね。

    +34

    -2

  • 136. 匿名 2018/12/02(日) 19:21:10 

    でもフランスって、日本より平均収入の額面は低いけど、手取りはずっと上なんだよね
    だから元々税負担は軽いんじゃないかなと思うんだけど
    労働時間は週36時間でオフタイムも余裕あるし、これが日本だったらデモまで起こしてない気がするなあ
    外国の人は権利獲得に貪欲で、見習えたらなあと思う

    +65

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/02(日) 19:22:22 

    >>68
    後、福島みずほ
      辻元清美
      有田よしふ
    こんなやつらを選挙で上げてる地域って何なん。

    それとも集計に不正が有るのか?
    とりあえず投票用紙には油性ペンで書こう。

    +142

    -1

  • 138. 匿名 2018/12/02(日) 19:27:44 

    パリは観光で成り立ってる様なものなのに
    観光客は当分行かないだろうね。

    昔行ったけど、歴史あるホテルってボロ過ぎた。
    ポーター迄が偉そうに見下し、気分が悪かった。
    良かったのは美術館だけだった。

    +79

    -3

  • 139. 匿名 2018/12/02(日) 19:45:26 

    フランス人→権利はお上と戦って勝ち取るもの。
    日本人→権利はお上に逆らわなければお上から与えられるもの。
    と言う違いかな?

    +57

    -3

  • 140. 匿名 2018/12/02(日) 20:03:48 

    >>54
    ゴーン氏、どこ行ったら良いの?

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2018/12/02(日) 20:06:42 

    日産ルノーの件では怒り心頭だけど
    こういう権力に屈しないところ
    やっぱりフランス好きだわ

    +15

    -9

  • 142. 匿名 2018/12/02(日) 20:10:23 

    >>130
    横からすみません。
    私は今の政府は中々頑張ってくれていると思う。民主党時代からは考えられないくらい離韓出来たのが、とても嬉しい。逆にデモとかで今の政府が覆されるようなことがあったら、日本は終わりだと思う。
    日本を終わらせてはいけない。

    +91

    -12

  • 143. 匿名 2018/12/02(日) 20:11:37 

    国が決めたことに逆らうとか野蛮な国だね
    普通は国が決めたことだからしょうがないよねって態度になるよ

    +3

    -16

  • 144. 匿名 2018/12/02(日) 20:23:27 

    年末旅行行くのに…

    +6

    -12

  • 145. 匿名 2018/12/02(日) 20:25:07 

    ノリでデモに参加している人も多いと思う

    +4

    -4

  • 146. 匿名 2018/12/02(日) 20:33:55 

    日本みたいなことなかれ主義長いものに巻かれろ主義じゃなくて強い当事者意識は見習わないとな

    +39

    -2

  • 147. 匿名 2018/12/02(日) 20:45:07 

    日本は何をされても安倍移民党支持です 

    +7

    -22

  • 148. 匿名 2018/12/02(日) 20:53:25 

    >>147
    こういうのを北朝鮮思想って言うのね

    +29

    -4

  • 149. 匿名 2018/12/02(日) 20:57:20 

    +59

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/02(日) 21:00:23 

    学生運動って何か実を結んだんだろうか
    しいて言えば大学の教授に潜り込んで学生を洗脳してるぐらい?

    +82

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/02(日) 21:01:05 

    フランスってテロかデモか分からない

    +6

    -4

  • 152. 匿名 2018/12/02(日) 21:04:05 

    サッカー好きで、欧州旅行した時に各国でサッカー観戦したんだけど、フランスは過激だったよ。
    ヨーロッパ全体で過激な感じだったけど特にフランスはすごかった。チームにもよるのかもしれないけど。
    日本の鹿島とか浦和でビビってたからある意味洗礼を受けた感じ。日本はおとなしい(笑)

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/02(日) 21:06:29 

    >>68
    日本人は惰性で選挙に行って、よくわからないから知ってる有名な名前書いたって人も多いと思う。

    +40

    -1

  • 154. 匿名 2018/12/02(日) 21:07:50 

    フランスで騒いでる人の属性を知りたい

    +23

    -1

  • 155. 匿名 2018/12/02(日) 21:14:35 

    >>13
    さすがヨーロッパの韓国


    あちらではそうなの?

    +7

    -6

  • 156. 匿名 2018/12/02(日) 21:19:01 

    >>155
    そんなわけないでしょ
    韓国はポーランドとかバルト三国とかじゃないかな?

    +3

    -16

  • 157. 匿名 2018/12/02(日) 21:21:09 

    私はフランス好きだよ
    また旅行に行きたいなぁ

    +19

    -17

  • 158. 匿名 2018/12/02(日) 21:24:13 

    >>154
    小学校からディベートの授業があり、試験も口頭試問
    大学生以上の教養のある人は社会問題を友達同士で論じてる
    国営企業でもストライキは年中
    決して移民だけか無分別に暴れているわけではない

    +62

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/02(日) 21:25:41 

    >>158
    ディベートで論理性を鍛えてるのに論理性のかけらもないデモに身を投じる人がいるの?
    ただのあほじゃんそれ。デモしても何も変わらないのに。中世と勘違いしてるのかね

    +8

    -13

  • 160. 匿名 2018/12/02(日) 21:30:17 

    >>7
    二回目じゃないから

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/02(日) 21:30:24 

    >>68
    高齢者は選挙にいく
    若者は選挙にいかない
    マスゴミに騙されている多数派の高齢者の票が通ってしまうんだよね…。

    +53

    -3

  • 162. 匿名 2018/12/02(日) 21:40:25 

    +48

    -2

  • 163. 匿名 2018/12/02(日) 21:41:29 

    日本を植民地にしようとしているね。

    +25

    -5

  • 164. 匿名 2018/12/02(日) 21:49:15 

    フランスの労働に対する価値観が問題だから、若い時から仕事しなくても手当が出てた
    ウン十年前から若い労働者が居ない
    奴隷と搾取で成り立って来た国の価値観はそんな簡単に変わらない、そもそもフランスはデモが好きだ

    +43

    -2

  • 165. 匿名 2018/12/02(日) 21:59:22 

    韓国人もでも好きそうだよね
    笑顔でデモしてる人見たわ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/02(日) 22:00:17 

    >>164
    フランスの労働に対する価値観ってどんなですか?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/02(日) 22:02:11 

    >>166
    フランスてかヨーロッパ全土だろ
    労働は罪に対する罰であるってもの
    だからできるだけ避けるべき対象

    +30

    -2

  • 168. 匿名 2018/12/02(日) 22:05:37 

    >>167
    キリスト教か何かの影響?
    それとも貴族社会の考え方の影響?

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/02(日) 22:08:29 

    日本でも走行距離で税金が変わるのなら、みんなで暴れませんか?
    地方の人間を舐めすぎ

    +13

    -5

  • 170. 匿名 2018/12/02(日) 22:08:32 

    >>168
    キリスト教の影響もあるし古来から連綿と受け継がれてきた思想体系もある。ヨーロッパが最大限に進化したのは奴隷社会のおかげという思いが根強くあるし実際その通りだし。必要だけど誰もやりたがらない仕事を一手に引き受けてくれる存在がいてはじめて文明は進歩する

    +20

    -1

  • 171. 匿名 2018/12/02(日) 22:09:07 

    >>169
    暴れてどうすんの?なんか変わるの?

    +12

    -5

  • 172. 匿名 2018/12/02(日) 22:09:23 

    これはこれ。
    私はまたフランス行けるようにがんばる~
    日本は窮屈すぎて気が滅入ってくる 
    フランス大好き♪

    +5

    -24

  • 173. 匿名 2018/12/02(日) 22:12:37 

    >>170
    おう…

    フランスは革命が成功した国なのに、
    結局従来通り搾取するものとされるものの国に戻ってしまったってことでいいですか?

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/02(日) 22:13:58 

    >>169
    確かにね

    不公平だよね

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2018/12/02(日) 22:15:26 

    >>66
    こんなに値上げしたら物流もおかしくなりそうだ。色んなものが値上がりするよね

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2018/12/02(日) 22:16:00 

    >>173
    革命成功してないよ

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2018/12/02(日) 22:27:34 

    ジョージ・オーウェル「動物農場」という小説おすすめです

    お疲れ気味の方にはアニメもあります

    時代は必ず繰り返す、ではどうしたらよいのか、考えさせられます

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2018/12/02(日) 22:29:49 

    イギリス人の知り合い言ってたけど、フランス人って普段怠けもののくせに、こういう時だけ元気になる。って笑ってたよ。

    +80

    -0

  • 179. 匿名 2018/12/02(日) 22:32:14 

    エアラインで働いてるけど、エルフラはよくストしてる。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2018/12/02(日) 22:37:03 

    >>167
    韓国人と同じ考え方じゃん。
    労働を蔑むって。

    +30

    -4

  • 181. 匿名 2018/12/02(日) 22:37:47 

    >>138
    それも間接的に政府にダメージ与えられるから良いんじゃない?

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2018/12/02(日) 22:39:43 

    >>180
    ヨーロッパ人ばだいたいそうだよ
    アメリカも半分くらいそう
    労働礼賛のほうが少数派
    奴隷なのによくやるよって感じ
    過労死なんて欧米人からしたら信じられないことだからね

    +41

    -1

  • 183. 匿名 2018/12/02(日) 22:40:26 

    フランス国民が働いてくれないから余計に他国を植民地にしたいんだろうなぁ
    どうしようもない国だね

    +63

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/02(日) 22:41:06 

    でも欧米の超エリートは寸暇を惜しんで働いてるようなイメージもあるけど

    +14

    -2

  • 185. 匿名 2018/12/02(日) 22:48:58 

    >>184
    アーリーリタイアのためでしょ
    最近はFIREって言って20代で経済的に自由になることを目指して働くのがエリート層では流行ってる。Google社員とかね。雇われてする労働の非効率さに気付いたんでしょう。
    20代、30代でリタイアする「FIREムーブメント」が流行ってる | ギズモード・ジャパン
    20代、30代でリタイアする「FIREムーブメント」が流行ってる | ギズモード・ジャパンwww.google.co.jp

    AIが広まって、「働かなくていい未来」が見え隠れしている今、20代、30代でリタイアするFIREムーブメントが海外ギークの間で注目を集めています。黄金ルールと実例を紹介。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2018/12/02(日) 22:49:12 

    30年位前に行ったとき聞いたけど、
    職業は殆ど世襲で、
    花屋や肉屋や大工の息子は
    大学進学しないってか出来ないシステムだって。

    今は違うのかもしれないけど、
    それって当たり前でしょって感じで言われた。

    フランスの大学生との食事会があって
    その時の日本人に対する態度の失礼な感じが忘れられない。

    一応公的な団体で渡欧したんだけどね。
    階級は非常に細分化されてる感じでした。
    今はその下に移民が居るんだろうね。

    +62

    -1

  • 187. 匿名 2018/12/02(日) 22:53:17 

    車に火を放つとか、先進国のデモじゃない。
    何年も前の中国の日本企業に対する暴徒化を思い出した。

    +54

    -0

  • 188. 匿名 2018/12/02(日) 22:55:25 

    このデモのせいで観光業は落ち込むとは思うけど…
    それで政府は動くのか?

    移民に乗っ取られちゃいそうなんだけど

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/02(日) 22:59:24 

    >>20
    >>61
    どの国家いつの時代も敵より裏切り者のほうが100倍憎い
    このフランス男性の行動は私は理解できる

    +4

    -8

  • 190. 匿名 2018/12/02(日) 23:05:15 

    シャネルはドイツ人とうまいことやってたのに
    現在フランス代表するブランドになってるのも、腑に落ちない
    要領がよすぎるってことか?

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2018/12/02(日) 23:07:49 

    >>91
    たかだか30人弱の日本人が日の丸掲げて
    【日本の言論の自由を守ろう】って主旨のデモに

    何百人も襲いかかり、スピーカーで
    「ヘイト団体帰れ」って怒鳴り
    警察官の静止にも従わず、
    道路に寝転がって邪魔した国会議員。
    道交法違反だけど、逮捕もされないのよ。
    日本人に帰れって、おかしな事を言う在日達。
    日本人は安全にデモも出来ない状態だよ。

    これは因みに「川崎デモ」の写真

    +82

    -0

  • 192. 匿名 2018/12/02(日) 23:13:54 

    燃料税反対の人たちが道路を自分たちで封鎖して検問してるニュースをBS1でみたけどさ
    他の人に迷惑かけちゃだめだよ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/02(日) 23:16:59 

    >>45
    おまえが抗議デモ起こせよ

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2018/12/02(日) 23:17:08 

    >>183
    移民を入れててそれが低賃金で扱えてるうちは回ってたと思うけど、いかんせんネット時代の到来で
    労働者側が疑問を持ち権利を訴え始めてる
    移民ガンガンいれて日本で言うなら単純労働、肉体労働を移民に頼ってきたんだから
    1つ火がつけばデモは自然と大きくなるよね

    +19

    -2

  • 195. 匿名 2018/12/02(日) 23:19:23 

    >>191
    逮捕してほしい!

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2018/12/02(日) 23:24:45 

    >>191
    日本における密入国者が被害者を装い、
    日本人の言論の自由を妨げるの図ですな。

    なんか日本人遣られっぱなしで、マスコミ迄があちらの見方。
    そろそろ我慢も限界。
    かといってデモは怖いし、、、

    +46

    -1

  • 197. 匿名 2018/12/02(日) 23:25:38 

    >>156

    ポーランド貰い事故

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2018/12/02(日) 23:25:58 

    >>195
    議員には「不逮捕特権」とか言うものがあったような。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/02(日) 23:26:41 

    >>114
    G20でアルゼンチンに到着したマクロン大統領が出迎えがなくて黄色いベストを着た整備士と握手してたけどあれって全て仕込みだろうね。

    誰があんなことやらせてるのだろう。アルゼンチン政府にあれをやるメリットもなにもないからどこかの強国がメッセージとしてやらせたんだろうね。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/02(日) 23:27:22 

    デモは、みんなに注意喚起するという効果はあると思う

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2018/12/02(日) 23:31:10 

    >>197
    ポーランドは苦難の歴史があるから韓国側が一方的に「ヨーロッパの韓国」って言ってるような気もするけどバルト三国は違うように思う

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2018/12/02(日) 23:36:36 

    ときの為政者をギロチンで殺してきた
    お国柄かね

    +27

    -1

  • 203. 匿名 2018/12/02(日) 23:38:24 

    フランス最近まで10年位住んでたけど大嫌いだった。
    民度低いし不潔だし、ストライキや暴動ははしょっ中で放火も多い。だから外に車なんか停められない、てか外出さえも怖い。
    物価高いのに年々増税しまくり。
    日本人の方が親切だし日本の街は安全で
    ずっと暮らしやすいよ。

    +84

    -5

  • 204. 匿名 2018/12/02(日) 23:43:39 

    デモは今回も含め何時くらいから何処で行われるか告知されてるから中流以上のマトモな市民は近づかないよね。
    移民の参加率が高いんだと思うよ。
    私はフランスで嫌な思いもした事がなくて割と好き。

    +8

    -11

  • 205. 匿名 2018/12/02(日) 23:53:52 

    >>194
    でもさ、嫌だったら帰国するか別の国に移住したらいいよね
    移民に仕事取られた人もいるだろうしね

    +34

    -0

  • 206. 匿名 2018/12/02(日) 23:56:23 

    >>191
    言論の自由と言っても、過激なデモの呼びかけとか、テロリストの連絡網とか犯罪者の出会い系もあるし
    ある程度は管理した方がいいとは思う

    +5

    -5

  • 207. 匿名 2018/12/03(月) 00:11:03 

    >>206
    >過激なデモの呼びかけとか、テロリストの連絡網とか犯罪者の出会い系もあるし

    それ全部、左翼系のほうじゃん!

    +13

    -2

  • 208. 匿名 2018/12/03(月) 00:14:02 

    >>68
    それ、たぶん帰化系

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/03(月) 00:22:53 

    >>207
    ネット規制の事だよ
    自由がなくなるけど安全な方がいいでしょ

    +0

    -3

  • 210. 匿名 2018/12/03(月) 00:42:06 

    みんな言いたい放題言ってるね。
    こんなデモみたいな事を日本でもすべきだって。
    そんな事を言ってたらこのトピだって
    ひょっとしたらもう公安やネット左翼がもうチェックして
    都合の悪い人を社会的に抹殺しようと思っているかもしれないのに?

    +1

    -15

  • 211. 匿名 2018/12/03(月) 00:50:12 

    日本人はただの奴隷だからね
    自分から進んで奴隷になってる奴隷根性の天国

    +18

    -8

  • 212. 匿名 2018/12/03(月) 01:05:17 

    こんなの破壊と混乱を楽しむ左翼しかトクしないよ。
    人の物をぶっ壊すことがどれほど社会にマイナスになるか考えれば
    バカじゃなければやろうと思わない。
    みんなの財産が無くなって、警備やら警察やらに、さらに無駄な経費がかかる。

    +9

    -4

  • 213. 匿名 2018/12/03(月) 01:34:46 

    >>203
    そうなの?
    ヨーロッパはバラエティ部門の情報くらいしか入らないからよく分からなくて。
    イメージは、おフランス~♪って感じだけど不衛生なんだ…
    民度が低いのも意外!

    +7

    -3

  • 214. 匿名 2018/12/03(月) 01:46:30 

    とりあえず政治経済を今よりは自由に語れる日本にしたい。

    +7

    -3

  • 215. 匿名 2018/12/03(月) 02:18:14 

    >>191
    道路に寝そべるデモのやり方って、あの国と同じ。
    DNAは簡単には変わらないって事だね。

    +44

    -3

  • 216. 匿名 2018/12/03(月) 02:43:11 

    どうせあと50年もすれば国というモノ自体がカナダの州と大して変わらない存在になるし、
    今の保守左派の風潮は明らかに重商主義だから、あと5年もすれば世界中で立ち行かなくなる。

    +2

    -7

  • 217. 匿名 2018/12/03(月) 02:58:49 

    >>186
    私も最近、どれだけフランスが階級社会かを改めて知って驚いたよ。イギリスの階級社会は有名だけど、フランスもいまだにそんな社会なの?って衝撃だった。同じ人種の間でも、上の階級の人に挨拶するとナチュラルに無視されてるシーンを普通に見るらしい。有色人種に対してと同じく、階級が違うだけで心の中では人間扱いしてない人も普通にいるみたいだね。

    今そのフランス低所得層の人達は本気で困窮してるんだよね(『あの人たちは乾燥パスタ以外食べられないでいるんですよ!』とまでフランス公共放送で言われてた)。
    あのマクロンが、まさかトランプ以上にあからさまな富裕層優遇・低所得層の負担増の政策をバンバンやるとは思ってなかったから、日本人の自分ですらどんどん怒りというか軽蔑をここ1年くらいマクロンに対して感じるようになってたよ。
    ガソリン税はきっかけで、要は上流階級しか相手にしないマクロンに対する憤りの運動と言われてるよね。
    イメージと違って、移民じゃない生粋のフランス人が沢山運動に参加してる(貧困層への同情から富裕層でも応援を表明してる有名人らも多い)。これ幸いと便乗して暴れてる移民ももちろんいるけどね。

    +39

    -2

  • 218. 匿名 2018/12/03(月) 04:27:11 

    デモはできるのに、なぜマクロンを当選させちゃったのかねー。

    まぁメディアが失礼すぎて、フランスどうでもいいとしか思えなくなったけど。
    パリ本が視界に入るとうげーってその棚見ないもの。

    最近は北欧とドイツの本やスキンケアを買ってる。質も良かったし、使ってて楽しいのが一番。

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/03(月) 04:50:10 

    マクロン大統領なんて富裕層の代表みたいなものなのは分かっていただろうに…
    ルペンさんの方が良かったんじゃないの?

    +32

    -0

  • 220. 匿名 2018/12/03(月) 04:54:56 

    なにはともあれパリの街並みは美しいし、やさぐれた移民以外のパリの人は旅行者に優しかったけどな。
    移民風の人がスリや詐欺してるのは何度か見かけたけど。
    治安の悪化はまだ底打ちしてないのかなぁ…?
    移民問題根深すぎるわ…

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2018/12/03(月) 06:02:25 

    さすが欧州の中国と言われるだけある
    デモの激しさは凄いね

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2018/12/03(月) 06:48:05 

    それでもフランスのブランド品には根強い人気があるんだよな…

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2018/12/03(月) 08:21:42 

    >>31
    ユダヤは日本を敵視してるって事?
    ネットで調べても日本とユダヤは同類とかいう説もあるし仲が良いんだか悪いんだかサッパリわからない

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2018/12/03(月) 08:26:32 

    >>69
    保守の皮さえ被ってない立憲民主党とか共産党とか野党は中韓そのものだからなぇ!
    そりゃ安倍総理支持するわよ
    今度の出入国管理法案が成立したら社会保険払わない外国人は在留更新出来ず退去命令が出るからね!
    外国人は実質的に生活保護が全面禁止になるのよ♪
    TVが移民法なんてすり替え工作したって無駄
    山尾や共産党が発狂してる時点で良い改正だってすぐわかったわ^_^

    +16

    -3

  • 225. 匿名 2018/12/03(月) 09:01:21 

    >>223
    アメリカが慰安婦が売春婦だったと
    知っているのに言わないのは、
    いつまでも日本を「残虐な侵略者」にしときたいから

    ドイツと同盟してたから。
    ドイツは「ガス室大量殺戮」。
    毒ガスの特定をしたがる医者の検死も許さない。
    日本にも慰安婦・強制労働・南京虐殺と
    次々汚名が作られ続けている。

    全てを否定出来る資料を持っている「戦勝国連合」は
    口をつぐみ、日本を非難し続けている。

    +28

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/03(月) 09:21:19 

    >>223
    朝鮮人批判をする桜井誠に、
    サイモンなんちゃらセンターは文句を付けた。
    それに対して桜井誠が
    「邪魔するなら銀座の真ん中で反ユダヤ運動するぞ」
    と返したら、やつらは黙った。

    この動画は桜井誠がアメリカの「ナショナリスト協会」に招待された時の講演ですが、それに関して話してる。
    【桜井誠】アメリカより国際ナショナリスト会議に招待される!! - ニコニコ動画
    【桜井誠】アメリカより国際ナショナリスト会議に招待される!! - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    「ニコニコ動画」は音楽・お笑い・アニメ・ゲームなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです

    +23

    -1

  • 227. 匿名 2018/12/03(月) 09:47:15 

    >>150
    マスコミに入り込んでやりたい放題、知識人
    ぶって扇動し放題。
    最近はネットがあるから、中々難しいようですが。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/03(月) 09:53:29 

    マクロンはG20から帰国して、
    街の被害を視察して、
    店舗の被害復旧に「税金」を投入すると発表。

    どんどん火に油を注ぐスタイル。
    国民側は一層税金に苦しむ悪循環。

    勝ち組上級国民だけが生きやすい仕組みを
    是とする階級社会の悲劇だね。
    フランス革命の頃とちっとも変わらないね。

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/03(月) 09:55:46 

    日本だと、フランス革命ってルイ16世とマリー
    アントワネット処刑して、万歳🙌で終わりだと
    思いがちだけど、そこから先もずっと血生臭かった
    んだよね。
    これが通常運転と言われればそうかも。
    デモとストとバカンスの間に働く感じ。

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/03(月) 10:12:44 

    いまだにパリ=ベルバラみたいな救いようのないおばさんいるよね
    アフリカと化したパリでも見てきたらいいのに
    上野以上に小便の臭いばっかりだしどうしようもない。
    そろそろ非常事態宣言かもね。

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2018/12/03(月) 10:14:02 

    日本もデモやろうよ!

    暴動は起こさないけどデモはやる権利あるよね!?
    アンダーコントロールとかほざいてたった二週間のオリンピックにコンパクトとは思えない膨大な税金使って、仮設住宅生活者もまだ沢山いるのに、問題はそっちのけで日本はすごいと自画自賛の見栄っぱり国家。そしてシラッと増税。
    非正規雇用しかしない大手企業。


    黙っていられない。
    デモやるためにどうしたらよいのか考えてみよう

    +7

    -9

  • 232. 匿名 2018/12/03(月) 10:30:13 

    短絡的に韓国と一緒とかいうのはやめて

    全く別だから

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2018/12/03(月) 10:30:57 

    今お花畑さん、ってどのぐらいいるんだろうね

    日本人の半分ぐらいは確実に中韓のやばさに気がついてると思うんだけど

    +17

    -1

  • 234. 匿名 2018/12/03(月) 10:31:31 

    おしゃれで洗練された花の都パリ、フランスはもう昔のことだね。今はテロと移民だらけ、格差社会、そしてゴーン。日本の生活保護にフランス人が結構いるの知ってた?先進国なのに…寄生だよね、出て行って欲しい❗

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2018/12/03(月) 10:32:23 

    >>231
    日本がやるべきはデモではなく選挙でまともな政治家を選ぶことと政府や役所に投書することだよ。
    ネットで議論が盛り上がっても実際に役所にメールや投書する人めちゃくちゃ少ないって聞いたよ。
    それとね、増税しません!子育て支援!介護施設充実!物から人へ!って道筋すら語れないで夢いっぱいに語ってる政党・政治家に騙されると就職氷河期再来するから気を付けてね。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/03(月) 10:35:18 

    とりあえずの目標としてお花畑さんを目覚めさせたい

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2018/12/03(月) 10:43:48 

    フランスなんて昔からこんな国じゃん
    日本の海外かぶれがパリ好きです~とか言ってるのいつも馬鹿だなと思ってる

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/03(月) 11:00:38 

    フランスやパリのイメージがいいのは、それだけオシャレなファッションアイテムを世界に発信しているからだからしょうがない
    世界中の女性でフランス製の化粧品や服や靴やバッグや香水に少しも魅力を感じない女性などいないのでは

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2018/12/03(月) 11:04:39 

    魅力は感じたけど自分は買うに至ってない

    高飛車、プライド高すぎとか昔から悪い噂があったし
    実際その通りなんだろうという雰囲気だったため

    フランス好きって見栄っ張りな人が多い印象

    +5

    -3

  • 240. 匿名 2018/12/03(月) 11:34:41 

    日本人は、何をされても抗議デモは行進で、済むよね。平和なのか、なんなのか。。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2018/12/03(月) 12:09:44 

    >>240
    日本人のデモ自体は平和でも
    それに反対する勢力のカウンターと称する妨害は、暴動レベル。
    警察の制止を振り切り暴れる。

    まあそんなのは日本人じゃ無いんだろうけど。
    見てみて。吃驚するから。
    2017.7.16川崎ヘイトデモへのカウンター - YouTube
    2017.7.16川崎ヘイトデモへのカウンター - YouTubewww.youtube.com

    2017年7月16日(日) 神奈川県川崎市中原区で行なわれたヘイトスピーチ・デモに対するカウンター(反対行動)の記録映像です。 在日コリアンに対するヘイトスピーチを繰り返している男性が昨年のリベンジということで、中原区でまた差別煽動のデモ行進を行なうことに...

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/03(月) 12:11:03 

    >>49
    そう思うなら率先してどうぞ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2018/12/03(月) 12:22:08 

    日本って江戸時代から五人組とかあったし、監視社会が一般市民の骨髄まで文化風習のように染み込んでしまってるんだろうな。
    デモに行って写真撮られたのを近所の人に見られたら何て言われるか、みたいな。「あそこの奥さんこういうデモに行ってるらしいわよ」「えー、そんな人だと思わなかった。変わった人だったのね。距離置かなきゃ」って言われそうでしょ、いかにも。

    フランスみたいな国の人はあまりそういう「なんて言われるか」って危惧する状況がないのかも。デモに行った、って言っても「気持ちわかるわー。自分も行けたら行きたかった」みたいに普通の世間話になるのかも。
    だから外国の人のほうがSNSとかへの顔出しもありふれてるんだろうね。イギリスで暮らした人だったかが、イギリス人は必要な時には助けてくれるけど日頃は他人に興味ない、プライバシーに首突っ込むことは野暮とされてて親密でなければ私生活を探る質問もしないのがマナーな感じって書いてた。そういう国のほうが、もしかしたら日本みたいな国より多いのかも。

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2018/12/03(月) 12:39:37 

    日本の治安が世界に比べて比較的に良いのは
    ぶっちゃけ、「町内会」が機能してるからだよ
    「どこどこに誰が住んでいる、あそこに怪しい人がいる
     あそこの家の人は問題がある、あの家の子供は不良、、」etc、、
    町内会で全部情報を把握して共有して監視してる、、
    これが出来てるから治安が良いのよ、、
    でも今後は外国人移民が増えて
    町内会に参加しない人もたくさん出て来たら
    この治安の良さは崩れるかもね、、、

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2018/12/03(月) 12:42:45 

    >>5
    パリは燃えているの?

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/03(月) 13:04:09 

    >>13
    水道民営化ゴリ押ししてるのは麻生でしょ?

    +5

    -3

  • 247. 匿名 2018/12/03(月) 13:13:54 

    G20で、急遽マクロンから予定外の会談を求められ、
    (日産とルノーとゴーンの事)
    安倍総理がG20の開会の演説に1分遅刻しただけで
    鬼の首を取ったみたいに報道する時事通信。糞だわ。


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120100174&g=pol

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2018/12/03(月) 13:24:19 

    >>215
    あんたアホか、道路に寝そべったり、旗や人形燃やすのはヨーロッパ人が昔からやってたデモの方法だよ、それを奴らがパクったの。

    偉そうに見下したいなら少しは自分の知識を自分で増やすとかしないと、世間から笑われちゃうよ

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2018/12/03(月) 13:25:06 

    >>245
    パリは燃えているよ

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2018/12/03(月) 13:26:40 

    >>238
    昔はそうかなって思ったけど、ミラノの方がいいわ。
    フランスはもう終わりにしましょう

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2018/12/03(月) 13:27:20 

    >>249
    パリは燃えていいの?

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2018/12/03(月) 13:35:16 

    >>250
    なんで?
    おしゃれな街は減ってほしくない
    世界にファッション発信する街がミラノだけとか寂しすぎる
    パリは綺麗なパリであってほしい
    移民増えすぎないでほしい

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/03(月) 13:42:38 

    フランス 
    ルノー  
    マクロン 
    ゴーン
    日産   

    これってみんな繋がってるみたい。
    カルロス・ゴーン 逮捕   11月28日(水):中韓を知りすぎた男
    カルロス・ゴーン 逮捕   11月28日(水):中韓を知りすぎた男kkmyo.blog70.fc2.com

    中国、韓国、世界で仕事をしてきたビジネスマンが読み解く時事問題。外国人とのビジネスで知った彼らの本質、政治家や評論家には見えない視点で迫ります。

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2018/12/03(月) 13:45:39 

    パリって綺麗なのは地上だけだよね。地下鉄とか本当にひどい。汚いし臭い。イギリス、イタリアも古いけどあそこまでひどくない。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/03(月) 13:49:47 

    日本はさ、デモじゃなくて、選挙行こう!!平和な国日本で良いじゃん。諸外国に誇れるのは、平和な国。投票率が低い割に文句ばかり言うのは、如何なものかと思う。

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/03(月) 14:17:38 

    増税に秋篠宮。

    政府がやることに関しては投票で意思表示できるけど
    秋篠宮に対しては手段がないからデモが一番効くかもね
    皇居取り囲まれてデモされたら秋篠宮震えあがりそう
    口ばっかりのボンボンだから

    +5

    -11

  • 257. 匿名 2018/12/03(月) 14:22:19 

    フランス旅行中の人、気の毒だな~。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2018/12/03(月) 14:38:40 

    ギロチン引っ張り出してたのには笑ったwさすがだわ。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/03(月) 15:31:49 

    過激な人ばかりでいやだね。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/03(月) 15:32:46 

    >>4
    は?迷惑じゃん。税金つかって直すんだよこれ。

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2018/12/03(月) 15:37:40 

    >>220
    日本人はとくにフランスを美化しすぎじゃない?なぜかフランスでくらしてる芸能人が日本にきて仕事するとき日本人を見下してコメントしてるのみてフランスもフランス住みの芸能人も大嫌いになった。

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2018/12/03(月) 15:39:10 

    日産の件からフランスが嫌い。フランスのマスコミも日本のマスコミも日本叩き。

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2018/12/03(月) 15:42:06 

    >>231
    パヨクなの?そちらでやってなよ。

    +5

    -2

  • 264. 匿名 2018/12/03(月) 15:54:45 

    民主党政権があのまま続いてたら日本で起きた風景だと思う。
    今が景気がいいと手放しで言える状態にないことは確かだけど、民主党政権だったなら今の半分くらいの景気まで落ち込んでた。
    今の野党の経済政策は、日本の企業をいじめるものばかりが並んでるので、本当に恐い。

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2018/12/03(月) 15:59:40 

    デモやりたがってるの左翼系みたいだね。

    +5

    -3

  • 266. 匿名 2018/12/03(月) 16:10:41 

    >>3
    20年前にルノーが日産に8000億円という莫大な資金支援を行っていなかったら、日産は20年前に多額の債務を抱えたまま倒産していたということも知らないんだろうなw
    有利子負債を2兆円も抱えていた会社に対して、8000億円もの資金を出して救ってくれる会社が他にどこにあると思っているんだ!

    +2

    -6

  • 267. 匿名 2018/12/03(月) 16:26:12 

    消費税増税
    水道民営化
    移民大量受け入れ
    テレビ局やりたい放題

    東京でも暴動怒るかな?

    +5

    -2

  • 268. 匿名 2018/12/03(月) 16:28:00 

    >>255
    ヘェ〜

    選挙に行っても自民党が勝っても

    消費税は増税されるよ。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2018/12/03(月) 16:28:46 

    フランス人ってその昔に革命起こしたくらいだから、権力に対する抵抗力みたいなのが
    DNAにでもあるのかしら。
    日本人だって、一揆とかやってたのにね・・・

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2018/12/03(月) 16:48:54 

    >>265
    欧米の保守派は有色人種に対して差別的なんだけどなw

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2018/12/03(月) 17:04:07 

    >>269
    フランスは民衆側が勝って、国歌の内容も権力側に対抗する血なまぐさい革命の歌
    日本は権力側が常に勝って、国歌の内容も「君主の世が永代続きますように」という安穏第一の歌

    不思議
    個人的には、やっぱり儒教の縛りが大きいのかなと思う
    目下は目上に逆らうとか論外、目上のために懸命に尽くせ的な思想

    +2

    -9

  • 272. 匿名 2018/12/03(月) 17:35:53 

    90年代後半に日産の経営が有利子負債2兆円を抱えて大幅に悪化し、倒産も時間の問題となっていた。
    その中にあって当時の塙社長は外資との提携を求めてフォードやダイムラーとの提携も模索したが、いずれの会社からも提携・支援を断られた。
    しかし、フランスのルノーが8000億円余りの資金を出し、優秀な経営者としてゴーンを日産に送り込み、結果的に日産をV字回復させ、日産を倒産の危機から救ってくれたのが現実。
    それ故、ルノーやフランス人は、助けてやった恩を日産は考えていないと批判しているのが実情。

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2018/12/03(月) 17:38:03 

    皇族の生活や人生って、一般庶民よりキツいところがあるよ。自由もないし思う存分派手にゴージャスにできないし。自由恋愛を思う存分して「ひゃっはー」とかもできないし

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2018/12/03(月) 17:38:15 

    >>249
    NHKの「映像の世紀」のテーマ曲
    「パリは燃えているか」の事です
    仏全土で燃料増税に抗議のデモ、パリは都市機能がまひ

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2018/12/03(月) 17:38:50 

    >>271
    皇族の生活や人生って、一般庶民よりキツいところがあるよ。自由もないし思う存分派手にゴージャスにできないし。自由恋愛を思う存分して「ひゃっはー」とかもできないし

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2018/12/03(月) 19:37:09 

    さっきニュースで言ってたけど、
    現在フランスは、軽油で一リットル200円越え
    そして近々8円上がる予定だって。
    多分日本の倍近くなる。

    エコの為とか言ってもやり過ぎ感は否めない。
    フランスって大気汚染が酷いから
    軽油を使わせたくないのかも。

    まあそれもこれも
    よく走ってるワーゲンのディーゼル車の排気が原因かと思う。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/03(月) 19:40:42 

    いちおうG7先進国だから、環境汚染、環境破壊は周りから止められるだろうし

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/03(月) 20:49:12 

    来月フランスに新婚旅行なのに...おさまるかな

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2018/12/03(月) 23:26:39 

    >>276
    まあ値上げはどうかと思うけど、大気汚染対策はもっと日本も考えるべきだよね
    欧州みたいにディーゼル車の乗用車はそんなに走ってないけどトラック大国だもの
    空気清浄機つけて締め切ってた部屋からベランダに出ると、ディーゼル臭感じることがある
    雨の後とかもすごいよね

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2018/12/04(火) 00:05:12 

    日本もデモとかっていうレベルじゃなく暴動クラスが必要なのかも

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2018/12/04(火) 08:50:50 

    24 novembre 2018
    L'émeute des gilets jaunes à Paris / barricades sur les Champs-Elysées  - 24 novembre 2018 - YouTube
    L'émeute des gilets jaunes à Paris / barricades sur les Champs-Elysées - 24 novembre 2018 - YouTubewww.youtube.com

    Depuis le 17 novembre, un mouvement hétérogène, parti des réseaux sociaux, sans chefs ni coordination, effectue des blocages de routes et aussi de centres lo...


    【報ステ】フランス“燃料税引き上げ”抗議活動(18/12/03) - YouTube
    【報ステ】フランス“燃料税引き上げ”抗議活動(18/12/03) - YouTubewww.youtube.com

    フランスで、マクロン政権に対するデモが激しさを増している。当初は燃料税の引き上げに反対するものだったが、右派左派無党派が入り交じってのマクロン政権そのものに対する抗議活動に発展している。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝ne...


    どうしてフランス人は怒っているのか?パリ凱旋門で黄色いベストを着たデモ隊に実際に聞いてみた - YouTube
    どうしてフランス人は怒っているのか?パリ凱旋門で黄色いベストを着たデモ隊に実際に聞いてみた - YouTubewww.youtube.com

    先月からフランス全国で繰り広げられているマクロン政権に抗議するGilets Jaunes 黄色いベスト運動。フランス国内のショッキングな映像が日本でも報道されていますが、そもそも、どうしてフランス人はマクロン政権に怒っているのでしょうか?12月1日にパリ凱旋門...


    フランス国歌 ラ・マルセイエーズ 仏語歌詞 和訳付き
    ”ブイエ(ブイエ将軍)の共謀者ども”なんて歌詞が出てくるあたり、革命の歴史を物語っています。
    「ラ・マルセイエーズ」 - YouTube
    「ラ・マルセイエーズ」 - YouTubewww.youtube.com

    「やる新 第22.65話「アナキズム(大尾)」中-Ⅴ篇」 http://yarukyo.blog66.fc2.com/blog-entry-124.html フランス国歌。日本語詞:yarukyo893 革命期に生まれた楽曲で、フランス兵の一人 ルージェ・ド・リールが一晩で作詞、作曲したと言われています。 その後...

    仏全土で燃料増税に抗議のデモ、パリは都市機能がまひ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/04(火) 10:06:48 

    >>139
    どう見ても日本人があほに見える。

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2018/12/04(火) 10:15:26 

    失業率10%、燃料税引き上げで年金生活者の普通のジジババたちが暴徒化するフランス人。

    失業率10%の時も燃料税引き上げの時も地震の時も原発爆発して放射能放出されても文句言わない大人しい日本人。

    雨の日も風の日も日照りの夏の日も静かに笑っているそういう人に私はなりたい。

           ↑
    宮沢賢治の「雨にも負けず」の人のようです。素晴らしいですね~~日本人。





    +0

    -3

  • 284. 匿名 2018/12/04(火) 10:21:55 

    >>272
    フランスのルノーだけが8000億円余りの資金を出せたのはフランス政府がルノーのスポンサー.大株主だったから。

    だからフランス側はフランス政府が日産を買って救ってやったのに。。調子が良くなったら恩知らず、この仕打ちと思ってるよ。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2018/12/04(火) 11:14:47 

    >>282
    でもどう見ても、フランスの一般人より、日本の皇族より、日本の一般人がいちばん幸せに見える

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2018/12/04(火) 11:17:05 

    不正した額が桁外れだから、ゴーンは刑務所へ行って当然。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2018/12/04(火) 13:32:51 

    >>182
    ヨーロッパ人は確かに日本人ほど仕事をしないし、昔のアメリカ人はあまり働かなかったけど、今のアメリカ人はけっこう働くよ。過労死も多い。GDP世界一だし。中国人にも過労死は多い。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2018/12/04(火) 13:59:27 

    燃料を高くして、
    大気汚染を緩和しようとしたのかマクロン
    仏パリの大気汚染で「死にかけた」、女性が国に賠償請求 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    仏パリの大気汚染で「死にかけた」、女性が国に賠償請求 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【6月8日 AFP】フランスで6日、首都パリ(Paris)の大気汚染を政府が放置したため「死にかけた」として、ぜんそく患者の女性が国を相手取って損害賠償を求める訴訟を起こした。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2018/12/04(火) 17:56:10 

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2018/12/04(火) 18:06:52 

    日本人はネットでしか主張しないけど、消費税が上がって、所得税上がり、国民年金上がり、少しずつ不満がたまる人も増えるとは思う。フランスほどの暴動はまだないとは思うけど、このまま税金上がればないとは言えない。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2018/12/04(火) 21:41:08 

    マリーアントワネットの「パンが無ければケーキを」ならぬ
    マクロンは「ガソリンが高けりゃ電気自動車を買え」って言ったそな。
    アホもここに極めり。
    庶民の状況が見えてないのか見えないのか、見る気がないのか。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/04(火) 21:50:31 

    >>291
    そりゃジョークのつもりだったのよ、滑っちゃたけどね

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2018/12/04(火) 21:58:13 

    >>274
    いや、ルネ・クレマンの映画の方でしょ。

    第二次大戦の末期にパリを破壊するよう命じたヒトラーが司令官のコルテッツ将軍に電話で問い合わせたときのセリフだよ

    かこちゃんはそれをリスペクトして名前を拝借したのよ

    若きアランドロンがかっこいいのよね

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2018/12/04(火) 22:22:54 

    引き上げ見合わせだってね
    野蛮だなあと思うけど効果があるからやめられないんだろうなあ
    フランス革命も暴力革命だけど世の中がよくなるならやってみるもんなのかな
    抗議デモ招いた燃料税引き上げ見合わせ決定 仏メディア | NHKニュース
    抗議デモ招いた燃料税引き上げ見合わせ決定 仏メディア | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    フランスで燃料税の引き上げに抗議するデモが相次ぎ、一部が暴徒化する事態になったことをめぐり、フランスのメディアは、マクロ…

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2018/12/05(水) 11:15:36 

    >>291
    ああ。。だから電気自動車の技術持ってる日産に執着して離したくないんだ。マクロン。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2018/12/12(水) 13:10:02 

    >>251

    あの映画見たい
    Amazonで注文しよう

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2018/12/12(水) 13:11:23 

    >>293


    ジャンポールベルモンドもでてる
    フランスの有名俳優、総出演だね

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/12/12(水) 13:15:58 

    >>287

    ヨーロッパだってエリートは日本人に負けないほど、
    仕事してるよ
    日本でもそうだけど、労働者階級は仕事時間を減らしたい
    エリートは仕事が面白くて仕方ない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード