ガールズちゃんねる

マット・デイモン、氷水の代わりにトイレの水をかぶる「世界では8億人の人々が清潔な水を手に入れることができない」

154コメント2014/08/27(水) 18:28

  • 1. 匿名 2014/08/26(火) 18:52:36 

    マット・デイモン、氷水の代わりにトイレの水をかぶる | ニュースウォーカー
    マット・デイモン、氷水の代わりにトイレの水をかぶる | ニュースウォーカーnews.walkerplus.com

    ALS「アイス・バケツ・チャレンジ」の輪が世界中に広がるにつれ、変化球とも呼べるパフォーマンスを行うスターが増えてきたが、マット・デイモンは氷水の代わりに水洗トイレの便器の水をかぶり、発展途上国に清潔な水を提供することの重要性も訴えた。マットは親友のベン・アフレックから指名を受けたが、24時間以内にチャレンジを受けなければならないというルールに従わず、その理由は水を無駄にする行為が流行していることに抵抗を感じたからだという。


    「僕が問題を感じてしまうのは、カリフォルニアの干ばつのことだけではなく、僕がWater.orgというチャリティの共同設立者だからです。このチャリティは、地球上のすべての人々が清潔な水を手にすることができる世界を実現しようとしています。現在、世界では8億人の人々が清潔な水を手に入れることができない状況にあります。だから、清潔な水を頭からかぶるなどということは、僕には少しクレイジーに思えます」

    「生活に必要な衛生環境を与えられていない人々が世界中に24億人います。僕たちは彼らに衛生施設を提供したいと思っています。だから、これらの目的を一つに結び付け、トイレの水をかぶったらいいんじゃないかと思いつきました」

    「実際、西洋社会のトイレの水は、いくつかの発展途上国で提供されている水よりも清潔です」
    Matt Damon Takes the ALSA Ice Bucket Challenge! - YouTube
    Matt Damon Takes the ALSA Ice Bucket Challenge! - YouTubewww.youtube.com

    Matt Damon, co-founder of Water.org, was challenged by Jimmy Kimmel and Ben Affleck to take the ALSA Ice Bucket Challenge

    +584

    -10

  • 2. 匿名 2014/08/26(火) 18:54:02 

    トイレの水!!!

    +443

    -3

  • 3. 匿名 2014/08/26(火) 18:54:27 

    え、便器から汲んだ水?
    すごいな……

    +445

    -5

  • 4. 匿名 2014/08/26(火) 18:54:52 

    そこまでして氷水被らなくてもいい気がする…

    +559

    -26

  • 5. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:01 

    すごいなあ。遊び感覚でやってる日本の有名人達見習え。これぐらいの気持ちがないなら注目されたいってだけでやらないでほしい。

    +1177

    -10

  • 6. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:02 

    さすがにトイレの水だと広まらなさそう

    +236

    -21

  • 7. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:14 

    ドアラはボールかぶってた。

    +192

    -7

  • 8. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:18 

    素敵すぎる!

    +435

    -17

  • 9. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:32 

    え?トイレの水かぶるまで誰も求めてなくね?

    +30

    -231

  • 10. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:32 

    極端…

    でもやっぱりこの人のこういうところ好きだわ

    +714

    -14

  • 11. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:35 

    「実際、西洋社会のトイレの水は、いくつかの発展途上国で提供されている水よりも清潔です」

    知らなかった。
    こういうこともきちんと説明してるのはさすがだね。

    +1015

    -3

  • 12. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:43 

    それはそうなんだろうけど、うーん…としか言いようがない(^^;

    +20

    -163

  • 13. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:48 

    まさか用済みの水ではないよね…?!

    +7

    -163

  • 14. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:54 

    金城武のさらに上に来たね

    +374

    -4

  • 15. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:55 

    きれいな氷水を楽しんでかぶる人達よりよっぽど好感がもてる

    +665

    -2

  • 16. 匿名 2014/08/26(火) 18:56:10 

    トイレの水をかぶる方がクレイジーかと

    +4

    -134

  • 17. 匿名 2014/08/26(火) 18:56:19 

    いくら掃除したてのトイレだとしても便器の水は抵抗ある…

    +397

    -21

  • 18. 匿名 2014/08/26(火) 18:56:34 

    わざわざトイレの水かぶらずに寄付だけでいいのに…

    +179

    -88

  • 19. 匿名 2014/08/26(火) 18:56:50 

    トイレの水も水は水じゃん。かぶらなきゃいいのでは?

    +58

    -94

  • 20. 匿名 2014/08/26(火) 18:57:06 

    でもさ、このチャレンジの後でたっぷりキレイな水を使ってシャワー浴びたんでしょ?
    そしたら結局大量の水を無駄にしたことにならない?

    +419

    -136

  • 21. 匿名 2014/08/26(火) 18:57:33 

    そもそも何で氷水をかぶる必要があるの?

    本来の目的の【病気について知ってもらう】に全く結びつかないと思う…

    募金活動だけするのはだめなの?
    これ、本当によくわかんないです。

    +302

    -27

  • 22. 匿名 2014/08/26(火) 18:57:44 

    やり過ぎ‼︎ トイレの水って… 菌増殖してるよ!

    +23

    -52

  • 23. 匿名 2014/08/26(火) 18:57:59 

    早くこのブーム終わって欲しいです。俳優さんもやらないで欲しい。(願望ですみません)

    +333

    -7

  • 24. 匿名 2014/08/26(火) 18:58:08 

    この後指名されたジョージクルーニーとかめっちゃやりにくいだろうね(笑)

    +239

    -5

  • 25. 匿名 2014/08/26(火) 18:58:49 

    要は、こんなのもうやめようと言いたいんじゃないの?

    +293

    -2

  • 26. 匿名 2014/08/26(火) 18:59:02 

    ぎゃーーーー

    だったら、かぶらずに寄付だけすればいいんじゃ

    +23

    -39

  • 27. 匿名 2014/08/26(火) 18:59:10 

    凄い!なかなか出来ないよ

    +87

    -4

  • 28. 匿名 2014/08/26(火) 19:00:21 

    こういう方がいいでしょ。
    みたいなのもうお腹いっぱい。

    +24

    -13

  • 29. 匿名 2014/08/26(火) 19:00:30 

    皮肉ってわざわざかぶったんでしょ

    +232

    -4

  • 30. 匿名 2014/08/26(火) 19:00:40 

    >僕が問題を感じてしまうのは、カリフォルニアの干ばつのことだけではなく、僕がWater.orgというチャリティの共同設立者だからです。

    チャリティー立ち上げてるとか立派だよね。
    その信念に反することはいくら流行ってるからといってもできなかったんだろうね。

    +257

    -2

  • 31. 匿名 2014/08/26(火) 19:00:54 

    かっこいい

    +152

    -8

  • 32. 匿名 2014/08/26(火) 19:01:15 

    わいわい騒いで趣旨をわかってないような楽しんでやってるような人たちとは違って、色々奥深いことまで考えて行動してるのは流石だと感じるけど、もうこの氷水チャレンジ?終焉させるべきだと思うわ。

    +203

    -6

  • 33. 匿名 2014/08/26(火) 19:01:28 

    紛争地域のガザ地区で、水の変わりに瓦礫をかぶった人いたよ。「水はないけど、瓦礫ならいくらでもある」って。日本平和ボケしてるな。

    +335

    -3

  • 34. 匿名 2014/08/26(火) 19:02:14 

    でもきっとトイレの水をかぶった後にシャワーで洗い流すんだよね?笑
    言ってることは凄く良く分かるけどね!笑

    +73

    -38

  • 35. 匿名 2014/08/26(火) 19:02:50 

    死亡事故も起きてるし、もういい加減やめた方がいいと思う。。
    「アイス・バケツ・チャレンジ」で初の死者か…少年、飛び降り溺死
    「アイス・バケツ・チャレンジ」で初の死者か…少年、飛び降り溺死girlschannel.net

    「アイス・バケツ・チャレンジ」で初の死者か…少年、飛び降り溺死英、「氷バケツ」で初の死者か 少年、飛び降り溺死 - エキサイトニュース 【ロンドン共同】英スコットランドで24日、18歳の少年が崖から池に飛び込んで溺死した。英スカイニュースは25日、この...

    +106

    -4

  • 36. 匿名 2014/08/26(火) 19:03:03 

    この水浴びた後シャワー浴びるんだよね? 考えは凄いけど本末転倒のような気も...

    +78

    -35

  • 37. 匿名 2014/08/26(火) 19:03:11 

    発展途上国の人も、自力でもっと頑張れよって思う
    市民意識が低いから、中々発展できない気がするんだよね
    川とかにゴミ捨てまくって、汚物垂れ流したりとかしてんだから、綺麗な水なんて手に入るわけないじゃん!

    +17

    -57

  • 38. 匿名 2014/08/26(火) 19:03:19 

    18.19.

    かぶらなきゃいいのでは?って言ってる人、

    分かってる?

    彼は清潔な水を無駄にするな、って言いたいんでしょ。

    この行為は難病チャリティーに対してだけでなく、先進国の資源無駄遣いに対する警鐘なんですが。

    +273

    -15

  • 39. 匿名 2014/08/26(火) 19:03:22 

    5さん
    日本の芸能人は、申し訳ないけど本当に売名目的だけだと思う。
    あんなにたくさんの人たちがやってるのに、寄付があまりに少ないのをニュースで知って驚いた。寄付or募金を忠実に守っちゃってんのか!?と言いたくなるくらい。。
    そんで、氷水かぶったってことで、インタビュー受けたりしてるから、そのギャラは入る。。

    +145

    -3

  • 40. 匿名 2014/08/26(火) 19:03:57 

    そこまでして水かぶらなくても…
    金城武は除湿器の水かぶってたね。

    +79

    -12

  • 41. 匿名 2014/08/26(火) 19:04:01 

    なんでもいいよ

    1ヵ月過ぎたらみんな忘れてるよ

    +15

    -9

  • 42. 匿名 2014/08/26(火) 19:04:39 

    凄い人だね
    感心するわ

    「いい加減バカ止めな」って言いたかったんだろうなあ

    +165

    -5

  • 43. 匿名 2014/08/26(火) 19:04:40 

    この人は発展途上国に井戸を作ったり、そういう活動をしてるから、こういう訴え方をしたんだと思う。
    そこまでやらなくても…とかそういうことじゃないよ
    彼なりのメッセージだと思う。
    このチャレンジへの疑問というメッセージと、自身がかねてから活動している水の普及活動について

    +253

    -2

  • 44. 匿名 2014/08/26(火) 19:04:43 

    もうなにがなんだか 

    +13

    -12

  • 45. 匿名 2014/08/26(火) 19:04:55 

    なんか皆、オカシクなってる…

    +32

    -14

  • 46. 匿名 2014/08/26(火) 19:05:16 

    なんでもいいよ

    1ヵ月過ぎたらみんな忘れてるよ

    +10

    -17

  • 47. 匿名 2014/08/26(火) 19:05:22 

    33さん、この人ですよね
    空爆の「がれき」かぶり連帯訴え ガザ版「氷バケツ」:国際:中日新聞(CHUNICHI Web)
    空爆の「がれき」かぶり連帯訴え ガザ版「氷バケツ」:国際:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp

    バケツでかけられたのは、氷水ではなく建物のがれき―。イスラエル軍の空爆が続くパレスチナ自治区ガザで、地元男性ががれきを頭からかぶる動画が投稿サイト「ユーチューブ」で25日までに公開され、話題を呼んでいる。世界的なブームになっている難病支援活動を模して、ガザ住民に対する「連帯」を訴えるのが狙いだ。動画でがれきをかぶっているのはガザを拠点とするジャーナリスト。英語の字幕によると、男性は、氷水をかぶって難病患者支援の輪を広げる「アイス・バケツ・チャレンジ」のアイデアを気に入ったため「パレスチナ版を考えることにした」と説明した。


    +118

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/26(火) 19:06:02 

    お祭り騒ぎでやっている奴らとは
    違うな!

    +122

    -5

  • 49. 匿名 2014/08/26(火) 19:06:26 

    実際、日本に来る外国人の多くは

    「飲料出来る水がトイレ洗浄に使われている」ことに驚きます。

    日本は確かに嫉妬されるほど恵まれています・・・。

    知っていた方が良いです。

    +223

    -8

  • 50. 匿名 2014/08/26(火) 19:06:29 

    問題点つついてやるものめんどくさいし、
    やらないの理由宣言したり、そっちの方がかっこいい
    みたいのもめんどくさい。
    もうこれ終わりにしたらいいのに。

    +13

    -11

  • 51. 匿名 2014/08/26(火) 19:07:02 


    そのあと 
    体をきれいにするために
    きれいな水でシャワー浴びたら意味ない。

    +13

    -29

  • 52. 匿名 2014/08/26(火) 19:10:40 

    38
    分かってるよ。
    でもあなたの説明聞いても、やっぱりかぶらなきゃいいじゃん、て思うわ、悪いけど。
    清潔な水を無駄にするな!と言いたいことと、汚い水をかぶる事って別モンじゃない?

    +7

    -28

  • 53. 匿名 2014/08/26(火) 19:11:08 

    言っている事は分かるし、とても立派だと思う。
    でもだからってトイレの水をかぶる必要はなかったような気もするなぁ(^^;
    まあ、お遊び感覚で氷水かぶったりする人がいるからそこまでやったんだろうけど。

    +7

    -27

  • 54. 匿名 2014/08/26(火) 19:11:16 

    マットデイモンすごくファンです。
    この記事読んでますます好きになった。
    日本人は売名ばかり

    +64

    -6

  • 55. 匿名 2014/08/26(火) 19:12:08 

    いろいろ自分なりの行動理由を提示してくるなぁ
    日本みたいに正論吐いて拒否するのもいいけど
    こっちのほうが面白いな

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2014/08/26(火) 19:12:36 

    49

    外人達には
    日本に何かにつけて嫉妬する前に
    租国を良くする努力をして欲しい。

    +4

    -19

  • 57. 匿名 2014/08/26(火) 19:13:02 

    将来は水の争奪で戦争がおきるって言われてるしね

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/26(火) 19:20:39 

    51

    毎日シャワーは浴びるだろ
    ここまでやる人なら日に一回のシャワーを
    このチャレンジの後にしただろうさ

    そんなことじゃなくて
    この馬鹿げた流行りを
    白けさせて止めたかっただけだと思うよ
    こんな事されたら後には続き辛いしさ

    +81

    -4

  • 59. 匿名 2014/08/26(火) 19:22:44 

    これ、真似して病人出たらまたバッシングされんだからやめりゃあいいのに。
    セレブがやるなら、チャーリーみたいに現金かぶるのが一番いいと思うな。
    トイレの水なんて想像以上に汚いよ。

    +6

    -16

  • 60. 匿名 2014/08/26(火) 19:23:02 

    トイレ以下の水しかない人達もいるんだって事を私はこの記事で学んだから、この人のやったことは無意味ではなかったと思うよ。
    そういう活動をしてるんだって事も知らなかった。

    +84

    -4

  • 61. 匿名 2014/08/26(火) 19:23:19 

    ASLなのだから、氷水を被ったように身体が固まるんですよって表現なのに、ただ流行に乗って冷たーい!キャー!って遊んでるアホたちは何の意味もない。彼のやり方はスマート!

    +71

    -2

  • 62. 匿名 2014/08/26(火) 19:24:28 

    確かにお手洗いの水は細菌やらなにやらあるとは思うけど...途上国ではそれより汚い水すら簡単には手に入らず、子供たちが何時間もかけて水汲み行くんだから。

    学校にも行けずに。

    それを思えば、彼は本来の目的だけじゃなく、わざわざ汚い水かぶって自分の方の活動もアピールするんだから、それで良いと思う。

    そして、流行りだからって氷水かぶってヒャーヒャー言ってる人たちを皮肉ってるんだから。こちらの方が好感もてる。

    +71

    -1

  • 63. 匿名 2014/08/26(火) 19:24:29 

    49

    でも飲めるくらい綺麗にできる浄化技術を、飲み水のない国へ行って設備を整えてるのも日本ですよ?
    平和ボケばかり言っていないで、日本にできていることにも目を向けたほうがいいと思います。
    恵みがタダで降ってくるわけじゃないことも知ってほしいです。

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2014/08/26(火) 19:24:47 


    これ見てて不快。

    日本の芸能人が氷水かぶってキャッキャッ騒いで
    その行動を楽しんでリレー方式っていうのにも
    私はこの人指名します!TV→あの芸能人があの人を指名!みたいなの毎日毎日いいよ、病気についてじゃなくこのリレーの放送ばっか。

    +45

    -2

  • 65. 匿名 2014/08/26(火) 19:25:36 

    マットの悪魔

    +0

    -17

  • 66. 匿名 2014/08/26(火) 19:27:40 

    ああ‥マットデイモン元々好きだったけどもっと好きになってしまう

    +53

    -3

  • 67. 匿名 2014/08/26(火) 19:29:11 

    台湾でアイス・バケツ・チャレンジに疑問を投げかけるALS患者のコメントが話題に

    「私の体はじょじょに動かなくなり、
    感覚もほとんど失われてしまったような状態です。
    アイスバケツチャレンジに参加している人達の猿芝居は見え透いたものです。
    私の代わりに皆さんが冷たい思いをしたところで、何の意味があるでしょうか。
    しかしそれすら、私は口に出来ないのです。
    ある市長がアイスバケツチャレンジに参加し、とても冷たい、と話していました。
    冷たい、なら、それは気持ちの良いことでしょう。
    もし私の病気を体験したいというのなら、
    まず自分自身の体をがんじがらめに縛りあげてから
    冷水を被るべきです。
    そうすれば自由を他人に任せるしかなくなった子豚のような感覚を体験することができるでしょう。
    企業家がチャレンジに参加し、
    アイドルの女の子を指名、みんなは彼女が白いシャツを着て水を被るのを期待するわけです。
    それすら待たずに二流芸能人が水を被ってみせる。
    あなたたちの情熱と私たちの感じている退屈さがまるで噛み合っているかのような扱いに
    私はもはや悪態の言葉も見つかりません。
    まあいいでしょう。
    それもどうせ、あなたたちが期待している私たちの姿なんでしょうから。」
    でってう台湾 台湾でアイス・バケツ・チャレンジに疑問を投げかけるALS患者のコメントが話題に
    でってう台湾 台湾でアイス・バケツ・チャレンジに疑問を投げかけるALS患者のコメントが話題にsteel1986.blog.fc2.com

    でってう台湾 台湾でアイス・バケツ・チャレンジに疑問を投げかけるALS患者のコメントが話題に釣り宣言があったそうです。【台湾でアイス・バケツ・チャレンジに疑問を投げかけるALS患者のコメントが話題に】台湾でアイス・バケツ・チャレンジに疑問を投げかけるALS...

    +62

    -4

  • 68. 匿名 2014/08/26(火) 19:29:18 

    動画でただ『やめようよ!それより清潔な水が!』って直立で訴えたら、ガルちゃんにすらトピあがらなかった事だと思う。
    主張にパフォーマンス、異様な行動に人が注目するのは事実。そういう世界で生きている人たちは余計にパフォーマンスを重視するんじゃないかな。裸でデモも同じように。

    +49

    -1

  • 69. 匿名 2014/08/26(火) 19:29:38 

    もう下火だよね。
    各々、自分の主義主張を乗せちゃうようだと、
    本来の意味からそれちゃうし。

    +15

    -4

  • 70. 匿名 2014/08/26(火) 19:30:21 

    ???
    なんか意味含みすぎじゃない?
    筋萎縮症の症状に近いから氷水なんじゃないの?
    水足りてないことも分かってるのにこんなことしなくていいと思うの
    これはただの馬鹿
    きたないっ!クソ野郎

    +2

    -37

  • 71. 匿名 2014/08/26(火) 19:32:29 

    意味わかんないで
    シャンパンかぶって笑ってるバカとかいたよ。

    お金払いたくないから罰ゲームのほうやりまーす、みたいなかんじ。

    +40

    -2

  • 72. 匿名 2014/08/26(火) 19:34:04 

    結局実際に苦しんでいる人は冷ややかな目で見てて、盛り上がってるのは水かぶってワーキャー言ってる人だけ

    チャリティの名を借りた売名行為

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2014/08/26(火) 19:36:01 

    土石流で亡くなられた方が沢山いる今の日本でやるのは不謹慎な気がするのは私だけ?

    +48

    -2

  • 74. 匿名 2014/08/26(火) 19:39:34 

    水かぶりパフォーマンスのお陰で寄付が集まっているのは事実だしその点成果はあると思いますが、大半の人はブームに乗って面白がってるだけでしょうね。
    次の人を指名するっていうチェーンメール方式に嫌悪感抱きます。

    +35

    -2

  • 75. 匿名 2014/08/26(火) 19:40:14 

    昔から誰にも理解されなかったけど
    頭良くてセクシーだし、性格いいし本当にいい男!

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2014/08/26(火) 19:42:35 

    なんか話題がどんどんおかしな方向へ…

    発案者も天国で苦笑いだろうね

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2014/08/26(火) 19:48:30 

    汚いよ

    +3

    -12

  • 78. 匿名 2014/08/26(火) 19:50:32 

    でも昨日何かのテレビで見たな。ASLの人が「
    バカげてるって人もいると思う。でもいろんな人達に自分達の障害があることを知ってもらってよかった」って。初めた人はきっと純粋な気持ちだったと思う。間違って悪用してる人は悪いけど、寄付が集まったのは事実だし、災害時とかほかの障害の方の寄付のヒントになればって。テレビも捨てたもんではないな

    +22

    -4

  • 79. 匿名 2014/08/26(火) 19:52:01 

    フクイチの汚染水被れば良かったのよ。バカチャレどもは

    +1

    -14

  • 80. 匿名 2014/08/26(火) 19:52:34 

    「氷水」は、アメリカでは、
    「祝福を与える」みたいな意味があって、
    この運動をはじめた人が、
    「ALSの患者さんたちに祝福あれ」って意味じゃなかったかな?

    うろ覚えなんですが・・・。

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2014/08/26(火) 19:53:42 

    なんか変な方向に行ってる気がする・・・

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2014/08/26(火) 19:58:04 

    言いたい事分かるし、いいことしてるんだろうけど、そこまでする必要があるんだろうかと思ってしまう
    口で言うだけでいいし

    +2

    -12

  • 83. 匿名 2014/08/26(火) 20:00:46 

    他人のまわしで相撲を取るって言葉が浮かんだ......

    +2

    -9

  • 84. 匿名 2014/08/26(火) 20:02:17 

    20
    いいところつきますね

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2014/08/26(火) 20:03:47 

    氷水かぶる行為だけが一人歩きしてる感がある気がする

    実際に水かぶってる人は何のためのチャリティで、病気について調べたりしてるのかな?

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2014/08/26(火) 20:08:06 

    ちょっとやめて。どん引きなんだけど。

    私は偉いともかっこいいとも思わない。
    うちの旦那がこんな人じゃ無くてよかった。

    +2

    -20

  • 87. 匿名 2014/08/26(火) 20:12:31 

    30

    カッパみたいになっててちょっとわらたw

    すみません。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2014/08/26(火) 20:13:29 

    さすがハーバード。
    良い問題定義にはなるよね。

    +32

    -3

  • 89. 匿名 2014/08/26(火) 20:19:16 

    バカがいないと議論さえないのが事実

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2014/08/26(火) 20:38:03 

    この件についてコメントしようとすると
    「ばか騒ぎに水をさした」だの
    「ばかどもにに冷水を浴びせた」だの
    期せずしてシャレになっちゃって辛い…

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2014/08/26(火) 20:40:02 

    これそういうチャリティーだったんだ…。
    最近よく水被ってる動画とかアップされててただ楽しんでるだけかと思ってた。周りの人でもしてる人がいて、寄付するのになんで水??ん?って全く意味不明だった(笑)
    これでようやく意味がわかった。私みたいに分かってない人たくさんいると思うわ!!

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2014/08/26(火) 20:43:11 

    37
    本気で言ってる?
    恥ずかしいからネットだけにしときなね…

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2014/08/26(火) 20:43:18 

    マット・デイモン、グッドウィルハンティング見てから、ずっと好き~♥

    顔に優しさがでてる。
    やっぱりいい人だった。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2014/08/26(火) 20:43:39 

    今回この人が広めてくれたので世界の現状を知ることができた。

    氷水を被ってキャーキャーはしゃぐよりは私はずっと意味のある行動だったと私は思います。

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2014/08/26(火) 20:44:04 

    コメント読んでて最初不快だったけど38さんが全部言ってくれた

    私は素敵な行動だと思う

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2014/08/26(火) 20:50:10 

    どちらにしろ、もう水は被らなくていいと思う。
    どう被ったってもうブームに乗せられるっぽく見えるから、黙って寄付だけする方がこのバカ騒ぎも早く収まる。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2014/08/26(火) 20:50:54 

    はーまーさーきーさぁーん

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2014/08/26(火) 20:57:06 

    トイレの水かぶるくらいならやらなくていいじゃん
    美談作りたいようにしか思えない

    +1

    -14

  • 99. 匿名 2014/08/26(火) 21:05:15 

    金城の除湿機の水といい、今度はどんな水をかぶるかになってくるわけね。

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2014/08/26(火) 21:06:03 

    氷水チャレンジ自体は好きじゃない。91さんみたいに何のためにやっているのかという、目的の方が置き去りにされてる感じがするから。でもその中で自分のメッセージを伝えるという意味で、トイレの水をかぶる事は凄いと思った。
    美談とかかぶる必要ないとか言う人がいるけど、じゃあそういう人達は何かやってるのかっていう事。自分は何もしないくせに、批判だけは声を大にして言うのって恥ずかしいよ。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2014/08/26(火) 21:10:20 

    ただ汚がって嫌悪する人って思考停止してるよね
    だから女は馬鹿だと言われるんだよ

    +7

    -9

  • 102. 匿名 2014/08/26(火) 21:11:58 

    氷水だから意味あるんじゃなかったの?

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2014/08/26(火) 21:13:51 

    普段からトイレの水使ってるんなら尊敬する

    +2

    -13

  • 104. 匿名 2014/08/26(火) 21:14:09 

    そもそもさ、
    寄付をするか、しないひとは氷水なんだよね?

    だからさ、皆水被る必要ないきが…

    +3

    -7

  • 105. 匿名 2014/08/26(火) 21:23:17 

    104さんどっちもという選択もあるんだって。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/26(火) 21:24:01 

    マイナスだろうけど、これもただのパフォーマンスにしか思えない。
    トイレの水でも水は水。

    かぶらなきゃいいって人の意見分かるなぁ。

    +6

    -15

  • 107. 匿名 2014/08/26(火) 21:27:01 

    さすがだわマット。また一段と大好きになったわ。

    +14

    -3

  • 108. 匿名 2014/08/26(火) 21:30:55 

    ハーバードでてるよね。
    魅力的な人~。

    +10

    -4

  • 109. 匿名 2014/08/26(火) 21:34:20 

    この人良い俳優さんですよね。
    この間ロビンウィリアム氏が亡くなったのもあって以前から気になってたけど未見だったグッドウィルハンティング観て再認識しました。
    監督も好きな人ってのもあったけど良かった。
    新作の映画も楽しみです。

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2014/08/26(火) 21:55:32 

    ASL 患者の方たちが
    このイベント辞めるように
    声明出してほしい

    いくら病気の事が広まっても
    心臓麻痺とかで死ぬ人がでたら
    どうしようもないよ

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2014/08/26(火) 21:55:42 

    洗面器持って海でやったら良くないですか??

    +3

    -6

  • 112. 匿名 2014/08/26(火) 21:58:56 

    さすがマットデイモン
    外見だけじゃなくて中身もイケメンだね(・∀・)

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2014/08/26(火) 22:04:50 

    パフォーマンス結構
    黙って寄付や
    海で海水浴びて…じゃ
    何も引っ掛からないもの

    あえて汚いトイレの水浴びて
    「この水すらまだ綺麗な水なんだ」
    ここまでやらないと
    馬鹿騒ぎは止められない

    「なんかマジになられて白けたな~、つまんねえ」って馬鹿どもに思わせるのが目的だし
    著名人が水かぶりを止めたら時期にこの馬鹿騒ぎも終わるだろ

    +22

    -3

  • 114. 匿名 2014/08/26(火) 22:06:42 

    さすがハーバード大(←中退してしまったらしいですが。)凡人とは考えることが違う。確かに、水の流れいいの日本くらい。アメリカもやたら節水だし、よく詰まる。

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2014/08/26(火) 22:20:33 

    問題の本質は富の再分配なんだよねえ。

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2014/08/26(火) 22:27:18 

    大人数が関わってくるとこうなっちゃうよね…って感じ
    オリンピックにしろ
    24時間テレビにしろ
    最初の目的や意図は尊く
    こんなはずじゃなかったとしても
    沢山の人間が関わってくると必ず歪んでくる

    いまや寄付じゃなくて
    一般人の度胸試し、どこまで過激なVが撮れるかな?って話になってるし

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2014/08/26(火) 22:30:15 

    著名人が一言
    「まだ水かぶってんのかよ、だっせえ」とでも言えば
    少なくとも日本での騒ぎは収束しそう…
    「流行ってない」「遅れてる」って言葉が大嫌いな日本人だし

    しかし難病への寄付って大義があるから
    そこまでキツイ事も言えないんだろうなあ…

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2014/08/26(火) 22:31:02 

    氷水とかトイレの水をかぶることに是非はあるかもしれないけど、この人が言ってくれたおかげで「水って大事なんだな」って改めて思った。
    こうやって伝えることって、大事なんだなとも思った。
    ALSだけじゃなく、水の大切さも広まっていくと良い。

    賛否はあっても影響力が大きい運動。
    せめて、いい方向に活用されたらと思います。

    +19

    -3

  • 119. 匿名 2014/08/26(火) 22:40:00 

    101
    別にここだけじゃなくて男女問わずあなたの言う馬鹿はいるけど?
    すぐ女を馬鹿にする馬鹿って感じ。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2014/08/26(火) 23:02:30 

    皆さんは使途何にしたんだろ。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2014/08/26(火) 23:11:02 

    議論は同レベル同志でしか起こらないんだね
    良い意味で

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2014/08/26(火) 23:18:14 

    このチャレンジがエスカレートして、ついに死者がでたらしいね

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2014/08/26(火) 23:49:35 

    ドキュメント映画で観たけど、ケニアの子供は砂漠を掘ってでた泥水をごくごく飲んでたよ。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2014/08/26(火) 23:50:14 

    米の磨ぎ汁
    野菜を洗ったら水 等にして広めればいいのに。

    流すのは勿体ないから花や植木にあげるから
    かぶればいいのにね。
    流石に世界にペットボトルのキャップに一杯しか飲めない子供たちがいるのに、バケツにキレイな水を一瞬で流す。難病も大事だけど水の大切さをもう一度考えたい。広島も大変なことになってるし。

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2014/08/27(水) 00:00:37 

    「海外芸能人はチャリティに真剣、日本の芸能人は彼らのまね」みたいな意見をよく聞くけれど、
    海外芸能人というかショービズ界ってそれそんなに使う必要ある?ってくらい食べ物、水、衣類を無駄遣いしてる。
    言ってることとやってること違うなと思うことは多々あった。
    それゆえに資源を大切に!という活動をしてる人も多いと思う。
    でも内心、人気取りというか「私はこんなイイことしてるんですアピール」って人も少なからずいるはず。
    世界的に著名な人がチャリティアピールはすごい有効なことだから、な~んにもしない人よりマシなんだけどね。
    マット・デイモンは真剣にやってるんだろうな。真剣じゃなきゃトイレの水なんてかぶれない。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2014/08/27(水) 00:35:46 

    この人とてもインテリで、いつもスマートな発言で納得できるなー

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2014/08/27(水) 00:47:32 

    いやいや意図違ってきてるじゃん!

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2014/08/27(水) 00:50:16 

    マット・デイモンも日本のイルカ漁の反対活動家として有名
    近年来日せず、映画のプロモーション先に韓国を選んだりしているのはそのせいかな?

    Matt Damon Narrates the Story of Dolphin Slaughter in Japan - YouTube
    Matt Damon Narrates the Story of Dolphin Slaughter in Japan - YouTubewww.youtube.com

    While on assignment in Japan, Hardy Jones discovered and documented the ritual slaughter of wild dolphins. His underwater photography features the grace and ...

    +13

    -2

  • 129. 匿名 2014/08/27(水) 01:07:03 

    ここのコメ欄も含めて日本にもマット・デイモンファンは多いけど、向こうはこっちのこと嫌いなんだね。
    マットだけじゃなく、ハリウッド全体がアンチジャパンと言える状況だけど。

    日本の捕鯨に反対してる人々は、絶滅危惧種の鯨を獲っているネイティブアメリカンや、アメリカの巨大娯楽産業であるスポーツハンティングへ反対の声をあげたことがあるのかな。

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2014/08/27(水) 01:26:31 

    トイレの水かぶらなくてもって思うけど、今そのチャリティだかで氷水かぶっている人達への風刺というかちょっと違うよってことを教えたいんだろうね。本人もわざわざトイレの水かぶらなくてもいいけどって分かっているんだと思う。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2014/08/27(水) 01:57:59 

    アイスバケツチャレンジは生きるのに苦しい人に寄付するか汚い水しかつかえない人達にあてつけに綺麗な水かぶるかって事にしか見えない楽しんでやるようなものじゃないでしょ

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2014/08/27(水) 02:15:49 

    今回の行為には凄い、と素直に感銘を受けましたが
    128さん
    129さん
    彼も日本の伝統・文化にケチをつける欧米人の1人でしたか…
    残念ですね。
    この人の主演作はよく観てたけど、思想まで知らなかったので何とも言えない気分です。

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2014/08/27(水) 02:54:28 

    「水が貴重な地域もあるからトイレの水かぶります (`・ω・´)」って、そういう問題ではない気がするんですがね
    そういえば、これに関連して死者が出ましたね
    ドヤ顔で氷水かぶっていた人たちはどう思っているんでしょう

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2014/08/27(水) 03:04:42 

    え?水のキャンペーンになってるよ
    難病の話じゃなかったっけ?
    正義感丸出しキャンペーン?
    何で寄付するのに指名したり指名されたりするのかが理解できないし

    寄付したきゃ指名されるまで待たなくてもさっさと寄付すりゃいいのに
    これ見よがしに嫌な感じ
    わざわざトイレの水被って何したいのよ

    +14

    -3

  • 135. 匿名 2014/08/27(水) 03:08:29 

    ASL患者の人が、氷水チャレンジで勇気もらってるって言ってたけど、ゲーム化してるのはどう思ってるんだろう?
    あんなはしゃぎながらやってる姿を見て、自分の病気の理解につながってると本気で思ってるのか。認知度が高くなればいいかもしれないけど、滑稽すぎる。

    叩くなら、苦言のみでムダな行動する必要ないと思う。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2014/08/27(水) 03:14:53 

    極端だけど、なんか、カッコイイ!
    いいな、この人

    +2

    -5

  • 137. 匿名 2014/08/27(水) 03:15:00 

    このイベント もうどんな事してもケチ付けられるね笑

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2014/08/27(水) 03:40:50 

    この人すきだけど、氷バケツチャレンジはセレブのお遊びみたいになりつつあるね。
    寄付金が集まるのはいいことだけど、死者も出てるし、もっと安全で一般の人もやり易いセレブ限定じゃない方法がで募金が集められるなら、そっちの方がいいと思う。

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2014/08/27(水) 05:16:07 

    138

    難しいね
    真面目な啓蒙活動はしてきたんだろうけど
    全く周知しなかったんだろうし…
    例えば講演会だのチャリティーイベントだの新聞に特集記事だのの正攻法じゃ
    駄目だったんだと思う

    なのにばか騒ぎ、ゲームを一緒にした途端
    こんな大騒ぎ…

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2014/08/27(水) 05:25:03 

    そうか…。
    みんなで、冷や水を浴びせ合ってんだ、、、
    納得…。

    そくいう、含みのあるイベント?

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2014/08/27(水) 07:49:14 

    発案者が障害者だからって サゲ発言できない雰囲気あるけど 同情集めて有名になって嬉しくてたまらない感じ。テレビで見たけど 奥さんも泣いたりしてたけど わざとらしさ感じた。死亡事故も起きてるのに 広まって嬉しくてたまらないですとか言ってるし。
    氷水かぶり辞めてくださいって言うのが普通でしょ。
    すごいズレてる夫婦。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2014/08/27(水) 07:56:17 

    募金自体 人に指名するものではない。そこから十分おかしい。
    気持ちの悪い 偽善の押し付けごっこ。
    難病なんていくらでもある。むしろALSは有名な方じゃないの?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2014/08/27(水) 07:57:40 

    っていうかパフォーマンスでしょ。
    自分の考え方を伝えるための。趣旨からずれた揚げ足とりのコメ痛いからやめて。笑

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2014/08/27(水) 09:26:32 

    どんどんかぶるのも変わるな。小倉も早く被るもの変えればいいのに。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2014/08/27(水) 12:20:11 

    どうせこの後シャワー浴びるんでしょ、とか
    別にわざわざトイレの水じゃなくても、とか

    なんだろうなぁ、物事の本質を理解できない人がこんなに多いとはなー

    +3

    -4

  • 146. 匿名 2014/08/27(水) 13:04:35 

    で、その後 シャワー山ほど浴びた
    んでしよ。その水が無駄ですけど。

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2014/08/27(水) 13:29:43 

    何だか、このアイスバケツチャレンジ、すごい複雑。もしかして、最初はALSの事を理解してもらおうと、
    純粋な気持ちで始まったのかも知れないのに、だんだん方向性が大きく違って来てる…。みんなの言う
    通り、もう「水被りゃいい」ってパフォーマンスだけになって来てる。もういい加減、やめないと。
    ALSや、多くの難病で苦しんでる人達の事考えたら…。誰か、歯止めかける人いないの?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2014/08/27(水) 13:44:18 

    皆の前でトイレの水をかぶった後で、一人でコッソリ大量のシャワーの水を浴びるのですね!

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2014/08/27(水) 14:51:42 

    116さん、同意です

    有吉が言ってた『何でもバカに見つかると終わり』
    って言葉を思い出しました

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2014/08/27(水) 16:16:16 

    これすごい皮肉w
    そうだよねー・・・アフリカの子供たちなんて綺麗な水すら飲めないのにね

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2014/08/27(水) 17:01:43 

    ALSという難病が広く認知されたことは良かったと思うけど、死者が出てることを考えたら、やり方は間違ってたのでは?と思ってしまう。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2014/08/27(水) 17:07:49 

    菌だらけの水かぶって病気にでもなったらどうすんの?自殺行為だよ…

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2014/08/27(水) 18:20:52 

    マット・デイモンかっこいいなぁ( ´ ▽ ` )

    賛否両論あるのは当然。
    やけど、発展途上国ではこのトイレの水よりはるかにもっと汚れた水を飲んでる人が居る。
    ひどい所では、菌やバクテリア、寄生虫なんかが含まれてて、子供は内臓を食い荒らされて死んでしまうことが多いんやけど、それでも今日生きるためにその水を飲むしかない。
    ALSや水事情、知るきっかけになるのはいい事なんじゃないかと私は思います。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2014/08/27(水) 18:28:58 

    シャワーは生活してく上で、衛生的に大事なんじゃないかな?
    でもこの氷水は、ただかぶる為だけに用意したものでしょ?後者は無駄使いだよね。
    他の人も言ってるけど、ただ寄付するだけで十分だと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。