ガールズちゃんねる

痔の手術をします。

156コメント2018/12/25(火) 23:44

  • 1. 匿名 2018/11/27(火) 14:16:12 

    痔の手術をします。
    経験者の方、どうだったか教えてください!

    +71

    -3

  • 2. 匿名 2018/11/27(火) 14:16:50 

    頑張って下さい!

    +155

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/27(火) 14:16:52 

    悪いとこ切ってもらうと良くなるよ!

    +104

    -0

  • 4. 匿名 2018/11/27(火) 14:17:02 

      
    痔の手術をします。

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2018/11/27(火) 14:17:05 

    何痔?

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2018/11/27(火) 14:17:11 

    私もいぼ痔だからこのトピ気になる

    +228

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/27(火) 14:17:34 

    日帰り手術もあるよね。

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/27(火) 14:17:52 

    痔の治りかけは痒くてたまらん

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/27(火) 14:18:18 

    主さん頑張って!
    お大事に

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/27(火) 14:18:19 

    おだいぢに

    +173

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/27(火) 14:19:25 

    術後が痛くてつらいって聞くけど、今は違うのかな

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2018/11/27(火) 14:19:37 

    お大事に
    痔の手術をします。

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/27(火) 14:19:37 

    きっとしばらく痛いよね
    うんち出すとき

    +67

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/27(火) 14:19:56 

    痔の手術した友達がお金余ったから
    それでキーボード買ったみたい。
    主さんも頑張ってください!

    +120

    -7

  • 15. 匿名 2018/11/27(火) 14:20:42 

    私も気になります!
    出産後、痔になってしまって…
    1度病院で診てもらって薬をもらっていましたが、また気になり始めました。

    +136

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/27(火) 14:21:25 

    術後に肛門がわずかに閉じないとかはないの?今の医学でそれはないか。

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/27(火) 14:21:29 

    痔瘻はキツイらしい

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/27(火) 14:21:33 

    >>14

    どうでもよくて草

    +131

    -3

  • 19. 匿名 2018/11/27(火) 14:22:08 

    てつやかな?

    +13

    -3

  • 20. 匿名 2018/11/27(火) 14:22:35 

    >>14
    痔の手術とキーボードの関係性ww
    最後に頑張ってくださいww
    なんかつぼったw

    +376

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/27(火) 14:23:39 

    自分じゃないけど、
    ついこの間、痔の手術して凄く痛い思いした人がもう再発したって言ってたよ。
    でも、夫は術後も痛くなくて再発もしてない。

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/27(火) 14:23:53 

    手術してしまえば嘘のように楽になる事もあるとか。
    お大事に。

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/27(火) 14:23:55 

    >>14
    お金余ったというのは?保険か何かおりたってことかな?

    +94

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/27(火) 14:23:59 

    肛門に安静はない。なぜなら必ず出さなければいけないから...でもやって良かったよ。頑張ってね。

    +200

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/27(火) 14:24:53 

    脱肛、裂肛で手術しました。
    術後数週間の排便が本当にツラいです…
    けど、傷が治った後の排便は快適すぎます!!(*´∇`*)
    手術して後悔はないです~♪

    +157

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/27(火) 14:27:33 

    >>4
    ヒサヤ大黒堂だ!

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/27(火) 14:28:46 

    主人が緊急で手術を提案されたけど、どうしても仕事休めずで薬で3.4週間かけて治してたよ。手術の方が直ぐに治るみたいだけど。
    早く切って治せるならその方がいいよね。
    頑張って!!!

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/27(火) 14:29:20 

    痛そう
    頑張って!

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/27(火) 14:29:42 

    >>24
    肛門に安静はない、か。
    なんか心に響いた。

    +312

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/27(火) 14:30:15 

    トイレ大の時は必ず脱肛して、指で戻さなきゃいけない。
    最近、出血腫れはなく落ち着いてる。
    来年春まで無職の予定で、手術受けるなら今??

    今がチャンス→+
    手術は不要 →−

    +510

    -5

  • 31. 匿名 2018/11/27(火) 14:30:54 

    手術はあっという間に終わったし術後も痛みはありませんでした!大腸カメラの検査が一番しんどかったし手術前の下剤もきつかったです。

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/27(火) 14:32:10 

    経験者です。
    局所麻酔で手術時間は45分間ぐらいでした。
    私は長かった方だと思います
    術後1ヶ月くらいは痛みとの戦いがまってます。
    何より場所が場所だけに治りがとても遅いです。
    2ヶ月を過ぎた頃には痛みは引いたと思います。
    最初は手術した事を、後悔したほど痛かったですが結果して良かったと思います!
    頑張って下さい!

    +89

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/27(火) 14:32:13 

    私は痔ろうで手術しました。

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/27(火) 14:32:16 

    麻酔するけど痛いよ
    その後もめちゃくちゃ痛い

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/27(火) 14:32:53 

    私も出産後いぼ痔になって10日間入院とか言われたけど仕事してるし無理だけど排便後の出血がなおらない……。

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/27(火) 14:32:55 

    5年前に日帰り手術をしました!
    手術自体は麻酔も効いていたので何とも無かったですが、術後2週間は本当に辛かったです(;_;)トイレ恐怖症でした。
    その後はすっかり良くなり快適で、私は手術して良かったと思っています^ ^

    +72

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/27(火) 14:35:01 

    トピ画、さすがに吹いた

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/27(火) 14:37:32 

    >>30
    悪化する前に病院に行った方がいいよ
    入院の時間も取れるんなら尚更

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/27(火) 14:39:35 

    いぼ痔は表面のいぼだけじゃなくて皮膚の内側の核になる部分も切除するらしいね

    +25

    -2

  • 40. 匿名 2018/11/27(火) 14:39:43 

    日帰りでやりました。
    確かに痛いけど、忘れられる痛みだから大丈夫。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/27(火) 14:39:48 

    ホームページで患者さんの声みたいな絶賛ネタばかり載せてるとこ やめた方がいいよ。とにかく新患者獲得したくて、グーグルレビューも操作したりしてるよ。挙句、根治手術じゃなくて、歳とったら再発するような治療平気でしてるからね。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/27(火) 14:40:34 

    日帰りでオペできるの?
    長年のいぼ痔だからできるなら治したいんだけど、踏ん切りがつかず…
    レポ待ってます!

    +72

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/27(火) 14:41:02 

    ぢは本当に痛いよね。
    手術して完治するならそのほうがいいね。
    頑張って。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/27(火) 14:43:11 

    麻酔の時点で「出産経験があれば、出産より楽だと慰められるのに…」と言われた。
    麻酔の注射が痛すぎて声も出なかったら、先生と看護師さん達に「叫んでいいよ!」と心配された。
    術後は日帰りで帰ったけど、翌日から数日間 病院へ術後の経過を見せに通院。
    その後も1、2ヵ月痛かった。
    排便だけじゃなく、肛門って常に自然と力が入っているから ずっと痛いんだよね。
    でも放っておける案件ではないので、手術はやるしかない。

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/27(火) 14:43:44 

    出産後いぼ痔を繰り返して手術した事あります

    うんちした後にいつもいぼ痔が出てきて痛くていつもウエットティッシュ持ち歩いてました

    手術は日帰りで部分麻酔ですぐ終わりました
    うつ伏せで麻酔の注射を歯医者の麻酔の様に肛門周りにに打たれ、お爺ちゃんの先生がチョチョイと切って中からBB弾みたいな大きさの白い袋みたいなのを取り出して「ハイ、これがいぼ痔〜」と見せてくれて一瞬で終わりました。
    料金は2万円で消毒セットとか貰って帰りました

    数日間消毒する様に言われて、傷跡がある違和感を感じたのは2〜3日の間だけですぐ良くなりました。シワに沿って切ってくれてるらしいです。
    術後のうんちとか怖かったけど結構大丈夫でしたよ

    その後は今までのケツの痛みは何だったのかと思うぐらい快適で我慢せずに早く手術しておけばよかったと思いました!

    私も怖くて決意するまで我慢したけどニキビ潰すぐらいの感じの手術だったので早くやった方がいいです。

    +104

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/27(火) 14:44:32 

    >>38
    30です。助言ありがとう。
    明日、久々に病院行ってこよう。
    無職だから自腹で高額な健康保険料支払ってるし、病院使わなきゃソンよね!

    +38

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/27(火) 14:44:32 

    痛いよね。手術なんて想像できないよ…
    おだい痔にね。

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/27(火) 14:46:24 

    >>47
    誰がうまいこと言えと

    +60

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/27(火) 14:47:16 

    いいなー!私も出産時に盛大に咲いた。3週間くらいつらかったから手術したい。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/27(火) 14:48:36 

    痔の手術をします。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/27(火) 14:49:22 

    私も痔です・・・

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/27(火) 14:50:34 

    アホだと思われるだろうけど、手術の痛みどうこうよりお尻の穴付近をライトアップして他人にガン見されるのが死ぬほど恥ずかしいです。
    ケツ毛生えてるし・・・

    +99

    -2

  • 53. 匿名 2018/11/27(火) 14:54:08 

    うちは近所に有名な肛門科の名医がいまして
    産後のいぼ痔でしたが術後治りも早く一瞬でした
    旦那には恥ずかしくて言ってませんが日帰りだしすぐ良くなったのでバレてもないです

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/27(火) 14:54:35 

    ぶぢを祈る

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/27(火) 14:56:39 

    私もお尻の穴さんのシワのところが腫れてるのか小指の先ほどのプックリしたものがある
    でも排便するときも座ってるときも全然痛くなくて支障はないんだけど、これもいぼ痔なのかな?

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/27(火) 14:58:11 

    >>52
    すごいわかるけど肛門科の先生は毎日爺さん婆さんの肛門ばっかり見てるから何とも思って無いですよw

    私が言ったところは診察室のベットの小部屋が6個ぐらい並んでて、各部屋で患者が尻出して寝て、
    お医者が忙しそうに順番に入ってきてチョチョっと見て看護婦に指示して看護婦さんが軟膏塗ったりしてくれて薬処方されて帰る感じでしたよ

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/27(火) 14:58:13 

    絶賛
    切痔中。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/27(火) 14:58:14 

    5年前にいぼ痔の手術をしました。
    結論から言うと
    やってよかったです。
    しかも、比べ物にならないくらい。

    汚い話ですみませんが
    私も大をすると頻繁に脱肛してしまい
    トイレへ行くのが憂鬱でした。

    人は必ず大をするので
    長い目で見ても
    早いうちにしたほうがいいです。
    快適です。

    私は日帰り手術。
    手術時間は50分くらい。
    (手術室に入ってから)
    痛いのは麻酔のみ。
    麻酔したら山は乗り越えたと思っていいです。
    麻酔は抜歯の経験があるなら
    抜歯も麻酔するので想像できるかと思います。
    麻酔はゆっくり10秒数えて気を紛らわせてください。
    痛いけど、我慢できないほどではありません。

    あと、最初に足か手首に
    血圧の器具をつけられて
    仰向けで脚をあげるような格好で手術を受けます。(私の場合)

    術後は麻酔が切れるとズキズキしますが
    痛めどめを飲むので大丈夫。

    術後はしばらくトイレが怖いし、痛いけど
    手術を乗り越えたのだから大丈夫です。

    手術、私も怖くてガクガクブルブルだったけど、
    絶対やってよかった!必要以上に怖いことはないです。

    なんでも聞いて下さい。
    (ただし、いぼ痔に限る。)

    +78

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/27(火) 14:59:17 

    関係ないけど肛門科の先生ってすごいよね
    他人の一番汚いであろうお尻の穴をじっくり観察するあげく触ったりとか、本当に偉いよ
    ありがとうございます

    +120

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/27(火) 15:00:47 

    夫が退院後、傷口が開き出血多量で救急車で運ばれたから、術後の排便時は気をつけて!
    でも今はすっかり快適なので手術はして良かったらしい。ファイト!

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/27(火) 15:01:40 

    肛門科の看護師です。
    毎日毎日見ているので何とも思ってないですw

    +103

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/27(火) 15:02:00 

    >>58
    手術したあとの排便ってスルッとできるんですか?
    私は毎回力むから手術して縫ったりしたとこがまた裂けちゃうんじゃないかと心配で手術に踏み切れません
    排便我慢して、便秘になりそうな予感がして…

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/27(火) 15:02:35 

    いぼ痔か切れ痔かわからないけど、ボラギでしのいでる

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/27(火) 15:04:29 

    >>61
    率直に気になるんですけど、数ある科の中でなんで肛門科を選ばれたんですか?
    老若男女の肛門見るのに躊躇いがなかったのですか?
    私は自分の夫の肛門見るのも嫌なので凄く尊敬します

    +65

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/27(火) 15:06:16 

    元々、切れ痔で出産後にトイレで大をした後に何やらポコッとした感触が……

    切れ痔といぼぢ持ちって事でしょうか…
    痛みはありますが、時間が経てばおさまるしそこまでは痛くないのですが肛門あたりに痒みがある時があります!

    この場合でも手術した方がいいでしょうか…
    病院に行けば良いだけの話なのですが、なかなか勇気がでなくて(^^;)

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/27(火) 15:08:06 

    ここ読んで怯むいぼ痔の私・・・
    術後は傷口治るまで痛いのか。泣きそう。
    あと麻酔も怖い。出来るなら全身麻酔で知らぬ間にやってて欲しい。

    +26

    -3

  • 67. 匿名 2018/11/27(火) 15:08:41 

    義父が複雑痔ろうで2週間前に手術しました。
    一見すると何も出来てないのに痛みがあったらしく、病院に行ったら中のほうに出来てたって。
    入院して手術したけど、退院してから義母が消毒手伝っててなんでお父さんの肛門みらなんのかって愚痴ってるw
    で、義父が亭主関白な上潔癖だからガーゼ使いまくりパンツ着替えまくり、ウォッシュレットシャーシャー、更には40センチのナプキンまで使いだして乾燥するもんもしないらしい。
    先生から治りが悪いねって言われたみたい
    乾燥を心掛けてね!

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/27(火) 15:10:10 

    二人目出産して働き出す前に手術した方がいいのかなーって悩んでます。
    いぼ痔なんだけど、一度名古屋の有名な病院に相談したら3泊4日くらいと言われました。
    縛るだけの日帰り手術もやったことあります。奥の方のいぼ痔なら神経がないので、麻酔なしででにましたよ。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/27(火) 15:10:32 

    >>1

    スキンタグと内部の切れ痔で手術しました。

    術後1ヶ月ぐらいは便通時に痛みが伴います。
    ウォシュレットを使って肛門に刺激を与えないこと、座薬など処方される薬をしっかり服用すれば、あとは時間が解決してくれます。

    家のトイレにウォシュレットが付いてない場合は、ポータブルウォシュレットでも大丈夫です。
    痔の手術をします。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/27(火) 15:12:41 

    読んでると、軽く済む場合もあれば痛みが長引く場合もあるみたいだね。でもやるしかないと…こわいよー

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/27(火) 15:13:40 

    >>65
    私も産後そんな感じでした
    できものが無くなったり出来たり繰り返すうちに中の核みたいなのが大きくなって悪化しました

    病院に行ったらお尻周りの血行をよくする軟膏をくれるのでだいたいはそれで治ります。
    軟膏のおかげで排便がツルンと出るようになっていぼ痔への刺激も減るし良い事尽くしです
    30日分ぐらいくれる病院もあるので暫くしのげます

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/27(火) 15:22:22 

    落ち着くまでは大変だけど、手術して良かったー!!!って心から思うから頑張れー

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/27(火) 15:22:58 

    このトピを見て前向きにいぼ痔の手術を考えてみました。
    日帰り手術をしてくれる近所の肛門科も調べた。
    あとは勇気を出して行くだけです。
    同じように悩んでいる人、既に経験した人が沢山いてなんだか嬉しい。

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2018/11/27(火) 15:26:12 

    ううー..私も便秘になっては気張り過ぎて出血、そして脱肛を繰り返す。なにかを挟んでいるような感覚で。お尻が痛いし..手術かぁ

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/27(火) 15:26:42 

    >>71

    65です。
    丁寧にありがとうございます。
    やはり悪化する可能性がありますよね…

    ひとまず勇気をだして病院には行ってみようと思います!他にも悩まれている方や、手術して良かった!との声で励みになりました(T_T)

    やっと重い腰をあげれます…!

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/27(火) 15:26:48 

    すみません、手術の時の体勢について詳しくお聞きしたい。
    うつぶせで、肛門って普段はお尻の中に隠れてると思うんだけど、お尻を手でぐわっとひろげて処置をするのですか?

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/27(火) 15:36:43 

    >>76
    横向きに寝て、足を体育座りみたいに曲げて体を丸めて、胎児みたいな体勢で手術しました。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/27(火) 15:43:35 

    手術はお産みたいな格好でした!
    背中に麻酔を打たれるのですがちょっと痛かったです。
    術後の排便は便をやわらかくする
    お薬をいただいたので肛門は平和でした。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/27(火) 15:47:43 

    手術後にお湯の中で力んで、排便のための特訓するのが痛かった。
    おばあちゃん3人と同室だったけど、みんなすぐに出せて先に退院していった。
    横浜の松島病院が痔の専門病院だから、みんあ痔の患者。
    気にしないでいられる。
    ごはんもおいしいし、貧血食を作ってくれた。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/27(火) 15:48:32 

    放置して治るなら良いけど、悪化するだけだから、恥ずかしがらず病院行ってらっしゃい‼︎
    先ず電話で問い合わせしてみて、女の人専用の時間を設けてる所もあるよ。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/27(火) 15:49:17 

    >>45
    麻酔って下半身に効かせるために腰の辺りに打つんじゃないのですか?抜歯する時みたくその場所だけ?

    スキンタグ取りたいのですが麻酔が怖くて… 皮膚周りだけにブスブス刺すなら怖くなさそう!

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2018/11/27(火) 15:50:00 

    いぼと切れのダブルパンチで、一昔前に
    一泊入院の手術をしたよ。
    部分麻酔だけ我慢できれば後は大丈夫。

    まさかの手術当日の朝に生理になったけど
    うつ伏せでの手術だったし、看護師さんも
    先生も全然気にしてなかった。
    術後はどっちにせよナプキン生活だし。

    術後は便を柔らかくする薬もらえたけど
    逆に下し気味になって自分で減らした。
    トイレ後は傷にしみるから、浴室で
    おしり洗ってたな。
    家にウォシュレットなかったからね。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/27(火) 15:53:47 

    スキンタグが痒くて痒くて、、
    大きいいぼ痔なのか小さいのが重なってるのか
    本当綺麗な言い方するとお花が咲いてる感じ

    近くに有名な肛門科あるんだけど、
    義理の実家の近くだから迷ってる

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/27(火) 15:54:43 

    >>76
    画像は拝借しました。
    最初、前を向いて座り、腰に麻酔を打たれるんですが、
    自分あまりの緊張で体がかたくなりすぎて肩からも麻酔打たれました。
    それからイスが前に倒れた時にはもう意識が薄くなり、
    遠い記憶の中でおしり開けられたなって感じです。
    痔の手術をします。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/27(火) 15:56:04 

    >>1
    経験者です。
    まず、手術で本当に今までの苦しみから解放されるよ!
    ただ、程度によるけど術後の排便は激痛だから、痛み止めちゃんと飲んでね!

    頑張れ!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/27(火) 15:57:22 

    >>76
    いぼの出来てる方向にもよるのかな?
    わたしの場合くの字にうつ伏せになった様な体制でした。
    うつ伏せの手術台のお腹の下に台みたいなのがあってモーモーしてる感じです
    肛門しか出てない紙パンツみたいなのをはいたような記憶で女性器が丸見えみたいな格好はさせられませんでしたよ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/27(火) 15:58:58 

    妹が手術した。
    半身麻酔だから付き添いがいるってことで、私が付き添いで半日居たけど、術前はかなり痛かったらしく病室に着いたら妹が泣いてて焦った記憶がある。
    術後は良好だったようで手術して本当に良かったって言ってた。
    ちなみに、結構保険が下りたらしく入院と手術代引いても+になったって言って後日焼肉奢ってくれました。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/27(火) 15:59:01 

    かなり昔の本なんだけど、たけし軍団の「12月10日から3月27日まで僕たちが考えたこと 作品集」の中のラッシャー板前さんが書いた「これであなたも痔民党」面白かったです

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/27(火) 16:02:33 

    日帰りの方が多いけど、私は一週間入院しました。
    一週間みっちり、術後の経過を診てもらえて、術後のケアについても丁寧に指導してもらったり、排便のコントロールもしてもらえたので、術後も安心して過ごせました(*^^*)♪

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2018/11/27(火) 16:02:53 

    肛門付近にできたいぼ痔日帰りでは肛門周りに麻酔でした
    怖いけど我慢できない痛みではない
    出産に比べたら屁でもない

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/27(火) 16:04:05 

    私はうつ伏せで手術受けました。
    お尻のお肉は麻酔の後に医療用テープか何かで左右に広げて固定された気がする(感覚無いので音でテープかな?と)

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/27(火) 16:05:37 

    >>88
    大西由香さんの「ぢじょでん」もオススメです
    痔になってから手術するまで詳しく書いてあります

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2018/11/27(火) 16:16:52 

    旦那が手術した
    痛いって1週間ぐらい寝てたよ
    2度手術して給付金もらった

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/27(火) 16:19:07 

    痔を抱えたまま妊娠してしまいました。
    出産するのが怖いです…。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/27(火) 16:20:29 

    たくさんの人に囲まれながらオケツ丸出しで手術するのを想像してしまっただけで恥ずかしくて倒れそうになってしまいました。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/27(火) 16:22:44 

    汚くて申し訳ないです。
    下痢すると悪化してビロンと出てきます。
    辛い刺激物もダメになりました。
    好物とられてしまい悲しいです泣

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/27(火) 16:23:42 

    皆さん手術しましたか?

    した→+

    そのまま放置→-

    +20

    -30

  • 98. 匿名 2018/11/27(火) 16:29:43 

    >>62
    58です。
    私の場合
    便を柔らかくする薬を処方された。
    術前だったらスルッと出るタイプの排便だったはず。
    (術後は便のタイプがスルッとタイプでも、恐る恐る出すから、すごく速度がゆっくりになった)
    なので術後、裂ける心配はあんまりしなくて大丈夫だと思われるけど、
    既に薬に頼ってもひどい便秘気味ならお医者様に相談したほうがいいと思います)
    色々心配になりますよね。お大事になさってください。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/27(火) 16:31:49 

    きれいな話ではないので、読みたくない方は飛ばしてください。



    手術前に、腸の中のものを出すために下剤を飲みました。
    「排便したら便の状態を見るので、流す前に呼んでください」と看護婦さんに言われました。

    下剤を飲むのが初めてだったので、「こんな薬で本当に出るんかいな…」とか思ってたら、飲んで数十秒でものすごい出そうな感じに襲われ、あっという間に出て、「これ、人に見せるの…?」と思いながらトイレの中のナースコールで看護婦さんを呼び、看護婦さんも慣れたもので「はい、大丈夫ですね〜」みたいな感じで、手術前から色んな貴重な経験をしました。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/27(火) 16:33:20 

    >>95
    そんなにたくさん人いないよ。
    先生と看護婦さん2人ぐらいだよ。
    向こうは毎日見てんだから、気にしなくていいと思うよ。

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/27(火) 16:37:17 

    肛門の近くになぜか結構凹凸のあるホクロがあったんだけど、場所が場所なだけにどうしようもできなかった。

    そしたら痔の手術の時に先生が「一緒に取っちゃいましょうか〜」って言ってくれて、しかも別にそれで余計にお金取るわけじゃなくタダでやってくれるって言うからお願いしました。

    痔も治るし、ホクロも取れたし、ラッキーでした。

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/27(火) 16:56:01 

    おだいぢに(∩´∀`)∩

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/27(火) 16:58:43 

    改めて考えさせられたけど肛門って凄いね

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/27(火) 17:02:49 

    7年前に切れ痔でスキンタグ取ったけど、また出来てしまって取ろうか悩み中

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2018/11/27(火) 17:29:35 

    我慢して腹膜炎起こして救急車で緊急搬送されて死にかけた身内がいました。ちなみに若い女性で場所が場所だけに恥ずかしくて我慢してしまったらシャレにならないくらい症状が悪化してしまったみたいです、我慢よくない。
    手術で治るなら早めに治すのが一番ですよね~。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/27(火) 17:35:51 

    読んでるだけでこわいよ泣
    でもキーボードには笑った

    最近オナラしたらあっ、身が出たと思ったら脱してることがある

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/27(火) 17:38:42 

    >>55
    スキンタグかな、多分。小さいと医者は手術勧めないんだよね。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2018/11/27(火) 17:59:33 

    25歳の時痔ろうで手術したことあるよ!
    肛門見せるなんて恥ずかしかったけど、いい意味で度胸がついた気がする。
    スキンタグもあってコンプレックスだったけど、すっきりした肛門になって新しい恋に積極的になれた!笑

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/27(火) 18:04:04 

    手術しました!

    イボ痔で。

    背中に麻酔して、イボを切って。。
    5分くらいで終わりましたよ!
    日帰りです!

    こんな簡単なら、早くやればよかったと思いました!

    費用は、3万くらいでした。

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2018/11/27(火) 18:05:38 

    私も1年前にしました!日帰り手術!
    2ヶ月くらい毎朝泣きながら排便してた(T_T)
    そして手術したあとの痛みに耐え、
    快適な肛門ライフを手に入れたと思ったら、
    また再発しました...
    稀に腫れて悪化する人がいるとかなんとか
    辛すぎる。また時期を見て手術してもらいます

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/27(火) 18:22:58 

    産後にキレ痔が悪化して1泊2日で手術しました。
    下半身麻酔だったから声もにおいも手術音全部聞こえた。術後は下剤を飲むので、嫌でも排便しないといけなくて、でもお尻しっかり拭けないし、ウォシュレット必須。抜糸の頃に糸が浮いてきてチクチク…しかも一回でとれなくて、受診のたびに痛くて涙が出ました。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/27(火) 18:27:52 

    夫がいぼ痔で日帰り手術しました
    肛門のしわに打つ麻酔が痛かったそうです
    再発することもなく手術してよかったと言ってます

    最後に
    「若くて可愛い看護婦さんだった?」と聞いたら
    「・・・おばちゃんではなかった・・・」
    と遠い目をしていました

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/27(火) 19:15:38 

    >>67お義父さん自分でしたらいいのにね!私も手術したけど、旦那にしてもらおうなんて思わないよ!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/27(火) 19:51:48 

    痔になってしまい、大きいスキンタグがあります。
    今、いい感じの男性が居るんですが、今後付き合うことになれば体の関係になると思うのですが、恥ずかしくて見せれません‼
    今までは病院に行くのも恥ずかしかったけど、彼に見せるよりははるかにマシだと思うので、今度病院に行ってきます。

    スキンタグの手術をされたかた、日帰りでしたか?
    すぐに治りましたか?


    +9

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/27(火) 19:55:56 

    手術後の初の排便は想像を超える痛みでした(笑)
    しかし、快適(o^^o)快適!手術して良かったよ♪

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/27(火) 20:30:47 

    退院後が一番大変だったかな?
    出血しやすいみたいで、とても気を使って過ごしました。
    何も知らないで術を受けたほうがいいと思うよ(^^)

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/27(火) 20:49:16 

    >>30出来るうちにやったほうがいいよ。私もそうだったけど、落ち着いたかな~って思ってても忘れた頃にまた出現するかもしれないし。
    私は出産してからしばらく専業だから旦那の連休中に手術した。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2018/11/27(火) 21:11:16 

    >>14
    ジワるーキーボード

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/27(火) 21:16:50 

    うちの旦那もいぼ痔でアルミニウム注入する日帰り手術したよ
    毎年検査して異常なし

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/27(火) 21:47:00 

    ちょうどいぼ痔の手術で入院したとき、キムタクが結婚会見してたから10年以上前かな。
    都内に住んでて、一泊二日で千葉の遠くにある専門の病院で手術した記憶。。
    イボをサクッと切ってスッキリした記憶。
    術後一度だけ経過見せにいってそれっきり。
    今では手術したことも忘れてる

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/27(火) 21:51:03 

    >>82さんのコメントで思い出したわ。
    私もウォッシュレットが賃貸で一人暮らしだったし持ってなくて
    ネットでおススメされてた携帯用お尻洗い機(手動でピュッとするだけなんだけど)買ったわ。ー

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/27(火) 21:57:11 

    >>44
    麻酔怖い

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/27(火) 22:03:51 

    >>66
    全身麻酔って簡単に言うのやめな。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/27(火) 22:16:26 

    私も産後悪化して産んで2ヶ月くらいでイボ痔手術しましたよ!1泊2日だった!
    私は術後全く痛みもなく、1週間でスムーズに排便できたのでほんと手術してよかったって思う(^^)
    主さんファイト(^o^)

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/27(火) 22:24:03 

    切れ痔でも病気へ行くべきですか?
    その場合はどういう処置をされますか?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/27(火) 22:59:20 

    手術しちゃえ〜
    恥ずかしさより快適さが勝つ。

    もう治ったので、クスリもいらないし、歩いてる時に痛くなったりしないから嬉しい。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/27(火) 23:26:06 

    >>114
    スキンタグ2回日帰り手術しています
    1度目は肛門外科で内痔核と一緒に手術、スキンタグは1週間ほどで綺麗になりました
    2度目は形成外科、良性なのでスキンタグのみだと肛門外科で引き受けてくれるところが無く、通っていた形成外科の先生に頼み込みました
    化膿止めの軟膏を数日塗るぐらいで傷は綺麗になりましたよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/27(火) 23:28:02  ID:BRErdY2oDz 

    手術、した方がいいですよ!
    入院もしたほうが安心です!
    術後はかなり痛いけど、ほんっとやってよかった!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/27(火) 23:51:48 

    手術しました!

    イボ痔で。

    背中に麻酔して、イボを切って。。
    5分くらいで終わりましたよ!
    日帰りです!

    こんな簡単なら、早くやればよかったと思いました!

    費用は、3万くらいでした。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/28(水) 00:23:27 

    26歳痔主です。スーパーキレ痔です笑

    去年のクリスマス前に2泊3日でしました。
    裂肛です
    1年も病院に通い薬治療しても
    全く治らず…我慢できなくて手術。
    実際小学4年ぐらいからキレ痔。笑
    親にも言えず我慢して25歳になり…

    なんか校門の横に穴開けられて
    見た目はね言葉悪いけど根性焼きみたいな…笑
    まん丸の穴あいてた。お尻の穴2つ笑
    その穴を通って皮膚の下をはぐように
    進むと肛門をしめてる筋肉?があって
    それを多少緩むように切開されたよ
    肛門を締める力が強すぎるとキレ痔に
    なりやすいみたいですよー

    結果…全然キレ痔!笑
    なんのために頑張ったんだ。

    硬膜外麻酔?だったかな
    尾てい骨の間に長い針さしてってやつ。
    相当痛くて息するのつらかった
    ぐあっっって感じ笑

    もっかい手術するの嫌だ〜でも毎日
    出血するからほっとけなくなってきた。

    術後はお尻の穴は別に痛くなかったよ
    お尻の穴は無傷だったからね。
    その横に穴があったから。
    でも風呂とおしっこがつらかった…

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/28(水) 01:31:49 

    肛門の表面が一部伸びて舌みたいになってたからいぼ痔だと思い病院行ったらこれはいぼ痔かキレ痔の成れの果てで痔ではないと言われた。薬ではもう治らないから切るしかないけどこのくらいで切る人いないし皆なってると言われたけど周りに聞いてもなってる人いないんですけど!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/28(水) 01:40:31 

    小さい頃からいぼ痔があって、引っ込んだんだけど高校生の時痴漢に浣腸されてとんでもない程痛くて切痔にもなった。学校の椅子に1日中座ってられない位だったし、15歳じゃそんな性癖知らなかったし😭
    挙げ句にそれ以降ずっとイボが出っぱなし。

    去年、いきなり凄く痛くなって意を決して切って下さい!って言ったら、凄い痛いしあんまり切らなくても大丈夫ってどんなに頼んでも手術してくれなかった。
    でも、永遠に痔主なんて嫌だから他の所行こうかな…。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/28(水) 02:40:06 

    今年の3月に手術しました。
    1週間弱の入院で丁寧に見て貰いました。
    局部麻酔で十分かからないで終わったような。

    私はやって本当に良かったし、迷ってる人にオススメしたいです。きっと、こんな楽ならもっと早くやれば良かったと思ってくれるかと。確かに術後の排便は気になるけど意外に大丈夫なもんですよ。

    内痔核は外科手術になるので生命保険おりました。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/28(水) 04:08:09 

    知り合いで、痔の手術をしただけなのに、車いすになってしまった人がいるよ。
    どこの病院かは言えないけど。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/28(水) 05:53:30 

    いぼ痔のレーザー治療があるらしいんですがされたことある方いらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/28(水) 05:54:03 

    私のいった病院紹介したいくらい
    先生の紹介?みたいなのが付いていて
    大の大人でも痛みに苦しんでいる
    とにかく痛くなく快適に過ごせるようにと
    研究したりしてきたとか付いてて
    本当にその通りでした。

    手術は局部麻酔で、20分くらいで終わって
    術後一度も痛くなりませんでした。痛み止めも飲まず

    排便の時は激痛って、ネットで見ていて恐怖でしたけど本当にびっくりするくらい一度もいたくない

    入院していて、食事の時に他の入院患者さんにも会うけど数人と話しましたがみんな術後痛みがないと
    言ってました

    術後の食事、便を柔らかくする薬を飲んで
    痛みが出ないように考えられてるそうです

    術後痛くないといいですね
    頑張ってください

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/28(水) 06:30:34 

    私はいぼ痔で、ジオン注射というものをやりました。日帰りで 翌日にはイボもなくなり 快適です。やってよかった!

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2018/11/28(水) 07:51:56 

    去年手術やったよ。
    一泊二日で。
    術後の排便はほんと怖くて痛かったけど、今は全く痛くないし、入院手術の保険金もかかった費用より入って懐も潤ったよ。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/28(水) 09:26:44 

    夫が痔になった時に、休む理由を私のせいにしたのが許せないけど、いぼ痔が治って良かったと思う。
    へんな歩き方をしていたし、きっと会社にはバレていたと思う。
    手術の時に穴の周りをツルツルに剃ってから、トイレットペーパーで拭いてもこよりがないせいか、穴周りの脱毛に凝ってるよ。(わざわざ脱毛機を買った)
    お陰で?もう痔にはなっていない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/28(水) 10:21:01 

    痔かと思ってたら、潰瘍性大腸炎だった。
    手術はしなくて良かったけど、一生薬飲み続けなければいけない。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/28(水) 12:02:02 

    術後のクッションはヨックッションがオススメ!
    ばれにくいDXタイプもあるよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/28(水) 12:52:03 

    ひょろーんとしたものが常時垂れさがっちゃってるのは何なんだろう?
    お腹を下すとぽこんとしたのも別に出る
    普段は痛みとかはないけれどちゃんと見てもらった方がいいんだろうな…

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/28(水) 13:48:28 

    肛門横のぷっくりは常にあって、痛くなるのは年に2回くらい冷えた時だけ。病院行っても手術する程ではないと言われるんだけど年2を通院をこれからも続けるくらいなら取っちゃった方がマシ?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/28(水) 14:13:31 

    私も痔で悩んでる時にインスタでこれを見て
    勇気が出ました。
    来月手術します!!!
    痔の手術をします。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/28(水) 21:23:49 

    明後日痔の手術をしてきます!日帰り手術だけど術後の痛みが怖いよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/28(水) 21:48:25 

    >>127
    わざわざありがとうございました‼
    やっぱりスキンタグって手術をしてくれないとこ多いんですね。

    ちなみに痛かったですか?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/29(木) 20:38:03 

    >>134えーー

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/29(木) 20:39:37 

    昨日このスレ読んでニヤニヤしてたら今日痔が再発した。神は見ている
    何痔かわからないし見たくない。寒いとき床に座るとよくなる

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/29(木) 20:40:27 

    >>143全く同じ!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/29(木) 22:51:57 

    手術出来るならしたい、、
    スキンタグに便秘だから薬飲んで便出すと、中から何やらプクっと出て痛い、、鬱血してるのか、血もでる、、
    病院の先生は、注射療法はダメだと、、切って治すと言われた、。しかし、時間やら恐怖やらで出来なーい

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/30(金) 10:51:28 

    内痔核、外痔核、脱肛、切れ痔なんですが同じ方いますか?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/30(金) 19:15:29 

    >>151痔のデパートやー

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/02(日) 19:32:00 

    私も手術しなくてはならないイボ痔だと思うんだけど麻酔や手術が怖くて、まだ肛門科受診出来てない。徐々に悪化してきて、夏くらいから特に酷くなった。もしかしたら痔どころじゃなくもっと大きい病気かもしれないと思うようなこともあるし、そういう面でもなかなか受診する勇気が出ないけど、ほっといてもよくならないし悪化するだけだから近々受診しなくてはと思う。
    皆のコメント見て勇気出して行ってみようと思う。
    主さんも手術頑張ってください。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/02(日) 23:10:16 

    10年前に手術したけど再発&悪化。
    いつも行く病院は薬くれるだけ。でもトイレ、大するたびに真っ赤になるくらい。手術かな。楽になりたい。でも仕事休めない。
    注射ダメなの?楽そうなのに。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/25(火) 18:41:15 

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/25(火) 23:44:43 

    日帰り手術をされた方、術後はふつうに仕事が出来ましたか?
    手術を検討中ですがタイミングがわからない、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード