ガールズちゃんねる

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

160コメント2018/11/26(月) 14:02

  • 1. 匿名 2018/11/24(土) 10:17:25 

    大阪で万博が決まりましたね
    20世紀博が出てくるクレヨンしんちゃんの名作を今、語りましょう
    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +165

    -1

  • 2. 匿名 2018/11/24(土) 10:17:54 

    ひろしの回想?

    +122

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/24(土) 10:18:19 

    あたしもこれ考えてた
    いい映画だよね
    平成生まれの私もなんだか懐かしく感じたな

    +347

    -3

  • 4. 匿名 2018/11/24(土) 10:18:32 

    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +400

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/24(土) 10:18:41 

    泣けた。

    +251

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/24(土) 10:18:47 

    子供の頃この映画ちょっと怖かった

    +105

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/24(土) 10:19:19 

    ヒロシの人生の回想でいつも泣く。

    +361

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/24(土) 10:19:53 

    この映画とても良い作品だよね。最後の方とか泣いちゃったよ。

    +231

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/24(土) 10:20:03 

    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +317

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/24(土) 10:20:31 

    挿入歌も良かったよね

    +150

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/24(土) 10:20:46 

    名作

    +131

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/24(土) 10:21:40 

    これ公開されたのが多分小学生くらいのときだと思うんだけど、大人になるごとに最後涙が止まらなくなるんだよね

    また借りて見ようかな

    +274

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/24(土) 10:21:44 

    ひろしの回想は大人になってから観たら泣けた

    +207

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/24(土) 10:22:02 

    地上波で再放送してほしいわ

    +214

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/24(土) 10:22:07 

    幼稚園バスを子供が運転して爆走
    とか、今の時代はコンプライアンスだの悪影響だので自粛しそうだよね

    +30

    -7

  • 16. 匿名 2018/11/24(土) 10:23:36 

    >>9マサオくんて時々すごいキャラになるよね!
    1番新しいカンフーの映画もなかなかだったよ。笑

    +263

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/24(土) 10:23:58 

    ちょっと怖いけど、子供ながらに、大人になっても大変なんだな。って思った小学生時代。

    しんちゃんの映画、冬にやらないかなぁ~。

    +106

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/24(土) 10:24:27 

    大人のための映画だね

    +170

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/24(土) 10:24:35 

    泣く、これは泣く。
    何度見ても見飽きないいい映画。
    幸子の歌も良い。

    +205

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/24(土) 10:24:40 

    まだ声優が全員初代の頃だよね
    今はほとんど変わってしまって悲しい

    +95

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/24(土) 10:24:50 

    ルパン三世 カリオストロの城

    うる星やつら ビューティフルドリーマー

    しんちゃん オトナ帝国

    3作品とも原作とはまるで作風が違うけど
    面白いよ

    +101

    -2

  • 22. 匿名 2018/11/24(土) 10:25:13 

    大阪万博決定記念にテレビ放送されそう

    +98

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/24(土) 10:25:31 

    大人になってからわかる。
    みさえ達の気持ちがわかる。私もみんなで大縄とびとかしたい

    +226

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/24(土) 10:25:35 

    早速Netflixで見直してみる

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2018/11/24(土) 10:25:39 

    私はこれ一番泣ける。
    特にひろしが自分の人生を懐古して家族を思い出すシーンは号泣。
    あとラストのしんちゃんが猛烈に走って階段登るところ。

    +281

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/24(土) 10:26:10 

    これと、あっぱれ戦国なんちゃらが泣けるし好きだわ

    +146

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/24(土) 10:26:13 

    他のしんちゃんの映画は見たことなかったけど、この映画だけは子どもと一緒に見に行ってやはりひろしの回想場面で泣いてしまいました。

    +101

    -2

  • 28. 匿名 2018/11/24(土) 10:26:38 

    何作目?

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/24(土) 10:27:14 

    ヒデとロザンナの代表曲が使われてたやつ

    「愛は傷つきやすく」

    その時 私はあなたの指が
    小さく 震えるのを見たの
    たとえば 涙にくちびる寄せて
    二人は愛にゆれる

    ※よみがえる日々 よみがえる愛
    優しい言葉で なぐさめ つつんで
    そして 結ばれた
    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +6

    -12

  • 30. 匿名 2018/11/24(土) 10:27:18 

    お母さんの歌って無かった?
    早起きして作った卵焼きが美味しかったみたいな

    +93

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/24(土) 10:27:52 

    ドラえもんは映画の時期になると朝再放送するけどクレしんは再放送しないよね

    +109

    -5

  • 32. 匿名 2018/11/24(土) 10:27:54 

    幼いとき、映画とかで泣いた事なかったのに
    初めて泣いた。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/24(土) 10:28:00 

    最後に悪役カップルが諦めるシーンも切ないよね。気持ちはわかるんだよ、気持ちは。

    +252

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/24(土) 10:28:33 

    平成が終わるタイミングで大阪万博が決定したの、なんかこの映画の内容と被るよね。
    この映画は昭和を懐かしんでた

    +65

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/24(土) 10:29:14 

    このシーンでどうしても泣く
    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +266

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/24(土) 10:29:19 

    >>28
    たぶん8作目か9作目
    原作とはまるで違う感じで
    公開当時は評判悪かったんだそうな

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/24(土) 10:29:23 

    >>29
    暗黒タマタマで使われてなかった?

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/24(土) 10:29:53 

    「お前たちが本気で21世紀を生きたいなら、行動しろ
    未来を手に入れて見せろ。早くいけ、ぐずぐずしてるとまた匂いが効いてくるぞ」

    ひろしの臭い足の匂いで戻るんだよねw

    +191

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/24(土) 10:29:58 

    このあとにたくさん出てるしんちゃん映画も面白いけど、これに勝てる作品はないな~。
    殿堂入り。

    +84

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/24(土) 10:30:17 

    子供目線で見た当時はとーちゃんやかーちゃんが自分達のこと忘れてしまう恐怖が半端なかったけど、大人になってから見ると大人たちが郷愁にかられる気持ちも痛いほどよくわかる。

    +192

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/24(土) 10:30:36 

    >>30
    小林幸子の「元気でいてね」エンディングで流れるよね
    2番のお父さんの歌詞もいいよ

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/24(土) 10:31:29 

    へえ~!今度借りてみよう

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/24(土) 10:31:45 

    これ、映画の予告CMで
    まんまと騙された(良い意味で)

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/24(土) 10:31:54 

    しんちゃんのDVD始めて買った。大好き!大人目線のアニメだよね

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/24(土) 10:32:03 

    自分はオトナ帝国に居残る側だなあと思った

    +115

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/24(土) 10:32:32 

    まさおがワイルドになるよね
    あとスナックでみんなの人格変わるところも好き

    +162

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/24(土) 10:33:20 

    あの昭和の匂い、疲れたときに嗅いでみたい

    +119

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/24(土) 10:33:36 

    大人帝国、暗黒タマタマ、雲黒斉、ロボとーちゃん、引っ越し物語が好き

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/24(土) 10:34:09 

    この頃のしんちゃんの映画はよかったね
    戦国のやつも好きだなー
    笑いあり涙ありストーリーもよかった

    最近のはだめだー。

    +123

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/24(土) 10:35:24 

    43だけど
    ちなみこれが予告CM(笑)

    「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」 予告編 - YouTube
    「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」 予告編 - YouTubewww.youtube.com

    2001年公開「嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」 の予告編だゾ! ■番組サイトはコチラ :http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/24(土) 10:36:53 

    ひろしの回想シーンも号泣して
    最後に流れる私は今日まで生きてきました〜って曲で号泣する
    子供の頃見た時はしんのすけ達のスナックコントに爆笑したのに大人になって見ると泣けるシーンが多すぎる

    +102

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/24(土) 10:37:14 

    大人帝国と今のハグプリはコンセプトが似てる気がする。
    どちらも現代に悲観していて過去の時代が良かったと思い込んで、周りも巻き込んで戻ろうとしたり、時を止めようとしたり、所詮は当人のエゴでしかないんだけどね。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/24(土) 10:37:15 

    スナックのくだりが笑える

    +70

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/24(土) 10:37:27 

    追い詰められてしっとりと身投げしようとした敵に向かって「ズルいぞ!」と叫んだしんちゃん
    しんちゃんは「おじさんだけおまたヒュッとさせるなんてズルいぞ!」って言うんだけど、これは暗に「上手くいかなかったからって簡単に死ぬんじゃねーよ」というメッセージなのかなと深読みしてしまった

    +137

    -2

  • 55. 匿名 2018/11/24(土) 10:37:59 

    今ネットフリックスでちょうど観てる

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2018/11/24(土) 10:38:05 

    私はひろしの回想より子どもひろしが「月の石見る!」って言って「混んでるから無理」って親に言われるシーンが泣ける。どうして1番に見に行かなかったのか、ちゃんと計画立てればよかった、親もこうなる前にどうにかしてくれ。誰も責められないけど悔しい、情けない。という気持ちが蘇り胸が苦しくなる。

    +89

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/24(土) 10:39:17 

    ジョン・レノンっぽい男はしんちゃんたちに止めて欲しかったんだろうな

    +96

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/24(土) 10:40:12 

    たまには昔のしんちゃん映画を放送しても良いんじゃ無いかなぁ
    コンプライアンス的に難しいかなあ

    +112

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/24(土) 10:40:24 

    >>29
    この曲は暗黒タマタマじゃないの?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/24(土) 10:41:39 

    AbemaTVで放送しそう

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/24(土) 10:42:39 

    懐かしい……
    ひろしやみさえがだんだん子供みたいになっていくのが怖かった

    +112

    -1

  • 62. 匿名 2018/11/24(土) 10:42:58 

    >>30
    この映画じゃないよ。ジャングルとかだと思う

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2018/11/24(土) 10:43:00 

    最後しんちゃんが階段を走るシーン感動した

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/24(土) 10:43:59 

    子供の頃は、しんちゃん達が大人達から逃げて閉店したデパートで過ごすとこが好きだったな〜
    大人になってからはヒロシの回想とか色々考えられる

    +128

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/24(土) 10:44:21 

    うんこくさいの野望面白い

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/24(土) 10:44:34 

    ひろしの回想が好きだからみさえのもあのテイストでやってほしかった。
    みさえに靴嗅がせてクサッ!で終わりだったから(笑)

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/24(土) 10:44:36 

    ひろしの回想で大号泣したあと、みさえはひろしの靴下の臭いであっさり戻るっていう切なさと笑いのバランスが最高に素晴らしい映画。
    上映当時小学生だったけど、最後しんちゃんが走るシーンでも大泣きした。今見たらどうなってしまうんだろう。

    +108

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/24(土) 10:45:04 

    しんちゃんが走るシーン、ぼろ泣きしてしまった。
    小林幸子さんの「元気でいてね」の歌もすごくよかった。
    親のことを思い出して、胸がぎゅっと絞られるような切ない気持ちになった。

    +97

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/24(土) 10:46:52 

    主題歌の元気でいてねの歌詞を読んで感動したが私は今母に猛烈に腹が立っているという現実w

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/24(土) 10:47:48 

    「白い色は恋人の色」のシーンが好き


    「外の世界もこんなだったらいいのに…」
    「いずれなる」
    「切なくて素敵…」

    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +107

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/24(土) 10:47:53 

    みさえがネギ渡したシーン不覚にも笑ってしまった

    +63

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/24(土) 10:50:26 

    とうちゃん。オラがわかる?

    +92

    -1

  • 73. 匿名 2018/11/24(土) 10:51:29 

    まさお→ひろしの回想→鉄塔

    神オブ神

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/24(土) 10:52:13 

    ベッツィ&クリスも流れるよね

    「白い色は恋人の色」

    夕焼けの赤い色は 想い出の色
    涙でゆれていた 想い出の色
    ふるさとの あの人の あの人の
    うるんでいた 瞳にうつる
    夕焼けの赤い色は 想い出の色




    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/24(土) 10:53:11 

    コレはやっぱ地上波での再放送を見たいなー多分このコメにマイナスが1つくけど 笑

    +105

    -3

  • 76. 匿名 2018/11/24(土) 10:53:16 

    oh,モーレツ

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/24(土) 10:53:34 

    ひろしの回想は、そこだけYouTubeで見るほど大好き❤
    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +115

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/24(土) 10:55:04 

    青島が国会で決めたのか!? みたいな台詞は昭和のギャグってことを最近知った

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/24(土) 10:56:08 

    大阪万博でこれか
    なるほど

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/24(土) 10:56:36 

    何となく平成の終わり直前に、この映画地上波でやるんでないかなって気がする(と思いたい)

    +100

    -2

  • 81. 匿名 2018/11/24(土) 10:56:44 

    みさえが猛獣になる映画で少し回想あった。ギャグだったけど。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/24(土) 10:57:11 

    ぼーちゃんMT運転できるのすごい

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/24(土) 10:58:28 

    魔法少女みさりん♪

    ほぼサリーちゃんだった

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/24(土) 10:58:47 

    20世紀博「昭和パビリオン」にて


    ここに来るとほっとする

    ここには外の世界みたいに余計なものがないからな。
    昔外の世界がこの町と同じ姿だったころ、人々は夢や希望にあふれていた。21世紀はあんなに輝いていたのに。今の日本に溢れているのは、汚い金と燃えないゴミくらいだ。
    これが本当にあの21世紀なのか。

    外の人たちは心が空っぽだから、モノで埋め合わせしてるのよ。
    だからいらないものばっかり作って、外の世界はどんどん醜くなってゆく。

    もう一度やり直さなければいけない。日本人がこの町の住人たちのようにまだ心をもって生きていた、あの頃のまで戻って。

    未来が信じられた、あのころまで

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2018/11/24(土) 11:04:54 

    八百屋の店主、さんまに似てる

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/24(土) 11:07:49 

    すごい!今ちょうど子供と観てる!
    なんかノスタルジックだよね

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2018/11/24(土) 11:08:00 

    わたしは今日まで生きてきました~♪

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/24(土) 11:08:28 

    たまに観たくなる!

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/24(土) 11:09:18 

    当時子供で何もわかってなかったので大人が朝、急にトラックでどこかにいなくなったらやりたい放題できていいなーとかわくわくして観てた。

    +46

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/24(土) 11:14:54 

    1970年のオリジナルの大阪万博
    本当にすごかったんだよね
    国中あげての大イベントで
    世の中がすべて万博一色
    テレビ全局で一斉に開会式を生中継したほどの騒ぎ

    アラフォーの私の母がちょうど高校生の頃で
    学校で行ったそうです
    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/24(土) 11:18:16 

    紅さそり隊はトラックに乗って行っちゃって大人扱いなのか…と思った。
    何歳までがトラックに乗れるんだろう?
    何歳からが置き去りにされるんだろう?

    +90

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/24(土) 11:19:10 

    当時話題になって観た

    笑いあり涙ありの神作品

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2018/11/24(土) 11:19:20 

    昔はテレビで夜中にしんちゃんの映画やったりしてたのに最近は全くしなくなって残念だな。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/24(土) 11:22:24 

    小学生までは置き去りかなと思った

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2018/11/24(土) 11:22:57 

    ギャグも感動もちゃんとあってすごい
    押し付けがましくないし

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/24(土) 11:23:42 

    子供の付き添いで映画館に行ったお父さんが号泣続出だったらしい

    +96

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/24(土) 11:25:00 

    多分しんちゃんの映画はどうでもいいのにNetflixを必死にステマしてる人が笑える

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2018/11/24(土) 11:25:15 

    チャコとケンには何があったんだろうね。
    てゆーかチャコ若い

    +61

    -1

  • 99. 匿名 2018/11/24(土) 11:25:41 

    運動会の玉子焼き美味しかったな
    また食べたいな

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/24(土) 11:25:56 

    いつか平成を懐かしむ日がくるのかな

    +41

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/24(土) 11:28:46 

    ヒロシの回想のシーンは泣ける
    過去を懐かしい戻りたいなと思うのにしんのすけの「とうちゃん?」って呼んで抱きしめたヒロシに泣く。

    +70

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/24(土) 11:31:39 

    テレビでやらないかな。見たいな

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2018/11/24(土) 11:33:04 

    パンツ見られてしまったチャコが顔を赤らめたのを「人間らしい顔になった」って言うひろしがカッコいい

    +90

    -1

  • 104. 匿名 2018/11/24(土) 11:34:41 

    >>102借りてまで見たいと思わないの?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/24(土) 11:36:59 

    このシーンで嗚咽が止まらなくなる
    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +49

    -1

  • 106. 匿名 2018/11/24(土) 11:38:19 

    >>104
    実況したいとかじゃない?

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/24(土) 11:40:13 

    >>96
    わかる、たしかちびまるこちゃんのお父さんもヒロシだけど時代設定もあるから共感できる人は少ないよね。しんちゃんのお父さんはその辺のパパさん達と思いが重なるんだと思うよ。

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2018/11/24(土) 11:41:50 

    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +37

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/24(土) 11:41:54 

    万博記念して再放送希望!!

    ガルちゃんで実況トピ立つと尚良し!!!

    +45

    -1

  • 110. 匿名 2018/11/24(土) 11:43:05 

    「なにこれ?」
    「ネギ」

    +62

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/24(土) 11:43:39 

    >>104
    横だけど、借りてでも見たいけど日本中の沢山の人が見れる機会が増えるのがいいと思う。
    沢山の人に思い出して欲しいし知って欲しい作品

    ちなみに私はDVD持ってるww

    +33

    -1

  • 112. 匿名 2018/11/24(土) 11:44:46 

    >>111出たな横だけどおばはん

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2018/11/24(土) 11:45:41 

    トピズレだけど、暗黒タマタマに三波春夫のこんにちはって歌が流れるんですよ

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/24(土) 11:46:08 

    暗黒タマタマと迷うけど…しんちゃんで1番好きな作品。
    ひろしが大好きです。

    +44

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/24(土) 11:48:56 

    >>112
    しょーもない茶々入れてないで君も借りて見なさいw
    もしくは買いなさいw

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2018/11/24(土) 11:53:42 

    クレヨンしんちゃんも長いなあ~ ひろしが子供の頃万博だもんね 月の石見てみたい

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/24(土) 11:53:51 

    この映画で白い色は恋人の色と今日までそして明日からを知った!
    これを見た時9歳くらいだったけど、衝撃的に感動した。いつも見てるクレヨンしんちゃんと全然違うけど、凄く素晴らしい物語だなって子供ながらにわかった。
    「喧嘩しても頭に来ても一緒にいたいから。あとオラ大人になりたいから」っていう台詞、何年経っても忘れないくらい好き。
    多分この映画見たあたりから、自分の理想の家庭像がクレヨンしんちゃんになったなぁ。

    +49

    -1

  • 118. 匿名 2018/11/24(土) 11:57:55 

    2001年の公開時→20世紀vs21世紀

    平成最後の今年→平成vs新元号

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/24(土) 11:59:42 

    ひろしの回想見てると、ひろしの足が強烈にクサイのは、ひろしが革靴を履いて毎日毎日頑張って働いてるからだと気付いたら泣けてきた!!
    毎日春日部から都内まで電車に乗って仕事行って、営業だからあちこち歩き回ってるからだよね!お父さんありがとうって感じる!

    +102

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/24(土) 12:00:10 

    >>115言われずとも持ってるがな
    しんちゃんシリーズ全部買ってるで

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/24(土) 12:02:03 

    >>112
    こういう横からおばさんて
    気持ち悪いよね

    +1

    -9

  • 122. 匿名 2018/11/24(土) 12:03:57 

    ポケモンG Oに群がる大人達見てこれ思い出した
    ww

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/24(土) 12:04:03 

    ひろし
    「俺の人生はつまらなくなんかない!
    俺は家族と一緒に未来を生きる」

    +83

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/24(土) 12:04:34 

    悪役が根っからの悪人じゃなくて説得で改心する珍しい回ですよね。
    散歩の時の財布はこれです。
    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +81

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/24(土) 12:14:27 

    >>26
    戦国大合戦は、監督いわく
    自分が始めて監督した
    「エスパー魔美」のセルフリメイクなんだと

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/24(土) 12:31:28 

    第三十三回星雲賞メディア部門参考候補作選出。

    第23回ヨコハマ映画祭日本映画ベストテン第8位。

    キネマ旬報オールタイムベスト・テン アニメーション部門7位。

    日本のメディア芸術100選アニメ部門選出。

    日本オタク大賞2001オタク大賞受賞。

    雑誌『映画秘宝』2001年度映画ベスト10で1位獲得。(洋画・邦画全て含めた総合ランキングで1位を獲得した邦画は2015年度現在、この作品のみ)

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2018/11/24(土) 12:34:35 

    >>91
    中学三年くらいまで置き去りじゃない?高校生の紅さそり隊が乗ってたってことは高校生=大人だから。遊園地とかも高校からは大人料金だし、中学生までは子供って見なされてるのかも。

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/24(土) 12:38:41 

    ケン&チャコが身投げしようとした時、しんちゃんは自分達だけバンジージャンプするのはズルいぞって言ったけど、過去の感傷に浸って未来を生きないのはズルいというメッセージも込められてたんだと思う 子供は笑えて大人は考えさせられる本当にいい映画だね

    +63

    -1

  • 129. 匿名 2018/11/24(土) 12:46:56 

    すごいマニアックで申し訳ないんだけど、ひろしの回想でジーンとくるのはもちろんなんだけど、しんちゃん生まれた日雨降ってたんだけどこの回想シーンは降ってないんだよね 色んな名前の候補があったのに雨で濡れて残ったのがしんのすけっていうエピソードがあるだけに残念!!
    でもこの映画大好きだけどね!!

    +45

    -1

  • 130. 匿名 2018/11/24(土) 12:51:03 

    >>29
    それは暗黒たまたまの方。
    ラストあたりでひろしとみさえがデュエットする曲だね。
    曲のチョイスが秀逸だと思った。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/24(土) 13:03:40 

    >>60
    5月頃Abemaで見たよ来年とは言わなくてもまたやるんじゃないかな?
    皆の洗脳を早く解け!居心地良くて頭おかしくなりそうだろうが!
    みたいな事を言ってひろしが懇願した時はやっぱり居心地良いいんだと思ったなw

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/24(土) 13:08:29 

    >>126
    オタク大賞っていうのがある事に地味にウケる

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2018/11/24(土) 13:24:35 

    コドモとオトナの境目って何歳なんだろうって見る度に思う
    紅さそり隊も懐かしさにやられてたから高校生はオトナに入るみたいだけど、個人差もあるのかな
    「懐かしい」ってことがどんなことか分かる人だと匂いにやられちゃうんだよね

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2018/11/24(土) 13:26:58 

    クレヨンしんちゃんの映画で唯一DVD持ってます。
    本当に大好き。
    しんちゃんが一生懸命に階段を登るところで毎回号泣!

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/24(土) 13:30:32 

    >>107
    まる子の父ヒロシは作中で職業すら出てこないし、時代が決まっちゃってるからね
    しんちゃんは常に現代が設定だから
    薄型テレビとかスマホとか、ガソリンがクソ高くなった時のみさえの一円でも安い所で、とかやけにリアル

    +32

    -2

  • 136. 匿名 2018/11/24(土) 13:48:31 

    ひろしは吉田拓郎世代?


    ♪わたしは今日まで生きてみました

    そして今わたしは思っています
    明日からも
    こうして生きていくだろうと♪

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2018/11/24(土) 14:10:22 

    みさえ、ひろしが子供に戻って食事作らないとき、しんのすけにネギ一本投げるシーン面白い

    +12

    -2

  • 138. 匿名 2018/11/24(土) 14:38:02 

    しんのすけが東京タワーの階段を登る時に流れる『21世紀を手に入れろ』って曲が好き

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/24(土) 15:14:23 

    東京タワーでのやり取りが町の人たちに中継されていたね。
    じっとTVを見つめる商店街の人たちにも泣いたわ。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/24(土) 15:41:40 

    この映画とジャングルは当時しんちゃんたちと同じ年くらいで観たので、大人がみんないなくなってくというのがただただ怖かった。それこそ夜何度かうなされた。
    でも、いい話ですよね。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/24(土) 15:43:11 

    >>46
    私もスナックの所がたまらなく好き(笑)

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/24(土) 15:46:46 

    >>60
    AbemaTVはこの前けっこう放送してたよね
    何回見ても飽きないからもっとして欲しい

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/24(土) 16:21:45 

    しんちゃんが転びながらケンとチャコを追いかけるとき7回転んで8回起きてるんだよねー
    個人的にみさえの回想も見てみたかった

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/24(土) 17:09:54 

    見たくなって借りてきた

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/24(土) 17:13:41 

    初めて親に映画館連れてってもらった時
    見た映画がこれでした!
    しんちゃんかあーいいけど私達は暇だなー
    って言ってましたが
    親が一番泣いてました笑

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/24(土) 17:42:01 

    >>3あたしw

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2018/11/24(土) 17:58:45 

    ケン&チャコがダイブする前にハトの家族で我に返るんだよね

    「死にたくない…」震えてうずくまる
    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/24(土) 18:20:20 

    時々無性に帰りたくなるんだよね。
    子供だった時に。

    学校で友達と遊んで、帰ったら家族と一緒にご飯食べて、テレビ観て。
    お風呂に入って、フカフカの布団で寝る。

    お金の心配もなく、キラキラした将来に夢を馳せてた。

    本当に幸せだったなー…。

    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を語りたい

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/24(土) 18:28:23 

    いい映画は音楽もいい 普段のしんちゃんなら絶対かからないような曲ばかりだけど、どの曲も印象に残る名曲ばかり 小林幸子のエンディング曲に大人は泣かされるわ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/24(土) 21:25:14 

    子ども時代が懐かしい、良かったって思えるのは幸せな事だよね。
    私も親になっていい歳だから子供の頃は良かったなーなんて思うけど、それは家族や友達に恵まれていたから。

    自分の子どもにも昔は良かったな〜と思ってもらえる時代であってほしいな…

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/24(土) 21:28:02 

    しんちゃんが転びながら、階段駆け上がるシーンはBGMもあって、毎回号泣!!
    大人帝国本当に大好き。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/24(土) 23:23:45 

    シリーズで一番好きな映画!
    ヒロシが泣きながら現実に引き戻される所がグッとくる...今の家族も大事だけど、大人になって辛いこともたくさんあって子供のままで居たいような、でも戻れて嬉しいような涙

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/24(土) 23:34:07 

    大人になってもしんちゃん好きな人とは絶対性格合うと思ってる。笑

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/24(土) 23:53:42 

    この映画と同じ監督さんの『河童のクゥと夏休み』も隠れた名作です。
    ラスト近くに東京タワーに登るシーンが出てきて、にんまりする。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/25(日) 00:40:19 

    疑問なんだけど…

    回想の前に、ひろしが子どもに戻って「月の石!」とグズるシーンで、しんちゃんが横に来て「とうちゃん」と話しかけるシーンがあるじゃないですか?
    その時ひろしが「この人誰?」と色々言ったあと、
    ひろしのお父さんお母さん(しんのすけの祖父母)
    が黙って行ってしまうのって何でですか…??
    オトナ帝国好きでよく見るけど、毎回そこだけ意味がわからない。。( ; ; )

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2018/11/25(日) 03:12:45 

    「私がお母さんになってもずっと元気でいてね」の歌詞とひろしの回想、これで目が腫れるまで泣くのが大人帝国!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/25(日) 11:23:03 

    ちょうどこのdvd買おうか悩んでたら大阪に決まった。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/25(日) 11:25:48 

    借りてきて今見てるよー。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/25(日) 12:09:34 

    浜崎あゆみ似のバスガイドwww

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/26(月) 14:02:22 

    あいみょんはこの映画を観て影響をうけたんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。