ガールズちゃんねる

藤本美貴、ファミレスに子供連れていったらディスられ激怒

202コメント2018/11/23(金) 03:31

  • 1. 匿名 2018/11/21(水) 22:44:34 

    藤本美貴、ファミレスに子供連れていったらディスられ激怒 | Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュ
    藤本美貴、ファミレスに子供連れていったらディスられ激怒 | Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュsmart-flash.jp

     藤本美貴が11月18日放送の『ピンポイント業界史』(テレビ朝日系)で、「時代遅れなママ」について激怒した。 「子供とファミレスに行くと、もう子育てが終わった世代の女性たちにコソコソ『子供を連れ出して信じられない』と言われた。私はいまファミレスに来ている! ファミリーの場所に来て何が悪い?」  子育てを終えた女性たちは「私たちの時代は子供を連れて出かけなかった」と主張していて、藤本は「それは出かける場所がなかった。時代は変わっている!」と語気を強める。


     さらに電車で中年女性から「ベビーカーは邪魔になる」に言われたこともあり、、藤本は「『いまどきの素敵なベビーカーありましたか?』と聞きたい。昔を押し付けないで」と憤慨した。

    +100

    -549

  • 2. 匿名 2018/11/21(水) 22:45:25 

    まあファミレスだし、間違ってないと思うよ。

    +1445

    -16

  • 3. 匿名 2018/11/21(水) 22:45:42 

    めっちゃキレてるやんw

    +850

    -3

  • 4. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:00 

    まぁ刺されない程度に頑張って。
    言い返すのは悪いことではない。

    +860

    -17

  • 5. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:17 

    ファミレスの件は同意だが、電車のベビーカーは確かに邪魔や

    +1424

    -88

  • 6. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:23 

    主張したい事は分かるけど、、なんかズレてない??

    +643

    -29

  • 7. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:30 

    本当にそんな人いるの?マジで口出してくる人が居るなら私なら絶対直接言い返しちゃう

    +763

    -16

  • 8. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:39 

    韓国人怒らせたら怖いよ。

    +872

    -29

  • 9. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:43 

    さすが狂犬

    +525

    -10

  • 10. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:49 

    私も子供居るけど、親が座ってベビーカーを通路の真ん中に置いてるやついるのが腹立つ。
    邪魔なんだよと言いたいときあるよ。偉そうに足組んで座ってさ

    +893

    -25

  • 11. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:52 

    この夫婦、嫌い。

    +822

    -17

  • 12. 匿名 2018/11/21(水) 22:47:06 

    私生活の事をわざわざ公開するな。
    普段生活しながら、みんないろんな事を我慢してるんだよ。

    +498

    -18

  • 13. 匿名 2018/11/21(水) 22:47:26 

    キレると怖そう。
    この人朝鮮人だよね?

    +775

    -11

  • 14. 匿名 2018/11/21(水) 22:47:33 

    深夜に連れて行ってたとか??

    なんか盛ってる臭いエピソードだな
    炎上させたら注目されるしね

    +523

    -13

  • 15. 匿名 2018/11/21(水) 22:47:39 

    ショウジ最近すごく痩せたよね?
    ストレスか病気だと勝手に思ってる

    +415

    -6

  • 16. 匿名 2018/11/21(水) 22:47:43 

    邪魔=素敵なベビーカー
    の部分トンチンカン過ぎない?笑
    さすが在日w

    +1063

    -8

  • 17. 匿名 2018/11/21(水) 22:47:51 

    流せばいい話

    +57

    -4

  • 18. 匿名 2018/11/21(水) 22:47:55 

    ファミレスならいいでしょう。生後間もない赤ちゃんでもないなら。

    +235

    -6

  • 19. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:00 

    分かり合えないよ。むだだよ。でもそう見せなきゃだよねテレビだし

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:03 

    言ってることはわからんでもないが藤本美貴の気の強さにはテレビを見ていても驚く。

    +460

    -2

  • 21. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:14 

    見てないから何ともいえないけど
    子連れでファミレスは何とも思わない。
    けどあまりに遅い時間や喫煙席にいたら
    バカなのかと思うwww

    +539

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:19 

    間違ってないとは思うけど嫌い

    +174

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:19 

    ミキティも電車乗るんだね

    +72

    -2

  • 24. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:21 

    まぁ昔はこうだったとか押し付けられるのは納得いかないよね。
    だったら昔はファミレスすらない時代もあっただろと思う。
    ただファミレスで子供に好き放題させてる親もいるし状況によっては文句言いたくなる気持ちもわかる。

    +362

    -7

  • 25. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:22 

    めっちゃ怖い人じゃん

    +56

    -3

  • 26. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:30 

    私は電車で無理に畳もうとしたお母さんが不憫で一番端っこ譲ってベビーカー持ってあげたけどね

    +213

    -17

  • 27. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:35 

    ここで言わんと、直接そのおばはんに言えよ。

    +246

    -2

  • 28. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:49 

    ヒソヒソ話してた声がよく聞こえたな

    +212

    -2

  • 29. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:55 

    反論の内容がとてつもなくアホっぽい。

    +196

    -4

  • 30. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:56 

    素敵なベビーカーなら電車内OKなの?

    +358

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/21(水) 22:49:03 

    「今時の素敵なベビーカーありましたか?」
    これはどういう意味??

    +719

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/21(水) 22:49:13 

    藤本、お前はファミレスに戦いに行ってんのか

    +167

    -2

  • 33. 匿名 2018/11/21(水) 22:49:30 

    ミキティは怒ったらガチで怖いぞww

    +108

    -10

  • 34. 匿名 2018/11/21(水) 22:49:47 

    この人めっちゃ気強そうだから下手なおばさんには勝てそう

    +219

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/21(水) 22:49:47 

    何か顔似てきたね

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2018/11/21(水) 22:49:48 

    子供を連れ出して信じられない
    って文脈的に場所じゃなくて時間帯とかの感じするんだけど。遅い時間に連れてきてたから言われたとかじゃないの?

    +341

    -3

  • 37. 匿名 2018/11/21(水) 22:49:49 

    アメブロ芸人は炎上させてナンボだと思ってるからな
    真に受けて炎上芸の手伝いさせられるのは御免だぜぇー

    +83

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:03 

    >>10
    それ優先席でやる人結構いるよね

    +35

    -4

  • 39. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:03 

    「ベビーカーは邪魔になる」に言われたこともあり、、藤本は「『いまどきの素敵なベビーカーありましたか?』と聞きたい。昔を押し付けないで」と憤慨した。

    ↑↑↑ここよく分からない
    誰か分かりやすいように説明して下さい
    邪魔と言われた返しが素敵なベビーカー?

    +498

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:09 

    今どきの素敵なベビーカー?

    +249

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:11 

    中国人と思われたんじゃない?
    中国人って電車のマナー悪すぎだし、ベビーカーも邪魔とこにおいてる。
    まじて文句言いたいときある

    +157

    -3

  • 42. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:14 

    正論が受け入れられるとは限らない。特に芸能人なら尚更。時給千円前後の一般人よりは軽く稼げる商売なら我慢しろって思うのは歪んでるんだろうね。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:16 

    ベビーカーのくだりが意味わからん
    だれか解説よろ笑

    +268

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:30 

    藤本美貴はガチのキチガイだからなぁ

    +187

    -5

  • 45. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:35 

    いまどきの素敵なベビーカーありましたか?
    ってどういう意味?

    +255

    -2

  • 46. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:39 

    ふと思ったけど、韓国の満員電車の子連れ事情はどうなんだろうか。

    +86

    -3

  • 47. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:44 

    トピズレだけど、みきママの娘さんが4歳6カ月で今もベビーカーに乗っているけど、ベビーカーって何歳ぐらいまで乗るの?

    +142

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:55 

    ファミレスの件は意味がわかるけど、ベビーカーの件は論点ずれてる。邪魔なのに素敵なベビーカー?何が言いたいの?

    +174

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:55 

    私も義母にスーパーにベビーカー押して行くのは邪魔だと言われたのを思い出したわ。
    じゃあ車椅子はどうなんだと言いたかったわ。
    大昔に子育て終わって当時の大変さをもう忘れてるから今の子育て世代の気持ちとかわかんないんだろうね。
    新生児いて旦那も忙しかったらベビーカーで行くのは仕方ないのに腹立った。

    +27

    -50

  • 50. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:14 

    おせっかいおばさんウザいよね
    ファミレスなんだから子連れでいいと思うしむしろ元々はそういう人らのための店でしょ
    子供が暴れまわってたとかなら別だけど

    +46

    -10

  • 51. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:22 

    ほんとベビーカーの話が意味わからなすぎる

    +85

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:23 

    何時だったんだろう。夜遅かったら言われても仕方ない。

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:28 

    でもミキティがムカつくのはわかる
    ごちゃごちゃうるさいんだよね
    私達の時代は‥ってのたまう先輩たち

    +17

    -23

  • 54. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:28 

    藤本美貴はそんなに好きじゃないけど
    これはそんなに間違ってないんじゃない
    深夜にファミレスとか周囲への配慮なくベビーカー押してるわけでもなかったら悪いことじゃない
    同じく子育てを経験した人達が次世代の育児をやりにくくしてどうするのって思う

    +17

    -11

  • 55. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:33 

    昔は乳母車だったから大きくて邪魔だっただろうけど今のはコンパクトなんですー! ってこと??

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:34 

    あちこちでケンカネタを探していそうな藤本さん

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:40 

    ファミレスに連れ出した事を叩かれたの?
    遅い時間だからとかじゃなくて??

    ベビーカーがダサいってディスられたの???

    会話が通じなそうな人。

    +75

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:45 

    こんな顔で恫喝したのかな
    韓国人 こわっ
    藤本美貴、ファミレスに子供連れていったらディスられ激怒

    +110

    -3

  • 59. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:48 

    さすが韓国人だからやっぱ日本語下手だね

    +99

    -2

  • 60. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:49 

    ファミレスは騒いだり走ったりしなければいい
    電車バスで混んでるのにベビーカー畳まない人たまに見るけど邪魔だよね

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/21(水) 22:52:09 

    素敵なベビーカーのくだりは何?
    素敵でも素敵じゃなくても、電車でベビーカーはたしかに邪魔だと思うけど。

    ファミレスは子ども連れが行くところだからいいと思うけど、騒いでたらうわ、ってなる。
    ファミレスもベビーカーも、態度悪くてそういう態度取られたんじゃないの?
    申し訳なさそうにしてるお母さんには別に何も思わないもん

    +70

    -1

  • 62. 匿名 2018/11/21(水) 22:52:19 

    正論だとは思うけど、ベビーカーより何よりこいつが目障り。大嫌い。

    +59

    -5

  • 63. 匿名 2018/11/21(水) 22:52:42 

    子育てしにくい世の中だな。思いやりに欠けてるおばはんばっか!マナー守ってベビーカー使ってるなら良くない?赤ちゃんいるから仕方ないってならないのかな?ファミレスに子供連れてったら文句ですか。キッズメニューあるけどおばはんメニューはないんやで。さっさと逝ってまえ

    +7

    -28

  • 64. 匿名 2018/11/21(水) 22:52:51 

    子連れうるさいからねー、ファミレスで。無法地帯だもん。ガストで働いてたけど子連れ来たら正直イヤだったわ。

    走らせて放ったらかし、床にはご飯や飲み物こぼしまくり、離乳食の瓶は置いて帰る…

    一部の人かもしれないけど、印象はよくないよね。まぁ文句言う人達もちょいお高いカフェ行けばいいとも思うけど。

    +62

    -7

  • 65. 匿名 2018/11/21(水) 22:52:58 

    でも芸能人ってムカついたことを全国に発信するからすごいよね

    +63

    -1

  • 66. 匿名 2018/11/21(水) 22:53:08 

    親目線で素敵なベビーカーか、第三者目線で素敵なベビーカーで違う。
    親はスペース無視で乗り心地。
    第三者は折りたたみの簡単さ、省スペース。
    外で使うのだから第三者目線でベビーカー購入してくれ

    +17

    -3

  • 67. 匿名 2018/11/21(水) 22:53:10 

    まぁ確かに、子育て終えてるであろう人なのに、子連れに冷たい人いるよね
    別に優しくして!って思ってないけど

    +22

    -3

  • 68. 匿名 2018/11/21(水) 22:53:25 

    「私たちの時代は子供を連れて出かけなかった」と主張

    どの時代の人達なのかな?
    ミキティーと同年代だけど、私が子供の頃でもそんな時代じゃなかったと思うよ。

    +15

    -9

  • 69. 匿名 2018/11/21(水) 22:53:32 

    文字起こししたトピ主、ベビーカーのくだり説明お願いします。

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2018/11/21(水) 22:53:35 

    >>36喫煙席でモワァ~っとしてる所で子供がキャッキャしてたとか、そんな感じなのかもね

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/21(水) 22:53:47 

    ファミレスで迷惑かけるぐらいうるさかったんじゃない?
    今時、よっぽどじゃないと ファミレスで注意する人いないよ
    ベビーカーも邪魔すぎたんだろうな。

    +70

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/21(水) 22:53:48 

    昔はベビーカーっていう素敵な(画期的な)商品ありましたか〜?なかったですよね〜?なかったから使ってなかっただけですよね〜?あったらあんたらも使ってたくせに文句言わないでくださ〜い!

    って半分おばさん世代煽ってるんだとおもう。
    まぁストレス溜まってたんでしょう 笑

    +75

    -2

  • 73. 匿名 2018/11/21(水) 22:54:21 

    怒ったらわけわからんこと言うタイプだな、ミキティ

    +27

    -2

  • 74. 匿名 2018/11/21(水) 22:54:33 

    ファミレスでそんな事言うかな?
    ベビーカー持って電車にも乗るの?
    ヤラセ感

    +32

    -1

  • 75. 匿名 2018/11/21(水) 22:54:34 

    素敵なベビーカーうんぬんの件がよく分からん

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/21(水) 22:54:39 

    おばさまがたの大声と長居もなかなかに迷惑よ

    +6

    -5

  • 77. 匿名 2018/11/21(水) 22:54:42 

    この顔で睨まれたらチビりそう
    藤本美貴、ファミレスに子供連れていったらディスられ激怒

    +29

    -7

  • 78. 匿名 2018/11/21(水) 22:54:51 

    >>65
    テレビ離れの原因のひとつだと思うよ。
    芸もないやつが法外な報酬を受け取りながら自己主張してるから

    +54

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/21(水) 22:55:38 

    >>63
    子連れの時点であんたもおばはんやろ!自分の母親もおばはんやけど、母親に逝けって言えるの?

    あんまり年齢で人を見下すようなこと言わないほうがいいよ。

    あなたみたいな人いるから子連れ様って言われるんだよ。

    +32

    -2

  • 80. 匿名 2018/11/21(水) 22:55:39 

    意外。うちの子供が小さい時は、おばちゃん・おばあちゃんの世代の人が、1番優しく声かけてくれたな。今周り見ていてもそう。
    まぁ、この人がタイミング悪かったね。

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/21(水) 22:56:53 

    >>72
    そういうことかー

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/21(水) 22:57:22 

    おばさま方も口うるさいな!と思うけどミキティも喧嘩っ早いな
    適当に受け流そうや

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2018/11/21(水) 22:57:23 

    ベビーカーのくだりが意味がわからん
    素敵なベビーカーだから電車に乗せるのか?乗せていいのか?見せびらかす為に乗せるのか?ダサいのは乗せてはダメなのか? ほんと頭の悪さがわかる発言だわ

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/21(水) 22:58:02 

    ちょっと嫌な顔された程度の事を誇張して語ってそう
    子育て終わった世代のおばちゃん達って子供連れてたらめちゃくちゃ優しいよ
    たまに怖い人もいるけど、大抵は優しい声かけてくれる
    逆に20代前半くらいの若い女の人もよく子供をあやしてくれる
    ごく稀に出現する奇人を世の中の人に当て嵌めて語るのやめた方がいいよ

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/21(水) 22:58:09 

    子育て終わった世代って今の子育て世代に難癖つける人いるのはわかる。
    私たちのときは〜から始まってこれだから今の母親はとか。
    職場の休憩室はこんなババアばっかで子育てと仕事を両立してるママさんたちが肩身の狭い思いしてる

    +3

    -11

  • 86. 匿名 2018/11/21(水) 22:58:10 

    ミキティ育児でストレス溜まってんのかな

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2018/11/21(水) 22:58:32 

    世の中のママの支持が欲しいことはわかった
    熊田曜子に続けってか

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/21(水) 22:59:39 

    ベビーカー置いていいですか?って聞いてくれる人もいれば、明らかに他の人が通りづらくなる所に無断で広げたままの人もいる。
    ファミレスだろうが周り見えてない人は迷惑。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/21(水) 23:00:42 

    ミキティだから言われたのかもよw

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/21(水) 23:00:50 

    熊田曜子といいミキティといいなんで日常であった嫌な出来事を世間に晒すんだろママタレって

    +50

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/21(水) 23:01:16 

    夜遅くに連れてってたとかじゃないの?
    ファミレスなんて子連れ多いのにそんなこと言う人いるかな?

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/21(水) 23:03:57 

    え、この人も在日なの?初めて知った。
    好きだったのに最悪〜

    +5

    -8

  • 93. 匿名 2018/11/21(水) 23:04:43 

    車内が空いてるのに邪魔な位置に置いてたのなら文句云われても仕方ないけど。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/21(水) 23:06:32 

    >>91
    絶対何か自分の不利になること、はしょって話してそうだね、この人。

    夜遅くか…子供が咳してたとか…

    ファミレスでうるさい子連れ様は文句言いたくなるけど、普通にしてたらそんな連れ出して…とかごちゃごちゃいうかな?

    +49

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/21(水) 23:07:21 

    藤本美貴って時々バラエティーのゲストで出てたりするけど、他のゲストがVTR観てコメントしてる時なんていつもふてくされてて人の話聞いてないし、態度が悪すぎて毎度ドン引きする。あの目つきもなんか怖いし。

    この人は元々ソロでデビューしたのに、全然売れないからモー娘。メンバーに無理やり入ったって感じだったもんね。
    結局人気もあまりなかったしアイドルでもタレントになっても中途半端で、今やこんな話題でしか注目されない人。

    +52

    -1

  • 96. 匿名 2018/11/21(水) 23:07:51 

    なんだかものすごく胡散臭い。
    朝鮮人だから、キレるのと嘘つくのは得意分野だもんね。

    +44

    -1

  • 97. 匿名 2018/11/21(水) 23:08:43 

    >>90ママ代表になりたいんだよ
    コメンテーターやら商品プロデュース、育児関連のステマ依頼で稼げるし、どっちも旦那の稼ぎが危ういから自分でお金稼ぐしかない

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/21(水) 23:11:17 

    いやぁ結婚してから牙がなくなったと思ったら相変わらずで何より

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/21(水) 23:11:38 

    >>49
    私は子なしだけど、スーパーで通常の使い方でベビーカー押してる人を邪魔だなんて思ったことないよ。

    だって小さい子を連れて買い物行くのにずっと子供を抱っこじゃ買い物なんてできないでしょ。
    それに普通にベビーカー使用している人と買い物カート押している人の移動の仕方やスペースの取り方ってほぼ変わらなくない?ベビーカーも買い物カートも大きさ的はそんな違いないしさ。
    だいたい、それ言ったら車椅子に乗っている足の不自由な人や高齢者(介護士さんやヘルパーさんなどが押している)だって邪魔になってしまうよ。

    49さんの義母の言ってること意味わからんし、私からしたら「はあ?」って感じだからババアの意味不明な暴言は気にしなくていいよ。

    皆それぞれに使わざるを得ない事情があるからベビーカーや車椅子などを使用しているんだろうに、そういう人たちにあまりに思い遣りなく、平気で暴言を吐ける人は優しさや配慮が足りないし頭がおかしい。

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2018/11/21(水) 23:15:19 

    火病ですね!

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/21(水) 23:16:22 

    昔は「素敵な」ベビーカーでもそうじゃなくても、乗り物に乗る時は畳むが常識だった。
    バスに乗るために、バギーから赤ん坊を降ろして、片手に抱いて、片手でバギーを畳んで持って乗った。大変だから、大きなベビーカーなんて考えられなかった。
    今は、大きくてかさばるベビーカーを畳ま内で乗り物に乗れる。羨ましいよ、ほんとに。


    +20

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/21(水) 23:16:40 

    ディズニーランドでよくアキレス腱にベビーカー激突されたなぁ 嫌だから今はシーにしかいかない

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2018/11/21(水) 23:17:18 

    元々気が強そうだったけど年々意地悪顔になってってるね。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/21(水) 23:18:58  ID:ZZtXRKLfsC 

    ファミレスくらい、いいと思う。だけどどこにでも必ずいる走り回るような躾できてない子供は連れてこないでほしい。何かを運んでる時にぶつかって落としそうになることがあって危ない。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2018/11/21(水) 23:19:31 

    もう悪いほうの経験談は聞き飽きたよ。

    絶対親切な人もいるし、親切にされたこともあるでしょ。批判ばっかしてないでいい話も聞きたいわ。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/21(水) 23:21:40 

    最近子持ち芸能人の主張がうるさい。
    自分が不利になることは隠して主張してそう。
    文面からして馬鹿そうだし…。

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/21(水) 23:23:29 

    昔、子育てしてた人は、その時に「今の母親は」って言われた。
    順繰り、順繰り。自分の番になったから言いたいって人もいるのよ。
    噛みつきかえすより、にっこり笑って「今はいい時代になって本当にありがたいです」と言っとけ。
    その方が周囲の人には「若いのにできた良いママさん」と思われるし、言った相手には悔しがらせてやれるw

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/21(水) 23:23:40 

    素敵なベビーカーって、どんな?

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/21(水) 23:23:44 

    >>105
    ほんとによく不満ばかり言う。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/21(水) 23:24:14 

    素敵なベビーカー
    =見せるためにある
    =電車にたたまずに乗ってみんなに見せたい
    かな?

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/21(水) 23:24:47 

    連れ出してって深夜だったとか?状況もわからないし何とも言えないよね。ベビーカーはなんか論点ズレてない? 素敵なベビーカーてwwまぁ周りわきまえずに子持ちなんだから!って感じでどーんとベビーカー広げたまま電車は同じ子持ちでもイラつくけど。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/21(水) 23:25:03 

    20年後に言われるよ。
    ステキなベビーカーでしょ!って。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/21(水) 23:26:21 

    工藤静香といい、こいつといい推敲って言葉知ってる?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/21(水) 23:28:10 

    この人や深田恭子見てると
    顔が太らない人は太っても可愛いままなんだ…と思い知らされる

    +0

    -16

  • 115. 匿名 2018/11/21(水) 23:29:10 

    お、熊田に便乗かな?(笑)

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/21(水) 23:30:17 

    ステキなベビーカーありましたか?じゃなくて、ハートビル法とかバリアフリーでベビーカーでどこでも押し歩けるようになったことの方がデカイでしょ

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/21(水) 23:33:26 

    今のお母さん幼稚園じゃなくて、保育園に預けて仕事するのがスタンダードになってるから、そっちのほうが大変

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/21(水) 23:33:57 

    >>31
    意味がわからなくて

    私だけが理解力ないのかと思っちゃったけど
    やっぱり解らない

    お参りの混雑している中でのベビーカーもかなり邪魔
    ヤンキーみたいなお母さんが
    多い

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/21(水) 23:35:57 

    >>1
    年輩の女性って本当にそんな意地悪?
    うちの母親とかファミレスでも街中でも「可愛いわねぇ」ってニコニコ見てたり話しかけたりするからむしろ「親御さんが嫌がるかもしれないからヤメなよ!」って焦る位だけどな…

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/21(水) 23:39:37 

    旦那の顔も芸風もほんと生理的に嫌い

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/21(水) 23:40:02 

    この間ヨドバシカメラいったら店員に怒鳴りつけてる客がいたんだけど最初日本語で怒ってたのにいきなり朝鮮語に変わったよ。在日だと思う。
    きつすぎるよ

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/21(水) 23:40:26 

    「さわんなよ!オルㇽㇽㇽァァアアア!」は怖かった

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/21(水) 23:43:02 

    ファミレスでママさんたちがたくさんいて何気なく見たらソファーの上でオムツ変えてた、
    いくらファミレスだからってやっていいことと悪いことの区別がつかないのかな?
    あとすごい大きい声で喋ってる人たちも大抵子持ちの人達。子供は走り回って危ないし。
    店員さんが料理運んでるのにぶつかりそうで見ててヒヤヒヤした。
    ファミレスで安いからって何してもいいとは違うと思う。
    そういうのみたくないなら高いとこいけよってのも頭おかしい。いやいや、マナーぐらい守れよ。

    +20

    -3

  • 124. 匿名 2018/11/21(水) 23:44:38 

    この前後ろに子供乗っけてるのにスマホで喋りながら爆走してる馬鹿な母親いたわ。
    すごいよね。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2018/11/21(水) 23:46:12 

    ベビーカー押すなんてたった2~3年のこと。
    だけど今、その頃が昨日のことのようだよ。
    愚痴ばかり、不満ばかりあげないで
    楽しかった子どもの行動とかさ。
    せっかく有名人なんだから
    明るいこと発信して、子育て終わった人にも
    幸せをわけるような人になってるけどほしい。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2018/11/21(水) 23:56:26 

    子育て終わってるけど、外食してる子連れ家族見ると、大変だけどお出かけしたいんだよねーと思ってる。
    自分もゆっくり食べられなかったこととか
    食べ終わる前に『おうちかえろー』とか
    せかされたのを思い出す。
    多少うるさくても文句言わないな。

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2018/11/22(木) 00:11:30 

    私は子供がいないから子育てで大変な思いをしている人のリアルな部分が正確にはわからない。
    世の中の子育てしてる人が発信しているネガティブな内容の意見がどっちの言い分も分からなくもないけどーくらいにしか思わない。
    ただ子育てママがネガティブな内容ばかりを持ち出しているけど実際良くしてもらっている場面もそれなりにあると思う。絶対に生活していれば気遣ってもらっている事もあるから、そこで気持ちの相殺できないものなのか?ってこの手の記事見るといつも思う。

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2018/11/22(木) 00:23:34 

    ベビーカー繋がりで、
    以前遭遇して初めて見た光景で驚いたのですが、

    駅のホームで電車待ちをしていたら
    ベビーカー押した女性が、ベビーカーをホームに放置して、自分と赤ちゃんは電車に乗り込んでたんですけど、ベビーカーってホームに置いておいたら駅員さんが積み込んでくれるものなんですか?
    駅員さんに声をかけてる様子も無かったです。
    なにやら「ここ置いてたらのせてくれるよね」みたいな独り言は聞こえました。

    私は子育て経験が無いので分からないんですけど、そういうサービス(?)もあるのかな?と思って。

    +3

    -15

  • 129. 匿名 2018/11/22(木) 00:32:32 

    ベビーカーの件は時と場合によると思うが、言い返し方が意味不明

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/22(木) 00:32:45 

    だから怖くて電車にベビーカーでのせて外出出来ない。頭のおかしい人に何かされたら嫌だし。
    都心住みとかの電車しか交通手段がない人は、本当に大変だと思う。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2018/11/22(木) 00:34:39 

    なんか知らんけど、途中まで朴優樹菜の記事かと思ってた。ショウジとかミキティとか書いてるコメ見てやっと気づいた(笑)

    ファミレスの件は、余程子供騒がせてたとかじゃないなら言いたいことわかるが、電車でベビカの方はよくわからん。素敵なベビカなら電車で邪魔になってもいいんかい?

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/22(木) 00:42:11 

    今どきの素敵なベビーカーありましたか?
    ⇨昔は今あるような、便利なベビーカーってありました?ないですよね?
    みたいな意味?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/22(木) 00:43:30 

    なんか熊田曜子の二番煎じねらってない?(笑)
    子育て世代に問題提起して代弁してます!みたいなさww

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/22(木) 00:44:37 

    世間の女性に嫌われてるでしょ!
    面と向かってお前嫌いって言ったらまずいから
    理由つけて悪口言われたんじゃないの?
    この人好きな人いるの?

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/22(木) 00:47:06 

    ちょうど今日、子連れでドトールデビューしてみた(2歳)。
    席はまぁまぁ空いてたけど、隣にいかにも忙しそうなビジネスマンが座ったので緊張してたら、「僕いくつかな?お母さんお茶飲んでるからお利口さんにね」と言ってくれた。びっくりしたけど嬉しかったよ。
    青山でこんな感じだけど、この人はどこのファミレスで文句言われたんだろう?

    +8

    -9

  • 136. 匿名 2018/11/22(木) 00:47:11 

    あんたの頃はこんな使いやすくて性能のいい、可愛いベビーカーは無かっただろ?僻みか?って言いたいのかな。だとしたら性格悪いね。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/22(木) 00:49:01 

    こーゆうところで言っちゃうと、悪口になっちゃう。この人なら気強そうだしその場で言い返しそうなのにね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/22(木) 00:49:58 

    >>127
    あなたは正しいし、私もそう思う。けど子供にも扱いづらいタイプがいるから、そういう子の親は周りが見えないくらいカリカリしちゃうみたい。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/22(木) 00:51:09 

    >>135
    意外にも男性の方が優しい時あるよね。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2018/11/22(木) 00:55:07 

    独身の時、ベビーカーを見ると 大変だなぁ と思って親切にしてた
    子育てを経験した今わかるのは、どうしてもベビーカーじゃなきゃだめな場面ってほとんどないし、大抵は抱っこが重い・荷物が多いから使ってるという事
    それならそれでいいんだけど、すみませんの気持ちを出さないと円滑に回らないよね

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2018/11/22(木) 00:55:28 

    直接そのおばさんにいう勇気はないくせに。
    朝鮮の人は怖いわー

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/22(木) 00:57:15 

    >>39
    邪魔になるのは今流行りのデカイ外国産のベビーカーのほうだけどね

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/22(木) 01:02:10 

    なんでこの人があややと並ぶ美少女扱いされてたのか謎
    当時から目つきが悪くて貧相なチョン顔なのに

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/22(木) 01:07:53 

    >>138
    扱いづらい子供…そこまでは考えていませんでした。反省です。確かに子供がみんな同じではないし、扱いづらい子とマンツーマンでいたら相殺するような余裕はなくなるのも頷けます。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/22(木) 01:33:21 

    こんな見るからに柄悪そうなヤンキーなのを
    ディスるって凄いね 勇気あるね

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/22(木) 02:01:57 

    >>10
    通路の真ん中には置かないけど、ドア所で立っていると乗り降りする人の
    邪魔だからドアの隣の席が空くと座るんだけど、それもダメ?
    長時間乗ることもあるし、座りたい時もあるんだけど…。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/22(木) 02:05:15 

    遅い時間だったんじゃない?

    話盛ってそう。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/22(木) 02:13:50 

    ファミレス勤務だけど
    子連れ(特に集団)の食べた後がある程度汚いのは目をつぶるとして、テーブルや床が水浸しになったままにして行く親は何考えてるの?

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/22(木) 02:15:11 

    「ファミリー」レストランに子どもを連れてきた母親に、子育て終わりのおばさんが群れて文句かー。

    こんな馬鹿なおばさん居るんだね(笑)
    ベビーカーは扱い次第かな。
    進路を塞いで平然としてたり、人に当ててケガさせてる人はありえないけど。

    +1

    -8

  • 150. 匿名 2018/11/22(木) 02:31:54 

    ブログで子供連れてたらディスられた嫌な目にあった!
    みたいな話を書くの流行ってんの?

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/22(木) 02:32:33 

    結局ママタレって何の芸もない人の肩書きだもん
    実際あったんだろうけど大げさに書いてそうだな
    こういう事でしか話題になれないからね

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/22(木) 02:49:58 

    嬉しかった事とかありがたかった事書いたらいいのにね。
    読んでる人もあったかい気持ちになったり、同じ状況になったらそうしよう、って思ってくれるかもしれないのに。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/22(木) 03:00:26 

    この前テレビで出てたけど、
    旦那と逆行して太りましたね
    で…素敵なベビーカーってなんですか?

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/22(木) 03:10:51 

    オーディションの時から本当に気が強かった
    高橋愛にキレてる音声も凄かった

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/22(木) 03:53:32 

    こいつすぐファビョるね
    日本人じゃないもんね

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/22(木) 04:03:40 

    子育てしてる主婦を味方につけたいのね

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/22(木) 04:19:17 

    そもそも昔はベビーカーに赤ん坊を乗せて電車に乗る人がいなかった。ほとんどおんぶしてたから。

    +23

    -2

  • 158. 匿名 2018/11/22(木) 05:50:07 

    ネット見て乗っかってみただけでしょ
    熊田さんの炎上芸を真似してみた

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/22(木) 05:52:35 

    ファミレスはいいけど子供ほったらかしで子供がうろつくのは危ないから止めてくれ

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/22(木) 05:54:38 

    >>135
    緊張してまでドトールに行く意味www

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2018/11/22(木) 05:57:26 

    昼間で子供大人しく席について食べてたらそんなこと言われないと思う
    普通に座って食べてるだけでおばさまがたや店員さんにすごく褒めてもらえる

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2018/11/22(木) 06:00:58 

    ペニオクの人が児童館を吊るしあげた時の様に自分に不都合な情報を隠してる可能性もあるからなぁ…
    その状況を見てみないと何とも言えない

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2018/11/22(木) 06:14:19 

    火病おこしてるw

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2018/11/22(木) 06:29:57 

    日中の普通の時間帯のファミレスなんて
    子供連れ赤ちゃん連れ多いし
    めったにこんなこと言われない

    お店の人もおばちゃん達も
    ニコニコ笑いかけてくれるよ

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/22(木) 06:50:58 

    読んだけどファミレスだから何やっても許されると思って行動してたんだろうなって思うわ

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/22(木) 07:18:39 

    団塊ジュニアに育てられた親は結構きつい
    躾られてないし、吃驚するくらい自己主張激しいし
    注意されれば逆ギレ
    PTAの集まりでもお喋り止まんないし子供以上に大変

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2018/11/22(木) 07:28:49 

    この人のベビーカーって大きいんじゃなかったっけ

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2018/11/22(木) 07:34:44 

    素敵なベビーカーでも邪魔になることあるでしょうよ。

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2018/11/22(木) 07:35:34 

    普通に よいこは寝る時間帯だったんじゃない?
    じゃなきゃ、普通言わないもん。そんなこと。

    子供がいていいから、ファミレスやし。

    絶対時間が遅いんだよ。

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2018/11/22(木) 07:48:10 

    これただ主婦を味方につけたママタレになりたいが為の発言でしょ。
    この人嫌い。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2018/11/22(木) 07:49:35 

    ファミレスに子供なんていっぱいいるし
    おばあちゃんも孫を連れてきたりするよ
    それにうちの母親時代(63歳)からファミレスあってうちの母親は幼稚園後みんなで行ってたりしたよ
    そんな事言う人いるかなー?
    深夜とかだったじゃないの

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/22(木) 07:53:17 

    >>135
    マイナスついてるけど初めて子どもと2人きりでお店で何かを食べるときにドキドキするの分かるよ
    自分以外に大人がいるときとは気持ちが全然違うよね!笑

    ドトールみたいな先会計のところだといざという時すぐ外に出られるしいいね

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2018/11/22(木) 08:11:12 

    時間帯が気になるね
    もし、普通の時間帯だったら頭が少しアレな人だったと思うしかないよーな
    その場の状況により変わるよね
    藤本さんも一方的過ぎる

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2018/11/22(木) 09:15:15 

    ファミレスは子連れで何してもオッケーじゃあないよね、何処であれ他人様と共有している空間はお互いに気んつかわないと。
    耳がとおいのか大声オバサンも、子供が騒いでも知らん顔の親も他人の迷惑も考えないと。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2018/11/22(木) 09:18:41 

    私の母も昔は子連れで外食する考えがなかったって言ってた。行ってデパートとか。
    昔ってどこの店も大人向けでタバコの臭いで充満してるイメージがある!
    子ども連れてく雰囲気ではなかったんだろうね…
    時代は変わるんだね〜と感心してたくらい。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/22(木) 10:35:02 

    何歳の子連れてったのかわからないけど、昔は今みたいに月齢早いうちからそこら中に連れ回したりしなかったらしいからね。
    まあ言いたくなる人もいるでしょ。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/22(木) 10:45:33 

    >>39

    いや、ほんとうに分からない。3回もくだらない文読み返した自分に後悔。
    逆上したままツイートしたんじゃないのかな。
    一般人でもどうかと思うけど、何かと叩かれる芸能人なら一回深呼吸して落ち着いてからにすればいいのに。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/22(木) 10:50:55 

    少しは発言に影響力ある芸能人なら、発信する内容はもう少し整理して吟味した方がよくない?
    私も都会で子育てしたけど、電車の中でベビーカーが邪魔なのは事実。邪魔になりすみませんという謙虚な気持ちで配慮を怠らなければ、文句言ってくる人などいなかったわ。だけど、いるんだよね。ベビーカー何が悪いみたいな感じで傍若無人な感じの親。通路のど真ん中塞いで邪魔になってることなど気にせずスマホ。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/22(木) 10:56:11 

    みきちょんって話盛るよね
    いつもエピソードが嘘くさい

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2018/11/22(木) 11:27:17 

    日本語が不自由な芸能人が多いのは何故だ?演技とか唄とかは大丈夫なのに文にするとトンチンカンになる人いるよね?

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2018/11/22(木) 12:08:41 

    連れて行った時間帯が書いてないからな〜。
    昼間だったら得意げに書いてきそうだし、そういうことでは?

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2018/11/22(木) 12:08:49 

    あまり正論も声大にして言ってると、危険だよ。
    気を付けて。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2018/11/22(木) 12:14:03 

    子供じゃなくて子連れなのに母親のほうがドスのきいた声で大騒ぎしてたからヒソヒソされたんじゃないの

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2018/11/22(木) 12:52:04 

    >>49
    ベビーカーと車椅子は全然違うと思います。
    赤ちゃんは抱っこやおんぶ、お母さんは大変でもなんとかできますよね?
    車椅子が必要な方は、車椅子が自分の足なんです。そういう言い方は失礼です。

    +9

    -3

  • 185. 匿名 2018/11/22(木) 13:16:28 

    嘘くさい〜w
    話盛ってると思う

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2018/11/22(木) 13:31:22 

    もうベビー専用車両と
    ベビー専用個室作った方が良いんじゃないの

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2018/11/22(木) 15:29:25 

    私も小さい頃マックに連れて行ったらこんなもの食べさせてかわいそうとおばあさんに言われた。
    見知らぬ土地で引きこもり育児でストレス限界だったときに言われたのできつかった。
    今思えばあんたも食べてるじゃんw

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2018/11/22(木) 16:08:52 

    2年前ぐらいになるけど、五反田のアカチャンホンポで遭遇したのよ!
    走り回ってるガキとヤンママがいるなーと思ったらミキティだったのよ!
    言葉遣いは荒かった。けど驚くほど顔が小さくて、可愛い。しかし子供は庄司そっくり。
    ミキティの母親もいたんだけど、ミキティが下の子授乳中に赤ちゃん休憩室に持って入っちゃいけない買い物カート持ってきてど真ん中において待ってて、みんな邪魔そうにしてた。
    母親からしてそんな感じだし、ファミレスでも迷惑行為してたんだろうね。
    ちなみに同じ日、そのアカチャンホンポが入ってるビルで矢口真里も見たの!今の旦那さんに自販機でジュース買ってあげてたわ。笑

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2018/11/22(木) 16:27:24 

    >>128マイナス付いてるけど貴方の感覚の方が常識的ですよ。普通はベビーカーも自分で電車に積み込むよ。よっぽど体調悪いとかでなければ。
    ホームに放置したままだと危ないし邪魔になるもんね。
    もし将来お子さんが産まれる事があればそんなサービスは今のところ無いので気を付けてね。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2018/11/22(木) 16:34:38 

    ガスト系の安いファミレスに来るファミリーは大体母親DQN
    子供もうるさいし流石DQNの子供という感じ
    ホテルのレストランに来てる子供は小さくてもきちんとお座りして騒いだりもしないの本当に
    親のレベルがわかる

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2018/11/22(木) 18:44:27 

    糞生意気な在チョン女は黙れ!
    批判されるのは在チョン女の日頃の行いのせい。
    全ての責任は糞生意気な在チョン女にある。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2018/11/22(木) 19:44:47 

    そんなオバハンの言う事ほっとけ

    そのオバハンも子供小さいときどうせ連れて出かけてたわ

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2018/11/22(木) 19:58:43 

    ファミレスも行くし電車乗ったこともあるけど、嫌な顔されたり文句言われたことなんてないよ。
    よっぽど態度悪かったか遅い時間に行ったんじゃと勘ぐってしまう。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2018/11/22(木) 20:13:12 

    顔は可愛いけど、気性が最悪
    庄司、厄介なのに捕まったな

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2018/11/22(木) 20:17:56 

    こういう顔して睨んでそう
    藤本美貴、ファミレスに子供連れていったらディスられ激怒

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2018/11/22(木) 20:20:25 

    >>58
    同じアジアでも遺伝子から全く違うんだから似てるようで全然違うよね。気性の荒さはお国柄だね。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2018/11/22(木) 21:30:44 

    ベビーカーに乗せていても、ぐずって抱っこしなきゃならなくなる場合があるのはわかる。
    でも、両親揃ってて子どもは一人なのに、空のベビーカーたたまないで電車に乗り込んでくるのはちょっとどうよと思う。
    ベビーカーにたいして大きくもない荷物がちょっこっと載ってたりすると余計そう思う。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2018/11/22(木) 21:46:45 

    素敵なベビーカーって外国産の大きいバギーとかのことかな?
    いつも重いだろうなと思って見てる。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2018/11/22(木) 22:31:47 

    ベビーカーのくだりが何回読んでも意味わからなくて、コメントみたらみんな分かってなくて笑った。しっかし、向こうの血が濃い人って何言ってるか理解不能だよね。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2018/11/22(木) 23:07:28 

    ミキティーー!!!!

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2018/11/22(木) 23:13:46 

    私はカルディにベビーカーで入ってきて周りがどくの当たり前って思ってる親がイヤ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2018/11/23(金) 03:31:54 

    幾ら子育て終えたおばさんでも孫もいたりするだろうし、ファミレスに子ども連れてきたくらいで文句なんか言うか?

    この人は皆の同意得たくてファミレスっ形容してるけど、実はいわゆるよくあるチェーンのファミレスじゃなくて、ちょっとそれよりかはお洒落な雰囲気のいいレストランだったりしませんか?

    あと、いくらファミレスでも、(発達障害とかの子どもさんだったら申し訳ないけど)しつけのされてないギャーギャー騒ぐような子どもが連れてこられたら、イラっとしてヒソヒソ言いますけど、あなたのとこのお子さん大丈夫ですか?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。