ガールズちゃんねる

90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

263コメント2018/12/19(水) 19:30

  • 1. 匿名 2018/11/19(月) 19:32:33 

    最近また復活している俳優さんも多いですよね。今出ていない方も含め話したいです。
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +145

    -1

  • 2. 匿名 2018/11/19(月) 19:33:29 

    反町と竹野内がベストです

    +188

    -7

  • 3. 匿名 2018/11/19(月) 19:33:48 

    広末涼子

    +28

    -9

  • 4. 匿名 2018/11/19(月) 19:33:57 

    原田龍二かっこよかった

    +114

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/19(月) 19:34:08 

    武田鉄矢

    +13

    -5

  • 6. 匿名 2018/11/19(月) 19:34:16 

    筒井道隆大好きだったのに、あんまりオジサンになっちゃってて映画もドラマも気付かずスルーしちゃってる

    +182

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/19(月) 19:34:23 

    「イタズラなkiss」、柏原崇君

    +150

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/19(月) 19:34:28 

    筒井道隆

    +161

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/19(月) 19:34:49 

    名前が出でこないなー。
    葛山信吾だっけ?

    +94

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/19(月) 19:35:25 

    桜井幸子はなんで引退しちゃったのかな

    +111

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/19(月) 19:35:56 

    筒井道隆
    この人のゴリ押しは一体何だったんだろう
    全然イケメンでもないのにすごいドラマとか出てた

    +224

    -11

  • 12. 匿名 2018/11/19(月) 19:36:03 

    えー!桜井幸子引退したの

    +51

    -3

  • 13. 匿名 2018/11/19(月) 19:36:26 

    君といた夏のいしだ壱成かっこ良かった。
    ドラマも良かったな。
    ユーミンの主題歌も良かった。

    +186

    -2

  • 14. 匿名 2018/11/19(月) 19:36:35 

    松雪泰子

    +42

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/19(月) 19:36:43 

    西村和彦
    バブル期毎日テレビに出ていた

    +109

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/19(月) 19:36:46 

    片平なぎさ

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/19(月) 19:36:55 

    保阪尚希かっこよかったな。
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +217

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/19(月) 19:37:21 

    母が石黒賢が好きで、よく一緒にドラマ観てた。
    (画像は、「振り返れば奴がいる」)
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +142

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/19(月) 19:38:59 

    三上博史!

    +178

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/19(月) 19:39:42 

    透明感あるし、不幸な役が似合っていたんだよね。
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +204

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/19(月) 19:40:10 

    織田裕二
    踊る大捜査線好きだったなーかっこよかったし深津絵里も綺麗だった
    いまだにワンレンボブに憧れるのはすみれさんのせい

    +100

    -2

  • 22. 匿名 2018/11/19(月) 19:40:13 

    W浅野はもうちょっと前だっけ?

    +171

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/19(月) 19:40:23 

    あすなろ白書が紹介されるとき木村拓哉主演って紹介されるのさすがに気の毒すぎ
    筒井道隆ですよ…

    +237

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/19(月) 19:40:40 

    >>1
    筒井道隆といしだ壱成はとにかくよく出ていた
    筒井道隆は今で言うとゴリ押しなのかな

    +152

    -1

  • 25. 匿名 2018/11/19(月) 19:41:16 

    >>17
    懐かしい。みんな若い。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/19(月) 19:41:17 

    加瀬大周がやたら人気あったけど
    良さがわからなかった

    +110

    -6

  • 27. 匿名 2018/11/19(月) 19:41:56 

    唐沢寿明

    +74

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/19(月) 19:42:27 

    鳥羽潤
    小橋賢児

    +164

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/19(月) 19:42:45 

    岡田義徳君
    「イグアナの娘。」「おそるべしっっ!!音無可憐さん」

    +142

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/19(月) 19:43:29 

    松嶋菜々子
    90年代後半

    +28

    -3

  • 31. 匿名 2018/11/19(月) 19:44:07 


    中学生の頃福山雅治に恋してた。

    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +99

    -3

  • 32. 匿名 2018/11/19(月) 19:44:33 

    >>24
    石田ひかりと東幹久も。今もよく同じ俳優ばかりと言うけど昔もそうだよね。

    +98

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/19(月) 19:44:35 

    河合我聞

    +87

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/19(月) 19:44:52 

    萩原聖人が大好きだった!

    +157

    -3

  • 35. 匿名 2018/11/19(月) 19:44:53 

    榎本加奈子
    可愛いけど細すぎで心配だった

    +131

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/19(月) 19:45:20 

    小沢真珠

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/19(月) 19:45:30 

    >>29
    岡田義徳は菅野美穂と付き合ってなかった?もっと売れると思ったな

    +85

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/19(月) 19:45:42 

    吉田栄作「もう誰も愛さない」 
    ウォーーってよく叫んでたよね

    +142

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/19(月) 19:46:11 

    窪塚洋介
    なんて綺麗でカッコいい子なの、って思った

    +102

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/19(月) 19:46:39 

    仲村トオルは今でもかっこいい

    +137

    -3

  • 41. 匿名 2018/11/19(月) 19:46:44 

    小梅ちゃんだけ大ブレイクはせず
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +188

    -6

  • 42. 匿名 2018/11/19(月) 19:47:58 

    山崎裕太、小橋賢児が好きでした
    小橋の現在、なんかすごくいや…

    +80

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/19(月) 19:48:02 

    >>17
    真ん中にいる人、篠原涼子?

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/19(月) 19:48:29 

    >>17
    懐かしい〜このドラマ大好きだったよ。フィールドオブビューの主題歌も良かった。中居正広が勝手に保阪尚希をライバル視してたよね。本当に懐かしい。

    +72

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/19(月) 19:49:00 

    東幹久

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/19(月) 19:49:01 

    >>17
    保坂尚輝好きだった
    家なき子もかっこよかった

    +75

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/19(月) 19:49:51 

    >>17のドラマ今放送したら実況伸びそう
    稲森いずみも看護師役で出てたよね

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/19(月) 19:50:05 

    >>41

    この中にシャブ中が二名いるw




    +62

    -2

  • 49. 匿名 2018/11/19(月) 19:50:16 

    萩原聖人、緒形直人、和久井映見

    +91

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/19(月) 19:50:20 

    ADブギが好きだったな。
    浜ちゃんと的場浩司が新入りの加瀨大周をしごく話。ヒロインの浅香唯がめちゃくちゃ可愛くてファッションも真似した記憶が。ほっとけないよ~♪も90年代ソングって感じが良かった😃

    +78

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/19(月) 19:50:29 

    ぎばちゃん

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2018/11/19(月) 19:51:30 

    この時の西島秀俊好きだったから今の顔は違和感ある
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +90

    -2

  • 53. 匿名 2018/11/19(月) 19:51:37 

    竹野内豊、反町隆史、大沢たかお、豊川悦司
    今の20代、30代とは違う魅力がある
    カッコいいよね

    +91

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/19(月) 19:53:13 

    仙道敦子
    千堂あきほ

    名前が似てるなぁと思ってた

    +83

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/19(月) 19:54:04 

    >>52
    この画像の西島秀俊、ニノっぽいね。

    +31

    -5

  • 56. 匿名 2018/11/19(月) 19:54:12 

    踊る大捜査線の織田裕二は初回29歳だったと最近知って驚いた

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/19(月) 19:54:22 

    坂井真紀
    水野真紀
    酒井美紀

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/19(月) 19:56:22 

    >>57
    水野美紀もね

    +61

    -2

  • 59. 匿名 2018/11/19(月) 19:56:35 

    筒井道隆の名前挙がりすぎwww
    すごいゴリ押されっぷりだったからやっぱり皆印象に残ってるんだねw

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/19(月) 19:58:32 

    柏原崇
    今思うと改めてカッコ良かったんだなと思う

    +79

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/19(月) 19:58:50 

    ヒロインはとりあえず石田ひかりや和久井映見の時代に見ていました。

    +61

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/19(月) 19:59:47 

    持田真樹
    裕木奈江

    嫌いでした笑

    +18

    -11

  • 63. 匿名 2018/11/19(月) 20:00:42 

    >>22
    90年代前半かな?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/19(月) 20:01:15 

    福山雅治と常盤貴子のドラマ好きだった~。
    10代のときに常盤貴子に憧れて観てたな。
    医者役の人嫌いだったけど。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/19(月) 20:01:49 

    鈴木杏樹も推されていた!

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/19(月) 20:02:04 

    牧瀬里穂
    稲垣吾郎とのドラマは二人とも黒歴史かなw

    +50

    -2

  • 67. 匿名 2018/11/19(月) 20:03:00 

    >>64
    医者役の人
    元男闘呼組の岡本健一だよ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/19(月) 20:03:43 

    90年代ドラマに出ていたといえば、トヨエツ
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +114

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/19(月) 20:03:50 

    >>17
    1番下井森美幸だよね

    +20

    -3

  • 70. 匿名 2018/11/19(月) 20:04:50 

    筒井道隆、大沢たかお
    当時はさしてイケメンでもないのに主役ー?って感じだったけど(個人の感想)
    年齢重ねたら格好良くなった
    男性俳優はそういうタイプが特に多い気がする、シュッとするというか渋みが出る

    いしだ壱成やキムタクは当時イケてたけど残念加齢組

    +62

    -3

  • 71. 匿名 2018/11/19(月) 20:05:07 

    >>66
    二十歳の約束!
    安定の筒井道隆も出演w
    深津絵里も長いよねー

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/19(月) 20:06:43 

    有森也実!
    主人公のライバルっていう印象

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/19(月) 20:07:51 

    鳥羽潤
    何年か前に見た田舎で数カ月移住番組で久しぶりに見た時、本人自体ちょっと変わってるというかなんか何とも言えない違和感をおぼえた。
    見てた人居ないかなー?

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/19(月) 20:08:23 

    >>46
    家なき子の保阪尚希はなんかショックだった

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/19(月) 20:09:23 

    >>4
    原田龍二何に出ていたっけ。
    相棒のイメージしかない。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/19(月) 20:16:07 

    >>60
    もっと主役級で活躍するかと思ってた

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/19(月) 20:17:36 

    山口智子と松下由樹は2人並ぶとスタイル抜群で迫力あった
    ギバちゃんがシワシワの子猿みたいだった

    29歳のクリスマス
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +108

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/19(月) 20:21:12 

    >>1
    主題歌が悲しくて~悲しくて~君の名を呼んでも~♪ユーミンの曲だよね。

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/19(月) 20:21:47 

    >>70
    目が大きくてはっきりくっきりした顔だから?
    でも阿部寛はそんなこと無いしなぁ
    何の違いだろ?

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2018/11/19(月) 20:24:50 

    >>49
    緒形直人も可愛い顔していた

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/19(月) 20:27:02 

    いしだ壱成好きだったな〜。出てたドラマやバラエティー番組とか録画して観てたな。今は好きだったなんて、間違っても言えないw黒歴史だわ…。

    +36

    -1

  • 82. 匿名 2018/11/19(月) 20:28:34 

    >>48 いや、大麻はシャブじゃないよ。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2018/11/19(月) 20:32:05 

    緒方直人

    筒井道隆もだけど
    当時はカッコいいだけじゃなくて等身大な感じの俳優も
    わりと売れっ子だった

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/19(月) 20:34:13 

    >>81
    私なんてCDアルバムやら買ってキャッキャしてた過去を家族や友人にほじくり返される日々…壱成このハゲもうメディア出てくんな!

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2018/11/19(月) 20:36:31 

    鶴田真由

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/19(月) 20:41:06 

    観月ありさ
    放課後
    じゃじゃ馬ならし

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/19(月) 20:42:18 

    坂井真紀主演『私の運命』
    これはトラウマになるくらいぞっとした
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/19(月) 20:44:06 

    >>84
    ご愁傷様すぎるw
    昔はカッコ良かったし、まさかあんなんなるとは思わないもんねw
    この頃は武田真治もカッコ良かったなあ
    これ何のドラマだっけ・・・

    +54

    -1

  • 89. 匿名 2018/11/19(月) 20:45:42 

    >>87
    懐かしいですねー。ユーミンの曲も合っていました。野際陽子さんも90年代は出演しまくりでした。

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/19(月) 20:47:57 

    >>26

    全盛期の時にCM契約していた某企業に本人自身が契約更新の手続きに来たそうで、女性社員がみんな大騒ぎになって役員フロアにおしよせて仕事にならなかったと、その当時にそこの社員だった知り合いの女性が言ってた。

    そんなに大人気だったのに、芸能界って・・・。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2018/11/19(月) 20:51:32 

    >>17
    90年代はSMAPも1人1人がドラマで活躍していた。
    香取慎吾も未成年やドクとか。

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/19(月) 20:57:30 

    沢向要士は? もう少し前かな?

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/19(月) 21:17:38 

    村井克行

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/19(月) 21:26:02 

    >>8この人がでなくなったのは干されたの?それとも今でいうごり押しで一時テレビ出てただけ?
    当時小さかったから存在は覚えてるけど気づいたら出なくなったイメージ。詳しい方教えてください。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/19(月) 21:29:27 

    鳥羽潤と筒井道隆は今でいうごり押し?鳥羽潤はそこそこ人気あったっけ?

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/19(月) 21:31:51 

    今30歳だけどここにあがってる俳優さん凄い覚えてるしドラマ見てた
    私はテレビっ子だったから覚えてるけど友達に聞いたらいしだ壱成くらいしか覚えてないみたい

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2018/11/19(月) 21:35:00 

    何かのバラエティーでいしだ壱成は今でいう菅田将暉って言われてたけど筒井道隆は今でいう誰だ?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/19(月) 21:38:39 

    >>22
    ほんとオシャレ。
    今でもダサく感じないファッションだね。

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2018/11/19(月) 21:40:41 

    >>97
    よく出ているけどよく見たらイケメンでは無いみたいな?うーん難しい

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/19(月) 21:40:58 

    観月ありさ、内田有紀、いしだ壱成、武田真治
    よく出ててたよね。
    内田有紀主演の17才ってドラマ好きだったな〜

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/19(月) 21:42:15 

    加藤晴彦と一緒のオーディションでグランプリ取ったけどブレイクせずに消えた俳優さん、、名前が全く出てこない‥アルジャーノンに花束をでパン屋さんで働いてた人です

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/19(月) 21:43:18 

    >>87懐かしい‥東幹久が亡くなる話だよね?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/19(月) 21:43:38 

    >>101
    加藤晴彦も懐かしいww

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/19(月) 21:48:57 

    >>101
    吉沢悠?

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2018/11/19(月) 21:52:48 

    >>94
    ゴリ押されてたけど全然カッコ良くないし演技も棒だし、ゴリ押し空しく人気でなかったから消えたと記憶しているw
    今で言う、剛力彩芽の男バージョンみたいな感じw

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2018/11/19(月) 21:53:07 

    三上博史もお忘れなくー!
    個性派俳優だよね! 多重人格の役してすごい怖かったイメージ。。

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/19(月) 21:54:48 

    筒井道隆
    擁護するわけじゃないけどバタアシ金魚っていう映画でデビューしたての時
    ズブの素人だったのに存在感ある映画で注目されて
    その後の1970ぼくたちの青春ってドラマでもものすごく存在感があった
    山田太一のドラマも良かった
    月9に出て注目されるまでの作品はすごく好きだったよ

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/19(月) 21:55:19 

    >>104もっと脇役で吉沢悠よりブレイクしてないです。でも普通にイケメンだった記憶があります。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/19(月) 22:00:17 

    君といた夏の超平凡な役を筒井道隆ほどリアルに演じることが出来る人は今もそういないと思う
    本当にそこいらにいそうなんだよね
    普通に見える演技って簡単そうだけど本当は難しいと思う

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/19(月) 22:00:30 

    懐かしいなー

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/19(月) 22:01:12 

    筒井道隆
    一時期出まくりだったよね。
    カッコいいわけでも演技が上手いとも思わなかったし。あすなろ白書でモテモテの役なのが理解不能だった。
    山田美保子が筒井道隆くんが良いのよー!とべた褒めしてた。 大人の事情で言ってたんだと思う。
    筒井道隆は東出昌大に雰囲気が似てる気がする。
    どちらも好青年風でボーッとしてるところが。

    +35

    -1

  • 112. 匿名 2018/11/19(月) 22:04:09 

    筒井道隆もだが、布施博がドラマにヒロインの恋人とか重要な役で出まくってたのも理解不能だった。
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +94

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/19(月) 22:05:08 

    筒井道隆私も当時は結構好きだった
    王様のレストランも

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/19(月) 22:06:41 

    昔からごり押しというものはあったのか
    筒井道隆の雰囲気は子どもながら嫌いではなかったけどね

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/19(月) 22:08:35 

    トピ画のドラマ見たいんだよなぁ
    いしだ壱成好きだったし主題歌も好きだし見たいんだけどDVDになってないよね、悲しい

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/19(月) 22:10:54 

    筒井道隆は月9に出たから叩かれているだけで
    王様のレストランと総理と呼ばないでは筒井ならではのキャスティングなわけだし
    ごり押しいう人は王様のレストランの役も嫌なのかな

    総理のあとはもう消えてたのに

    +38

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/19(月) 22:11:10 

    >>112
    確かに。ひどい。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/19(月) 22:11:27 

    大鶴義丹

    月9主演だったなんて。

    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +62

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/19(月) 22:12:39 

    筒井道隆って棒だった?

    +1

    -7

  • 120. 匿名 2018/11/19(月) 22:13:44 

    >>111
    そうそう、その好青年風だけどボーッとしている感じなのが良いと思ってたよ
    なんか応援したくなる役が多かったし

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2018/11/19(月) 22:14:35 

    懐かしくてプラスつけたいのに一切反応しない。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/19(月) 22:18:00 

    安田成美

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2018/11/19(月) 22:18:39 

    昔もだけど未だに石黒賢、布施博、中井貴一の魅力が分からない
    モテる役が多かった気がするけど、カッコいいのか?

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2018/11/19(月) 22:21:49 

    この頃の筒井道隆の青年役はどれも似合ってて凄く良かったけどな
    手足が長くて体の骨格が綺麗だったし声も良い、独特な雰囲気のある人だった
    私はすごく好きでした!

    +52

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/19(月) 22:22:47 

    野村宏伸。
    昔好きだったのでえらいビックリした。
    昔共演してた田原俊彦や、高嶋政伸や、鈴木京香はそこまで変わってないのに、見るたびに顔が違う気がする。
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +20

    -7

  • 126. 匿名 2018/11/19(月) 22:23:40 

    筒井さん写真見たけど顔も別に不細工じゃなくない?

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/19(月) 22:25:02 

    >>125学校の怪談に出てた人?写真違う人じゃない?

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/19(月) 22:26:06 

    筒井さんは頼りない優柔不断なヘタレ男をよく演じてたイメージ。
    朝ドラで田畑智子の相手役だった時はいらついた!
    結婚式で他の女と逃げるなんて!

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/19(月) 22:27:07 

    筒井と東出は雰囲気も全く違うと思う
    筒井はなにやっても大人しいというか
    年齢より落ち着いていて老けていた印象
    今でいうと井之脇海みたいな雰囲気だったよ

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2018/11/19(月) 22:27:48 

    >>125
    この写真は違う人じゃない?
    佐藤健のとんびでは僧侶の役で久々に良い役で良い芝居してたよ

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/19(月) 22:28:16 

    >>126
    写真よりドラマの方が魅力的だよね。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/19(月) 22:28:46 

    和久井映見と岸谷五朗と唐沢のあのドラマ、好きだったなぁ〜タイトルも主題歌さえも出てこない。
    「巡り会〜い♪〜」だったけ?うろ覚えすぎ。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/19(月) 22:29:04 

    >>127
    そのページには野村宏伸って書いてあったので、てっきり野村宏伸だと思ってました。
    違う人なんですね。
    もう一回調べてみました。
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/19(月) 22:29:38 

    ちびまる子ちゃんの実写版でますおさん役やってた時はめっちゃ懐かし-!と思ったな

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/19(月) 22:30:10 

    池田政典が好きだった
    知ってる人いるかな

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/19(月) 22:30:19 

    >>132
    ピュアかな
    めぐりあいが主題歌ねw

    +4

    -6

  • 137. 匿名 2018/11/19(月) 22:30:41 

    >>133変わったなぁ・・

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/19(月) 22:31:08 

    >>132
    >>136ですが妹よだった!

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/19(月) 22:31:21 

    未成年 みにくいアヒルの子
    河相我聞!!!

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/19(月) 22:33:56 

    >>105
    剛力彩芽は無いでしょう
    代表作も無いし

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2018/11/19(月) 22:34:30 

    >>133
    野村宏伸で正しいと思います
    この人元々そこまで美形でもなかった
    若い頃からファニーフェイス

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2018/11/19(月) 22:36:10 

    >>141世代的に学校の怪談でしか作品で野村さん見たことないけどその時は爽やかなイケメンだと思ってた笑

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/19(月) 22:36:59 

    今私の手元にある、1992年のアイドル雑誌にある俳優の名前書きますね。
    萩原聖人 的場浩司
    加瀬大周 織田裕二
    吉田栄作 東幹久
    保阪尚輝 唐沢寿明
    中上雅己 咲輝
    河合我聞 仲村とおる
    菊地健一朗

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/19(月) 22:37:50 

    ピュアって堤真一さんが出てる名もなき詩が主題歌のやつ?

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/19(月) 22:39:29 

    >>143
    手元にあるのすごすぎ

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/19(月) 22:39:30 

    >>143加瀬大周はあかんで

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/19(月) 22:45:14 

    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/19(月) 22:47:46 

    >>147確かに主役顔ではないけどぶさいくじゃないじゃん(筒井さん)

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/19(月) 22:48:22 

    >>143
    その90年代に活躍した俳優が
    水戸黄門で助さん、格さんになったのは驚いた。
    私も年とったんだなぁ。
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/19(月) 22:50:23 

    >>148
    身長高いね。男性3人とも良かったよね。
    石田ひかりが主演しまくりなのも謎だった。

    +17

    -2

  • 151. 匿名 2018/11/19(月) 22:51:45 

    柏原崇みたいに正統派って今はなかなかいない

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/19(月) 22:52:15 

    >>147キムタク以外はたまに集まってるんだっけ?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/19(月) 22:55:06 

    >>152
    数年前あすなろ会やってたよ
    キムタクも一緒に
    筒井道隆はたまーにしか出ないバラエティーでは結構気さくで優しい感じがするから好きだな

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2018/11/19(月) 22:56:02 

    >>101です。今調べてきたら井澤健という名前でした。皆さん知ってます?私は結構記憶にある俳優さんなんですが。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/19(月) 22:57:21 

    >>152
    キムタクが最初に来ていたと鈴木杏樹が言ってたよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/19(月) 22:58:51 

    西島さんがキムタクに番組で「来る?」って誘ってたよね笑

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/19(月) 23:01:13 

    >>107
    私も今でも筒井道隆と言えばばた足金魚です!高岡早紀や浅野忠信出てましたよね。プールの中で高岡早紀に告白するの、すごく印象にのこってます。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/19(月) 23:01:14 

    >>132
    妹よですよ
    このドラマ大好きです
    シンデレラストーリー

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/19(月) 23:06:40 

    >>135
    確か、歌もうたってましたよね🙂

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/19(月) 23:07:40 

    >>41
    大路恵美さん
    名前も知らない人多そう

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2018/11/19(月) 23:09:14 

    スマスマでは西島秀俊と筒井道隆が既に会う約束していて
    西島秀俊がキムタクに良かったら合流する?みたいな流れだった
    西島とキムタクは久しぶりだったけどその前にスマスマに筒井道隆が出ていた時もあったんだよね
    キムタクと筒井がじゃれあって楽しそうだった

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2018/11/19(月) 23:15:12 

    武田真治と袴田吉彦が昔近所でロケしてた。
    何のドラマだったっけー?

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2018/11/19(月) 23:15:23 

    >>54
    仙道敦子さんの名前は、せんどうのぶこと読みますよ。

    筒井道隆さんは、やはり王様のレストランがものすごくハマリ役だったと思います。
    一昨年、NHKBSのドラマ「隠れ菊」に出ていました。
    優しいけどちょっと頼りなげなボンボンの役がよく似合ってましたよ。
    今、同じ役を田中哲司さんがやってるからとても違和感w

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2018/11/19(月) 23:15:43 

    武田真治
    94年は南くんの恋人、17才、若者のすべて、と今も話題になる作品ばかり。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/19(月) 23:18:33 

    小学生の時にお金がないの織田裕二に恋をして
    大人になってファンクラブにも入りましたw
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/19(月) 23:18:51 

    >>138さん>>158さんありがとうございます。
    そうです、妹よです。
    岸谷五朗が本当妹思いで切なくて切なくて、、
    いいドラマでしたね。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2018/11/19(月) 23:24:38 

    安田成美と中森明菜のドラマも好きだった。
    明るいドラマじゃなかったけど。

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2018/11/19(月) 23:30:27 

    >>59
    そんな押されてたの?
    あすなろ白書と、王様のレストランしか知らない…
    昔の筒井道隆だいすき!
    今は普通のおじさんだよね〜(^_^;)

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2018/11/19(月) 23:32:00 

    遠山景織子さんて今どしてんの?キョオコさん?キョウコさん?ずいぶん難しい名前の人。
    わりとクセのある役も演じたりしてたし、独特の雰囲気ある女優さんでしたよね!

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2018/11/19(月) 23:35:47 

    >>126
    不細工とまでは言われてないでしょ。
    みんな『普通だね』って言ってる。
    その普通っぽさが筒井道隆のよさなんだよ!
    だいすきだー!

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2018/11/19(月) 23:37:12 

    >>169
    忘れてた!いたねー!
    唐沢寿明との映画版の高校教師観た

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2018/11/19(月) 23:38:51 

    90年代初頭は吉田栄作と加勢大周の天下で
    イケメンがもてはやされた
    いい加減イケメンが食傷気味というところに緒形直人や筒井道隆がうまいとこ素朴キャラで売り出してきた
    イケメンから素朴系の振り幅が激しくてイケメンじゃないのに何故と言われる所以になったわけだけど
    時代的な流れもあったんだよね
    今もイケメン続くと不細工気味が売れてきたり
    似たような流れはあると思うよ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/19(月) 23:40:56 

    子役の、いしいすぐる君。今なにしてるんだろう?

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2018/11/19(月) 23:44:12 

    鷲尾いさ子さん
    美人だったなぁ。仲村トオルさんの奥さん?

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/19(月) 23:46:41 

    愛という名のもとにを何年ぶりかに見てたんだけど、このドラマのちょっとウェーブがかったロン毛の江口洋介がカッコよすぎてどストライク
    ロン毛がここまで似合う俳優ってなかなかいなかったよね

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/19(月) 23:46:45 

    筒井道隆好きだった人、多いんだね。
    私は西島秀俊さんのファンだけど
    あすなろ当時は、筒井道隆が好きで
    西島さん出てたの記憶に無かったよ>_<
    君といた夏では、
    入江クンにキュンキュンしたし
    王様のレストランでは、ロッキーと、のりたまに笑わせてもらいました。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/19(月) 23:49:26 

    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/19(月) 23:49:36 

    可愛くて好きだった
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/19(月) 23:50:55 

    >>172
    なるほど
    白線流しの長瀬智也と柏原崇はちょっとイケメン復活の頃かな

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2018/11/19(月) 23:54:50 

    >>175
    カッコよかったよね。当時はなぜか今よりも大きい人のイメージが強かった。東京ラブストーリーでも。
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2018/11/19(月) 23:58:17 

    >>177ビデオ持ってる笑

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/20(火) 00:00:21 

    観月ありさが可愛すぎる
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +40

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/20(火) 00:16:31 

    >>75
    私なんか原田龍二の演技はMステの中でやってたミニドラマでしか見たことないわ

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/20(火) 00:24:01 

    観月ありさが年取って相手役も同じように年を取った筒井道隆ってのが感慨深い
    細々とサザエさんやらNHKの隠れ菊で共演していてしみじみと時の流れを感じたわ

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2018/11/20(火) 00:24:46 

    >>125
    一瞬だけ加トちゃんに見えた

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2018/11/20(火) 00:28:25 

    沙粧妙子の時の浅野温子さんの演技がやばくて好きだった
    あのドラマはほんとゾクゾクしたなあ

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2018/11/20(火) 00:40:44 

    いしだ壱成大好きだったなぁ…。リップスティックの頃格好良さやばかった。君といた夏のオープニングは今でも大好き。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2018/11/20(火) 01:01:40 

    >>177
    このドラマ見ていしだ壱成に恋した小3の私。
    めっちゃ好きだっただけに今が残念すぎる(;ω;)

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2018/11/20(火) 01:05:07 

    筒井道隆は派手さはないけどスタイル良くてカッコいい。大学とか身近にいたら絶対好きになってると思う。

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2018/11/20(火) 01:07:10 

    いしだ壱成のファンだったのは黒歴史なら
    筒井道隆は白歴史なのか黒歴史なのか
    どっちなのか迷う

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2018/11/20(火) 01:16:09 

    >>190
    黒歴史というか当時筒井道隆好きな人って聞いた事なかったし好きともいいにくいイメージだった。

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2018/11/20(火) 01:19:25 

    いしだ壱成めちゃカッコ良かったよね。オシャレで垢抜けていて、いい香りがしそうだった(笑)

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2018/11/20(火) 01:40:13 

    筒井道隆は竹野内豊なんかとは違って
    リアルでは全く話題には出ないけどネットでは
    結構な濃いオタが付いているという不思議なファン属性

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2018/11/20(火) 02:26:30 

    >>39
    GTOと池袋ウエストゲートパークのイメージだな。
    かなり演技派で好きだった。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2018/11/20(火) 03:46:21 

    >>52
    取手君のメガネ壊れちゃったよね
    成美は何で取手君とやっちゃったんだろう

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/20(火) 03:47:32 

    >>58
    当時からいた?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2018/11/20(火) 03:51:32 

    高橋由美子

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2018/11/20(火) 04:31:12 

    白線流し。机に書いてやり取りするの憧れたなぁ。セーラー服も。君と出逢った奇跡がこの胸に溢れてる♪
    長瀬智也, 酒井美紀, 京野ことみ, 柏原崇, 馬渕英里何,中村竜
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2018/11/20(火) 04:32:36 

    小田茜。いちご白書の頃、すごい美少女。画像検索したら安室ちゃんもいた
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2018/11/20(火) 06:34:32 

    >>196
    踊る大捜査線の雪乃さんとか?

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/11/20(火) 06:43:13 

    大沢健ってみんな覚えてる?
    けっこう好きだったのにあまり見なくなってしまった。

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2018/11/20(火) 06:48:24 

    萩原聖人も若い時は線が細くてカッコよかった
    隣にいるのは痩せてる彦摩呂
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2018/11/20(火) 07:54:54 

    >>141
    野村宏伸は唐沢寿明のエッセイ「ふたり」の中でオーディションで見た時に、まつ毛の長い美少年(青年かも)とビックリしていたので、男が見ても美形なんだなあ..と認識してました😃

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2018/11/20(火) 08:02:11 

    >>197
    森脇健児とのお願いダーリン見ていた記憶がある
    西島秀俊も出ていた

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2018/11/20(火) 08:59:27 

    >>199
    右側は辺見えみりだよね笑
    懐かしい!

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2018/11/20(火) 09:02:34 

    >>178
    私も好きだったー!口をとがらせたような話し方するのが可愛いかった覚えある。
    20時のドラマに出てたの見てたなぁ。名取裕子が母親役で。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2018/11/20(火) 09:04:23 

    >>154画像見てきたら思いだしたっ
    恋を何年休んでますかで飯島直子の美容室でアシスタントやってた男の子だよね
    脇役でちょいちょい出て覚えあるけど、今は芸能界辞めちゃったみたいだね

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2018/11/20(火) 09:24:31 

    >>87
    おぉー懐かしいなぁ息子の東幹久のガンを治すためにどんどん宗教にハマっていく野際陽子が壮絶だった。誰か助けてあげて〜って思いながら毎週見てた。もろくて弱いけども本当は嫁思いの優しいお姑さん役が素晴らしかったよね

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2018/11/20(火) 09:42:47 

    松下由樹と野村宏伸が主演していた不幸がてんこ盛りで襲い掛かってくる激しいドラマを覚えていませんか?
    わたしちゃんと通してみてなくて、たまたま初回とその後ちょこっと見たとか、あと最終回のラストをテレビつけたら見たぐらいなんだけど、ものすごい激動ドラマって感じでした。
    トオルとマミコというカップルが、これでもか、これでもかというほどトラブルが次々でてきて、最後に野村宏伸が亡くなる話だった気がして、なんでこんなに不幸なんだー!とビックリした。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2018/11/20(火) 09:44:57 

    そういえば榊原利彦さん好きだった!
    朝ドラとか出てたのに〜
    アラフィフの男性役者さんとして需要ありそうなのにな〜

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2018/11/20(火) 09:50:07 

    袴田吉彦

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2018/11/20(火) 10:32:30 

    山田麻衣子。事務所が悪かったのか、病んでるみたいな記事もみたことあるし、好きだったのにいつしか見なくなった

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/20(火) 10:49:19 

    小林恵って人はモデル時代が長かった記憶が。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2018/11/20(火) 11:33:41 

    >>132
    妹よだっけ?貧乏家の妹が御曹司と恋に落ちる話だったような?

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2018/11/20(火) 11:36:44 

    >>201
    覚えてる。目のぱっちりした背の高い子だよね。たしか草薙君と堀越で同級生だったような。

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2018/11/20(火) 11:52:54 

    >>201
    僕らの七日間戦争に出てたよね!
    今朝ドラにそっくりの子が出てて、最近存在を思い出したばかり。
    わりとちょこちょこ出てたのにいつの間にか見なくなったよね。

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2018/11/20(火) 12:37:43 

    >>212
    一時期宝生舞と間違えてた。
    うじきつよしも最近見ないね

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2018/11/20(火) 12:39:51 

    >>209
    うっすら憶えている。検索したら「君だけに愛を」というドラマだよね。あらすじを見て思い出したけど、不幸のてんこ盛りのドラマでしたね。でも根強いファンがいるのか、検索すると色々出てくるよ。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2018/11/20(火) 12:42:45 

    学生の頃、イケメンじゃあないけどやたらもてる男の子がいて、今にして思えばフェロモンとか雰囲気だったような。筒井道隆はそんな感じがする。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2018/11/20(火) 14:23:30 

    さっき君といた夏のオープニングをYouTubeで見てきた。この時代の主題歌にのせて共演者の名前が流れるオープニングが大好きなんだよね。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2018/11/20(火) 15:27:03 

    山本陽一はもっと前かな。

    当時、義丹が高い声で「だって⚪⚪(名前忘れた、役は中山美穂)が
    好きなんだもん」っていうのが流行った

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2018/11/20(火) 15:38:34 

    >>218
    おお!情報をありがとうございます!
    当時少しだけ見て、次々とたいへんな出来事が出てきて二人の苦難を見るのが怖かったので、殆どみないでしまったのです。
    人生経験(笑)を積んで心臓が強くずうずうしくなった今なら見られると思いました。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2018/11/20(火) 15:48:05 

    >>221
    みよこ!!じゃなかったっけ?甲高い声で芸人に真似されてたよね。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2018/11/20(火) 16:48:12 

    仲村トオル、変わんないどころか
    今の方が良い感じじゃない?

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2018/11/20(火) 19:09:11 

    筒井道隆って深夜食堂という映画で久しぶりにみたけど、
    震災で奥さんを亡くした男性の役で無骨だけど、似合ってた
    他の俳優さんでは出せない雰囲気…いい感じのね

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2018/11/20(火) 19:31:03 

    >>87

    私の運命、好きだった!
    坂井真紀の演技に引き込まれてた( ゚ε゚;)
    確か年末年始で、2クール分でやってたよね!
    こんなに長くやってたドラマ見たの、これが最初で最後だったかも。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2018/11/20(火) 20:07:51 

    ビーチボーイズやボーイ・ハントに出てた川岡大次郎好きだったな。元彼に似てたから余計に好きだったけど、テレビではもう見ないな。もう40歳のはず!
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2018/11/20(火) 20:16:38 

    >>107
    筒井道隆すごくカッコイイと思います。
    1970ぼくたちの青春の番長役でめちゃくちゃ惚れました。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2018/11/20(火) 20:35:17 

    >>227
    この子、かっこよかったよね。佐藤健みたいな雰囲気だったよね。

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2018/11/20(火) 20:45:28 

    >>229

    確かに佐藤健っぽい雰囲気ある!かっこいいし、主役を立てれる脇役俳優だったから、またテレビで活躍してほしいなー

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2018/11/20(火) 21:45:42 

    >>225

    筒井道隆は若い頃、流行りの恋愛ドラマは見たことないけど、NHKだったかな、松本清張のある小倉日記でしたっけ?単発ドラマで障害のある青年役が印象に残ってます。
    あれ、この人ってこういう役がうまいなあと。
    といっても少しだけチャンネルかえたら出ていて見た、ぐらいですけど。
    ギルバートグレイブでレオナルドディカプリオが演じたレベルとは言えないと思うけど、それに準ずる感じのうまさって印象でした。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2018/11/21(水) 00:37:07 

    筒井道隆のことばっかり書いてあるw

    この頃、西田ひかるがやたらドラマの主役やってたよね。歌も出してた。
    嫌いでもないけど、可愛いと思うけど、魅力を感じなかったし、そんなにファンがいるのかな?と不思議だった。
    私の周りでファンだという人は1人もいなかったから。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2018/11/21(水) 03:36:54 

    石田ひかりがよく主演してた。
    私はお姉さんの石田ゆり子の顔の方が好きだったので納得出来なかった。
    山口智子主演のドラマも多かった。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2018/11/21(水) 10:23:17 

    >>232

    謎の人ではあったよね。正統派アイドル路線だったけど毎年なぜかお誕生日が記事になってた。
    バイリンガールが売り?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2018/11/21(水) 13:11:09 

    >>227
    がる民にも好きな人が多い、映画「サマータイムマシンブルース」にも出てたね!

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2018/11/21(水) 16:10:45 

    筒井道隆ネタでゴメン。
    内舘ドラマの朝ドラでクズな夫役以降、急に視られなくなった気がする。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2018/11/21(水) 16:48:30 

    筒井道隆は人気があるなしに関係なくいい役者さんだと思うよ
    ごり押しでその後見なくなってとかあんまり関係なくなくないか?
    本人もその辺気にしてガツガツしてるわけでもないし

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/11/21(水) 17:02:39 

    >>237
    ゲ、ゲイだという噂が一時期ビミョーに流れませんでした?カッコイイから(関係ないか)そう言われても仕方ないけど。
    私も好きだよ、筒井道隆さん。
    たしか妹さんがいらしたような・・・、当時のインタビューで言ってた気がする。
    兄弟思いのとてもいいお兄さんだという印象があるよ。


    +2

    -0

  • 239. 匿名 2018/11/21(水) 17:44:34 

    ゲイだかなんだかは実際知らないが
    結婚してるよね。確か子持ちだとか
    いよいよ残るは竹野内豊だけか

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2018/11/21(水) 17:56:19 

    道隆さんとカラオケボックスの待合所みたいな席で一緒だった時ある。
    まだテレビ引っ張りだこの時で「あれ?」ってなった。
    伊達眼鏡かけてオーラ消しててなんか謙虚そうで。
    芝居小屋が多い街だったから役者さんとかち合うのも不思議じゃなかったけれど、あのキアヌリーブスみたいなボッチ感は不思議だった。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2018/11/21(水) 18:18:07 

    深津絵里と筒井道隆が若い頃付き合っていたのは割りと有名な話だけど
    (菊池健一郎がでていた映画で共演して仲良くなったらしい)
    全盛期の頃の二人で共演が見たかったな
    結構お似合いだったと思う

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/11/21(水) 22:37:54  ID:dlcFVsxpnR 

    >>241
    有名なの?全く知らんかった!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/11/22(木) 00:39:44 

    あすなろ白書
    90年代ドラマで活躍した俳優について語りたいpart2

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2018/11/22(木) 14:58:17 

    90年代ドラマは柴門ふみ原作のドラマ多かったよね!
    あすなろ白書
    東京ラブストーリー
    同級生
    他にもあったかもしれないけど、見てない。

    この中だと同級生が1番好きだったなぁ。
    大学時代に付き合ってて何となく別れてしまい、お互いに思いを残しながら他の人と付き合って、最終的に結ばれそうで、別々の道を選ぶところが切なかった。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2018/11/22(木) 14:59:20 

    主演してたかどうか知らないけど、安藤政信ってカッコよかったよね。

    「友達の恋人」っていうドラマみてた人いますか?
    瀬戸朝香、桜井幸子、安藤政信が出演していて三角関係ドロドロなドラマ。
    詳細は省くけど、瀬戸と安藤が恋人同士なんだけど、瀬戸の親友である桜井が横恋慕、略奪婚に持ち込むんだけれど・・・という話。

    加勢大周も出ていて、瀬戸朝香を好きなんだけど彼女が安藤政信を忘れてないのを知って、刃物を振り回して元カレを消そうと凶行に出るというとんでもない展開でした。
    爽やか系で売ってた加勢大周は途中で路線変更しましたよね。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/19(水) 18:20:17 

    まるで筒井道隆が2000年代以降は完全に消えたかのように
    悪意むき出しで印象操作してる人がいるけど
    「ゴンゾウ」(2008年)では準主役だったし
    今年の「ハゲタカ」にも出てたから、消えたイメージは無いな
    主役級ではなくなっただけで、今もドラマ・映画・舞台に幅広く出演してる


    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/19(水) 18:30:30 

    >>152>>156>>161
    何かキムタクがハブられ気味だったような書き方だけど
    石田ひかりによると
    ドラマ撮影当時、石田家で時々ホームパーティーを開催したが
    西島1人だけ呼ばなかった、誘わなかったって話をしてたよ。
    プライドが高くて普段から近寄りがたい雰囲気だったから扱い辛かったとか。
    それなのにテレビでは
    あたかも「あすなろ会」の中心だったかのように振る舞うから西島はタチが悪い。
    石田ゆり子も別の映画で西島と共演した時、無愛想で怖いと言ってた。
    自分が不機嫌な時は露骨に態度に出して、挨拶しても返してくれないとか。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2018/12/19(水) 18:35:33 

    西島秀俊の妻
    西島(旧姓:森)彩香

    旧芸名:森あやか
    生年月日:1987年8月27日
    血液型:O型
    出身地:東京都多摩市

    西島(旧姓:森)彩香がコンパニオン 兼 個撮風俗嬢時代に運営してたブログ
    「あやかのキラキラ日記」
    遊びに来てくれてありがとー♪♪
    女子大生でイベントコンパニオンのあやかの毎日 よろしくねん(・ω・)/

    http://web.archive.org/web/20080328013315/http://yaplog.jp/ayakakirara/

    西島(旧姓:森)彩香のtwitter

    http://twitter.com/Ayakachanchan

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/12/19(水) 18:40:40 

    西島(旧姓:森)彩香の実態

    ■学生時代から積極的にエロ個撮会に参加してキモヲタのオッサン相手に売春稼業
    ■カメラ小僧のキモヲタ「てらちぃ」と4年間交際
    ■てらちぃの交際と並行して
    伊藤英明・向井理・山Pと繋がる事を夢見て夜な夜な合コンに精を出す
    ■「芸人と合コンしたい!有田哲平やザキヤマのカキタレになりたい」とノリノリでツイート
    汚れ芸人たちの肉便器
    ■定期的にHIV検査を受けていた超絶糞ビッチ

    ↓性病(HIV)検査を受けた体験を嬉々としてツイートする恥知らずのブス彩香

    Ayaka@Ayakachanchan 2010年12月27日
    異常なしっ!陰性っ!6000円の出費!!しかし、良かったー( ´ ▽ ` )ノ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2018/12/19(水) 18:45:46 

    週刊文春で西島の妻と紹介されたA子こと西島(旧姓:森)彩香

    西島(旧姓:森)彩香(2008年撮影、当時21歳)

    2008年


    2014年


    2014年4月 FRIDAY画像
    合鍵を持って西島の部屋に入ろうとするブス彩香



    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/19(水) 18:50:00 

    辛抱たまらず西島トピにわざわざ降臨して
    第2子出産ニュースを自らリークする出しゃばりブス彩香

    18. 匿名 2018/09/13(木) 08:59:58
    そろそろ2人目の出産発表されるかしらね?

    168. 匿名 2018/10/13(土) 08:30:30
    >>18はブス嫁・彩香本人のリーク書き込み?
    ちなみに第2子が誕生したと公式発表されたのは10月3日
    9月13日にこんな書き込みしてたなら、出産は9月の上旬?
    ブス彩香、未だにリーク癖が直っていなかったとはw
    こんな掲示板を気にしてノコノコ降臨する暇があるなら
    HIV感染検査を受けたとか芸人のカキタレ体験談をノリノリで垂れ流している
    恥晒しtwitterを削除すればいいのに
    馬鹿過ぎて削除の方法が分からないのかな
    母親が元売春婦だと世間に知れ渡ったら
    将来、息子が学校で白い目で見られて苦労するよ

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2018/12/19(水) 18:50:50 

    西島は物凄く学歴コンプレックスが激しくて
    自分の経歴が大学中退だから
    何とかして高学歴の嫁を娶りたいと
    東大・早慶の現役女子学生や、エリート職の女性を漁って
    ガツガツ必死に合コンしまくったのに
    合コン狂ヤリチンの噂が広まり過ぎたのか
    本人に魅力が無さ過ぎるのか、誰からも相手にされなくて
    妥協に妥協を重ねてしぶしぶ結婚した嫁が、このブス個撮風俗コンパニオン。

    西島の両親はこの結婚に絶望して
    結婚前は頻繁に実家へ帰っていた西島が
    今では正月休みにも帰省せず、絶縁してる。
    HIVキャリア疑惑があるブス嫁だから実家出入禁止。

    嫁が余りにもブス過ぎて恥ずかしいから
    西島から「外出先では常に俺から2~3m離れて歩け」と命令されて
    まるでバイ菌のように隔離されている。
    (この悲惨なモラハラ話もブス嫁が率先して週刊誌にリークしたので発覚)

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/19(水) 18:55:00 

    西島秀俊のセフレ実体験集①

    391. 匿名 2014/04/18(金) 16:50:25
    知り合いが西島さんと4年ぐらい前?にセ○レだったと言う子がいて
    当時の年齢聞いたら21だったから
    聞いたときは嘘っぽいなーと思ったけど
    この報道見ると20代前半の子に手出しててもおかしくないかもなんて思った

    mie***** (2014/04/18 22:58)
    この人、相当な肉食で
    得意料理のカルボナーラで自宅に招き入れ、やっちゃうのが常套手段。
    これでかつてはCA達がやられまくらましたが、これはCA界では有名な話。
    なのでホモ説とか、ないない!

    822:可愛い奥様@転載禁止:2014/04/19(土) 09:29:20.11 ID:MOVodTB40
    昔、某巨大匿名掲示板の書き込みで読んだわ…
    芸能人と寝るってどんなかなと思って西島の部屋に行った
    パスタ作ってくれたけど部屋の掃除はもっとなんとかしろと

    667:名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:37:52.95 ID:WBAEYUEn0
    この俳優、アパホテルのフロント社員と付き合ってたよ。10年前くらい

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2018/12/19(水) 18:55:55 

    西島秀俊のセフレ実体験集②

    73:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:26:31 ID:haSmxJwh
    西島さん、今度○尻の自宅に手紙でも届けましょうかね
    駅から歩いても近いし、通り角の部屋だから、下から投げても部屋に届くかな
    あっ、下に停めてある車のバンパーにでも挟んでおいた方がいいかな
    その時は西島さんの家に曲がるところにあるコンビニで便箋買うね

    156:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:37:51 ID:x8WBDBQF
    可哀想に、本人には直接言わないだろうけど
    西島さん陰で周りからボロクソに言われてるよ
    特に女の子関係ではメチャクチャ
    あれだけ無茶苦茶にヤレば言われても仕方ないだろうけどね
    すべて「身から出た錆」だもんね
    オレ様だから反省なんてしないだろうけど

    160:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:29:26 ID:x8WBDBQF
    西島さんと飲み会でメアド交換して
    撮影現場からとか頻繁にメールが来たら
    女の子が舞い上がっちゃうのも無理はないと思うけど
    西島秀俊は本当にただヤリたいだけだから
    何だかんだ気を持たせるようなこと言ってくるけど、結局はヤリたいだけの男だから
    皆さん、くれぐれも後で泣かないようにね

    275:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:29:19 ID:OHaZ2Czi
    女の子のお尻ばっかり追っかけてる西島さん
    知り合った女の子にはマメにメールして
    暇さえあれば合コンしてるみたいだけど大丈夫?
    西島さん何歳だっけ?合コンではいっつも同じ話ばっかりしてるんだってね
    それでも落ちるんだから女の子なんてチョロいもんよね、西島さん

    346:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:01:28 ID:oHICl68s
    渋谷か恵比寿をウロウロしてれば合コンしてる西島さんに会える
    大体どっちかだから

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/19(水) 19:00:00 

    ジェネラルセフレ(1988~1989年生まれ)
    ※ブス彩香より1~2歳年下

    179:名無し:14/04/13 19:41
    数年前まで西島秀俊のセフだった。
    もう時効だろうから需要あるなら晒します。

    183:◆179判定:○:14/04/13 21:06
    普段は優しいけど、ヤル時だけ結構Sで
    手マンでイキそうになると
    笑いながら、なに勝手にいこうとしてんだよwって更に激しくしたり
    挿れてて私がイキそうになると、動き止められたりして焦らして面白がってた感じ。
    ちんこは太くはないけど長くてカリ張っててすごい気持ち良かった。
    座位が好き。撫で肩気にしてるのが可愛かったな。

    189:◆179判定:○:14/04/13 21:32
    あとフェラの時手使わないで口だけでさせるのが好き。
    後ろ手に縛られてフェラとかよくやらされた。
    そのまま騎乗位で、自分で腰振ってごらんって命令されたり
    思い出すとかなりSだったな。
    立ちバックで胸とクリも攻められて声出ないくらい突きまくられたり。

    193:◆189判定:○:14/04/14 01:08
    ジェネラルルージュの凱旋ってドラマの打ち上げで知り合いました。

    195:◆189判定:○:14/04/14 01:40
    今ほどではないけど、かなり筋肉ついてましたよ。

    199:◆189判定:○:14/04/14 10:40
    知り合った時は21、今は25です。
    私が本気で好きになってしまって、話し合って終わりにしようってなりました。
    何か思い出したらまた書きにきますね。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/19(水) 19:00:19 

    西島秀俊の発言集①

    「俺は常々『恋愛一色に染まってしまうのは良くない』と主張してるんですよ(笑)
    恋愛だけ生き甲斐にしてる子って
    ちょっと次元が低いような気がして魅力的じゃないですもん」

    「俺って、相手が俺に対して興味を持ってないと
    その子を可愛いと思えないし、恋愛感情を持つ事もないんですよ。
    そういうこと言うと『お前は真の恋愛ってものをまるで分かってない』とか言われそうだけど(笑)」

    「中学高校と男子校だったんですけど
    電車の中で他校の女子からラブレターたくさん貰いましたね(笑)」

    「『あすなろ白書』の役が決まってから
    参考の為にオカマバーへ行って、店の人といろいろ話をしたんです。
    で、ホモセクシャルの世界は、大体俺が考えてた通りだと分かりました(笑)」

    「『あすなろ白書』の頃、電車に乗ってると
    指さされて、『ほら、あのホモで死んじゃった人』とか言われるんですよ。
    それが凄く嫌だったですねー」

    「俳優デビューに拘らず別に現場のどんな仕事でも良かった。
    照明係でも良かったんです」

    「次の仕事に呼んでもらうために共演仲間よりスタッフを大切にしてる」

    「いつまでも俳優をするつもりはない、現場の仕事がしたい」

    「メールの返信が得意じゃない。誰に対してもすぐに返事が打てなくて」

    「プライベートでは女性から相談を持ちかけられる事なんて全くないです」

    「女性スタッフからも『もっとちゃんとして下さい』って言われます(笑)」

    「僕は結構ニュートラルな人なので
    『結婚したい』ってほどでもないですし、『したくない』ってほどでもないです」

    「美人から迫られたら妻がいても浮気するのは仕方ない…
    しょうがないですよね、男ってそういうものなんで」

    「家事の分担を求めてくる人は嫌い」

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2018/12/19(水) 19:05:05 

    西島秀俊の発言集②

    ■2006年 NHK 連続テレビ小説「純情きらり」出演時
    「プールで泳いだ後、髪を乾かさないで映画館に行ったので
    風邪をひいて、共演者に怒られました。
    僕、撮影期間中に何回も風邪引いて
    共演者に『本当にやめてくれ、風邪うつるから』って凄い怒られたんですよ。
    そんなに怒らなくてもいいのに…っていうくらい物凄く怒られて。
    時間がないんで、運動も好きなので。撮影行ってると、寝る暇がないんでねー
    皆さん、しっかりしておられて。
    僕は凄くそういうの駄目な人なんで、自己管理とか」

    ■2009年公開 映画「蟹工船」出演時
    「TKOさんや高良(健吾)君が
    テスト時から『本気で殴ってください』と言ってくれたので、思いっきり行きました。
    最後の方には『さぁ今日は誰を殴ろうかな?』なんて思いながら気楽に演じましたよ」

    ■2011年公開 映画「CUT」出演時
    「『世界で一番狂った役作りをするのは俺だ』と証明したいと思ってたし
    『CUT』で証明できたと思ってる」

    ■2013年 NHK 大河ドラマ「八重の桜」出演時
    「尚之助(長谷川博己)は所作の先生にものっすごい褒められるんですよ!
    僕、ものっすごい怒られるんですけど。
    だから、長谷川君が時代劇初めてって聞いてビックリ。
    後ろ姿が良いとか、立ち姿が良いとか、すっごい気に入られてて。
    僕、全然褒めてもらえないんですけど…」

    「撮影が始まってからずーっと、所作の先生は長谷川君を褒めちぎってたんですよ。
    とにかく素晴らしいと。もう後ろ姿、座っている背中から素晴らしいと。
    僕は橘先生にはボロカスに言われてたんですけど」
    ※所作の先生…日本舞踊 「橘流」三代目家元 橘芳慧(たちばな・よしえ)

    「僕が20代の頃に見ていた40代は、もっと堂々と貫禄のあるように見えていたけれど
    いざ自分が40歳になってみると、全然大人気ないし、まだまだ若輩者です(笑)」

    「僕だって商業的な作品に出てる訳で、当然その批判は僕にも向けられる」

    「頭がおかしいんじゃないか?って思われるほど役を作り上げていく役者の一員に僕もなりたい」

    「母親が食材に気を使う人で、子供の頃から玄米や胚芽米を普通に食べてました」

    「僕の父は大島渚監督と高校・大学が同じなんです」

    「父親はキチンとしてるのが好きな性格で
    ある日、「部屋を片づけろ」と言われたのに、放っておいたら
    僕の持ち物が2階から庭に全部捨ててありました」

    「僕の姉はすっごく読書好きで優秀なんで」

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2018/12/19(水) 19:05:19 

    西島秀俊の媚韓発言集

    「在日の人に対して思い込みや偏見を持つのは良くないと思います」

    「家で韓国映画のDVDを見ています」

    「韓国人の監督と一緒に仕事してみたいです」

    「ギャラは全く気にしませんから、韓国の方と一緒に仕事がしてみたいです」

    「CUTの秀二も韓国映画が好きなキャラクターなんですよ」

    「キム・テヒさんは聡明で美しい方。女優さんとしても演技もとても素晴らしい。
    共演させて頂くことが本当に楽しみでした」

    「キム・テヒさんを初めて見た時、こんなに綺麗な女性がこの世にいるのかと思って。
    実際にお会いしたらやっぱり綺麗で…共演できて嬉しいです」

    「キム・テヒさんはとても気さくで真面目な方。
    僕と似たタイプなので一緒に頑張れそう」

    「キム・テヒさんとは同じ誕生日で運命を感じました」

    「キム・テヒさんとは楽しく仕事をさせてもらいました。
    キムさんは日本語がとても上手で、言葉の壁や文化の壁を感じませんでした。
    僕たちって凄く似ているなぁと思いましたね」

    「撮影が終わって涙を流す韓国のスタッフの姿を見て感動しました」

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/19(水) 19:10:12 

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/19(水) 19:19:18 

    ガチホモ三上博史が心酔する愛人・大徳寺昭輝
    (1963年11月生まれ/新興宗教の詐欺師)




    大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイト
    大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイトdaitokuji.com

    大徳寺昭輝からの心温まるメッセージ。最新のコンサート、書籍などの情報。


    大徳寺昭輝の詳細プロフィール
    弓山達也仮想研究所―毎日がCryMax― » ニューエイジと救済宗教との間
    弓山達也仮想研究所―毎日がCryMax― » ニューエイジと救済宗教との間yumiyama.spinavi.net

    弓山達也仮想研究所―毎日がCryMax― » ニューエイジと救済宗教との間 弓山達也仮想研究所―毎日がCryMax―ハンガリー日記弓山研究室(東工大)admin |2004年8月9日2 commentsニューエイジと救済宗教との間→1999年6月「救済宗教とニューエイジとの間」(「宗教と社...


    大徳寺昭輝と天の夢

    お話と、歌と、日本武尊さまの物語を分かりやすく、楽しく古事記の伝承を交えながら
    若い人や子供達に楽しい心の残せるような、良い番組を作って行きたいと思います。
    天の夢 ~ラジオ放送の紹介~|大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイト
    天の夢 ~ラジオ放送の紹介~|大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイトwww.daitokuji.com

    大徳寺昭輝からの心温まるメッセージ。最新のコンサート、書籍などの情報。


    「大徳寺昭輝の天の夢」は、RFラジオ日本の制作で
    日本国内AMラジオ局、アメリカ合衆国ハワイ州KZOOに配給中の
    大徳寺昭輝による放送枠買い取りの宗教番組である。
    2006年10月から放送開始。
    前番組は「大徳寺昭輝昔ばなし」。
    これとは別に文化放送制作の「大徳寺昭輝よりkokoroへ」も併存していた。
    古事記を題材にしたラジオドラマを
    大徳寺が腹話術を駆使しつつ自作自演するコーナーが主で
    その前後にリスナーからのお便り紹介と
    大徳寺のモノローグや独唱を置く構成を基本とする。
    たまにゲストを呼んだり、伊勢神宮等でロケを行う。
    エンディングの提供クレジット数が異様に多い。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2018/12/19(水) 19:20:18 

    三上博史と大徳寺昭輝の愛の軌跡

    2011年3月22日
    東日本大震災の発生直後
    大徳寺昭輝が崇敬会会長を務める
    和歌山県和歌山市の伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)を参拝した三上博史

    2012年4月11日
    熊野本宮大社(和歌山県田辺市)
    熊野本宮大社第63代宮司・九鬼家隆と



    2012年4月13日
    伊勢神宮(三重県伊勢市)

    2013年6月16日
    熊野本宮大社
    「熊野本宮大社奉納 ―翔―」
    語り:三上博史
    古事記「三貴神の誕生と天岩戸の物語」
    友吉鶴心|過去の公演 2013
    友吉鶴心|過去の公演 2013www.biwagaku.com

    友吉鶴心|過去の公演 2013過去の公演 2013 ギャラリー・エフ冬の音楽会月間『月夜の森 12』参加花 一 看 第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ』第3回 浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに浅草から発信するイベント『花一看(はないち...


    2013年10月5日
    国立能楽堂
    「友吉鶴心 琵琶楽の會 第21回『花一期』」
    神宮式年遷宮の佳き日に
    俳優・三上博史さん、囃子方の方々と
    21回目の<花一期>を迎えようとしています。
    是非、お運びを賜りますよう、ご案内を申し上げます。
    ― 第62回 神宮式年遷宮奉祝 ―
    ~朗読楽~<古事記語り>より
    作:大徳寺昭輝/朗読:三上博史/琵琶音楽:友吉鶴心
    友吉鶴心|過去の公演 2013
    友吉鶴心|過去の公演 2013www.biwagaku.com

    友吉鶴心|過去の公演 2013過去の公演 2013 ギャラリー・エフ冬の音楽会月間『月夜の森 12』参加花 一 看 第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ』第3回 浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに浅草から発信するイベント『花一看(はないち...


    2013年10月19日
    伊勢神宮
    「第62回 伊勢神宮式年遷宮奉祝奉納」
    神宮内宮能楽堂にて奉納「古事記語り」
    友吉鶴心|過去の公演 2013
    友吉鶴心|過去の公演 2013www.biwagaku.com

    友吉鶴心|過去の公演 2013過去の公演 2013 ギャラリー・エフ冬の音楽会月間『月夜の森 12』参加花 一 看 第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ』第3回 浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに浅草から発信するイベント『花一看(はないち...




    三上博史と大徳寺昭輝が伊勢で宿泊したホテル「神宮会館」

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2018/12/19(水) 19:25:24 

    三上博史を取り巻く男たち

    スピリチュアル彼氏:大徳寺昭輝(1963年11月生)

    青森彼氏:青森県八戸市在住の彫刻家・木村勝一(1964年生)

    琵琶彼氏:薩摩琵琶奏者・友吉鶴心(1965年生)

    41:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 17:11:16 ID:W/igfpc30
    雑誌編集者♂が、三上博史と撮影の仕事で知り合って
    その後しつこく誘われたことがあり
    業界関係者にゲイだと即座に知れ渡ったw
    その男編集者は白くてムチムチネチネチしてて女には全くモテなかったんだけど…

    42:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 17:13:35 ID:rZrDRZmx0
    ゲイにはデブって人気高いよね

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2018/12/19(水) 19:30:30 

    ●港区青山編…俳優の三上博史さん(2005年8月27日)

    私が引っ越した南青山のマンションは、不思議なことに「電話回線つき」。
    つまり前の住民が引っ越しても、電話番号はそのままで、次の入居者が使う仕組み。

    私の前に住んでいたのが
    当時は映画「戦場のメリークリスマス」などに出演し
    トレンディードラマ(死語)でも人気絶頂だった俳優の三上博史さんだったそうで…。

    入居したばかりの頃は
    「三上博史が入ったお風呂~」とか言いながら面白がっていたのですが
    真夜中にかかってきた電話を取ると「あんた、誰よ!」と怒った女性の声。
    「博史を出してよ!」と泣き叫ぶ女性の相手は、正直とってもしんどいものでした。
    だいたい週に1~2回はこんな電話があったかな~。
    「博史の連絡先を教えてよ!」と言われてもなぁ…。
    ただの次の入居者が知るはずもありませんて。

    時には、外人からの電話もありました。
    女性はもちろん男性からも。
    私が出ると、みんな怒ったり、さめざめと泣いたり…。
    しかし、あたしにゃ英語で
    「三上さんは引っ越しました。
    私はその後に電話付きマンションに入居しただけで
    三上さんとは面識もございません」と言えるだけの英語力がなくて…。
    私こそ泣きたかったぜ。

    当時は、なぜ三上博史宛の電話で
    私が男性からまであーだこーだ言われるのか、よく分からなかったのですが
    後で知ったのですが、三上博史さんって、バイらしいですね。
    あくまで噂ですが…。
    猫飼い心得日記:ご近所の芸能人 - livedoor Blog(ブログ)
    猫飼い心得日記:ご近所の芸能人 - livedoor Blog(ブログ)blog.livedoor.jp

    猫飼い心得日記:ご近所の芸能人 - livedoor Blog(ブログ)[ 日記(総合) - 日記 |  埼玉県 ]      カンタン!ブログをはじめよう猫飼い心得日記仕事周辺の雑感を書こうと思って始めたブログですが...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード