ガールズちゃんねる

【漫画】彼氏彼女の事情 読んでた人

89コメント2018/11/27(火) 16:57

  • 1. 匿名 2018/11/14(水) 12:52:51 

    つい最近懐かしくなって読み返してみました。
    読んでた方とカレカノの話で盛り上がりたいです♪

    +42

    -0

  • 2. 匿名 2018/11/14(水) 12:54:13 

    途中は凄くぐっちゃぐちゃで不安になったよね。

    +162

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/14(水) 12:54:41 

    懐かしい!途中までしか読んでないや
    リアルタイムで雑誌買って読んでいました
    コミックス買おうかな

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2018/11/14(水) 12:54:50 

    カレカノのトピよく立つね
    もう10年以上前の漫画なのでは?
    最近だとヒノコ面白かったよ

    +43

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/14(水) 12:55:19 

    途中虐待の連鎖っていう重めの話になってたね、最後連鎖を断ち切れて良かった

    +103

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/14(水) 12:55:28 

    同級生全員がチートキャラすぎて最終回はもはや笑えた
    まあ漫画だしいいけどさ

    +116

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/14(水) 12:55:45 

    高校生作家の沢田さんが文化祭での演劇のために作った『鋼の雪』って作品の世界観が凄かった!

    +57

    -3

  • 8. 匿名 2018/11/14(水) 12:56:02 

    最初の二人で競いあってる時が楽しかったな
    あとから内容暗くなって最後どうなったか覚えてない…

    +184

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/14(水) 12:56:09 

    最初は面白かったけど花ゆめ的シリアス展開に慣れず途中でフェードアウト
    最近になって白泉社のアプリで最終回近辺を数話読んだ

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/14(水) 12:56:21 

    つばさと一馬カップルが一番好きだった
    【漫画】彼氏彼女の事情 読んでた人

    +111

    -8

  • 11. 匿名 2018/11/14(水) 12:57:01 

    有馬編から重くて暗くて見るの疲れた思い出
    初期のゆるーい感じが良かったのに

    +134

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/14(水) 12:58:12 

    アニメ見てた!
    つばさちゃんが小さくて可愛くて生意気で好きだったわ

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/14(水) 12:58:39 

    好きだけど妊娠ネタだけなんか苦手だったなー。

    +106

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/14(水) 12:58:51 

    有馬っていう苗字に憧れたなー♡

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/14(水) 12:59:42 

    あれだけ見栄のためだけに優等生装っておいて、最後はデキ婚しちゃうんだ…って思った

    +162

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/14(水) 13:00:18 

    リアリティ皆無だったけど読んでたよ!
    学祭の劇あたりからの展開が嫌い。
    最後もありえないほどの大団円だし浅間と雪乃の子供が恋するって無理あるだろ!!
    でも無料ならまた読む笑

    +74

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/14(水) 13:00:39 

    私も外では優等生だけど家ではジャージとかだったから読んでた!病んできてから読むのやめちゃった

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/14(水) 13:00:51 

    可愛いつばさちゃんが大人になった時なんとなく寂しかったけど、2人が幸せならいいやーと何故か親目線になってたw

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/14(水) 13:01:41 

    つばさちゃんがめちゃくちゃ好きだったなー
    アニメでも可愛くてテンポよくて面白かったよね
    アニメから入ったから、漫画は思っていたよりどろどろしていてびっくりしたのを覚えているw

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/14(水) 13:02:20 

    途中までしか見てないけど、なんかみんな闇を抱えてて漫画自体も何を言いたいのか段々わからくなって読むのやめたわ

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/14(水) 13:03:27 

    【漫画】彼氏彼女の事情 読んでた人

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/14(水) 13:04:04 

    芝姫つばさちゃん好きー!
    【漫画】彼氏彼女の事情 読んでた人

    +88

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/14(水) 13:04:26 

    あの、探し物はなんですか〜のやつ?

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/14(水) 13:04:37 

    絵柄が安定してなくてたまにこれ宮沢?とか主人公ですら分からなくなる

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/14(水) 13:11:01 

    アニメのつばさの声がやばかった記憶しかない

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/14(水) 13:11:03 

    作者「芝姫は人気あります。あいつのやることを他の人がやったら怒るくせに。やっぱり人間見てくれなのか~?」

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/14(水) 13:12:50 

    有馬の父親(本当の)いいキャラだったなー

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/14(水) 13:13:35 

    フルバといいカレカノといい、
    なんで少女漫画って長期連載になると
    昼ドラみたいなドロドロ展開になるんだろう

    +111

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/14(水) 13:14:26 

    この前もトピ立ってたような
    と思ったら健康で文化的ななんたらってドラマのトピだった
    母親からの性虐待のトラウマ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/14(水) 13:17:23 

    学校の図書室で彼氏とヤッて、高校生で妊娠、デキ婚って。
    「才色兼備の優等生」にこだわってたのに何やってんだって思った

    +118

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/14(水) 13:18:44 

    途中までしか見てないけど最後どうなったの?
    久しぶりに読み直してみようかな

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/14(水) 13:18:49 

    >>28
    NANAもだね
    女性ってそういうところがあるんじゃない?

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/14(水) 13:21:30 

    >>31
    有馬が過去のトラウマ再発でメンヘラこじらせておかしくなった。
    有馬が雪乃を襲って妊娠。デキ婚して高校卒業。おわり

    +99

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/14(水) 13:21:36 

    登場人物みんな天才ね

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/14(水) 13:22:33 

    >>31
    皆各方面で活躍みたいなラスト

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/14(水) 13:23:34 

    >>33
    ありがとう
    そんな感じなのか…

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/14(水) 13:24:00 

    津田さんの漫画好きだけど、あとがきとか読むと意識高い系の人という印象がある

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/14(水) 13:24:35 

    「あんたは正しくていいよなあこっちは逃げられないんだよ」みたいなとこで自分が雪野だったら「うるへぇ」って逃げるかも

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/14(水) 13:34:07 

    >>38
    付き合いきれないよねー

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/14(水) 13:34:18 

    途中まで読んでた
    花とゆめのやつって他の少女漫画よりオタクなイメージ
    偏見かな?

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/14(水) 13:34:39 

    >>38
    自分も。「なんだこいつ…やばい」ってドン引きして逃げるわ
    あの有馬を受け入れる雪乃のことが理解できない。
    いや、優しいしこれが愛情なんだろうけど、変わり者だな雪乃って感じ

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/14(水) 13:35:37 

    >>40
    わかるよ。別マ育ちで大人になって花ゆめコミックス読んで驚いた。この漫画もそのうちの一つです

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/14(水) 13:36:13 

    原作は良かったのにアニメは段々紙芝居になってたから途中で見るのやめた。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/14(水) 13:38:05 

    アニメは庵野だったね監督
    少女漫画ってみんなカップルにならないといけないのかな
    カップルだらけになったよね
    女子高生と付き合ってる先生(歯医者だっけ?)今思ったらやばいね

    +64

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/14(水) 13:38:39 

    マガジンや少女漫画って付き合いだしてからドロドロや長くなるのが欠点。ジャンプはその点ちゃんとしてる。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/14(水) 13:39:28 

    >>43
    アニメは完全に紙芝居だったよね。文字と停止画の繰り返し
    あと妹達のテンション高い謎のナレーションだけ

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2018/11/14(水) 13:41:24 

    お父さんが可愛かった

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/14(水) 13:43:15 

    フルバ全編アニメ化するんだよね。かれかのもやらないかな。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/14(水) 13:48:56 

    私も最初はリアルタイムで読んでて面白いと思ってたけど、鬱展開&自分の成長と共に自然と読まなくなっちゃったな。長期連載になったんだね。人気出ると引き延ばし&作者のマニアック度全開が許されたりして、最初とはかけ離れたものになるのはよくあるね。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/14(水) 13:51:59 

    雪野がはぶられて真秀と衝突してその後一人でいる真秀に「詰めが甘いのよ。私ならもっと上手くやるなあ」って言って真秀「むかつくわね!」ホッぺつねって二人笑って和解するの好きだ

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/14(水) 13:52:15 

    雪乃のお父さんの過去編は面白かったな

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/14(水) 13:52:18 

    >>44
    庵野監督だったのかー。通りであの紙芝居。エヴァの終わりと一緒だわ…。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/14(水) 13:54:35 

    有馬がメンヘラ化してからは見てられなかった

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/14(水) 13:55:59 

    総司が有馬をひきとりに来て「この子にとって君はこの世に突き落とした鬼だよ…さようなら」と言って去る「兄さん!」のシーンが印象に残る

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/14(水) 14:09:33 

    マンガParkで無料で一気見したよー!!
    絵が古いけど、めっちゃ面白かった!!

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/14(水) 14:09:55 

    >>48
    監督は普通の人がいい

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/14(水) 14:23:05 

    好きなんだけど、一部モノローグで某小説からの丸パクりがあってそれは嫌。
    カレカノ知る前から好きだった小説だから悲しかった。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/14(水) 14:39:39 

    羽生結弦がリアル有馬くんに見えるのは私だけかな?
    まあ、あんなに面倒見が良いかは分からないけれど

    +7

    -15

  • 59. 匿名 2018/11/14(水) 14:44:53 

    >>58
    私も有馬は和風ぽい顔立ちだと思ったらデビュー当時のキムタクがモデルらしい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/14(水) 15:09:00 

    >>38
    >>41
    しかもそのまま押し倒してレ○プ→中田氏(結果妊娠してデキ婚)
    そんな酷いことされたのに翌朝また寒い中家の前で待ってた雪乃は一途で愛情深いというより、やっぱり変人だと思う
    有馬はその後猛省していたけど、普通にDVモラハラ予備軍だと思う、有馬だけはなんか好きになれない

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/14(水) 15:16:26 

    なぁーにマトリックスみたいなカッコしてーバシー!!……父じゃー!!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/14(水) 15:18:01 

    漫画のデキ婚まで叩かなくて良いじゃん 笑

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2018/11/14(水) 15:34:25 

    >>62
    いや学校で強姦するメンヘラDV男&その男を深愛する変人主人公の
    一体どこを共感したり応援しろっていうんだって話ですよ
    この展開を叩かれたくない&読者に共感してほしいなら、
    花とゆめ以外の別雑誌でやってほしかった。読者の年齢層を考えてほしい

    +19

    -3

  • 64. 匿名 2018/11/14(水) 16:13:02 

    すんごい好きだった。アニメまで観たw
    しかし終盤から見てないんだよね…有馬が性格怖くなってきた辺り?
    最終巻まで見る価値ある??なら見直そうかな。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/14(水) 16:26:40 

    >>28 最初は反応探りながら一般受けするもの描くけど、人気が出て温かなファンレターとかもらうと自分の闇をさらけ出して他人に受け入れてもらいたい衝動にかられるのだろうかと勝手に思ってる。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/14(水) 16:43:51 

    浅葉君がチャラチャラ系の発端でした。
    割と彼みたいなタイプは好きです、見かけによらず思慮深いよね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/14(水) 16:55:41 

    >>25
    えーあれがいいんだよ
    あんだけかわいくて、でもダミ声っていう
    あとほんとに親しくなると遠慮なくなるから、めっちゃ甘えてくる


    だめだー友達になれない…親しくもなりにくいけど親しくなりたくないw

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/14(水) 16:59:46 

    有馬パパの写真の話あたりまでリアタイで読んでたけど就職やらで脱落

    つい最近まんがパークで続きよんだ!
    面白かったよ

    しかし女の子の顔みんな似すぎw

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2018/11/14(水) 17:01:28 

    >>33
    説明が雑過ぎるwww

    読んだら面白かったよ!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/14(水) 17:50:30 

    初期の絵が好きだったのに、だんだん線が細くなって別人になった

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/14(水) 17:51:38 

    アニメのオープニング曲「天使のゆびきり」が大好きで、最近youtubeで久々に聞いて、やっぱ良い曲〜としみじみしてたところだったので、このトピ嬉しい!

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/14(水) 18:00:53 

    私も最近、いっき読みした 面白かった!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/14(水) 18:10:21 

    >>30

    ホントそう。
    ここから一気読む気が失せた。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/14(水) 18:16:26 

    アニメも途中まで面白かった。
    雪野の家に有馬が来た時と、つばさが雪野を怒らせて追いかけられてるところはめっちゃ面白かった。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/14(水) 19:04:42 

    最終話で仲良し全員が「すごい人」になってて、それはちょっとどうなのかなって思った。
    それこそ雪乃のご両親も普通の人たちで、でもすごく幸せで温かな家庭ってかんじだったのに。

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/14(水) 20:59:41 

    アニメが良かったな、凄い中途半端な所で終わっちゃうけど

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/14(水) 21:16:12 

    >>52
    しかも少女漫画原作アニメで雪乃と有馬がヤっているシーンを流しちゃったのよ。しかも生々しいから、DVDのは少女漫画らしいのに変更されてる。有馬が雨に濡れた雪乃を見つめるシーンとか、妙にリアルな感じが庵野監督(男性監督)っぽい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/15(木) 02:40:21 

    >>38 そこのシーンだっけ、雪野が手の甲でガラスを割って傷つけるの。
    全く力が入ってる感じじゃないのにガラスがパリンって割れて「いやいや、雪野どんだけ怪力なんだよww」って爆笑した記憶があるんだけど。それとも前のシーンで既に割れてたんだろうか。今手元にないから確認できない。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/15(木) 12:54:20 

    雪野が一番変人かと
    普通の家庭に育ったのになんで人間離れしたのか

    最後のほう、ピストル出てきて笑ってしまった

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/15(木) 12:58:00 

    >>75
    遺跡巡りで教授になった子もいたよね。
    普通なのは翼くらい?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/15(木) 16:11:32 

    >>79
    ピストルには私も笑った。
    しかも雪乃ピストルをパクってるし、いくとこまで行ったなって感じ
    現実世界の少女漫画なはずなのに、現実離れした展開もここまで来たら笑いが出る

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/15(木) 19:02:18 

    >>80

    見た目が歳をとらないの絶世の美少女のままだよね、確か。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/15(木) 22:08:59 

    最初有馬がglobe好きだったよね作者の趣味かな料理とかも急に趣味になったのかなってくらいオサレな食卓出てくる。まあ有馬とつばさちゃんとかの高級そうなお宅だけど

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/16(金) 22:02:32 

    作者がどうかしてたんだと思う。
    体の関係を持つまでは安心して見れてたのに、間違えたよね。
    【漫画】彼氏彼女の事情 読んでた人

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/16(金) 22:03:36 

    有馬も事情があるのは分かるけど、ここまでなるのって虐待受けた重度の精神障害者だと思うから普通に生活できないよね…
    【漫画】彼氏彼女の事情 読んでた人

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/16(金) 22:04:47 

    優等生の高校生が在学中に子供を身籠って、
    親もみんな平和で見守るなんて当時は中学生だったけどあり得ない話で萎えたんだ。
    【漫画】彼氏彼女の事情 読んでた人

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/18(日) 06:40:38 

    妊娠のこと打ち明けた時「あの時の…」までに間があったけど忘れてたんかーい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/25(日) 20:25:30 

    >>78
    自分で割ってたはず。

    全然力入れてるように見えない上に傷もなんか浅そう(しかもすぐ治ってる)だったので、私も割ったのか割れたガラスで傷をつけたのかわからなかった。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/27(火) 16:57:12 

    マニアックだが雪野がクラスからハブられた時に女子で話し合いしてたけどその中心にいた黒髪ショートの女の子好きだ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード