ガールズちゃんねる

観たホラー映画をネタバレするトピ

157コメント2018/11/13(火) 00:15

  • 1. 匿名 2018/11/12(月) 00:08:17 

    ビビリなので、どうだったか聞かせてください!

    エクソシストどうでしたか?良くブリッジして階段を降りるシーンが怖くて観れそうにないので。

    +31

    -4

  • 2. 匿名 2018/11/12(月) 00:09:03 

    貞子3Dは笑ってしまったよ

    +105

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/12(月) 00:09:17 

    スマホを落としただけなのに観に行きたい!
    もう観た人いるかな?

    +125

    -4

  • 4. 匿名 2018/11/12(月) 00:09:44 

    エクソシストは最後どうなったんだっけ?

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/12(月) 00:09:45 

    呪怨も階段から気持ち悪い女が降りてくるよ。
    一度見ると、たまに寝る時や1人の時に蘇って鳥肌立つ。
    見なけりゃよかったって後悔する。

    +125

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/12(月) 00:09:50 

    sawの1は、真ん中の死体が首謀者です

    +164

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/12(月) 00:09:53 


    ミドルエッジ世代トラウマ映画の金字塔!【震える舌】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
    ミドルエッジ世代トラウマ映画の金字塔!【震える舌】 - Middle Edge(ミドルエッジ)middle-edge.jp

    1980年公開の映画「震える舌」。破傷風になってしまい痙攣の発作を繰り返す娘。自分も感染しているのでは?と不安になり焦燥しきっていく夫婦を渡瀬恒彦・十朱幸代が熱演しています。子供の頃は恐い!ただひたすら発作のシーンに恐怖した「震える舌」を懐かしく思い...

    +74

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/12(月) 00:09:58 

    貞子3Dはコメディ枠でOK

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/12(月) 00:10:55 

    享年33歳
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +254

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/12(月) 00:11:22 

    ゲットアウトは自分の親や祖父母に健全な肉体の黒人を利用し脳を移植する犯罪集団だった

    +76

    -2

  • 11. 匿名 2018/11/12(月) 00:12:03 

    >>9
    ちょっとビビったwww
    これも怖かったね

    +58

    -1

  • 12. 匿名 2018/11/12(月) 00:12:14 

    貞子
    TVから出てくる

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2018/11/12(月) 00:12:19 

    >>4
    少女から悪魔が去って元通りじゃなかった?

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/12(月) 00:12:51 

    残穢の最後はぞーっとした。
    叫びたくなる感じじゃなくて、心にズシンとくる感じ。

    +48

    -6

  • 15. 匿名 2018/11/12(月) 00:13:07 

    +64

    -5

  • 16. 匿名 2018/11/12(月) 00:14:09 

    みんな死にます
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +96

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/12(月) 00:14:53 

    若者があちこちでエッチなことばっかりして、環境汚染で凶暴になったビーバーに襲われていく。助かったと思った人まで助からないというバッドエンド。ホラーというよりエロコメディ?

    +80

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/12(月) 00:15:31 

    ハンニバル
    脳を食べる

    +72

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/12(月) 00:15:48 

    >>15
    これ見たかったけど、ずーっと静かな映画館なら息が詰まるから行けなかった
    面白いのかな?

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/12(月) 00:15:52 

    >>14
    結局怨霊はさってなかったってオチだっけ?
    あの黒いの怖かった、ゾワゾワってしたもの

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/12(月) 00:15:53 

    最後失踪します
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +81

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/12(月) 00:16:28 

    >>16
    死んだっけ?寄生虫

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/12(月) 00:16:44 

    アザーズは主人公家族が幽霊です!
    家で起こる怪奇現象は
    生きた人間が除霊・交霊をしようとしている為に起きていることです

    +124

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/12(月) 00:17:17 

    主です!サスペンス、ミステリもありです。

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/12(月) 00:17:18 

    >>15
    ただ音がうるさかった
    怖いというより悲しい

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/12(月) 00:17:34 

    >>17
    ゾンビーバーかな?あれはコメディとして見たwビーバーあきらかにぬいぐるみだしw最後のゾンビーバーの歌とか笑える。

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/12(月) 00:18:07 

    最後は自分の運命を受け入れて終了
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +66

    -2

  • 28. 匿名 2018/11/12(月) 00:18:20 

    ミストはホラーかな?
    見たのは2度目で、前回もガッカリしたけども。
    今回また見て、とにかく胸くそ悪くて見なきゃよかったと心底思った。
    二度も見た私がバカでした。

    +83

    -4

  • 29. 匿名 2018/11/12(月) 00:18:32 

    >>3
    小説は読みました。
    ネタバレオッケーって事は犯人言っていいのかな?

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/12(月) 00:18:46 

    ライフ、宇宙生命体を宇宙の彼方へ飛ばすはずだったのに、宇宙生命体は結局地球に来てしまい、そのかわり主人公は宇宙の彼方へ飛ばされてしまう!

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/12(月) 00:19:04 

    >>26
    なぜかホラーコーナーにあってうっかり借りちゃったよ笑

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/12(月) 00:19:08 

    >>9
    この人誰?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/12(月) 00:19:14 

    主人公の脳が原因でした
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +103

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/12(月) 00:19:53 

    トガニ 幼き瞳の告発
    詳しくネタバレ、感想お願いします

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2018/11/12(月) 00:20:10 

    管理人病んでるよ。
    悪いことわ言わないから、せめて退職・転職した方がいいよ。どうせ速攻で削除dあなたと分かる人が分かればいい。

    +0

    -43

  • 36. 匿名 2018/11/12(月) 00:20:40 

    >>31
    映画「エスター」のエスターちゃん
    子供のふりしてるけど実は大人

    +126

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/12(月) 00:20:43 

    エスターは成長ホルモン分泌不全性低身長症の殺人鬼です
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +127

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/12(月) 00:22:21 

    ラスボスはまさかの自分自身
    ちなみに左の人は登場後5分で死亡
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +146

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/12(月) 00:22:23 

    >>4
    全滅エンド

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/12(月) 00:25:19 

    >>10
    おばあちゃんは見た目も黒人だったよね?
    最初のシーンで誘拐された黒人も途中から女性の夫になってたし。
    黒人の体に白人の脳を移植したんじゃないの?
    黒人は体が強くて身体能力が高いからって。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2018/11/12(月) 00:25:26 

    >>9
    これは何ですか?

    +0

    -4

  • 42. 匿名 2018/11/12(月) 00:26:11 

    エスターは楳図かずおの赤ん坊少女みたいよね

    +55

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/12(月) 00:26:20 

    新感染
    最後にパパ死んじゃう

    +59

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/12(月) 00:26:44 

    手前の人は、めっちゃ有名なシャワーシーンの人
    ちなみに奥の人が真犯人です
    確か脳の異常をテーマにした初のホラー映画だったと思う
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +61

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/12(月) 00:27:21 

    >>34
    ホラーでも、ミステリーでも、サスペンスでもないような?
    ノンフィクション映画じゃないの?施設にいる身寄りの無い子に、性的虐待する話だよね?
    実話が元になってて、そっちが解決してなくて有耶無耶だから、余計胸糞なやつ

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/12(月) 00:28:47 

    着信アリ
    実姉に虐待されて死んだ子供の霊

    +48

    -2

  • 47. 匿名 2018/11/12(月) 00:29:34 

    >>9
    エスターはなによりこの子役が怪物級に演技が上手いw

    +178

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/12(月) 00:29:41 

    >>9
    最後、生きてる匂わせしてなかった?
    息子もだけど、旦那さんがかわいそうだった

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/12(月) 00:30:05 

    >>46
    母じゃなかった?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/12(月) 00:30:23 

    クワイエット・プレイス
    怪物の正体はこんな感じ。
    問題の出産シーンは花火を上げて怪物の気をそらし、その間に出産する。
    父親は子供たちを助けるため、わざと叫んで怪物に殺される。(殺される直前に子供たちに手話で愛してると伝える)
    ラストは怪物が娘が付けている補聴器から出る高い周波数に弱いことが判明し、それを利用して母が銃でしとめる。
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +100

    -3

  • 51. 匿名 2018/11/12(月) 00:31:27 

    真夏の方程式
    実行犯は何も知らないこども

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2018/11/12(月) 00:31:57 

    >>9
    現実のエスターちゃんは、21歳になりました
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +165

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/12(月) 00:32:43 

    ムカデ人間
    最後警官も殺される
    女の子1人だけ生き残る

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/12(月) 00:33:32 

    >>22
    主人公に取り付いている寄生虫のミギーは眠っているだけ、
    他の寄生虫は、普通の野菜や食事が食べられるよう進化して共存している。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2018/11/12(月) 00:33:39 

    >>27
    運命から逃れる方法があるのになんで受け入れたんだっけ?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/12(月) 00:33:41 

    貞子vs伽倻子
    一人が囮になって井戸に封じ込めようとしたけど、合体して出てきちゃいました

    タイトルに惹かれたのと、ネットの評判では大して怖くないみたいに書いてあったからってホラー苦手なのに見に行ったら普通に怖かったです
    その晩お風呂入るの怖かった

    +12

    -4

  • 57. 匿名 2018/11/12(月) 00:34:24 

    >>49
    母だと思わせて実は…っていう流れだったと思う
    代理ミュンヒハウゼン症候群をこれで知った

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/12(月) 00:35:44 

    悪の教典
    二階堂ふみと男の子だけ生き残る

    +75

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/12(月) 00:36:04 

    >>58
    浅香航大

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/12(月) 00:36:53 

    着信アリは姉が妹の喘息の発作を見殺しにしたんじゃなかった?

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/12(月) 00:38:03 

    シャイニング
    最後おっちゃんめっちゃ追っかけてくる

    +92

    -3

  • 62. 匿名 2018/11/12(月) 00:38:28 

    >>37
    エスターが歯医者に行くのを嫌がったのは親不知があるから
    お風呂に人が入ってくるのを嫌がったのも(多分)下の毛が生えてるから
    背が低くて子供に見えても体は一応大人なんだよね

    +142

    -2

  • 63. 匿名 2018/11/12(月) 00:40:24 

    怒り
    森山未來が犯人
    でもすずの友達に最後殺される

    +66

    -3

  • 64. 匿名 2018/11/12(月) 00:41:00 

    >>62
    チョーカーと手首の飾り外されそうになって、奇声発したのは、自称行為の後があったからだよね

    +54

    -5

  • 65. 匿名 2018/11/12(月) 00:41:10 

    ファイナルデッドシリーズって結局何の理由で皆死んじゃうんだっけ?

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/12(月) 00:42:00 

    >>65
    死の運命からは逃れられない

    +51

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/12(月) 00:42:37 

    呪怨は劇場版より、ビデオ版が怖い。
    特に1かな、2も怖い場面はあるのだけど、最後伽椰子が増殖する場面で一気にシラケる。

    ビデオ版の2は酒井法子が伽椰子を出産して、最後伽椰子に歩道橋から突き落とされる。

    +43

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/12(月) 00:42:37 

    告白
    松たか子の娘を殺した中学生を捨てた母親が松たか子が仕掛けた爆弾で死にます

    +86

    -6

  • 69. 匿名 2018/11/12(月) 00:42:48 

    >>63
    ホラーのトピですけど

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2018/11/12(月) 00:43:47 

    愚行録
    満島ひかり犯人
    満島ひかりの子供は妻夫木聡の子供(近親相姦)

    +18

    -3

  • 71. 匿名 2018/11/12(月) 00:46:48 

    >>69
    主さん曰く、サスペンスもOKらしいよ

    +32

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/12(月) 00:47:32 

    着信アリのネタバレ確認してきた
    姉が妹を虐待
    気付いた母が喘息の姉を放置して妹を病院に連れて行く
    姉死亡で悪霊化
    堤真一と柴咲コウがバッドエンドなのが嫌だったなぁ

    +89

    -1

  • 73. 匿名 2018/11/12(月) 00:47:34 

    ここは邦画のネタバレトピではございません。

    +1

    -28

  • 74. 匿名 2018/11/12(月) 00:49:38 

    ハンニバル
    ハンニバルからグッチの靴プレゼントされたい

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/12(月) 00:50:09 

    ドントブリーズは、元軍人の老人が、娘を殺した女性を地下に誘拐監禁して、自分の精子をスポイトで注入し、女性を妊娠・出産させようとしている。

    その女性は、たまたま盗みに入った若者に見つかり、助け出されそうになるが、老人に間違って射殺されてしまう。

    +65

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/12(月) 00:50:34 

    >>24
    この後付けはなしでしょ
    本当に主かもわからないし

    +1

    -17

  • 77. 匿名 2018/11/12(月) 00:50:37 

    アイアムヒーロー
    長澤まさみと大泉洋、有村架純生き残る

    +41

    -1

  • 78. 匿名 2018/11/12(月) 00:52:20 

    ホラー映画のネタバレトピだから来たのに!
    後からサスペンス、ミステリもアリってしらけたわ
    だったら何でもアリじゃんね。

    +3

    -27

  • 79. 匿名 2018/11/12(月) 00:53:53 

    >>52
    メイクおかしい

    +18

    -2

  • 80. 匿名 2018/11/12(月) 00:54:17 

    容疑者Xの献身
    堤真一がなんの罪もないホームレスを替え玉として殺害していた

    +65

    -1

  • 81. 匿名 2018/11/12(月) 00:55:09 

    サイコサスペンスありってことかな?

    ミザリーみたいなのもOKって事かな?

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/12(月) 00:55:51 

    ローズマリーの赤ちゃん
    赤ちゃんが悪魔

    +38

    -2

  • 83. 匿名 2018/11/12(月) 00:56:07 

    愚行録見ようと思ってたのに本当に最悪
    なんでホラー映画のトピにネタバレ書くの?
    主もあとからサスペンスもミステリもあり!って意味わからん。

    +1

    -55

  • 84. 匿名 2018/11/12(月) 00:57:09 

    外でめっちゃ猫が鳴いてて怖い
    お盛んみたい

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2018/11/12(月) 00:57:16 

    >>81
    ミザリーって最後どうなるんですか?

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/12(月) 00:59:42 

    主です。サスペンスとミステリーがありとか言ってる人やめてください。
    ここはホラー映画のトピです。

    +12

    -31

  • 87. 匿名 2018/11/12(月) 01:01:07 

    WORLD WAR Z
    なんかしら病気抱えてればゾンビに襲われないと分かり、病原体みたいなやつ注射してブラピ助かる

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/12(月) 01:04:46 

    黒い家

    おっぱい

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/12(月) 01:06:17 

    >>85死ぬ

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2018/11/12(月) 01:07:30 

    親指探し
    三宅健の暴走

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2018/11/12(月) 01:09:19 

    >>82
    そして母親はその赤ちゃんを受け入れる、ここかなり大事

    +42

    -1

  • 92. 匿名 2018/11/12(月) 01:10:28 

    すでに>>3がホラーじゃないしね
    たまにいるよね
    ホラー、サスペンス、ミステリーの区別つかない人

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2018/11/12(月) 01:16:02 

    クリムゾンピーク
    お化け出るけどまぁいなくても良いんじゃね?w
    近親相姦はイカンよ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/12(月) 01:16:19 

    ホラーとサスペンスの定義付けは?

    ホラー=幽霊、ゾンビ、サイコキラーが中心。謎解きよりもでスプラッタや恐怖を煽る描写がメイン。

    サスペンス、ミステリー=サイコキラーの犯罪や、何らかの組織による陰謀の謎解きが中心。

    でオケ?

    シックスセンスとかアザーズとかソウはサスペンス要素が強いと思うんだよね。ホラーっていうと呪怨とかホステルとか。バイオハザードはアクション?

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/12(月) 01:21:20 

    エスターもゲットアウトも楳図かずおの洗礼のパクリじゃない?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/12(月) 01:23:45 

    >>62
    お風呂を一人で入りたがる理由は、精神科に入院して拘束具つけられていた時に暴れまくってできた首と両手首の傷がバレたくないからだよ
    序盤で孤児院のシスターも説明してたけど首と手首にリボン巻いているのはおしゃれでなく傷跡を隠すため

    +97

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/12(月) 01:26:02 

    ホラーのみって言うなら最初に注釈入れといてよ!
    サスペンスもミステリーもアリだっていうから書いたのに、めっちゃ文句言ってきて後からやっぱホラー以外はダメって酷すぎる。
    全部主になりすましてるかもしれないのに。

    +60

    -3

  • 98. 匿名 2018/11/12(月) 01:27:42 

    >>94
    ホラーはおもに心霊、ゾンビ映画はパニック映画
    サスペンスは、基本的にはじめに犯人がわかってて、動機やどうやって殺したかを解明していくもの、日本だと古畑任三郎とか
    ミステリーは、謎解きを楽しむもの、犯人は最後までわから無い
    って個人的には思ってた
    バイオハザードは、パニックアクション映画かな?

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2018/11/12(月) 01:28:46 

    仄暗い水の底から
    最後めっちゃ水浸し

    +77

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/12(月) 01:31:45 

    >>94
    シックスセンスやアザーズはミステリーホラーじゃない?
    ソウやホステルはパニックミステリー
    呪怨はホラー

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/12(月) 01:32:47 

    >>99
    そうなんだけど、あっさりざっくり笑

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/12(月) 01:33:03 

    エクソシストは、
    女の子には悪魔が取り付いてて、色々試したけどどんどんヤバくなってく。←この辺でブリッジ
    たった一人ワンチャン悪魔に勝てそうな、悪魔祓いで超有能な神父さんを探し出して頼みまくって悪魔祓いしてもらうけど、極力な悪魔すぎて勝てる気がしない
    最後は神父さんが悪魔に「私に取り付いてみろ!」的なことを言って自分に乗り移らせて窓から飛び降りて、悪魔も一緒に死ぬ
    女の子は助かる
    的な感じだった記憶

    +100

    -1

  • 103. 匿名 2018/11/12(月) 01:34:24 

    エクソシスト一時期流行ったよねー

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/12(月) 01:36:28 

    呪怨は最初に出てきた認知症っぽいお婆ちゃんが一番怖かった
    あとは全身白塗りの男の子がどこにでも出てきて
    たまに黒猫が大量発生

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/12(月) 01:36:43 

    クロユリ団地
    かくれんぼで団地のゴミ箱に隠れちゃってそのままゴミに出された男の子の霊

    +75

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/12(月) 01:37:59 

    オーメン
    頭皮に666
    関わった人みんな死ぬけどダミアン健在

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/12(月) 01:41:18 

    >>100
    >>98
    なるほどー…。分類難しいな笑
    アクションホラー、サスペンスホラー、パニックホラーなど、結構クロスオーバーしてるよね、このジャンルは。

    黒い家はサイコホラー?
    ネタバレしていいのかな。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2018/11/12(月) 01:43:53 

    黒い家は大竹しのぶの演技力が常軌を逸してるからある意味ホラーだね笑

    +66

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/12(月) 01:45:53 

    エスターは難聴の娘役の子がめちゃくちゃ可愛いよね。
    実際に演じた子役も耳聞こえないんだよね。

    +90

    -1

  • 110. 匿名 2018/11/12(月) 01:51:29 

    北川景子主演のルームメイトってホラーですか?

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/12(月) 02:08:47 

    なんか一人で発狂してる人いて笑える

    +50

    -2

  • 112. 匿名 2018/11/12(月) 02:13:01 

    >>9
    エスターの子役の子生きてない?

    +0

    -6

  • 113. 匿名 2018/11/12(月) 02:15:57 

    >>111
    本当それ。どうしても結末知りたくないなら、ネタバレトピ覗いたりしたらダメだよねwそもそも良作は結末知った上で見ても面白いのに。

    +66

    -1

  • 114. 匿名 2018/11/12(月) 02:16:01 

    >>112
    ごめん、子役の人かと思った
    トピずれの指摘しちゃってごめんなさい

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/12(月) 02:17:16 

    >>110
    ルームメイトって深キョン犯人なの?

    +0

    -5

  • 116. 匿名 2018/11/12(月) 02:51:12 

    死霊館アナベル人形

    アナベル死霊の誕生

    これ2本見た時、あー!なるほど
    と時系列が繋がる

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/12(月) 03:09:15 

    ドント‐スクリーム


    前見たやつだった。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/12(月) 03:14:31 

    >>3
    ホラーの分類に入るかどうかは?ですが
    見たくない方は※ネタバレ注意※
    ↓↓↓





    犯人はコンピュータウィルス駆除の男(成田凌)
    北川景子の秘密は自殺した友人そっくりに整形、彼女になりすましていた事
    ラストは田中圭、真実を知った後「それでも好きだ!」と言いあっさりプロポーズ
    正直2時間ドラマレベルのツッコミどころ満載映画でした。

    +80

    -1

  • 119. 匿名 2018/11/12(月) 03:26:54 

    >>64
    自傷行為じゃないよ
    精神病院に入れられてたとき凶暴すぎて拘束衣を着せられたんだけど、それでも暴れまくったから両腕と首に傷が残った

    +34

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/12(月) 05:26:24 

    日本にはエスターみたいなを演じれる子役はいないよね。日本の演者ってやっぱレベル低い。

    +28

    -4

  • 121. 匿名 2018/11/12(月) 06:02:57 

    >>13
    神父さんが命を張って少女の中の悪魔を自分に乗り移らせてそのまま窓から転落。少女からは離れたけど・・ってラストだったような

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/12(月) 06:05:59 

    >>65
    元々死ぬ運命だった人達が一度は死から免れるんだけど、やはり運命は変えられなくて一人一人最初の死に方よりも悲惨な死に方で亡くなって行く。

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2018/11/12(月) 06:19:14 

    ハイドアンドシーク

    めちゃ怖かった

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2018/11/12(月) 07:29:21 

    貞子VSかやこ

    貞子の呪いに取りつかれた女子大生が霊能者にお祓いしてもらうシーンで、霊能者と大学の先生が貞子に殺される場面が怖かった。
    あとかやこが近所の家族を殺す場面が怖かった。
    (お母さんが娘を庇い助かる)

    盲目の霊感が強い少女が救世主なのかなと思ったけど口は一丁前だけど何も力を発揮してなかった。

    最後の井戸のシーンで貞子とかやこを封じ込めようとするんだけど、井戸の蓋?が志村けんの大丈夫だぁ太鼓みたいに見えて少し和んだ。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/12(月) 07:38:54 

    >>93
    弟刺した後\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーッ!ってなって追いかけてくるとこ怖かった

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/12(月) 07:40:54 

    貞子でスマホ連携のヤツ面白かった
    スマホが感染したり
    見終わって数日後にメールが来たりするのって貞子3D?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/12(月) 07:45:04 

    エクソシスト
    ブリッジで階段降りるって
    凄い筋力じゃね?w
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +56

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/12(月) 07:47:36 

    >>3
    「スマホを落としただけなのに」のネタバレは

    ホラーじゃない

    だよ
    クリミナルマインドだった

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/12(月) 07:53:50 

    アメリカ人が好きそうだよね
    ファイナル・デスティネーション
    シリーズ化してるから
    悲惨な死に方、観たいなら必見
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/12(月) 08:10:57 

    映画じゃないけど
    最近みた怖いシーン

    エレベーターで犬だけ宙吊り
    リアルに怖くてトラウマ
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +4

    -28

  • 131. 匿名 2018/11/12(月) 08:17:01 

    >>117
    ネタバレしてないww

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/12(月) 08:28:04 




    主人公の女の子がイカれてた

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/12(月) 08:30:59 

    昔の洋画ホラーやサスペンスに出てくる
    ロボトミー手術ってめっちゃ怖くない??
    脳を切り取り🧠性格を変えてしまう手術

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/12(月) 08:32:22 


    ホステル 

    一人生き残る  

    何故かシリーズ作品
    って最初の物だけがいい
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/12(月) 08:32:58 

    >>128
    私もクリミナルマインド思い出した。幼少期の親から愛されなかったトラウマから殺人鬼ってクリミナルでしょっちゅう出てくるよね。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/12(月) 08:41:26 

    >>6
    どういうこと?!逆に気になって観てみたくなるw

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/12(月) 08:42:03 

    >>130
    映画じゃないけどって、トピズレやんww

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/12(月) 08:56:54 

    極度の怖がりでホラー映画見れないけど、話の内容は気になっていて。このトピではざっくり説明してくれるから助かります!笑

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/12(月) 09:15:31 

    ホラーめっちゃ苦手でCMも怖いから、ここに出てるの観たことないんだけど
    詳細くらいなら知りたくて覗いてみた

    みんな死ぬとか水浸しとか
    それだけなのかと思ったら笑っちゃうw
    いや、そこまでのあれこれがめっちゃ怖いんだろうけどね

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/12(月) 09:46:18 

    >>66
    死を遅らせる事に意味あるのかなと思った映画。
    死神の悪戯かな。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/12(月) 10:08:50 

    フッテージ

    それぞれ自分達の子供が犯人
    観たホラー映画をネタバレするトピ

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/12(月) 11:00:05 

    >>140
    死神にとってはイレギュラーだったんじゃない?
    だから、元に戻すために死なせた

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/12(月) 15:08:27 

    だいたいラスボスが悪魔

    幽霊の上司が魔女で社長が悪魔 系が多いこと多いこと
    魔女が抜けてるパターンも多々あるが

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2018/11/12(月) 15:10:37 

    エイリアンシリーズ

    創造主をストーカーする話

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/12(月) 15:13:48 

    ライト・オフ

    母親の子供時代の親友が怨霊となって
    母親を自分だけのものにしようと家族などを襲う話
    最後母親が家族を守る為に死ぬが…

    なぜか暗闇で鬼強い
    光には弱い

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/12(月) 15:16:31 

    死霊館シリーズ

    霊現象は全部悪魔の仕業
    でも最後は人間が勝つ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/12(月) 15:17:49 

    IT

    ラスボスデカい蜘蛛

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/12(月) 15:19:56 

    食人族

    都会の人間が最後現地人達に食われるよ!
    女性は侵されたり、男性はちんちんチョッキンよ!

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/12(月) 15:21:06 

    輪廻

    優香が実は大量殺人犯の生まれ変わりでした

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/12(月) 15:23:30 

    ハロウィン

    シスコン兄貴が人を殺しまくる

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/12(月) 15:24:52 

    ディセント

    洞窟から出られたと思ったが実は幻覚
    救いのない結末

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2018/11/12(月) 16:19:55 

    めっちゃ古いけど古い方の「キャリー」
    最後の最後まで気を抜いてはいけない。
    私と友達はその最後の最後で絶叫したわ。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/12(月) 17:06:08 

    MAMA
    幽霊に育てられた姉妹。妹はMAMAについていっちゃう。姉は身内を選んで助かる。
    MAMA役を演じたのは男の人。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/12(月) 17:30:11 

    >>152
    うっかりBSで最後5分だけ見たことある。
    も〜わけわかめ。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/12(月) 21:47:07 

    サイレントヒル

    パラレルワールドを抜け出せずに終わる。

    ゲームをプレイしていなくても楽しめるホラー映画。洋物ホラーにありがちな突然襲い掛かってきてドーン★みたいなビックリ系ではなくジワジワ攻めるタイプです。流石、カナダとフランスの合作。
    因みに次作のリベレーションズはクソ。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/12(月) 22:09:10 

    >>1
    エクソシストのブジッジのシーンは
    さほど怖くないよ
    あの映画はカラス神父って人が
    精神的に追い詰められていくのが
    すごく後味が悪い映画
    でも名作映画だから是非見てほしい

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/13(火) 00:15:07 

    >>17 ゾンビーバーですよね!見終わったあと暫くゾンビーバー♪ってテーマソングが耳から離れませんでした(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード