ガールズちゃんねる

スキンケア商品の効果を感じる期間

43コメント2018/11/10(土) 15:00

  • 1. 匿名 2018/11/09(金) 23:32:18 

    スキンケア商品を変えるとき、どれくらい使って効果を確かめますか?ターンオーバーの周期は1ヶ月と言うので最低でも1ヶ月使わないと、その商品の効果はわからないでしょうか?

    それともさらに使い続けて3ヶ月くらいでしょうか?

    +15

    -3

  • 2. 匿名 2018/11/09(金) 23:32:57 

    スキンケア商品の効果を感じる期間

    +6

    -17

  • 3. 匿名 2018/11/09(金) 23:34:03 

    やはりいい素材のものはつけたときの違和感がない

    +85

    -3

  • 4. 匿名 2018/11/09(金) 23:34:16 

    3日使えばちょっと違うな、って感じる。
    あまり長く使ってたら、慣れてわからなくないかな?

    +155

    -5

  • 5. 匿名 2018/11/09(金) 23:34:45 

    使い心地で決めちゃうな。直後とか翌日の肌の調子をみる。よっぽど合わないもの以外は最後まで使うけど。

    +83

    -2

  • 6. 匿名 2018/11/09(金) 23:35:22 

    ワンシーズン終わってからかな
    今年の冬、乾燥ましだったなみたいな

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/09(金) 23:35:35 

    二個使い切って決める。4〜6ヶ月ってところかな。

    +6

    -13

  • 8. 匿名 2018/11/09(金) 23:36:56 

    1週間。
    それ以上待てない。

    +66

    -7

  • 9. 匿名 2018/11/09(金) 23:37:21 

    朝起きて眉処理するときに鏡を見たとき

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2018/11/09(金) 23:39:12 

    最初は良くてもずっと使い続けてると肌が赤くなったりする

    +66

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/09(金) 23:39:17 

    サンプルは使用感のみで効果はわからない。1本使い切って何も良さがわからなければ変える。

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2018/11/09(金) 23:39:46 

    1ヶ月
    生理前とかでも肌変わるし、1日で変わる化粧品とか添加物いっぱい入ってそうで怖い

    +67

    -6

  • 13. 匿名 2018/11/09(金) 23:40:24 

    プチプラのからお高めのに変えた時は次の日の朝に分かった。
    なんなら手に化粧水だした瞬間「こいつ今までのと違うゾ」って思った。本当に。

    +113

    -8

  • 14. 匿名 2018/11/09(金) 23:47:21 

    付け心地と翌日の調子で判断しちゃう。最近寒くなって暖房使うからお肌だ乾燥してきた。保湿が欲しくて馬油を使い出した。今の所問題なく調子良い。

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/09(金) 23:47:58 

    今使っているものに肌に合わない悪いものが入ってて荒れてる→新しく変えたものには悪いものが入ってなくて症状が治った
    という程度しか変化ないよ。
    それより、シャケを食べると肌が綺麗になる。ナショナルジオグラフィックに書かれていたし、翌日の実感ある。

    +19

    -3

  • 16. 匿名 2018/11/09(金) 23:49:54 

    化粧品関連のお仕事してます。
    ターンオーバーが1ヶ月なのは20代までで年と共に遅くなる。
    4.50代のお客様には3ヶ月くらい使って判断するのが良いと伝えてます。
    でも、いろいろ試したくなるよね。

    +125

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/09(金) 23:51:25 

    明日、シャケ食べなきゃ

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2018/11/09(金) 23:52:53 

    エンビロン使い始めて2ヶ月なんだけどいまいちよくわからない。
    使い続けたら良い変化があるのかな?

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2018/11/09(金) 23:55:34 

    安いのから高いのまでいろいろ使ったけど、「あ、お肌が変わった!」ってなったことない。

    +51

    -6

  • 20. 匿名 2018/11/09(金) 23:55:58 

    合わないものは翌日でも吹き出物ができるし、良いものは化粧ノリや持ちが違う。よって1日。
    可もなく不可もなく、なものは一応飽きるまで使うけどそれっきり。

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/09(金) 23:56:52 

    ドモホルンリンクルお試しセット1週間のやつはそれで効果はあった

    +13

    -6

  • 22. 匿名 2018/11/10(土) 00:05:58 

    肌に合うか合わないかは数日つけたらわかるよね。吹きでものとかニキビ、乾燥ひどくなる、油っぽい肌になるとか。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/10(土) 00:10:22 

    新しい美容品買って使うとこれ凄く良いかも!って思うけど使い続けると特に変わらないかもとなる

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/10(土) 00:12:08 

    わたし馬油は体は大丈夫だったけど顔だけめっちゃ荒れた。合わないのわかるのは一日二日って感じだね。
    日焼け止めとかメイクもだけど、屋内では平気なのに紫外線にさらされると荒れたりするのでいいの探すの難しい。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/10(土) 00:16:14 

    ミノンの酵素洗顔使った時につるつるを実感
    スイサイ、肌極の時にはなかったつるつる感

    +2

    -4

  • 26. 匿名 2018/11/10(土) 00:31:15 

    鈍感肌の私は、何を使っても良くも悪くも無かったんだけど
    クレドだけは1日目で「え・・?!」ってぐらいの違いがあった。
    とにかく凄い!パンッ!って肌にハリが出て、上に引っ張られてる感じで
    手にもっちり(化粧品のCMのように)吸い付く。

    ・・・でもいいってわかってても高過ぎて・・・
    ちなみに一番高いシリーズのやつ。

    +46

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/10(土) 00:53:27 

    使って2.3日で割といいかも〜てなって、生理前とかだと余計に分かる気がする
    私は1ヶ月とか経つと、逆によかった効果が薄れてるように感じる…あれなんで?肌が慣れるのかな?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/10(土) 01:15:13 

    >>2なんか惜しい

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/10(土) 01:32:15 

    私はスイサイの洗顔で黒ずみ無くなったしツルツルになります。そのときカウンターでおすすめされたDEWのトライアル使って肌がもっちりになったので、それからDEWシリーズを使っています。新しいエッセンスもハリがすぐにわかって嬉しくなりました。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/10(土) 01:45:35 

    めないで

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/10(土) 02:08:10 

    化粧水を変えてBAさんの言う通りに使用したら2日くらいで肌荒れが酷くてガビガビ乾燥して痛かったのが痛くなくなりスベスベしてきた。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/10(土) 02:32:51 

    敏感肌なのでニキビができないか香りがどうか小さいサイズ買って試す
    最初は良くても2本目の途中で合わなくなる
    潤いが足りない感じがして別の物を探す

    サンプルや小さいサイズは良いと思うのに本品買うとイマイチな事が多い

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/10(土) 02:32:59 

    最近ドクターシーラボのサンプルを取り寄せて使いました
    一日で効果を感じました!
    毛穴が目立たなくなってる!

    普段はプチプラの資生堂のアクアレーベルを使っているので、やはり高いのは成分が違うんだ!と思いました

    しかし、高いので買えません

    +7

    -6

  • 34. 匿名 2018/11/10(土) 03:06:04 

    ドクターシーラボって高いっけ?

    +24

    -8

  • 35. 匿名 2018/11/10(土) 03:10:33 

    赤ら顔でいろいろな基礎化粧品試しているのですが、

    赤ら顔にも効果があると言われているヒト幹細胞化粧品使ってます。
    脂肪由来ではないです。
    2ヶ月使ってるけど特に変わらず赤い…。
    金額高いから続けるか迷っています。

    ちなみに美容皮膚科行ってフォトフェイシャルやジェネシスやってます。

    合わないんかなー。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/10(土) 03:22:53 

    何を使っても、
    生理前には必ず荒れ果てています…

    助けてほしい(;_;)

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/10(土) 06:35:12 

    >>36
    わかる。
    肌荒れ治った頃にまた生理前で肌荒れ再開する。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/10(土) 08:23:03 

    SK-IIを使った時。
    高いから毎回は買えないけどたまに買うとやっぱりいいなーって思う。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/10(土) 08:31:09 

    今日、サバの味噌煮食べに行く。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/10(土) 10:07:23 

    肌が弱いのかすぐ赤くなる。合わないと付けた瞬間赤くなるし、最初は良くても1か月かけてゆっくり赤くなるときもある。
    1か月位は合うか合わないか様子見るかな。
    今使ってるのは特別な効果もないけど、全く赤くならずしっかり保湿される。わたしにはこれが一番大事。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/10(土) 14:50:53 

    >>24
    うちの子も馬油は頬っぺたが真っ赤になって少し痒くなります。体は何ともないので保湿として使ってます。軽いアレルギー反応なのかな?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/10(土) 14:59:58 

    二つの化粧品は瞬時に効果を感じられてビックリした。
    某美容液を使ったときは翌日変わってビックリ。
    某ファンデーションも1日で肌質が変わりビックリ。
    その他のアイテムは全然わからないです。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/10(土) 15:00:45 

    >>41 私も馬油は痒くなります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。