ガールズちゃんねる

吉川晃司に称賛の声 芸能界に“反アンチエイジング”時代が

146コメント2018/11/29(木) 00:28

  • 1. 匿名 2018/11/09(金) 11:26:32 

    吉川晃司に称賛の声 芸能界に“反アンチエイジング”時代が|日刊ゲンダイDIGITAL
    吉川晃司に称賛の声 芸能界に“反アンチエイジング”時代が|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    夏の西日本集中豪雨でのボランティアが話題になった吉川晃司(53)が、秋は日本シリーズの始球式で日本を沸かせた。シリーズ第6戦のマウンド。長い足を高く上げて白球を投じる姿に「かっこいい」「奇跡の50代」など称賛の声が続いている。



    ■「グレーヘア」に中高年女性が共感

    フジテレビの局アナ出身で現在フリーの近藤サト(50)も白髪を隠さないスタイルが話題に。
    「ずっと、若づくりしていたんです。(1991年のフジ)入社時から、老けてみられていたこともあり、若さにしがみついてきた。でも、もうやめようと。しがみつかない、若さにって」

    「吉川さんと同い年のミュージシャンで作家の大槻ケンヂさんも白髪でテレビなどに出られていますね。白髪を生かしたファッションで、さらに渋みを増している。ファッションとしても、白髪を生かしやすい時代になっているのだと思います。最近は、GACKTらの髪の色も白に近いし、韓流系の若いアーティストにいたるまで、白髪っぽい銀髪に染めるのがはやっています」


    👨👵関連トピ
    「これが53歳だと…⁉」 始球式の吉川晃司がカッコよすぎるとネット騒然
    「これが53歳だと…⁉」 始球式の吉川晃司がカッコよすぎるとネット騒然girlschannel.net

    「これが53歳だと…⁉」 始球式の吉川晃司がカッコよすぎるとネット騒然 姿勢や手足がシュっとしてて渋かっこいいです!「これが53歳だと…!?」 始球式の吉川晃司がカッコよすぎるとネット騒然 – grape [グレイプ]2018年11月3日に広...


    「グレイヘア」は女性の解放 ―染めない勇気が生き方も変える
    「グレイヘア」は女性の解放 ―染めない勇気が生き方も変えるgirlschannel.net

    「グレイヘア」は女性の解放 ―染めない勇気が生き方も変える フリーアナウンサーでナレーターとしても活躍する近藤サトさん(50) 最初はおしゃれの延長という感覚だったが、退社後の30代後半になると、染めてもすぐ白くなる分け目が重荷になってきた。鏡で見て...


    +101

    -9

  • 2. 匿名 2018/11/09(金) 11:27:08 

    したい人がしたらいい。
    私は黒く染める。

    +509

    -5

  • 3. 匿名 2018/11/09(金) 11:27:35 

    Gacktのは白髪じゃないだろ

    +891

    -3

  • 4. 匿名 2018/11/09(金) 11:27:37 

    ガクトは違うだろ(笑)

    +700

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/09(金) 11:27:40 

    ガクトも同類にされてる

    +413

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/09(金) 11:27:46 

    Gacktはアンチエイジングしまくりだと思う

    +651

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/09(金) 11:27:51 

    反アンチって裏の裏みたいな感じ

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/09(金) 11:28:04 

    品がないと似合わないと思う。

    +341

    -0

  • 9. 匿名 2018/11/09(金) 11:28:04 

    GACKTはきもい

    +194

    -3

  • 10. 匿名 2018/11/09(金) 11:28:18 

    ガクトは違うと思うけど
    ものすごく年齢に逆らってるじゃん

    +281

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/09(金) 11:28:19 

    吉川晃司は白髪じゃない時からかっこいいもん

    +764

    -8

  • 12. 匿名 2018/11/09(金) 11:28:25 

    もともとかっこいいもしくは綺麗な人は白髪でもそうだけど、一般人がやると貧乏くさい。

    +438

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/09(金) 11:28:26 

    一番下の写真…

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/09(金) 11:28:28 

    普通のおじさんとおばさんには無理な事

    +262

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/09(金) 11:28:31 

    元NHKアナのあの人

    +126

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/09(金) 11:29:22 

    渡辺篤史さんも?

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/09(金) 11:29:33 

    パッとグレイヘアになれるならいいけど
    移行期間がどうしてもダサいよね
    大体40~50代で生き生きしたこげ茶に染める人が多い中で
    黒:白が7:3くらいだと「染めなよ…」って感じになっちゃうじゃん

    +267

    -3

  • 18. 匿名 2018/11/09(金) 11:29:34 

    映像技術の進化で芸能人はシワとかシミとか見えすぎちゃって手入れ大変だなぁとは思う。

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/09(金) 11:29:38 

    知性もお金も素材の良さもない私には無理ですわ

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2018/11/09(金) 11:29:41 

    グレアヘアーは一歩間違うと小汚く見えちゃうんだよね
    染めるの面倒だけどまだやめられない

    +204

    -4

  • 21. 匿名 2018/11/09(金) 11:30:03 

    お顔立ちと身なりの良い人の白髪はそれなりに見えるが、顔立ち残念安っぽい服の人の白髪はただの貧乏人にしか見えない

    +236

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/09(金) 11:30:03 

    真っ黒もまた不自然だしね。

    +37

    -3

  • 23. 匿名 2018/11/09(金) 11:30:38 

    ベースがいいんだもん。そりゃ黒髪も白髪も素敵だわ。

    +226

    -2

  • 24. 匿名 2018/11/09(金) 11:30:54 

    着物とかスーツとか品のある服装じゃないと貧乏臭くなりそうだ

    +81

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/09(金) 11:31:27 

    大槻ケンヂは昔から何でもアリだった気もする。

    +192

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/09(金) 11:31:30 

    綺麗に真っ白になってる上品なご婦人とか素敵だと思うけど
    ちらちら白と黒が混ざった時ってどんなだろう
    やっぱ貧乏くさくなりそう

    +117

    -2

  • 27. 匿名 2018/11/09(金) 11:31:33 

    親戚のおばさんが50代で白髪染めをやめたけど、ふっつーの見た目だから老けこんで見える。本人が決めたことだし大きなお世話だから何も言わないけど

    +142

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/09(金) 11:32:23 

    吉川晃司って、子どもが2歳になるまで入籍しなかった人だっけ?

    +37

    -5

  • 29. 匿名 2018/11/09(金) 11:33:06 

    白髪になっても小綺麗にしてる人は若く見えるよね

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/09(金) 11:34:05 

    草笛光子さんくらいになったらするかも。
    あんなに上品に年齢重ねられる自信ないけどさ。
    吉川晃司に称賛の声 芸能界に“反アンチエイジング”時代が

    +409

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/09(金) 11:34:33 

    剥げてる場合はどうしたらいいんだろう。うちの旦那

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/09(金) 11:34:55 

    一般人ならやっぱ染めた方が生き生きとして見えると思う
    うちの祖母80過ぎても自分で綺麗に染めてたよ
    亡くなるちょっと前には染めるのをやめたけど
    毎日櫛で梳かしてセットしてて素敵だったな

    +98

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/09(金) 11:35:33 

    グレーヘアーはブルベだと似合うと思う
    草笛光子はウィンターだと思うんだよね

    +169

    -5

  • 34. 匿名 2018/11/09(金) 11:36:09 

    確かに渋くてかっこいいけど吉川晃司って目を二重に整形してない?
    ファンの人は加齢で二重になったって援護するけど
    あれだけの一重が加齢で二重になるの?

    +7

    -42

  • 35. 匿名 2018/11/09(金) 11:36:30 

    将来は真っ白な白髪のおばあちゃんになりたいって美容師さんに言ったら、なろうとしてなれるもんじゃないと言われたな

    +87

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/09(金) 11:36:36 

    GACKT白髪だったの?

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/09(金) 11:36:54 

    吉川晃司みたいに白髪でもイケメンで長身でガッシリした体格で脚も長くて.......
    ハードル高くて他の人には無理ですよ

    +304

    -3

  • 38. 匿名 2018/11/09(金) 11:37:20 

    吉川晃司もオーケンも背が高いし体型もかっこいいからね。なかなかそこにたどり着けない

    +227

    -2

  • 39. 匿名 2018/11/09(金) 11:38:19 

    >>34
    別にファンじゃないし擁護でもないけど
    うちの母は若いころツリ目がちの一重だったのに
    40代くらいでシワみたいな線ができて
    50代の今はやさしいぱっちり二重だよ

    +63

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/09(金) 11:38:31 

    凛とした人は似合うよね。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/09(金) 11:38:42 

    うちの夫も20代から白髪が多くてずっと染めてたけど、まさに吉川に触発されて(笑)40代になって染めるのをやめた。短髪のグレイヘアにちょっと惚れ直してる。

    ただ女は難しいと思う。

    +137

    -2

  • 42. 匿名 2018/11/09(金) 11:38:56 

    >>31
    かぶる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/09(金) 11:39:29 

    アンチエイジング命!
    吉川晃司に称賛の声 芸能界に“反アンチエイジング”時代が

    +170

    -4

  • 44. 匿名 2018/11/09(金) 11:39:38 

    吉川晃司って決してイケメンではないよね?
    とくに若い頃はどちらかと言えばブサよりだよね?
    良い歳の取り方はしてるとは思うけど。
    吉川晃司に称賛の声 芸能界に“反アンチエイジング”時代が

    +73

    -69

  • 45. 匿名 2018/11/09(金) 11:39:40 

    チバユウスケも白髪を隠さなくなったけど
    元々がカッコいいもの
    若い時からカッコいい人が
    カッコいい中年、老人になっただけで
    若い時から不細工は年取っても不細工
    せめて不快感を与えないように
    身綺麗にする事に気を配るだけ

    +71

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/09(金) 11:40:25 

    昨日5時夢でやってた
    元がイケメンの吉川晃司や
    美人で知的は近藤サトがやってるから
    かっこいいけど、その辺のおばさん
    おじさんがやったら、ただの
    汚らしいババア、ジジイになる
    可能性大だから、気をつけないと
    って、志摩子も親方も言っていたたよ。

    +180

    -3

  • 47. 匿名 2018/11/09(金) 11:40:32 

    >>34
    仮にそうだとして、おじさんがプチ整形したからなんだという気がするけど。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/09(金) 11:40:55 

    >>38
    確かに。
    グレイヘアにしたからって全員カッコよくならないよね。

    +74

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/09(金) 11:43:24 

    近藤さと、ハウルの動く城のソフィーみたい。顔だけ若い。

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/09(金) 11:44:38 

    綺麗にぜんぶ白いならいいけど部分的白髪だからなー

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/09(金) 11:44:46 

    年をとるほど汚く見えないように気を使わないとね。白髪で汚く見えるならあえてチャレンジしない方を選ぶ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/09(金) 11:44:56 

    >>34
    なるんだわ
    哀しいかな加齢による弛みでw
    綺麗な切れ長の一重だったのに
    今は二重ですw

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/09(金) 11:45:03 

    >>44
    デビュー当時はモサいけど
    ラヴィアンローズくらいでは
    メチャかっこよくなってるよ♪

    +44

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/09(金) 11:46:06 

    おばあちゃんになってから真っ白なヘアスタイルは上手くすれば綺麗だしお洒落
    でも、微妙な年齢の人の白髪混じりは不潔に見える
    身だしなみとして私は染めたい

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/09(金) 11:46:10 

    吉川晃司は似合っててシブイ!
    でも近藤サトはまだ染めてた方がいいのになぁと思う〜。おばあちゃんになったら顔立ちからしてきっとスゴく素敵だと思う。

    +90

    -3

  • 56. 匿名 2018/11/09(金) 11:46:33 

    昨日5時に夢中だかで中瀬さんが「“抗アンチエイジング”とか言ってるけど、いちいちおかしな言葉作らなくても、単純に“エイジング”って言えば済むよね?」て言ってて、めちゃくちゃ納得したわ。

    エイジング対してアンチエイジングなのに、抗アンチエイジングって意味不明。

    +78

    -2

  • 57. 匿名 2018/11/09(金) 11:48:06 

    >>34
    骨格によってはなるよ

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/09(金) 11:48:19 

    吉川晃司って若白髪だよね
    10年ぐらい前から既に白髪混じりだった気がする
    ストレスの多い生活送ってるのかなとか思ってた
    イチローも

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2018/11/09(金) 11:48:27 


    好きにすりゃいいじゃん
    私はまだ白髪はないけど出てきたら染めると思う

    白髪にしておくのはどうでもいいよ
    ただそれを他人にも押し付けはじめたら嫌がられるよ

    ベジタリアンとかロハスな生活とか断捨離とかと同じ


    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/09(金) 11:48:31 

    >>44
    イケメン扱いが謎だよね
    吉川晃司に称賛の声 芸能界に“反アンチエイジング”時代が

    +18

    -25

  • 61. 匿名 2018/11/09(金) 11:49:00 

    なんで白髪はみっともないみたいになったんだろうね

    +17

    -2

  • 62. 匿名 2018/11/09(金) 11:50:16 

    49才。今、黒く染めてまーす(泣笑)

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/09(金) 11:50:49 

    >>60
    好みの問題だと思います

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/09(金) 11:50:51 

    GACKTは顔のアンチエイジングものすごいよ。
    テレビだと顔の皮膚が突っ張りすぎて表情がない。
    口元なんて上手く動かないのか、微笑んだりすると違和感がある。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/09(金) 11:51:04 

    これさ、白髪は似合ってるからそのままにしてるだけで
    きちんとメンテナンスしてると思うよ
    だから白髪でも清潔感あってカッコイイんだしょ

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/09(金) 11:52:00 

    この人も染めなくなったよね

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/09(金) 11:52:39 

    >>60
    馬場ちゃん¿(笑)
    吉川晃司に称賛の声 芸能界に“反アンチエイジング”時代が

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/09(金) 11:55:05 

    白髪でも髪の毛フサフサで顔も若けりゃ無問題。
    ハゲよりずっとマシ

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2018/11/09(金) 11:55:17 

    >>61
    手入れしないでボサボサなままの白髪な人が多いからじゃない?
    縮れ毛になってる人もよくみるし色もまばらで頭頂も薄くて美容院に行かない人って感じで私的には綺麗なイメージがない

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/09(金) 11:55:25 

    >>66
    白髪はどうしてもパサついた感じになるから、特に男は短く刈り込んだ方が清潔感が出そう

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2018/11/09(金) 11:56:39 

    子供の小学校の保護者でも染めない人増えてきたけど顔は若いのに白髪交じりだとなんか似合わない。私は子供の学校に行く用事がある間は染め続けるな。

    +23

    -4

  • 72. 匿名 2018/11/09(金) 11:56:59 

    >>34
    私もファンじゃないし
    擁護するつもりじゃないけど
    元々、二重瞼の私は加齢により
    二重が三重になる時がある。
    だから、あり得るんじゃない?

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/09(金) 12:00:57 


               |
                |  彡⌒ミ
               \ (´・ω・`)また髪の話してる
                 (|   |)::::
                  (γ /:::::::
                   し \:::
                      \

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/09(金) 12:01:02 

    神田正輝「………」

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/09(金) 12:02:10 

    吉川は昔から体型とかスタイル込みの評価だから

    +77

    -2

  • 76. 匿名 2018/11/09(金) 12:02:51 

    吉川晃司は良い感じに年齢を重ねたなと思う。
    皆がこうなれたらいいのに。
    不自然なアンチエイジングはかえってみっともない。

    グレーヘアーは似合う人とそうでない人に分かれるかも。
    いつか白髪になったら自分がどちらなのか見極めたい。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/09(金) 12:04:28 

    アレルギーが酷すぎて、
    染められないんだけど
    やっぱりみすぼらしい
    ヘアマニキュアとかもしてるけど
    解決にはなってない

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/09(金) 12:07:00 

    近藤サトも草笛光子もキレイにヘアメイクしてキレイなカッコしてるから白髪でも良く見えるんじゃないの?
    スーパー行くのにこんなにバッチリセットして行けないから私はやっぱり白髪はムリだわ。

    +45

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/09(金) 12:07:27 

    近藤サトさんのは自然な加齢を受け入れた白髪だけど、吉川晃司のは頭のてっぺんから爪先まで細やかに手入れされたお金と手間のかかったファッションだと。
    ナイスミドル。というモテる中年男性の演出でしょう。

    +46

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/09(金) 12:11:15 

    >>43 何か鼻潰れてるように見える

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/09(金) 12:11:29 

    >>34
    それが、なるのよ
    生まれた時から涼しい一重だったのに40年も経つと夕方にはくっきり二重よ
    アイシャドー塗るのが楽しくなったわよ

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/09(金) 12:14:36 

    GACKTは自分の色じゃないだろ
    肌もいじりまくり

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/09(金) 12:17:03 

    白髪かどうかはどっちでもいい
    ボトックスとかやりまくって肌がひきつってるのには抵抗ある
    自然なシワはあって良い

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/09(金) 12:23:06 

    吉川晃司って若い頃一重で全然イケメンじゃなかったよね
    今もイケメンって訳ではないけどかっこよくなった

    +19

    -4

  • 85. 匿名 2018/11/09(金) 12:25:47 

    どう考えてもガクトは違うじゃん。
    間違ったアンチエイジングの典型みたいに顔弄りまくってるし、痛い若作りオジサンにしか見えない。
    吉川後期や大槻ケンヂと同等に語らないで欲しい。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/09(金) 12:26:44 

    清潔に整えてる男の白髪は確かにかっこいい

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/09(金) 12:27:00 

    私にも「メイクさん」がいれば、綺麗なグレイヘアにしたいよー(笑)

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/09(金) 12:27:44 

    >>60
    このgifの吉川晃司は格好良いと思うけど…

    +25

    -2

  • 89. 匿名 2018/11/09(金) 12:28:32 

    白髪だとスーパーに買い物行くのにトレーナージーパンだとすっごくビンボ臭くみえそう

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2018/11/09(金) 12:29:09 

    グレイヘア?
    グレイヘアー⁇
    グレーヘア⁇?
    グレーヘアー⁇⁇

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2018/11/09(金) 12:30:00 

    いや、白髪気持ち悪いよ

    +3

    -15

  • 92. 匿名 2018/11/09(金) 12:30:23 

    髪の毛は白髪でも、身体は十分に若いから・・
    これを反アンチエイジングって言っていいのか・・・

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/09(金) 12:31:05 

    男の人(ただしイケメンに限る)
    は白髪まじりでもそこまで老けて
    見えないし、ダンディーに見えるけど、
    女の人は白髪まじりだと老けて
    おばあちゃんみたいに見えるよね

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/09(金) 12:32:17 

    今は「ロマンスグレー」とは言わないの❔

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/09(金) 12:33:54 

    >>89
    それは、白髪じゃなくてもビンボ臭いよ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/09(金) 12:35:17 

    途中が汚くなりそう

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/09(金) 12:37:50 

    別に好きにすればいいと思う

    例えば、何もしなければ沢田研二みたいになって
    劣化しただの言う人もいるんだから必死に年齢に逆らうのも悪くないと思うよ
    そもそも、芸能人がアンチエイジングに拘るのは
    ネット民が劣化、劣化ってすぐに言うからでしょ

    老け方には個人差があるんだから、みんながみんな
    吉川晃司の様に上手く老けれる訳じゃない

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2018/11/09(金) 12:39:19 

    白髪って人によっては太くなって縮れるし乾燥してパサつくから、芸能人で白髪の人はかなりお金かけて手入れしてると思うよ。
    もちろん薄らハゲなんて論外だから育毛もしっかりやってるでしょうし。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/09(金) 12:40:41 

    毛量あるし羨ましい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/09(金) 12:41:16 

    GACKTのはちょっと違うと思う

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/09(金) 12:41:28 

    髪だけだしょ。
    あとはアンチエイジングしてるでしょ。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/09(金) 12:44:56 

    人並外れたルックスとか特別な職業、立場があってこそ。
    一般の中年は必死にアンチエイジング頑張ってなんとかギリギリ。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/09(金) 12:46:00 

    >>44
    いい年のとり方をしてる時点でイケメンだと思う。
    イケメンて安易に使われ過ぎているよね。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/09(金) 12:46:23 

    吉川晃司は身なりもキレイにしてるもんね
    いい香りがしそうだし、ここも大事

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/09(金) 12:47:14 

    しれっと韓国入れる必要ある?

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/09(金) 12:51:20 

    感じ方って、人それぞれだと思います。

    会社にステキなグレーヘアの女性がいらっしゃるけど、40代以下の人たちからは好評なんだけど、同年代の50代の人たちからは不評です。

    なんで染めないの?みっともない!って言われてるの聞いて、違和感あります。ステキなのになって。清潔感もあるし、オシャレな感じの方です。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/09(金) 12:54:35 

    >>106
    同年代のババアは僻んでるんだよ

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/09(金) 12:57:57 

    先日テレビで近藤サトを見てシワ取りはやってると思ったな

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/09(金) 12:58:52 

    きれいなグレーヘアーになるまでがつらくない?
    黒髪にちらほら白髪が出て目立つの
    ある程度グレーになるまで染めるしかないのかな

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/09(金) 12:59:01 

    僻みじゃなくて、世代的なものでは?
    50以上って白髪はみっともない、隠すもの染めるものって価値観の人が多いんだと思うよ。
    若い頃に茶髪だ金髪だって色んな色に染める流れもせいぜい安室ちゃん世代からだし、
    髪の色は黒が正義なんでしょう。

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2018/11/09(金) 12:59:40 

    顔はばっちりアンチエイジングしてるのでは

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/09(金) 13:13:40 

    たしかに、まだ30代だけど白髪染め定期的にしててちょっとこれずっと続けんのかな、と思ったらしんどく感じたことがある。40半ばくらいからは自然に任せようかな?とも考えたけど、ここの意見見ても一般人はセルフでも白髪染めはやった方が良いんだろうな。。。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/09(金) 13:14:00 

    >>43
    すごい顔。鼻がチンコみたいになってんじゃん。

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/09(金) 13:15:33 

    このお方も吉川晃司みたいに潔い自分を晒せば叩かれなくなると思うよ。偽造なんかしてもいろいろ言われるだけなのに。
    吉川晃司に称賛の声 芸能界に“反アンチエイジング”時代が

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/09(金) 13:18:28 

    ちょうどグレイへあーを推奨?している朝倉まゆみさんという方のブログをこの間発見して読んでいた。どうだろう?似合うひとは良いけどなぁ。白髪をうまく(若者もやってる感じの)グレイヘアに生かせれば良いんだけどなぁ難しいよね。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/09(金) 13:18:52 

    近藤サトは染めた方が良い
    今の美貌がグレイヘアに違和感を感じるくらい似合ってない
    染めた方が絶対に綺麗

    +39

    -2

  • 117. 匿名 2018/11/09(金) 13:30:27 

    白でも黒でも茶でも金でも似合う似合わないはあるとおもうよ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/09(金) 13:44:05 

    年取ってきたら顔より身長やスタイルが大事になってくる。
    俳優は全身画像が大事

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/09(金) 13:48:41 

    >>115
    さきNHKでグレイヘアの特集に朝倉さんでていたよ。
    ゲレイヘアは一日ではならずって言ってた。
    ズボラに見えて気分がしんどい時期は帽子やヘアアレンジで小綺麗に。
    だらしなく見えないためには艶や手入れが大事みたいだね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/09(金) 13:49:34 

    男性は髪が短いから割と簡単に移行できるけど女性は長いから大変よね。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/09(金) 13:55:41 

    >>43
    持ち直したから延々と古い画像で貶めるのな

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/09(金) 13:56:44 

    旦那も私も接客業で
    お互い童顔
    なので、グレーだと、チグハグな感じになるので
    旦那は、黒
    私は、チャイティ色にしてる
    やっぱり接客業は見た目が大切
    清潔感ないとダメだもん

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/09(金) 13:59:14 

    上手にキレイに老けるって難しいんだよね、みんながみんな吉川晃司や近藤サトみたいにはならないよ(笑)

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2018/11/09(金) 14:29:06 

    近藤サトは染めない理由の一つにアレルギーもあるからね。

    今の30・40代は若いころからカラーするのが当たり前だったから
    白髪が気になり始めるころにはアレルギー発症する人も多いんだと思う。
    染めたくても染めらないのに『不潔』『汚らしい』って・・・
    そういってる人たちだっていつ発症するかわからないよ。
    体質だし、努力じゃどうにもならないことだもんね。

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2018/11/09(金) 14:49:58 

    この画像だとみんなキッチリした服装してるからだよ。くたびれたポロシャツとかTシャツとか着てみたらやっぱり年取ってみえるってなりそう。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/09(金) 14:52:21 

    48で、放っておいたら、近藤サトさんになるくらい多いですが、まだ勇気はでないなぁ。。50代でもできないかも。
    でもこの流行りは嬉しい。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/09(金) 15:18:20 

    白髪云々より、圧倒的なスタイルの良さよ!
    こんな53歳がいたら、髪の毛とか気にならない

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2018/11/09(金) 15:20:54 

    >>41
    20代のころからいま40代っていうことは、20年くらいは一緒にいてて、それで惚れ直してるって言えるなんて、なんかいいね、羨ましい✨

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/09(金) 15:36:27 

    韓国の外務大臣のおばさん?
    アレは汚らしい

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/09(金) 16:51:45 

    大体の人が沢田研二になる。
    体型、顔立ち、上手いこと白髪になる頭髪が
    揃わないと。一つでも欠けると途端に老けるか
    見窄らしくなる。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2018/11/09(金) 16:51:45 

    今やってるDove(ダヴ)のCM、色んな女性出ててグレイヘアの方も出てくるけど似合ってない。本人は大層満足らしいけど、染めた方が確実に若々しく見えると思う。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/09(金) 18:49:19 

    >>110
    吉川晃司は80年代から髪の毛シルバーにしてたよ

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/09(金) 20:42:21 

    私も44歳だけど全く白髪ないし、友人は白髪染めないと半分白髪らしいし体質によるんだからみんや白髪染めて若さにしがみついてるみたいに決めつけないで欲しい。
    父親も68歳で白髪ないから染めたことないし。
    君島十和子さんも50歳で白髪ないって公言してたし。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/09(金) 20:51:47 

    色は年相応なのにヘアスタイルが若いとアンバランスだよね。
    グレイヘアいいと思うけど、正直ミディアム以上長いグレイヘアは汚いと思う。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/09(金) 21:35:28 

    ここでわざわざトピ開いてまで
    吉川下げのコメントしてる人 ご苦労さんww

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2018/11/09(金) 21:37:16 

    トータルでみて若い頃より今の方が好き。
    素敵な男性

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2018/11/09(金) 22:49:07 

    男性のグレイヘアはすてきだけど、女性は草笛さんくらいの美貌がないと無理だわ。

    わたしは30才から白髪が目立ってきたから白髪染めしてる。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/09(金) 23:31:20 

    グレイヘアとか変な横文字使わんでいい
    じゃあ黒髪はブラックヘアというんかい

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/09(金) 23:46:04 

    吉川晃司は白髪を染めてないけどさ、
    あのマッチョを保つために筋トレがっつりやってると思うんだよね。
    近藤サトだって同世代のおばちゃんみたいに太ってないし。
    髪の毛以外は若々しさを保ってる。
    だから反アンチエイジングっていうのとは違うよね。

    太ってたら老けて見えるから、グレイヘアにするならシュッとした体型の人に限る、のかも知れない。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/10(土) 00:34:09 

    最近やけにテレビがグレイヘア押してて違和感

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/10(土) 00:39:15 

    もう年相応で良いと思うんだよね。。。
    デブで白髪で良いと思う。40こえたらさ。

    疲れるよ。若さ追うのは。。。

    +4

    -6

  • 142. 匿名 2018/11/10(土) 03:05:58 

    50前半でそんなに白髪出るんだね。
    吉川はかっこいいけどサトさんはおばあさんに見えてもったいない。
    私は40後半でまだ白髪出てないけどやっぱり染めちゃうと思う。
    いい服着てセレブな白髪と一般ピープルの白髪は違うし。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/10(土) 07:21:12 

    吉川晃司は顔が若い頃とそんなに変わってないし、体型が若者と比べても抜群に素晴らしい。
    グレーヘアで年齢とのバランスとってるように見える。

    反対にふっくんが変なメガネかけて「俺白髪を染めるのやめたの。自然体でいるとモテるようになった」ってアピールしてたのは見苦しかったしなんの説得力もなかった。
    「いやお前は染めろよ、汚ならしい」と思ったわ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/10(土) 07:27:18 

    グレイヘアより聞いてもないのに「なぜ染めないのか」を語りだす人がなんか苦手。いやアレルギーとかの人は全然いいんだけど、ポリシーとか語りに入ると半笑いになりそうになる。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/10(土) 15:56:04 

    GACKTなんかと一緒にしないで欲しい

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/29(木) 00:28:19 

    吉川晃司に称賛の声 芸能界に“反アンチエイジング”時代が

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。