ガールズちゃんねる

日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑

725コメント2018/11/17(土) 10:41

  • 1. 匿名 2018/11/07(水) 16:36:15 

    日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑 | 文春オンライン
    日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑 | 文春オンラインbunshun.jp

    2007年に放送を開始した日本テレビの看板番組「世界の果てまでイッテQ!」。番組きっての人気企画である「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」にやらせの疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。


    問題となっているのは5月20日放送分の「橋祭りinラオス」。実際の放送では、自転車で“橋”に見立てた全長25メートルの板を渡り、スピードなどを競う“祭り”だと紹介。(略)

    だが、ビエンチャンに赴任する日本人の駐在員は異議を唱える。

    「ラオスで『橋祭り』なんて聞いたことはないし、周囲のラオス人に聞いても誰も知らない。そもそもこの地域で自転車といえば、外国人観光客がレンタサイクルに乗るぐらい。この『橋祭り』は不自然な点が多すぎる」

    ラオス国内の観光イベントを管轄する、情報文化観光省観光部のブンラップ副部長は、「週刊文春」の取材に次のように語った。

    「こうした自転車競技はラオスには存在しない。今回(の「橋祭り」)は日本のテレビが自分達で作ったのではないですか」

    +1097

    -14

  • 2. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:03 

    へー

    +572

    -6

  • 3. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:06 

    もう終了でいいよ飽きたし

    +1335

    -175

  • 4. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:07 

    マジカヨ?!大輔。。。

    +1572

    -13

  • 5. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:08 

    やっちまったな

    +1362

    -11

  • 6. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:08 

    でも面白かったわ

    +549

    -133

  • 7. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:12 

    まさか、イッテQがそんな捏造なんてするわけ…

    +2075

    -50

  • 8. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:14 

    まあ、いいよ。
    おもしろいから。

    +745

    -168

  • 9. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:15 

    えーー!!

    +360

    -7

  • 10. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:25 

    これがほんとなら幻滅

    +1236

    -45

  • 11. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:26 

    >「こうした自転車競技はラオスには存在しない。今回(の「橋祭り」)は日本のテレビが自分達で作ったのではないですか」

     また同番組の取材申請を許可した情報文化観光省マスメディア局の担当者も「日本側の働きかけで実現した」と断言する。

    「2人の役人が撮影に立ち会いましたが、(「橋祭り」は)ラオスで初めて行われたものです」



    やらせってレベルじゃないww

    +1940

    -6

  • 12. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:29 

    日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑

    +786

    -12

  • 13. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:29 

    ネタギレ。

    +783

    -10

  • 14. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:31 

    ええやん、面白く観れたら!

    +88

    -146

  • 15. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:36 

    確かにボールが不自然なくらい綺麗だね

    +1363

    -8

  • 16. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:45 

    この番組もヤラセ感強くて面白くない

    +868

    -44

  • 17. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:55 

    それでもイッテQ見るよ

    +359

    -207

  • 18. 匿名 2018/11/07(水) 16:37:55 

    なんか画像がサスケの舞台みたい
    悪く言えばテレビの舞台美術っぽい
    町のお祭りって感じがしない

    +1071

    -8

  • 19. 匿名 2018/11/07(水) 16:38:09 

    テレビはヤラセばかり

    +672

    -7

  • 20. 匿名 2018/11/07(水) 16:38:10 

    これマジだったらショックだなぁ
    イッテQはクリーンなイメージなのに😥

    +854

    -96

  • 21. 匿名 2018/11/07(水) 16:38:18 

    すごいな。わざわざ海外くんだり行ってニセ祭りこさえて放送するんか。
    確かに国内の祭りだとウソだとすぐにバレるだろうね。

    +1232

    -14

  • 22. 匿名 2018/11/07(水) 16:38:34 

    随分前だね。
    高視聴率なのに本当にやらせだったらせっかく積み上げてきたものが無駄になるね。

    +949

    -9

  • 23. 匿名 2018/11/07(水) 16:38:35 

    でもわざわざラオスまで行って嘘の祭り企画するかぁ?

    ほんと小さな村で行われてるから知られてないだけじゃないの?

    +619

    -189

  • 24. 匿名 2018/11/07(水) 16:38:43 

    こんなんだからテレビ離れが多くなるんだよ。

    +591

    -10

  • 25. 匿名 2018/11/07(水) 16:38:44 

    お祭りは笑わせてもらってるからまぁ面白ければいい

    +308

    -98

  • 26. 匿名 2018/11/07(水) 16:38:45 

    流石に面白い祭りネタも底をつきだしたのかな。
    こんなの聞いたら白けてこれから観たくなくなるわ

    +649

    -11

  • 27. 匿名 2018/11/07(水) 16:38:48 

    ヤラセ疑惑じゃなくて「ヤラセ」じゃん

    +696

    -7

  • 28. 匿名 2018/11/07(水) 16:38:49 

    セット感が半端ないね。

    +539

    -6

  • 29. 匿名 2018/11/07(水) 16:39:11 

    でもこれがきっかけで祭りとして定着したりしてw

    +295

    -50

  • 30. 匿名 2018/11/07(水) 16:39:13 

    もしこれが本当なら、宮川大輔は知っていたのかな?全て作り上げられた上で何も知らず頑張って、はいヤラセでしただとしたら気の毒すぎるわ…

    +633

    -34

  • 31. 匿名 2018/11/07(水) 16:39:21 

    終了でいいよって人は見なくていいよって話だよね(笑)

    +287

    -76

  • 32. 匿名 2018/11/07(水) 16:39:33 

    日テレって同じタレントばかり起用するよね

    +378

    -8

  • 33. 匿名 2018/11/07(水) 16:39:37 

    わざわざラオスに行ってまで

    +416

    -3

  • 34. 匿名 2018/11/07(水) 16:39:42 

    >>28
    祭りなんだからセットはあるでしょうがww

    +13

    -66

  • 35. 匿名 2018/11/07(水) 16:39:52 

    あーあこれはやっちゃいけない

    +271

    -9

  • 36. 匿名 2018/11/07(水) 16:40:03 

    えーそんなもんなんか

    +57

    -3

  • 37. 匿名 2018/11/07(水) 16:40:08 

    巨大ボールとか舞台セット臭いよね
    ヤラセと聞いて違和感ない

    +631

    -10

  • 38. 匿名 2018/11/07(水) 16:40:10 

    どの辺まで本当なんだろうね。
    前に田植え祭りみたいなのもやってて松潤出てたけど、あれも作られたものだったのか……

    +407

    -11

  • 39. 匿名 2018/11/07(水) 16:40:27 

    ラオスたってすごい広いんだから政府が把握してない祭りだってたくさんあるでしょう。

    世界中で祭りなんて腐る程あるのにわざわざヤラセをするメリットなんてなさそう

    +158

    -110

  • 40. 匿名 2018/11/07(水) 16:40:37 

    ラオスで開催されたイベントっていう事実は変わらないわけで
    その主催が日本人だと何か問題あるの

    +12

    -67

  • 41. 匿名 2018/11/07(水) 16:40:42 

    >>30
    普通に考えて知らないわけないと思うんだけど

    +184

    -21

  • 42. 匿名 2018/11/07(水) 16:41:05 

    センスプ久々に面白いミーハー記事やんけ

    +213

    -8

  • 43. 匿名 2018/11/07(水) 16:41:10 

    言われてみればだけど、毎年開催してる割りにはセットが綺麗だねぇ

    +411

    -8

  • 44. 匿名 2018/11/07(水) 16:41:31 

    伝統の祭りと言ってないなら
    即席であっても嘘ではないんじゃないの

    +247

    -24

  • 45. 匿名 2018/11/07(水) 16:41:37 

    え?で?ヤラセだとしてなんなの?面白いのはそこじゃないからどうでもいいわ

    +44

    -56

  • 46. 匿名 2018/11/07(水) 16:41:37 

    >>30
    知ってるでしょ
    知らないっていうだろうけど

    +66

    -7

  • 47. 匿名 2018/11/07(水) 16:42:03 

    テレビなんてそんなもんよ
    面白かったらいいよ

    +22

    -37

  • 48. 匿名 2018/11/07(水) 16:42:23 

    そんなすぐバレるようなことするか?

    +23

    -22

  • 49. 匿名 2018/11/07(水) 16:42:34 

    画像のカラーボールは祭り本番に使うやつじゃなくて
    特訓用としてにスタッフが用意したやつじゃなかったっけ?
    うろ覚えだけど

    +356

    -12

  • 50. 匿名 2018/11/07(水) 16:42:43 

    ラオスの割りに、ちゃんと運営用のテントも立てて池の水が逃げないように黒ビニール。
    しかもボールもボールを入れている網も新しいね。

    +198

    -7

  • 51. 匿名 2018/11/07(水) 16:43:18 

    祭りというよりも民間レベルでやってるイベントなんじゃないの?

    +145

    -15

  • 52. 匿名 2018/11/07(水) 16:43:34 

    最近タイが多いのはそのせいか

    +140

    -3

  • 53. 匿名 2018/11/07(水) 16:43:35 

    無理やり作ってまで海外の祭りする必要ある?
    日本にもいろんな魅力的な祭りがあるんだから日本のでいいじゃんね。

    +202

    -4

  • 54. 匿名 2018/11/07(水) 16:43:36  ID:Mz9U5XDSo1 

    ポルチーニ選手権は今年もやって欲しい!!
    インチキチーニの爆採れ演技が見たいから、追求はしないでね

    +252

    -3

  • 55. 匿名 2018/11/07(水) 16:43:52 

    これは白ける
    地元の祭りだから良いのにイッテQが祭り捏造したら何の価値もない

    +262

    -5

  • 56. 匿名 2018/11/07(水) 16:43:59 

    まぁバラエティーだから許せる気もする

    実際見てて笑ったし、誰も損してないんじゃない?ラオスの人たちもお金もらってるんだろうしさ

    +15

    -43

  • 57. 匿名 2018/11/07(水) 16:44:33 

    地域の小さい祭りなんか全部把握してるわけじゃないだろうし、感でヤラセと言われてもなぁ
    まぁ、ぶっちゃけるとどうでも良い

    +49

    -30

  • 58. 匿名 2018/11/07(水) 16:44:49 

    え、結果だけでなく祭りごとヤラセ?
    規模が大きすぎるわ

    +244

    -1

  • 59. 匿名 2018/11/07(水) 16:45:10 

    テレビなんてみんなヤラセでしょ!報道番組も偏向演出もあたりまえ面白おかしく演出三昧、天気予報も過剰な演出。みんな適当にいい加減にやってますよ。テレビを信じたら事実や真実を見失いますよね。

    +157

    -5

  • 60. 匿名 2018/11/07(水) 16:45:19 

    最低だな日テレ

    +90

    -6

  • 61. 匿名 2018/11/07(水) 16:45:19 

    幻滅したわ!
    捏造するとか隣国と変わらん

    +108

    -8

  • 62. 匿名 2018/11/07(水) 16:45:45 

    さすが手越がクビにならないだけの番組だね

    +273

    -7

  • 63. 匿名 2018/11/07(水) 16:45:48 

    有働アナのサゲマンっぷり凄いわ

    +5

    -24

  • 64. 匿名 2018/11/07(水) 16:46:50 

    Σ(゚Д゚;エーッ!

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/07(水) 16:46:51 

    害ないからいいよ

    +10

    -21

  • 66. 匿名 2018/11/07(水) 16:47:25  ID:KPqH1Gdizq 

    だったら、最初からイッテQとラオスの人達と一緒に企画したイベントですと言えばいいのに。誰も嫌がらないよ。ラオスの祭りだと嘘を言う必要あるの?

    +372

    -2

  • 67. 匿名 2018/11/07(水) 16:47:28 

    この番組って
    いつか事故起こすんじゃないかと思ってる。

    +205

    -5

  • 68. 匿名 2018/11/07(水) 16:47:46 

    昔は普通に面白かったのに
    最近はネタ切れ感あるもんね

    +96

    -2

  • 69. 匿名 2018/11/07(水) 16:47:51 

    イッテQが死んだら日テレ辛いだろうなぁ
    面白い番組もあるけど、1日1韓国ステマみたいになってたから消えてどうぞという感じもする

    +230

    -4

  • 70. 匿名 2018/11/07(水) 16:47:55 

    今までのお祭りの中にもヤラセあったんだろうか…
    徹底的に洗い出してほしい

    +28

    -9

  • 71. 匿名 2018/11/07(水) 16:48:06 

    えぇ…イッテQ好きだけど
    面白ければ良いとは思わない。
    ヤラセはいかん

    +165

    -6

  • 72. 匿名 2018/11/07(水) 16:48:09 

    まぁ大輔はタイだったかな危ないこと
    スタッフとしてるのは有名だよ
    もうやってないとはおもうが

    +5

    -8

  • 73. 匿名 2018/11/07(水) 16:48:16 

    擁護してる人もこれがフジテレビだったらボロクソに叩くんだろうねぇw

    +180

    -7

  • 74. 匿名 2018/11/07(水) 16:48:27 

    よくよく考えてもさ、わざわざ海外行って、現地の人集めてセット作って本番当日とかよく言ってるから数日滞在するわけでしょ?スタッフ合わせて一体いくらかかるのよ?そう思えば、地元の小さい神社が細々と盆踊りしてるのを日本政府知ってますか?くらいの話な気がするんだけど。

    +217

    -21

  • 75. 匿名 2018/11/07(水) 16:48:33 

    アラトゥエの時、ラオス行ったことあるけど、ラオスの人あんまりイベントしないみたいだよ

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/07(水) 16:49:13 

    >>63
    有働さんがZEROのキャスターになる前の話じゃん

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/07(水) 16:49:20 

    >>66
    そうなるとわざわざ海外でやる必要もなくなる

    +49

    -3

  • 78. 匿名 2018/11/07(水) 16:49:29 

    イッテQもどんどん面白くなくなってきたよね。
    ここ数年見なくなった。

    +162

    -16

  • 79. 匿名 2018/11/07(水) 16:49:31 


    「週刊文春」はビエンチャン、タイ・バンコクで3週間にわたり取材。セットを設営したタイ人スタッフ、祭りに参加し「協力費」をもらった少年たちの証言に加え、セットの設営を依頼した海外コーディネイト会社の社長、宮川大輔への直撃などの取材結果を、11月8日(木)発売号で、5ページにわたり掲載している。

    ヤラセに協力した人達の証言もあるのにヤラセなんてするわけないって擁護は無理ないかな

    +254

    -1

  • 80. 匿名 2018/11/07(水) 16:49:47 

    確かにこれは日本のテレビ番組がセットした感がすごい。現地のお祭り感ゼロだ。
    人気だから捏造してまでやりたいんだろう

    +143

    -2

  • 81. 匿名 2018/11/07(水) 16:49:58 

    ヤラセなんて軽い言葉じゃなくて

    「捏造」

    +202

    -2

  • 82. 匿名 2018/11/07(水) 16:50:05 

    みやぞんの謎の持ち上げられ、手越放置、森三中も口を挟むだけで大して何もしないし、イモトは相変わらず凄いけどもう以前のような新鮮さがないからマンネリ感
    最近見てない

    +289

    -6

  • 83. 匿名 2018/11/07(水) 16:51:47 

    ショックだよ

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2018/11/07(水) 16:52:05 

    実際にあるお祭りで優勝させたなら「やらせ」
    これは完全な「ねつ造」

    ないものをでっちあげたんでしょ?
    ワイドショーが街角でバイトにやらせインタビューしてるのと一緒

    +141

    -2

  • 85. 匿名 2018/11/07(水) 16:52:47 

    無理に海外行かなくても…って思ったけど世界の果てまでだし無理かw

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2018/11/07(水) 16:53:02 

    ヨーロッパの人の塔とか本当にお祭りあるけどさ、
    あれもついこの間事故があったってニュースでやってたけど、大輔が行った時期とヅレてた。
    似たような祭りがあるのかな?ぐらいに思ってたけど。

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/07(水) 16:53:15 

    なんかこの前どこの国か忘れたけどオケみたいなのに乗って川を泳ぐ?やつあったけど参加者も少なかったし見物客もほとんどいなくて違和感かんじた

    +102

    -3

  • 88. 匿名 2018/11/07(水) 16:53:24 

    「ダイスケ、アレを見ろ!」「えええー!」そこで宮川が見たものとは!?
    「見たら分かる安いやつやん!」「この池、死んでません!?」「アカーン!」
    などのお決まりのセリフ
    大食い競技ならキラキラ処理にして面白い風にして逃げる
    VTR明けに村上あたりがウエメセコメント
    ずっとこんな感じ

    +235

    -8

  • 89. 匿名 2018/11/07(水) 16:53:48 

    最近あんまり見なくなったなぁ。長すぎるし最初の頃とあまりにも変わり過ぎ。イジメに感じる企画もあるから笑えなくなった。
    いつから芸人がカラダ張る番組に変わったんだろう。素人さんの夢を叶えるっていう番組だったよ。
    あんまり応募なかったのかね。

    +126

    -2

  • 90. 匿名 2018/11/07(水) 16:54:25 

    毎回死んだ水でやらされてるのも違和感だよね
    向こうのお祭りなら汚い川ではやらない気もする。

    +27

    -8

  • 91. 匿名 2018/11/07(水) 16:54:27 

    宮川が文春に声掛けられてて 「え?」ってなってたけどその後の映像が見られない

    +104

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/07(水) 16:54:37 

    真偽は知らんけど、世界中には山ほど祭りあるのにね。どっちにしてもわざわざなぜに(-ω- ?)と思う。

    +13

    -6

  • 93. 匿名 2018/11/07(水) 16:55:25 

    そう言われるとセットがテレビ企画用っぽく見えるなw

    +101

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/07(水) 16:55:49 

    出川イングリッシュもヤラセ感半端ないんですけどね、、、。あんな変な事喚いてる日本人がいたら普通ヒクと思う。

    +203

    -13

  • 95. 匿名 2018/11/07(水) 16:56:13 

    手越がマジで何のお咎めもなくロケとかやってて図太すぎ
    NEWS手越祐也「未成年飲酒」疑惑が闇すぎる! ワールドカップも関連「強要コールはないものの…」
    NEWS手越祐也「未成年飲酒」疑惑が闇すぎる! ワールドカップも関連「強要コールはないものの…」tocana.jp

    画像は、手越祐也  ジャニーズ事務所所属のNEWS小山慶一郎、加藤シゲアキに続いて手越祐也まで未成年女子と飲酒していたと週刊文春に報じられた。だが小山と加藤の時とは違って、テレビ局やスポーツ紙は完全にスルーで、無かったことにしてしまった。手越が乱痴気騒...

    +174

    -6

  • 96. 匿名 2018/11/07(水) 16:56:37 

    >>79
    やらせに関わった人が証言出てるならやらせ確定じゃん
    これがフジテレビとか嫌われてる番組だったら総叩きなのにイッテQには甘いんだね

    +147

    -3

  • 97. 匿名 2018/11/07(水) 16:57:16 

    イッテQ!は予算が潤沢にある分、祭りさえ作り上げるのなんて簡単なんだろうね
    現地の人達のバイト代なんて日本と比べると、ずっと少なくて済むだろうし
    これが事実ならスポンサー激おこで降りちゃう?

    +140

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/07(水) 16:57:17 

    >>94
    ヤラセっていうか出川イングリッシュは人種差別的なことを全部カットしてると思う

    +239

    -1

  • 99. 匿名 2018/11/07(水) 16:57:37 

    >>92
    毎日のように世界では祭りがあるけど、よそ者が参加できなかったり取材できないものも多いのかも。
    祭り以外の企画を考えないスタッフもダメだけどね。

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2018/11/07(水) 16:57:57 

    タイに行って番組で祭りやるわーって言えばいいのに。イッテQならそれでも許されるよ。

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2018/11/07(水) 16:57:58 

    はっきりと覚えてはいないけど、>>1の写真を見るとそれほど大掛かりでもないし、大きなボールも日本から持ち込めばセッティングが容易に出来そう
    好きな番組だし、ヤラセ真実だとしたら悲しいし裏切られた気分

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/07(水) 16:58:13 

    海外、それも東南アジアでの祭りロケが多いのはそのためか…

    +119

    -2

  • 103. 匿名 2018/11/07(水) 16:59:49 

    東南アジアだとサクラ雇うのも安いわな
    そこまでしてやるほどの人気企画でもないと思う
    まだ青空レストランの方が面白いわw

    +147

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/07(水) 16:59:52 

    >>1
    確かになんのための祭りなのか分からないよね
    自転車発祥の地でもない、何かの収穫祭でもない

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/07(水) 17:00:03 

    ここまで


    あかーん!!!!




    なしかよ
    ガルちゃん見損なったぞ!😤

    +137

    -16

  • 106. 匿名 2018/11/07(水) 17:00:14 

    出川もリアルガチとか言ってるけど、わざとやってるとこあるでしょ?

    +119

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/07(水) 17:00:58 

    SNSも発展しているので「やらせ」や「嘘」などはやめたほうがいい。

    +110

    -1

  • 108. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:25 

    ドキュメンタリーでもあるまいし
    気にしない。
    こんなことで吠えてる人がいるから
    おもろなくなるんじゃない?
    テレビ番組。

    +10

    -37

  • 109. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:26 

    もう信じられるのは中岡だけかよ…

    +9

    -8

  • 110. 匿名 2018/11/07(水) 17:02:08 

    この祭り確かにヤラセみたいだった
    広大な敷地にテレビスタッフが作りそうなセットだったもんw

    +108

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/07(水) 17:02:44 

    >>108
    まぁね、昔なんてやらせと捏造のオンパレードだったからw
    川口探検隊なんて今やったら何と言われるか。

    +41

    -1

  • 112. 匿名 2018/11/07(水) 17:03:19 

    確かに観た時になんかボールに違和感あった。
    ラオスっぽくない感じはした。

    +90

    -2

  • 113. 匿名 2018/11/07(水) 17:03:31 

    >>102
    タイとかインドとかそのへん多いよね
    水が死んでるとか毎回聞いてる気がするもん

    +73

    -1

  • 114. 匿名 2018/11/07(水) 17:03:44 

    こんなすぐバレる嘘つく?

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2018/11/07(水) 17:04:44 

    うわー祭り捏造はやったらあかんやつ

    +93

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/07(水) 17:04:46 

    お祭りの真偽は置いといて
    現地の人が自転車を乗りこなしてたから
    外国人観光客くらいしか乗らないって言い方もかなり誇張があるんじゃない?

    +71

    -2

  • 117. 匿名 2018/11/07(水) 17:05:27 

    自分達で作っておいて伝統の祭りって……

    +87

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/07(水) 17:06:53 

    文春が宮川大輔にも直撃したみたいだからなんてコメントしたのか楽しみ

    +88

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/07(水) 17:07:18 

    スタッフが現地で祭り会場を作って
    現地の人から挑戦者と観衆を集めて
    そこに宮川大輔が既存の祭りに乗り込むようにしてるってことかな?

    +61

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/07(水) 17:08:18 

    イッテQは好きな番組だから
    こんなやらせをして終わらないでほしい

    +9

    -10

  • 121. 匿名 2018/11/07(水) 17:08:50 

    祭りなのにお客さん(観覧者)少ない!
    日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑

    +190

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/07(水) 17:08:56 

    これか事実ならウッチャン激昂するんだろな〜 バカスタッフの手柄欲しさでやりすぎたんだろね。大輔とばっちり…と!信じたいよー!

    +7

    -18

  • 123. 匿名 2018/11/07(水) 17:09:15 

    これがヤラセだったとしても恐らくこの時間帯「イッテQ」見てしまうよね。他がつまらん。

    +16

    -23

  • 124. 匿名 2018/11/07(水) 17:09:16 

    文春ってスキャンダル以外も結構追ってるんだなw
    ヒルナンデスとかもヤラセっていうかどう見ても仕込みくさいのに偶然と言い張るのを暴いてほしい

    +44

    -3

  • 125. 匿名 2018/11/07(水) 17:09:41 

    テレビなんてやらせがほとんどでしょ。
    だけど少し残念。
    イモトの企画は本当に好きだから終わらないでほしい。

    +76

    -6

  • 126. 匿名 2018/11/07(水) 17:09:51 

    日本国内じゃすぐにバレる
    欧米でもネットが発達してるしバレやすい
    東南アジアの田舎町なら大してバレないだろうって感じ?

    +148

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/07(水) 17:09:58 

    ゴールデンになる前からイッテQファンです

    前もヤラセ疑惑はちょこちょこありました
    だけどイモトの功労が大きかったので気にしてはいませんでした
    やっぱり残念です

    +127

    -1

  • 128. 匿名 2018/11/07(水) 17:10:33 

    テレビにヤラセはつきものだと思ってるけど、世界の祭りを紹介して挑戦する番組で有りもしない架空の祭りをやるのは悪質じゃないか?
    もしこれが本当なら、やっちゃいけない一線超えたヤラセだと思う。

    +171

    -2

  • 129. 匿名 2018/11/07(水) 17:11:07 

    >>111
    この番組見てて、ドキドキハラハラしてた我々のピュアだったこと!もうすっかり汚れちまったよ…

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/07(水) 17:11:29 

    ヤラセするくらいなら過去に参加した祭りにもう一度挑戦してほしい。
    チーズ追いかけるやつとか。

    +155

    -2

  • 131. 匿名 2018/11/07(水) 17:11:49 

    出川さんもう恥ずかしいんですがね。パパラッチも出来好ぎ。タイミング良すぎ。

    +96

    -5

  • 132. 匿名 2018/11/07(水) 17:12:41 

    一つやらせがバレると他も疑われ出すよね
    イモトやウッチャンが体を張ってることが無駄になってしまったら悲しい

    +99

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/07(水) 17:13:02 

    こんな事一度でもしてしまったら今後どれ見てもヤラセに見えるじゃんか。
    テレビ映えする祭りがないならこの企画終わりにして新しいコーナー作ればいいのに。
    日テレもアホな事したな。

    +138

    -1

  • 134. 匿名 2018/11/07(水) 17:13:48 

    大使イッテQ見るんや

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2018/11/07(水) 17:14:01 

    そういえば前はヨーロッパの伝統的なお祭りとかよくやってたけどここんとこずっとアジア圏で大食いか田んぼみたいなところにセット組んでるようなのばっかだね
    地元の新聞に載ったって前はよく紹介もしてたし

    +167

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/07(水) 17:14:20 

    アカンやん

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2018/11/07(水) 17:14:23 

    ウルルン滞在記もやらせがあったし
    楽しくみていた番組がやらせだったなんて
    がっかり。。

    やっぱりテレビ嫌い

    +113

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/07(水) 17:14:46 

    >>124
    その手の仕込みを「ヤラセ」と言い出したら切りがない。他局も含めバラエティー全滅だわ。
    モニタ○ングとかよく平然と番組続けてるなと思うもん。

    +65

    -4

  • 139. 匿名 2018/11/07(水) 17:14:46 

    わざわざ海外にまで行って捏造するか?っていうけど、そもそも番組名が世界の果てまで行ってQ!だからね。海外に行く理由を作らないと駄目な企画ありきの番組。スタッフと大輔はアチラに行きたい理由がある。行く度買ってるよ。

    +100

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/07(水) 17:15:36 

    番組の企画ってことか!
    面白いからつい見ちゃうだけにショック

    +13

    -2

  • 141. 匿名 2018/11/07(水) 17:17:36 

    お祭り男もずっとネタ切れだったのかな
    それでも人気企画だから捏造して続けてたの?
    それなら過去のヨーロッパのお祭りリベンジをやってくれた方がいいのにな

    +63

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/07(水) 17:18:10 

    同じセットするとしても日本より東南アジアの方が人件費やら工賃明らかに安いだろうね
    今までのも疑わしくなる

    +77

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/07(水) 17:19:04 

    トラブルメーカーの手越と谷まりあを使い続けてる時点でお察しだわwww

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2018/11/07(水) 17:19:20 

    日本じゃネットで拡散されちゃって祭りを作るなんて出来ないから費用もさほどかからないアジアでってことかな。国外ありきの番組だからそこもクリアできるし

    +32

    -1

  • 145. 匿名 2018/11/07(水) 17:20:00 

    あーあ、イッテQは笑える最後のバラエティかと思ってたのに…
    とりあえず、お祭り男は終了で!

    +75

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/07(水) 17:20:01 

    宮川大輔の祭り男企画はいらないよ!下品だしキモイしヤラセ疑惑まで出てきたし。宮川大輔って生理的に受け付けないから本当に消えてほしい。

    +47

    -3

  • 147. 匿名 2018/11/07(水) 17:20:10 

    >>124
    モニタリングは本当にやらせ感強すぎて見てられない。いつも同じ内容でしかも2時間番組だから余計つまらなく感じる。

    +171

    -1

  • 148. 匿名 2018/11/07(水) 17:20:40 

    そもそもお祭り男つまんないしいらないよ!

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2018/11/07(水) 17:20:42 

    放送を見ていてこのボール出てきた時
    テレビの小道具っぽすぎてこの祭りは本物?と疑った。

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2018/11/07(水) 17:21:22 

    >>109 中岡もウケ狙いばっかでつまらん

    +27

    -2

  • 151. 匿名 2018/11/07(水) 17:21:42 

    この番組にもようやく具体的な問題が露呈したね

    前から怪しいのあったから、やっと出てきたって感じ

    +82

    -1

  • 152. 匿名 2018/11/07(水) 17:21:45 

    この記事 大喜びだろうね、他の局は。
    それとも明日は我が身で怯えてるだろうか。
    日テレもイッテQも好調だから記事かかれたけど、他局にもヤラセあると思うよ。

    +86

    -2

  • 153. 匿名 2018/11/07(水) 17:22:16 

    >>122
    まあ内村も不倫してたような男だし、
    知っててやってるでしょ。
    内村や宮川が潔白だと思いたいだらろうけど

    +30

    -8

  • 154. 匿名 2018/11/07(水) 17:23:25 

    祭りなんていくらでもあると思ってたけど
    捏造するってことはもう無いのかな?

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2018/11/07(水) 17:23:40 

    森三中がなんで居るのかもはや分からない番組
    大人数で仮装宴会芸するか音楽演奏して自分らで感動して終わるか
    寒中水泳しかやってないイメージ
    登山も断念してたし

    +154

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/07(水) 17:24:01 

    出川イングリッシュは本当だと思いたい...
    開始から4時間でクリアしてるってのも嘘じゃないよね?(´・ω・`)

    +73

    -8

  • 157. 匿名 2018/11/07(水) 17:24:09 

    え…祭りそのものが嘘だったの
    うわーーやちゃったね
    正直お祭り男好きじゃないから辞めていい

    +53

    -1

  • 158. 匿名 2018/11/07(水) 17:24:22 

    イッテQ自体はどうなるか分からないけど祭りコーナーはこれで終了でしょ
    祭りコーナー続けてももう冷めた目でしか見れないよ

    +87

    -2

  • 159. 匿名 2018/11/07(水) 17:24:24 

    手越が図太く出てて何気にウザイし
    もう番組自体、打ち切りにしてほしい。

    +34

    -5

  • 160. 匿名 2018/11/07(水) 17:24:39 

    最初からテレビにリアルを求めてないし求めたらダメだと思ってるから あ、イッテQもやらせだったんだレベル。誰かに迷惑をかけたりしてないんだったら面白ければ別にやらせでもいいと思う。
    ただ、ここ最近のお祭り男は 面白さが減ってる。
    イモトさんのは相変わらず面白いけど。

    +4

    -18

  • 161. 匿名 2018/11/07(水) 17:24:47 

    これさ、なんか上のボール操作する機械が壊れただかで手動にしたとかいうやつだっけ?
    面白かったのになー残念だ。

    +83

    -1

  • 162. 匿名 2018/11/07(水) 17:24:48 

    この番組結構面白いけどいきなり汚い鼻水とか出てきて見てらんない時がある

    +105

    -1

  • 163. 匿名 2018/11/07(水) 17:24:55 

    つまんねぇから打ち切りでいいよ

    +11

    -3

  • 164. 匿名 2018/11/07(水) 17:25:03 

    >>156
    でも面白い人に出会うよね
    いつも

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/07(水) 17:26:19 

    イッテQには終わってほしくないなー。てか、こんなすぐバレそうなことなんでしたんだろう。イッテQなら、理由を正直に話して、そこら辺の住人呼んでやりましたとか言いそうなもんだけどね(笑)

    +100

    -6

  • 166. 匿名 2018/11/07(水) 17:28:16 

    これそもそも「ドキュメンタリー」をうたい文句にしてたらマズいけど、「謎解き冒険バラエティー」だからなぁ。

    +10

    -8

  • 167. 匿名 2018/11/07(水) 17:28:17 

    こんな毒にも薬にもならないような企画で週刊誌がここまで取材して暴露するって珍しくない?
    ねつ造だとしたらめちゃくちゃ手間もお金もかかってるけど番組側にそこまでするメリットあるんだろうか

    +80

    -3

  • 168. 匿名 2018/11/07(水) 17:28:23 

    「面白ければやらせでもいい」って言ってテレビ局を甘やかすのはやめなはれ
    そんなんだから視聴者を舐め腐った番組作りが進むんだよ

    +106

    -2

  • 169. 匿名 2018/11/07(水) 17:28:36 

    そうなんだ!どうりで変な祭りが多いんだなぁと思ってたんだよね
    農村系の祭はだいたいヤラセかね?
    まぁそんなに年中祭なんてやってないもんね

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2018/11/07(水) 17:29:03 

    +9

    -30

  • 171. 匿名 2018/11/07(水) 17:29:37 

    イモトも全く面白い画がとれなかった時に
    演出しよう!ってなってたね。

    ヤラセの際は視聴者にも公開してたから信用してる視聴者は多そうだよね。

    +105

    -1

  • 172. 匿名 2018/11/07(水) 17:30:15 

    >>139
    何買うの?クスリ?

    +1

    -5

  • 173. 匿名 2018/11/07(水) 17:30:32 

    >>169
    一番多い開催国はタイとされてるから
    ここからの告発がないと信憑性は薄くなりそう

    +19

    -1

  • 174. 匿名 2018/11/07(水) 17:32:25 

    >>168
    確かにそう!
    でもイッテqみたいな面白い番組だったらやらせでもいいかなと思ってしまう。他にここまで面白いの番組がないから。
    それほどここ最近のバラエティー番組がつまらなくなってきてる。

    +11

    -13

  • 175. 匿名 2018/11/07(水) 17:32:27 

    今後の対応次第...だね

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2018/11/07(水) 17:33:44 

    こんなの表沙汰になったらこれからの祭りがどこでどんなのやるか気になるわw
    噂を否定するために急にヨーロッパとかでやるかもねw

    +33

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/07(水) 17:35:33 

    +57

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/07(水) 17:38:01 

    まあ現地での祭りに参加しても
    必ずいい画が撮れるとは限らないし
    現地スタッフの対応不足とか天候で中止とか色々不確定要素がある事に比べたら
    自分で作っちゃったほうが楽だよね

    +18

    -1

  • 179. 匿名 2018/11/07(水) 17:38:36 

    記事にコメント出してる現地の人は小さな村で行われてる小規模の祭りまで把握してるの?
    私は隣の県の祭りさえ把握してないよ

    +83

    -11

  • 180. 匿名 2018/11/07(水) 17:41:27 

    ラオスに行ったことあるけど、確かに地元の人は自転車乗ってなかった。
    山がちだから、自転車は不便。

    +59

    -0

  • 181. 匿名 2018/11/07(水) 17:42:18 

    タイでスタッフ共々女買いまくってそうとは前から思ってた

    +55

    -3

  • 182. 匿名 2018/11/07(水) 17:42:54 

    イッてQはなぜか皆さん擁護しまくるけど、いとうあさこを黒ずくめの暴漢に拉致されるドッキリを平気で流す番組だからね
    全然笑えないし

    全文表示 | 黒ずくめの暴漢に襲われて拉致... 「イッテQ」いとうあさこドッキリに「シャレにならん」と批判殺到 : J-CASTニュース
    全文表示 | 黒ずくめの暴漢に襲われて拉致... 「イッテQ」いとうあさこドッキリに「シャレにならん」と批判殺到 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)で放送されたドッキリ企画の内容に、「本当にダメなやつ」「シャレにならない」と批判が集まっている。お笑いタレントのいとうあさこさん(45)が「暴漢に襲われて連れ去られる」という内容で、該当シ...

    +82

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/07(水) 17:43:28 

    >>167
    東南アジアは日本でセット作るより安くつくと思われる

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/07(水) 17:43:31 

    他にもメンバーいるんだからわざわざ偽造なんてしなくていいのに。
    すごいスパン短くない?また祭り?って思う時ある

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2018/11/07(水) 17:44:39 

    内村って不倫でテレ朝出禁だろ

    +15

    -3

  • 186. 匿名 2018/11/07(水) 17:45:41 

    イッテQは前から言われてるよね。
    やらせもそうだけど、大怪我しかねない企画とかさ。
    いつか大事故起きそうで怖い。

    +68

    -0

  • 187. 匿名 2018/11/07(水) 17:45:54 

    ラオスのお祭りで検索してみたけど、橋祭りなんてなかったよ。日テレはちゃんと説明すべきだわ

    +52

    -1

  • 188. 匿名 2018/11/07(水) 17:46:29 

    この番組って良い画が撮れなくてもそのまま笑いに持っていって放送する事もたまにしてるから捏造(なの?これ)なんてするのが意外だわ
    もしくは祭りがネタ切れなので新企画!とかやりそうなのになぁ
    スタッフ疲れてんの?

    +73

    -2

  • 189. 匿名 2018/11/07(水) 17:48:45 

    せっかくイモトと安室ので好感度上がったのに

    +10

    -8

  • 190. 匿名 2018/11/07(水) 17:49:32 

    ないものを1から作る俺たちかっこいいとか思ってそうwww

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/11/07(水) 17:49:40 

    日テレ側のコメント見るとかなり強気だよね。
    簡単に裏取り出来るだろうに、ここまでハッキリ否定するってことはそんなに大きな問題じゃないんじゃないの?

    +23

    -7

  • 192. 匿名 2018/11/07(水) 17:49:59 

    女て手越祐也好きやろ

    +2

    -7

  • 193. 匿名 2018/11/07(水) 17:51:03 

    地域の催し物→それ面白そう!祭りにしよう!
    ってこと?ヤラセっちゃヤラセだけど、演出と言える範囲でもある

    +2

    -10

  • 194. 匿名 2018/11/07(水) 17:51:10 

    真相気になる
    一からねつ造するくらいなら新企画考える方が手っ取り早そうな気もする(素人目線だけど)
    このコーナーがないと番組が成り立たないってほどの看板企画ではないだろうしなー

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2018/11/07(水) 17:52:04 

    昔イモトがハチドリとキスするみたいな企画で、全然成功しないなあと思ってたら最後にCGの合成くさい画差し込んでたなあ。
    あのころから素直にこの番組楽しめなくなった。

    +21

    -4

  • 196. 匿名 2018/11/07(水) 17:53:11 

    そこまでして祭りをやらせる意味が分からない。
    ふなっしーが活躍してた頃くらいが、
    マックスだったかな?

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2018/11/07(水) 17:54:19 

    >>189
    私は逆に安室安室って騒ぐくだりが鬱陶しく感じたけどなー

    +86

    -9

  • 198. 匿名 2018/11/07(水) 17:55:52 

    みんなそれぞれ意見があるからね。最終決断は日テレだからどうなるか..

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2018/11/07(水) 17:57:00 

    >>53「世界の果てまで」だからね笑

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2018/11/07(水) 17:57:21 

    他にも絶対やらせの祭りありそうだから、過去のやらせの祭りで⭕️❌クイズやってほしい。
    実際あるかやらせかの二択問題。

    +32

    -0

  • 201. 匿名 2018/11/07(水) 17:59:15 

    やらせとは関係ないかもだけど
    たまーに映像の前後を入替えて、あたかも一連の流れかのように見せる時があるよね。
    中岡のお尻にカンガルーの糞が付いたやつとか。

    +78

    -0

  • 202. 匿名 2018/11/07(水) 18:00:19 

    調べればすぐバレるんだけどな 地元の奴が嘘つくメリットねーだろ

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2018/11/07(水) 18:01:04 

    韓国の慰安婦像と同じ捏造ですね

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2018/11/07(水) 18:01:47 

    お祭りネタギレだから減らして宮川探検隊しよう!
    逆にヤラセ臭さを逆手にとった演出が好き
    旅に出る前に必ず怪しい祈祷が行われてさんざん苦労して目的地についたら明らかにそこに行くきれいな道があるやつw

    +83

    -2

  • 205. 匿名 2018/11/07(水) 18:02:10 

    打ち切りまでとはいかなそうな気がする
    だってよく演出だって暴露する場面が多かったもんね
    木村佳乃が出た時にリアクションのお手本とか見せてたよね

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2018/11/07(水) 18:02:55 

    >>201
    それは演出でいいんじゃないの?
    ドキュメントじゃないんだから面白い部分をオチに持ってくるくらいはいいと思うけど

    +32

    -0

  • 207. 匿名 2018/11/07(水) 18:04:05 

    >>152
    モニタリングとかみんなヤラセだとわかってるけど続いてるしね

    +54

    -1

  • 208. 匿名 2018/11/07(水) 18:05:19 

    そもそも地元でやってる学園祭的な小規模のものなんじゃないの?実行委員みたいな人若かった気がする。

    +62

    -6

  • 209. 匿名 2018/11/07(水) 18:05:36 

    スペインのタワー作るような祭り(カレンダープロジェクトの)は本当?
    あれがヤラセだったら命にかかわるからさすがに引くけど
    誰にも被害や損が生まれてないのなら謝罪でいいと思うんだけどな

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2018/11/07(水) 18:06:15 

    イッテQがヤラセだったところで・・・って感じがするんだけど。そんなマジメに見る番組なのこれ?

    +73

    -8

  • 211. 匿名 2018/11/07(水) 18:06:41 

    でもあの祭り宮川のターン瞬殺だったよねw
    なんのために行ったのってレベルの
    地元にめちゃくちゃすごい人がいた

    +35

    -1

  • 212. 匿名 2018/11/07(水) 18:06:48 

    日テレはずいぶん強きな返答だね。欺された側?

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/07(水) 18:07:14 

    >>209
    あれはどう考えても本物

    +41

    -1

  • 214. 匿名 2018/11/07(水) 18:07:35 

    先週のみやぞんのホテルのトイレからカエルが出てきたのもやらせかなあ 
    気持ち悪かったけど面白かったw

    +43

    -5

  • 215. 匿名 2018/11/07(水) 18:09:09 

    えーじゃあ今までの祭りの中にもヤラセがあるの?

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2018/11/07(水) 18:09:21 

    >>187
    例えばだけど・・・村の超小規模なイベントをネットで調べてもそりゃ出ないだろう。

    +94

    -9

  • 217. 匿名 2018/11/07(水) 18:10:07 

    みやぞんのカジキ一発で仕留めたやつは?

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2018/11/07(水) 18:10:42 

    >>171
    う○こ踏んだときかな?
    あんまり驚けなくて撮り高も少ないからオチ用にもう一回やっとく?とか言ってたやつ
    スタジオでイモトが恥ずかしがってた
    イッテQってこういう裏側流すから撮影現場の苦労とかわかって面白いのになあ

    +72

    -1

  • 219. 匿名 2018/11/07(水) 18:11:24 

    報道番組ならともかく、こんな番組に真実を求めている人が多いなんて驚いた。

    +4

    -8

  • 220. 匿名 2018/11/07(水) 18:12:03 

    >>214
    あれはトラウマレベルw
    イモトはトイレにゴキブリがいたときまったくの平常心でそっとつまんで窓の外に逃してたw

    +36

    -0

  • 221. 匿名 2018/11/07(水) 18:12:23 

    文春、ヒマなんだな。

    +18

    -7

  • 222. 匿名 2018/11/07(水) 18:12:25 

    お祭りと言っても 宮川さんが参加したので町内の親睦会の催し物もの1つとか普通に何回かあるから今回もそんな感じでは?と思った

    +48

    -5

  • 223. 匿名 2018/11/07(水) 18:13:38 

    >>218
    後、イモトがAD?と相撲する時もいい画が取れずに終わったけど、そんなこともあるよねって私も家族と笑ってたよ。
    そっちのが好感度上がるのにねえ。

    +42

    -0

  • 224. 匿名 2018/11/07(水) 18:13:59 

    >>43
    え、普通作り替えないものなの?危なそう。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2018/11/07(水) 18:15:14 

    >>187
    擁護する気はないけどもしこの祭りというかイベントがあったとしても橋祭りとは名前はつかないと思うよ

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2018/11/07(水) 18:16:51 

    >今回は現地からの提案を受けて参加したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません

    これが本当なら、現地のコーディネーターが仕事ほしさに作り上げちゃった系か??

    +42

    -2

  • 227. 匿名 2018/11/07(水) 18:16:57 

    宮川にインタビューせずに作ったディレクターにインタビューすればいいのに

    +58

    -0

  • 228. 匿名 2018/11/07(水) 18:19:30 

    >>227
    ディレクターに直接話聞けないから日テレの広報部を通してるんだと思うのだけど。

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2018/11/07(水) 18:19:41 

    バラエティーなんだから面白かったらええわ

    +10

    -7

  • 230. 匿名 2018/11/07(水) 18:20:11 

    >>206
    いや、例えばバンジー → フリーホール の順で撮ったのを、
    オチにバンジーを持って来るのはぜんぜんOKなんだけどね。
    違う場面のを持ってきてあたかもってパターンがね。

    +4

    -4

  • 231. 匿名 2018/11/07(水) 18:21:55 

    第1回目のお祭りだっただけでしょうw

    +13

    -5

  • 232. 匿名 2018/11/07(水) 18:22:22 

    どうでも良いわ。テレビのバラエティ番組なんかその時面白かったね、で良いだろう。潔癖症気持ち悪い。

    +11

    -10

  • 233. 匿名 2018/11/07(水) 18:22:36 

    何処でやったんだろう?

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2018/11/07(水) 18:24:10 

    でも日本のテレビ局側の提案で祭りをする事を受け入れたのなら
    初めてであっても祭りだよね?
    ヤラセになるの?

    +34

    -5

  • 235. 匿名 2018/11/07(水) 18:25:49 

    >>20前から言われた
    特にこれは有名かな


    +1

    -11

  • 236. 匿名 2018/11/07(水) 18:26:12 

    >>1
    宮川「見たらわかる〜安いやつや〜ん、安いバランスボールや〜ん」

    +27

    -0

  • 237. 匿名 2018/11/07(水) 18:26:20 

    これやばいやつやん!

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2018/11/07(水) 18:27:16 

    実は一度も見たことない

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2018/11/07(水) 18:30:23 

    週刊文春によると橋祭りが行われたとされる4月8日は、
    撮影場所となった河川敷では、コーヒーフェスティバルが行われていたんです。
    ラオス産コーヒーを宣伝するイベントで、コーヒーショップがブースで試飲会を開き、
    特設舞台ではバリスタコンテスト、ラテアート大会などが行なわれていたんだそう。
    そのコーヒーフェスの端っこの敷地で、日本のテレビ局が撮影していたと言うことなんです。
    コーヒーフェスティバルは昨年に初開催され、今年は2回目の開催だったとのこと。

    ラオスコーヒー協会の事務局は、日本のテレビ番組の為に場所を貸してくれと頼まれた。

    別のコーヒーフェス実行委員であるアワカット氏は、
    自転車アクティビティの実施は日本側が提案し、タイの人間が手伝って実現した。
    知り合いのタイ人を通じて私に連絡があり、
    日本のテレビ局がラオスで、自転車のアクティビティをやりたがっているが、
    何処か良い場所はないか、と。それでコーヒーフェスの場所を教えたのです。

    実行委員のトゥイ氏によると連絡があったのは直前の3月末。
    撮影セットの設計図と、スケジュールが送られてきて、こちらのスタッフで設営を手伝ったそう。
    自転車と障害物のボールは向こうが用意して、一部は借りたみたい。
    ただ当日まで何のセットなのか、見当がつかなかったと言うことです。
    日本側が障害物などを含めたセットを考え、タイの人間が手伝った。
    ラオスの人間は、ほぼノータッチだと証言しました。

    橋祭りには地元の住民が参加していましたが、大半はサッカーのユニフォームを着た少年でした。
    優勝したダンサワン君は、番組内で18歳と紹介されていたが実際は15歳なのだそう。
    優勝したダンサワン君、準優勝したウィライスク君とも、地元のサッカークラブに所属しており、
    2週間前、サッカークラブのコーチから日本の番組に出ないか。
    日本の芸能人に会えて賞品も出るらしいぞと言われ、クラブから10人で参加しました。
    1位は5000バーツ、2位は3000バーツ、3位は2000バーツ。残りの17人で5000バーツを山分け。
    4位以下の参加者は、撮影で使った自転車3台をクジ引きでもらった、と証言。

    +98

    -0

  • 240. 匿名 2018/11/07(水) 18:30:32 

    祭り男自体 祭りじゃなく大会や催し物になってきてたからね。大会がメイン。時々催し物。そして時々有名な祭り。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2018/11/07(水) 18:31:00 

    >>235
    どーゆーこと?

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2018/11/07(水) 18:34:05 

    バラエティ番組だからやらせOKはおかしいよ!
    公共の電波使ってあたかも真実の様に流してるでしょ?
    マジで一回電波オークションやろうぜ

    +9

    -3

  • 243. 匿名 2018/11/07(水) 18:45:45 

    ま、今のテレビは台本と仕込みアリが基本だからね。
    ネタ切れ後は大体創作だとは思ってた

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2018/11/07(水) 18:45:53 

    言われてみれば
    人が少ないような

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2018/11/07(水) 18:46:42 

    >>165
    確かに。
    あれだけ編集力に長けてるイッテQだからこそ、たとえヤラセ(よく言えば企画もん)だったとしても笑いの方向に持っていけたと思う。
    大輔さん、手越くんみたいに
    文春記者に質問攻め?にされてたみたいだけど、ちゃんと答えたのかが気になる。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2018/11/07(水) 18:51:38 

    松潤とか木村佳乃とか出さなくていい

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2018/11/07(水) 18:52:15 

    ポルチーニ茸のときもヤラセくさかったもんな

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2018/11/07(水) 18:57:29 

    8時代なのに下品っていうか汚い映像が多くない?
    食欲無くす

    +61

    -0

  • 249. 匿名 2018/11/07(水) 18:59:07 

    「一部バラエティー番組としての演出も含まれております」的な小さいテロップ画面の隅に出して放送すればいいじゃん。

    +16

    -1

  • 250. 匿名 2018/11/07(水) 18:59:20 

    全然関係なくて申し訳ないんだけど、この前のみやぞんやばくなかった?
    世界地図でニュージーランド指差して日本ってやつ。
    祭りをヤラセするぐらいなら、そういう所を隠せば良いのに。

    +20

    -1

  • 251. 匿名 2018/11/07(水) 19:04:37 

    つい先日、↓のトピがあがっていただけに
    ショックがデカイな。
    イッテQで好きなシーンは?
    イッテQで好きなシーンは?girlschannel.net

    イッテQで好きなシーンは?私は出川の風船おじさんで爆笑しました笑 あとイモトが安室ちゃんのために頑張っているシーンや対談はこちらもうるっときて好きです。 皆さんはありますか?

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2018/11/07(水) 19:05:40 

    >>239
    橋祭りというものがあるらしいのだが今は時期ではない
    そんな中我々はラオスで小さなコーヒーフェスティバルがあることを聞きつけた!これはいい!
    そこで我々は運営委員会に頼み込んで片隅で橋祭りをさせてもらうことにした!参加者は地元サッカーチームの少年たち!

    …とかナレーターで言わせたほうが面白い気がする

    +77

    -3

  • 253. 匿名 2018/11/07(水) 19:05:49 

    >>250
    ちょっとなにいってるかわからない

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2018/11/07(水) 19:07:49 

    うちから見える公園でたまに祭りやってるけどネット調べてもなにも出てこないよ
    Twitterでも何もつぶやかれてない

    +35

    -8

  • 255. 匿名 2018/11/07(水) 19:13:02 

    バラエティだし面白かったからいいんじゃない?
    ドキュメンタリーならダメだけど。

    +36

    -12

  • 256. 匿名 2018/11/07(水) 19:17:15 

    祭りがなかったら祭りを作ればいいじゃない💡

    +36

    -3

  • 257. 匿名 2018/11/07(水) 19:17:46 

    イッテQは今の時代に可能なギリギリのところを攻めてる番組だと思う。けどこれで今後さらにバラエティーつまんなくなりそう。

    +64

    -4

  • 258. 匿名 2018/11/07(水) 19:19:31 

    ふーんて感じな話だけど
    そんなにヤラセして自ら祭りを作らないといけない程
    世界に面白い祭りって少ないの?

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2018/11/07(水) 19:21:03 

    >>210
    それ思った。
    偏向報道とかみたいなのなら批判もわかるけど、これってそこまでギャーギャー言うこと?
    バラエティで一切のヤラセなしの番組なんて元々ないと思って見てるわ(笑)

    +16

    -13

  • 260. 匿名 2018/11/07(水) 19:23:43 

    犯罪者手越出すな

    +9

    -4

  • 261. 匿名 2018/11/07(水) 19:27:44 

    >>246
    松潤って創価に改宗したんだってね。
    真央との入籍も近いかも知れません。

    +2

    -13

  • 262. 匿名 2018/11/07(水) 19:30:29 

    もうネタが尽きたんだよね

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2018/11/07(水) 19:34:25 

    >>258
    面白い祭りの開催時期と宮川のスケジュールがあわないんじゃないの?
    祭りは2、3ヶ月に一回くらいにして量より質で行ったほうがいい気がする
    宮川の企画は他にもあるし

    +57

    -0

  • 264. 匿名 2018/11/07(水) 19:35:58  ID:HlFLcY8dQa 

    確かに私もビエンチャン行った時、私以外自転車乗ってる人二人しか見なかった。
    それ以前に、埃がすごくて自転車は大変だった。
    だいたいみんなトゥクトゥクか乗り合いのかバスだよね。

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2018/11/07(水) 19:36:19 

    海外で存在しない祭りを企画する能力はすごいなw
    優秀なんだけどあたかも地元にある祭かのように偽った番組づくりは倫理的にやはり良くないよ
    ラオスとか地元の協力してくれた人たちにも失礼だしね
    ただ普通にないから地元の祭りを作りましたで十分面白かっただろうに

    +60

    -0

  • 266. 匿名 2018/11/07(水) 19:43:21 

    ラオスで象祭りならあるけど橋祭りは聞かないですね。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2018/11/07(水) 19:47:56 

    「目当ての動物が見つからなかったので、高いけど資料映像でお届けします」みたいな、隠し事がないところが魅力だったのに
    「ラオスにめぼしい祭りが無かったので、こちらが作った祭りを現地の人にやってもらいました」で良かったんだよ

    +131

    -0

  • 268. 匿名 2018/11/07(水) 19:48:43 

    >>261
    松潤、AV女優とのトピ立ってたよ

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2018/11/07(水) 19:50:40 

    ラオス国内の観光イベントを管轄する人が無いって言ってるんだから
    ほんとに無いんだろうな
    海外は知らないけどイベントって実施する時許可とか取るじゃん

    +8

    -7

  • 270. 匿名 2018/11/07(水) 19:52:08 

    今フジでやってるなんだコレミステリーって番組の
    座敷童子とか海外の幽霊ロケとかほんとヤラセ臭い

    +17

    -2

  • 271. 匿名 2018/11/07(水) 19:52:53 

    大輔ー!

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2018/11/07(水) 19:55:59 

    普通にバラエティのセットやん
    しかもハイエースって何やねん
    日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑

    +91

    -1

  • 273. 匿名 2018/11/07(水) 19:57:48 

    急ごしらえなかんじだもんね
    怪しまれるのも無理はない
    業界の人だったら特に違和感感じそう

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2018/11/07(水) 20:01:13 

    >>272
    この地が後に「ラオスの緑山」と呼ばれ、
    ラオス版NinjaWarriorの会場になることは、今はまだ誰も知らなかった。

    +27

    -3

  • 275. 匿名 2018/11/07(水) 20:09:06 

    あーあ炎上祭りか
    さよならイッテキュー。もう旬はとっくにすぎていたのはわかってた。

    +29

    -0

  • 276. 匿名 2018/11/07(水) 20:09:15 

    宮川がイッてないときの祭りの動画
    ttps://www.youtube.com/embed/dxMVacPFRjI

    +1

    -5

  • 277. 匿名 2018/11/07(水) 20:14:24 

    企画がマンネリ化すると過激になるよね
    いつかイモトが登山で遭難しないか心配してるよ

    +42

    -0

  • 278. 匿名 2018/11/07(水) 20:16:41 

    >>276
    ボールはないけど実際にあるんだね
    ただラオスかどうかはわからないけどイッテQ広報はメコン川流域と言ってたからアウトではなさそう

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2018/11/07(水) 20:23:46 

    今までの祭りも日本企画で日本から海外へ持ち込み。
    番組始まった当初はガチすぎて地元から嫌われてる。
    そして途中から仕込みやるようになったようなもの。
    イモトのヒマラヤのだって合成と撮影の組み合わせ。

    +4

    -9

  • 280. 匿名 2018/11/07(水) 20:26:56 

    イッテQ!がやらせとか昔からやろ
    こんなの好きとか節穴すぎ

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2018/11/07(水) 20:28:56 

    取材裏も見せる番組だからこそ、これが本当ならかなりショック…
    でも、ヤフコメでは擁護が多かった。
    私はイッテQ好きで毎週楽しみだからこそ、ガッカリしたよ。

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2018/11/07(水) 20:29:58 

    疑惑じゃなく!!


    や ら せ




    だよ!!







    つか、このクソ番組みたことねーや、あっ、日テレ全くみないや、つまらなすぎ、忖度日テレ!笑笑!


    地上波クソつまらんからみねー!

    大画面に繋いで、アマ、フル、ネトフリ、YouTubeみてる、


    がるは、婆さんばかりか?オールドメディアの田舎もんばかりだからな!

    +4

    -24

  • 283. 匿名 2018/11/07(水) 20:30:41 

    >>272
    ほんとだ日本のバラエティとかこんな造りしてるよねw

    +28

    -1

  • 284. 匿名 2018/11/07(水) 20:30:59 

    インチキチーノ🍄

    +29

    -0

  • 285. 匿名 2018/11/07(水) 20:32:19 

    これで本当に祭りとして定着したら面白いのにね
    現地の参加者は、頑張って練習したのかな?

    +8

    -3

  • 286. 匿名 2018/11/07(水) 20:33:13 

    >>216
    ラオスの首都なんだが、、、ビエンチャン、、、

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2018/11/07(水) 20:34:58 

    >>231
    第1回チキチキ橋祭りw

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2018/11/07(水) 20:42:03 

    昔の企画を引っ張りだせばいいのに
    また各国の統計美女探ししないかな
    アレ好きだった

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2018/11/07(水) 20:42:21 

    なんなタイがやけに多いなって思ってたけど…
    こういう事情があったのか。
    他にも色々ヤラセあるんだろうな。

    +41

    -0

  • 290. 匿名 2018/11/07(水) 20:45:20 

    ウッチャンと番組の好感度が高いから擁護派のガルちゃん民多数。やっぱり女は感情論や

    +29

    -1

  • 291. 匿名 2018/11/07(水) 20:52:25 

    >>279
    イモトのヒマラヤってマナスル?マナスルの登頂記録者名簿にも載ってるけど?

    +28

    -1

  • 292. 匿名 2018/11/07(水) 20:54:26 

    正直イモト以外面白くない

    +14

    -1

  • 293. 匿名 2018/11/07(水) 21:03:27 

    向こうの人と協力して一から祭り立ち上げてそれなりに盛り上げるって正直それはそれで逆に凄くない?と思ってしまった
    今度からそういうのもやってみるのも良いかも
    祭りを一から作って盛り上げようみたいなの

    +19

    -8

  • 294. 匿名 2018/11/07(水) 21:06:21 

    ユーチューバーなら何をしても問題にならないのにテレビはいろいろ言われてなんだか可哀想。高視聴率番組なんだからそれぐらい多めにみてあげてほしい。私はテレビがすきなので。

    +0

    -12

  • 295. 匿名 2018/11/07(水) 21:07:49 

    海外が勝手にこれは日本の祭りですとか言って作り上げた祭り放送してたらムカつくでしょ
    ヤラセってレベルではない

    +74

    -3

  • 296. 匿名 2018/11/07(水) 21:08:25 

    どうせならもうちょっと現地っぽい架空の祭つくれや
    バレバレじゃん

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2018/11/07(水) 21:11:38 

    いやいやそんな大掛かりな事する意味wと思って軽く動画見たけど、そう思いながら観るとたしかにセットが怪しい感じが否めない...

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2018/11/07(水) 21:13:27 

    ヤラセでもイッテQ大好きです。
    今の世の中芸人があそこまで体張ってる番組ないし唯一笑える番組!

    嫌いな人は見なきゃいいだけ!

    +5

    -21

  • 299. 匿名 2018/11/07(水) 21:15:19 

    >>298
    とか言言い出す人多いけどその肝心の身体張ってる部分がフェイクって事だからねヤラセって事は。
    それこそ24時間マラソンとかで本当は走ってないとか、そういうのも容認する事になるんだよヤラセ容認派は。

    +36

    -0

  • 300. 匿名 2018/11/07(水) 21:19:59 

    週刊文春みてきたら
    この記事もうける。興味ある
    日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑

    +50

    -3

  • 301. 匿名 2018/11/07(水) 21:22:18 

    なんかこうやってどんどんバラエティつまんなくなっていくんだろうなぁと感じる。

    そのくせ最近はバラエティが面白くないとかいう記事書くし。

    +15

    -5

  • 302. 匿名 2018/11/07(水) 21:29:46 

    >>1
    問題となっているのは5月20日放送分の「橋祭りinラオス」。

    半年以上前のことを今さらヤラセとか言われても、そもそもどんな放送だったかすら覚えてないわ。

    +62

    -14

  • 303. 匿名 2018/11/07(水) 21:34:31 

    >>300
    やっぱり あいつの本性はこんなだよね

    +33

    -3

  • 304. 匿名 2018/11/07(水) 21:37:25 

    こんな情報出たらすぐ
    たしかにヤラセっぽいとか言うって。
    見てた時は気付きもしなかったんでしょうに。
    とは言え本当にヤラセなら駄目だな。好きな番組のひとつだったのに。

    +9

    -3

  • 305. 匿名 2018/11/07(水) 21:40:08 

    ヤラセは重罪。打ち切り決定

    +14

    -8

  • 306. 匿名 2018/11/07(水) 21:53:41 

    >>304
    いや単純に見てなかっただけでしょリアタイで。

    今見たら明らかにセットがサスケとかその類のセットにソックリ。

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2018/11/07(水) 21:59:16 

    +18

    -3

  • 308. 匿名 2018/11/07(水) 22:08:29 

    >>282
    これ女?

    +3

    -2

  • 309. 匿名 2018/11/07(水) 22:11:14 

    >>239
    コーヒーフェスを利用してたわけね。自分達の利益の為に地元の人を使って嘘をばらまく
    これを擁護するとかまじでガルちゃん民はくそだな。好感度たかけりゃ何してもいいってよ
    コーヒーを盛り上げたい人たちは心底がっかりしたろうな、それで生計を立ててる人もいるんだから
    ガルちゃん民のこういう好きならなんでも擁護の女全開なとこまじで嫌いだわ

    +52

    -5

  • 310. 匿名 2018/11/07(水) 22:15:35 

    こうなるとイモトの珍獣ハンターも珍しい動物がタイミングよくいたりヤラセって思ってしまう

    +39

    -1

  • 311. 匿名 2018/11/07(水) 22:15:47 

    >>300
    表情が邪悪!文春、日本のためにがんばってほしい。

    +29

    -4

  • 312. 匿名 2018/11/07(水) 22:17:56 

    イッテQってそもそも関西の番組のコーナパクってはじめてたってさんまさん言っててイッテQの人も認めてる。

    +25

    -0

  • 313. 匿名 2018/11/07(水) 22:18:07 

    イッテQ好きだったから、めっちゃショック

    +3

    -6

  • 314. 匿名 2018/11/07(水) 22:18:44 

    >>300
    爆笑www

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2018/11/07(水) 22:20:53 

    >>304
    いやいやイッテQはここでは高感度が高いから
    その時言っても、あっという間にマイナスされて終わりだよ。

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2018/11/07(水) 22:21:14 

    鉄腕ダッシュもヤラセ発覚して新聞まで載った事あるのに放送してる

    +47

    -0

  • 317. 匿名 2018/11/07(水) 22:22:29 

    こいつ前から嫌いだからなくなっていいよ。

    +15

    -2

  • 318. 匿名 2018/11/07(水) 22:22:39 

    イッテQ観たことないから出川が突然好感度上がったのも手越の熱愛が許さていた風潮も理解出来なかった

    +49

    -5

  • 319. 匿名 2018/11/07(水) 22:26:37 

    面白いし誰も傷つけてないから
    いいんじゃないの?
    文春もさ、何でもかんでも掘り出せばいいと思ってんじゃないよ

    +17

    -21

  • 320. 匿名 2018/11/07(水) 22:27:03 

    やらせ容認になると、報道も、ねー

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2018/11/07(水) 22:28:55 

    モニタリングもさっさと暴いて終了してほしい!

    +52

    -0

  • 322. 匿名 2018/11/07(水) 22:30:22 

    バラエティでしょ?記事にすること?
    それなら片山さつきとか今井絵理子議員を勢力あげて取材してほしいな

    +23

    -8

  • 323. 匿名 2018/11/07(水) 22:39:28 

    祭りって言っても規模に違いがあるでしょう。
    日本で言えば規模の大きな地域のお祭りもあれば、どこかの団体主催のカラオケ大会もある。
    現地の人が知らないお祭りがあっても不思議ではない。

    +12

    -9

  • 324. 匿名 2018/11/07(水) 22:47:02 

    >>318
    同じくイッテQ見てないから、イモト信者とかも理解できない

    +18

    -2

  • 325. 匿名 2018/11/07(水) 22:54:24 

    やっぱりそうなんだ。やらせ臭い祭りだなって感じた事が何回かあった。タイの木製バイク?だっけか、とか早食いの奴とか日本テレビがタイの人にお願いしてとってつけた祭りっぽいなーて。なんでそう思ったのかわからんけど、テレビなんてやらせしかないって考えてるから、そんな歪んだ風に見えたんかなって思ってたらやっぱ、やらせがあったんですね。欧米の祭りはガチなのが多いんじゃ?飛び込む祭りは怪しいけど。アジアの祭りは何割がやらせなんだろうね。

    +10

    -4

  • 326. 匿名 2018/11/07(水) 22:55:21 

    現地法人のタレコミww

    でもさ、祭りあるならある、ないならないで、そこはクリアにしてもらわないと困る。

    はぇ〜
    ラオスって橋祭りあんねや〜

    って勘違いしたまま死んだらどーしてくれる!まぁ死なないまでにしても、こんな間違った知識植えつけてどうする?日本総一億アホ量産する気か?

    もうさテレビって半分敵だよね、こんなんじゃ

    +23

    -6

  • 327. 匿名 2018/11/07(水) 23:00:21 

    >>325
    宮川大輔本人も知ってか知らずか
    いつも言ってるけど

    祭り先の高タイランド確率ww

    そういう事情なら
    どうしてもタイ多くなるわよね笑

    (タイがまた忖度上手でさ〜、別番組だけど日本ではできない軍隊仕様の砲弾を使う実験みたいなのは必ずタイ陸軍で実射実験してるよね)

    +23

    -0

  • 328. 匿名 2018/11/07(水) 23:12:09 

    韓国人がでる歌番組より、捏造でも楽しく観れるから、もう別にいいやん
    このままで。危険な祭りもあるからね。この祭りも突き指してるっぽくて、大変そうやったし。これからも、お茶の間を笑わしておくれ。お祭り男よ!

    +7

    -8

  • 329. 匿名 2018/11/07(水) 23:13:46 

    みやぞんの方がやらせっぽいけどね

    +28

    -0

  • 330. 匿名 2018/11/07(水) 23:15:39 

    >>310
    いやイモトの場合はタイミングよくいないほうが多いじゃんw
    仕方ないから動物園に行ったり1分数十万の資料映像流してる

    +29

    -1

  • 331. 匿名 2018/11/07(水) 23:17:29 

    イッテQがなんで人気あるのか分からない。
    面白くないし、下品だし、早く終わってほしい。

    +11

    -5

  • 332. 匿名 2018/11/07(水) 23:18:29 

    これを暴くために文春3週間もラオスで取材したって…もっと暴いてほしいこと国内にたくさんあるんですけど

    +53

    -3

  • 333. 匿名 2018/11/07(水) 23:25:36 

    この機会に祭りは精査してたまにでいいから宮川探検隊増やしてほしい
    山下ADの選曲は神w
    「ちょっとくらいのよごれものならば〜」

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:18 

    旦那が20年以上ラオスの研究者だけど、8/19に放送されたラオスの臼転がし祭りは聞いた事が無くて、ヤラセじゃないかと当時言っていた。
    そもそも祭りで、3つの異なる部族が競い合うなんて、有り得ないと言ってたよ。

    +88

    -2

  • 335. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:53 

    >>302
    もう半年前ってことに気が付かされて地味にショックw最近観たような感じなのに。今年も何もせずに終わってしまう…

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2018/11/07(水) 23:28:12 

    >>332
    書いても読まんやろ、お前
    部数が減るからこういう風になったんだよ

    +3

    -3

  • 337. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:02 

    最近イッテQつまらん。
    イモトと出川&デヴィ夫人の回は好き。

    +8

    -3

  • 338. 匿名 2018/11/07(水) 23:34:21 

    まぁ基本海外ロケはフツーに興味深いから面白い。だからこそ、丸ごとヤラセはさすがに萎えるわ。

    海外ならではの不自由な部分を見苦しく見せないような辻褄合わせ程度なら仕方ない部分もあるかと思うけどさ。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2018/11/07(水) 23:46:50 

    結局テレビってヤラセが当たり前なんだろうなぁ
    さっき、くらべてみましたに出てた香港セレブお嬢様をマツコ会議で見たことがあるんだけど、以前はタレントだとは言ってなかったような…
    今思えば、アレは仕込みだったんだなぁ

    +28

    -0

  • 340. 匿名 2018/11/07(水) 23:49:42 

    この記事のコーディネーター会社への取材によるともともとラオスのどこかでやってた催しをテレビ用に面白くしたものを日テレに提案したとある
    美術制作もラオスの制作会社とあるけどどうなんだろう
    日テレは明日見解を発表だって


    「イッテQにでっち上げ」文春報道 日テレは8日に見解(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「イッテQにでっち上げ」文春報道 日テレは8日に見解(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     日本テレビで日曜夜に放送中の人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」の

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2018/11/07(水) 23:51:58 

    >>131
    流石に出川パパラッチはヤラセではないと思うよ。
    タイミングがいいのは現地のパパラッチが協力してくれて色んなパパラッチから情報を貰えてるから。
    いくらイッテQだからって海外のセレブが出川達に協力するなんてありえない話
    パリスヒルトンの時はカットされてなかったけどそれ以外でも何時間も待って会えなかったって結構あると思うよ

    +37

    -2

  • 342. 匿名 2018/11/07(水) 23:57:37 

    あらまー、でも出川イングリッシュ好きなんだよなー

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2018/11/08(木) 00:02:30 

    思えば不倫内村に、トイレセックス宮川、そして手越という中々のメンバーだけど謎の好感度で視聴率いいんだよね。

    +29

    -1

  • 344. 匿名 2018/11/08(木) 00:07:14 

    手越といえば、6月からevery.お休みwwしてる小山の写真、まだHPにあるね。しかもトップのど真ん中に。あれはどういうこと?
    日テレはNEWS好きなの?

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2018/11/08(木) 00:07:45 

    あんまり驚かない、たぶんそうだろうと思ってた

    それより毎週面白いネタと撮れ高を持ってくるスタッフが凄い

    かと言って演出、根回し無しと言い切るのも無理があるし

    バラエティ製作の現状はこうなんです、とカミングアウトしてほしい

    +5

    -5

  • 346. 匿名 2018/11/08(木) 00:07:53 

    本国(ラオス)の駐在員に捏造を指摘されるとか恥ずかしいよ。こんなこと容認してたら海外の人から中韓の土人と一緒の扱いされても文句言う資格ないでしょ。

    +15

    -4

  • 347. 匿名 2018/11/08(木) 00:10:08 

    これがヤラセだったとしても別にいっかなって感じ。ラオスの人たちからクレームがあったわけじゃないし、ラオスのイメージが悪くなったわけでもないし。

    +5

    -20

  • 348. 匿名 2018/11/08(木) 00:13:26 

    祭りコーナーの何が面白いの?ゲロ?
    きちんと数日前から現地に行って練習してそれなりの結果出してた頃は面白かったけど、今は練習1日翌日本番とか現地のお祭りに対して敬意も無ければ、視聴者の事も舐めすぎ。
    下品なゲロネタを内輪で面白がってるだけで一生懸命さとか、真摯な所は微塵もなくなっちゃったのね。
    今の状態を本人達は視聴者にもウケてると思ってるのが又イタイ。
    イモトが山にチャレンジする時と、デヴィ夫人と出川のコーナーしか観なくなっちゃった。
    勘違いして胡座かいてるからこんな顛末になるんだよ。

    +28

    -4

  • 349. 匿名 2018/11/08(木) 00:20:09 

    大人の自分は、まあテレビなんてそんなもんだよねと思えるけど、イッテQはうちの子供が大好きで、毎回録画して何度も何度も見てるんだよね。鉄腕DASHもそうだけどさ、ほぼ子供向けの番組なんだから、不祥事とかヤラセとかやめてほしいなあ…

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2018/11/08(木) 00:22:26 

    >>347
    でもこうとなっては橋祭りはあるのかないのか
    これは真実として知りたくない?

    こっちも間違った知識与えられたままでは困る。

    視聴時だけ面白おかしけりゃなんでもいいってわけではないよ。犬猫じゃないんだから。人間なんだから「へぇー」みたいに記憶しちゃうんだよ。

    +4

    -3

  • 351. 匿名 2018/11/08(木) 00:28:53 

    当日はラオスコーヒーフェスティバルだったみたい
    日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2018/11/08(木) 00:31:26 

    出川さんのお使いとパパラッチ、イモトだけでいいよ。
    祭り好きだったけど、本当に有名なお祭りじゃダメなのか?

    +3

    -5

  • 353. 匿名 2018/11/08(木) 00:32:48 

    日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑

    +56

    -0

  • 354. 匿名 2018/11/08(木) 00:33:19 

    捏造かもしれないけど、いままでのあるある大事典とかほこたての捏造よりは悪質じゃないと思う。

    あれは間違った健康情報流したり、本当は買ってるのに負けてるようなやらせをしたから、出演者からクレーム出たりしてた。

    ってか、現地の人も楽しんでそうだったし誰も被害者いなくない??
    まぁ、今後白けた目で見てしまうけど。。

    +14

    -23

  • 355. 匿名 2018/11/08(木) 00:34:44 

    もともと村の催し物じゃないの?みたいなのにも行ってたしなぁ

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2018/11/08(木) 00:40:42 

    どーでもよー

    +1

    -4

  • 357. 匿名 2018/11/08(木) 00:43:25 

    うち切れ‼︎ホンマ手越とイモトと森三中いらんから!レギュラー無くなればいいのに

    +14

    -16

  • 358. 匿名 2018/11/08(木) 00:47:37 

    好感度高いけど木村佳乃のすべりっぷりがみてられない。「私、女優だけどお笑い分かります。」「私女優だけどこんなことするんです」感がして、普通に面白くない。

    +69

    -16

  • 359. 匿名 2018/11/08(木) 00:48:43 

    これが事実でも、そんなに騒ぐほどのことかと思ってしまう。有りもしない祭りを捏造するのは良くないけど、1つのイベントとして現地の子供も楽しんだみたいだし、それほど悪質に思わない。

    てか、こんなん暴いてったら、健康、クイズ、街ぶら番組だけになってしまって、テレビは本当に終わりそうでテレビっ子としては悲しい。

    +37

    -17

  • 360. 匿名 2018/11/08(木) 00:53:27 

    有働ZEROに続き、日テレの看板番組のスキャンダルって、なんか見えない力が日テレを崩しにかかってるような気がする。。

    まぁ、有働ZEROに関しては自滅なんだけどさ。

    +40

    -3

  • 361. 匿名 2018/11/08(木) 00:58:17 

    >>344
    NEWSというより、わざわざジャニーズ好きのアナウンサーを仕立てあげるほどジャニーズがお好き(笑)

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2018/11/08(木) 00:58:50 

    これでTV離れがもっと加速するね。

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2018/11/08(木) 01:01:05 

    >>359
    >有りもしない祭りを捏造するのは良くないけど、

    だからそれを言ってるんだよ
    ありもしない祭りを捏造してる疑惑があるの

    それなりには騒ぐに値するでしょう

    +15

    -6

  • 364. 匿名 2018/11/08(木) 01:02:42 

    >>359

    観客が全然居ない。

    https://www.youtube.com/watch?v=xyWIEdROMJY&t=42s

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2018/11/08(木) 01:04:36 

    >>214
    あれは自分も経験ある。
    あんな、何匹もじゃないけど。
    排尿していいのか、すごく困った。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2018/11/08(木) 01:06:30 

    まあ作ったとしても祭りならいいよ

    +4

    -5

  • 367. 匿名 2018/11/08(木) 01:07:24 

    ラオス国内というかメコン川周辺の小さな村単位ですが、
    自転車に乗って細い橋を渡る競技は昔からあります。欧米などでもあります。
    どなたか途中で動画を投稿された方がいますが、あれと同じ感じです。
    ただ橋祭りという名前の祭りかまでは分かりません、知りません。
    各村単位での人しか知りえないことかも知れません。
    日本のテレビはそれを真似て放送したようなもので良いと思います。
    また捏造番組というと過去に、あるあるの件もありますので、
    そこでBPOが絡むと人気番組でも放送終了もあるかも知れません。
    はじめから存在しない祭りをでっち上げラオスの伝統祭りとか宣伝し、
    悪意を持って捏造し放送したのなら放送法に接触してきますので。

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2018/11/08(木) 01:08:02 

    >>360
    アメリカの選挙、内閣の追及、こんなに色んなことがあったのに開始10分だいで放送してたのがマツコのインタビューだった。キムタクの次女がどうたらこうたら持ち上げてた。
    もうダメだわ

    +29

    -0

  • 369. 匿名 2018/11/08(木) 01:09:55 

    手越のFRIDAYのスキャンダルを遠慮しないていでさんざん番組の編集でいじって、今回のことスルー出来ないね

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2018/11/08(木) 01:10:14 

    みやぞんと、手越出なかったらみるかも
    温泉同好会も国内でやって欲しい
    海外では恥ずかしくて見てられない
    自分が恥ずかしくてたまらなくなる

    +8

    -3

  • 371. 匿名 2018/11/08(木) 01:15:30 

    みやぞんのキャラもやらせっぽくない?

    +27

    -5

  • 372. 匿名 2018/11/08(木) 01:21:35 

    >>363
    でもこれが逆に海外の番組で、日本でこの自転車のお祭り(イベント)やってますって捏造されたとしても、自国をおとしめるようなものでないから「え?こんなん捏造したの?」って思うだけで、別になんとも思わない。

    日本で韓国の○○が流行ってますって捏造の方がよっぽど嫌だ。

    +30

    -9

  • 373. 匿名 2018/11/08(木) 01:24:02 

    イッテQ好きだけどこの祭りのコーナーだけ好きじゃないからこのコーナーだけ終わって。あと森三中。森三中消えてきたけどw黒澤は好き

    +3

    -4

  • 374. 匿名 2018/11/08(木) 01:26:04 

    まさかテレビ番組を真剣に見てるバカなんていないでしょ?

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2018/11/08(木) 01:35:39 

    >>82
    みやぞんおもしろいよ

    +1

    -10

  • 376. 匿名 2018/11/08(木) 01:39:55 

    >>353
    なにこれ!すごい!

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2018/11/08(木) 02:05:15 

    >>372
    祭りは伝統や宗教と関連してることも多いし
    宗教のある国もあるし、日本には害ないからという基準で勝手につくっていいとは考えられなくない?
    しかも嘘つく必要もない。

    +11

    -3

  • 378. 匿名 2018/11/08(木) 02:07:41 

    こないだの池で桶に乗って進む祭りみたいに
    主催者側がイッテQに忖度してるのは効果がなく結果も散々で笑えたし
    多少の演出なんかはテレビだし許容範囲だと思うけど
    祭り自体イッテQで作っちゃうようなのはちょっとがっかりだわ

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2018/11/08(木) 02:15:07 

    よかったジャンクスポーツに乗り換えて!

    +1

    -3

  • 380. 匿名 2018/11/08(木) 02:23:02 

    バラエティだけど、一応ガチでやってます!って謳っているんだから、やっぱりコレはまずいのでは?

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2018/11/08(木) 02:30:42 

    セットがSASUKE
    日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑

    +51

    -0

  • 382. 匿名 2018/11/08(木) 02:39:07 

    祭りってその土地の宗教や文化に深く根ざしているものなんですよ。それを、あろうことか全く関係のない外国人がその土地に乗り込んでそれらしい祭りを捏造して、あたかも「ここではこういうことやってます」感を出す。

    その土地を日本に置き換えてみ?
    なんかスゲー嫌じゃん。

    現地人がそのとき特に何も言わなかったのは、外国人(日本人)が会場一部を貸してくれと言うから貸しただけで、メインのコーヒー祭りの一角でなんか小さく設営して勝手にやってるだけって映っただけだからじゃないか?出演現地人はもちろん交渉済みの人。下手したら簡単なギャラが発生してるエキストラの可能性も。
    (様子については>>353さん画像参照)

    +25

    -1

  • 383. 匿名 2018/11/08(木) 02:39:17 

    >>359
    別にいいんだよ
    ただ、嘘つくなってことだよ

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2018/11/08(木) 02:44:02 

    >>381
    日本の美術スタッフ(設営スタッフ)が作ったわけだからね笑

    横と後ろだけに花道のような立ちスペースがあり、こちら正面にはない。つまり最初から完全に撮影を意識した舞台装置。

    +20

    -0

  • 385. 匿名 2018/11/08(木) 03:02:29 

    祭り自体をでっちあげは流石に笑うわ
    ほこたてよりも悪質じゃないか

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2018/11/08(木) 03:21:35 

    バラエティを信じてたのか・・??こんなもんじゃないの?
    ただの娯楽でしょう

    +9

    -6

  • 387. 匿名 2018/11/08(木) 03:24:15 

    セットが大掛かりすぎたもんね。ボールを回す装置とか。子供しか参加してない、村単位でやるお祭りであんなの使う?大人が橋の両端からボール投げればすむことなのに。誰が設計して誰が発注して誰がメンテナンスしてるんだって違和感あったよ。イベント会社の作った一回かぎりのものなら納得できる。

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2018/11/08(木) 03:25:56 

    もう打ちきりで良いと思う。

    +11

    -4

  • 389. 匿名 2018/11/08(木) 03:26:58 

    大掛かりだなとは思った

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2018/11/08(木) 04:12:04 

    出川が海外行って変な英語使ってるやつ、
    子供や夫は爆笑してるけど私一人引いてる。
    きっと外国人は気持ち悪くて変な日本人って感じだよね。恥ずかしいからやめてほしい。

    +27

    -1

  • 391. 匿名 2018/11/08(木) 04:19:18 

    宮川とリーゼントの男、大島ともう1人のビーバーみたいな森3中いらないや

    +20

    -0

  • 392. 匿名 2018/11/08(木) 04:32:36 

    最初からフィクションでーすとかコントでーすってテロップいれとけばいいのにー

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2018/11/08(木) 04:33:23 

    バラエティーの捏造って特に問題なくない?
    ニュースの捏造は不味いけど。

    +1

    -12

  • 394. 匿名 2018/11/08(木) 04:55:08 

    やるならやらねばといい投稿特ホウ王国といい内村の番組ってトラブル起こしてばっかだな

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2018/11/08(木) 05:07:21 

    >>307
    本当だ!観客が誰もいないし 後ろにいる人 ユニフォームみたいの着てる人だけだね。
    おかしいね。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2018/11/08(木) 05:11:22 

    日テレ社長はラオス政府に謝罪する必要がある。
    ラオスを侮辱している。本来、伝統ある祭りがあるのにも関わらず
    勝手に嘘の祭りをねつ造するのは悪質である。
    日本の恥である。

    +17

    -6

  • 397. 匿名 2018/11/08(木) 05:19:51 

    イモトが発展途上国で歯が悪くなる設定で、いきなり歯医者が都合よく登場して、治療が麻酔無しで糸で痛い歯を抜くと言ったとたん、イモトが逃げ回っている姿をスタジオのひな壇タレントが笑い転げているのを見て不自然に思い、その国のことを知人の歯科医に調べてもらったら、その国には医者や歯医者は存在はなく、祈祷師である可能性が高いことが分かった時から怪しいと思った。

    +4

    -5

  • 398. 匿名 2018/11/08(木) 05:37:37 

    アメリカ横断ウルトラクイズの泥んこ〇✖飛込みシーンに激似

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2018/11/08(木) 06:00:45 

    何か海外の会社に依頼して日テレはいっさい関わってないとか説明してたな。
    ちょっと何を言ってるのかイマイチわからないけど一時ぐらいに詳しく説明があるらしいな。
    まぁほこたてみたいに勝敗のやらせや動物虐待と違ってそんなに目くじらたてることもないとは思うが、バレたらダメだな。

    +3

    -3

  • 400. 匿名 2018/11/08(木) 06:03:10 

    電波少年で猿岩石がヒッチハイクのみで世界一周の企画も実際は飛行機移動すっぱ抜かれていた

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2018/11/08(木) 06:09:55 

    そんなに悪質なやらせじゃなさそうだから番組は終わらないとは思うけど祭企画がなくなるのは濃厚かもな。
    宮川の限界が目に見えてわかるからちょうどいい機会かもしれないな。

    +37

    -4

  • 402. 匿名 2018/11/08(木) 06:14:43 

    でも現地の人は結構上手く抜けてたように思ったけど。もともとの運動神経が成せる技なのか?

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2018/11/08(木) 06:23:35 

    祭りのコーナーがこのまま続くならきっと次回は視聴率良いだろうな。
    気になって見る人多いと思う。

    でも最近、裏のテレ朝のポツンと一軒家も好調らしいからイッテQもそろそろヤバイかもね。

    +5

    -3

  • 404. 匿名 2018/11/08(木) 06:37:22 

    これを機に出演者まで叩き始め別のコーナーにまで文句をつけ出し
    わたしはわかってたつまらないから終わっていいとか言い出す
    その掌返しがガルちゃん民

    +18

    -6

  • 405. 匿名 2018/11/08(木) 06:44:48 

    昔、この番組のディレクターと飲んだ時、イモトにさせたヤラセを意気揚々と自慢していたので「それってヤラセなんじゃないですか?」と言ったら「演出だよ、演出!」とキレられた。

    こちらとテレビの人とは感覚が違うんだろうなー。

    +61

    -3

  • 406. 匿名 2018/11/08(木) 06:49:17 

    >>347
    韓国番組が日本に来て祭りを捏造して
    放送しても許せます?

    捏造してまで祭り企画やらなくていいんじゃない?
    イッテQだから擁護してる人多くない?
    これがフジだったら、、

    +45

    -0

  • 407. 匿名 2018/11/08(木) 06:57:48 

    イモトもなぜか高感度が高いよね

    +10

    -5

  • 408. 匿名 2018/11/08(木) 07:05:48 

    ラオス政府が把握してない祭だってあるかもって意見あるけど、そんな小さい祭をイッテQスタッフが見つけてこれると思う?

    +43

    -0

  • 409. 匿名 2018/11/08(木) 07:18:04 

    ねつ造ならわざわざ現地行かずに国内でやればいいのに笑

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2018/11/08(木) 07:20:49 

    >>359
    そんなん言うなら、初めから現地の祭に参加したことにしないで、コーヒーフェスティバルを盛り上げるためにイッテQが祭を全面プロデュースしたってすればよかったんじゃないの?いつもの海外の祭に参加するコーナーの主旨とはズレるけど、現地の人も祭に参加して楽しんでもらえたんなら国際交流の特別企画として放送してれば捏造なんて言われなかったのに。写真見たけど明らかにTV番組用のセットってわかるな。

    +27

    -1

  • 411. 匿名 2018/11/08(木) 07:26:11 

    宮川大輔は好きだけど、最近やっぱり年齢的にきつくて全然勝てないのが最初から分かるところも大きくてつまんなくなってきた
    祭りは温泉同好会の次にネタ切れ酷いし、宮川のできることが少なくなってきてるからワンパターン
    その他の部分でウケを狙おうとしてるけどやっぱり根本的な祭りが面白くないと面白くない

    +30

    -1

  • 412. 匿名 2018/11/08(木) 07:29:57 

    >>310
    珍獣ハンターや宮川探検隊はヤラセだったとしてもやばい虫たくさんいそうな森へ入りイモムシ食ってるのは事実だから別にいいかな
    出川イングリッシュもクソ面白いし
    最近の祭りは昔のチーズ転がし祭りみたいなのとは違って本当にやらせ?把握してないだけじゃ?って言われてしまうほどの地元の小さな催しレベルのばっかだからスリルも面白さもないから捏造は残念

    +6

    -6

  • 413. 匿名 2018/11/08(木) 07:32:40 

    >>358
    確かに女優にしては頑張ってるけど、イッテQの女芸人が数分でやってるレベルのことを女優だからって長々とやられたって面白くないよね

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2018/11/08(木) 07:34:55 

    これやったのラオスの首都でしょ
    タイの村の祭りとは違って首都でやってるんだからこう言うのバレたって仕方ない

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2018/11/08(木) 07:35:36 

    今テレビ朝日が嬉しそうに放送してる(苦笑)
    それならMステに参加する韓国人の苦情殺到問題を放送してや。


    +49

    -1

  • 416. 匿名 2018/11/08(木) 07:38:45 

    >>408
    今回のは別として長くやっていて世界各地にいる現地のコーディネーターとは付き合いが長いからそういうつてからの提案もあるんじゃないの?
    ヨーロッパ系のパオラとかインドのシンさんは画面にも出てくるし

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2018/11/08(木) 07:38:51 

    >>267
    「ラオスにめぼしい祭りが無かったので、こちらが作った祭りを現地の人にやってもらいました」
    これは本当に同意。
    これで全然オッケー

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2018/11/08(木) 07:40:51 

    >>318熱愛が許されていた風潮って、、未婚同士の恋愛だよベッキーは分かるけど。

    +2

    -2

  • 419. 匿名 2018/11/08(木) 07:43:23 

    >>397
    歯が悪くなる設定ってあれは歯が欠けたんだよw
    そのあとしばらく歯がなかったじゃん

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2018/11/08(木) 07:59:28 

    好きな番組だけど、最近なんとなくピークは過ぎたなあという印象はある
    温泉同好会はただの女芸人の集いだし
    適度な過激さが良かったのに調子乗ってエスカレートしてる感じあるからそこへこのやらせ疑惑は地味に痛いかも
    まあ番組でさらっと立木ナレーションでネタにして終わりってとこだろうな

    +28

    -0

  • 421. 匿名 2018/11/08(木) 08:02:52 

    祭りを作ったってこと?作ったら祭りじゃなくなるの?祭りは祭りだと思うんだけど……

    +2

    -8

  • 422. 匿名 2018/11/08(木) 08:08:33 

    イッテQがゴールデンになってからのファンで撮り溜めしまくってるけど、容量がなくなると昔は泣く泣く古い方を消していってたのに、最近は新しい方を別にいいやって後悔なく消すことが増えてきた
    何度も見返すのは数年前のものばかり
    最近のも面白いんだけどね、昔のほど何度も見たいとは思わなくなってきた

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2018/11/08(木) 08:10:34 

    最近祭りもタイとか東南アジアばっかりで本当にそんなにお祭りがあるの?と思ってた。タイは行きやすいし経費とか色々楽なんだろうね。ヨーロッパ編はガチだなと思う。でも移動とか含めて宮川さんが大変そう。

    あと温泉同好会は面白くないのでなくて構わない。あさこ単品でいい。

    +21

    -0

  • 424. 匿名 2018/11/08(木) 08:20:51 

    日テレ「架空の祭つくって視聴者釣ろうぜwwwww」

    +16

    -0

  • 425. 匿名 2018/11/08(木) 08:29:06 

    それらの祭りを組み込んだカレンダー(宮川が選ぶやつ)も、わざとその祭りを選ぶようにしてるんだろうね。

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2018/11/08(木) 08:31:07 

    面白ければいいんだけどさー

    海外にはこんな祭りがあるんだーって
    知ることもできたんだけど
    本当に捏造ならがっかり…

    +18

    -1

  • 427. 匿名 2018/11/08(木) 08:41:31 

    なぜ、バラエティ番組の過剰演出(ヤラセ)が問題なのか
    1 UFO、心霊、超能力番組などが多数放送されていた
      昭和の時代、霊感商法、カルト宗教、インチキ超能力
      が横行していた
    2 わりとテレビが影響力があったので
      99人が信じなくても、1人が信じれば
      全国規模だと、祖先の祟りを信じ壺を買う人が続出
    3 情報系バラエティだと、ダイエットに効果がある商品
      と信じ、視聴者の購買活動に影響する
    4 今の時代は信じられないかもしれないが、
      Mr.マリックなど手品を超魔術というだけで
      本気にする多数あらわれ、雑誌で嘘がバレたのち、
      手品業界は大ダメージを受けたりなどもしている
    4 「まなぶ」は「真似る」、バラエティの
      「いじり」「罰ゲーム」が子供などのイジメに発展する例も多い
    5 面白い映像を撮影したいという理由から、猿などに
      釣り糸をつけ引き回すなど、動物の虐待行為みたいなものも行われりした
    6 テレビは公器なので、テレビ局の利益優先で
      嘘の演出が行われ、視聴者に間違った情報を与え、洗脳し
      悪影響を及ぼしてはならない、と考えられるようになった
    7 心霊番組なども、合理性、科学的根拠のないものは
      番組中でCGを指摘したり、錯覚・低周波などの科学的説明が付加されたり
      むやみと信じ込ませないよう配慮され
    8 ドッキリだと、タレント本人が気づいているのにかかっていると
      演技していることをわざと暴露する「逆ドッキリ」みたいなパターンが
      増えたりした
    9 ブラマヨのドッキリ番組のように、いまだ過剰演出に頼った  
      バラエティ番組もあるが、もはや少数派
    10 なので、今回の祭りでっちあげ、というのは
      「バレなきゃOK」の、最近めずらしい事態
    11 どこまでが許されるか、という線引きの問題はあるが、一般論で
       一般視聴者・関係者(今回ならラオス国民)が嘘と感じる過剰演出が
       あれば、ヤラセと考え、是正する必要がある

    +3

    -2

  • 428. 匿名 2018/11/08(木) 08:44:08 

    番組自体は打ち切りにはならないけど、当分お祭り男はやらないのかな?

    長寿番組化して出演者の平均年齢も上がってきたから体力的にキツいんだろうな〜とは思ってた
    お祭り男も負けてばっかだし温泉同好会も後輩の女芸人がメインになりがちだしウッチャンも久しく体張る企画やらなくなった
    だからまだ比較的若いイモトやみやぞんがよく駆り出されるのかな

    今日日テレ会見するんだね

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2018/11/08(木) 08:48:56 

    イッテQ大好きだったのに

    +2

    -2

  • 430. 匿名 2018/11/08(木) 09:04:09 

    >>428
    ここで宮川探検隊の出番だ!
    かんたんな行き方が整備されている観光名所へわざわざ苦労しながら遠回りをする道中をつっこみながら見るのが好きw

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2018/11/08(木) 09:07:22 

    >>300こっちのが重要だwww

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2018/11/08(木) 09:10:05 

    >>427長々とお疲れさまです
    1の心霊まで読んだ

    +0

    -3

  • 433. 匿名 2018/11/08(木) 09:18:41 

    イッテQは今時珍しく視聴率良くて他とは比べものにならないくらいの予算貰ってるんだもん
    海外でヤラセ祭りでっち上げる程度の経費なんて何て事ないよ

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2018/11/08(木) 09:23:33 

    モ◯タリン◯なんてやらせだらけだからいいじゃん。

    +3

    -5

  • 435. 匿名 2018/11/08(木) 09:28:01 

    池の水もナスDもいろいろ暴露されてコケたし
    イッテQもこれか
    裏番組ポツンと一軒家のテレ朝が嬉しそうに朝からこのニュースしてたけど明日は我が身だと思うw
    日本国内暴露されるの早いから気をつけないと

    +21

    -0

  • 436. 匿名 2018/11/08(木) 09:28:05 

    出川もいらないです。うるさいだけ。
    イモトの登山部だけ残して全部潰してしまえば良い。

    +2

    -10

  • 437. 匿名 2018/11/08(木) 09:29:15 

    >>433
    逆手にとって世界のイベントに持ち込み企画の祭りしたらいいと思うw

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2018/11/08(木) 09:40:49 

    このヤラセ祭りたまたま見たけど異常にピカピカで綺麗だったから違和感すごかった
    もうオセロ宗教に宮川不倫セックスにベキ山不倫離婚そそのかしに略奪内村にヤラセスタッフに見たい理由なし。

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2018/11/08(木) 09:41:48 

    電波の外に行ったッキリィ〜〜

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2018/11/08(木) 09:43:28 

    文春さん、反日やのに日本に来て稼ぐ韓国人の芸能人を是非直撃インタビューしてください。何を考え何を思い大嫌いな日本に来るのか。お願いします。日本人は、イッテQのヤラセよりそっちに関心があるんじゃない?

    +17

    -2

  • 441. 匿名 2018/11/08(木) 09:46:45 

    最近テレ朝が日テレよりちょいちょい視聴率上回るから、有働ZEROの不振を機に一気に潰しにかかってるような気がする。

    これでイッテQ!の視聴率落ちて終了したとしたら、後続の番組は絶対よりつまらなくなるからあんま言わないでほしい。

    笑っていいとも、みなさんのおかげ、めちゃイケ、しかり。

    +4

    -6

  • 442. 匿名 2018/11/08(木) 09:47:45 

    面白ければいいんだよ
    視聴者様(笑)はごちゃごちゃ言うなし

    +3

    -10

  • 443. 匿名 2018/11/08(木) 09:57:39 

    >>422
    泣く泣く消すくらいならDVDにやけば?

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2018/11/08(木) 09:58:31 

    これ覚えてる。
    橋を自転車で渡るだけならまだしも上から何か吊り下げたりして、小さい村の祭にしてはお金かけてるなと思っていたらヤラセだったのか。

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2018/11/08(木) 10:02:09 

    TVは視聴率の為ならヤラセが当たり前!

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2018/11/08(木) 10:02:39 

    >>417
    それ言い出したら、わざわざ外国に行く必要なある?ってなって、お祭り男の企画自体が根底から覆される。
    まぁ、それならそれで終了すればいいんだろうけど、番組の看板コンテンツだからそうもいかないんだろう。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2018/11/08(木) 10:03:12 

    >>351
    池に敷いたビニール、サスケ風周りのスチールの柱。これは確かにセットだわ。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2018/11/08(木) 10:15:07 

    日本に住んでたって全国の細々した祭り全て把握してる人なんていないだろ。

    +1

    -3

  • 449. 匿名 2018/11/08(木) 10:19:41 

    ウッチャンとか知ってたのかな…

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2018/11/08(木) 10:21:14 

    これは多分クロだわ。
    冷静にみたらかなり凄いセットだよ。
    文春に疑われて調べられるのも無理ないわ。
    発展途上国や村祭で用意できるセットじゃない。

    +17

    -1

  • 451. 匿名 2018/11/08(木) 10:30:06 

    クロだとするならば、
    潔く認めて開き直るんじゃなく、これを逆手にとって
    企画、放送を続けてほしい!
    イッテQおもしろくて、子どもたちも好きだから
    日曜日は夕食後に家族で見てる。
    無くならないでほしい。

    +15

    -12

  • 452. 匿名 2018/11/08(木) 10:31:11 

    毎回毎回程よいタイミングで祭りってこんなにあるもんなの?って思ってたからヤラセと聞いても、あ〜やっぱり・・・?って感じ

    +21

    -1

  • 453. 匿名 2018/11/08(木) 10:31:58 

    制作スタッフ内でも、ラオスの小さな村で行われている祭りにしてはセット感凄すぎだろみたいな声は上がらなかったのかなw

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2018/11/08(木) 10:38:19 

    イッテQは好きだし良く見てるし何がヤラセとか分からないけど単純に宮川大輔の祭り企画はお腹いっぱい感はある

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2018/11/08(木) 10:40:47 

    >>14
    やらせが事実で、よその国のお祭りを勝手につくって面白いからいいよじゃ済まないと思うよ、何様だよ。

    +28

    -1

  • 456. 匿名 2018/11/08(木) 10:42:25 

    >>451
    そんなに面白いかな?日テレのバラエティーやドラマはマンネリ化してる。つまらない。

    +21

    -0

  • 457. 匿名 2018/11/08(木) 10:45:29 

    >>426
    面白ければなんでも許されるって日本のメディアに毒されてるよ。あなたも反省して。

    +15

    -1

  • 458. 匿名 2018/11/08(木) 10:46:58 

    そろそろこの番組終わればいいのにね。

    +7

    -7

  • 459. 匿名 2018/11/08(木) 10:49:08 

    ヤラセならもう見なくなるかも…。全部そう見えてくるよね。

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2018/11/08(木) 10:53:34 

    他の局の芸能ニュースで大きく扱ってたのは、日テレバラエティが一人勝ちなのを面白くないと思っていたからなんだろう

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2018/11/08(木) 10:55:59 

    もし外国のテレビ局が日本の祭りを面白おかしく捏造したら不快に感じるよね

    祭りで台本用意じゃなくて、祭りそのものをでっち上げるとかカスやん。

    +34

    -0

  • 462. 匿名 2018/11/08(木) 10:57:55 

    イモトの登山も裏では他の人が全て荷物持ち。

    そもそも本当に登山してるのかも怪しい。裏では乗り物使ってそう。

    +10

    -13

  • 463. 匿名 2018/11/08(木) 11:01:20 

    逆に様々な地域の町おこしをする祭クリエイターみたいにやれば(適当)

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2018/11/08(木) 11:03:42 

    会見かー!
    認めるのかな?
    そしたら番組終わるね(´;Д;`)

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2018/11/08(木) 11:09:44 

    >>462
    日本山岳会の名だたる国際山岳ガイドや日本に数人しかいない国際山岳医、世界的な山の賞を受賞した人まで初期からずっとチームにいるのに
    便乗してなんでも叩かないほうがいいよ
    そもそも乗り物ってなんだよw

    +10

    -4

  • 466. 匿名 2018/11/08(木) 11:11:27 

    >>460
    むしろそっち方面が文春に書かせたんだろうね
    テレ朝と文春の位置

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2018/11/08(木) 11:15:54 

    観てて気分悪くなる演出ならあれだけどイッテQは単純に面白いから別にこのままでもいい

    +7

    -5

  • 468. 匿名 2018/11/08(木) 11:17:54 

    前は「ちょっと」ふざけるのが面白い番組だったのに、なあなあっていうのかな?大抵がおふざけでこんなもんかみたいな感じで終わって、「本気」の部分がなくなってきてるからつまらなくなった。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2018/11/08(木) 11:18:22 

    イモトのワールドツアーは続けてほしい!120カ国以上いってるよね?
    最近あまり知らない国も紹介されてておもしろかったのに
    ウズベキスタンなんかあちら側の観光大臣からイッテQに直々にオファーがあって
    テレビ放映のあと日本からの観光客が増えて観光大臣は今や副首相らしい

    +10

    -3

  • 470. 匿名 2018/11/08(木) 11:27:00 

    >>348
    わかる!!前はちゃんと一生懸命にやってた中でヘマするなりなんなりしてたから面白かったのに、今やそういうの皆無。ゲロネタは1、2回やれば充分。ほんとにあれでいいと思ってあぐらかいてウケると思って、笑ってるのは内輪だけ。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2018/11/08(木) 11:28:45 

    面白ければいいってのは確かにそうなんだけど、私はヤラセって知っちゃった時点で番組自体面白いと思えなくなるんだけどね。このコーナーだけみたいに切り離して考えられる人は凄いな。

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2018/11/08(木) 11:33:18 

    思ったよりセット感出てるw
    この番組見てる人流石に気付くんじゃないの?

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2018/11/08(木) 11:38:37 

    外国に行ってバカ騒ぎして日本の恥を広めてくるのはやめてほしい

    ヤラセじゃなくて本物の祭りに参加するのも福男で外国人のコメディアンが優勝したらなんか嫌だし伝統を汚すようなことはやめてほしい

    視聴率良いからって何してもいいと思うのはやめて

    +18

    -0

  • 474. 匿名 2018/11/08(木) 11:42:55 

    >>38
    これねw
    日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2018/11/08(木) 11:44:30 

    >>466
    テレ朝と文春って仲良いんだw

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2018/11/08(木) 11:49:53 

    >>381
    これセット解体した後のゴミはちゃんと処理したのかな
    ビエンチャンは都会だけどいきなりこんな大量のゴミ出たら処理にもお金かかるよ

    イッテQは予算すごいらしいから物価安い国に大金払ってくれてると思いたい

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2018/11/08(木) 11:51:57 

    そもそも他国に行って祭りを盛るってどうなんだろ
    日本でやるならいいけど海外でねつ造はちょっと・・・
    擁護出来ないなぁ

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2018/11/08(木) 11:52:20 

    >>441
    zeroの記事も不思議なんだよね
    視聴率が下がったとか悪化の一方とかいう記事なんだけど、その肝心の視聴率が1ヶ月前から全然公表されていないというw
    視聴率出てないのに視聴率が下がったという記事が繰り返し出る謎について、誰か解説して欲しいw

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2018/11/08(木) 11:55:06 

    >>94
    私国際結婚してアメリカ人の夫がいるんだけど、出川イングリッシュ見てると必ずそれ言う!
    「あーこの人絶対サクラだよ〜」って
    でも私はどれがヤラセなのか全然見分けられない
    あんな話の通じない訳の分からないことを喚いてるカメラ持ってる人に丁寧に対応するのは明らかに不自然なんだってさ
    向こうの感覚じゃてっちゃんが銃持っててもおかしくないから警戒どころの話じゃないって

    マイナスされるかな
    他にもそう感じてる外国人の方とかいるんだろうか?
    でも私は出川イングリッシュ好きだよ、ヤラセならちょっと悲しいけど…

    +28

    -2

  • 480. 匿名 2018/11/08(木) 11:56:17 

    >>477
    韓国や中国などの他国のテレビクルーが日本のど田舎に来て祭りをねつ造して面白おかしく放送してたら…って考えると私なら許せないわ

    +15

    -0

  • 481. 匿名 2018/11/08(木) 11:58:13 

    >>332
    ラオス居心地よくて住み着く日本人多いから文春もハマっちゃったんだねw

    +4

    -2

  • 482. 匿名 2018/11/08(木) 12:00:14 

    >>476
    札束で頬を叩いた()みたいな便乗記事も見たから大金払ってるってことでしょ
    ていうか地元制作会社が作ったセットなら搬入もしただろうし撤収もしてるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2018/11/08(木) 12:01:38 

    >>480
    今の自称普通の日本人なら日本人が海外で面白ければある程度はいいだろで許しそう


    +0

    -0

  • 484. 匿名 2018/11/08(木) 12:01:43 

    流石ゴミ売テレビ局ニダ。
    キモい宗教テレビ

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2018/11/08(木) 12:02:31 

    文春の記事が事実なら、面白ければOKってレベルのヤラセじゃないね
    これが有りなら、お祭り男の格好してSASUKEにでも出ればいい
    それだけ趣旨が外れてる

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2018/11/08(木) 12:04:01 

    >>479
    カメラがあるからどこかの国のバカなYouTuberかな?って感じにはなるけどなかったら通報されるかも

    日本でも外国人が片言の日本語で大騒ぎしてたら近付かないか英語話せる人が助けに行くよね

    NYとかなら日本人たくさん住んでるし日本語分かる人も結構いるからヤラセでしょ

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2018/11/08(木) 12:04:41 

    >>482
    してるといいな
    というか普通の感覚では「してるでしょ」と思うこともテレビスタッフって当然のようにしてないことも多い
    働いてる店によくロケで来るけどどの局も感覚が違いすぎるしなぜか偉そうであり得ない要求をしてくる

    調べたら山ほど出てくるけどお宝としてご老人がテレビ局に取材のため預けた歴史あるものが紛失されたりとかあったしイッテQスタッフといえどテレビの人は信頼できないなーとは思う

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2018/11/08(木) 12:08:31 

    出川さんのおつかいのやつ、見れなくなったら嫌だー!

    +2

    -4

  • 489. 匿名 2018/11/08(木) 12:09:22 

    >>486
    絶対ヤラセだよねー日本人の感覚で観ると普通なんだけどNYとかあんな皆親切じゃなかったしw
    アジア人差別がすごいのに毎回あの親切対応はあり得ないわ

    にしてもあれ本当に恥ずかしいからやめてほしい
    てっちゃんにさせる仕事じゃない
    パパラッチはまだいいけどおつかいは日本の恥
    だけど「面白ければOK」って人が多いのかここで書いたらめちゃくちゃマイナス食らったw
    出川はもっと使い方が色々あるだろうにスタッフの怠慢だよねー

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2018/11/08(木) 12:09:24 

    祭りを広めようってやればいいじゃん。その国も盛り上がれば良いだろうし。

    +3

    -3

  • 491. 匿名 2018/11/08(木) 12:15:02 

    盛り上がれば嘘ついてもいいのか?

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2018/11/08(木) 12:16:39 

    >>490
    ネタが尽きたんだと思うよ
    国外のロケをするには国によっては何ヶ月も前から事前申請が必要だし現地のコーディネーターやスタッフ、通訳さんもそれに合わせて打ち合わせの上配置しなきゃいけない
    その上タレントさんのスケジュールも調整しなきゃいけないし海外ロケとなると体調も管理しなきゃいけない
    ロケクルーも最小人数で敢行する
    撮れ高を短時間でバシッと決める!なんてあり得ないから色々と他の手も考えなきゃいけない

    お金もかなりかかるし海外のスタッフがトンズラもザラ
    ねつ造なら手っ取り早く映像撮って帰れるもんね…

    だけどそれをやったらお終い
    これまでやこれからのタレントさんの頑張りも「どうせヤラセでしょ?」って信頼がなくなる
    バラエティは白い目で見られたら終わりなんだよ

    祭り企画は早い段階で辞めたら良かったのにって思うよ…その為にロッチ中岡とか推してたんだろうけど新しい人材が中々確保できないんだろうね
    イモトの妹分もダメだったのか出てこなくなったし

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2018/11/08(木) 12:18:23 

    私この番組見てなかったんだけど安室ちゃん出た時に初めて見たんだけど正直ヤラセっぽいな〜って思ってたからこれ見てやっぱりねって思ったわ

    +4

    -3

  • 494. 匿名 2018/11/08(木) 12:19:09 

    >>486
    日本人、日本語がわかる人に聞いたらダメというルールがある
    だから日本語わかるぽい人が来たら出川から離れる

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2018/11/08(木) 12:24:58 

    >>480
    許せないというほどではないかな
    あんなこともできないのか!とか馬鹿にされてたら嫌だけど
    そもそもこれ祭りではなくお楽しみ競技だよね
    今回は結果自転車乗ったことのないはずの現地の少年が華麗にボールをよけて走りきり
    自転車に慣れてる宮川があっという間に落水して
    ラオスの人すごすぎる!というラオス賞賛の結果だったし

    +1

    -7

  • 496. 匿名 2018/11/08(木) 12:25:49 

    イモト登山とか、出川イングリッシュ好きだから唯一バラエティ番組観てたのに。

    このお祭りだけが捏造なのか、他の方もやらせあるのかな?

    宮川だけ吊るしあげ?

    みやぞんは本当に良い人なのか?そっちが知りたい。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2018/11/08(木) 12:25:55 

    出川English面白いけど多少のヤラセは絶対あると思う
    みやぞんの江沢民と倖田來未の話も嘘じゃん
    中国人は絶対こうたくみんって呼ばないよ、向こう呼びならジャンズーミンだし名前の日本語読みはしない

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2018/11/08(木) 12:27:58 

    >>495
    ほんっと好きなんだね、イッテQが
    賞賛ならいいじゃん!って?
    こんな祭りでっち上げてること自体が侮辱だと思わないの?祭りをねつ造するなんてそもそもその国の文化を否定してるようなもんだよ
    意味わからない?「こんなこと自分達はしない」って少しでも現地の人が憤ったらこれは侮辱に値するんだよ
    もう少し視野を広く持って考えなよ
    賞賛してたからねつ造してもいい!なんて絶対にあり得ない

    +5

    -1

  • 499. 匿名 2018/11/08(木) 12:29:01 

    うんとねーいいかげん目を覚まそうね。
    テレビはニュースすらやらせバラエティだって認識でみようね。
    韓国やパチンコはだいきらいだけど
    在日多数のテレビは大好きな人種のみなさんW

    +1

    -5

  • 500. 匿名 2018/11/08(木) 12:30:30 

    >>496
    イモトの文化交流コーナーも結構ヤラセありそう
    変な例文の教科書読む日本語学校もスタッフが用意した教科書でしたーとなってもおかしくない
    本当に現地で使われてるやつなのか検証したいけどいつのだったかもう忘れた

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。