ガールズちゃんねる

自分も小姑だけど、小姑ウザい人。

101コメント2018/11/13(火) 11:51

  • 1. 匿名 2018/11/03(土) 19:43:23 

    私には弟がいるのでいずれは小姑の立場になりますが、自分にも小姑がいます。旦那の地元に引っ越したので、小姑とは近い距離にいあますが、なにかと張り合ってきたり、干渉してきて鬱陶しく大嫌いです。
    自分もそうならないように気をつけようと思うばかりです…。
    同じ立場の方いらっしゃいますか?

    +121

    -4

  • 2. 匿名 2018/11/03(土) 19:44:48 

    旦那の妹がいるけど、関わりないから何とも思わない。

    +94

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/03(土) 19:45:08 

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/03(土) 19:46:04 

    >>1
    そういいつつ、気に入らない生意気な弟嫁がきたらそうなるんじゃない?

    +106

    -7

  • 5. 匿名 2018/11/03(土) 19:46:13 

    >>2
    同じく
    でも関わらないなら関わらないで得体が知れない

    +12

    -4

  • 6. 匿名 2018/11/03(土) 19:47:48 

    旦那の妹、宝くじで高額当選したのにうちの子にお年玉もよこさない。非常識。

    +10

    -50

  • 7. 匿名 2018/11/03(土) 19:48:12 

    自分も小姑だけど、小姑ウザい人。

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/03(土) 19:48:25 

    自分みたいな小姑うんざり。
    お姉さんなのに人見知りして、上手く話せない…から、なるべく帰省はかぶらないようにしている。

    +75

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/03(土) 19:49:05 

    私は意地悪な小姑です。
    だって嫁は、朝起きてこないし、毎回言わないと皿運ばないくせに一番先にご飯食べ始めて、蟹とか人のぶんまで食べるから文句いいます。

    +34

    -37

  • 10. 匿名 2018/11/03(土) 19:49:27 

    小姑が母親(私からすると義母)にべったりで、
    いつも自分の親に子供を預けて出掛けてる。

    そのせいでこちらは、義母に子供を預ける事が出来ない。いつも託児所利用。
    なんかムカつく‼︎

    +38

    -55

  • 11. 匿名 2018/11/03(土) 19:51:11 

    旦那のお母さん元ヤン、姉が生活保護シンママ、妹がキャバ嬢。
    旦那は地味なのに旦那の家族がウェーイ系で嫌になる。

    +167

    -2

  • 12. 匿名 2018/11/03(土) 19:51:18 

    小姑鬼千匹と言って、非常に厄介な存在。
    義母、夫の妹、この二人とは距離置きました。

    +72

    -3

  • 13. 匿名 2018/11/03(土) 19:52:03 

    独身43の義理姉が、生活できなくなったとかで帰ってきた。家の事は何もしないし、43にもなるのに義理両親に対してまるで小さい娘みたいな振る舞い。

    実際邪魔だしストレス溜まるので、息子連れて別家借りた。そしたら旦那が焦って、結局同居解除で私達1世帯が暮らすマンションを購入してくれた。義理両親はとても良い人なんだけどね。

    +98

    -3

  • 14. 匿名 2018/11/03(土) 19:52:04 

    私40代独身、弟の嫁にウザい小姑だと思われてるんだろうな。彼氏もいないし、仲良い男友達も。

    +81

    -3

  • 15. 匿名 2018/11/03(土) 19:52:20 

    >>10なんかあなたも小姑も義母を無料の託児所扱いしてて酷いね

    +54

    -6

  • 16. 匿名 2018/11/03(土) 19:52:52 

    兄がいるから私自身小姑
    でも兄とはそんなに仲良くないし兄嫁さんとは会ったらそれなりに話すくらいで自分でもサッパリしてると思ってる
    旦那は末っ子長男だから二人姉がいるけど妹の小姑より姉の小姑は何かと厄介な気がする
    いつまでも弟は自分の所有物とでも思ってるのかいちいち口出ししてくるし仲良しアピールうざい

    +65

    -5

  • 17. 匿名 2018/11/03(土) 19:54:56 

    弟嫁は地方出身。やっぱり価値観が違うし気を使って話すけど疲れる😵

    +2

    -13

  • 18. 匿名 2018/11/03(土) 19:56:22 

    >>5
    わかる。全くノータッチだとなんとなく冷たい人のように勝手に思ってしまう。

    しかしうちは兄嫁がぐいぐい来る人で、仲良くしてくれて嬉しくてつきあっていたら、ご機嫌ナナメの時に私が無礼を働いたらしく突然関係を切られたよ…。
    普段は会わないけど年賀状には一言嫁さんにもメッセージ書くとかそういうさりげない感じでいいと思う。

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/03(土) 19:56:29 

    なんかこういうトピ立つと、男女授かる=幸せの図式が崩れていくな
    娘はいずれ、息子の嫁から嫌がられる立場になると思うと

    +37

    -4

  • 20. 匿名 2018/11/03(土) 19:56:51 

    私にも小姑が居ますが、小姑って弟の事(私の夫)を、ずっと自分の弟と思っていて、何かとお願いや頼み事をして来るんですよね。

    違いますよ?今や私の夫ですが?
    と言ってやりたい。
    お願いや頼み事をしてくるなら、まず私を通してくれますか?って言いたい。
    それでいつも夫とケンカになります。
    姉と言っても、お互い所帯を持てば、その配偶者の許可なり了解が必要になって来ると思います。
    何でも弟(私の夫)に言えばオッケーじゃないんですよ。
    私を通して下さいと言いたい。




    +51

    -53

  • 21. 匿名 2018/11/03(土) 19:57:00 

    私は兄夫婦のお嫁さんとは気が合わないからあまり近寄りたくないけどなんか向こうがお姉さんぶってくるから困る
    義理の姉妹は姉妹じゃないのに

    +26

    -3

  • 22. 匿名 2018/11/03(土) 19:57:20 

    熟女の未婚で一人暮らしからの実家リターン。ってのかなりうざい。デブだし、容姿悪いし、ずっと実家に寄生するんだろな。

    +10

    -10

  • 23. 匿名 2018/11/03(土) 19:58:44 

    >>8 私は逆にそういう人の方が安心する。相性だよね。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/03(土) 19:59:00 

    うちの小姑はたぶん意地悪している自覚がない。
    大嫌い。

    +56

    -3

  • 25. 匿名 2018/11/03(土) 20:00:16 

    とってもウザイ
    義母の誕生日会とか企画するの必ず小姑だし小姑いなければ集まりも少なく済むと思う
    もう嫁いでるのに出しゃばらないでほしい


    私も兄嫁いるけどそういうのは誘ってない私がやりたくてやってるから自分の母には自分と妹だけで祝ってる

    義母は何歳までお誕生日会するつもりなんだろう

    +62

    -3

  • 26. 匿名 2018/11/03(土) 20:02:07 

    >>25
    嫁に引き継がされるよりマシじゃない?

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/03(土) 20:02:34 

    夫の妹(小姑)
    弟の嫁さん(私が小姑)

    どちらも素敵な人
    何もかもだらしない私は頭が上がりません

    +29

    -3

  • 28. 匿名 2018/11/03(土) 20:03:30 

    結婚している実弟がいるけど、夫の姉を反面教師にしてる。
    弟の奥さんの前で弟をアゴで使わないとか、
    姉弟でしかわからない会話をしないとか。

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/03(土) 20:04:22 

    色々あって旦那が縁を切ってくれた。

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/03(土) 20:04:25 

    自分で買い物に行けば良いのに面倒くさいからか知らないけど毎回夫にレンタルしてきてと頼む小姑…。本当にうざすぎる。自分で行けや!そんなんだから結婚はおろか彼氏すらいねーんだよ!早く遠くに引っ越したい

    +38

    -2

  • 31. 匿名 2018/11/03(土) 20:04:44 

    小姑が忙しい人なのは分かっているんだけど、こちらからのお礼のLINEに返信なく、逆にこちらがお礼を言われることに関してもお礼のLINEなく…半月ほどたってから「前のLINE返せてないし、今回もお礼言うの遅くなって…うんぬんかんぬん」とLINEが届く。
    その間にもインスタはアップしてるよね。
    舐められてるんだろうなー。

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2018/11/03(土) 20:06:19 

    母親+小姑二人って本当にしんどいよ

    +72

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/03(土) 20:06:46 

    私自身実家に入り浸ってるから弟にお嫁さんが出来たら気をつけよう

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2018/11/03(土) 20:07:16 

    旦那の姉が独身。
    うちの子を「ちょっとだけで良いから借りていい?」とか言ってくる。
    公園に連れて行ってくれたりするのは、
    子供も喜んでるし有り難いけど、
    「もう無理無理〜疲れるもん!返すわ!」
    と、すぐに飽きて帰って来る。

    うちの子は、あんたの玩具じゃ無い‼︎

    +72

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/03(土) 20:07:17 

    兄のこと大好きだからお嫁さんになる人のこと母とかにボロクソ言ってた。
    家に連れてきて初めて会ったら可愛くて優しい人ですぐ大好きになって今は仲良しだよ!
    うざいって思われてるかもだけど。

    +1

    -14

  • 36. 匿名 2018/11/03(土) 20:08:28 

    >>20さん
    うちも同じですよ。
    私のいる前でも、弟に
    どこか連れて行ってーと言ってきます。
    もちろん、私のことは無視。

    私に、弟は、あなたの所有物ではない!と言ってきました。
    独身小姑むかつく

    +50

    -7

  • 37. 匿名 2018/11/03(土) 20:08:53 

    毎年姪っ子2人泊まりにきたいと言われて、観光、食事、お土産等諸々の費用全額うちで出してます。この前もこちらが帰省する際のお土産まで指定してきました。もちろん、費用はうち負担です。
    悪い人ではないですが、甘えすぎだと思います。10歳以上年上なのに。

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/03(土) 20:09:34 

    >>10
    うちも義姉の子供が産まれてから、あんなに連れてこい面倒みさせろだった義母が全く連絡してこなくなった!
    わたしは専業だったんだけど、
    「仕事しなさいよ、わたしが孫達の面倒はみるから」
    って言ってて、それを信じてパート始めたんだけど、結局全くみてくれなかった。
    でもいいの。変にお世話になって、いざという時にあの時色々お世話になったんだから、義母の面倒みなさいよって小姑に言われても、あんたの方が世話になってんだからそちらでみてくださいねって言えるもの。

    +54

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/03(土) 20:10:26 

    >>32さん
    うちの旦那
    末っ子長男で
    小姑二人です。
    もちろん義母も、うざいです。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/03(土) 20:13:13 

    私は兄がいますが、年上だし上から目線で物言う事もないし横から口出す事もありません。でも旦那の姉は、弟の旦那に対して上から目線で偉そう、親(義母)より口うるさい。嫁の私に対しても上からで仕方ないのかもしれないけどモヤモヤする。姉って厄介だなぁ…

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/03(土) 20:15:21 

    小姑ではないけど、弟の彼女をいじめたことはある。
    この間まで付き合ってた彼女でその子は大学生。
    何度か面識あって、この前、仲良くなりたいな~って家に呼んで。うちの3人姉妹と一緒にご飯。
    最初は何気ない雑談とかしてたけど、しだいに悪ノリして、
    経験人数は?もう弟とはエッチしたの?
    好きな体位は?とか色々聞い困ったような反応を楽しむ
    そして、お酒が飲めない彼女にイッキ飲みを強要。お互いによっぱらって、携帯電話で撮影しながら、一発芸→全裸と強要。。
    翌朝我に帰り、写真と動画を消すように何度も頼まれたけど、適当にはぐらかして返した。
    弟とは案の定そのあと別れたそうですが、あのときの事をチクられなくてよかったぁ..と思ってる

    +3

    -38

  • 42. 匿名 2018/11/03(土) 20:15:29 

    ウザいよ。
    私は二世帯住宅に住んでるんだけど、うちの小姑は、自分の義母が家に来ることに不満を漏らしながら、毎日のように子どもを連れてやって来る。未だに全部自分の実家のつもりなのか、こちらの世帯にも入ってくるし、あれこれ貸してと平気で言ってくる。
    他人が住む他人の家だと認識してほしい。
    正直盆正月しか私の実家に顔を出さない兄嫁が羨ましい。関わりのない分私の方が良い小姑だと思ってる。

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/03(土) 20:15:38 

    旦那末っ子だから義姉がいつまでも旦那のこと子分扱いしてきてウザい

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2018/11/03(土) 20:18:29 

    小姑は子供4人
    うちは選択1人っ子
    あれこれ育児アドバイスと称して口出ししてくる!
    …までは我慢してる。
    でも、いちいち遠回しに、
    「1人っ子じゃ楽勝だよねー」的な言い回しがムカつく。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2018/11/03(土) 20:20:59 

    この世の中で一番嫌い!!!
    旦那は末っ子長男で年の離れた(10歳と5歳位)姉が2人います。
    いい歳して、何でも姉の言いなり、逆らえない!!
    娘の写メ送ってだのうるさい
    あんたは自分の孫でも可愛がってなさいよっていつも思う
    口が悪いけど、本当に死んで欲しい存在…

    +28

    -5

  • 46. 匿名 2018/11/03(土) 20:26:06 

    歳の離れた兄がいて、初めて会ったとき私はまだ小学生だったから本当のお姉ちゃんみたいな存在(^ω^)兄より義姉と話すことが多いくらい仲良い。
    でも旦那の妹は大っ嫌い。
    ブラコンシスコンで気持ち悪い!私に敵対心剥き出しで、いつまでもお兄ちゃん大好きって堂々と周りに宣言してる。。

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2018/11/03(土) 20:27:01 

    主です。弟には結婚を考えている彼女がいて、今では本当に良い子が来てくれたと思えるのですが、初対面だった4年前くらいの当時は、私が出産のために里帰りすると、毎日のように我が家に泊まりに来たり、夜中から来たりと本当にウンザリしてしまって、挨拶されても聞こえないフリをしてしまい「うわぁ…私小姑じゃん…」と自分で引いてしまいました。今は半年に一回くらいしか会いませんが弟彼女にウザがられてるかもしれません。笑

    +19

    -4

  • 48. 匿名 2018/11/03(土) 20:27:41 

    姉弟だと旦那パシられがちなのか…確かにうちの父も40代になってもおばちゃん(父の姉)にソフトクリーム買ってこいって言われてた…そして逆らわない

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/03(土) 20:31:27 

    まだ20歳の旦那の妹が無理。
    不倫してるし情緒不安定でご機嫌とってくれってお義母さんに言われるし
    幸せそうにされるとしんどいらしいって言われてもしらんがな!って感じだし。

    そんな会うわけじゃないけどお義母さんはしょっちゅう旦那にその子の相談のラインとか電話とかしてくる。それがまたしんどいし
    旦那もうざがってるけどないがしろにも出来ないから二人で困ってる。若いからとか関係なく不倫するやつは好きになれん。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/03(土) 20:34:54 

    うちの旦那、長男のくせにお金たかられてるしパシられてる。その嫁なのでたぶん私のことも舐めて見てると思う。
    だからいつか舐めた態度取ってきたらしめてやる。

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/03(土) 20:36:59 

    兄と姉がいて私は末っ子、だから兄嫁、姉の旦那からすれば小姑よね。でもそれほど深い関わりはない。年数回かな姉とは会うけどね。

    夫の妹が張り合ってくるのがめんどくさい。正直、兄、姉、私もだけど一生懸命勉強し頑張って就活して今の月収、年収稼いでるんだけど「そんな高いもの買ってないで子供に買ってあげればいいのに」「子供にそんな高いの買っても汚されるだけなのに無駄じゃん」どっちだよっと。旦那のお金もそうだけど私の給料で自己満で買ってるのにいちいち口出してくる…

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2018/11/03(土) 20:39:51 

    旦那の義母16歳で旦那産んでるの。
    小姑だらけで旦那が小遣いやら学費を工面してるのがむかつく。自分の子優先しろよって。年の差が気持ち悪い旦那5人違うとかで末っ子とは25歳差。なんも思わないのかな。私もまさかそんなに増えると思わなかったよ。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/03(土) 20:41:06 

    >>20 気持ちはわかるけど、弟にかわりなくない?
    弟いないからわからないけど。家族 兄弟 姉妹は結婚してもそのままなんでは?

    +7

    -8

  • 54. 匿名 2018/11/03(土) 20:42:05 

    アラフォー独身、弟、義妹に迷惑かけたらダメだから、きちんとお金貯めています。
    こちらからは、連絡しない。
    プレゼントはお金💴
    小姑も気をつかうのよ。

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/03(土) 20:42:18 

    実家居候の兄夫婦(経済支援目的)
    実家の連絡事項を何故かフレンドリー(笑)な兄嫁がしてくる。
    兄は年に数回意味のわからない画像とラインのみ送ってくる。
    兄よ、お前が連絡してこい。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/03(土) 20:42:59 

    >>20 義姉二人いてその旦那が頼りないからうちの人頼りにされてるけどなんとも思わないよ。
    だって夫には昔から姉貴だからねぇ

    +5

    -8

  • 57. 匿名 2018/11/03(土) 20:44:39 

    >>14
    ( ꒪⌓꒪)そりゃヤバい…

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/03(土) 20:45:02 

    兄嫁、1度しか会った事無い。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/03(土) 20:47:28 

    結婚してからも、相変わらず実家依存症の小姑。
    小姑の旦那の実家の方が距離的に近い。
    あっち行けよ!と思う。
    子供連れで泊まりに来たり、子供預けて自分は友達と出掛けてたり…
    ほぼ毎日、義実家に出入りしてる。

    保育園見つかるまでは義母に子供預けて私は働きに出る予定だったのに‼︎

    そんな小姑を放置して好き勝手やらせてる小姑の旦那も頭おかしいと思う。

    +14

    -6

  • 60. 匿名 2018/11/03(土) 20:50:44 

    >>52
    文章の意味がわからないのはわたしだけかな?

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/03(土) 20:54:17 

    お互いうざい関係でしょう。お互い嫌いですよ。そんなもの。

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2018/11/03(土) 20:55:34 

    兄嫁の弟さん独身30代前半独身
    兄夫婦30代後半子供なし
    旦那妹30代前半独身
    将来みんなどうなってるんだろなぁとは思う

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/03(土) 20:56:06 

    姑と小姑が仲良しなのは当たり前ですよ。母親と娘なんだから世界中で一番心許せる相手って関係がポピュラー。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/03(土) 20:58:59 

    各自実家大好きなのは仕方ない
    だから許してくれ

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/03(土) 20:59:37 

    嫁はあくまで嫁いできた側。
    あまりでしゃばる発言すると伝わって嫌われるから気を付けたほうがいいよ。友人がこっぴどく嫌われていて不幸そうだもん。

    +6

    -4

  • 66. 匿名 2018/11/03(土) 21:00:52 

    うちの小姑ロビンマスクみたいな髪型で超うけるんだけど

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/03(土) 21:03:48 

    >>53
    もちろん弟だけど、結婚して家庭を持った以上、
    線を置く事は必要。
    親や兄弟であっても、その配偶者の立場を尊重して欲しいという意味です。
    結婚前の関係とは違いますよ。

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2018/11/03(土) 21:05:18 

    どんな親かにもよるよ。
    うちみたいな親ならつくづく兄弟姉妹は同性がいいわ。
    うち、兄と弟がいる。
    3人とも結婚したけど、お嫁さん達すごくいい人だけどお互いに気を使う。
    うちの母親がかなりの毒親なので、母親の手術、入院等お嫁さん達に頼むのが申し訳なくて。
    でも一人であれこれするのは大変でイライラの毎日

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/03(土) 21:17:09 

    >>20
    お願いの内容によるけどお金貸してとかじゃないなら、血の繋がりがある自分の弟なんだから20さんにいちいちお伺いたてなくていいと思うんだけど。
    悪いけどこういう人が義理の妹ならうまくいかんわ、って正直思ったよ。

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2018/11/03(土) 21:18:10 

    独身の義姉が旦那のこと自分の所有物感覚でいるのあるある。
    家に遊びに来てもお邪魔しますも言わないでズカズカ入ってくるし態度もでかい。
    ここは私の家でもあるんですけど。
    車の免許も持ってないからどこか連れて行けって時も車の助手席に乗ってシート下げたり、私が今妊娠中だから付けてるシートベルトのストッパー外したまま放ったらかしにする。
    私が弟の家に入る時なんて奥さんにすごく気を使うのに。
    本当イライラする。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/03(土) 21:32:32 

    考えたくないけど小姑が独身の人って将来どうなる?
    同僚さんが祖母と同僚さん親世帯と同僚のお母さんの姉で暮らしてるんだけどうちはそんなのできないなって思う…。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/03(土) 21:59:10 

    います。
    産後週3~4日は泊まりにくる。産後といってももう子供は一歳半。田舎だから近所の人にもウワサされてるみたいで、たまに話すと小姑のこと探り入れにきてるなーと思う人もいるくらい。
    旦那もなんとも思ってないみたい。異常だよ。
    いずれは旦那の実家で同居予定らしいので苦労するように切に願ってます!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/03(土) 22:01:53 

    うざく思われないように、結婚式以来1度も話してない

    非常識かな?

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2018/11/03(土) 22:12:03 

    小姑が2人います。主人の姉たちです。1人は好きで一緒に美味しいもの食べに出かけたりしますが、もう1人は嫌いです。
    私の失敗を何年もチクチクと突いてくるような人です。自分の武勇伝を語り出すとマシンガンのように止まりません。ちょっと対応を間違えると喧嘩腰で恐ろしい。
    私も小姑の立場でもあるので、反面教師ですね。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2018/11/03(土) 22:18:44 

    小姑の娘に何かあげたり可愛がったりすると小姑が「なに狙い?」とか言ってきます。
    考えが捻くれてんのかな‥‥気持ちよくありがとうと言われたことがない。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2018/11/03(土) 22:37:03 

    >>65
    嫁ぎ先に嫌われても困る時代じゃないからいいんじゃないの?
    友人がこっぴどく嫌われて不幸そうとかってよく友人のことをそんな風に言えるね。
    小姑ごときに嫌われて困ることなんて何もない。
    嫌ってくれたら介護要請もないだろうし逆に楽だわ。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/03(土) 22:48:19 

    >>20
    自分の息子の奥さんがこんな人だったら、凄い嫌だー!!

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2018/11/03(土) 22:48:39 

    実の兄が嫌いすぎて、○んで欲しい。できればもう顔もみたくないから、外国人が連れ去ってくれたら嬉しい。

    兄と結婚してくれる人がいたら、毎月の生活費を援助してもいい。御礼も渡す。

    兄を地下室で監禁してくれても構わない。そんな妹もいます。

    兄が世界でいちばん嫌い。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/03(土) 22:56:32 

    バツ2シンママ子供3人の義姉。
    弟(私の旦那)に自分の旦那の代わりさせるな。
    子供の送迎とか運動会とかなぜうちの旦那が?
    姪っ子が旦那をパパって言ってきた時は本当に嫌すぎて気持ち悪くなった。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2018/11/03(土) 23:40:36 

    私も弟がいて今年、弟が結婚したのでコトメになりました。弟嫁さんの連絡先は聞かないし、会えば当たり障りのない話をする程度。お正月などはお客さん扱いしてます。私と母が動きます。

    一方、私の旦那の姉は独身アラフォーですが、クソコトメです。正月など義実家では偉そうで基本、旦那はパシリ。パシリの嫁の私も使う。そしてもっと義実家に気を遣えと言われます。早く嫁に行かねーかなー。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2018/11/03(土) 23:48:41 

    うちのアラフォー独身義姉は旦那のことを未だに小さなときのあだ名で呼ぶ。そして自分のことは名前呼び。気持ち悪い…。精神年齢低い。仕事は非正規。ちゃんとお金貯めてるかな。いざってときに頼られても私は嫌だなぁ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/03(土) 23:53:18 

    独身義姉の都合で我が家に居候してたことがあったんだけど、家事一切しなかった。私もフルタイムで働いてるんだけど、ご飯は作らないしお風呂は一時間入る。で、食費も光熱費も払わずに出ていったよ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/03(土) 23:56:09 

    >>68
    ん?そこは兄と弟にも頼めば?一人で何もかもは大変だよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/03(土) 23:57:39 

    何かと否定的な事しか言ってこないから関わりたくないです。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/03(土) 23:58:56 

    >>65
    えー、嫌われたいー。同居なら嫌われると大変なとこもあるかもしれないけど、盆正月くらいしか会わないなら好かれる方が大変じゃない?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/04(日) 00:03:12 

    >>25
    末っ子長男、姉2人ですが同感です。

    勝手に義母の誕生日プレゼント用意してきっちり割り勘させられる。
    お料理の手配、当日の買い出しは全部うちに丸投げ。
    おまけにうちが一番稼いでるから〜(実際そんなことはない)とか言って多めに出してと言われる。

    長女独身、次女シングルマザー。
    もう2人でやってくれ。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/04(日) 00:22:24 

    >>82
    それは旦那を締め上げるわ
    「あれはどういうことだ?」って

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/04(日) 00:36:48 

    >>87
    締め上げたんだけどねー。「う〜ん。」でおわった。まぁ期間短かったし、二度と受け入れないってことで。本性もわかったしねー。

    ただ、義姉が入院したときは潔癖か知らんが、「病院の洗濯機は皆が使ってるから嫌だ。あんたんちで洗ってきてよ。」と言って旦那はホイホイ洗濯してたよ(義実家は遠方)。義姉がこのまま独身だと本気で老後が心配…。兄弟を介護する義務はないんだろうけど。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/04(日) 01:28:44 

    >>88
    女王さまかよってなるね笑
    最近の洗剤の殺菌力信じとけって思うわwwもしくは小汚いコインランドリーで回してあげようww

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/04(日) 02:56:37 

    子供って結局同性の方がいいのかもね。
    そりゃ兄弟、姉妹で仲悪い人もいるけど、嫁と小姑は気を使うのよ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/04(日) 03:21:32 

    男の子、女の子両方いる人のトピ見たら両方育てられて幸せみたいなこと書いてる人いるけど…私は弟のお嫁さんに気を使い、旦那の義理姉に気を使い…疲れます…
    男の子トピだと女の子め欲しいって意見あるけど、いやいや男の子だけで良かったじゃんと思う。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/04(日) 07:33:42 

    かわいくないお嫁だから嫌われる、受けいられないんですよ。
    私は姑と小姑さんとも仲良くしていますよ。
    ここで文句言ってる位だったら何か可愛くなる努力したらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/04(日) 07:45:31 

    >>92
    てか、上からだねー何もの理由なく、嫌うわけないじゃん
    旦那の姉とかだからって
    威張る必要ないってこと

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/04(日) 11:26:58 

    嫌われる要素が全面に出てる人は当たり前に嫌われる。好かれる要素がなきゃそりゃ嫌われる。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/04(日) 12:22:51 

    >>92
    可愛くしてたら気が狂うほどのアポなし訪問に腐るほどの生物、電話メールの嵐…。仲良くなくていいです。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2018/11/04(日) 16:09:31 

    姑はいい人ですが、小姑大嫌いです。
    自分が中心でいないと気がすまない(自覚なし)ので、年に数回会うのもめんどくさいです。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/04(日) 17:47:16 

    >>89
    ほんと女王様だよ。義母も「お姉ちゃんは頼りになるから〜」とか言ってる。私はしらーっとしてるからたぶん嫌われてる笑。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/12(月) 15:46:02 

    小姑が離婚すればいい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/12(月) 15:48:43 

    嫁は他人

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/12(月) 15:49:31 

    嫁が偉そうにするな

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/13(火) 11:51:39 

    どこから、話せばいいのか…ってくらい嫌いなとこだらけw

    根性悪いし、人の持ち物まるっきり色も形も同じの真似して買ってくる

    この前慌てて家を出ようと靴を履いたら、なんか靴がでかい。
    良く見たら同じ靴が2つ。

    他にも同じ下着買いだした。不気味だわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード