ガールズちゃんねる

期限切れ肉問題を受けて「ケンタッキーフライドチキン」で使用する鶏肉全てを国産に

113コメント2014/08/20(水) 14:24

  • 1. 匿名 2014/08/19(火) 16:17:52 


    期限切れ肉問題を受けて「ケンタッキーフライドチキン」で使用する鶏肉全てを国産に : はちま起稿
    期限切れ肉問題を受けて「ケンタッキーフライドチキン」で使用する鶏肉全てを国産に : はちま起稿blog.esuteru.com

    日本KFCホールディングスは「ケンタッキーフライドチキン」で使用する鶏肉を全て国産にする発表した。米国産と国内産を併用している「レッドホットチキン」は期間限定商品である為、販売が終了する9月以降に全ての鶏肉を国産に切り替える。主力商品「オリジナルチキン」はもともと100%国産の鶏肉であったが他の商品も国産にすることで「よりおいしく、安全、安心なチキンを提供できる」(広報)と説明する。

    +246

    -2

  • 2. 匿名 2014/08/19(火) 16:19:39 

    これなら安心して食べられるね

    +598

    -4

  • 3. 匿名 2014/08/19(火) 16:20:30 

    ケンタッキーは安心して食べれる!

    +521

    -6

  • 4. 匿名 2014/08/19(火) 16:21:20 

    よしきた国産‼︎

    +503

    -5

  • 5. 匿名 2014/08/19(火) 16:21:23 

    素晴らしい対応だと思います

    +553

    -4

  • 6. 匿名 2014/08/19(火) 16:21:24 

    ケンタ大好き!
    特にコールスロー!

    +241

    -44

  • 7. 匿名 2014/08/19(火) 16:21:26 

    英断!

    +147

    -2

  • 8. 匿名 2014/08/19(火) 16:21:41 

    さすがケンタ

    対応が早い!

    +421

    -2

  • 9. 匿名 2014/08/19(火) 16:21:43 

    すべて国産ハープ鶏だと思い込んでいました…

    +340

    -10

  • 10. 匿名 2014/08/19(火) 16:21:45 

    やっぱり国産のものが一番!

    +281

    -4

  • 11. 匿名 2014/08/19(火) 16:21:46 

    ( ・∀・) イイネ!

    +106

    -1

  • 12. 匿名 2014/08/19(火) 16:21:54 

    ケンタッキー大好き!
    断然支持する!

    +286

    -1

  • 13. 匿名 2014/08/19(火) 16:22:15 

    じゃあ買ってみようかな。

    +168

    -3

  • 14. 匿名 2014/08/19(火) 16:22:16 

    食べたくなる!!

    +174

    -1

  • 15. 匿名 2014/08/19(火) 16:22:19 

    マックが集中非難されてるけど
    吉野家、ピザハット、サヴウェイ、スタバ、バーガーキング、ファミマ、セヴンイレブンも

    マックと同じ工場だったよね。

    信用できるのはケンタッキーだけか(°_°)
    期限切れ肉問題を受けて「ケンタッキーフライドチキン」で使用する鶏肉全てを国産に

    +209

    -5

  • 16. 匿名 2014/08/19(火) 16:22:22 

    値段は据え置きなの?それなら嬉しいな。

    +165

    -2

  • 17. 匿名 2014/08/19(火) 16:22:26 

    といっても半信半疑

    +105

    -13

  • 18. 匿名 2014/08/19(火) 16:22:36 

    クリスプ的なやつはうまい!

    +74

    -2

  • 19. 匿名 2014/08/19(火) 16:22:46 

    年末販売してたチキンにも外国産使ってたって聞いた時ドキッとした
    今年の年末からは大丈夫って事か
    ケンタッキーフライドチキン「一部を除いて国産鶏肉を使ってるんで、安心してお召し上がりください」
    ケンタッキーフライドチキン「一部を除いて国産鶏肉を使ってるんで、安心してお召し上がりください」girlschannel.net

    日頃は、ケンタッキーフライドチキンをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。日本国内のケンタッキーフライドチキンで販売している、すべての食肉商品に関しまして、中国のサプライヤーとの取引はございません。「ナゲット」はもとより、「オリジナルチキン」をはじめ、通年で販売している定番のチキン商品はすべて、国内産鶏を使用しております。※レッドホットチキン、年末期販売のチキンテンダー等の期間限定商品は、国内産鶏に加えて、一部、アメリカ産、タイ産の鶏を使用しています。

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2014/08/19(火) 16:23:02 

    よし、今度食べに行こう!!
    ついでにビスケットも必ず買っちゃおう!!
    期限切れ肉問題を受けて「ケンタッキーフライドチキン」で使用する鶏肉全てを国産に

    +249

    -2

  • 21. 匿名 2014/08/19(火) 16:23:07 

    久しぶりに食べたくなってきた
    けっこう味濃いよねたしか
    ごはんのおかずになるかなあ・・・?

    +29

    -46

  • 22. 匿名 2014/08/19(火) 16:23:25 


    それでもなんか食べる気になれないんだよな...

    +17

    -44

  • 23. 匿名 2014/08/19(火) 16:23:55 

    国産でも海外で育てた鶏を輸入して数ヶ月間日本で育てたら国産になると聞いたことがありますが、、、

    +208

    -7

  • 24. 匿名 2014/08/19(火) 16:23:57 

    良い決断だね、ただ在庫が無くなるまで何ヵ月かかかるだろうけど。

    +39

    -4

  • 25. 匿名 2014/08/19(火) 16:23:58 

    他のファストフードも見習ってほしい

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2014/08/19(火) 16:24:05 

    ケンタッキーってどうして部位選べないの?

    +94

    -12

  • 27. 匿名 2014/08/19(火) 16:24:15 

    けど六本足の鶏使ってるって都市伝説あった

    +59

    -16

  • 28. 匿名 2014/08/19(火) 16:24:37 

    サイズも同じかな?
    この前久しぶりにチキンフィレサンド頼んだらメチャクチャ小さくなっててショックだった

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2014/08/19(火) 16:24:45 

    高くなったら、元も子もない。

    +5

    -27

  • 30. 匿名 2014/08/19(火) 16:24:55 

    たまにすごく食べたくなる

    +165

    -1

  • 31. 匿名 2014/08/19(火) 16:25:32 

    骨がうざいからクリスプ的なやつしか食べないw

    +77

    -4

  • 32. 匿名 2014/08/19(火) 16:25:57 

    バーキンは関係ないってHPに書いてあったよ

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2014/08/19(火) 16:26:10 

    ありがとう!カーネルおじさん!

    +44

    -4

  • 34. 匿名 2014/08/19(火) 16:26:32 

    わるいけどもう、簡単に信用できないよね。マックも2回目だし。
    食材が安心でも今度はバカッターみたいなアホ学生バイトの心配もあるし、
    結局外食自体もう出来ない。モラルハザード状態。自己責任で自分で食材選んで自分で作るを徹底してます。ケンタッキーやピザーラ美味しいんだけどな~本気で残念。

    +101

    -12

  • 35. 匿名 2014/08/19(火) 16:26:50 

    今やってるレッドホットチキンは売り切れるまでこのまま輸入鶏なんだw

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2014/08/19(火) 16:26:51 

    15さん
    元ピザハットのバイトです。
    ケンタッキーとピザハットは同じ会社ですよ。
    サイドメニューをみると同じメニューもあります。
    だからピザハットも大丈夫かも。

    +83

    -4

  • 37. 匿名 2014/08/19(火) 16:27:09 

    信頼回復大変だよ!
    残ってた中国肉とかやめてね。

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2014/08/19(火) 16:27:31 

    フライドポテトは米国産なんだろうなぁ・・・

    別件ですが、グリーンサラダ復活して下さい!
    ビスケットも発売当初の店での手作りに戻してください!

    +23

    -3

  • 39. 匿名 2014/08/19(火) 16:27:58 

    ケンタッキー問題ないのに国産に変更するあたりがすごい!!
    これからはケンタッキーだね!!

    +82

    -3

  • 40. 匿名 2014/08/19(火) 16:28:11 

    少しお値段UPしても、
    こういうお店が増えてくれるといいな~。
    外食だと、結構高級なところでも、
    中国産韓国産のものを使っているところも少なくないし・・・。

    +108

    -6

  • 41. 匿名 2014/08/19(火) 16:28:18 

    まさか、値上げとかないよね(´・ω・`)

    +3

    -18

  • 42. 匿名 2014/08/19(火) 16:28:25 

    CMとかで見てメッチャ美味しそうなのに実際買うとあまり美味しそうじゃない・・・
    味も思ったよりってなるけど、買った店が悪い?

    +19

    -7

  • 43. 匿名 2014/08/19(火) 16:29:02 

    やっぱり、国産だよね!国産のみってすっごい嬉しい!!

    +60

    -3

  • 44. 匿名 2014/08/19(火) 16:32:10 

    3才の娘めマックよりケンタッキーの方が美味しいと言っている。
    少し高くても、子供にはいいものを食べさせたい。

    +40

    -12

  • 45. 匿名 2014/08/19(火) 16:32:15 

    36さん、同じ会社であっても商品によって輸入源が違ったりしますよ。

    マックだって、中国産鶏肉は関東のみでしたから。

    +20

    -3

  • 46. 匿名 2014/08/19(火) 16:33:00 

    さっきご飯とお菓子たべたのに食べたくなってきた〜ww

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2014/08/19(火) 16:33:57 

    待ってましたー!!!
    朗報朗報♬

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/19(火) 16:35:09 

    中国産はいや。でも国産にしても金額据え置きにしてよね。高くなったら行く回数減るから。
    って、自分も消費者ながら我がままだなーと思う。
    今夜はケンタッキー食べよう。
    ダイエットは明日からだ。

    +10

    -28

  • 49. 匿名 2014/08/19(火) 16:35:11 

    38
    ポテトは北海道産だよ!

    +63

    -0

  • 50. 匿名 2014/08/19(火) 16:36:13 

    私も完単に信用しない。うらぎられるのはいつだって消費者。
    「国産つかうよ!」「わーい!やった!」ってなんで簡単になれるのか
    理解できないが、全てが自己責任で、自分で選択して自分の口に入れるのだから
    何があっても自業自得。覚悟の上なんだろうね。

    +29

    -9

  • 51. 匿名 2014/08/19(火) 16:36:33 

    本当に信じていいのか、ちょっと躊躇してるけど…

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2014/08/19(火) 16:37:28 


    これを言ったらきりがないんだけど
    ツイスターのトルティーヤは中国産なんだよね。

    原料は中国産っていうだけで
    加工は日本でしてるのかな?
    ツイスター好きだから気になる…。

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2014/08/19(火) 16:38:31 

    国産であっても油断はできませんよ
    日本の食品加工の工場にも出稼ぎの中国人の従業員はたくさんいますから
    正直勤務態度も悪い人が多いです

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2014/08/19(火) 16:39:12 

    49
     えっ!自分がバイトしていた時は米国産だったので今でもそうかと・・・

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2014/08/19(火) 16:40:05 

    なんともいえないけど、例えば裕福な人はスーパーとか信用せず、
    個人で契約農家から野菜成り送ってもらってるし、
    とにかく国産であることの確実な証明がほしいよね。
    安心してケンタッキーいきたい。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2014/08/19(火) 16:40:10 

    ケンタッキー大好きだから、嬉しい!!!
    売上あげて、国産を支持する声を他の企業にも届くといいな!

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2014/08/19(火) 16:40:27 

    値段が高くなっても安心料だと思えるからOK
    ただ嘘はつかないでねー!
    別に中国産使っててもいぃのよ、買わないだけだから
    騙されるのが一番イヤっ!!!

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/19(火) 16:40:59 

    昔から養鶏場で玉子を産めなくなった廃鶏を使っている
    だから骨部や色んなとこが真っ黒でしょ、若鶏との違いわかりますよね
    まあ中国鶏よりはマシだけど。

    +4

    -17

  • 59. 匿名 2014/08/19(火) 16:42:12 

    値上げでも買います!口に入れるものだから、安心して食べたい!

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2014/08/19(火) 16:44:20 

    国産アピールして騙した例はいくらでもあるのに、ほんとお前らって単純だな…

    ケンタが誠実な企業かあくどい企業かは知らないけどさ

    +13

    -6

  • 61. 匿名 2014/08/19(火) 16:44:43 

    神経質になるかならないかの差じゃないの?
    腐ってても大丈夫でしょ!とか1回問題があったから2回はないと思う!とか
    国産っていってるんだから国産だよ!とかお花よりの人は行くだろうしね。
    実際、丸亀もマックも以前より人可也減ってるけど、行ってる人は行ってる。
    私は絶対にいかないけどね。

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2014/08/19(火) 16:44:46 

    ケンタッキーたまに食べると
    本当に美味しい

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2014/08/19(火) 16:45:19 

    そこまで言うなら外食もお惣菜も買うのやめればいい。

    もっといえば前に問題になった冷凍食品だって不二家だって全部やめればいい。

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2014/08/19(火) 16:47:46 

    マクドナルドは、相手が中国でよかったじゃん。ネットだけでなく普通に民法、NHKニュースでちゃんと報道されてたから、お年寄りなんかも情報を得れたはず。
    相手が韓国企業だったらテレビやマスゴミ関係は隠蔽していたよ。つまり情報を得ることが出来なかった。マクドナルドはもうダメだろうけどケンタはがんばってほしい!

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2014/08/19(火) 16:47:51 

    家であの味を再現しようと思ってもダメだった〜うまく作れたら自分で食材買って作るんだけどな。
    やっぱり行かないとダメか

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2014/08/19(火) 16:49:23 

    今までも全部国産だと思ってたw
    アメリカのケンタの方がおいしかった気がするけど
    (15年も前のことなので記憶が…)
    日本のケンタの味も大好き!
    コールスローとビスケットも好きです

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2014/08/19(火) 16:50:54 

    29、41
    私は決して金持ちじゃないけど値上がりしてもいいから安心できる国産が食べたい
    メニュー表にも国産とか書いてある店に食べに行きたい
    最近は外食怖くて無理

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2014/08/19(火) 16:52:43 

    マックがあまりに悪すぎるからといって
    他のケンタやモスを異常に持ち上げすぎてそっちにドドっと流れる人らは
    それはそれで単純バカ

    +4

    -10

  • 69. 匿名 2014/08/19(火) 16:56:35 

    63
    何で?外食やお惣菜買いたい時だってあるよ
    国産の安心できる物が食べたいだけ
    国産の物がそれなりの金額がするのは分かってるから食べる時に確実に国産の物ならそれが激安じゃなくても払うよ
    安心料だし

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2014/08/19(火) 17:00:02 

    辛口チキンだけ、鶏肉の産地アメリカなんだよね。
    他はね・・・ツイスターだけ中国。

    辛口チキン中毒者です^^おいし~!!!

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2014/08/19(火) 17:01:12 

    支持します
    それで値段が多少上がっても安全を買う!!

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2014/08/19(火) 17:02:22 

    骨なしチキンはどのファーストフードもコンビニもほとんど中国製だったw
    あれ、鶏の味しないなぁって思ってた。。
    蛙肉と同じ味するよ。ワニ肉も似てるけど、蛙の方が似てる。
    アジア料理屋でオーダーしてみて。
    ファミチキとかああいうナゲット類と同じ味するからw

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2014/08/19(火) 17:06:59 

    今じゃ完璧に信用出来るものないけど
    そもそもファストフードそんな頻繁に食べないし
    月1くらいならもういいやって思っちゃってる。
    企業の言葉は信じたいけどね。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2014/08/19(火) 17:08:29 

    ケンタッキーの肉血生臭くてくそまずかったもんね!


    てか国産になったのに安さ求めるってどゆこと?

    なんでもちょっと高いけど安全なもの食べとい方が後のためだよ?
    金額据え置きとか言ってることばかじゃん48

    +7

    -7

  • 75. 匿名 2014/08/19(火) 17:26:47 

    加工もちゃんと日本でやってるの?

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2014/08/19(火) 17:47:16 

    支持します!

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2014/08/19(火) 18:00:23  ID:D6cP1AXUDK 

    産地が中国でも日本に輸入してパッキングしたら国産として扱われるよ。

    仮に、日本で育てられたとしても、添加物たっぷりのエサを与えられて育った鳥だよ。

    しかも放射能まみれやったりしてね。

    +5

    -16

  • 78. 匿名 2014/08/19(火) 18:01:29 

    野菜も中国産多いから、レタスやコールスローも日本産にしてほしいな!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/19(火) 18:04:32 

    こういう事にならないようにね
    嘘だらけ原産地表示…中国産をイタリアで加工すればイタリア産
    嘘だらけ原産地表示…中国産をイタリアで加工すればイタリア産girlschannel.net

    嘘だらけ原産地表示…中国産をイタリアで加工すればイタリア産(抜粋)消費者の不安を解消するために今年6月に成立した「食品表示法」でも、いくつかの食材が混ざった加工食品の場合、原産地表示を義務づけるのは「重量の50%を超える食材」のみ。例えば「中国産49%、...

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2014/08/19(火) 18:16:47 

    ケンタッキーは、あの動画見てから嫌いになった。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2014/08/19(火) 18:34:23 

    【閲覧注意】ケンタッキーのチキンに脳が?まるで脳みそのようなものが混入
    【閲覧注意】ケンタッキーのチキンに脳が?まるで脳みそのようなものが混入girlschannel.net

    【閲覧注意】ケンタッキーのチキンに脳が?まるで脳みそのようなものが混入ケンタッキーのチキンに脳が?まるで脳みそのようなものが混入(イギリス・閲覧注意):ザイーガ英エセックス州コルチェスターにお住まいのイビラハム・ラングー(19)くんは、近所のKFCにて...


    コレ見てから気持ち悪くてケンタ食べれない。

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2014/08/19(火) 19:06:21 

    ずっと国産だと思ってた。

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2014/08/19(火) 19:24:07 

    ケンタッキーはマックよりは体に悪くないと

    思う→+
    思わない→-

    +17

    -6

  • 84. 匿名 2014/08/19(火) 19:25:52 

    和風カツサンド大好き♡
    ケンタ大好きー!!

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2014/08/19(火) 19:58:12 

    この前6ピースバリューパックセット買っちゃった。サイドメニューから二個選べるから、ビスケット選んだよ。ビスケットのメープルシロップ美味しくない?

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2014/08/19(火) 21:14:28 

    みんな知らないの?
    モスバーガーも鳥肉類は中国産だよ。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2014/08/19(火) 21:19:38 

    そーゆー心がけが大事!!
    これからはケンタにしよう。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2014/08/19(火) 21:26:42 

    機械や技術は世界一の日本

    残念ながら国産(大量生産・外食産業)の添加物有害量は、世界ワースト3

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2014/08/19(火) 21:31:57 

    26さん

    確かパーツは全部で5種類あって、そのうち手羽のようなウイングという部位は0.5の大きさで大きめのお肉のサイという部位は1.5の大きさなので、これらはセットで2ピース扱いになったと思います。

    あの持ちやすい形のドラムが人気だったりするんですけど、大きさの割合もあって選べないということでした。
    昔働いていて今は違うかもですが…(*^^*)

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2014/08/19(火) 22:22:05 

    なぜか57がおネエ口調で脳内再生される

    ケンタッキーはポテトも国産なんですねー
    食べたくなってきた!

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2014/08/19(火) 22:32:47 

    高校の同級生のウチがケンタッキーの鶏の契約農家だって言ってた。
    15年前の話だけど、それからケンタッキーは信用してる。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2014/08/19(火) 23:32:46 

    ケンタッキー頭いい!
    生き残れる!!

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2014/08/20(水) 00:34:41 

    わざわざ外食して不健康になりたくないし、最近はすっかり不信でファストフード買わなくなっちゃってた。

    だからこういう決断のお店があると、ちょっと嬉しいかも。

    9月からはケンタにはたまに寄ろう^_^
    これで偽装とか出たら余計信用ガタ落ちになるからケンタ頑張れ〜!

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2014/08/20(水) 01:01:52 

    素直に喜びたいけど
    ここ10年ぐらい、日本でも食品偽装おきまくってるんだよねえ

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2014/08/20(水) 01:14:17 

    ケンタッキー応援したい
    子供の頃から大好きだった〜カーネルおじさんの人形も(笑)

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2014/08/20(水) 01:40:45 

    コールスローは毎朝八百屋さんが国産のキャベツとか人参とか持ってきてて、お店で毎日つくってます。
    オリジナルチキンはレシートに産地が記載されてるし、フィレも和風カツもクリスピーも国産だよ。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2014/08/20(水) 03:02:56 

    早速、ドチキンへ行こうっと!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2014/08/20(水) 03:44:11 

    こないだケンタッキーに行ったらレジ横の広告が明らかにマックをdisってた(笑)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2014/08/20(水) 08:23:06 

    お花だらけで企業ウハウハw
    売り上げが低迷の企業は、こう言って拡散
    しよう!
    すべて国産です!
    って!言うだけで効果絶大!
    アホが大喜び!無条件にほめたおして
    くれる人もでてきます。
    しっかりしようよ!日本のみんな!

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2014/08/20(水) 08:56:54 

    「部位を選べないこと」に関してちょっと調べてみました。
    「登録飼育農場で育てられたハーブ鶏のおいしさをそのままお届けするためカットした形そのまま調理しておりますので部位によって形は異なりますがどのお客様も公平に商品を提供できるよう・・・」って書いてあった。
    それって結局企業の運営のやりやすさや、利益の為だよね。
    どこの店だって物を買う時客が選んで買えるでしょ。
    どこかの部位があまるなら他の業者に売るとか方法はあるよね。
    好き嫌いもあるし部位選びたいのが客の本音でしょ。

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2014/08/20(水) 09:40:41 

    国産だから安心とはいかない!

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2014/08/20(水) 10:05:57 

    ケンタッキーのビスケット見たら、グレートシンガー鬼束ちひろ思い出すんだけど

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2014/08/20(水) 11:11:12 

    国産でも、放射能問題あるし、怖いのは同じ。
    業者の方は偽らず提供してほしいな。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2014/08/20(水) 12:04:24 

    さすが天下のケンタッキーやで

    日本人が育てた野菜や肉で作ったファストフードなら食べに行きたい♡
    そんな個人店ないかなー

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2014/08/20(水) 12:07:24 

    信用出来るか出来ないかの問題を言い出すと、スーパーの「国産鶏肉」とかも同じになってしまうよね。
    とりあえず信じて買いに行こうと思う。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/20(水) 12:08:45 

    2ピース買ってサイとウイングだと私的に当たり!
    ヽ(・∀・)ノ
    キール嫌なんです。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2014/08/20(水) 12:35:46 


    てりやきツイスター買いに行こ★笑

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2014/08/20(水) 12:46:03 

    中国産チキンを中国で一次加工し、日本で小分け。

    これで国産なの?

    この、悪魔!

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2014/08/20(水) 13:25:23 

    もし腐ってても、「健康に直ちに被害はない」から大丈夫だよね!
    医者もわからない奇病や難病、アトピーなんかは、可也たってから発祥するから。
    今がよければいいじゃない!美味しいんだからいいじゃない!ってことで。
    私は絶対食べないけど。つぶれても困るし経済低迷の問題もあるし、軽のりでみんな食べに行けばいいと思う!

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2014/08/20(水) 14:07:59 

    ケンタッキーは国産で頑張ってるのに年々売上が下がってるらしく何か悲しな。美味しいのにね。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2014/08/20(水) 14:11:11 

    23さん
    うわっ!それ!思い出した!
    肉に限らず鰻だったか聞いたことあるー
    純国産にこだわって欲しい!
    最近の業者は営利目的が酷い
    もっと日本としてプライドもって
    ウソ偽りなく仕事して欲しい!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2014/08/20(水) 14:22:33 

    ケンタッキーは前からレシートに産地書いてあった気がするし
    サイトで原産地の表記一覧あるからほとんど国産だったよ
    多分外国のケンタッキーが例の中国工場の物使っててイメージダウンの流れ弾に当たったから
    あえての国産宣言なんじゃないのかな

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2014/08/20(水) 14:24:41 

    ビスケットって今はお店で作ってないの?
    高校生の時バイトしてたけど、
    ビスケットもグリーンサラダもお店で作ってた。
    ビスケット、粉に冷水加えてまぜまぜ機械でこねて
    麺棒で伸ばして型くり抜いて、焼く。
    好きだったなあ、あの作業。
    そして焼きたては本当においしかった。

    フライドチキンはレシートに産地書いてあるよねと
    思ったら、ナゲットもか。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。