ガールズちゃんねる

子どもの運動神経が悪いのが不安な人

224コメント2018/10/27(土) 23:09

  • 1. 匿名 2018/10/23(火) 23:29:15 

    私は昔から超絶に運動神経が悪くて散々嫌な思いをしてきました。運良くイジメみたいのはなかったですが体育の時の切ない記憶がトラウマになっています。今、男女の子どもがいるのですが運動神経が怪しい感じでイジメや辛い思いをしたらと思うと辛くなります。考えても仕方ないのに今から将来が不安です。。

    +213

    -3

  • 2. 匿名 2018/10/23(火) 23:30:19 

     
    子どもの運動神経が悪いのが不安な人

    +44

    -20

  • 3. 匿名 2018/10/23(火) 23:30:47 

    私もそうだったからわかる。
    でも今の世の中、そういう仕事につかなければ学校だけだよね、運動神経求められるの。
    まあその学校が心配なんだけどね。

    +390

    -0

  • 4. 匿名 2018/10/23(火) 23:31:14 

    運動神経が悪いやつは何やらせてもダメ

    +20

    -96

  • 5. 匿名 2018/10/23(火) 23:31:32 

    私も主人も運動神経だけはいいのですが、息子は運動神経悪いです。けど、運動会見てると昔ほど他の子と差がないって言うか、平均的にみんな普通って感じます。なのであまり気にしなくて間大丈夫じゃないかな。他の長所を伸ばしてあげればいいんじゃない?

    +120

    -27

  • 6. 匿名 2018/10/23(火) 23:31:44 

    勉強は努力。運動は才能が大きい

    +286

    -22

  • 7. 匿名 2018/10/23(火) 23:31:54 

    運動以外の得意なことを伸ばしてあげればいいよ
    運動苦手な子に無理やり運動させても苦痛なだけ

    +275

    -0

  • 8. 匿名 2018/10/23(火) 23:32:14 

    運動神経は母親に似ますよー

    +20

    -64

  • 9. 匿名 2018/10/23(火) 23:32:35 

    運動神経が悪いという理由からいじめられることなんてほとんどないと思うけど
    もしいじめられるとしてもそれ以外のことではないかな

    +33

    -29

  • 10. 匿名 2018/10/23(火) 23:32:44 

    小学生の頃って運動できる子がモテてヒーローみたいなところあるよね

    +275

    -1

  • 11. 匿名 2018/10/23(火) 23:32:50 

    運動神経は 母親に似るらしいよ

    +29

    -43

  • 12. 匿名 2018/10/23(火) 23:33:04 

    >>1

    頭脳と運動神経は親からの遺伝だよ。(私も運動神経悪い)
    だから、ある程度は産む前から分かるよね…?

    でも、もし旦那さんが運動神経いいなら、まだ希望が残ってるね!

    +43

    -24

  • 13. 匿名 2018/10/23(火) 23:33:21 

    子どもの運動神経が悪いのが不安な人

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2018/10/23(火) 23:33:28 

    >>6
    勉強も才能だよ。
    背が高い、足が長いのと一緒

    +184

    -10

  • 15. 匿名 2018/10/23(火) 23:33:29 

    五体満足で生まれたんだからいいじゃない

    +259

    -3

  • 16. 匿名 2018/10/23(火) 23:33:53 

    子どもの運動神経が悪いのが不安な人

    +78

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/23(火) 23:33:53 

    >>6
    勉強も運動もある程度以上は才能だよ

    +114

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/23(火) 23:34:02 

    運動神経は仕方ないよね。
    小学校の運動できない子へのイジメではないけど小馬鹿にした感じきついよね。
    水泳は習わせたら泳げるようになるよ。
    25m泳げるだけで大分自信つくよ。

    +264

    -1

  • 19. 匿名 2018/10/23(火) 23:34:12 

    小学生ぐらいの時って体育できる子が人気者になったりするもんね。
    体育でやりそうな種目を習わせてあげる(もちろん本人の希望を聞いて)とかはどうだろう?
    私も運動神経めちゃくちゃ悪いけど、ミニバスやってたおかげでそこまでどんくさい扱いはされなかったよ。

    +101

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/23(火) 23:34:27 

    私も旦那も運動神経は良かったのに、上の子は運動はイマイチ。
    親も誰に似たんだろうねぇ?と言っている。

    +9

    -12

  • 21. 匿名 2018/10/23(火) 23:34:32 

    確かに、運動神経いい子って人気だったり、
    いじめられにくいよね

    +190

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/23(火) 23:34:38 

    考え過ぎだよ
    よっぽどだったら体操教室入れるとか

    +23

    -5

  • 23. 匿名 2018/10/23(火) 23:34:39 

    赤ちゃんのときに毎日足をマッサージしたり、鍛えたりしておく
    一流アスリートの親がやってたらしい

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2018/10/23(火) 23:34:42 

    サッカーボール蹴ろうとしたら、いつも地面を蹴る息子。

    +94

    -5

  • 25. 匿名 2018/10/23(火) 23:34:49 

    >>8

    え…………
    うちは、夫が頭よくて運動ダメ、私が頭がからっきしで運動が得意…なんだけど、息子思いっきり夫寄りです(;´д`)

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2018/10/23(火) 23:35:09 

    うちは親が「私たち二人共運動神経悪いんだからあんたもいいわけない」って何かにつけて言われ、スポーツ系の習い事させてもらえなかったし、スポーツ系の部活入ったらネチネチ言われ続けた。
    子供の立場としては、思ってても言わないで可能性を少しでも伸ばして欲しかった。

    +152

    -3

  • 27. 匿名 2018/10/23(火) 23:35:29 

    勉強は大丈夫?
    運動できなくても大人になれば困らないよ。
    運動選手なんてメジャースポーツじゃないといくら頑張ってもお金持ちにはなれないよ。

    +87

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/23(火) 23:35:41 

    >>21

    小学生のうちはね。
    学校上がってくたびに学力重視される気がする…

    +133

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/23(火) 23:36:21 

    今の時代は昔より、色んな子がいるっていうのが受け入れらてきてるよ
    運動出来ないというだけで差別されるのはほとんど無いんじゃないかな

    +54

    -4

  • 30. 匿名 2018/10/23(火) 23:36:32 

    端から運動はダメと決め付けるバカ親にならないようにね。

    +29

    -3

  • 31. 匿名 2018/10/23(火) 23:36:48 

    運動神経が悪いぐらい 気にしなくてもいいよ❗
    子供を育てていると他にも心配な事はたくさん出てくるから❗
    オリンピック選手になるならともかくそれよりも一人で生きる力をつけてあげる方が大切だよ!

    +126

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/23(火) 23:36:53 

    運動神経や頭の良さは持って生まれたものだから、どんなに必死にやらせても変わらなかったよ!!
    運動神経も頭も、頑張ったら10段階の2が3になるくらいかな

    +19

    -6

  • 33. 匿名 2018/10/23(火) 23:37:04 

    母親に似るとか子どもによるよ。身長も母親に似るって言うけど父親に似て高い子もいるし(母親は小柄)

    +65

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/23(火) 23:37:35 

    体育が苦手で嫌だと思っていました。いつもビリだったんですがトラウマになっていません。スポーツ選手になりたいとも思っていなかったので体育なんて学生の間だけと割りきっていました。あと他の強化は普通にできたし数教科は学年1番だったから。
    ないもの数えずにいいところに重点置いてみたら気持ち軽くなりませんか?

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/23(火) 23:37:45 

    スポーツジムのキッズに、体育とかあるよ。
    マット運動や跳び箱を教えてくれる。うちも私に似て運動神経ないから、入学前の五歳から習わせようかなと思ってる。

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/23(火) 23:38:09 

    娘が運動全般苦手。
    私も旦那も運動は得意な方で、小さい頃から公園でよーいどん!とかよくしてたけど遺伝も生活習慣も関係ないね。
    走ったり飛んだり投げたりどれも苦手だしできない。
    けど鉄棒やマットは好きだしけっこうできる。
    運動以外でも、誰でも得手不得手があるのだから、好きなことを伸ばしてあげたらいいと思ってる。

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/23(火) 23:38:18 

    運動神経は母親に似るって言うけど、私は小1~中3までずっとリレー選抜だったけど、息子は全然かすりもしないよ。本人も走るの嫌いみたいだし。私が苦手だったテニスが好きで結構上手いみたい。

    +47

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/23(火) 23:39:10 

    まぁ勉強と違って、運動会っていうお披露目の場があるから心配にはなるよね

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/23(火) 23:39:15 

    私は運動だいっ嫌いで運動神経悪いです。
    小さいときに水泳、体操と無理矢理習わされてたけど毎回憂鬱だった記憶しかない。
    結局すぐに辞めて今はデスクワークをしてますが運動出来なくて困った事はありません。

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/23(火) 23:41:25 

    年上の子と走るなどの遊びをさせておけばいい
    元々の才能もあるけど親がインドアで子供に運動をさせないってなると更に悪くなるのでは
    運動神経がいい人って年上の人と遊んでたりあとは負けず嫌いの人が多い
    なにか習い事させるだけでも違うのでは

    運動神経がいい人は負けず嫌いが多い
    だからいじめられることも少ない
    ただそういう人達は喧嘩もまあまああった気がする

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2018/10/23(火) 23:41:37 

    うちの子運動だけは出来るけどそれはそれで心配だよ、俺は運動できるって変な自信持ってるから勉強しないし
    中学にもなれば運動だけできても今ほどすげー!てならないだろうしアスリート目指す訳じゃないなら結局最後は勉強だからね‥

    +89

    -2

  • 42. 匿名 2018/10/23(火) 23:42:09 

    ウチも旦那と私はそこそこ運動神経いいのに、上の息子は空手、水泳、野球、テニス、色々やらせたけど全てダメ。
    やせ型なのに、マラソン大会はいつもビリから3位以内。
    もう高3だけど、性格が明るくて、友達が多かったから、今までいじめられたことはなかった。
    その子の長所を伸ばすように育てていけばいいんじゃないかな。

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/23(火) 23:42:24 

    >>12
    私、夫、長女(高1)→運動神経抜群
    長男(小1)→運動神経悪い
    長男も今後良くなる可能性はありますかね?

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2018/10/23(火) 23:43:29 

    運動神経って言っても色々あるからね
    走るの遅くても球技が上手とかね
    今心配しても仕方ないよ、色々やってみて得意な事見つけたらいいんじゃない

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/23(火) 23:43:30 

    親がオリンピック選手で子供がそうじゃないと心配になるかもしれないね。
    プロスポーツ選手の子供でもない限りどうでもよくない?

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2018/10/23(火) 23:43:31 

    息子が学校でドッジボールをやる時、「お前、弱いから向こうのチーム行け」と言われるらしくて、それを聞いて切なくなった。

    +121

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/23(火) 23:44:01 

    うちの子も運動神経悪いけど、イジメられたりは無いよ。運動神経って普通か悪いかが多くて、良い子のほうが少ないんじゃないかな。

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2018/10/23(火) 23:44:52 

    勉強もスポーツも才能が大きい
    才能持っている人が、プラスすごい努力して
    一流になる。
    才能なかったら、いくらやってもある程度しか
    いけない。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2018/10/23(火) 23:45:50 

    うちは両親は普通でしたが、私も兄も二人とも運動神経悪かったです。太っていたし。やっぱり休みの日に両親とスポーツとかやった方が良いですよ。運動神経が良い子はよく走ったり公園で鉄棒とかやっている。小学校の時にクラスで女子で私だけが鉄棒の前上がりと逆上がりができませんでした。一緒に練習とかしてあげたら良いと思いますよ。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/23(火) 23:45:55 

    >>10
    ほんとそれ。しかも少なからず性格の形成に影響すると思う…

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2018/10/23(火) 23:46:01 

    私も親からの遺伝で運動神経は壊滅的に悪かったけど、その分勉強は得意だった
    そのせいかクラスでは優等生扱いされて平穏に暮らしたよ
    体育の時は不得意なら仕方ないよね、みたいな扱いでその分周りに勉強教えたりしてた
    運動出来ないなら他の得意なこと伸ばせばいい

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/23(火) 23:47:54 

    ひどい運動音痴の中1息子
    小学生の頃から運動会のリレーや体育の授業でも足引っ張りまくってる
    でもここまでダメだと周りも理解してて誰も責めないし考慮してくれるみたい
    いじめとか心配してたけど最近の子は大人だなーと感心してる
    地域性もあるのかな

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/23(火) 23:47:55 

    >>33

    そうそう。うちの母親は身長152センチだけど、兄は178センチあるもん。ガルちゃんって同じコメント多いよね。運動神経も頭の良さも母親に似るって毎度見るわ。そんなん人によるよね。

    +20

    -3

  • 54. 匿名 2018/10/23(火) 23:47:58 

    >>47
    たしかにいい人の方が少数派だよね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/23(火) 23:48:26 

    足が遅い場合はフォームを見直してみてほしい
    それだけで変わる子結構いる

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2018/10/23(火) 23:49:10 

    将来的に運動なんかより勉強できた方が絶対得なのに学校って運動会やら水泳大会やら皆の前でやらなきゃいけないのって運動得意じゃない子は可哀想だなってつくづく思う

    +58

    -6

  • 57. 匿名 2018/10/23(火) 23:49:52 

    大人になればどうってことはないんだけど
    子供社会では運動能力=正義みたいなとこもあるから、のほほんとしてもいられない。
    特に男の子はスポーツができないと
    遊ぶにしても、なんにしても
    チャンスが少なくなる。
    まあ子供の世界は残酷なので、
    ほっといても生き残る術を身に付けるから大丈夫。

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/23(火) 23:51:08 

    >>52
    昔から責める人なんていないよ
    考慮してるし運動神経がいい人はむしろそういう人のカバーをしようって燃えるんだよ
    もし責められたことがあるなら運が悪かったとしかいえない

    +4

    -9

  • 59. 匿名 2018/10/23(火) 23:51:48 

    運動も頭も遺伝って。。
    そんな悲しい事言ったら教育って何なのさ。。

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/23(火) 23:52:22 

    >>56
    本当にそう
    運動会なんてうちの息子は公開処刑だわ

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/23(火) 23:52:41 

    親が有名なスポーツ選手で子供が運動神経ないと本人も親も辛いものがある。でも、クラスで運動できる子の親が運動神経抜群だったとか普通知らないよ。
    「お前の母ちゃんすっげー足速いのにお前遅いな」なんて言わない。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/23(火) 23:52:48 

    運動も大事だけど、上手く立ち回って人づきあいが上手くできるかが一番大事じゃない?
    運動が無理なら1科目でも勉強の得意分野を作るとか、私が女なので男の子は思いつかんが、女の子ならピアノや習字をやらせるとか、別のところで得意なものを見つけて自尊心を保てるようにするとか

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/23(火) 23:54:31 

    私、学生時代から超運動音痴だけど、息子はスポーツ万能。陸上で全国大会行けるほど足が速い。だから遺伝がすべてじゃないと思う。もちろん本人もものすごく努力してるけど。

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2018/10/23(火) 23:57:00 

    横レスみたいだけど、結局は色々いっても性格じゃないって思うけど。

    運動神経は一番どうでもいいかも。
    小学校のころ運動できた子でもDQNになったら幻滅だし、勉強できても性格悪いとどんびきだし、結局は性格いい子はなんだかんだでだめでも幸せになってる気がする。

    +33

    -3

  • 65. 匿名 2018/10/23(火) 23:57:13 

    運動の教え方、タイプもざっくり四種類くらいあるとかないとか
    でも先生は一人でひとつのやり方を押し付けてくるんだよね
    そりゃ伸びる人と伸びない人が出てくる
    もともと才能のある人しか伸びていかない世界だよ

    タイプ別に教えたらほとんどの子は伸びてた
    前にテレビでやってたよ
    調べてみて

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/23(火) 23:59:07 

    >>58
    そうか
    私は普通だったけど小学生のときリレーで抜かされてちょっと責められたもんで
    むしろ運痴じゃない方が期待される分失敗したとき落胆されるのかしら

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/23(火) 23:59:48 

    運動ができないことを恥ずかしいこと、劣ったことと思わせないようにしてあげてほしい。あと、好きな種目だったらまあまあできるってことがあるから、サッカーとかテニスとか本人がやりたいって言ったらやらせてあげてほしい。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/24(水) 00:00:27 

    いろんな子がいるから気にしなくていいと思う

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/24(水) 00:02:00 

    子どもには誰でも1つや2つ苦手なことはあるものだから、できなくても気にしないで大丈夫って伝えてるよ。
    ただ、最初からやらないんじゃなくてチャレンジして頑張ってもできないなら、それはそれでいいんじゃない?と言ってます。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/24(水) 00:04:35 

    息子の運動神経悪いなーと思ってたら発達障害だった。体幹が弱いんだって。勉強も普通、友達も普通に居るし、多動や衝動も無いから、周りから見たら、チョット天然で鈍臭い奴って感じみたい。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/24(水) 00:05:55 

    私は壊滅的に運動神経がなく、足も遅いし逆上がりできたことないです。でも夏と冬はまかせて!ってかんじでした。スキーと水泳ができます。山育ちでスキーはストックなしで滑れるし、水泳は2歳から習っていたから困りませんでした。
    習い事でスイミングはどうでしょうか。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/24(水) 00:06:19 

    主です。皆さん私のくだらないような悩みに答えてくださってありがとうございます。私も普通であれば問題ないのですが…母親の遺伝なんて話をよく聞くので不安になっていました。他のことを伸ばしてあげるのもいいですよね。体操教室やりたいですがど田舎でないんです、、。私は昔キツい先輩にお前のせいでリレービリになった‼︎と怒鳴りながら泣かれそれが未だに忘れられません…そのせいか内気な性格になりました。今は保育士になって元の明るい性格になりましたが人格にも影響する運動が怖くて仕方ないです。

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/24(水) 00:07:18 

    私は小4のときドッジボールでドラフト制でチーム作って「◯◯いらない」って言われた。

    めっちゃ傷ついたわ。
    でもある意味社会の縮図だよね。
    できないやつはいらないんだもん。

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/24(水) 00:08:18 

    >>70
    スポーツ出来ない芸人って発達障害ぽいなって思ったりします。
    芸人さんって以外と幼少期いじめられてた人とか居たりするし。
    あ。発達障害への偏見ではなく、面白い発想があるから芸人さんになれるのかな?と思って。

    +9

    -8

  • 75. 匿名 2018/10/24(水) 00:08:26 

    遺伝じゃなくて6歳までにたくさん運動させるかが大事らしいって聞いたことあるよ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/24(水) 00:08:45 

    10歳ぐらいまでは運動出来る子がモテるよね。
    それ以降はやっぱり頭いい子の方がいいわ。

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/24(水) 00:09:00 

    運動神経は母親に似るって言うよね

    +1

    -10

  • 78. 匿名 2018/10/24(水) 00:09:34 

    でも短距離は普通だけどマラソンは得意な子がいたからね。何があるか解らんよ。小学校の時に勉強が出来ない子がいたけど、マラソンが得意で中学で陸上部に所属して中距離で県で優勝。高校は推薦で入ってまた活躍していたよ。全部のスポーツ出来る方が珍しい。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/24(水) 00:10:07 

    小学校の体育ならある程度経験の差でカバーできそう。足の速さはどうにもならないけど、器械運動・水泳・ダンスあたりは教室に通わせればいいんじゃない?1つ得意なものがあるだけで自信が持てるし。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/24(水) 00:11:00 

    運動できる人って仕事早い人多くない?

    +8

    -11

  • 81. 匿名 2018/10/24(水) 00:11:22 

    >>73
    はないちもんめもそうだよね。人気投票的な。残酷な遊びだ。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/24(水) 00:12:07 

    >>77これはない。うちの母親陸上選手だったけど、私は全くダメ。私の子は上がダメで、下は運動神経がいい。母親基準だと構図がぐちゃぐちゃだわ。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/24(水) 00:12:56 

    >>80
    運動馬鹿で、頭悪い人も居るから何とも言えない

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/24(水) 00:12:56 

    >>80

    そんな事ないよ。スポーツ推薦があって偏差値が低くて勉強は捨ててますみたいな私立高校多いじゃん

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/24(水) 00:13:22 

    うちの小3息子も運動神経ちょっと…の部類なんだけど、ドッヂボールのときとかは「委員長を守れ!」と周りに助けてもらっている模様。
    その代わりと言ってはなんだけど、クラスではリトルティーチャーで周りの子が解けない問題を教えているそうです。
    お互い補えるのっていいですよね。

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2018/10/24(水) 00:13:51 

    >>75バディ卒園したけど運動神経悪いよ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/24(水) 00:14:34 

    細かいこと気にしないで得意な事を探してあげなよ

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2018/10/24(水) 00:15:13 

    あーわかる
    ドッジボール、パレー、バスケット、嫌な思い出しかないわ
    運動神経が悪いとクラスカーストの上位には確実に入れない
    けど、それも中学までだけどね

    +26

    -2

  • 89. 匿名 2018/10/24(水) 00:15:52 

    イジメられたりはなかったけど、運動会の徒競走で周りの保護者から「」あの子見て~かわいい~」って言われてた我が子…。運動神経0で足の遅い私にそっくりの走り方だった。頑張ったね!って言ったけど、心の中でごめんって本気で謝った!

    +24

    -2

  • 90. 匿名 2018/10/24(水) 00:20:49 

    小さい時から水泳していた子はマラソン速かったよ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/24(水) 00:24:03 

    うちの子も私に似て球技まるで駄目。
    今は体操教室通わせてて、そっち系は頑張ってるよ。

    バスケやバレーだと周りに迷惑かけるから、
    イジメじゃなくてもチームメイトにガッカリされたりして自信無くすんだよ。
    あと長縄跳びも苦手だったな。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/24(水) 00:24:16 

    体育のトラウマ多過ぎて
    コミュ力もなくなったわ。
    どうせ運動神経悪いから私なんか仲良くされないだろうって

    +28

    -2

  • 93. 匿名 2018/10/24(水) 00:24:49 

    中2息子も私に似て運動神経が壊滅的でおまけに身長も小さく小学生に見える位
    体育や体育祭では足を引っ張りまくってるけどそれでいじめられたりとかはないです
    そういうキャラで通っている感じ
    運動神経はあった方がいいのかもしれないけどそれが全てではないし気にしてません

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/24(水) 00:25:49 

    >>70
    高校生の従兄弟が身体が笑えるくらい硬いのに、なんか立つ時姿勢が悪いと言うかグニャ(ダラ?)とした感じ。運動神経凄い悪いけどピアノはコンクール入選バンバンしてる。

    自閉スペクトラムって言う発達障害らしいよ。
    頭いいから話も面白いし、一見普通の人だけど、運動神経はワザとかと言うほど無い。

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2018/10/24(水) 00:25:52 

    ガルちゃんで大人気の環奈ちゃんは運動できそうにないけど、どう見てもカースト上位じゃん

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2018/10/24(水) 00:27:51 

    運動全般できるけど仕事は始めのうちは遅い
    慣れたらかなり速くなる
    雑で一番な人がいることもあるけど私は丁寧で速い
    でもゆったりやってるようにみられてよくイビられてる
    明らかに私より遅い人が沢山いるのに評価は私が一番遅いってなってるから腹が立つ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/24(水) 00:28:10 

    大人になると、体育会系、文化系は分かれるよね。ノリが何か違うし。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/24(水) 00:30:00 

    運動全部苦手。
    唯一水泳だけ出来る。
    水の中だけ運動神経がいい。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/24(水) 00:30:14 

    >>72
    保育士さんならそれこそ色んな子供達の特性があって、それぞれにいい所があるの間近で見てるよね

    自分の子供の事となると思い入れが強いのは当然だけど、少し冷静になってみては?

    自分が先輩に押し付けられて不快な思いをしたのなら、子供達にも「自分には出来ても、他の人には出来ない事もあるんだよ」って教えてあげられるはず

    誰だって得意な事も苦手な事も折り合いをつけて生きて行く事を、伝えてあげてください

    厳しい事を言ってすみません

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2018/10/24(水) 00:31:52 

    運動できる子がストイックな気はする。うちの子とかすぐヘタれる。

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2018/10/24(水) 00:41:30 

    最近の小学生は骨折が多いってニュースでやってた
    紫外線を気にしすぎて日光に当たる事が少なくて骨が弱くなってるとか
    走り回れる環境が減って運動不足になってる
    あとは危険を気にしすぎて上手い転び方が分からなくて受け身が出来ない子も多くいるとか
    運動神経は生まれつきな部分もあるかもだけど
    予防できる事として日常的に運動する機会は親が作ってあげないといけない時代になったと思う

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2018/10/24(水) 00:42:34 

    運動神経悪い人にしかわからない辛さがあるよね。
    リレーなんかでは、頑張ってるのに責められたり、惨めな思いして。
    私はそれでひねくれた気がする。

    +28

    -2

  • 103. 匿名 2018/10/24(水) 00:53:47 

    運動神経悪いって全般だめってこともないと思います。私は球技は苦手で逆上がりもできないけど、水泳と短距離はめっちゃ速かったです。得意不得意をちゃんと見てあげられれば良いのかなぁと思います。けど、授業中のことになっちゃうと分からないですよね…。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/24(水) 00:58:32 

    私もすごく運動神経悪くて小中学校の体育がトラウマ。いまだに運動会の夢見て変な汗かいて起きたりする。
    でもいじめられたりは無かったな。たまに運動できる女子にわざと遅く走ってぶりっ子みたいは嫌味言われたりはしたけど。わざと遅く走るわけ無いじゃんねえ…。とりあえず人当たりよくしてニコニコしてたらいじめられたりはしないと思う。あとか弱いキャラに徹してわりとモテた(笑)

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/24(水) 00:59:37 

    自分は運動神経悪い+幼少期室内遊びばかり
    旦那はそこそこ運動神経良い

    息子は動きの硬さと骨格が似ていたので1さんと同様にとても心配で…。
    乳幼児に運動能力は発達するらしいので、毎日出来るだけ可能な限り公園に行き
    全身を使って遊べる環境作りを意識しました。
    歩行が未発達な頃はソファのよじ登り降りなど全身を使った遊び、一緒にゴロンゴロンと転がるとか。

    現在20歳ですが、学生時代そこそこスポーツは何でも楽しんでいましたよ。
    特にコンプレックスは感じた事はなかったらしいです。
    部活でもレギュラーは取れてたし。
    ただ6年間ハンドボールを続けて出た結論が
    「俺って運動神経悪いと思う。これだけ練習と経験値積んだらもうちょい伸びそうなもんなのに、限界見えた」
    私のダメな部分を遺伝させて悪かったなぁと切なくなりました。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/24(水) 01:01:30 

    自分の子供がどっちになってくれたら嬉しい??

    運動神経がいい子 +
    頭がいい子 ―

    +2

    -25

  • 107. 匿名 2018/10/24(水) 01:03:58 

    子供の立場からすると
    親が運動神経悪くて子供にふつうを求めるの酷じゃない?勉強出来ない親が勉強できる子供望んでいるみたいに。努力は必要だけど自分が出来ないことを子供に求めるのってちょっとずるくないかと思う。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2018/10/24(水) 01:04:11 

    運動神経鈍くていじめられるってことはなかったけど、
    ドッジボールやソフトボールとかのチーム決めの時に
    「あーーコイツいるならヤバいなぁ、別のチームが良かったなぁー」みたいな
    誰も言わなかったとしてもそういう微妙な空気が流れたりして。
    ツラかったな。
    小学校時代は全員参加のスポーツがやたら多かったから、小学校の時が一番苦痛だった

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/24(水) 01:06:07 

    >>106
    両方

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/24(水) 01:07:30 

    >>2
    だめ!!だめ!!だめ!!だめ!!だめ!!

    懐かしい!まる出だめ夫は知ってるけどこんな顔だったか

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/24(水) 01:07:53 

    >>105
    わかります。
    本人が努力してもベースにはもって生まれた運動神経があると思います。きっとスポーツ選手は遺伝的に引き継いできた上で努力したのだろうと思います。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/24(水) 01:10:30 

    公園とかで見てて一つ思うのは、運動好きな親は、子と一緒にボールや鬼ごっこして遊んでる。
    運動嫌いな親は、子が砂場や遊具で遊んでるのを見てるだけ。
    親からの遺伝と言うか…この差は大きい気がするんだよね。

    +17

    -3

  • 113. 匿名 2018/10/24(水) 01:10:53 

    そんなに運動神経って大事か?!
    もっと色々とあるだろうに
    顔とかスタイルとか頭脳とか…

    それこそ女の子だったらまず顔だろ

    +17

    -2

  • 114. 匿名 2018/10/24(水) 01:15:01 

    >>106
    運動神経でご飯が食べられるのは一部の人。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2018/10/24(水) 01:24:45 

    >>59
    常識とか礼儀とかじゃないの?
    相手の気持ちを考えるとかさ。
    結局のところ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/24(水) 01:34:05 

    運動神経なくてトロかったけど地味で大人しかったから、目立たなかったよ 笑

    元々のセンスないから、どうしようもないと思う。

    その代わりマラソンだけは頑張った。根性さえあれば必ずゴールできるから。そのことを子供(同じく運動神経なし)に話したり、選手に選ばれなくても準備、片付けは率先してやるって応援もあるよって言ってる。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/24(水) 01:49:21 

    運動神経も脳だからね
    頭悪いんだよ

    +6

    -7

  • 118. 匿名 2018/10/24(水) 01:49:21 

    うちも心配は心配だけど、将来的には運動よりも勉強の方が重要かなと思うから…むしろ勉強できるか、の方が心配かも。

    運動はまあ、上手に身体使えて、怪我しなければ…。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/24(水) 01:50:20 

    >>113
    顔とスタイルと運動神経は
    リンクしてるけど

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2018/10/24(水) 01:51:06 

    室伏の親もオリンピックせんしゆ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/24(水) 01:51:32 

    全部遺伝

    +6

    -3

  • 122. 匿名 2018/10/24(水) 01:55:03 

    運動なんてどうでもいいって言うけど
    中学生までは結構重要な問題だよ・・・
    運動神経悪かった自分からすると。

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/24(水) 01:57:19 

    >>119
    これは正直思う。運動神経と言うより、運動沢山してる人ふ歯を食いしばるとかで顔の筋肉が育つのか不細工でも多少見れるけど、運動しない不細工は顔にだらし無さが出るよね。
    息子がそんな感じだから自宅でせめてもと室内用トランポリンさせてる…

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/24(水) 01:58:31 

    運動神経は無くてもいいけど運動はした方がいいよ。身体の為に。

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2018/10/24(水) 02:00:11 

    運動神経ある子の方が基本的に機敏で頭の回転が速いとは感じる。運動神経無い子はモッサリしてる。まぁ、モッサリながらに何か打ち込む物を見つけてくれたらいいな。

    +17

    -5

  • 126. 匿名 2018/10/24(水) 02:04:29 

    運動神経いい子供って
    単純に普通の子の何倍も動くし
    あきらめない
    赤ちゃん時代からの根性が一番の違いだと思う。

    +23

    -4

  • 127. 匿名 2018/10/24(水) 02:05:30 

    うちは楽器をやっているから体育は手を抜いていると本人が言っていました。ケガしたら大変だし運動が将来に関係ないからと。本人がドライな選択するタイプだと運動神経悪いことも折り合いがつくかも知れません。無駄なことに頑張る意味がわからないそうで取捨選択が早いです。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/24(水) 02:16:43 

    >>117
    学年一の秀才は学年一足が遅かったよ。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2018/10/24(水) 02:44:16 

    小さい頃は割と普通で、短距離も速かったし長距離は中の下くらいだった。
    でも成長するごとに走る機会が減ったり外遊びが減って、それと比例して足がどんどん遅くなっていった。
    だから、小さい頃から続けるって結構大事なのかなーって思う💭
    まあ向き不向きはもちろんあるだろうけど。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/24(水) 03:20:18 

    運動神経いい子は練習してさらに運動神経良くなる

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/24(水) 03:31:07 

    私も旦那も運動神経が鈍い。小学生の頃、足が遅くて悩んだというのが共通項。あと、勉強は出来たけれど体育や音楽、図工が苦手で高校受験のとき内申に泣かされて不本意な学校に進学した。
    息子、娘がいるけれど、2人とも見事に親と同じタイプ。まだ2人とも小学生ですが、今から高校受験が心配。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2018/10/24(水) 03:34:00 

    >>101
    小学校の運動会見てみたらいいよ。1年から6年まで皆びっくりする程足遅い。足の速い子なんて数える程。

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2018/10/24(水) 03:37:00 

    小中のスクールカーストは運動神経で決まっていたよ。私は、いつもカースト最下位だった。今はスクールカーストがないから、子供は運動神経鈍くてもあっけらかんとしている。
    高校は成績が良い人がカースト上位。運動苦手という人が多くて、明らかに小中より体育のレベルが低くて安心した。

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2018/10/24(水) 03:45:57 

    >>125
    どうだろう、小学生に関わる仕事してたけどスポーツ万能の子達は学力の方はいまいちの子が多かったよ。
    成績も運動神経も良い子は稀。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2018/10/24(水) 04:25:39 

    >>32

    努力した先の話でしょ?
    それこそプロレベルの

    勉強しなかったのを、学ぶ努力をしなかったのを遺伝のせいにするがる民(冗談だろうけど)多いけど、学歴がない人に限ってそういう事を言う

    学歴が全てでは勿論ないけど、社会人になってから努力した人は努力した分尚更脳の柔らかい若い内にもっと勉強しておけば良かったと思うし、子供の内に学ぶ事は本当に大切だよ

    母親の遺伝とか言われるのは(勉強の方ね)母親が殆ど育児に関わるから、学習の習慣や勉強のやり方等環境を整えられるのは母親の能力に左右されるって事であって、教えもしない、導きもしなかったら出来る勉強も出来ないよ

    運動能力はX染色体に依存する事が多いから母親の遺伝って言われてるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/24(水) 04:48:13 

    いや、運動神経伸ばすのは親の教育次第じゃない?
    私は運動が壊滅的に駄目だったけど、父親は幼少期から単身赴任で母親は家事育児祖母に丸投げ。
    ほとんど外遊びしたことなかったよ。
    割と裕福な生活させて貰った事は感謝してるけど、自分が苦しい思いをした部分に関しては反面教師にしてる。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/24(水) 04:56:09 

    私も彼氏も運動神経悲惨です。
    細身で背が高めなので運動できると勘違いされて、事実を知って失望される。これが辛いです。
    子供も同じになったらどうしよ…

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/24(水) 05:06:21 

    私も尋常じゃないくらい運動神経ない。
    運動会なんて大っっ嫌いで熱くなる人たちがうざかった。
    運動出来る人にはわからないよね。出来るんだから。
    子どもの運動神経も自分の子だから最初から期待してないし予想通り 笑。私よりは少し良いかな?
    教育しようにも自分も出来ないから教え方もわからないんだ。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/24(水) 05:59:16 

    運動会で走れば万年最下位
    「お父さんに似たから運動できないんだよね?
    お母さん、見ていて恥ずかしいよ」
    と毎年言われた
    小学校の先生になる夢を捨てました

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2018/10/24(水) 06:06:36 

    子供の運動会見て、最下位じゃなかったら良しとしている
    毎度1位を求めるのは鬼畜だから

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2018/10/24(水) 06:26:45 

    運動神経は仕方ないけど、体力だけはある程度つけたほうがいいらしい
    授業中にずっと座って話を聞くのも体力いるし、勉強するときの集中力にも関係あるそうだ
    スイミングやるといいかも

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/24(水) 06:58:08 

    我が家も、夫婦とも運動神経悪い。多分息子もあんまり良くないだろうと、思って小さい頃から、とにかく外遊びさせた。多少危ないことも、冒険させた。
    やりたいと言ったから、スイミングもサッカーもやらせた。元の運動神経が良くないから、あんまり伸びなかったし、長続きしなかったけど〜。
    本人も成長段階で、運動神経が良くないことに気づいただろうけれど、ハタチ過ぎた今ではスポーツ楽しんでやってるし、コンプレックスないみたい。
    自分が運動神経悪いのを引け目に感じでコンプレックスに思ってきたから、良かった。
    本人が嫌がらないのなら、小さい頃から外遊びさせて、多少危ないことも目をつぶってやらせると、苦手意識持たずにある程度は、解消できると思います。参考になれば、うれしいです。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/24(水) 07:13:05 

    運動神経悪くても明るくニコニコしてたらいじめはないと思うよ。娘はかなり運動神経悪いけどいじめられなかったし、私が運動神経悪いのが遺伝してのかな、私は体育祭とかクラスマッチ苦痛だったけど

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/24(水) 07:42:05 

    娘が兎に角運動神経悪いです
    転んだ時に咄嗟に手がでないので、軽く転んだだけでも結構な怪我につながるんです
    運動神経は怪我から守るためにもある程度あった方がいいなと思います

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/24(水) 07:55:02 

    体育でミスると責められ、同じチームはいやと言われ、マラソンでビリなのに応援される恥ずかしさ。どんどん自信はなくなっていく。
    生きる上で大切なことは運動神経ではない。でも中学までは運動神経あった方がいい。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/24(水) 08:03:07 

    女の子ってそこまで関係なくない?
    私も運動苦手だったけど、運動神経あってもサルみたいな子には全く憧れなかった。

    明るくて可愛らしい子が人気で、能力はよほどでない限り気にしなかったけどな。

    +8

    -3

  • 147. 匿名 2018/10/24(水) 08:11:26 

    4歳になったばかりの息子がいます。
    あまりにも運動神経悪いから体操教室行かせてみたけど、ダントツでセンス無いのが分かります。笑
    私も主人も比較的運動神経良かったので、なぜここまで?とビックリしています。まぁ、昔ほど運動抜群に出来る子もいなくなってきたような気もするし、他に得意なこと見つけてあげようかなと思っています。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/24(水) 08:17:36 

    運動神経なんて関係ないよってコメントしてる人はそんなに悪くない、もしくは可愛いんだよ。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/24(水) 08:18:55 

    運動できない子が「そんなこともできないの?」などばかにされることが許される風潮が嫌。
    勉強できる子が勉強できない子に同じことを言うとめちゃめちゃ嫌な奴として認定されるのに。

    +26

    -1

  • 150. 匿名 2018/10/24(水) 08:22:30 

    >>132
    そうかな。うちは、まだ低学年でしかも足が遅いほうだけど、既に娘が走ると追いつけないよ。
    リレーの選手の子とか怖いよ。
    うちは田舎の新興住宅地で、毎日、鐘が鳴る時間を過ぎても小学生達が全力で道路を走っている環境。うちは、道路遊びはダメだと言って、公園に一緒に行ったり、習い事をさせたりしていた。私自身は、お受験や中受の盛んな地域出身で早くから通塾し、学校から帰ったら勉強して過ごしていた。
    見ていると、勿論センスの違いはあると思うけれど、運動量も関係あると思う。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/24(水) 08:26:05 

    >>149
    本当それで私はひねくれたよ。運動が得意な子、リレーの選手は褒められる。学校でも順位はつける。一方で勉強が出来ても、点数を公開されるわけでもないし、学校もなぜか優劣がつかないように気を使う。真面目はいじられる。
    運動で順位をつけるなら、勉強でもつけて欲しかった。自己肯定感が低くなり承認欲求ばかりが強くなったよ。

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2018/10/24(水) 08:27:00 

    >>148
    私も、小学校時代とか運動神経が悪いだけでいじめられたり馬鹿にされたりしてた子はいなかった気がする。
    たとえば、運動神経悪いけど頭はすごくいいとか、すごくかわいい子がいじめられてるとかはなかった。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/24(水) 08:29:14 

    母は優秀な陸上選手で父もスポーツマンなのに
    私は全く運動神経がなかったです
    ただ勉強が得意だったので
    いじめられたりすることもなかったです
    良いところを伸ばして
    自信を持たせてあげてください
    うちの子達は運動神経が良い子も悪い子もいます
    両方それなりに楽しそうですよ!

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/24(水) 08:32:16 

    運動センスの遺伝は母親ってコメントあるけど違うよ。
    私なんか体育で2が付くとかザラだったけど、子供はめっちゃ運動神経良くて特に足の速さは学年でぶっちぎりの一番。
    こればかりは持って生まれたものだと思う。
    私は全然求めてなかったからどうでもいいんだけど。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/24(水) 08:33:06 

    経験上、運動神経良い子は賢い子が多くない?
    あれはどうしてかな?

    +7

    -9

  • 156. 匿名 2018/10/24(水) 08:36:37 

    >>155
    154ですが確かに勉強もトップクラスです。
    色々習い事させたけど何でもそれなりに器用にこなす。
    運動出来る=要領も良いというのはあるかもしれない。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/24(水) 08:39:21 

    運動神経はねー、こればっかりは持って生まれたものだと思う。勉強以上にね
    でもプロを目指すのでなければ勉強を頑張ったほうがいい

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2018/10/24(水) 08:48:17 

    分かる分かる
    私も運動が苦手で足も遅く、体育が大っ嫌いだった

    子供には体育が好きな子になってほしいと思って、小さい頃から体操とプールを習わせています
    体操や足の速さは人並みだけど、プールは同級生と比べると速い方で、それだけで本人の自信に繋がってる
    子供2人とも1番体育が好きって言ってて、私にはない感情だからとても嬉しい

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/24(水) 08:49:04 

    >>155
    旦那東大卒だけど、運動神経はあんまりよくないよ。
    あんまり運動のセンスがない感じ。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/24(水) 08:50:48 

    運動神経が悪くて必ずしもいじめられることはないけど
    運動神経が良かったら俗に言う1軍(という言い方は好きじゃないけど)にいるよね
    運動神経悪いと2軍3軍なイメージ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/24(水) 08:53:22 

    私もめっちゃ運動神経悪くて足も遅い泳げない球技も跳び箱とかも全部下手。
    それでいじめられたりはしなかったけど、体育の時間のバスケ紅白戦、リレー対決なんかがあるときは同じチームになった運動神経いい人達に、私さんはゴール前に立ってればいいから!とかとりあえず1番に走って!と言われお荷物扱いはされてました。
    負けると罰ゲームでマラソンとかウサギ跳びさせられたからみんな勝ちたくて必死だったのもあるけど。
    小中学生のうちは気になるかもだけど、周りによっぽど意地悪な子が居なければ大丈夫だよ。
    運動神経悪い事を責めたり誰に似たんだ?とか言わないであげてくださいね。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/24(水) 08:57:38 

    うちの息子もおデブでどんくさい。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/24(水) 08:58:18 

    私も運動できなくて、体育はよい思い出がないの、特に小学校時代。
    だから主さんの気持ちはよくわかる。
    子供のトレーニング方法、例えば運動神経が良くなるなどの本があるから、できるものからやってみて。
    私の子だから、サルやカモシカは無理だけど、学校の体育は人並みに過ごせたようだ。
    小さいうちから意識して頑張ってね。


    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/24(水) 09:03:09 

    別に出来ないなら出来ないでもいいやと思っているけど、マラソン大会や水泳大会の前になると必ずお腹が痛くなってるのを見ると可哀想に思う。あと、低学年ですが運動会にも来てほしくないらしく案内のプリントを隠されるのは寂しいです。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/24(水) 09:06:09 

    うちもあんまり運動神経良くないけど、からかわれた事ないよ。学校が大好きだし、友達もたくさんいるよ。周りに恵まれてるってのもあるけど、いつも明るいとか本人の性格もあると思う。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/24(水) 09:15:14 

    >>155
    そういう研究もあったよね。
    運動ができる子が頭がいいんじゃなくて全体的に器用なんだと思う。そういう子って社交的でもあったりするし。どの分野でも「才能」があるのはこのタイプだと思う。後伸びタイプは努力型。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2018/10/24(水) 09:31:33 

    別に健康なら体育が苦手なことくらいどうでもいいじゃん!
    強いて言うなら身体を動かして遊ぶことの楽しさを教えてあげたらいいんじゃないの。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/24(水) 09:35:17 

    >>166
    公立トップ校だったけど、東大・京大レベルに行った子で、運動できる子って感じの子はいなかったよ。
    MARCHレベルは結構いたけど。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/24(水) 09:47:46 

    運動神経悪い息子
    美術、家庭科、技術は5
    体育は3より上を取ったことなし
    医療系とデザインや美術系の仕事をしている人が多い家系だから完全に遺伝だと思ってる。。。。
    運動できなくても他で一目置かれていればそれでいいと思ってる

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/24(水) 09:49:52 

    >>166
    旦那は脳が筋肉って感じで運動はすさまじく出来てそれ系の仕事についてるけど頭は良くないし器用でもない
    運動しかできない
    こういう人もいるよ
    息子は私に似て運動神経わるくて申し訳ない...

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/24(水) 09:50:32 

    >>140
    頑張ったなら最下位だっていいじゃない
    順位をつけるってことは絶対に誰か一人が最下位になるってことだよ
    走るの苦手な子に最下位はダメってのも十分鬼畜だよ

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/24(水) 09:51:11 

    スポーツの強豪高もあんまりバカ高は聞かないね。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/24(水) 09:58:00 

    >>172
    スポーツの強豪校は、だいたいスポーツ推薦制度があって、スポーツできる子は一般入試とは別枠で入学してるよ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/24(水) 10:02:53 

    うちの子供も運動が苦手だけどあまり心配はしていないかな。
    私も子供の頃、体育が苦手で5段階評価で2とか3とかとっていたけれど、体を動かすことは好きだった。
    高校からダンスを始めてはまり、以来、バドミントンやフットサル、マラソンと色々なスポーツに取り組んでいるよ。ジム通いも15年続いている。
    単に子供のうちは、体の使い方がわからないだけの場合もある。どう動けばよいか、など自分の中でわかるといつのまにか出来るようになっていることもある。
    運動が嫌いでないのなら、気にすることはないと思う。自宅で一緒にストレッチしたり、マットでゴロゴロしたり、ダンスの動画を観て踊ったり、子供の好きな形で体を動かすようにすれば良いと思う。
    結果ばかり求めて運動嫌いにしてしまうのは残念。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/24(水) 10:03:32 

    >>173
    文武両道ではないのね。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/24(水) 10:06:27 

    >>140
    精一杯やっても最下位を取り続けました。それはダメってことなんだね。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/24(水) 10:10:54 

    >>56
    同感!
    学力テストの順位とか張り出せばいいのに、と思う。運動面はあからさまに表舞台があるんだからさ。本来の学校の使命がどれだけ達成できているか、が生徒の成績なんだと思うけど。

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/24(水) 10:11:51 

    小さい頃は運動のできる子=頭の回転も早かったけど、クイズ番組に出てくる東大生は運動苦手そうだし(見た感じだけど)スポーツ選手はおバカそうに見える。(特にタレントみたいなスポーツ選手はね)

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/24(水) 10:17:45 

    ヒャダインのマラソン大会でビリっけつだと、クラスメイトや保護者から拍手と声援でゴールしなきゃいけないのか一番苦痛って話にとても共感。

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/24(水) 10:20:26 

    短距離走は生まれつきの運動神経が大きく左右するけど、小学校レベルのマラソンは、努力と根性でそこそこどうにかなると、運動神経はよくないけどマラソン大会の順位は上位だった私は思う。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/24(水) 10:37:35 

    うちの娘、私と主人に似て運動神経まるでダメ。
    走ったらこける、飛んだら足挫く、ダンスと、柔軟がまだ人並みかな?位。
    学校の毎年の体力テストでAからE間であるのですがダントツE。
    そんな娘が中学になって、自分を変えたい、苦手を克服したいと運動部へ。
    はらはらする私をよそに下手くそだけど毎日楽しんでます。体力テスト、今年はCに上がりました。
    運動神経悪いから、嫌いだから、と、運動を避けてきた私にとって娘は部活で一番下手でも自慢です。後輩より下手だけど、下手な子の気持ちがわかるので部活で人気者です。
    そんな子もいますよ。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/24(水) 10:39:22 

    >>155
    逆にDQNってだいたい運動神経は良いんじゃない?

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/24(水) 10:43:26 

    うちの子は運動会でこけてから、影で悪口を言われるようになったらしい。
    庇ってくれる子もいるから様子見してるけど、不安で仕方ない。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/24(水) 10:51:49 

    運動会のリレーで息子の時に「あぁ~↓」って声が漏れてた。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/24(水) 11:00:16 

    >>1
    運動神経悪いだけでいじめにはならないでしょ。
    運動神経悪くても学力が優ってたら一目置かれるし、運動できなければ学力で勝負すれば問題ないよ。
    悩む必要なし。

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2018/10/24(水) 11:27:42 

    >>133うちは私立だったから学力カーストだったよ。勿論、特進クラスがカースト上位、幼稚部からの金持ち軍団がカースト中位、小学受験組の普通クラスが下位。運動神経は関係無かった。ありがとう。両親。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/24(水) 11:30:31 

    頭も運動神経も悪いけど、テレビネタの吸収率が高くモノマネが得意だったから、何となく友達沢山だった息子。現在は営業で宴会番長として会社から重宝されているそうです。
    何で人生上手く行くか分からないよ。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/24(水) 11:39:36 

    運動できる子は頭も良い子多いよ。
    要領が良いのかな?
    スポーツもIQ必要なんだよ実は。
    ただ走るだけとかは別だけどね

    +3

    -5

  • 189. 匿名 2018/10/24(水) 11:40:29 

    私、運動神経0
    旦那は抜群
    子供いまんとこ旦那似だわ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/24(水) 12:40:50 

    >>188
    言語性IQと動作性IQは別物。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/24(水) 12:42:25 

    >>185
    あなたとは見て来た世界が違うのかな?運動神経悪いだけで十分嘲笑の的になる。それに運動も勉強も駄目な子がいる。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/24(水) 12:48:04 

    うちの息子はいつも運動会でビリ
    二重とびや逆上がりもできない子供だったけど、中学生になってテニス部に入って走り込みをさせられるうちに長距離は300人中10番くらいになったよ。それで少し自信がついたみたいで体育は好きみたい。
    中学高校で文化部に入ると一気に体を動かさなくなるから昔は良かった子でもどんどん体育が苦手になるかもしれない。
    苦手でもずっと運動はさせると良いと思います。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/24(水) 13:23:04 

    私も運動神経なくて子供にも教えられないんだよね
    取り敢えず水泳通わせたのでそれだけは自信もてたみたい
    お金があるなら今は体育専門の家庭教師が流行っていて
    走り方を教わるだけで普通に走れるようになるみたいよ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/24(水) 14:05:28 

    綱引きや騎馬戦、組体操みたいなのは全員参加でいいけど、徒競走やリレーは足の早い子選抜でやって欲しい。学年別NO.1決定戦みたいな感じで。そっちの方が迫力あるし絶対盛り上がるでしょ…私みたいな足が遅い組は全力で応援するからさ!

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/24(水) 14:48:53 

    五年の息子が運動神経悪いです。正直、気にはなるけど命にはかかわらないと、どうでもよいと本人にも言ってます。夜に一緒にヨガをやって体幹は鍛えています。
    私が極度の心配性で自転車に乗らせずにいて、最近自転車の練習を再びはじめました。
    さすがに良くなかったと後悔。。
    自転車にのりながら筋肉は育つものですよね。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/24(水) 14:53:52 

    夫婦ともに運動音痴で、子供たちはそのサラブレッド的に運動音痴。。
    そこだけはほんとに申し訳ないけど、こればっかりはどうにもならない。
    せめて何か人並みくらいにできるように、スイミングは習わせてます。
    高い月謝払ってもギリギリ人並みくらいにしかならないけど、それでもプールの時間だけは不安がないかなと。
    でも今の小学生って、運動できる子だけがヒーローじゃなくて、ゲームが上手かったり、パソコンやスマホを使いこなせる子もけっこう人気あったりする。
    得意なことを褒めて伸ばしてあげたらいいかなって思います。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/24(水) 15:08:30 

    子どもが何かできるできないで、あまり一喜一憂しない方がいいと思う

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/24(水) 16:04:06 

    大人になれば運動神経なんでどうでもいいよ
    そんなに心配なら習い事とかさせれば学校で困るほどではないんじゃない?
    あんまり大人が気にしてると、子どもにも伝わっちゃうよ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/24(水) 16:07:44 

    私無駄に足速かったけど
    今何の役にも立ってないよ。
    過去の武勇伝として語ってもうざがられるだけ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/24(水) 16:12:57 

    運動神経良かったから今どうかって言われたら微妙だよね。

    子供だってみんながみんなずっと運動のこと考えてないし、案外人のことなんて見てない気がする。

    凄かった以外の普通~出来ない子の違いなんて気づいてないと思うけどなぁ。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/24(水) 16:23:41 

    私も旦那も運動は出来る方だけど、子どもは運動を嫌がってた
    最近理由がわかったけど、小学校でスポ小やってる子達から遅いとか舌打ちされたりして嫌になってたみたい
    中受して別の学校に行ってからは言われなくなって体育の時間も楽しく運動出来るようになって伸び始めてる
    人並みに出来ればいいかな

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/24(水) 16:32:17 

    小学校教諭の夫によると、今の子は殆ど運動音痴みたいだから昔ほど気にならないかもよ?
    首都圏だけど、50mは男女ともに10秒台がわらわら。跳び箱鉄棒マット運動は出来ないし、組体操もやらないところが多いって。
    私が子供の頃、足遅くてリレーで嫌な思いしたから少し羨ましいな。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/24(水) 16:36:15 

    >>151
    めっちゃわかる!テストは全部百点だったけど、誰も誉めてくれなかったし他の子の点数なんて知らなかったからそれが普通だと思ってた。
    小学校の時にリレーでごぼう抜きされて男子に罵倒されたんだけど、先生もこれは言われて当然って感じの体育会系だった。お陰様で天真爛漫だった少女が立派な隠キャになったよ(笑)

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/24(水) 17:08:18 

    運動神経は遺伝関係ない

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2018/10/24(水) 17:12:53 

    うちの娘はクラスで1人だけ出来ない
    とか
    出来ない子の中のうちの1人
    とかだけど、
    でも恥ずかしいながらもなんとか
    体育の授業乗り越えてるよ。
    男の子にはバカにされるみたいだし
    こそこそいう女の子もいるかもしれないけど
    そういうことは大人になってもあるかもしれないから
    自分なりにがんばればいい、って伝えてる。
    そして親としては、得意なことを伸ばしてあげるようにしてる。
    今のところはそれで
    体育も苦手だけど大好きで
    得意な分野は飛びぬけてるから
    いじめとかはないよ。
    それがずっとうまくいくかはわからないけど
    小学3年生、今のところは大丈夫。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/24(水) 17:23:48 

    私は運動全部ダメで、高校の体育の時は教師にまで苦笑いされました。主人は、ある競技のオリンピックの強化選手までなった人なので、娘ですがスポーツは全部お任せするつもりです。インストラクター経験もある主人なので、本当に安心です。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/24(水) 17:35:46 

    ウチの子供も発達障害
    幼少期から立つのも歩くのも遅くて筋力が弱いため診断は早くついた
    ずっと療育や体操教室、水泳やリハビリなんかをしたけど足は学年で一番遅いまま
    でも球技はそれなりにできて、水泳もそこそこ身についたかな?
    大会に出てどうこうとかは必要ないですが、体力をつけるために楽しんで続けられる運動があったら良いなと思います

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/24(水) 18:15:15 

    ストレッチやヨガやマラソンとかで体力づくりした方がいいと思う
    私もクラスで一番ぐらい運動音痴だったけど、ストレッチや筋トレ頑張ってる
    運動音痴だけど体力だけあるよ!

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/24(水) 18:22:58 

    どんくさい女は子ども作るなってことで。
    大体子どもも母に似てグズだよね

    +0

    -9

  • 210. 匿名 2018/10/24(水) 19:23:27 

    頭良い人が運動できるかな??高校生クイズに出ている進学校の子たちはみんな同じような見た目の子ばっかりだよ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/24(水) 20:48:37 

    スポーツできる子は兄弟もみんなスポーツできるよね
    私が小さい頃もそうだったし子供の友達とか見ててもそんな感じ
    100パーではないけど遺伝は大きい気がする

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2018/10/24(水) 20:51:01 

    運動はそこそこでいいから勉強はできて欲しい

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/24(水) 20:55:39 

    勉強の方が大事だけど大人になってもなんだかんだ体育会系が強いよ
    勉強もできる理系体育会が最強

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/24(水) 21:34:25 

    >>77
    しつこい
    母親に恨みでもあるの?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/24(水) 21:35:46 

    >>209

    負け犬の遠吠え

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/24(水) 22:04:41 

    勉強のが大事とかよく書いてあるけど、
    勉強トップクラス、部活はテニス部やサッカー部などの花形なんて子いっぱいいたよ。

    小学校から私立だったけど、そういう勉強出来て体育会系の子達は大学でももちろんリア充、チア部とか入って、CA内定!商社内定!みたいなコースだった。笑

    でも側から見ても本当に努力してたから納得だけどね。主人も体育会系だけど、体育会系の人達って上下関係で学生時代に揉まれに揉まれてるから
    社会人になってもパワハラにも強い。
    飲み会にも強い。
    お膳立てが上手いから上司に気に入られやすく出世が早い。

    更に勉強と部活両立させてきたパワー系だから育休取ってサクッと復帰して家事と仕事両立させり、バイタリティがある。
    体力あるし、中学から忙殺されてきてるから社会人なっても子供産んでも簡単に潰れない。


    体育会系はやっぱ強いわ。。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2018/10/24(水) 22:14:14 

    >>56
    先生ってア○が多いからでは。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/24(水) 22:24:10 

    >>216
    だよね
    県でトップの進学校に行ったけど勉強も運動もできる文武両道がゴロゴロいた
    受験ギリギリまで部活やってたのに現役で国立医学部行ったり半年勉強専念して早慶受かったりしてその人たちはリア充キャンパスライフ送ってそのまま大手就職してたよ
    男でラグビーアメフト部とかは就活ウケいいし
    社会でもリーダーシップとるのはだいたい体育会系
    女子もそういうリア充はだいたいハツラツとしてて可愛い子多いよね

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/24(水) 22:34:11 

    縄跳びだけは得意って子もいるよ。
    うちの子だけど。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/24(水) 22:50:13 

    私はずっとリレーの選手
    けどダンナはチョーどんくさ

    ダンナに似たのか?
    おまけに息子は小児ぜんそく持ちで
    しょっちゅう発作で点滴

    周りは男の子は殆ど野球かサッカー
    うちの子は無理

    だからさせました!!
    お勉強 学習塾に通わせ
    私立の中高一貫に行かせ

    本人の努力もあり
    とても立派な国家資格もとりました。

    運動神経 大事なのは、
    人生の一時期だけですよ
    大丈夫!


    +3

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/25(木) 18:58:25 

    勉強は将来に大きく関係すること。
    運動はあまり未来に関係しない。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/25(木) 23:22:06 

    運動神経悪過ぎて球技大会が鬱だった。
    けど、他に輝ける場面なんていっぱいあるし得意な部分を褒めて伸ばせばいいよ。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/26(金) 01:02:18 

    >>12
    学生時代は体育会系の部活に入ってた運動音痴の母親がいるけど帰宅部の私は運動神経良いから完全な遺伝では無い。
    小さい頃から体を動かす事が好きで祖母に連れられ色んな体験したから運動神経が良いと思う。
    ローラースケートを4歳で初めて体験してすぐに滑れたし、修学旅行のスキー体験でも30分で滑れるようになった。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/10/27(土) 23:09:56 

    体育会系が強いんじゃなくて、文武両道の体育会系だったから、リア充なだけじゃないの。

    体育会系なだけの人はダメだと思うよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード