ガールズちゃんねる

中森明菜派だった「マツコ・デラックス」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る

222コメント2018/11/20(火) 17:27

  • 1. 匿名 2018/10/22(月) 11:52:04 

    明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    マツコ・デラックスが、10月17日放送の『かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、40歳になっての変化を明かした。「40歳過ぎて、松田聖子のすごさを思い知った。(中森)明菜派だったから、子供の頃は聖子ちゃんを受け入れられなかった。でも大人になって聖子ちゃんを聴いたら、デビューの頃からまぁ(歌が)上手い!」動物園で地味な動物の方が好きという話から、80年代アイドルの両巨塔の話に発展し、こう熱弁したマツコ。動物で例えて、「聖子ちゃんはライオン、明菜はチーター」となぞらえていた。

    +204

    -15

  • 2. 匿名 2018/10/22(月) 11:52:53 

    わかる

    +472

    -6

  • 3. 匿名 2018/10/22(月) 11:53:30 

    てゆうかそもそも誰が一番とかないんだと思う。

    みんな頑張って生きとるよ

    +422

    -50

  • 4. 匿名 2018/10/22(月) 11:53:38 

    聖子ちゃんの曲ってカラオケだとなにげに難しい
    楽器を演奏するひとは知ってる

    +581

    -11

  • 5. 匿名 2018/10/22(月) 11:53:44 

    歌うまいよね

    +578

    -9

  • 6. 匿名 2018/10/22(月) 11:53:53 

    2人とも凄いと思う
    今あんなアイドルいないもん

    +847

    -7

  • 7. 匿名 2018/10/22(月) 11:54:07 

    ずっとアイドルしててすごいよね。

    +519

    -5

  • 8. 匿名 2018/10/22(月) 11:54:19 

    歌だけでなく色々な意味で聖子は強いと思う

    +876

    -4

  • 9. 匿名 2018/10/22(月) 11:54:48 

    あそこまで曲に恵まれた歌手も珍しい

    +587

    -7

  • 10. 匿名 2018/10/22(月) 11:54:50 

    >>3
    てゆうかー

    +7

    -14

  • 11. 匿名 2018/10/22(月) 11:55:23 

    昔は口パクも加工もなくてあのクオリティだからほんとにすごいと思う
    今は口パク加工で何とかなってる人多すぎ

    +833

    -7

  • 12. 匿名 2018/10/22(月) 11:55:29 

    今のアイドルは下手すぎる

    +615

    -8

  • 13. 匿名 2018/10/22(月) 11:55:31 

    そりゃ聖子派!
    ずっとスターだもん。
    私生活でいろいろあって整形しまくってても、聖子はアイドルやっててえらい!

    +644

    -20

  • 14. 匿名 2018/10/22(月) 11:55:50 

    常に世間が求める聖子ちゃんに徹するプロ意識はスゴいと思う。明菜ちゃんは全部気分が顔に出てたもんなぁ。その不器用さが好きだけど。

    +718

    -7

  • 15. 匿名 2018/10/22(月) 11:55:58 

    中森明菜派なのにマッチが好きなのが理解出来ない

    +247

    -26

  • 16. 匿名 2018/10/22(月) 11:56:23 

    聖子は意外に低音が良いのよ。
    見た目はかわい子ちゃんだけど、歌はしっかり。

    +531

    -5

  • 17. 匿名 2018/10/22(月) 11:56:48 

    >>3
    いや主題はそういう事では無くてだね…

    +76

    -6

  • 18. 匿名 2018/10/22(月) 11:58:41 

    昔のアイドルはすごいよね。

    +289

    -4

  • 19. 匿名 2018/10/22(月) 11:59:52 

    聖子はぶりっ子しながら軽々歌ってたからね。明菜はがんばってる感じでうまい!って印象があった。マツコが以前、聖子は天才、明菜は努力の人と言ってたけどその通りだと思う

    +700

    -9

  • 20. 匿名 2018/10/22(月) 11:59:58 

    聖子ちゃんは中身男だよね。
    だけどみんなが求めてるもの分かってるしいくつになってもかわいい見た目だけど結構性格サバサバしてそう

    +678

    -6

  • 21. 匿名 2018/10/22(月) 12:00:10 

    食わず嫌いだったのね。

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2018/10/22(月) 12:00:22 

    当時みんな16,7歳であの歌唱力とキャラクターだからね。少し前だと山口百恵も。
    今の10代アイドルなんて足元にも及ばない。

    +662

    -9

  • 23. 匿名 2018/10/22(月) 12:01:05 

    >>3
    は?

    +11

    -11

  • 24. 匿名 2018/10/22(月) 12:01:17 

    >>3
    わざわざこんなつまらないコメントしなくていいよね。
    そういうことじゃないんだよ。

    +24

    -15

  • 25. 匿名 2018/10/22(月) 12:01:40 

    和田アッコも
    彼女はシンガーとして認めてますって言ってたから
    プロから見ても一目置くものがあるのだろう

    +312

    -9

  • 26. 匿名 2018/10/22(月) 12:01:43 

    最近、明菜と同じ82年デビューのアイドルがバラエティーに出てるけど、何故か痛々しく感じる
    歌が下手だった人ばかりよくテレビで見る

    +366

    -5

  • 27. 匿名 2018/10/22(月) 12:01:44 

    マツコ、聖子と対談してほしい

    +231

    -7

  • 28. 匿名 2018/10/22(月) 12:03:14 

    >>3
    はプラス欲しいだけのコメントだからスルーで

    +8

    -9

  • 29. 匿名 2018/10/22(月) 12:03:28 

    今ってソロのアイドルが育たない時代なんだよね。みんなグループで…
    またすごい吸引力のあるソロのアイドル、出てきてほしいな。

    +319

    -4

  • 30. 匿名 2018/10/22(月) 12:03:40 

    >>27
    ジワジワいじめてみて欲しい。あのときあの歌手のこと嫌いじゃなかった~?とか。聖子はガハハ!と笑ってうまく流すだろうけど。

    +18

    -9

  • 31. 匿名 2018/10/22(月) 12:04:16 

    セイコは好きとか嫌いとかじゃないんだよね
    松田聖子
    スター、芸能人そのもの

    +506

    -6

  • 32. 匿名 2018/10/22(月) 12:06:25 

    中森明菜、浜崎あゆみ、華原朋美
    結婚したかった男性と終わってから不安定に

    +345

    -5

  • 33. 匿名 2018/10/22(月) 12:06:46 

    SNSのない時代だったから余計良かったのかもね。
    今ならどうなってたことやら?と思う。

    +152

    -6

  • 34. 匿名 2018/10/22(月) 12:07:03 

    私のイメージでは明菜は黒豹で、聖子は龍だな。

    +182

    -5

  • 35. 匿名 2018/10/22(月) 12:08:09 

    私もマツコと同じ
    明菜が活動してたら違ったかもしれないけどね

    +81

    -3

  • 36. 匿名 2018/10/22(月) 12:08:57 

    聖子ちゃんは相当に強靭なポリシーとメンタルを持ち合わせているんだろうと思う
    子どもの頃は嫌いだったけど、自分が大人になってみたら彼女の凄さがわかったような気がする

    +380

    -4

  • 37. 匿名 2018/10/22(月) 12:09:12 

    松田聖子の娘が以前テレビで言っていたけどあの人は凄いらしい。
    発生練習しなくてもいきなり音をとれるらしい。
    そしてあの見た目のかわいらしさと人前でおならをしないというアイドルの鏡。
    男関係はわからないが歌手としては凄いね。

    +428

    -5

  • 38. 匿名 2018/10/22(月) 12:09:18 

    聖子ちゃんは、それこそ「アイドルだからトイレとか行かないし」というイメージそのものだった。
    目がすごく可愛らしい。

    +303

    -6

  • 39. 匿名 2018/10/22(月) 12:09:53 

    50超えても「聖子ちゃん」なんだからすごい

    +420

    -6

  • 40. 匿名 2018/10/22(月) 12:10:00 

    明菜はよく音外して自分でわかって顔に出てたけど、聖子はほぼ一定した歌いっぷりだった。
    何より同業者の歌手達が「聖子ちゃん当時から歌うまかった」と今も褒めてる。

    +382

    -5

  • 41. 匿名 2018/10/22(月) 12:11:23 

    >>32
    明菜ちゃんの、金屏風ググるとわかるよ。病んで当たり前だよ。

    +138

    -14

  • 42. 匿名 2018/10/22(月) 12:11:55 

    大昔の人たち

    +4

    -18

  • 43. 匿名 2018/10/22(月) 12:12:18 

    うちの親と同じ事言ってる

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2018/10/22(月) 12:12:23 

    中森明菜派だった「マツコ・デラックス」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る

    +15

    -62

  • 45. 匿名 2018/10/22(月) 12:12:25 

    >>11
    大昔から加工はありましたアホか

    +10

    -38

  • 46. 匿名 2018/10/22(月) 12:12:38 

    たしかにぶりっ子で、当時ガルちゃんがあったら今で言う土屋太鳳ばりに叩かれていたと思う。
    でも、生放送で口パクなしであの歌唱力と完璧なパフォーマンスが出来るのは紛れもない実力。

    +412

    -7

  • 47. 匿名 2018/10/22(月) 12:13:12 

    歌番組で安室ちゃん、aiko、しょこたんとプリクラ撮ってたけど流石のカンロクだったわ

    +160

    -2

  • 48. 匿名 2018/10/22(月) 12:13:36 

    早見優、若い頃は何とも思わなかったけど今は綺麗だなと思う
    松本伊代や堀ちえみとセットで見ると一番綺麗な歳の取り方

    +246

    -25

  • 49. 匿名 2018/10/22(月) 12:14:13 

    あの歳で結婚して子供産んで
    不倫したり暴露されたり
    再婚離婚繰り返して
    整形も当たり前
    それでも絶対的なアイドル聖子ちゃんなんだよね
    他にこれやってのけるアイドルはもう出ないでしょ
    伝説だよね

    +377

    -6

  • 50. 匿名 2018/10/22(月) 12:14:46 

    私は聖子派

    +176

    -19

  • 51. 匿名 2018/10/22(月) 12:16:10 

    松田聖子みたいに行きたい

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2018/10/22(月) 12:16:16 

    聖子や明菜は違うけど、昔スター誕生って番組があって歌唱の先生とかが審査してレコード会社が欲しいと手をあげるんだけど、受かった人たちはみんな基礎から歌の練習してデビューするからみんな上手だった。あの頃はデビューするまでに作り上げるのが当たり前だった。
    今のスカウト番組は機械の点数だとか、なんか違う気がする。

    +136

    -2

  • 53. 匿名 2018/10/22(月) 12:16:33 

    中森明菜派だった「マツコ・デラックス」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る

    +231

    -8

  • 54. 匿名 2018/10/22(月) 12:16:53 

    アラサーで世代じゃないけど、YouTubeでこの2人の動画よく観る

    ぱっと見カッコ良くて自立系の中森明菜は、実は繊細な女性。
    逆のイメージでか弱そうな松田聖子は実は何があっても動じない、たくましい女性
    …ってイメージかな

    2人とも個性が全く違うタイプだよね。
    そして2人とも歌唱力抜群‼️✨

    +266

    -4

  • 55. 匿名 2018/10/22(月) 12:17:34 

    メンタルの強さは確かに凄いと思う。

    +161

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/22(月) 12:18:33 

    >>48
    早見優いいよね。今でも歌うまいしぶりっ子衣装引きずってる元アイドルたちと違う。

    +32

    -14

  • 57. 匿名 2018/10/22(月) 12:18:39 

    >>53
    ほんと可愛い
    AKBとかより群を抜いて可愛い

    +163

    -5

  • 58. 匿名 2018/10/22(月) 12:19:55 

    あれ?
    この人もゲス不倫じゃなかったっけ?
    それも二回、そして育児放棄。

    +10

    -28

  • 59. 匿名 2018/10/22(月) 12:19:58 

    よかったね。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/22(月) 12:21:48 

    明菜と同期の他の歌手はあまり歌上手くなかった
    キョンキョンくらいかな

    +5

    -33

  • 61. 匿名 2018/10/22(月) 12:22:27 

    私21歳で時代も違うし知らないんだけど
    昔のアイドルってほんと可愛くて歌うまくて
    YouTubeで見てる。
    可愛い本当に。
    今のアイドルは…って感じ。
    単体じゃ勝負になりませんね…

    +160

    -4

  • 62. 匿名 2018/10/22(月) 12:23:16 

    聖子さんも明菜さんも本人の才能プラス、楽曲にも恵まれていたと思う

    +164

    -3

  • 63. 匿名 2018/10/22(月) 12:23:26 

    >>61
    わざわざ年齢アピールする必要ある?w

    +5

    -34

  • 64. 匿名 2018/10/22(月) 12:24:09 

    中森明菜のデザイヤーは今でも聞くよ

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2018/10/22(月) 12:26:46 

    テレビもガルちゃんも終わってるな
    松田聖子?あの人だって不倫やらかしてる上
    ミスチルやGLAYが可愛いくらいもっとひどいケースじゃん
    で、もうマツコもマツコで昔話と悪口しかネタないの?

    +10

    -33

  • 66. 匿名 2018/10/22(月) 12:27:06 

    >>47
    見てたけど偉ぶってなかったしなんか良かった!

    +56

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/22(月) 12:27:10 

    関係ないけど
    綺麗な歳の取り方といえば、井森みゆき

    +34

    -12

  • 68. 匿名 2018/10/22(月) 12:27:12 

    聖子ちゃんのコンサートに行く機会があったんだけど、言葉遣いがすごくお上品で、ますます好感度上がった。

    +149

    -3

  • 69. 匿名 2018/10/22(月) 12:27:29 

    今はソロで戦えるレベルの美人さんは
    みんな女優に行っちゃって
    アイドルは残りのソロで戦えない子達の寄せ集め
    時代の流れが変わったよね
    アイドル好きとしては寂しい限り

    +123

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/22(月) 12:28:21 

    工藤静香も歌は上手いのに残念

    +9

    -47

  • 71. 匿名 2018/10/22(月) 12:28:51 

    明菜はだんだん上達して声量はあったが、音程は不安定な時が多くはらはらしたのが却って人気になったかも。
    聖子はうまかった。軽く簡単そうに歌うのがすごかった。

    +200

    -3

  • 72. 匿名 2018/10/22(月) 12:28:56 

    >>63
    別に若さアピールとかじゃなくて
    年齢的に知らない世代だけど昔のアイドル好きだよ、ってこと言いたかっただけだよ。

    +49

    -1

  • 73. 匿名 2018/10/22(月) 12:28:59 

    中森明菜派だった「マツコ・デラックス」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る

    +6

    -137

  • 74. 匿名 2018/10/22(月) 12:29:32 

    >>63
    21歳って言われたら
    聖子・明菜の全盛期を知らない世代だと普通に思えるけど?
    年齢を書かれたらすぐ突っ込む人がいるのが謎

    +126

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/22(月) 12:31:03 

    この2人と比べたら全盛時の人気は何段か落ちるが
    河合奈保子も歌下手なアイドルばかりの近年、もっと評価されてもいいと思う
    顔が可愛いし歌も上手くて優等生アイドルっぽい

    +141

    -7

  • 76. 匿名 2018/10/22(月) 12:31:26 

    本当にあの時代のアイドルはすごいと思う。
    ギリギリ生まれたくらいで当時はもちろん理解してなくて大人になってから知ったけど、今のアイドルなんかとレベルどころかカテゴリーも違う別物だと思ってる。

    聖子ちゃんのライブの映像をたまたま観たけど、とんでもない実力派のプロですよ。見た目も歌声も努力と才能と現代の技術、医療を駆使してるし、何より彼女には陽の強さがある。これが本当に凄い。

    +148

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/22(月) 12:31:33 

    最近むかしの聖子をYouTubeで見るようになったんだけど、本当に歌が上手いと思う。

    乃木坂やAKBもいい曲あるけど、集団で歌ってるから個人の歌声がわからないよね。白石さんとか好きだけど歌声は思い出せないと言うか。

    +70

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/22(月) 12:31:49 

    >>63
    リアルで見てなかった世代だけど昭和のアイドル好きですよ、良さがわかりますってことを言いたいんだと思うけど
    若い子に厳しいなぁ

    +79

    -2

  • 79. 匿名 2018/10/22(月) 12:33:37 

    叩かれても叩かれても一切気の毒そうに見せないのがすごいと思う

    +141

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/22(月) 12:33:46 

    若い頃は明菜好きだけど最近山口百恵の歌が好き
    20歳には見えない綺麗でカッコいい

    +27

    -5

  • 81. 匿名 2018/10/22(月) 12:33:51 

    >>78
    自分で若いことはw

    +0

    -11

  • 82. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:33 

    明菜と聖子じゃタイプが全然違うからね。
    明菜は明菜で唯一無二の凄さがあるし。

    河合奈保子も歌唱力だけで言ったら凄いよ。

    +116

    -4

  • 83. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:00 

    神田沙也加がSAYAKAだった頃から一緒にCM出て妻夫木映画に出して雑誌にも推させて
    そんな中でおっさんと同棲して泥塗られても舞台で良い役を次々させて紅白にも一緒に出て、それでやっと一発当てたら悪い母親扱い
    ここまでされて娘に恨み言ひとつ言わないのはすごいと思う

    +185

    -11

  • 84. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:03 

    「わたし歌上手いでしょーーー」っていう歌い方しなくて簡単に歌うから、自分が子供のころは歌唱力があるとかわからなかった。
    今ならよくわかるよ。

    +216

    -2

  • 85. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:10 

    マッチがレコード大賞を受賞したとき明菜が凄く喜んでる姿はいまだに忘れられないわ

    +50

    -4

  • 86. 匿名 2018/10/22(月) 12:37:42 

    聖子も明菜も好きだけど、一番好きだったのは菊池桃子です。明菜派聖子派とかない。

    +6

    -22

  • 87. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:26 

    トップテンで明菜が出てきたときに、マッチファンが明菜に帰れコールした事は忘れないわ

    +35

    -3

  • 88. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:27 

    ジャニーズは昔から歌下手だね

    +65

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:00 

    聖子ちゃんは人前に出る時は「松田聖子」に徹しているのが凄い
    たぶん本音や素を見せる人はごく僅かだと思う

    それでいてストレス無くメンタル強くいられる

    +186

    -1

  • 90. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:02 

    >>81
    >>61>>77は別の人だよ

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:14 

    わたし、12歳で、まったく世代ではないんだけど
    聖子さんの可愛さと明菜さんのカッコよさはスゴイと思いまーす

    +8

    -17

  • 92. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:39 

    >>86
    若い時の菊池桃子、中山美穂、南野陽子は
    顔は80年代アイドルの中でかなり可愛い部類だけど
    歌唱力はないと思う

    +174

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/22(月) 12:42:35 

    最近の女性歌手も歌上手い人は沢山いるけど
    何か違うよね

    +14

    -4

  • 94. 匿名 2018/10/22(月) 12:43:35 

    これほどまでに家庭臭なくアイドルとしての職業をまっとうしてる女性はいない。メンタルが強いのか誰も越えられない存在です。

    +92

    -2

  • 95. 匿名 2018/10/22(月) 12:44:22 

    >>90
    必死ねw

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2018/10/22(月) 12:44:38 

    デビューした時から聖子ちゃんのファン。
    昔は松田聖子はぶりっ子だのなんだのと明菜ファンに散々言われたので明菜ファンは嫌い。
    今になって明菜ファンの手の平返しがひどすぎてイラっとする。あんなにたくさんいた明菜ファンはどこに行ったのよ。

    +40

    -22

  • 97. 匿名 2018/10/22(月) 12:45:17 

    トピずれだけど、うちの娘(10代)はピンクレディーが好きだって言ってたよ
    昭和のアイドルはすごいって驚いてた

    +21

    -5

  • 98. 匿名 2018/10/22(月) 12:45:26 

    >>87
    私は金屏風の会見を一生忘れません

    +19

    -6

  • 99. 匿名 2018/10/22(月) 12:46:33 

    思い出補正

    +3

    -9

  • 100. 匿名 2018/10/22(月) 12:55:11 

    >>91
    さすがに12歳は嘘だろw
    この文体はおっさんでしょw

    +33

    -2

  • 101. 匿名 2018/10/22(月) 12:55:54 

    明菜ちゃんは、聖子さんのデビュー曲「はだしの季節」をテレビで聞いて好きになって、
    近所のレコード屋さんに一番に走って買いに行ったんだって。
    「私が一番ですか?」って店の人に聞いたって言ってた。
    最初の方のレコードは全部持ってるって。

    +72

    -5

  • 102. 匿名 2018/10/22(月) 12:56:22 

    クセあるけどね
    「る」をデュと歌ったり

    +40

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/22(月) 12:57:07 

    >>29
    私も本当にそう思う。
    絶対的なカリスマで整形無しで(後でメンテしたとしても)ずーっと見ていたくなる魅力と印象に残る美しい歌声、そして、プロ意識のある方の全盛期をまた見てみたいわー。

    +31

    -3

  • 104. 匿名 2018/10/22(月) 12:57:45 

    マツコのこの話もう何回も聞いてる。私は逆に昔は聖子凄いと思ってたけど大人になって明菜の凄さがわかった。

    +37

    -12

  • 105. 匿名 2018/10/22(月) 13:01:32 

    聖子ちゃんと明菜ちゃんはオカマとニューハーフが一目置く二台巨塔だと思う

    +146

    -2

  • 106. 匿名 2018/10/22(月) 13:01:35 

    姉御肌の気の強さじゃ無くて したたかな気の強さ。

    ある意味 ここまで貫けるって なかなか真似出来る事じゃ無いし 真似したいかと言われればどうだろう…
    兎に角そういう意味で凄い人。

    +35

    -3

  • 107. 匿名 2018/10/22(月) 13:05:58 

    マツコ、アイドル論語る時、前は聖子、明菜はすごいって言ってけどキョンキョンと仲良くなってからは3人すごいって言うようになった。でもキョンキョンって2人に比べたらだいぶ劣ると思う。

    +224

    -4

  • 108. 匿名 2018/10/22(月) 13:08:19 

    >>9
    いや、でも聖子が歌った「夏色のナンシー」とか、早見優が歌うよりめっちゃいいよ。

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2018/10/22(月) 13:09:58 

    2人とも歌上手いよ!!

    +53

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/22(月) 13:11:25 

    娘もいて離婚歴あるのにアイドルなのはすごいと思う

    +54

    -2

  • 111. 匿名 2018/10/22(月) 13:16:43 

    あの両親のもとに生まれて、なんだかんだ芸能界で生き抜いてる沙也加もたいしたもんだと思う

    +51

    -5

  • 112. 匿名 2018/10/22(月) 13:18:43 

    二人は生けるレジェンドだよ

    日本の芸能史で頂点を極めた
    ほんの一握りの人たち

    女性歌手では
    美空ひばり 山口百恵
    松田聖子 中森明菜
    松任谷由実 中島みゆき
    安室奈美恵 宇多田ヒカル
    (浜崎あゆみ)
    中森明菜派だった「マツコ・デラックス」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る

    +94

    -3

  • 113. 匿名 2018/10/22(月) 13:20:34 

    名曲だらけ
    松田聖子シングル一覧

    裸足の季節
    青い珊瑚礁
    風は秋色
    チェリーブラッサム
    夏の扉
    白いパラソル
    風立ちぬ
    赤いスイートピー
    渚のバルコニー
    小麦色のマーメイド
    野ばらのエチュード
    秘密の花園
    天国のキッス
    ガラスの林檎 / SWEET MEMORIES
    瞳はダイアモンド
    Rock'n Rouge
    時間の国のアリス
    ピンクのモーツァルト
    ハートのイアリング
    天使のウインク
    ボーイの季節
    strawberry time
    Pearl -White Eve
    marrakech ~マラケッシュ~
    旅立ちはフリージア

    +116

    -5

  • 114. 匿名 2018/10/22(月) 13:20:59 

    >>65
    明菜さんも不倫してたよ
    不倫相手の家庭も壊してるよ

    +15

    -14

  • 115. 匿名 2018/10/22(月) 13:22:32 

    名曲だらけ
    中森明菜シングル一覧

    スローモーション
    少女A
    セカンド・ラブ
    1/2の神話
    トワイライト -夕暮れ便り-
    禁区
    北ウイング
    サザン・ウインド
    十戒(1984)
    飾りじゃないのよ 涙は
    ミ・アモーレ
    SAND BEIGE -砂漠ヘ-
    SOLITUDE
    DESIRE -情熱-
    ジプシー・クイーン
    Fin
    TANGO NOIR
    BLONDE
    難破船
    AL-MAUJ
    TATTOO
    I MISSED "THE SHOCK"
    LIAR
    Dear Friend
    水に挿した花
    二人静


    +94

    -7

  • 116. 匿名 2018/10/22(月) 13:23:36 

    完全に終わった芸能人には優しいがるちゃん民、自分が終わってるからかな?
    松田聖子、中森明菜って浜崎以上に売れてないのに

    +0

    -43

  • 117. 匿名 2018/10/22(月) 13:24:59 

    二人ともほとんど音を外さないからなあ

    アイドルだけどプロ

    +84

    -5

  • 118. 匿名 2018/10/22(月) 13:25:10 

    世の悪意ある言葉も払い除けるバリアみたいなものを纏ってるつよさ

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2018/10/22(月) 13:26:15 

    終わってるって言ったって

    もう遊んで暮らせる大金持ちだよw

    +78

    -1

  • 120. 匿名 2018/10/22(月) 13:27:11 

    >>113 >>115
    こんなに曲多いのに
    全部歌えるのがすごいわ

    +64

    -3

  • 121. 匿名 2018/10/22(月) 13:29:44 

    睡眠時間は1時間がいいところ。何度も倒れてましたよ。
    「このままでは死んじゃうんじゃないか」っていつも思ってました(笑)
    (略)
    だからって逃げたいとは思わなかったんです。「とにかくスケジュールはこなさなくっちゃ」って。そういう妙な責任感は、子供の時から強かったから。
    でもよく泣いてましたね。夜中に家に帰る車の中で、外を見るとやたらぽろぽろ涙が出て。

    中森明菜派だった「マツコ・デラックス」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る

    +130

    -4

  • 122. 匿名 2018/10/22(月) 13:34:17 


    オバチャンから見ると、スゴい頑張ってて素直そうでいい子なのになぁ…って思う女優さんを同年代の女の子達が「嫌い!」って叩く気持ちも分かるよ。

    やっぱり、どこかにジェラシーとか認めたくない!気持ちがあるんだよね。
    年を取って物事の本質が見えてくると、本当に色々な事が違って見えてくる。

    +91

    -2

  • 123. 匿名 2018/10/22(月) 13:35:52 

    >>116
    …ん?なーに?

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2018/10/22(月) 13:36:40 

    二人は歌にかける情熱とかが
    もうただのアイドルのそれとは違ったもん
    松田聖子も中森明菜も
    自分がチヤホヤされる
    可愛い可愛いアイドルという
    意識とかいう次元ではなくて
    いい作品を作って、毎晩生放送のテレビや
    コンサートステージで
    いいパフォーマンスをしなければという
    プロのシンガーだったと思うよ

    +129

    -1

  • 125. 匿名 2018/10/22(月) 13:37:49 

    聖子ちゃんは、凄いと思うし、好きです。50代でアイドルっぽい感じでやっているのは、素晴らしいと思うんだけど、60代はやはりアイドルって無理だと思う。60代の聖子ちゃんって、どんな風になっているのだろう。

    +23

    -3

  • 126. 匿名 2018/10/22(月) 13:40:19 

    キョンキョンは歌では劣るけど、芸能人としての活動はかなり色んな影響を残してない?
    今は不倫で悪いイメージついたけど、裏でもすごい若い子の為にやってるよ。
    だから、芸能人の中にもファンが多いんじゃないの?

    +25

    -17

  • 127. 匿名 2018/10/22(月) 13:41:14 

    >>112
    山口百恵の時代なら
    百恵より櫻田淳子の方がシングルの売り上げ枚数が断然上だったらしいけど
    この人は入らないのか?

    +9

    -4

  • 128. 匿名 2018/10/22(月) 13:43:27 

    >>125
    聖子ちゃんは何歳になってもおばあちゃんになってもずっと聖子ちゃんなんだろうなぁと。
    t

    +74

    -3

  • 129. 匿名 2018/10/22(月) 13:44:02 

    昭和のアイドルって男女関係なく、ソロでも爆発的な人気がある人が多いイメージ。
    今は、団体グループアイドルで売れた人が(そうじゃないのもいるけど)ソロで歌を出したり、脱退してソロに転身する感じだよね。でも結局はそのグループのファンの一部に需要があるだけ。

    私はギリ平成生まれのアラサーだけど、リアルタイムで見たソロで活動して売れたアイドルはあややぐらいしか思いつかない

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2018/10/22(月) 13:45:18 

    声門鑑定の先生が聖子ちゃんの声は万人が好む声だし人間の落ち着く声なんだって言ってた。そういう意味ではあの歌声って天性の物なんだよね

    +117

    -2

  • 131. 匿名 2018/10/22(月) 13:46:22 

    世代が少し下で、物心ついた時はバブルの派手な聖子さんだったから、
    むしろ忌み嫌ってた。大嫌いだった。
    でも今は、一人の女の子が、笑えばぶりっ子、泣いても嘘泣き、
    そう言われ続けるのは辛かっただろうなって思う。

    +42

    -2

  • 132. 匿名 2018/10/22(月) 13:47:04 

    芸能人としてのスゴさと「不倫」を一緒にしないで欲しい。
    だったら、世界中の偉大な芸術家たちはどうなる?
    いちいち、不倫はよくないけど…と前置きしてのコメントも面倒くさいけど、
    才能と、人間性はまたチョッと別だったりするよね?
    世の中の人間、浮気や、不倫した人はすべてダメ人間!としか言えない人って本当に物の見方がどうなのかと思う…
    あっ!ここは聖子トピでした…スマンスマン

    +31

    -3

  • 133. 匿名 2018/10/22(月) 13:53:37 

    松田聖子の
    歌声は明るくて好き。

    +104

    -2

  • 134. 匿名 2018/10/22(月) 14:04:29 

    >>126
    キョンキョンと中山美穂はバーニングの二大巨頭。そして社長のお気に入り。
    どちらも自分が一番じゃないともめるから、会社を分けたそうだね。
    昔、芸能レポーターや芸能人がこぞってキョンキョンのことを褒めてたから、それ真に受けてた。
    でも大人になってそういう事だったのかと合点がいったけど、2人ともドンピシャ世代だから、芸能界のからくりが分かると虚しさを感じるね。
    126さんが言うように後輩の面倒を見たり、数いるタレントの中でキョンキョンが性格が良かったのは本当らしいけど、そりゃあ、一流のクリエーターが彼女のもとに集まるわけだなって、、
    彼女の天下はそうやって作られたものなんだって、今ならわかる。


    +40

    -3

  • 135. 匿名 2018/10/22(月) 14:04:47 

    曲に恵まれたっていうけど、同じ曲をキョンキョンや早見優が歌っても、きっとたいして良い曲に思えなかったよ。逆にキョンキョンや早見優の曲を聖子が歌うと名曲になると思う。

    +140

    -3

  • 136. 匿名 2018/10/22(月) 14:06:04 

    松田聖子は音程の狂いがない

    +94

    -3

  • 137. 匿名 2018/10/22(月) 14:06:56 

    >>135
    言えてるかも。歌いこなせなかっただろうね。

    +80

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/22(月) 14:07:35 

    小泉今日子は音痴だからなぁ

    +87

    -2

  • 139. 匿名 2018/10/22(月) 14:21:39 

    >>98
    同じく。私も最近知ったから、聖子ちゃんはいいけどマッチいらんわ。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2018/10/22(月) 14:24:21 

    >>65
    私生活は私生活。仕事と関係ある?
    あなたはなにかで世間を圧倒するような仕事の成果をあげたことがありますか?
    国民全員が知る大成功者が何の努力も苦労もしなかったとでも思ってる?
    私生活がどうだって? はw 所詮小物負け犬の遠吠えだね。

    +13

    -2

  • 141. 匿名 2018/10/22(月) 14:28:44 

    >>140
    そこらの庶民と聖子ちゃんを比べるなバカ

    +26

    -2

  • 142. 匿名 2018/10/22(月) 14:31:53 

    >>108
    これかな。すごいね、何か見ていて楽しいっていうのが、やっぱりいいね。
    ´83ヒット・メドレー / 松田聖子・田原俊彦 - YouTube
    ´83ヒット・メドレー / 松田聖子・田原俊彦 - YouTubewww.youtube.com

    全曲聖子ちゃんのフルコーラスで聞きたかった。UNバランス素晴らしい (๑❛.̮❛๑) メリーアン 天国のキッス シャワーな気分 君に胸キュン 夏色のナンシー ボヘミアン 氷雨 矢切の渡し めだかの兄弟 真っ赤な女の子 真夏の一秒 時をかける少女 僕笑っちゃいます Hey!...

    +26

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/22(月) 14:43:25 

    松田聖子の声って唯一無二だよね。
    モノマネしてる人いっぱいいるけど、あの声は誰にもマネ出来ない。

    +78

    -1

  • 144. 匿名 2018/10/22(月) 14:45:47 

    松田聖子さんご自身もそうですが、近親者の皆さんが警察沙汰の事件をおこしていないのが凄いと思う。

    +60

    -1

  • 145. 匿名 2018/10/22(月) 14:46:15 

    だけど、なんてったってアイドルを聖子が歌っても違うと思うけどなぁ…

    +9

    -3

  • 146. 匿名 2018/10/22(月) 14:49:56 

    昔、明菜ちゃんが聖子さんと楽屋が一緒だった時、
    明菜ちゃん口紅をなくして困ってると、聖子さんが「どうしたの?」と声をかけてくれて
    「私のでよかったら使って」と貸してくれたって話を、明菜ちゃんしてたんだけど。
    聖子さんの口紅付けて歌う明菜ちゃん、見てみたかったなぁ。

    +107

    -2

  • 147. 匿名 2018/10/22(月) 14:54:08 

    華奢な身体つきなのに病気を患って仕事を休んだ事がないのは頭が下がります。

    +57

    -1

  • 148. 匿名 2018/10/22(月) 14:58:34 

    母に連れられてライブに行った事があります。
    正直最初は乗り気ではなかったのですが始まると母より楽しんでました。
    ライブは初めてだったのですが生歌の凄さに圧倒されました。
    一番良かったなと思うのはトークが面白かった!
    笑いまくりました。

    +72

    -1

  • 149. 匿名 2018/10/22(月) 15:01:00 

    震災の後のbossかなんかのCMで上を向いて歩こうとか歌ってたの、めちゃくちゃいいわーって思ってた。
    ブリブリよりシットリのが聖子ちゃんには合ってる気がする。
    声がキレイなんだよね。
    明菜ちゃんは迫力がある歌いかたな気がするの。

    +34

    -2

  • 150. 匿名 2018/10/22(月) 15:01:16 

    >>142
    トシちゃん、嫌いじゃないけど下手すぎる(笑)

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/22(月) 15:04:37 

    >>25
    オマエが言うな感強め

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2018/10/22(月) 15:07:51 

    アメリカで大学生活をしていた時、地元の保守的なラジオ局の音楽番組で日本人のアーティストで唯一松田聖子さんの英語の楽曲を聴いてから嬉しくなって親近感を抱いています。

    +29

    -2

  • 153. 匿名 2018/10/22(月) 15:14:08 

    >>142
    田原俊彦さんは声のクセが強いww

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/22(月) 15:46:49 

    明菜が「私は泣いたことがない〜」って歌ってる時に、聖子は「潤んだ瞳はダイヤモンド〜」って歌ってた。この対比!

    +87

    -3

  • 155. 匿名 2018/10/22(月) 15:48:24 

    聖子ちゃんが歌がうまいなんて小学生の頃
    思ってもなかった
    ただ あのフリフリの衣装にあの可愛らしさ
    元気の良さが好きで ずっとファンでした
    それからカラオケがブームになり 聖子ちゃんの歌を歌ってみたが とんでもなく難しくて歌えない
    音程の上がり下がりが激しくて音が外れてしまう

    あんなに簡単そうにあの声で完璧に歌う聖子ちゃんは素晴らしいと思う。

    +68

    -6

  • 156. 匿名 2018/10/22(月) 15:51:01 

    カラオケで昔
    メドレーの題名が
    明菜ちゃん「少しは 私のこと…」
    聖子ちゃん「聖子のウィンク」
    対照的でした

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2018/10/22(月) 15:54:45 

    最近原田真二をテレビでみた
    あんなのと不倫してた聖子は凄い!と感心した

    +10

    -8

  • 158. 匿名 2018/10/22(月) 15:56:26 

    >>11
    うんうん。それで、生番組もあるし、歌番組の数も多いんだよね。
    天国のキッスの頃の聖子大好きでユーチューブよく見るんだけど、たくさんあって、
    どれだけテレビで歌ったんだろうと思うもん。
    喉のケアとかも大変だったんじゃないかな

    +40

    -2

  • 159. 匿名 2018/10/22(月) 16:19:46 

    >>46
    もしもあの当時ガルちゃんがあったら毎日のように松田聖子トピが立ってたと思う。一日一聖子。
    それぐらい話題に事欠かさない人だったよね

    +54

    -2

  • 160. 匿名 2018/10/22(月) 16:19:50 

    >>38
    整形前でも?

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2018/10/22(月) 16:21:39 

    >>155
    例えばどの歌が上がり下がり激しいの?
    この人の歌で歌いにくいと思った事はないなぁ
    むしろ昔の歌って簡単な歌が多くない?

    +3

    -28

  • 162. 匿名 2018/10/22(月) 16:22:07 

    >>135
    聖子には及ばないけど、早見優やキョンキョンも曲には恵まれていたほうだよ

    聖子さんが例え駄曲を歌ったとしても良曲に聴こえる
    これが彼女の凄いところなんじゃないかな

    +56

    -2

  • 163. 匿名 2018/10/22(月) 16:32:53 

    >>37
    人前でおならしないって当たり前じゃない? 子どもも大人も。

    +2

    -5

  • 164. 匿名 2018/10/22(月) 16:32:59 

    声は可愛いし好きだけど、歌は天才ってほどうまいかな?
    音を1発でとれるエピソードもそりゃそんだけ長くやってたらできるんじゃないの?
    歌唱力に関しては宇多田ヒカルとかミーシャとかの曲の方が歌いにくいし、この人の歌はそこまでではない
    そりゃもちろん下手ではないけど
    あと顔はかわいいと思った事がないなー
    その世代の懐古主義を感じるわ

    +6

    -35

  • 165. 匿名 2018/10/22(月) 16:33:02 

    中森明菜派だった「マツコ・デラックス」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る

    +1

    -51

  • 166. 匿名 2018/10/22(月) 16:34:12 

    おかまはほんとアイドル好きだよな

    現実逃避なんだろな

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2018/10/22(月) 16:37:12 

    あー私のー恋はー♪

    これで飯が食えるのが聖子ちゃん

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2018/10/22(月) 16:37:35 

    >>57
    目、大丈夫?
    あ、美意識が低いのか!

    +2

    -16

  • 169. 匿名 2018/10/22(月) 16:39:39 

    若い頃の声質が大好き。硝子の林檎たちのサビで、
    ♩ガーーラスの♩のあたりの声とか可愛すぎて。
    このスローテンポな曲をアイドルが飽きさせずに歌い上げるってすごいなと

    +49

    -1

  • 170. 匿名 2018/10/22(月) 16:42:24 

    >>162 キョンキョンは
    木枯らしに抱かれて
    優しい雨
    夜明けのmew
    が最高

    +35

    -5

  • 171. 匿名 2018/10/22(月) 17:09:25 

    聖子ちゃんは、キャンディボイスと言われていたよね。

    +55

    -1

  • 172. 匿名 2018/10/22(月) 17:25:41 

    聖子も明菜もキョンキョンもタイプがみんな違う。
    みんなそれぞれに凄さが違うんだよ。
    私はみんな、大好きだよ。
    私生活は関係ない。
    芸能人として、私達を魅了させてくれたのは事実なので

    +46

    -2

  • 173. 匿名 2018/10/22(月) 17:26:02 

    聖子は髪型変えたらもっと可愛くなると思うんだけど
    デビュー当時はずっと隠していたおでこ、最近はずっと出してるよね
    たまには違う感じも見てみたい~

    +35

    -2

  • 174. 匿名 2018/10/22(月) 17:32:41 

    >>164
    世代じゃないけど、表情で魅せる雰囲気美人タイプじゃないの?
    顔の造形ではこの人より整ってた人は当時もいた
    天国のキッスを歌ってた1983年ごろは可愛いと思うよ
    松田聖子 天国のキッス  ほぼ歌声のみ - YouTube
    松田聖子 天国のキッス  ほぼ歌声のみ - YouTubewww.youtube.com

    ◆残念ながら2017年2月にて音源(楽曲部分)が強制削除に。2:00頃からは伴奏が少し聴けます。 しかし聖子ちゃん本人の可愛い歌声だけはなんとか残りました(^^ゞ 1983年21歳「ドリフ大爆笑」出演時の映像です。

    +32

    -2

  • 175. 匿名 2018/10/22(月) 18:00:50 

    この頃、透明感があってキレイだった。
    中森明菜派だった「マツコ・デラックス」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る

    +35

    -5

  • 176. 匿名 2018/10/22(月) 19:23:11 

    福山雅治も
    聖子ちゃんは抜群に歌が上手いって
    言ってたよね。

    実際あった人(ガルちゃんトピ)でも
    発光してるっていうから
    スターなんだと思う。

    +43

    -3

  • 177. 匿名 2018/10/22(月) 19:30:51 

    >>126 893の情夫だから周りが口出せなかっただけ

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2018/10/22(月) 19:34:29 

    松田聖子ってめちゃめちゃバッシングされたりしたこともあるのに、暴露話や人の悪口を言ってるのを見たことがない

    +78

    -4

  • 179. 匿名 2018/10/22(月) 20:10:41 

    >>176
    下手くそな福山に言われてもなw

    +12

    -5

  • 180. 匿名 2018/10/22(月) 21:23:35 

    >>52
    明菜はスター誕生出身だよ。
    聖子はミスセブンティーン

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2018/10/22(月) 21:25:37 

    >>163
    それって米倉涼子へのあてつけ?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/22(月) 21:56:43 

    >>175
    眉毛酷いw

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2018/10/22(月) 22:26:34 

    さんまがテレビで、昔のアイドルは歌が上手すぎても売れないから、聖子ちゃんはわざと下手に歌ってたって聞いてどんだけ上手いんだと思った。

    +21

    -3

  • 184. 匿名 2018/10/22(月) 22:31:37 

    中学生の時の定年間近の気難しい男性音楽教師が、授業中にピンクのモーツアルトを何気に歌いこなせる聖子さんの歌唱力を称賛したので唖然茫然としたのは今でも鮮明に記憶しています。

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2018/10/22(月) 22:40:01 

    私は本田美奈子一筋。

    +4

    -6

  • 186. 匿名 2018/10/22(月) 22:42:33 

    私は明菜が好き。
    繊細で一途で男を見る目が無くて不運なところも全部好き。
    聖子ちゃんは色んな意味で強すぎて…

    +7

    -7

  • 187. 匿名 2018/10/22(月) 22:52:01 

    見た目はすごくふんわりした感じなんだけど、うちに秘めた強さを感じるし、歌声もパワフルだから本当に見てるだけで元気がもらえる。
    聖子ちゃんはその「声」に惚れられて芸能界入りしたんだよね。確かにあの声は唯一無二だわ。高音も低音も伸びる響く通る!!しかも笑顔で歌ってるってことは余裕なんだよね。もう、伝説すぎる。
    中森明菜派だった「マツコ・デラックス」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る

    +39

    -3

  • 188. 匿名 2018/10/22(月) 23:10:43 

    全盛期をあまり知らないけど、今とか普通に綺麗

    +11

    -2

  • 189. 匿名 2018/10/22(月) 23:26:57 

    >>92私もそう思います。中山美穂は数曲いい曲がありましたね

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/22(月) 23:52:49 

    >>68
    私は毎年行ってる。聖子ちゃん冗談言うし面白いよね

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/22(月) 23:52:57 

    >>101
    それ作り話だよ
    彼女のそういうわざとらしい話や作り話には呆れる

    +1

    -4

  • 192. 匿名 2018/10/22(月) 23:59:08 

    >>113
    アルバムの歌もたくさんいいのあるんだよねー。
    女の子たちのファンが多かったのもわかる。
    未だにコンサートは女性ばかりだから
    聖子ちゃんカットが流行ったのも聖子がすごく可愛かった証拠

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2018/10/23(火) 01:41:19 

    私神田沙也加、三浦祐太朗と同世代だけど
    山口百恵、松田聖子、中森明菜あたりの存在感あるアイドルって今いないよなと思う。
    山口百恵の21歳くらいの映像見て「大人っぽい!」と驚くもの。
    今21歳ってりゅうちぇるとかでしょ?
    高齢化社会だからなのか今の30歳くらいでようやく大人っぽくなる感じがちょっとみっともない。

    +14

    -2

  • 194. 匿名 2018/10/23(火) 01:56:55 

    わかるー。聖子ちゃんファンだけど歌は難しくてカラオケであまり歌えない。
    聖子ちゃんはサラッと歌ってるようで改めてYouTube見ると本当に凄い上手いなーと感動する。
    暗さがないんだよねー。キラキラしてる。

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2018/10/23(火) 01:58:56 

    エクボのCM、あれ声だけでかなりインパクトあって、え?この透明感ある突き抜ける歌声誰!?ってとこから始まったもんねー。
    夜ヒット初登場初々しい

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2018/10/23(火) 02:03:51 

    聖子ちゃんってプロ意識強いから辛いことや悲しい事やとにかくどんな時も必ずカメラの前では明るく礼儀正しい松田聖子を完璧に演じてたよねー。そこが凄いとこであり弱さを見せないから叩かれてきたとこでもある。
    どんな時も言い訳や人の事悪く言わないとこが素晴らしい。

    +22

    -2

  • 197. 匿名 2018/10/23(火) 02:08:43 

    >>83

    そうなんだよねー。聖子ちゃんって人からどんなに悪く言われても相手の事を悪くいったり陰口や悪口言ったりしないとこが凄いと思う。
    どんなにしんどくても悲壮感を見せないとこも凄い。

    +22

    -2

  • 198. 匿名 2018/10/23(火) 02:27:09 

    >>102
    聖子ちゃんは生まれつき、舌の構造でらりるれろが発音しにくくて、レッスンの先生に指摘されて、自ら舌を切る手術してるよね。

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2018/10/23(火) 02:36:43 

    聖子のコンサート全盛アイドル期に行った事あるけど、楽器や歌が止まってても(多分トラブル発生)歌うのを止めてないで、つまり口パクだったのを幼心に不思議に思った。今ならすぐ口パクだって分かる。

    +5

    -6

  • 200. 匿名 2018/10/23(火) 02:37:21 

    >>135
    それ、昔同じこと私も思った!!!

    聖子ちゃんのボンボヤージュとか、凄く素敵で、他の人がもし歌ってたら...ああいう曲にはなってないと思う。

    ゆきどぉけ~んの、みぃず~んがきらめぇいて、の
    んの、んが
    譜面通りに普通に歌ったらああはならない。
    言葉でうまく伝えられないのがもどかしい!!!
    この感じは聖子ちゃんにしかできない。
    わかりづらくてすみません💦

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2018/10/23(火) 02:41:57 

    聖子ちゃんの曲を聴くと、自分までキラキラした幸せな気持ちになる。

    私の永遠のアイドル。

    +22

    -2

  • 202. 匿名 2018/10/23(火) 02:46:22 

    >>160

    デビュー直後の下向いた時一重で、上目になったとき二重になる、あの瞳が最高に可愛かった。

    エイティーンとか歌ってる頃、今見てもため息が出るほど可愛い。

    YouTubeでエイティーンを何度も見てる。
    あんな可愛く生まれたかったな。

    +14

    -2

  • 203. 匿名 2018/10/23(火) 03:20:30 

    親と世代変わらないけどMステでアホみたいにやってるからYouTubeで聞いたりしました。
    個人的に影があって不器用な明菜ちゃん好きだけど、タフで自信あって要領良さそうな聖子ちゃんに憧れるな。
    好きなのとなりたい自分って違うから。
    月と太陽な感じでバランス良いですよね。
    親しみやすい芸能人が人気な今しか知らないから、昭和の手が届かないスター全盛期羨ましいです。
    そっちのが夢あるし楽しそう。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/23(火) 04:07:59 

    聖子はほんと凄い
    あそこまで女として強いのはなかなか出ないでしょ
    実力者だし

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2018/10/23(火) 05:40:09 

    >>41
    金屏風は広まりすぎてて誤解されてるけど、自殺未遂と病んでしまった原因は毒家族のせいだったと明菜自身が雑誌で語ってる。
    明菜が稼いだお金を全部使ってしまった挙句、明菜に無断で家族が事務所にお金を無心しに来ていた。
    付き合ったいたのは本当なのか、なんでも相談できるのはマッチしかいなくて、手首をマッチの部屋で衝動的に切ってしまったことは本当に申し訳ないと書いてあった

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2018/10/23(火) 06:56:05 

    >>154
    ダイヤと違うの涙は〜
    って歌詞もあったよね!!
    ほんとに対照的な二人

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/23(火) 07:03:17 

    何か、分かる気がする

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/23(火) 07:41:13 

    >>108
    >>135
    早見優は歌そんなに下手じゃないし、「夏色のナンシー」はあの感じによく合ってたと思うよ。何でもかんでも聖子ちゃんが歌った方がっていうのはどうかと思う。

    +9

    -2

  • 209. 匿名 2018/10/23(火) 07:46:43 

    >>199
    聖子ちゃんのファンで毎年コンサート行ってますが半分ぐらいは口パクです。長年のファンはみんな知ってます。でも年齢的に仕方ないのかなと。毎年やってくれるだけ有り難いと思ってます。

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/23(火) 09:40:17 

    うちの母は山口百恵ファンだったからポスト百恵で出てきた聖子ちゃんを「歌ヘタ!」とか悪口言っていた。
    その頃は小学生だったから「そうかな?」ぐらいに思っていたんだけど、先日母の見事に音程の外れた歌を聴いてこの人に音楽センスがなかっただけだと理解した。
    聖子さんは大人になって改めて聞いてみると声も表現力も音感も天才的。
    誤解している人は多い。

    +12

    -2

  • 211. 匿名 2018/10/23(火) 09:40:40 

    >>46
    あんなポンコツゴリ押しと一緒に語るような存在ではないはず。
    松田聖子は本格的実力派。
    「あ」の発声すらどう発したら聴き手の心を鷲掴みに出来るか、と研究してたって、
    最近何かで見た。

    +9

    -4

  • 212. 匿名 2018/10/23(火) 09:43:36 

    >>208
    早見優、上手いよね。
    現役時代のVTRテレビで流れてて、
    「昔のアイドルは下手」て刷り込みだったんしゃないか、と疑うレベル。
    声は透き通って伸びやかだし、音程もしっかりしてた。
    ビジュアルは今の熟女の方が好き。

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2018/10/23(火) 11:51:20 

    >>176
    何年か前の「嵐にしやがれ」に聖子ちゃんが
    ゲストで出た時、大野君が「芸能人で一番可愛い!」って言ってて、大野君そういう事言う
    タイプじゃないし、親子位歳の差あるのに、
    やっぱり本当にスターなんだろうね。

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2018/10/23(火) 17:54:01 

    郷さんとデュエットしてたのは知ってるけど、
    こうやって一緒に撮ったとは思わなかった。いい歌だし、凄いな。
    松田聖子郷ひろみ さよならのKISSを忘れない レコーディング,MV撮影現場 - YouTube
    松田聖子郷ひろみ さよならのKISSを忘れない レコーディング,MV撮影現場 - YouTubewww.youtube.com

    2000年に発売した二人のシングルです(^^) 私も持ってます! 二人のこういう光景は久しぶりに見た?


    ▶ Seiko Matsuda   Hiromi Go   True love story - YouTube
    ▶ Seiko Matsuda Hiromi Go True love story - YouTubewww.youtube.com

    Adoro essa musica.... Dedico ela ao meu amor Vivian Esaki!! Te amo

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/23(火) 21:05:51 


    https://ord.yahoo.co.jp/o/video/RV=1/RE=1540382401/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cHM6Ly93d3cueW91dHViZS5jb20vd2F0Y2g_dj05Q1RuU1dBQWNlSQ--/RS=%5EADB9I8SUqA8XHPmgJO0Pkqy1HQXuis-;_ylt=A2RCL6VADc9bSkAA4QV05ft7

    このころの伸びやかな歌声が好き。見てるとなんか笑顔になって幸せな気持ちになる。本当のアイドル。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2018/10/23(火) 23:05:08 

    聖子が河合奈保子の「愛してます」を歌っている姿を
    youtube動画で視聴したとき、軽々と歌いこなしていてさすがだと思った。
    河合奈保子も歌唱力のあるアイドルだったけど、聖子は本当に上手かった。
    逆に、石川秀美が聖子の「白いパラソルを」歌ったときは
    全く歌いこなせなくて音域の狭さを露呈し、苦戦している姿だった。

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2018/10/24(水) 05:37:35 

    郷さんとデュエットしてたのは知ってるけど、
    こうやって一緒に撮ったとは思わなかった。いい歌だし、凄いな。
    松田聖子郷ひろみ さよならのKISSを忘れない レコーディング,MV撮影現場 - YouTube
    松田聖子郷ひろみ さよならのKISSを忘れない レコーディング,MV撮影現場 - YouTubewww.youtube.com

    2000年に発売した二人のシングルです(^^) 私も持ってます! 二人のこういう光景は久しぶりに見た?


    ▶ Seiko Matsuda   Hiromi Go   True love story - YouTube
    ▶ Seiko Matsuda Hiromi Go True love story - YouTubewww.youtube.com

    Adoro essa musica.... Dedico ela ao meu amor Vivian Esaki!! Te amo

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2018/10/24(水) 05:39:08 

    >>217
    二重投稿になっちゃった、失礼しました。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/24(水) 05:51:20 

    ここに名前が出て来る元アイドルは、10才くらい私より年上の人たちだけど、
    上手い下手別にして、今となっては自分よりうんと若い彼女たちが
    寝る間もなく頑張って歌ってる姿を(動画などで)見てると、みんな愛おしく感じるな。
    それぞれ皆いい味出してるし、その時のその少女が歌ってることに意味がある感じがして。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/24(水) 13:53:49 

    未だに見た目だけで中身空っぽなイメージだわ
    しかもその見た目がダサくてあか抜けないセンス的に好きじゃない華やかな時もあるけどそれを維持できてない感じ
    何のために我慢してるんだろう金にもならなそうだし
    多分強烈にナルシストでその部分でかなり負けず嫌いだと思う

    +1

    -7

  • 221. 匿名 2018/11/07(水) 00:37:12 

    めちゃ明菜さん好きで一時期一筋だった。
    どちらかどうしても選べって言われたら明菜派

    が、やっぱ最近明菜さんばっか聴いたあとは
    明るくてワクワクする聖子さんも聴きたくなる。
    個性があって全く似てないからどっちも好き

    今のアイドルは今のアイドルで良いんだろうけど
    違いがわからないから好きなれず
    周りの子についてけない

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2018/11/20(火) 17:27:33 

    聖子ちゃんは高音が気持ちいい。
    高い声なのに厚みがあって太い。全然キンキンしてない。天性の美声、歌うために生まれてきた人。

    中森明菜派だった「マツコ・デラックス」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。