ガールズちゃんねる

いい恋と良くない恋の違い

98コメント2018/10/20(土) 15:53

  • 1. 匿名 2018/10/19(金) 12:07:42 

    何だと思いますか?

    私は、両想いでも片思いでも幸せな気分になれたらそれはいい恋、
    反対に、辛いだけ、擦り減っていくだけなのは良くない恋だと思います。

    皆さんはどう思いますか?

    +234

    -1

  • 2. 匿名 2018/10/19(金) 12:08:28 

    綺麗になったら「いい恋」

    +209

    -5

  • 3. 匿名 2018/10/19(金) 12:08:36 

    いい恋と良くない恋の違い

    +3

    -37

  • 4. 匿名 2018/10/19(金) 12:08:40 

    いい恋と良くない恋の違い

    +6

    -11

  • 5. 匿名 2018/10/19(金) 12:08:41 

    Hがいいか悪いか

    +7

    -28

  • 6. 匿名 2018/10/19(金) 12:09:13 

    男に振り回されて自分を見失うのはよくない恋

    その人と付き合ってると自分がいい風に変われるのがよい恋

    +389

    -1

  • 7. 匿名 2018/10/19(金) 12:09:26 

    良い恋はこんなにスムーズなのってくらい上手くいく
    悪い恋はなんでこんな感じになっちゃうんだろうってくらい山あり谷あり

    +298

    -5

  • 8. 匿名 2018/10/19(金) 12:09:47 

    良くないのは相手に求めてばっかりで、譲歩できない

    +55

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/19(金) 12:11:52 

    終わった後にわかること

    +116

    -4

  • 10. 匿名 2018/10/19(金) 12:12:36 

    >>4
    ジェーンスーさまのやつ???

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2018/10/19(金) 12:13:19 

    いい恋⇒対等に付き合える
    悪い恋⇒どちらかが我慢している

    +256

    -2

  • 12. 匿名 2018/10/19(金) 12:13:19 

    自分と相手を大事に出来ない恋は悪い恋
    不倫は自分を大事にしてない上に他人まで不幸にしてるから最悪

    +120

    -9

  • 13. 匿名 2018/10/19(金) 12:13:51 

    ダメな恋なんてない。

    苦しいのも恋の醍醐味でしょう。

    +20

    -24

  • 14. 匿名 2018/10/19(金) 12:14:00 

    お互いを思いやれるかそうでないか

    どんなに楽しくて幸せな恋愛でもどちらかが主導権を握ってたら終わりは見えてる

    +101

    -2

  • 15. 匿名 2018/10/19(金) 12:14:12 

    いい恋と良くない恋の違い

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2018/10/19(金) 12:14:18 

    その時、良くない恋でも時間がたてば
    それも自分自身にとって人生の経験になってる場合もある!と、オバチャンは思うよ。

    +157

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/19(金) 12:14:27 

    うん、いい恋してる時はキレイになる!
    なんていうかイキイキしているのが伝わる🙆‍♀️
    へんな恋してる時はやつれたり振り回されたりして人相も暗めになるよね。

    +154

    -2

  • 18. 匿名 2018/10/19(金) 12:15:01 

    +107

    -3

  • 19. 匿名 2018/10/19(金) 12:16:18 

    泣かされたり傷ついたり、痛い思いをするのも
    必要だよ。そしていつか素敵な相手を見極められるようになったら最高

    +138

    -4

  • 20. 匿名 2018/10/19(金) 12:16:57 

    >>3
    死んでるの?

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2018/10/19(金) 12:18:06 

    いい恋→いい人と恋をしている
    良くない恋→悪い人と恋をしている

    +14

    -12

  • 22. 匿名 2018/10/19(金) 12:18:44 

    悪い恋は生理止まる
    良い恋は生理順調になる

    私の場合、前者は穏やかだけど頭でした恋でモヤモヤ、後者は片思いだけど心がときめいた恋でキラキラ。結果辛かったのは後者だけど子宮で恋するってこういうことかと思った。

    心が動かないとだめ。

    +40

    -12

  • 23. 匿名 2018/10/19(金) 12:20:37 

    >>19
    人間だもんね
    本気だからこそ傷つく!

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2018/10/19(金) 12:20:43 

    いい恋←自分を高められる事が多い。
    悪い恋←自分を卑下する事が多くなる。

    +136

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/19(金) 12:20:45 

    >>3
    トピ画、変えてくれよ~!

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/19(金) 12:20:52 

    綺麗になっていくのはいい恋
    だんだんやつれてきたり苦しくなるのは良くない恋

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/19(金) 12:21:55 

    いい恋←いい想い出になる。
    悪い恋←思い出したくない。

    +123

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/19(金) 12:22:24 

    別れてしばらく経っていい思い出になってるかなってないか。
    どんなに好きでもその最中は冷静じゃないから後々気付く事ってあるな、と思った

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2018/10/19(金) 12:22:26 

    >>7
    トントン拍子に行くか否かが良い悪いを表してるとは思わないけどなぁ。

    +18

    -4

  • 30. 匿名 2018/10/19(金) 12:24:00 

    相手の事をホントに好きだったら全部いい恋

    +37

    -4

  • 31. 匿名 2018/10/19(金) 12:24:23 

    良く追う方が好きとか言う人がいるけどやはり50/50で想い合う方が良いよね。

    +103

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/19(金) 12:25:14 

    >>1

    ●良い恋…『大事なものを何も失わない恋』。

    束縛がキツイ人と付き合えば家族や友人を失うし、ヒモと付き合えばお金を失う。だらしない人と付き合えば時間を失うし、DV野郎と付き合えば自尊心と正常な判断力を失う。

    でも、良い相手と恋愛をすれば、『何も失わない』。

    それどころか、心の充足感や、あらたな出会い(彼を通じた新しい友人など)を得ることもできる。


    ●悪い恋…『大事なものを失う恋愛』

    先で書いたとおり。本当に良い恋愛をしていれば、家族も友人も、自分のやりたい事も、大事なものは何も失うはずが無い。

    +117

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/19(金) 12:25:17 

    男もそんな風に考えることあるのかなぁ
    ないか?w

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2018/10/19(金) 12:25:33 

    いい恋と良くない恋の違い

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2018/10/19(金) 12:25:48 

    実例を出すと、高校の勉強についていけなくなり、留年寸前のところで彼女ができて、一緒に勉強頑張って、一年で学年トップになる子と、

    まあまあ成績も良く部活も頑張ってたのに、彼女ができたとたん勉強に身が入らなくなり、部活もやめて彼女に依存、挙句は振られて学校も退学。

    いろいろな恋愛の形があるね。

    +49

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/19(金) 12:26:06 

    女性が追いかけてばっかりの恋はどう考えても良くない恋だと思う

    +100

    -1

  • 37. 匿名 2018/10/19(金) 12:26:14 

    悪い恋→精神的ボロボロ 家族にも反対される

    いい恋→穏やかになれる 精神的に満たされる 刺々しさが消える

    +102

    -2

  • 38. 匿名 2018/10/19(金) 12:26:23 

    >>29
    トントン拍子にいくからいい恋ではなく、いい恋は極めて順調に行く

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2018/10/19(金) 12:28:45 

    悪い恋ばっかりだったけどその人達と出会ったおかげで大事なことに気付いたから今は良かったよ、悪い経験も時には大事😊

    +69

    -1

  • 40. 匿名 2018/10/19(金) 12:29:26 

    身分や金銭感覚が違う人との恋愛
    特に結婚するなら相手の親をみてしろと言われているけれど、その通りだと思う
    いい恋と良くない恋の違い

    +38

    -3

  • 41. 匿名 2018/10/19(金) 12:30:46 

    なんだかんだ言ってどうも信用出来ない所がある相手はいくら盲目になって見えなかったり
    なんとなく気付いても蓋をしたり目をつぶっても
    結局最初からあったその「勘」は当たる。

    +76

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/19(金) 12:31:28 

    勝手な被害妄想な事柄で嫉妬してやきもち妬いて態度に出してトゲトゲしい。突然キレ出す。誰に何を聞いたらそういった態度に出るのか知らないがこちらからすれば迷惑極まりない。他人を巻き込むな。。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/19(金) 12:31:37 

    悪い恋ってしてる時は自分だけは良い恋だと思ってるから気づけないけど、周りから反対されたり自分ばっかり好きで会いたかったり、上手くいかないのは悪い恋だと思う
    それが経験になるかは別として

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/19(金) 12:32:21 

    >>40
    ここにそれ持ち込まないでおばさん

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2018/10/19(金) 12:33:47 

    公の場でイチャイチャしない関係。
    お互い自分を見失いすぎ相手を大切と思うならそういう行動はとらない。自分も下げるし相手も下げることになる。

    +11

    -5

  • 46. 匿名 2018/10/19(金) 12:36:03 

    その人といる時の自分が好きかどうか
    嫌な自分になってたらいい恋じゃないかもね

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/19(金) 12:37:22 

    悪い恋をしてる時ってなんで自分がすごく辛いのにあんなに我慢してたんだろう
    恋愛をしてるっていうカタチだけのリア充感に満足して本質を見てなかったんだなって今思ったよ

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/19(金) 12:38:23 

    >>6
    横だけど、それにプラスすると、

    お互い尊敬できて高めあえる、成長し合えるのがいい恋愛

    相手に振り回され周りにも別れた方がいいと言われてるような恋愛はダメな恋愛

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/19(金) 12:38:24 

    >>45
    こうやって皇室やZOZO等持ち出して自分の経験談話せないおばちゃんってかなり経験少なそう。なんなら自分が経験出来なかった僻みまで入ってる。

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2018/10/19(金) 12:38:31 

    いい恋をしている人っていい意味で
    周りを見ていないよね。
    幸せで何よりだわ。

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/19(金) 12:39:57 

    でもね、
    良くない恋って燃えるのよ。

    +2

    -19

  • 52. 匿名 2018/10/19(金) 12:40:55 

    うわ、、鳥肌

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/19(金) 12:41:58 

    友達に祝福される恋愛はいい恋じゃないかなと思う、

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/19(金) 12:43:50 

    ろくでもないクズだと今でも思ってるけど、性的な面で忘れられない男がいる

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2018/10/19(金) 12:44:02 

    >>51
    燃えるのよ。。。か


    昼ドラ見過ぎじゃね?

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/19(金) 12:51:50 

    両方乗り気で告白とかデートとかもう全てがトントン拍子に進んでく恋かな
    告白なんてしないよってよく聞くけどそれただの顔見知りや友達とどう違うの?

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/19(金) 13:02:36 

    いい恋は不安にならない
    悪い恋は四六時中不安になる

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/19(金) 13:04:52 

    婦人科の先生に言われた

    将来のこと(子供や結婚のこと)をちゃんと話せないなら
    今いる男はセフレ

    今すぐ将来の決断とかはできなくても話し合ったり、
    いっしょにやっていきたいっていう意思がないなら「良い恋愛」ではないね

    +50

    -2

  • 59. 匿名 2018/10/19(金) 13:05:23 

    >>52
    風邪?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/19(金) 13:06:02 

    >>54
    私もいる。。。w

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2018/10/19(金) 13:08:28 

    良い恋は家族又は、仲の良い友達に紹介してくれる、紹介する

    悪い恋は恋人の存在を周囲に隠す

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/19(金) 13:10:41 

    結婚でも言えるけど
    女がキラキラして明るくなり笑顔になってるのが良い恋
    どんより不安になったり表情が暗くなったり悪い意味で人格が変わったら悪い恋

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/19(金) 13:16:34 

    始めは表情明るくなったり、可愛くなったりして
    それが数年後には変わっちゃう場合がある

    良い恋も、悪い恋になる時がある

    +48

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/19(金) 13:17:02 

    そんなこと言ってられるうちはまだ余裕。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/19(金) 13:18:23 

    ウンチクを語ろうと開いたら1と2でもう答は出ていた(≧▽≦)

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2018/10/19(金) 13:26:03 

    私に酷いことした腐れ外道が不幸のドン底になってますように!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/19(金) 13:44:33 

    良い恋は、自分を大事にするのと同じレベルで相手を大切に思えるかどうか。お互いにね。
    悪い恋は、自分よりも相手を大事にし過ぎたり、大事にされ過ぎたりする恋。

    相手を傷つけてしまうような交際は、もはや恋ではない。未熟な子供のおもちゃ遊びだよ。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/19(金) 13:47:29 

    終わった後に成長できてたら良い結果

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2018/10/19(金) 14:02:09 

    終わってから気が付いたんだけど、よくない恋をしていたころの写真は人相悪い。
    結婚した旦那との新婚時代は幸せオーラ出てた。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/19(金) 14:05:55 

    >>69
    2年前まで付き合ってた彼と一緒にいた時、自分の表情暗かったの思い出した

    20年くらい前に付き合ってた時の自分はものすごい明るい表情してた
    これから、そういう出会いあるかな~~
    アラフォーだからもう無理かな

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/19(金) 14:10:03 

    良くない恋、つき合いは、別れたあとお金がない

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/19(金) 14:28:55 

    >>71
    なんでだろう
    付き合ってたときにはお金の余裕があり、ネイルとかいろいろ行きまくってた(自分のお金で)
    今は収入ほとんど、前と変わらないのにお金がない。

    金運が下がった?!

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/19(金) 15:29:37 

    いい恋愛と悪い恋愛があるって初カレが出来て初めて知った。
    予習ができていればあんな失敗とかなかったのに…。

    おかげさんで失敗少なくなってるけどさ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/19(金) 15:32:48 

    いい恋愛:安心感、希望、喜び、頑張ろうとする気合いと元気80%
    悪い恋愛:不安、寂しさ、苦しさ、絶望感とやる気のなさ80%

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/19(金) 15:44:01 

    >>67
    男でも女でも、人をおもちゃ(玩具)のようにもてあそぶ(玩ぶ)人は、恋をする資格はないよね。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/19(金) 16:08:14 

    最近結婚した友達が言ってた
    どんなにイケメンだろうが、魅力的だろうが
    精神的なつながりが一番大切で、そういう恋愛をするともちろん喧嘩もするけど
    むなしさや、失望感は感じないって

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/19(金) 16:08:47 

    キレイになるかどうかで恋愛の良し悪し定義は難しい。
    不倫でもすごく綺麗になる人がいるしね。どちらかというと背徳の恋の方が艶が増す印象がある。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/19(金) 16:13:48 

    >>62
    これ凄く判る
    単なる寂しさや妥協で関わった時は日に日にブスになっていく

    こちらが努力や工夫してお洒落やメイクをしても浪費家扱いなんだよね
    使い回し着回しなのにアチラもアチラで私をよく見てない証拠でもあったw
    そうこうされる内にモチベも駄々下がり、キレイになりたい気持ちも消えてしまうと

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2018/10/19(金) 16:16:54 

    >>72
    相手に運を吸い取られたのよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/19(金) 16:36:58 

    周りに応援されたり、祝福されるのはいい恋。
    周りに反対されたり、堂々と言えないのは悪い恋。不倫はもはや恋でもなく無料本番ありの風俗嬢。

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2018/10/19(金) 16:45:51 

    >>79
    えーーーーー!!
    そんなことってあるの?!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/19(金) 16:49:37 

    ここのトピ見て、私今よくない恋してるなって思った。片想いだけど。
    とにかく四六時中考えすぎて、うつになってる。
    すぐに相手を嫌いにはなれないけど、距離をおいてもっと冷静になろうと思う。
    気づかせてくれてありがとう。

    +47

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/19(金) 17:34:19 

    幸せアピールをしてしまう恋愛は良くない。
    幸せアピールは実は不安の裏返し。

    ほんとに幸せな人は幸せなことが当たり前だから
    わざわざ幸せアピールしない。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/19(金) 17:39:05 

    彼氏を優先して友達付き合いが減る恋愛は悪い恋愛。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/19(金) 17:43:03 

    >>83
    なるほど~
    ホントだわ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/19(金) 20:16:36 

    反対されればされるほど燃え上がるのが恋の定めらしい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/19(金) 20:46:29 

    >>82
    恋に恋してる感じだね。
    他に打ち込める事があればもっと相手を冷静に見れると思うよ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/19(金) 21:00:58 

    >>80
    後半は一概に言えない
    もちろん略奪や不倫とかモラルに反した恋は論外だけど
    周りに不届き者がいる場合は水面下で慎重にならざるを得ない場合もある
    隙あらば壊そうと目論む輩もいるからね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/19(金) 21:04:24 

    >>81
    おセッセはエネルギー交換でもあるからね
    恐いわよ、だからこそ妥協はだめなの

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/19(金) 21:37:19 

    >>89
    たしかに言われてみれば、エネルギーの交換。
    そいつ、去年自然消滅したくせに連絡してきて、
    私も寂しくなってて、セ◯レ状態になった。

    復縁か?って聞いたら、ない!って。。言われた

    しばらくすると、私は事故にあい1か月入院した
    そしたら、精神的にもかなり落ちた。。

    元カレとの関係影響あるのかな??
    ちなみに今は会ってない、着信拒否、ブロック
    全部した。私は元気になりました。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/19(金) 21:53:00 

    >>87
    82です。返信ありがとう。
    確かに恋に恋してるのかも。
    相手の人は好きだけど、それ以上に人恋しいだけなんだと思う。
    打ち込めること考えてみた。
    英語が好きだから英会話またやってみようかな。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/19(金) 22:17:06 

    >>91
    中学英語又は
    NHKラジオ講座の初級を
    完全マスターすると良いよ

    英会話講師より

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/20(土) 00:04:36 

    >>92
    91です。
    詳しい情報までありがとう!
    チェックしてみます!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/20(土) 01:24:48 

    >>8
    彼氏への不満が積もってるんだけど、どこまで?が求めすぎなのか分からない💦他の人ならもっといろいろ求めるのかなーって

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/20(土) 01:29:36 

    >>68
    元カレと付き合ってたときの反省を今生かせてる気がする!無駄じゃなかったのかな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/20(土) 09:14:31 

    一緒に居ない時でも一緒に居るような安心感がある恋愛は良い恋愛。
    一緒に居ない時に不安で寂しくなる恋愛は悪い恋愛。

    二人だけで愛する恋愛は悪い恋愛。
    二人のまわりの人たちも愛する恋愛は良い恋愛。

    ってDJあおいが言ってた。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/20(土) 11:41:56 

    主です。
    可愛いトピ画下さった方、ありがとうございます。
    皆さんの書き込み、とても興味深く拝見しています。
    私自身も色々思い出したり、振り返って考える機会ができて楽しいです。
    まだまだ引き続き書き込みお待ちしています。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/20(土) 15:53:40 

    再会した時にちゃんと挨拶できる
    話せるのがいい恋愛

    再会した時に避けたり
    ものすごく嫌な感情にしかならないのは良くない恋愛

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード