ガールズちゃんねる

「30歳でそれはヤバい」女子アナ・寺田ちひろの趣味を番組が批判 「胸糞悪い」と怒りの声

197コメント2018/10/30(火) 20:33

  • 1. 匿名 2018/10/18(木) 11:12:14 

    「30歳でそれはヤバい」女子アナの趣味を番組が批判 「胸糞悪い」と怒りの声 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    「30歳でそれはヤバい」女子アナの趣味を番組が批判 「胸糞悪い」と怒りの声 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    「クセのある女」というトークテーマにおいて、フリーアナウンサー・高見侑里アナが「私の友人に、ぬいぐるみに名前を付けて一緒にお風呂に入っている女性がいる」と切り出し、その「友人」とは、隣りに座っている寺田アナのことだと発覚してしまう。寺田アナは、かわいいぬいぐるみを見るとインスピレーションで名前が浮かんでくるそうで、最近は「くまみ」と名付けたくまのぬいぐるみがお気に入りの様子。悩みごとを聞いてもらったり、一緒に入浴もしているのだそう。



    寺田ちひろアナは大小様々な「くまみ」を計4体所持しているそうで、
    「ケータイに付けられるタイプのくまみは、デートにも連れて行きます」
    「彼氏が『くまみ』って呼んでかわいがってくれたらうれしい」と話していた。

    しかし、寺田アナが現在30歳であることが発覚すると、スタジオの空気は一変。



    しかし、インターネット上ではスタジオの反応とは対象的に、
    「ぬいぐるみに名前を付けて何が悪いの?」などと反論する声が多く寄せられている。
    「誰にも迷惑かけてないのに、大切なものを否定してくるなんて…」と、
    悲しい気持ちになってしまった視聴者もいたようだ。

    +854

    -33

  • 2. 匿名 2018/10/18(木) 11:13:34 

    キャラ作りでしょ

    +817

    -13

  • 3. 匿名 2018/10/18(木) 11:13:46 

    悪口呟く人より良い

    +850

    -8

  • 4. 匿名 2018/10/18(木) 11:14:05 

    ご勝手に〜

    +317

    -4

  • 5. 匿名 2018/10/18(木) 11:14:09 

    と、ネットで悪口かくのが趣味のやつらがなんか言ってる

    +310

    -6

  • 6. 匿名 2018/10/18(木) 11:14:13 

    誰にも迷惑かけてないから好きにさせればいい

    +707

    -5

  • 7. 匿名 2018/10/18(木) 11:14:34 

    メンヘラとかじゃないみたいだし、別にいいと思う

    +445

    -10

  • 8. 匿名 2018/10/18(木) 11:14:38 

    キャラ作りだとしても実際こういう人いると思うし
    ぬいぐるみ云々を悪く言うのは批判されるよね

    +596

    -7

  • 9. 匿名 2018/10/18(木) 11:14:45 

    ぬいぐるみに名前を付けて何が悪いの?」などと反論する声が多く寄せられている。
    「誰にも迷惑かけてないのに、大切なものを否定してくるなんて…」

    白々しい。普段そういうことしてるのてめえらだろ

    +36

    -100

  • 10. 匿名 2018/10/18(木) 11:14:51 

    ガルちゃんでもぬいぐるみ好きをディスる人いるよね~

    +272

    -5

  • 11. 匿名 2018/10/18(木) 11:14:53 

    まぁ……
    テレビで言わない方が良かったね。

    +321

    -23

  • 12. 匿名 2018/10/18(木) 11:14:57 

    デートに連れてくとか彼氏にも可愛がってほしいとかは無し

    +397

    -19

  • 13. 匿名 2018/10/18(木) 11:14:58 

    20半ばだけど小さい頃から一緒のぬいぐるみずっと抱えてるよ…
    前にぬいぐるみ溺愛してるトピあったよね
    いいと思う

    +457

    -18

  • 14. 匿名 2018/10/18(木) 11:15:11 

    人の悪口言う趣味よりはいい

    +265

    -5

  • 15. 匿名 2018/10/18(木) 11:15:12 

    悪い事じゃないけど、いろいろ思われるのは覚悟しといたほうがいい

    +109

    -21

  • 16. 匿名 2018/10/18(木) 11:15:13 

    他人に迷惑かけてる訳でもないんだから別にいいと思うわ。

    +183

    -5

  • 17. 匿名 2018/10/18(木) 11:15:34 

    ウソのぶりっ子だよ。

    目を見開いて話してた。ウソだよ。

    +148

    -50

  • 18. 匿名 2018/10/18(木) 11:15:43 

    私の友達にも30歳超えてゲームキャラのぬいぐるみを一緒にお散歩させて写真撮ってSNSにあげてる

    本人が楽しんでるならいいと思う!

    +277

    -12

  • 19. 匿名 2018/10/18(木) 11:15:43 

    川口春奈は大きいぬいぐるみ持って外食行くのに批判されなかったのに

    +189

    -4

  • 20. 匿名 2018/10/18(木) 11:15:45 

    別にええやん

    +74

    -4

  • 21. 匿名 2018/10/18(木) 11:15:54 

    日本には4050にもなって悪口言う芸能人とその信者がいる

    +94

    -3

  • 22. 匿名 2018/10/18(木) 11:16:11 

    自分一人だけで可愛いがるならいいけど、彼氏になる人にまでそれをもとめるのは違うと思う

    +123

    -7

  • 23. 匿名 2018/10/18(木) 11:16:20 

    お母さんの呼び名も変わってたよね

    +87

    -1

  • 24. 匿名 2018/10/18(木) 11:16:30 

    昭和生まれね。私と同じ

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2018/10/18(木) 11:16:40 

    江口・枝豆夫婦ももぐたろうと再会して泣いてたじゃん。

    +238

    -2

  • 26. 匿名 2018/10/18(木) 11:16:45 

    私の友人に〜ってばらす方もどうかと思う

    +84

    -4

  • 27. 匿名 2018/10/18(木) 11:16:50 

    >>17わかる!
    なんか嘘っぽく見えた!
    キャラ作りかな?

    +41

    -6

  • 28. 匿名 2018/10/18(木) 11:17:01 

    今後の仕事に繋げる為のキャラ作りでしょ。
    フリーアナだもの、必死だよ。

    +120

    -5

  • 29. 匿名 2018/10/18(木) 11:17:26 

    ぬいぐるみに話しかけるYOSHIKI(43)見てもドン引くのかな

    +182

    -7

  • 30. 匿名 2018/10/18(木) 11:17:28 

    >>15
    こっわ
    死んだら地獄にいくタイプだねお前

    +5

    -37

  • 31. 匿名 2018/10/18(木) 11:17:32 

    一匹づつ捨てていけばいい
    木佐さん同感ですw

    +26

    -29

  • 32. 匿名 2018/10/18(木) 11:17:44 

    そんな事よりも「くまみ」が4体もいる事に疑問を持つ

    +242

    -8

  • 33. 匿名 2018/10/18(木) 11:18:04 

    個人の自由だと思うけど、他人にくまみを強要するのはよくない。

    +78

    -6

  • 34. 匿名 2018/10/18(木) 11:18:04 

    お風呂に同行させるのは止めた方が良いんじゃないかな。
    湿気でカビちゃうと思う。

    +164

    -1

  • 35. 匿名 2018/10/18(木) 11:19:01 

    ぬいぐるみ普通に名前つけるけどな
    もちろんそれをアピールしたりデートに連れてったりお風呂に入ったりとかはしないけど

    +120

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/18(木) 11:19:02 

    私もぬいぐるみに名前つけて可愛がってる。
    覚えてないくらい小さい頃から30越えた今でもずっと。

    +156

    -3

  • 37. 匿名 2018/10/18(木) 11:19:27 

    >>30
    何も、そこまで……

    +22

    -4

  • 38. 匿名 2018/10/18(木) 11:19:35 

    私もやってるよ。さすがに一緒にお風呂は入らないけど、寝るときも一緒だしもちろん名前もつけてる。別に誰にも迷惑かけてないんだしいいじゃん。かわいいものをかわいがって何が悪い。

    +223

    -6

  • 39. 匿名 2018/10/18(木) 11:19:45 

    自撮下手すぎない?
    15年くらい前のプリクラかとおもった。
    テレビの方が綺麗に写ってるって
    珍しいタイプ

    +75

    -1

  • 40. 匿名 2018/10/18(木) 11:19:51 

    くまのぬいぐるみに名前つけて可愛がるのは自由でしょ。
    ただ、寺田さんを見てて思ったのは何歳だろうが自分の年齢を受け入れられてない人は側からみてイタイなと。

    +115

    -3

  • 41. 匿名 2018/10/18(木) 11:20:09 

    別にぬいぐるみに名前とかいいと思うけど、30だろ!?ってツッコまれて「いやぁ~!言わないで下さ~い!」の言い方がちょっとぶりっこなのはイラッとした

    +102

    -4

  • 42. 匿名 2018/10/18(木) 11:20:20 

    前に元彼に写真拡散されてなかった?
    ちゃんと現実では年相応の生き方してるから大丈夫そう。

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2018/10/18(木) 11:20:25 

    ザ・セントフォースって感じだけどセントもキャラ作りしなきゃいけないの?
    お母さんのことプリンちゃんとか呼ぶとも言ってたよ

    +100

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/18(木) 11:21:08 

    >>9
    てめえって口悪い…
    あなたも芸能人の誹謗中傷してそうな口の悪さだね。

    +28

    -7

  • 45. 匿名 2018/10/18(木) 11:21:41 

    なんかさー迷惑かけてないのに自分の価値観にそぐわないと否定するやつほんと腹立つわ。
    以前も新川優愛が小さい頃から持ってるプーさんタオルを坂上忍がいじって泣かせたりとかさ、人格どうかしてるわほんま

    +179

    -4

  • 46. 匿名 2018/10/18(木) 11:21:43 

    >>37
    言われることを覚悟しろって言う方が
    そこまで言うことないじゃんって思わない?

    私らこれから叩きまーすって宣戦布告でもしてるの?>>15は?

    +5

    -9

  • 47. 匿名 2018/10/18(木) 11:22:37 

    誰に迷惑かけてるわけでもない趣味を否定する人の方がイヤ。

    +49

    -3

  • 48. 匿名 2018/10/18(木) 11:24:26 

    >>15みたいなやつと現実に近づいたら不幸になるよ
    目の前に誰かいたら叩きたくなるサイコパスだから

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2018/10/18(木) 11:25:41 

    >>44
    って言ってる自分が誹謗中傷したことないと思い込んでる

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2018/10/18(木) 11:26:45 

    王様のブランチにずっと出てた人だよね?

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2018/10/18(木) 11:26:49 

    わたしも大中小の同じ種類のぬいぐるみを持ってて、旅行には中を連れて行く。寝るときとかは大とよく話す。夫もかわいがってくれてる。ドライブとか買い物とかにも連れてくし。ふつうのことだけど。学生時代辛かった時も一緒に学校に連れて行った。いつも見守ってくれる。わたしも30歳だよ。

    +57

    -10

  • 52. 匿名 2018/10/18(木) 11:26:58 

    >>29
    絶対人選んでるよねここ
    私は選ばない己を貫く


    うっわ……引くわ、二人とも…

    +7

    -6

  • 53. 匿名 2018/10/18(木) 11:27:51 

    これ見てたけど名前つけてた事ってか一緒にお風呂入ってぬいぐるみが気持ちよさそうにしてるみたいなこと言ったから空気が変わった

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2018/10/18(木) 11:28:59 

    >>45
    坂上最低。飼い犬否定されたら激怒するくせに

    +30

    -2

  • 55. 匿名 2018/10/18(木) 11:29:12 

    人に迷惑かけなきゃ、どんな趣味持とうが勝手だけど、引かれる事もあるって話。

    40過ぎたおじさんがぬいぐるみに名前つけて「仕事場にも連れて行ってま〜す」って公表したら、ガル民は気持ち悪い!の嵐でしょ?

    +15

    -8

  • 56. 匿名 2018/10/18(木) 11:29:41 

    >>49
    自分は慎重だから、ネットで一切誹謗中傷したことないですよ。
    誹謗中傷して、警察に怯えて生きるなんてまっぴら御免ですからね。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2018/10/18(木) 11:29:59 

    お母さんをクニ子だからプリンちゃんて呼ぶとかはさすがに、、三十路やで~って思ったわ。
    クニプーからプリンちゃんて。

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/18(木) 11:30:08 

    >>49
    友達いなさそう

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2018/10/18(木) 11:30:45 

    ちょっと昔のゆうこりんに似てる。
    噺家だてか髪型や雰囲気

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2018/10/18(木) 11:31:04 

    >>55
    ふつう。それで精神保てるならよくない?痴漢とか隠し撮り趣味より一億倍立派。

    +18

    -4

  • 61. 匿名 2018/10/18(木) 11:31:57 

    ぬいぐるみと一緒にお風呂って乾かすの大変そうだね
    名前付けたり可愛がるのは変じゃないと思う
    わたしも大切なぬいぐるみあるし。

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/18(木) 11:32:45 

    ぬいぐるみと会話って何か問題ある?

    +13

    -6

  • 63. 匿名 2018/10/18(木) 11:33:23 

    >>59
    ゆうこりんみたく、いずれはぶっちゃけちゃう時が来るのかな。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/18(木) 11:33:51 

    それはいいけど話し方がイライラするだけ

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2018/10/18(木) 11:33:55 

    >>61
    浴室乾燥機だったかにぶら下げてるらしいよ
    意外とザ洗濯で笑った。

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/18(木) 11:35:00 

    その人のぬいぐるみってプラスチック製なのかな?布だとお風呂の後乾かすのはドライヤーなのかな?毎晩だと大変だけどそれで幸せならそれでいい。
    キャラづくりで嘘ならどうかと思うけど、そうしないと生き残れないならそれもとくに否定はしない。
    わたしは彼女のことを好きにはならないというだけ。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/18(木) 11:35:13 

    母親をぷりんちゃんって呼んでる方がやばいけどね

    +44

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/18(木) 11:35:51 

    大学の友人に1人いたけどつき合わせようとしてくるのがしんどかった。
    皆苦笑いだったわ。彼氏もいやがって愚痴聞かされた。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2018/10/18(木) 11:36:39 

    >>58
    >>56です。プラスが反応されないので増えませんが、+1です!
    58さんありがとうございます(^^)

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/18(木) 11:36:59 

    うちでほこり被ってるダッフィーより幸せだろうな

    +29

    -2

  • 71. 匿名 2018/10/18(木) 11:37:03 

    風呂に一緒に入る以外は何の問題もない
    大人になってもぬいぐるみを心の支えにしてる人なんて珍しくない
    わざわざ人前でそれを公開させてぶりっ子アナを叩かせるところまでがテレビ的なお約束
    このアナウンサーだって叩かれることくらい分かってやってるでしょ
    こうやって弱い立場の人を叩いて晒し者にするようなバラエティ番組の手法にはうんざり

    +19

    -3

  • 72. 匿名 2018/10/18(木) 11:38:35 

    セントフォースも次々入ってくるし今は踏ん張り所なんだよ。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/18(木) 11:42:16 

    勝手にやってるのはいいけど、「みんなやらないんですか〜?普通ですよね〜?」みたいに押し付けられてくるとウザい。

    +56

    -2

  • 74. 匿名 2018/10/18(木) 11:43:46 

    ここでも結構ぬいぐるみ好きの人に対してマウントとってる人いるけど、趣味ガルちゃんな時点で自分も人にどうこう言える立場じゃないでしょ
    私も含めて

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2018/10/18(木) 11:44:07 

    昨日観たけどこの女性と結婚できる男が居たら尊敬するレベル

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2018/10/18(木) 11:47:14 

    ブランチから日テレかーと思ってたけどブランチからフリーアナって謎。夕方ニュースのエンタメコーナー出てるからてっきり日テレ社員かと思ってたわ。フリーアナウンサーって元アナウンサーしかなれないと思ってたけど元ブランチでもなれるのねw綾子もフリーアナって名乗ればいいのに

    +11

    -4

  • 77. 匿名 2018/10/18(木) 11:47:40 

    フグのぬいぐるみを「ふく子」ってつけているけど駄目なの?

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2018/10/18(木) 11:47:48 

    大事な物に話しかけたり、愛称つけて何が悪いの?

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2018/10/18(木) 11:47:58 

    寺田ちひろ=美女
    「30歳でそれはヤバい」女子アナ・寺田ちひろの趣味を番組が批判 「胸糞悪い」と怒りの声

    +5

    -31

  • 80. 匿名 2018/10/18(木) 11:49:02 

    別に自分の中だけでぬいぐるみを可愛がってるのはいいんだけど、それをいい大人が外で公言して皆んなもやってますよね!?って同意を求められると、いや、やってないですって距離を置くかな。
    家とか身内にはそういう姿見せてもいいと思うけど、対外的にはきちんと大人の振る舞いをしてほしい。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/18(木) 11:49:03 

    >>19
    初めて聞いた、そんな可愛い一面あったんだ

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2018/10/18(木) 11:49:38 

    この番組見てたけど、とにかく「え~!みんなやらないんですかぁ~」「え~!ひどぉ~い!」自己アピールが永遠続いて、周りがドン引きだった。

    共演者も言ってたけど、この人が嫌われた理由は2つ。
    「周りがやっていない。自分だけしかやっていない事でも自分が違うと認めたくなくて、いつまでもえ~?みんなやりませんか?これ、普通ですよ」と言う強さ。

    家でぬいぐるみを可愛いとやるのは自分もやってる。それは自由だし、全然いいけど、わざわざテレビでそのアピールを続けるところ。
    若い時ならアリだけど、30歳になってこれは…と出演者が眉を潜めても、「ええ~、みんなしませんかぁ?」だもの。

    なんとなく人と違う事に気づいたら、それを認めないとね。
    最後まで目を真ん丸にして、自分は間違ってないアピールしてた。

    +50

    -4

  • 83. 匿名 2018/10/18(木) 11:52:37 

    ぬいぐるみと話してもいいが秘密にしとかないとぶりっ子なオバサンになっちゃう。
    内外わけないと幼い感じ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/18(木) 11:54:28 

    っていうキャラでしょ?

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/18(木) 11:54:34 

    私もかえるのぬいぐるみにかえちゃんってつけて毎日一緒に寝てるけど、人には言わないよ。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/18(木) 11:54:55 

    30歳って言う年齢を突っ込まれて「言わないでくださ〜い!」って小林麻耶みたいにぶりっ子しながら言ってたんだけど、目元のシワがリアルな年齢を物語ってたから、無理して頑張ってるだなーって思ったよ。

    +41

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/18(木) 11:55:47 

    お風呂に?びしょびしょになんね?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/18(木) 11:56:22 

    100近い婆ちゃんが死ぬ前赤ん坊と間違えて狸みたいなネコのぬいぐるみ抱っこして話したり、マジックで口辺りを赤く塗ってた。斑尾ボケしてたんだけど安心するんだろなーって見てたの思いだした。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/18(木) 12:02:41 

    事務所から言われてしてるキャラにしても年齢考えてそろそろ(というかもっと前に)キャラ変した方が自分のためだよ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/18(木) 12:09:57 

    みんなぬいぐるみに名前つけて可愛がってることを批判してるわけじゃなくて、30歳のぶりっこな話し方とキャラ作り丸見え感にイライラしてるだけ

    +48

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/18(木) 12:11:53 

    38才だけどぬいぐるみに名前つけて一緒に寝てるし、旅行にも連れてくよ

    +16

    -4

  • 92. 匿名 2018/10/18(木) 12:12:30 

    >>79
    宣伝用の写真の方が大人っぽく見える。
    番組ではぶりっ子で幼い感じに見えた。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/18(木) 12:13:16 

    実況でガル民に嫌われてた人だ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/18(木) 12:13:20 

    誰?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/18(木) 12:13:26 

    >>19川口春奈も批判されてたじゃん。なにあのでっかいぬいぐるみ、メンタルやばない?って言われてた。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2018/10/18(木) 12:15:29 

    >>1同じようなことしてるけど、唯一くまみが4体いるのは共感できない。ぬいぐるみにも個性がある。

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2018/10/18(木) 12:17:46 

    これ見てたけど単純に痛くて気持ち悪かったよ、この人

    普通のぬいぐるみ好きとは明らか違う

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/18(木) 12:21:14 

    30歳だけど、2歳の時にもらったネコのぬいぐるみと寝てる。 名前もある。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/18(木) 12:24:08 

    >>91
    いや、自由だけどさ、
    友人が旅行にぬいぐるみ持ってきたらちょっと引くわ…

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2018/10/18(木) 12:24:08 

    ピンポンダッシュとかなら批判されて当然だけど、これは別に他人様に迷惑掛けてないから別にいい。
    別にいいけど、ドン引きされるから外ではあまり言わない方がいい。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/18(木) 12:24:24 

    旅行先で、くまのぬいぐるみと景色だけを撮ってる夫婦がいたなぁー…。あれはSNSでもやってたのかな。というか自分は写真撮らなくて良いんだ。色んな人がいるね、ですべて片付く。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/18(木) 12:27:27 

    可愛子ぶりっ子するなら年齢に合った方法で!
    30で縫いぐるみとかはさすがにイタイ。が、個人の勝手だから人にバラさないなら勝手にどうぞだね。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/18(木) 12:29:26 

    うちの7歳の娘も大事にしてるぬいぐるみがあって、旅行にも連れてくし、抱き締めて寝る。
    夜中「っはっっっ!!」って起きてぬいぐるみ探すくらい大事。
    本気で本気で大事に思っちゃう人もいるんだろうね。
    洗いたいんだけど、洗っちゃだめらしい。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/18(木) 12:30:04 

    >>25
    見つかったんだ( ゜o゜)!!!

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2018/10/18(木) 12:31:53 

    うちのクマは「くまお」だよw

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/18(木) 12:32:23 

    別にいいんじゃない?
    ただね布やウールの人形をお風呂に入れると後が大変だからやめとき
    脱水した上で何日も干さないとなかなか乾かないわよ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/18(木) 12:32:28 

    >>1
    スタジオの空気が批判的だったからネット民が庇ってるだけなんでしょ。

    これがスタジオの空気が「可愛い~❤」だったらネット民が叩いてる。

    TVとネットはいつも意見が反対

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/18(木) 12:33:50 

    アニメのフィギュアとかに話しかけたりするよりは全然まともでいいと思う

    +2

    -6

  • 109. 匿名 2018/10/18(木) 12:36:13 

    アラサーがバッグにぬいぐるみバッジを付けるのにも否定的だよね
    私は非日常の旅行カバンにダッフィー付けてる
    可愛くて癒されるし、それくらい許して

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2018/10/18(木) 12:44:01 

    個人の趣味が他人に認められるようなものでなくて良いだろうに

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2018/10/18(木) 12:45:11 

    ぬいぐるみ乾かすの大変だろうね

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2018/10/18(木) 12:46:41 

    アニメのぬいぐるみを持ち歩いて食事の写真に写り込ませてはごっこ遊びしてる人よりはいい。
    Twitterによくいる。

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2018/10/18(木) 12:49:11 

    >>82
    『人と違う自分ドヤ!』って私は捉えました。

    バラエティで生き残るための、『ちょっと変わった人キャラ設定』というのはもちろんのこと。

    でもキャラ的にも使い古されてて目新しさはないから、次に繫がるような感じはしなかったな~。

    +5

    -5

  • 114. 匿名 2018/10/18(木) 12:57:04 

    目の周り小皺だらけだったし何か苦労しててちょっと精神病んでるのかなと思った

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2018/10/18(木) 13:04:55 

    ああいうスタジオの雰囲気がイジメの助長なんだろなぁと思った、LGBT問題とか個人の趣向に寛容になったようで全然なってないよね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/18(木) 13:06:55 

    テレビでバラす女の腹黒さ

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2018/10/18(木) 13:08:42 

    高梨臨もぬいぐるみ可愛がってるって言ってたよね?おしゃれイズムかなんかだったけど周りは引いてた

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/18(木) 13:11:02 

    話し方と身振りの問題だよ
    あれで尼神の渚とかがぬいぐるみ好きって話題だったらあそこまでドン引きにならなかったかも

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2018/10/18(木) 13:12:29 

    別にいいんじゃないの。
    そうやって息抜きしながら勉強もして、大学も行けて、今女子アナなんだろうし。

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2018/10/18(木) 13:17:08 

    さすがに持ち歩きはしないけど、私も手のひらサイズの猿のぬいぐるみに名前付けてる。
    アラフォーですが何か?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/18(木) 13:21:44 

    うちの息子も幼稚園の時から持ってるパグ3兄弟に名前付けて可愛がってるよ。もう触りすぎてヨレヨレ。
    めちゃくちゃ反抗期だけど。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/18(木) 13:30:25 

    私、高校生のとき彼氏とぬいぐるみに名前付けてたわ。彼氏がぬいぐるみを踏んじゃって本気で泣いて誤ってるの見て引いた(笑)

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2018/10/18(木) 13:31:27 

    フリーで30だからな。必死なんだろ。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2018/10/18(木) 13:39:05 

    同じ年齢だけど老けすぎ

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2018/10/18(木) 13:51:10 

    これは高見侑里に悪意があるなと。隣見ながら友人が~って、見てて性格悪いなと思った。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/18(木) 14:03:50 

    笑った時の皺がすごいね。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2018/10/18(木) 14:04:28 

    キャラ付けなら余計可哀想だわ
    ゆうこりんはこりん星を爆破させても笑い話だったけど
    この人がぬいぐるみを捨てていったらそれはそれで言われそう

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/18(木) 14:05:35 

    やべー奴、キモいと思うけど、
    誰にも迷惑はかけてないからいいんじゃない。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2018/10/18(木) 14:07:02 

    アニオタの俺の嫁よりはマシ

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2018/10/18(木) 14:07:28 

    大食いのおしんちゃんて人に似てない⁉

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/18(木) 14:09:05 

    まぁヤバイとは思うけど好きにしたらいい。

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2018/10/18(木) 14:10:39 

    子ども相手にやってあげたら喜ばれそうだよね
    30歳独身で一人相撲だからな

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2018/10/18(木) 14:12:20 

    笑顔が残念…
    目の辺りにシワが出来る三船美佳とかと同じで苦手…

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/18(木) 14:13:38 

    この人エブリィにでてるときのワイプの顔が腹立つんだよね。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2018/10/18(木) 14:15:19 

    癒しがあるのはいいことだよね。
    ぬいぐるみ、ジャッキーだったね。可愛いから私も好きだよ。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2018/10/18(木) 14:22:46 

    ぬいぐるみに名前を付けるのは勝手だけど、興味が全くない私にぬいぐるみプレゼントしてきて、「名前付けてあげてね」って強要してくるのはアリですか?
    ぬいぐるみって小さい頃は好きだったけど、大人になってから捨てる時嫌だから一つも持たないようにしてたのに。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2018/10/18(木) 14:22:47 

    ペットや子供、アイボみたいなおもちゃなら可愛がっても良くて、ぬいぐるみは駄目なの?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/18(木) 14:30:37 

    羽生結弦のプーさんのぬいぐるみ好きには誰も何も言わないのに

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/18(木) 14:53:00 

    画像流出してなかったっけ、この人。
    レーズンとか言われていたような

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2018/10/18(木) 14:59:49 

    私も30なんだけど、やっぱ30くらいから老けるよね
    アナウンサーでさえこれだから

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/18(木) 15:00:32 

    ごはんにジャムの人みたいに
    これが普通でしょ?って言われたら困る
    ぬいぐるみ自体は可愛いけど

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2018/10/18(木) 15:06:20 

    それはそれでいいと思う。ただそんな人が女子アナを目指すという疑問点。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/18(木) 15:25:25 

    >>140
    人による。

    あなたは残念した。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/18(木) 15:48:40 

    >>103
    くっさー
    大人でもぬいぐるみくらい別に良いと思うけどな。批判してる奴は文句言いたいだけ。

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2018/10/18(木) 15:49:37 

    >>140
    目の回りに年齢を感じるよね。
    綺麗けど。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2018/10/18(木) 16:11:54 

    見てたけど、言い方とか表情とかがイヤだったよ。ただぬいぐるみに名前付けてかわいがってるだけじゃここまで言われてないと思う。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/18(木) 16:20:45 

    >>103
    それこそ一緒にお風呂に入れてあげたら?
    風呂桶におしゃれ着用の洗剤入れて押し洗してあげればいい
    許されるならタオルに包んで洗濯機で脱水すると乾くの早い
    素材やサイズによるけど自然乾燥でも一日あれば乾くと思う

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/18(木) 16:31:34 

    年齢って大きく捉えられがちだけど、実際はあまり関係ない気がするな。
    私はアラフォーだけど趣味は小学生の時とそんなに変わってないよ。今も月刊ムーや心霊写真特集や予言の類の話を見聞きするとほとんどガセだとわかっていてもわくわくする。
    もちろんそんな趣味があるとは他人には言わないけどね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/18(木) 16:37:08 

    お父さんカラメル伯爵はウケた

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2018/10/18(木) 17:02:03 

    イギリスでは男性も出張とかにくまのぬいぐるみ持ってくってよ
    一緒に寝るんだって

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2018/10/18(木) 17:02:25 

    癒しになってるならいいじゃない。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2018/10/18(木) 17:03:28 

    こういうの年齢考えろとか子供っぽくしすぎっていう批判あるけど癒され方は人それぞれなんじゃないの

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2018/10/18(木) 17:18:18 

    何が嫌って、ぬいぐるみの名前がインスピレーションで名前が浮かんでくるって言う言い回し。
    ただの思いつきだろバカ
    そう言うのは思いつきって言うんだよ
    「インスピレーションで名前が浮かんでくる」なんてちょっと良い風に言ってんじゃねーよ
    まるで自分が何か特別な力持ってますとアピールしたいように感じるのはその言葉のせい
    気持ち悪いって言うより頭悪い

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2018/10/18(木) 17:27:47 

    人に迷惑をかけてるわけじゃないのにね。
    大人の女性は好きな事にまで制限されるんですね
    ・・・(;_;)

    そんなことまで あーだこーだ
    他人に言われると、もう何も出来なくなっちゃいますね。(._.`)

    +7

    -3

  • 155. 匿名 2018/10/18(木) 17:31:53 

    >>153
    ひらめきとか思いつきもインスピレーションだよ
    いいじゃん、

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/18(木) 17:34:39 

    見ていたけど、ぬいぐるみに名前をつけていること云々ではなかったと思う。
    あの言い方、喋り方だと、内容が何であってもおかしかったような。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2018/10/18(木) 17:34:52 

    >>138
    あ~、あれも普通にキモイと思ってるよ。

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2018/10/18(木) 17:37:33 

    別に良いと思う!
    それよりもこれをチクった同期?のフリーアナののが見てて不快だった。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/18(木) 17:37:39 

    ヤバいと言うより怖い。
    まさか会話とかしてないよね?

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2018/10/18(木) 18:08:24 

    リアルタイムで見てたけど、この人には引いたよ。
    スタジオの女性ですら嫌な顔してたから…

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2018/10/18(木) 18:14:09 

    ぬいぐるみに名前付けて何が悪いのさ

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:40 

    まぁ女子アナと女芸人の対決みたいな感じだったから台本だろうなと思う。
    ただ実際に周りにいたら友達になりたくないタイプの人だと思った。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/18(木) 18:53:33 

    >>154
    誰も制限なんかしてないだろ。
    他人に何か言われたら「もうなにもできない」なの?
    ドン引きされようが自分の価値観でアリと思うなら、やればいいだろうが。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/18(木) 18:56:12 

    高見ゆりって人が一番性格わるい
    わざわざ横にいる人のことネタにして最低

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/18(木) 19:14:21 

    私もジェラトーニににゃんちゃんって名前付けて話しかけてる…家の中で一人でしてるだけだからこれ観て誰にも言わないどこうと思った…家にいる時はずっと一緒なんだけど(*_*)今も傍にいる笑

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/18(木) 19:20:13 

    好きにしたらいい
    けど、それで引く人がいる事に対して批判しないでね

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2018/10/18(木) 19:41:23 

    私もぬいぐるみに名前をつけて可愛がってる。
    辛い時に支えてくれるような存在。
    私が大切にしてるから、夫も同じようにぬいぐるみを大切にしてくれる。
    生きてないけど、家族みたいなもんだよ。
    人の勝手だよね。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/18(木) 20:07:32 

    江口ともみのもぐたろうの話は泣ける
    「30歳でそれはヤバい」女子アナ・寺田ちひろの趣味を番組が批判 「胸糞悪い」と怒りの声

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2018/10/18(木) 20:16:20 

    いいけどさ30にしては喋り方とか態度が痛すぎる
    キャラなら止めた方がいいわ

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2018/10/18(木) 20:42:13 

    つまみ枝豆・江口ともみ夫妻のもぐたろうがYahooニュースにまでなってるよ
    江口ともみ、夫と語る…はぐれた“子ども”と夫婦の絆(長谷川まさ子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    江口ともみ、夫と語る…はぐれた“子ども”と夫婦の絆(長谷川まさ子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ぬいぐるみのもぐたろうくんを捜索中の江口ともみさん。“父さん”“母さん”と呼び合う、夫・つまみ枝豆さんと、家族として日々を過ごしてきたもぐたろうくんとの出合い、夫婦の絆を語ってくれました。

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2018/10/18(木) 20:48:51 

    アラサーだけど子供の頃から大切にしてるぬいぐるみを可愛がってるから心が痛むわ
    気持ち悪いって思われるから誰にも言わないけど

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/18(木) 21:00:14 

    くまみじゃないよ。
    くまのがっこうのジャッキーだよ。名前あるキャラに名前つける意味がわからない。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2018/10/18(木) 21:35:02 

    公共の電波を使って どーでもいいくだらないぬいぐるみの話に辟易したわ
    ホント木佐がいい具合に話を締めてくれたのが救い

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/18(木) 21:54:24 

    社会人クラブに高校生の時練習に参加させてもらった時に、練習の合間の休憩に、45くらいのおばちゃん二人が持ってきた??とか話してて横目で見てたら、カバンから人形出して二人で人形でお喋りしてて見てはいけないもの見てる気分で見て見ぬ振りした。普段厳しく指導する時もある人たちだからほんとにビックリした。この人は可愛い上にそんなタイプだから叩かれているだけでよくいると思うよ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/18(木) 22:02:49 

    私もアラサーで小さい頃からずーっとやってる
    なんなら家族総出でやってます・・・父も参加してる。
    けど、周りにひかれる自覚はあるので基本言わない。でも悪いことしてないし非難される理由はないと思ってる

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/18(木) 22:10:59 

    四十くらいに見える
    しわしわ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/18(木) 22:51:38 

    この人ってこういう人だったんだと初めて知った!
    好きじゃない感じの女性だけど(笑)わたしもぬいぐるみが好きで全部に名前つけてるし写真撮ったり話しかけてるから、趣味に対しては変に思わなかったよ(-_-)
    うちの還暦の親もぬいぐるみに名前つけてる(笑)

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2018/10/18(木) 22:53:23 

    私は旦那と一緒にぬいぐるみ可愛がってるよ
    犬とか猫も言葉通じてないから同じようなものだと思うけどな

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2018/10/18(木) 23:14:44 

    写真だと歯噛み合ってないようにみえるんだけど、物噛めてるのかな?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/18(木) 23:16:36 

    がるちゃんで暇つぶしするのとくまみに話しかけるのとどっちもどっち笑
    自分の好きで大切なものが理解されないのって可哀想だなと思う。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/18(木) 23:43:35 

    かわいい物が好きは
    何歳になっても
    無くならないんだよ…

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/19(金) 00:38:05 

    ぬいぐるみ溺愛してて、名前つけてて、話しかけたりするし、毎日一緒に寝てるけど、それを人に言ったり、無理強いをさせるのは30差異でやるには、あまりにも幼い。恥ずかしい。
    って意見が実況でも多かったよ。

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:27 

    江口ともみ?アナウンサー思い出した
    あの人の子供のように大事にしてるぬいぐるみが、迷子になったけど無事帰ってきたんだよね。車のアップリケがついたウエストポーチも手作りらしい。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/19(金) 01:28:26 

    この方は、王様のブランチに出ていた時から
    とにかく、きゃーきゃーうるさく、落ち着きがないため、好きではない。

    けど、ぬいぐるみが好きなのは別にいいと思う。
    個人の自由。
    しかも、悪く言われることわかっててキャラ作りでわざわざ話してるし、こうしてネットニュースにもなって喜んでいると思う。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/19(金) 01:48:37 

    リアルタイムで観てたけど本当こいつ嫌い無理

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/19(金) 01:52:23 

    芸能界なんてストレス多いし、現実逃避しながらじゃないときついと思うな。もう普段からある程度キャラ作って生きていかないと鬱になりそう。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/19(金) 01:54:02 

    ごめん
    娘のぬいぐるみの名付け親は全部私だ。
    ベッドの上埋まってる。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/19(金) 02:23:46 

    本当にこういう性格の人なら別に気にしないけど
    キャラ作りでやってるって言うならちょっと…って感じ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/19(金) 02:31:21 

    子供のころから毎日一緒に寝ているぬいぐるみ 26歳の今でも手放してない

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/19(金) 07:30:47 

    人の悪口言うよりはいい趣味だ!けど、Kokiは叩きます! byがるババァ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/19(金) 07:55:27 

    ニュースエブリ、綾子からこの人になってほんと華がなくなった。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/19(金) 10:08:32 

    ぬいぐるみに名前つけることを除いても
    そもそも「私かわいいでしょ、オンナノコでしょ」っていう闇が見え見えで胡散臭くないか?
    これが私のやり方だから放っておいてください、ってな態度ならまだしも
    「他人とも共有したい、そんなに変ですか?(すっとぼけ)」
    という痛々しさがどうも個人的に受け付けない

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2018/10/19(金) 10:19:09 

    人に迷惑かけてないなら何してもいいけど
    この人があまりにもわざとらしくあざといので
    うざかったんじゃないかな
    あと、ネーミングセンス悪い

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/19(金) 10:20:46 

    その年齢で痛い、って言葉多いけど害はないもんいいじゃないって思った。確かに他人に強要(?)とかは嫌だなと思うけど、悪いことしてないしいいじゃん。
    てか、私は年齢で区切られることが一番嫌だなぁ。彼女はこういうぶりっとしたのが似合うんだしいいじゃない。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/19(金) 15:03:21 

    >>184
    ブランチの前は高校講座に出てたよね
    ちなみにブランチのDと同棲してるの撮られてた
    旅館デートと裸写真まで…
    男の浮気で3角関係になったそうで怒った相手の女によるリベンジポルノだとか

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/23(火) 06:12:55 

    この前旅行したとき一人旅の男が女の子の人形抱っこして景色見せてあげてたけど人形連れて旅行は普通なんだね……家族みんなビックリしたけど

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/30(火) 20:33:03 

    街中で、カバンにダフィーとか、いろんなキャラクターの、小さい縫いぐるみのキーホルダー付けている人多いよね。高校生は許せるけど、いい歳(25歳~30歳?)をした女性が付けていると痛いとおもう。私は付けません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。