ガールズちゃんねる

縁があればまた出会うって本当?

259コメント2018/10/18(木) 12:12

  • 1. 匿名 2018/10/15(月) 00:27:06 

    婚約が破談になった主です。なんとか前を向こうと必死で新しい出会いにも精力的に顔を出しています。

    いろんな励ましを頂いて、縁があればまた自然と彼とよりが戻るから!という言葉も頂きました。

    しかし、別の市に住んでいて偶然会うこともなく、お互いに連絡を取り合うことがない今、そんなストーリーがあることが信じられません。

    本当に縁があれば、どんなに可能性が少ない別れ方をしてもまたよりが戻りますか?それは本当ですか?

    +532

    -36

  • 2. 匿名 2018/10/15(月) 00:27:33 

    結果論

    +769

    -9

  • 3. 匿名 2018/10/15(月) 00:27:56 

    嘘!

    +441

    -32

  • 4. 匿名 2018/10/15(月) 00:28:03 

    トレンディー💓
    縁があればまた出会うって本当?

    +186

    -11

  • 5. 匿名 2018/10/15(月) 00:28:08 


    他のご縁に期待しよう!

    +916

    -4

  • 6. 匿名 2018/10/15(月) 00:28:24 

    前を向こう。辛いだろうけど

    +619

    -6

  • 7. 匿名 2018/10/15(月) 00:28:26 

    縁があればまた出会うって本当?

    +196

    -11

  • 8. 匿名 2018/10/15(月) 00:28:28 

    よりなんて戻らないです。次にしよ!

    +678

    -11

  • 9. 匿名 2018/10/15(月) 00:28:40 

    婚約破棄ならもう縁ないよ!

    +1101

    -7

  • 10. 匿名 2018/10/15(月) 00:28:46 

    自分が別れた時の友人の慰めの言葉がそれだった
    言われた時ストンと心軽くなったよ!

    +446

    -9

  • 11. 匿名 2018/10/15(月) 00:28:46 

    破談になった相手とは、また出会えたとしてももうそういう関係にはなれないと思う

    +774

    -12

  • 12. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:11 

    主さんは別れた彼に会いたいの?

    +332

    -4

  • 13. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:11 

    婚約が破談になった人とまた会って復縁したいの?

    +593

    -5

  • 14. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:14 

    本当に再会できたときに「縁があったんだな」って思えるんだよ。
    現時点で縁があるかないかを決めるのは不可能。

    +896

    -3

  • 15. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:20 

    縁はあると思う。 
    人に限らず、物件とか会社とかも。
    良い縁も悪い縁もあると思う。

    +758

    -7

  • 16. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:32 

    そんな淡い期待してる間にババアになっちゃうよ!
    現実受け止め、前向いて次行こう!

    +425

    -3

  • 17. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:44 

    縁があったらまた戻れるよね?って言われた側だけど縁がないから別れたんだよ

    +513

    -9

  • 18. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:46 

    破談になったのなら縁がなかったんでしょ。
    次いこう次。

    +400

    -5

  • 19. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:54 

    破談になってる時点で縁は無かったんじゃ…?

    +365

    -7

  • 20. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:56 

    破談になった理由は?
    まぁ離婚した夫婦同士で再婚する人達もいるけど


    1度ケチが付いた別れは縁が無かったと諦めて
    新しい出会いを探した方がいいよ

    +336

    -2

  • 21. 匿名 2018/10/15(月) 00:30:18 

    縁があるといいな〜くらいに思っていないと…

    +115

    -4

  • 22. 匿名 2018/10/15(月) 00:30:28 

    縁があるから結ばれるけどそれは前を向いてからの話。

    +124

    -5

  • 23. 匿名 2018/10/15(月) 00:30:58 

    そもそも縁があったなら破談にならないでしょ

    +223

    -9

  • 24. 匿名 2018/10/15(月) 00:31:06 

    それも運命。

    +88

    -4

  • 25. 匿名 2018/10/15(月) 00:31:15 

    縁や運といったものは、自分の普段の行いで変えることが出来る。これは本当に。

    ただ主さんの場合は復縁はないと思う。

    +153

    -8

  • 26. 匿名 2018/10/15(月) 00:31:18 

    良縁、悪縁あるからね。
    私は悪縁ばかり。
    なんか運命って決まってるのかなと思うくらい逃げられない。

    +181

    -5

  • 27. 匿名 2018/10/15(月) 00:31:21 

    戦争で引き裂かれたとかならまだしも、この時代の日本で婚約が破談になったって言うことは、相手は結婚したくなかったんじゃないの?

    +279

    -13

  • 28. 匿名 2018/10/15(月) 00:31:25 

    縁があったら結婚してたでしょう。
    その人じゃなく、また別の人との縁があるよ。

    +196

    -5

  • 29. 匿名 2018/10/15(月) 00:31:36 

    あなたと彼は結婚してもうまくいかなかった。
    だから結婚する前に破談になった。これでよかったとおもったら?
    神様がこの結婚はやめとけ。って言ったんだよ

    +409

    -3

  • 30. 匿名 2018/10/15(月) 00:32:12 

    淡い初恋とかお互い恨み合わずにお別れしたなら
    再開復縁もあるだろうね、

    でも1度でも揉めて別れたなら無いと思う

    +132

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/15(月) 00:32:41 

    悪縁は断ち切りましょう

    +152

    -3

  • 32. 匿名 2018/10/15(月) 00:32:50 

    そういうのって人の意思が介在しないで別れた場合じゃないのかなぁ
    ドラマによくあるすれ違いパターンとか

    +69

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/15(月) 00:32:57 

    >>7
    スタンド使い同士なら会いたくなくても遭っちゃうかもなーw
    趣味とか生き方が同じ方向ならまた会う機会もあるかもよ。
    それで恋愛関係になるかどうかはまた別の話だけど。

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/15(月) 00:33:21 

    >>20

    両親が父親の繰り返す浮気で離婚したけど50前に振られて帰ってきた。
    悩んで母親は父親が改心したとまた再婚したけど3年後また愛人つくって出ていきました。
    人間変わらない。

    +343

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/15(月) 00:33:25 

    綺麗な別れ方だったなら復縁もあり

    汚い別れ方だったなら復縁は無いよ

    +141

    -4

  • 36. 匿名 2018/10/15(月) 00:33:59 

    婚約破棄だとちょっと厳しいかなぁ・・と思う。

    +143

    -2

  • 37. 匿名 2018/10/15(月) 00:34:21 

    めっちゃ好きな人にフラれて
    次に会った時はお互い既婚者
    これはもう、縁が無かったと思った

    +232

    -4

  • 38. 匿名 2018/10/15(月) 00:34:42 

    そうこうしてる間に良縁に恵まれるよ

    +107

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/15(月) 00:34:47 

    引きずってるときの決まり台詞だよね
    縁があったら〜運命なら〜って
    別れた側からしたら、ないよ

    +174

    -3

  • 40. 匿名 2018/10/15(月) 00:35:05 

    今は思えないかもだけど、破談して良かったって思える日は必ずくるよ。無理せず自分を大切にね。思い切ってやりたいことやってみるもよし、ゆっくり休むもよし、思うままに。元気になったとき、素敵な人と出会って心から笑えてる自分がいると思う!

    +174

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/15(月) 00:35:51 

    それは適当で当たり障りのない慰めです。
    それを信じて人生台無しにしないように。。

    +83

    -2

  • 42. 匿名 2018/10/15(月) 00:35:54 

    縁とか運命とかほんと都合がいい言葉だと思う。
    そんなの結果論だよ。

    +135

    -5

  • 43. 匿名 2018/10/15(月) 00:37:31 

    腐れ縁みたいなのはあると思う。
    自分が嫌いな人とばかり偶然会ったり。
    破談したのなら、また会えてもあまりいい縁ではないと思います。
    私は悪い事が起こっても、「きっと神様が今の私に必要だから起こしてくれた事。だから乗り越えれば良くなるはず」と思うようにしています。
    主様にも新しい素敵な出会いがあると思います。

    +122

    -2

  • 44. 匿名 2018/10/15(月) 00:37:45 

    気になる人から連絡が来なくなり落ち込んでいたら
    縁があれば縁が切れることはない
    と友人から言われました

    +159

    -3

  • 45. 匿名 2018/10/15(月) 00:38:27 

    >>1
    縁というより裏工作が場合が殆どじゃない?
    私、同じ市内に住む従兄弟にも滅多に会わないよ。

    それに人が人生で関われる数って決まってるから、交友関係が変われば接点なくなったりするのも仕方ないよ。

    私は元彼には会いたくないけど。
    いい出会いが見つかるといいね。

    +11

    -4

  • 46. 匿名 2018/10/15(月) 00:39:48 

    バレートピで出会った荒らしと他トピでまた出会った😊これって運命😭?

    +15

    -11

  • 47. 匿名 2018/10/15(月) 00:39:59 

    やっぱり互いにどこか1つでも愛し合っていたら別れないよ。単純なこと

    +68

    -4

  • 48. 匿名 2018/10/15(月) 00:40:09 

    私も大好きな人と学生時代お別れしました
    親に交際を反対されて、「縁があればまた引っ付くんだから」って言われ泣く泣く別れました。

    その時はすごく悲しかったけど、結局3年後に彼は違う人と結婚。今私も違う人と結婚しました。
    私が落ち込まないように、そんな言葉を掛けてくれた親に感謝してます。

    今ではあの時、別れて良かったと思えます。

    +133

    -16

  • 49. 匿名 2018/10/15(月) 00:42:04 

    >>1
    婚約が破談になったような相手とよりを戻したいの?
    婚約時点で一度駄目になったんだから、より戻って結婚したとしても、すぐ駄目になる。
    少しでも縁があれば、じゃなくて、縁がなかったからお別れしたんだよ。
    新しい人と素敵なご縁がありますように。

    +96

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/15(月) 00:42:48 

    男の想いが途切れない時
    本当はスト-カ-並みに追いかけて来たり近所に引っ越してきたが私も逃げるの疲れて再会して話合い復縁した
    嫌なことはしなくなったし自分の事を好きでいてくれて嬉しかった

    +10

    -10

  • 51. 匿名 2018/10/15(月) 00:43:19 

    「なんとなく会いたいなあ~」とつらつらと思っている人にはまためぐりあう。

    +77

    -3

  • 52. 匿名 2018/10/15(月) 00:44:11 

    破談になった理由は?
    どちらも悪くないのに破談にはならないでしょ?
    その彼とは縁が無かっただけなんだよ。
    これからきっと出会うんだと思うよ!

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/15(月) 00:45:31 

    >>50どちらかが軽いストーカーで折れて復縁するパターンもあるね

    ストレートな愛情があれば、の話だけど。

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2018/10/15(月) 00:46:39 

    でも結婚して離婚したのにまた同じ人と籍入れるってあるみたいよね?まぁかなりレアだしじゃあなんで一回別れたし ってなるか、普通の感覚だと。。婚約破棄だとその理由にもよるだろうけど別の人探した方が早いのかなぁ。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/15(月) 00:47:34 

    本当に酷な事をいいますが
    去っていく人に思い馳せて
    その人と寄りを戻したいと思っても
    それが現実になる確率は0に近いのでは…?
    一度破談になった相手とヨリ戻せても
    あまり良い結果にはならないと思いますよ。。


    寧ろ、先を向いて
    あなたの事はもう諦めました
    的な清々しい自分を見せていれば
    なんでもいい方に向かいます。

    私がそうだったので。
    別れがあれば出会いもあるっていうでしょ?
    次の新たな出会いできっと主さんを
    いい方向に連れてってくれると思いますよ!

    +126

    -3

  • 56. 匿名 2018/10/15(月) 00:48:00 

    なんつー慰めの言葉だろ。
    婚約破談の人はもはや
    知人です。

    縁切り神社にお行きなさい。

    +78

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/15(月) 00:48:06 

    縁があれば・・・という言葉に変に期待して立ち止まったらだめだよ
    たとえ再び出会って付き合えたとしても今のままの主と彼じゃまた同じことの繰り返し
    ダメな理由があって別れたのならお互いによっぽどの成長がなければ上手く行くわけなんかない
    ソースは私 復縁経験あるけど最初は良くてもやっぱり同じところでつまづいてダメになるのよ
    ただ彼を想う気持ちをそこで消化できてダメの再確認が出来たのは良かったと思ってる
    大人になってしまったら人なんてそうそう変われるもんじゃないからね
    今度は良縁に恵まれるように前を向いて歩いて行った方がいいよ

    +88

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/15(月) 00:48:30 

    離婚した元旦那を三回ぐらいみかけた。
    都内の大都市でだよ。
    向こうは目が悪いから気づいてないと思う。
    それを友達に言ったら
    「縁があるんだね~」と言われショック…
    まだ縁切れていないのか?思うと本当にイヤだ(TдT)

    +113

    -1

  • 59. 匿名 2018/10/15(月) 00:49:22 

    そんな事を瀬戸内寂聴さんが言ってたよ。縁が有る人は簡単には切れないと。。

    +12

    -8

  • 60. 匿名 2018/10/15(月) 00:49:37 

    縁があればっていうのは
    なにがあっても諦めなくて
    自分磨きもがんばって
    自分のために毎日がんばって生きてたらってことだよ。

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/15(月) 00:50:28 

    別れた彼と縁があれば又出会えるって言葉は
    他の人が言えばそれは慰めでしかありません。

    彼を諦めることで出逢うのなかった人と出逢う。
    それが縁じゃないですか?

    +97

    -1

  • 62. 匿名 2018/10/15(月) 00:51:18 

    縁があればって言葉は
    今は縁が整ってない(今後も整うか不明)ってこと

    だから現状、縁が無いってこと。

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/15(月) 00:51:33 

    >>61

    ※誤字

    出逢うはずのなかった

    です。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/15(月) 00:51:52 

    嫌いになった訳じゃなく別れた人がいました。私が結婚したがったが、相手はその気なかった。よくある話ですね。辛かったですよ~。
    でも
    こいつ5年以上してから、突然連絡してきやがったよ。どうやら年くって結婚願望が出てきたが、相手がいない模様。で、こいつならいける、と。笑
    主さん、縁がないから破談したんだし、また縁が出来ても悪縁の可能性もある。前に進もうよ。頑張れ。

    +125

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/15(月) 00:53:03 

    縁かどうかは分からないけど、私は主さんと同じような状況で4年後に再会してその半年後に結婚して、今月15回目の結婚記念日が来ます。
    婚約破棄までしちゃうと、お互いなかなかの思いをしてきたなと思うけど、そこには二度と触れずにそこそこ仲良く過ごせてます。
    主さん、今はしんどいだろうけど明日にはいい事があるかもしれない。大丈夫だよ。

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/15(月) 00:53:05 

    皆さま優しい言葉ありがとうございます。
    縁がなくて別れた、結婚してもうまくいかなかったから婚約中に破談になった。その通りですね。

    原因は、もともと亭主関白の要素を持っていた彼が婚約後そっけなくなり、私の不安が爆発してしまったことです。それだけで?と思うかも知れませんが、私なりに結婚後の住む場所、デートの場所、式場、結婚式の規模、相手の親への礼儀など、彼の希望に全て合わせていました。私が爆発してしまってから、少しの口論の後は、一方的に彼からの電話婚約破棄となりました。

    ずっと大きな喧嘩をしたことがなかったので、自分の不満を口にした時に、彼がここまで不機嫌になり、激怒することを知らなかったです。

    もちろん、私にも我慢が足りない至らぬ点はありました。

    一方的な婚約破棄でしたが、彼の、嫌いになった訳じゃない、という言葉で、ご縁があれば何年後かにまた結ばれることもあるのかな、なんて感傷に浸ってしまうことがあります。

    でも、皆さんの優しい言葉で励まされました。新しいご縁がありますように。涙を拭いて、前を見ます!

    +171

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/15(月) 00:53:52 

    主さんへ
    縁があればまた出会うって本当?

    +171

    -5

  • 68. 匿名 2018/10/15(月) 00:53:56 

    関係ないんですけど恋のツキってドラマで
    主人公と高校生の男の子は別れたんでしょうか?
    そして数年後に再会したんでしょうか?
    分からなくて

    +0

    -6

  • 69. 匿名 2018/10/15(月) 00:56:50 

    >>66
    そんなこと我慢する時代じゃないよ!
    もし復縁したとしたって同じことの繰り返しになっちゃうだろうから、悪縁を断ち切って良縁が来るスペース空けとこ!

    +142

    -2

  • 70. 匿名 2018/10/15(月) 00:57:27 

    いつかあの時婚約破棄になってよかったと思えるぐらい素敵な人に出会えると思います。

    +96

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/15(月) 00:58:01 

    >>66
    結婚前に喧嘩って増えるよ。
    結婚後すぐも喧嘩が増える。

    そこでお互いに耐えれたら縁が続く。
    耐えられなかったのはお互い様だったワケだし、
    考え方がお互いに変わらないと縁も出来ないよ。

    もっと良い男性がいると思います。
    次からはワガママは小出しにしよう!

    +116

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/15(月) 01:01:42 

    会いたい人には会えないけど
    会いたくないケンカ別れしていた親友に
    何度も何度も出会ってしまう内に
    縁があるんだなと悟った。
    それ以来ケンカは無く、今はまた大親友。

    自分に起こる物事には全て意味があり
    それを学びながら生きていると思ってる。
    学べなければ姿形を変えて
    また同じ様な事柄が起こる。

    縁があれば嫌でもまた出会ってしまうけど
    これからの自分の学びに必要の無い人間なら
    出会う事は無い。という考え方です。

    あくまでも私の考え方です😅

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/15(月) 01:04:09 

    そう思っておけば切る方も切られる方も意図せず切れてしまった場合も全員の生きていくための重荷が少しだけ軽くなると思うよ

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2018/10/15(月) 01:06:58 

    >>66
    そんな男、別れてよかったよ~!
    一方的になんて最悪だね。
    結婚していたとしても、モラハラ夫のニオイがぷんぷんだわ。

    +171

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/15(月) 01:08:36 

    一回縁を切らないと、また縁なんか来ないよ!
    ずーっと縁があれば彼とまた……では絶対良い縁は来ない❗️

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/15(月) 01:10:35 

    >>66
    そりゃ別れて正解!!
    モラハラ気質ぷんぷんじゃないか
    亭主関白というより無駄にプライドが高くて自己中な人なのだと思う(老害予備軍)
    結婚前からこれじゃ結婚後はかなり苦労したと思うし、子供が生まれたらもう主も子供も大変な思いしてたと思う
    だから元々こういうタイプに惹かれてしまう素質が主にある場合は注意した方が良い
    それとこういうタイプはほとぼりが冷めると性懲りもなく連絡してくるよ
    多少の我儘じゃ文句言わない主は居心地良かっただろうし他の人じゃそうは行かないから癖になってる
    そして何かあるごとに「お前はまだ懲りてないの?あんだけやらかして俺を怒らせてまた同じことするの?」
    って今回の件を引っ張り出して主が悪かったと思うようにマインドコントロールに入る
    もし彼と出会ったことに何か意味があるのならば、二度とこういうタイプに振り回されない為の学習だわ
    すっぱり縁切って次は優しい人に巡り合えると良いね

    +147

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/15(月) 01:10:36 

    10代の頃付き合って、若さ故のしょうもない喧嘩別れをした彼と15年ぶりに再会し復縁しました。
    それまで近くに住んでいたはずなのにすれ違ったことも見かけた事もなかったですが、本当に偶然というかタイミング良くというか。
    あぁ、縁があるとまた会えるってこういう事か…と思いました。

    +57

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/15(月) 01:11:43 

    裏返せば「縁がないから再会しない」ワケで…
    諦める為のことばだとおもうよ。

    +35

    -1

  • 79. 匿名 2018/10/15(月) 01:12:28 

    一度破談もしくは別れたら
    もう一度お付き合いしたとしても
    気をぬけば、同じことになるよ。

    +54

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/15(月) 01:12:36 

    主さ傷ついても前を向いて行動して、すごい。
    そういう人は早く幸せになれると思う。
    もっといいお相手と結ばれて幸せになったら、婚約破棄になってよかったと心から思うよ。
    もう一度会いたいとは思わないよ。

    +90

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/15(月) 01:15:42 

    友人がモラハラDV男と離婚した際、その旦那の方から
    相談を持ちかけられ、親身になり返事を返していたら
    一方的に好意を持たれ、それをも丁寧に返していた。
    最終的に相手が一方的に怒り縁が切れた。その一年後、
    違うモラハラ男に一方的に好意を持たれてストーカー化。

    どんなに丁寧だろうが何だろうが関係ない。
    「無視する」事ができず、相手にしてしまう自分の責任

    良縁も悪縁も嫌でも出会ってしまうと思います。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/15(月) 01:17:46 

    >>66
    主のこと全然知らないし見たことも会ったこともないけど、この文章の感じ、主はきっともっと良い人に巡り会えると思う

    +111

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/15(月) 01:18:14 

    >>66
    主さんへ、
    私も婚約破棄がありました。私は1年ぐらい辛い思いをしましたがその後、5年後に彼から復縁したいと連絡があり私が断り、その4年後にまた復縁したいと連絡があり私が断り、本当に彼が嫌になりました。婚約破棄したのは彼なのに9年も追いかけられ、警察や職場にも言うと言ってやっとおさまりました。

    大した理由ないのに彼から婚約破棄なんて、結婚しても大変なだけです。自分を磨いて他に素敵な人を見つけてください。

    +120

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/15(月) 01:30:44 

    20歳のころ好きだった人と会えなくなって、
    それでもずっと好きだったから思い続けて、
    また縁があったら会える!って信じてたけど
    4年後あっさり別の人と結婚してることを知りました。
    なんにも報われることはありませんでした。
    ずっと引きずってたせいでその4年間
    いろんなものを見落としたと思います。
    その人のことをさっさと見切りつけていればもっといろんなことが楽しめたような気がします。
    自分から去っていった人のことなんて
    あまり考えない方がいいのかもしれません。

    主さんに幸せが訪れますように!!

    +69

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/15(月) 01:32:16 

    >>66
    主さん
    亭主関白モラハラ野郎はやめておいたほうがー

    私も結婚寸前で婚約破棄になりました
    復縁したら・・とか別れた直後は悩んだり、復縁する方法など模索しましたが、(がるちゃんにも書き込みました w)
    割り切ってパッと旅行いったり婚活しました
    半年で今の旦那と付き合い1年後に結婚しましたよ。
    優しくて思いやりのある旦那です

    今が一番苦しいときですが、気分転換に温泉でも行って、恋愛楽しんで下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    いい人と主さんが出会えますように☆ミ

    +81

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/15(月) 01:42:32 

    彼氏さんは、自己中で思い通りにならないと黙り込み、一方的に別れを切り出す人ですね。主さんも合わせていたのは亭主関白なところがあるからだと言ってますよね。そういう彼氏は仕事などで挫折すると立ち直れず、主さんは苦労する。

    力を合わせて協力できる人のほうがいいですよ。自分は大きな厄落としができた、ありがたい、健康で良かったと思って、前に進みましょう。

    +59

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/15(月) 01:43:49 

    縁がある人とは トントンでコトがすすむよ。

    +83

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/15(月) 01:50:07 

    式の準備、挨拶回り大変だもんね~。
    それでお互いイライラ募ったんだね。それで壊れるならそれまでだったんだよ。入籍前でよかった。

    再会してご縁があったと思いたいなら、お互い前向きに生きることだよ。今のわだかまった気持ちを持ったままの再会なら復縁できても同じこと繰り返す。
    お互い成長が必要だと思う。
    前向きに生きて他の恋人ができたなら、成長した自分に見合う人なんだと思う。
    彼も成長してくれるといいね。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/15(月) 01:50:28 

    婚約破棄して(私が原因)めちゃくちゃに
    別れてしまった人がいる。
    「俺の人生どうしてくれるんだ!!」
    と。。

    それから消息も分からず3年後
    再会した。(家電に、かかってきて親が私の番号教えられた)

    私の事は恨んでるとばかり思っていて
    びっくりした。

    そしたらまたプロポーズされた。
    やっぱり俺にはお前しかいないと。
    そのまんま私を連れて帰る気だったよう。

    でも、その時はもうお付き合いしてる人いたので
    お断りした。

    でもあれからアラフォーになり今も独身な私は
    あの時やはり結婚すればと後悔してます。

    でも縁が無かったんだよね

    +8

    -14

  • 90. 匿名 2018/10/15(月) 01:57:49 

    人の縁は本当にわからない。

    結婚寸前で駄目になり、その後互いに違う人と結婚した知人もいる。
    結婚の約束をして、家の事情で別れたけど5年後に再会して(同窓生だからその繋がりで)結婚したカップルも知ってる。
    他の人と婚約破棄になって、別の男性がその話を聞きつけて前々から気になってたみたいで交際して欲しいと言われた人もいる。(後に結婚)

    今日明日って急に立ち直るのは難しいかもしれないけど、また良い人に出会えるかなーって気持ちで少しずつ前を向いてくださいね。
    人生何があるかわかりませんから。

    +50

    -2

  • 91. 匿名 2018/10/15(月) 01:59:33 

    私は復縁して半年で別れて4ヶ月たちました。
    でもまだ吹っ切れてません…
    縁があれば…って思っちゃいますよね。でも、その縁はいつくるかもわからないし、こないかもしれないので、いろんな男の人と遊んだりして、別の縁を探してます。そうしていくうちに元カレをこえる人が出てくるかもしれないし。心はまだ立ち止まってはいるけど行動にはおこしてます。
    お互いに幸せになれるといいですね

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/15(月) 02:00:45 

    って言うか、より戻したいくらい価値のある男なんですか?
    結婚したとして、上手く行ける予感もあったのですか?
    強力な縁があれば例え国外だってばったり会うこともあるでしょうけど。
    でも何年先で会うかはわからないわけで。
    しかも復縁するかどうかも見えないし。
    そんな〝いつか〟を待ちたいなら同時進行で新しい男にも目星付けておけば自分の時間を無駄にしませんよ。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/15(月) 02:02:26 

    腐れ縁もあるよ!
    私はとても好きだったし悩んだけどお互いにダメにしてしまう存在で結婚しては二人とも人生無駄にしてしまうと思って婚約破談にした!
    破談にしてからもお互い会える距離にないのになぜか旅行先でばったり会ったり、友達の友達が知り合いだったり…
    いまその元婚約者はまさかのわたしの遠い身内と結婚したよ…!
    勿論二人とも知らずにそうなった。
    縁がある人ってね大好きになるかは別として本当にトントン拍子に物事進んだりするものよ!
    主人がまさにそうでした!

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/15(月) 02:03:24 

    縁と言うより時間が解決!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/15(月) 02:04:38 

    大阪在住ですが私も破談で別れて1年後、東京出張で総武線に乗ってたらその元カレが乗ってきたことあった。まさか東京で会うとはとびっくりしたけどそれだけ。

    縁はあったけどもう私が前を向いてたのでうわー最悪なんで会ってしまったんだろうとブルーになった。

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/15(月) 02:10:50 

    頑張って一旦彼のことは忘れましょう。
    縁があったとしても、いつまでもズルズル考えて悩んでる人のところに縁はやってきません。
    前を向いて仕事でも生活でも何でもいいから1つに絞って真剣に打ち込んでみましょう。
    そうやって輝いてる人のところに縁はやってきます。つらい思い出は時間が解決してくれます。
    頑張って下さい。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/15(月) 02:12:08 

    主的には振られた感じになってるからかなり辛いし引きずってしまうと思ってけど、いつか別れて本当に良かったと思う時がくるよ。
    一度の喧嘩でも一度の主の怒りでも受け止めてくれない男は絶対に良くない。
    そんなヤツと結婚したら人生終わるよ。
    寧ろ、振ってくれて良かったと心底思える日がくるから。
    今は自分を責めてばっかりで辛いと思うけど、あんまり自分を責めないでね。
    それと無理して忘れる必要ないと思うよ。
    彼の事を好きな気持ちのまま前に進めば良いよ。

    +76

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/15(月) 02:12:11 

    本当本当!私は別れた初恋の人といろんな偶然が重なって再会して結婚した。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/15(月) 02:24:37 

    主さんはしないだろうけど、そんな一方的な理由の婚約破棄は、慰謝料発生対象なのでは。。

    +45

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/15(月) 02:24:52 

    婚約破談になった姉は、次に付き合った別な方とのほうが結婚までトントン拍子だったよ。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/15(月) 02:28:12 

    >>1
    縁とか、もちろんそんなもの結果論でしかないですよ
    そんなものに再開の実現を期待するのはとても馬鹿げたことです
    ただ、そういう不思議な力の存在を信じることは、相手を思う気持ちを育むのには役立つと思います
    だってこの人とは縁があったと思い込んでいれば、より一層愛おしく思えたりするでしょう
    だから私は信じないけど、信じてる人に信じるなとは言いません

    ちなみに私は東京在住で新宿や渋谷に毎週末くらいの頻度で出かける42歳ですが、過去付合った人(9名)と街でバッタリ会ったことは一度もありません
    それは自分でもとても不思議におもっています
    元彼にバッタリ会ったという話はよく聴きますが、私はそれが一度も無いのです
    友人知人なら4回くらいありました

    もう年齢的にもこれから先はお互いの見た目がどんどん変わってしまうし、このまま元彼には会うことも、会っても気付くことは無いだろうと思います
    会ってみたいんですけどね

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/15(月) 02:31:53 

    縁はあれば会うことは不可能ではないだろうけど結婚破棄するような男はやめたほうが…

    +52

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/15(月) 02:37:23 

    人と人なんてどこで会ってもおかしくないだろうけど婚約破談まで言っちゃってる相手とは縁はないだろうなと。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2018/10/15(月) 02:39:40 

    私の体験談書きます。
    3年前、知り合って半年で付き合いました。遠距離。会いにいったりもしたが半年で終了。向こうにはつまらない、イライラする楽しくないと言われ連絡を一切断たれました。今年の4月にいきなり連絡が来て再会しましたがその後またかなり嫌われてしまい連絡を一切断たれました。私が縋り付いて今はまた連絡が取れる状態になりましたが、電話したいのなら金よこせなどと言われこんな関係を断ち切りたくて安井金比羅山にお参りしてきました。とりあえずその人の事は安井金比羅山にお任せして他の男の子と出会おうと頑張ってます。

    +69

    -1

  • 105. 匿名 2018/10/15(月) 02:51:58 

    過去の話をしてたら今の旦那と昔あったことあったみたい!そのときは認識はしてないけど同じ空間にいた。
    前テレビで、結婚した旦那さんが小さいときの写真の背景にたまたま写ってたって人もいたよ。縁がある人とはあったりするとおもう。

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/15(月) 02:54:14 

    3年間想い続けた人と6年半付き合いました。
    9年経ってもまだまだ大好きだった彼に突然振られたのは26歳のとき。
    この先こんなに好きになれる人はいない。
    私はきっと一生一人で生きていくんだと本気で思っていました。
    その8ヶ月後、今の主人に出会い2年の交際を経て結婚、今年5年目を迎えます。
    今でもふと元彼を思い出すことはあるけど、彼が振ってくれたおかげで今の幸せな生活と可愛い子供に恵まれた。
    振られた当時は相当落ち込みましたが、今では感謝しています。
    きっと主さんも元婚約者にありがとうと思える日が来ますよ。
    前を向いて頑張ってください!

    +85

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/15(月) 03:19:22 

    縁があればまた出会うは本当だけど、逆に言えばまた出会ったのは縁があったから。

    縁があるだろうと期待するのはおかしい話。

    そうではなくてとりあえずいろんな可能性が起きるために自分磨きをするんだよ。

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/15(月) 03:24:41 

    エミネム…
    同じ奥さんと結婚と離婚を繰り返してるよ

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2018/10/15(月) 03:25:59 

    その終わり方じゃ、心がついていけないのは当然だと思う。一生寄り添う約束をして、初めて不満を口にしただけで受け入れられないと背を向け縁を切られるなんて。
    主さん、すごく傷ついたと思います。心の痛みの癒しどころも分からずにおられるんじゃないかなと。だからとりあえずその出来事が起こる前のように、彼と前のように笑えたら、痛みも薄れるのではないかと無意識に思われてるんじゃないかな。
    私たちはお話を聞いただけで彼のことをロクでもないと思えるけど、好きで過ごした時間や良いところもしってるからなかなか気持ちの整理もつかない部分があるんでしょうね。
    これまでの延長の生活だと、彼やあるはずだった未来が欠損したようで辛いんじゃないかな。部屋を変える、習い事を変える、なんでも良いから何か一つ、これまでとは違う流れを生活の中にもつと、新しい風が吹くと思います。
    私も同じような思いをしたので、主さん、応援してます。

    +86

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/15(月) 03:27:19 

    当時数年付き合ったとても素敵な男性が居ましたが、私の浮気でとても辛い想いをさせて別れました。
    その後何度も偶然会いましたが、
    しばらくして仕事関係で良い人に出会って結婚したと聞きました。
    私はその後も男に騙されてばかりで、辛いことばかり。

    そんなもんだと思います。
    縁もちゃんと選ばないと。
    主さんもきっと良い出会いが待ってますよ^_^

    +4

    -12

  • 111. 匿名 2018/10/15(月) 03:58:03 

    >>1
    普通は縁云々で慰める時は『(今回は縁が無かったけど)これから先にきっといい縁があるよ』『縁がある人が現れるよ』的に言うもんなのに
    『縁があればまた自然と彼とよりが戻るから!』←破談になった相手に希望を持たせるような言い方するこの人は無責任というか非常識というか、悪意すら感じる

    +35

    -4

  • 112. 匿名 2018/10/15(月) 03:59:05 

    ヨリが戻る戻らないでなく、また違う形で再会できる可能性ならあると思います。
    実際、好きな人を知り合いに取られて悔しかったけど、何か縁があるなら将来いつかまた会えるのかもと考え直していたら忘れた頃に友達として出会えたよ。でもその時にはもう魅力を感じられなかったけども。笑

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/15(月) 04:02:52 

    糸だね

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2018/10/15(月) 04:13:30 

    私の両親は中学から交際し別々の高校へ行き互いの生活が忙しく自然消滅!数年後、駅で偶然再会し再び付き合い結婚!結婚35年!近所でも評判のラブラブ夫婦でお互い支え合い、本当に運命だと思わずにはいられないくらいお互いを思い合い本当素敵な夫婦です。縁だと思う!だけど、破断は縁がないから二度と戻らないだろうし、そんな人とよりを戻してもらうまくいかないと思います。
    基本的には別れるのは縁がない、合わないからだと思ってる。

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2018/10/15(月) 04:20:38 

    破談した相手とはスッパリ切った方がよさそう

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/15(月) 05:00:02 

    主は言われた言葉の意味が分かってない。
    もう出会わないから縁がないって事だよ。
    でも本っ当に主が思い詰めるほど運命の仲だとしたら、一旦手放してもまたどこかで巡り会うはずだよって事。
    そのまま出会わないならそれまでの縁だから諦めなって事だよ。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/15(月) 05:05:28 

    『小倉百人一首』から。
    瀬を早み岩にせかるる滝川の われても末にあはむとぞ思ふ(崇徳院)
    意:滝の水は岩にぶつかると二つに割れるが、すぐにまた一つになるので、現世では障害があって結ばれなかった恋人たちも、来世では結ばれましょう。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/15(月) 05:11:46 

    >>1

    『縁があればまた会う』は、本当だと思う。【本当に縁があれば】の話だけど。

    ●私の友人、何年か付き合った彼氏と別れた後に遠い場所に引っ越したんだよね。(北海道の中の話だけど、北海道の広さを考えて欲しい)

    ぜんぜん違う場所に引っ越したし、電話番号も変えてツイッターとかもやめて、その彼氏とは完全に縁が切れた状態だったのに、3年後にその彼氏と別の市でばったり会って、そこから復縁して結婚したからね。

    ●あと、元フジテレビのアナウンサーの中村江里子さん分かる?(2001年にフランス人と結婚してもう20年近くフランスで暮らしてる)

    中村江里子さんが言ってたんだけど、このフランス人のご主人とは最初は仕事か何かで出会ったんだけど、その後、東京都内で偶然バッタリ遭遇する…って事が何度か起きて、『運命を感じた』と言ってた。

    お互いに連絡先も知らないし、この時代はSNSどころかネットもまだ発達してない時代だし、しかも、ご主人は基本的にフランス暮らしだった時代。

    『来日したら、たまたま都内で中村江里子さんとバッタリ』っていう状態が3~4回?連続して、お互いにお意識するようになって結婚まで行ったらしい。

    すごいよね、都内で遭遇した場所もバラバラだったというし。(中村江里子さんを会社の前で待ち伏せしてた、とかではなく本当の偶然)


    …ただ、ここまで言っておいてナンだけど、『これはやっぱりレアケース』。

    縁がなければもう会わない可能性の方が高いから、辛い時期だと思うけど、アンテナを張ることは忘れずにね。良い出会いを見逃さないで。

    今から出会う人こそ『運命の人』かもよ。

    +35

    -1

  • 119. 匿名 2018/10/15(月) 05:11:46 

    その言葉ってまた出会えるよって意味じゃないよね。縁がないんだなって諦めるための言葉。
    もしも縁があるならどう足掻いたってまた結ばれる。だから一旦忘れてろってことだよ。
    思い続けてればまた出会えますって意味でもない。
    もう手放しな。

    +52

    -0

  • 120. 匿名 2018/10/15(月) 05:13:09 

    主さん、縁があればまた出逢うって言うのは私は本当だと思う。
    でも、実際にそれを日々考えて信じて、よりを戻すことに執着する生活を送ることは全く違うと思う。縁があるとしたら自分が考えていないところで、むしろ考えることもなくなった時にそれは突然やってくるんです。意図的な暮らしの中ではありません。
    だからよりを戻すことに期待した生活を送るのはやめましょう。今は前向きに考えた先に自然に流れた先にあるものが縁です。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/15(月) 05:13:20 

    母の職場が家の近く

    私のウォーキングする所も家の周り

    偶然、母と出会うことが多い。

    +5

    -6

  • 122. 匿名 2018/10/15(月) 05:16:43 

    主さんには必要のない人だから、どっかに行ってくれたんだよ。
    そのまま我慢してたって幸せにはなれなかったでしょ?

    +60

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/15(月) 05:20:47 

    執着を手放すための言葉だよね。
    でも主さんにとっては執着を強める結果になっちゃったのかな…。
    言葉って難しい。

    +30

    -1

  • 124. 匿名 2018/10/15(月) 05:40:16 

    婚約破綻になってしまったら、また戻るという可能性は少ないかもしれない。でも主には新しいステキな人との縁は必ずあると思う!!

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/15(月) 06:08:11 

    片想いしてた人と仕事の都合で会えなくなった時、自分にそう言い聞かせてました。

    結果半年後に偶然再会し、連絡先を聞かれて話し相手にはなりましたが、相手が恋愛対象に私を見てないのを痛感して終わりました。

    再会できたとしても、そこから先はわからないものですね。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/15(月) 06:39:03 

    縁があるとすれば破談になったのは今は結婚する時期ではないという事かな。いつかこれで良かったと思える日がくるはず。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/15(月) 06:42:13 

    ねーよ
    目を覚ませ!いい歳でしょ?
    時間ないし急がないといいのも残ってないよ!

    +3

    -15

  • 128. 匿名 2018/10/15(月) 06:43:37 

    次!次!
    時間無駄にするんじゃない

    +5

    -5

  • 129. 匿名 2018/10/15(月) 06:44:50 

    >>66式場とか決めるところまで話進んでたの?
    話し合いも無く一方的な婚約破棄を突きつけてきた男から慰謝料取れたりしないのかな

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/15(月) 06:53:39 

    私は相手の女癖の悪さが酷くて元彼と別れました。
    他の部分は好きだったままだから別れるのは辛かったよ。

    その後同じ町に住んでる事もあり、元彼を何回も見かけたり、時には向こうから復縁を迫られましたが断りました。
    偶然出会う=縁がある人ではないと思うし、ちょっとでも元彼に心が戻ってしまいそうになった時は別れた理由(女癖の悪さ)を思い出して、いやーないない(ヾノ・∀・`)と気持ちを引き返したよ。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/15(月) 07:06:17 

    別れた元彼に未練タラタラで2年も立ち直れなかったけど、この間再会しなくて本当に良かった。今は、友達のセッティングしてくれた合コンで知り合ってお付き合いして結婚したのが今の主人です。
    当時は会社勤めだったけど、今は独立して軌道に乗り、家も建てました‼️
    子供達も成長して、今は本当に幸せです。

    何か不思議な見えない力で導かれたような感覚しかありません。主さん、変に焦らない方が良いです。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/15(月) 07:18:50 

    別れるとすぐ「次!次!」って励ましてくる人いるけど、そんなすぐに次行けるくらいならこんなに悩まないわって思う。
    その言葉って思いやりで言ってるのか何なのか知らんけど、言葉の暴力だと思うわ。

    +25

    -12

  • 133. 匿名 2018/10/15(月) 07:29:41 

    私は過去に付き合った人ではないのだけど、彼の方が大学の頃見かけた私に好意をもってくれてて、積極的なタイプではないので、とくに何も発展せず卒業。
    数年間会うこともなくそれぞれ大人になって卒業してから12年経った頃、婚活をしてた時に再会しました。ただ私の方は申し訳ないくらい全く覚えておらず、話をしていったらあの時にいた人かという感じだったんですが…ご縁だと感じてそのままトントン拍子に結婚までなりました。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/15(月) 07:30:38 

    ないよ。
    それよりも他に縁があると思うよ。
    あの時結婚しなくて良かったなと思える人と。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/15(月) 07:41:40 

    彼氏に振られたとき、またどこかで会うよって言われて、その時の私はそんなのありえないわ!って思ってました。2か月後の地方の小さなフェスでばったり彼と会って、驚いたのが最近です。
    これは運命かなって思ったけど、これは「縁」ではなく、恐らく音楽の趣味が似てる(しかも狭い)からどこかのライブで出会うのはある意味必然的なんだなって思いました。
    ちょっと未練あるけど、また彼と付き合っても別れるのが見えるから新しい恋がしたいです。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/15(月) 07:54:11 

    >>1

    縁があるからまた出会える、というよりは、また出会えたことでご縁があったことが分かる、みたいな感じ?
    でもアレよ、日にち薬っていうのは本当よ。今は辛くてどうしようもないその胸の痛みも、月日と共に落ち着いてゆくものなのよ。忘れたくなくても忘れちゃうの。現実って、残酷で、でも優しいものよねぇ。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/15(月) 07:55:20 

    >>89
    それは、せっかくの縁を逃したって言うよね…

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/15(月) 07:58:27 

    きっとこれから出会う違う人と縁があるんだよ。だから今回の彼とは別れる事になったんだと思うよ。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/15(月) 08:01:02 

    本当に会いたいと思った相手に限って縁がないなって感じることばっかりだよ、

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/15(月) 08:01:24 

    私の場合場合縁だと思いました。
    旦那とは偶然にも再会を3度した後にお付き合いに発展して結婚しました。

    数年に一度、偶然会う形でした。
    名前も知らなかったけど顔だけは記憶に残ってて旦那は私を始めて見た時の衝撃で忘れる事が出来なかったと後々、聞きました
    ご縁は有ると思う。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/15(月) 08:09:11 

    一つ上の旦那さん。
    幼稚園から中学まで同じ。

    私は話た事無く中学の時に、周りで彼を好きな子が居て相談乗ったりしてた。
    高校になっても何故か
    噂など誰かから彼の名前を聞く。

    何人か友達と遊んだ時に、彼も来て、彼には彼女が居たけど。

    そして19歳に再会。
    そこから毎日一緒に居て、結婚しました。
    何故か本当に周りから彼の名前を聞いてましたね。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2018/10/15(月) 08:15:35 

    私は別れた彼と3年後に再会し結婚しました。
    ちなみに住んでる場所も新幹線で4時間位なので、もう会うことはないと思っていましたが
    どうしても忘れられずずっと想っていました。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/15(月) 08:15:48 

    >>132
    前向いて次行かないと執着してツラくなるだけなのいっぱい見てきたから言うんだよ
    悲惨だよ。
    ツラくても現実見て生きてかないと

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/15(月) 08:17:49 

    >>136
    ユーミンみたいなお姉さんだ。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/15(月) 08:18:25 

    婚約破棄ってよっぽどじゃない?
    私は嫌な人とはよく会うけどな〜。夫の元カノとは近所でもないのに本当に良く会うから不思議。行動範囲知ってる友達とかは全然会わないのに。気が合うのかな(笑)

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/15(月) 08:19:24 

    縁はないな
    主にはいい人が絶対くる

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/15(月) 08:32:59 

    破談になったのにまだよりを戻したいの?
    いつまでも足踏みをしていないで前を向いたらどう。
    もっとプライドをもって生きてくれよ。
    自分を見失うな。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/15(月) 08:34:21 

    破断になるのは結婚しちゃいけないってことだよ。
    主に他に素敵な出会いがあるはず!

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/15(月) 08:39:50 

    >>102
    経験あってたまたま偶然会うことあったけど
    セフレで終わったよ。遊びで終わったし所詮は縁がなかったって事。次会う人に期待しょう。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/15(月) 08:40:42 

    本当に縁があるならまず破談にならないよ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/15(月) 08:43:42 

    破談になる→❌
    破談された→⭕

    未練タラタラのあなたを見て
    可哀想だからやさしい言葉を
    かけてくれた友達、いい人ね❗

    まだ気持ちの整理がついてないから
    わからないだろうけど、
    復縁は絶対ない。

    回りもみんなわかってるけど、
    あなたが可哀想だから
    あなたが欲するあなた寄りの言葉を言うんだよ。




    +13

    -4

  • 152. 匿名 2018/10/15(月) 08:45:22 

    >>66

    「嫌いになったわけじゃない」って、他人の私が聞くと「何てずるいこと言うんだろう」って思うよ。どう考えても、「自分に逆らわない女だから結婚しようと思ったのに意見してきた、意見してくる女とは結婚したくない」っていう醜い本音を、自分が悪く思われないように逃げた言い方しただけ。そこに誠意も縁もないよ。

    今はつらいけど、次に良い人と知り合ったら、デートとか結婚の計画とかすごく楽しくてびっくりすると思うよ。私も主さんの元婚約者みたいな彼と付き合った後、今の夫と付き合い始めたら、こんなに自由に自分の意見を言えて、顔色伺う必要もなくて、たくさん話し合えて穏やかな気持ちでいられるんだ!って解き放たれた気分だった。お互いの家族も大事にできてるし。







    +64

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/15(月) 08:47:53 

    縁があるのがそんな男でえ~んか?

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2018/10/15(月) 08:48:32 

    >>66
    主さん、たとえ嫌いになってなくても、それって完全に性格の不一致だよ。

    私も前夫と結婚直前に初めて喧嘩したけど、話し合いもせず不貞腐れた態度を貫き通し、車のドアを思いっきり閉める(物に当たる)姿にビックリした。
    でも私は当時29歳で結婚に焦っていたこともあり、そのまま入籍→半年で離婚したよ。(相手の不貞行為と暴力)

    その後、彼氏ができたら喧嘩したときの態度を重視するようになって、今の旦那と結婚しました。
    喧嘩してもきちんと向き合ってくれる人なので、幸せだし上手くいってます。

    人の根本ってなかなか変わらないから、仮に再会できても、また壁にぶち当たった時、また壁を越えられずに主だけが我慢する結果になると思う。
    亭主関白についていける女性って限られてるよ。
    亭主関白を転がせる天性の素質を持ってる。

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/15(月) 08:49:11 

    少し違いますが、中学生の頃に後輩と仲良くなり好きになったことがあります。
    ただ、私に彼氏がいるという噂を彼が信じたり私は高校進学とともに他の街に引っ越したりで成就することのない恋でした。
    ただ、漠然と好きで彼が卒業した時にくれたプレゼントと手紙をずっと好きでした。

    29歳のときに結婚式の二次会で再会して、お互いすぐに分かり、そこからトントン拍子で結婚しました。
    それまで、恋愛も興味がなく結婚もしないと思っていたので運命だったのかなと思います。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/15(月) 08:49:25 

    婚約破棄した人に、ご縁があればって言葉、へんな期待持たせちゃって、彼への気持ち断ち切れなくなりそうだよね。
    友達が婚約破棄されたら、いつ会えるか分からない彼に縛られるより前向きに生きてほしいな。もちろん主にも。

    いつかどこかで再会した時に、余裕の笑顔見せてやればいいのだよ。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/15(月) 08:50:06 

    >>143
    悲惨って誰が決めるんです?
    その時が良いのなら別に他人に言われることでもないですけど。

    +0

    -4

  • 158. 匿名 2018/10/15(月) 08:59:21 

    >>66
    彼もいろいろ自信なくなったんだろうね、破談にするとか男のマリッジブルーも入ってそう
    性格の問題もあるけど、結婚してからもっと色々あるかもしれないし、結婚準備の苦労も二人でこえていかないとダメだよね。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/15(月) 09:00:19 

    あなたにつらい思いを課せているなら、その彼は悪縁かも

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/15(月) 09:01:38 

    ここのトピみんな優しい方が多いなー。

    縁は引き寄せるものもあると思うよ。
    主さんが婚約破棄の悲しみから抜け出さないと男性に目も向かないし
    気が付かないし出会いもない
    「探しに行こう!」とも思はないでしょ?

    たまたまコンサートのチケット譲ってくれた初対面の女子と
    渋谷で集合したらその子はカフェで一目ぼれした当時大学生の彼と同じバイト先に
    応募してそこから付き合いだし、おつきあいを長年して結婚決まったと
    話してた。普通はイケメンがいても、いきなりバイト先に
    応募しないから凄いと思ったわ。彼女は縁を引き寄せたと思う

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2018/10/15(月) 09:03:25 

    気持ちと縁は別だなぁと思う。
    意外と縁は、冷静で客観的にあると思う。
    だから、自然な縁に任せるのもいいよね。
    気持ちで動いちゃうと、いいことにならない方が多い(^^;

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/15(月) 09:05:23 

    もっと良い縁があるんだよ
    彼は運命の人じゃなかった
    縁が無い人を思っていたら良い縁は離れてしまうよ

    私もこの人と寄りを戻したいとずっと思っていた時は変な男に言い寄られ不倫を持ちかけられたりボロボロ状態で、誰でもいいから甘えたいとさえ投げやりになっていた。ある時、『幸せになりたい!こんなんじゃダメだ!』って気づいて、自ら新しい出会いを求めて前向きに勇気を出したら、前から知り合いだった身近な男性(異性として全く興味が無かった人)の魅力に気づいて、お互いこの人だ!って運命感じてトントン拍子に結婚しました。

    前向きに行動することであなたの良さをいろんな人に知って貰えるから男女関係なく良い縁が運ばれてくると思いますよ。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/15(月) 09:05:48 

    >>1
    理由はどうあれ婚約が破談になった人とまた戻りたいと思うのが意外。
    また何かあったらそれ見たことかと言われそう。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/15(月) 09:07:53 

    結婚する前にわかって良かったじゃない。
    お互いがそんな感じなら結婚してすぐ離婚も起こり得ただろうし。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/15(月) 09:10:08 

    >>66
    主さんの場合は破談になって良かったんじゃないかと思えるよ。
    結婚前に本性現してくれたなんてラッキーだよ。大体結婚後にあれ?って思うことが増えてくる。亭主関白と子育てなんて無理よ。期待できないし、大きい役に立たない子供に思えてくるし、普通に亭主関白ではなかった人でもそうなんだから、そこにプラス命令とかされたらやってらんないよ。
    結婚しなくて本当に良かった案件だと思う。結婚と恋愛は別物だよ。
    これからは恋人ではなくて、一緒に暮らして背伸びしなくていい人を見つけよ。
    絶対見つかるから。過去の男に固執してると出会いに気づけないよ。

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/15(月) 09:13:13 

    まずさ二人とも互いに忘れられなくて縁あってまた会うことになるのと一度婚約破談になった相手と会うのとじゃ全然違うしさ無理に近いよね。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2018/10/15(月) 09:14:50 

    1年半付き合った彼と別れた2日後、その彼と知り合う前に好きだった人から約2年ぶりに連絡がきて本当に驚いた。
    好きだった人と縁があるということなのかな。。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/15(月) 09:19:20 

    お付き合いならあるかもしれないけど、結婚が破断になったのならもう次はないんでは?
    何が原因かわかんないけど、結婚の段階で問題が生じたならたとえ縁があっても無理だと思う。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/15(月) 09:20:46 

    >>4
    何の画像?
    真ん中の人顔デカくて遠近感狂う

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/15(月) 09:22:03 

    再び主です。皆さんの励ましや、厳しいお言葉をありがたく読ませて頂きました。涙が出てきます。

    急な婚約破棄に心が付いていかなくて、2カ月で8キロ痩せました。情けないことに無気力な日々が続いてました。

    最後こそ彼の激しい気質が見えたものの、
    今まで一緒の時間は本当に楽しく、怒られたこともありませんでした。相性バッチリとさえ思っていました。ですので、彼を激怒させてしまった自分の言動を悔いていました。

    自分かあの時爆発しなければ、と。

    でも喧嘩と歩み寄りができない相手と結婚は難しいですよね。悪縁、と言い切ってくださった方が何人かいらっしゃり、そうだったんだ、、と気付かされました。

    コメント大切に読みます。ありがとうございます。

    +57

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/15(月) 09:30:44 

    本当に縁があったら、どこかで再会すると思うよ。でも、新しい縁を期待した方が自分的にも楽しいと思う。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/15(月) 09:33:53 

    >>170
    私も婚約破棄されてから絶望まで落ちて、今の旦那に出会ったよ。
    主と同じ感じのような、いろいろ決めていく段階で私のイライラが爆発して、彼に愛想つかされて結婚は無理って言われた。
    私の周りは縁があればまた出会うよって励ます人はいなくて、結婚前に合わないことが分かって良かったんだよって励まされた。当時はそんな友達にもイライラしてたけど…次第に落ち着いてくると本当その通りだったなと。
    その後は婚約破棄された人よりいい男意地でも探してやるって、婚活に励んだよ。
    今ではあの時あいつと結婚しなくて良かったーって思う。

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/15(月) 09:34:53 

    婚約破棄って、電話で終わらせるものなの?
    両家関わってくるのに。
    結婚なのに軽くないか?
    普通のカップルの別れ話ちがうぞ!って言ってやりたいけど。
    娘を持つ母親の身としては。

    +36

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/15(月) 09:44:07 

    >>170

    そうだったんだ・・・でも、余計そんな人とは結婚しなくてよかったね、って思うよ。付き合っている間は、自分の本性をうまく隠せてた、ってことだもの。ガルちゃんでもよくトピが立ってるけど、モラハラ男は自分を取り繕い、よく見せるのがうまい人がすごく多くて、結婚後に豹変するんだって。もし主さんが自分の意見を言わずにいたら、激しい気性に気づけないまま結婚したってことだよね・・・恐ろしいよ。

    あと、モラハラ男は、自分に非があることも相手が悪いように思わせる傾向があるみたいだよ。だから主さんが「自分が悪かったんじゃないか」って思わせるような言動を最後にしたのかも。




    +25

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/15(月) 09:49:09 

    >>173

    主です。
    厳密には、一週間強の無視の後、ラインで婚約破棄を言い渡されました。

    その後、一度だけ会ってくれましたが、婚約指輪を持ってくるように、といわれ式場や新居のキャンセルについて話し合ったのみです。話し合いをすることができなかったので、悔いが残ります。

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/15(月) 09:50:02 

    生きていると、色々なことがある。小藪さんが言ってたけど、「人間は30代、40代ぐらいでどんな人も脂汗が出てくるような、そういう正念場に当たる」って、本当にその通りだと思う。

    そういう時に自分の背中を撃ってきたり、自分だけ逃げ出したり、少しもよりかかれないような人を伴侶に選ぶと、本来の自分の強さやエネルギーを余計なことにとられてしまう。私は夫が一緒に戦える人だから良かったけど、そうじゃない伴侶を選ぶと辛さが倍増する。特に子育てや介護は、どこまで家族全員で協力し、助け合えるかが大事だよ。



    +25

    -1

  • 177. 匿名 2018/10/15(月) 09:52:25 

    >>175

    無視した上に婚約指輪も返せ?って正気なんだろうか。そんな身勝手、一方的な婚約破棄なら慰謝料払わなきゃいけないレベルよ・・・

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/15(月) 09:58:24 

    別れた時点でこの先の自分の人生には縁のない方だったのだと思い、想いを断ち切る。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/15(月) 10:03:52 

    一度破談になったけど、半年後に共通の友達の結婚式で再会して少しずつ関係再構築して一年後に結婚したよ。今思えば1回目の時はお互いの状況が合ってないのに先走ってしまった所があった。嫌いになって破談したわけではなかったから。とはいえ破談は向こうから急に言われたから当時は本当に辛かった。しばらくは何も手に付かず食欲もなく痩せてしまったけれど、それから何とか立ち直れた。再会はその後だったから、自分でも不思議なくらい動揺せず、また会えて良かったな、くらいの感覚だった。これからは友達として付き合っていけたら良いかなと。その後、私が別の人を好きになった時期もあったし。でも一年かけて、やはりお互いにこの人しかいない、と改めて思えたから結婚できたのだと思う。
    復縁は出来ると安易には言えないけれど、一度ダメになったらそれきり縁が無い、という訳でも無いのかなと思う。ダメになる事も織り込み済みの縁というのもあるのかもしれない。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/15(月) 10:10:48 

    話し合いすらせずに一方的な破棄をされたのなら尚更別れた方がよかったと思う
    自分勝手すぎる

    +35

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/15(月) 10:11:45  ID:HMkOI1Terj 

    破談になるくらいの男は価値なし。
    結婚する前で良かったよ。

    好きなことを徐々に増やしていくと縁が広がるよ

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/15(月) 10:18:31 

    わたしの体験ですが、学生時代から5年近く付き合い、2度別れて復縁した元夫とは腐れ縁だけど、切れてよかったと思います。
    結婚したら半年足らずでモラハラな本性が出てきて離婚に至りました。

    でもその経験があったから、自分にとってはどんなひとが合わないのか、判断する材料にできます。
    離婚後、他の人とも交際しましたが、合わない人に執着することが減りました。

    余談ですが、現夫の義母は中学のときの元カレと40年ぶりに同窓会で再会し、50代で再婚しています。お互いに一人目の配偶者と離別したのち、子供が成人してから再会したそうです。
    どんなターニングポイントがあるかわからないものだなあと思います。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/15(月) 10:19:43 

    悪縁はよくあうね。
    お前とは今後一生すれ違うどころか半径1キロ内にいて欲しくないわ! って奴ほどよく会う

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/15(月) 10:23:09 

    縁にも良い縁と悪い縁があるから、たとえ再会できたとしてもそれが幸せに繋がるとは限らないと思う。
    ちなみに私は元彼と同じ市内(小さい市です)だけどバッタリ会ったことないよ、会いたくもないけど!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/15(月) 10:30:27 

    婚約破談になった時点で縁が無いから。
    次の良縁に期待した方がいいと思うよ。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/15(月) 10:30:46 

    >>170
    >>175

    喧嘩する前は主さんが彼に合わせてたから、彼も怒る必要がなく、機嫌が良かっただけでしょう。
    気付いているとは思うけど、それを「相性バッチリ」と言うのは違うよね。

    主さんが吹っ切れない理由は何ですか?
    フラれたのが納得いかないから?
    友達にまた縁があるかも的なこと言われたから?
    女の意地?
    年齢的なもの?

    本当に優しい男っていうのは、相手女性の「気持ち」「心」を一番に考えてくれる人だよ。
    そして、あなたらしさを受け入れてくれる人。
    その彼が一番大事に思ってたのは、残念ながら「彼自身」だよ。

    傷付いた分、幸せになってね!

    +39

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/15(月) 10:31:59 

    >>14
    ほんこれ
    マジこれ

    私が今の主人と結婚寸前で一度別れて、
    あまりに傷ついたので遠方に引っ越して、
    別の人と結婚した。
    でも相手の家族に深刻な問題があって、
    すぐ離婚。
    「もう二度と誰も好きにならない!」
    と一人で生きてゆく覚悟決めて、
    自分の為にマイホーム購入し、
    引っ越し途中の休憩中に今の主人と10年ぶりにバッタリ再会。
    2、3年は通りすがりに見かけるくらいだったけど、ある日を境に呑みに行って、
    そこからトントン拍子に、結婚。
    今に至る。

    お互いに存在すら忘れてもなお、
    それでも結ばれてしまうのが「御縁」だと思う。

    神さまが結んで下さるものだしね。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/15(月) 10:35:06 

    >>66
    それじゃ結婚してからも我慢の日々が待ってただけだよ。
    結婚前にわかって良かったよ。

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/15(月) 10:36:16 

    >>117これは主の境遇とはちょっと違うな。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/15(月) 10:43:30 

    出会いと別れ
    縁は異なもの
    何度も会うかもしれないし、二度と会えないかもしれない
    あの時あの手を離してはダメだったー!って後悔することもあるだろうね。
    後悔したくないから一期一会の精神を忘れずに生きて行きましょう。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/15(月) 10:45:05 

    >>66
    亭主関白=モラハラに通じるものあるからね。むしろモラハラから逃げられて良かったと思います。
    結婚しても主さんだけが我慢ばかりして何十年と過ごせないよ。
    素のままで一緒に過ごせる人が他にいるという事。
    きっといい男性と出会えますよ。
    今は辛いと思いますが長い人生、主さんを幸せにしてくれる男性を探した方がいいと思います。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/15(月) 10:45:21 

    >>1
    そんなもん、人による。
    出会いはご縁なのは真実や。
    あとどれだけ天地や自然やご先祖に
    感謝して生きているのかにもよる

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/15(月) 10:48:55 

    >>183
    私もそればかり
    田舎でもないし人の流動はかなりある土地なのに
    しかも気付けとばかり仄めかし等でアチラがわざわざ存在を誇示してくるの
    タチの悪い幽霊みたい

    初恋の人とか好きだった人とはさっぱりだわw

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2018/10/15(月) 10:58:16 

    いったん別れて、復縁で幸せになっている人いるのかな?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/15(月) 11:49:18 

    縁あってまた会う事になっても腐れ縁とかになってしまっちゃうんじゃ。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/15(月) 11:52:03 

    >>66
    ごめんなさい、主さんのコメント見て
    そんな人と縁切れてよかったじゃん!って思ってしまいました
    戸籍にバツがつく前で本当によかった!
    亭主関白で自分の妻が我慢してる日々を気づいてあげられない旦那なんて本当にいらない邪魔なだけ(笑)
    これからは喧嘩しても向き合ってくれる人を探そうという教訓ができてよかったですね!

    +32

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/15(月) 12:05:04 

    >>106
    いいなー、素敵!
    お子さん何歳?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/15(月) 12:08:23 

    地球上にあと35億の男たちがあなたを待っているのよ!次行こう!

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/15(月) 12:12:52 

    >>175
    尚更結婚しなけてよかったよ。ていうかその人結婚には向かないかも。いくら腹立つことがあったからって一方的過ぎる。話し合いができない関係なんて早々に結婚生活破綻するよ。喧嘩もしてくれない相手は選んじゃダメだよ。
    次行こ次。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/15(月) 12:14:31 

    妻(になる人)を大事にできない亭主関白って
    それただの性格悪い人じゃない?

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/15(月) 12:31:51 

    つらいかもしれないけど、気持ちを切り替えて次行った方がいい。前の彼のことばかり考えてると、新しい出会いも逃してしまうかもしれない。正直、一度壊れたものは戻らないと思う。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/15(月) 12:34:07 

    私は「縁が無かったんだな」と思った方が楽になったかな。
    ケンカ別れでは無かったので、別れた直後はどちらが悪いとかより
    結婚するのあの人では無かったのだな、と。 

    また縁があったら会えるって言うのは、本当にたまたま意識せずの話だろうし
    主さんも辛いだろうけど元婚約者と会いたいという気持ちは意識せず、前向きに行こう。

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/15(月) 12:39:29 

    >>175
    コメント読みました。そんな彼と結婚したところで主さんが幸せな結婚生活送れたとは思えない。話し合いができない男の人って一緒に暮らすには色々と致命的ですよ。
    別れて良かった!

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/15(月) 12:45:52 

    決してふざけてる訳でなくて
    仮に結婚できて一緒に暮し始めたらトイレでウンコした事さえ文句つける
    トイレットペーパーの減りが早い事にも文句つけるよ、そういう男は

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/15(月) 12:52:09 

    こういう相談を見るとやばい男が野に放たれたと思ってこっちも気をつけようと思う気持ちが強まる...
    主さん、変な男と縁が切れてよかったね!

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/15(月) 13:19:51 

    主さんへのコメント見ているとね、
    「本当に優しい人はこうだよ」って教えてくれてる人とかいて

    私は、全くのトピずれで論点も違うんだけど、
    そういう素敵な男性と一体どこで出会ったんだよ?みんな。って
    思う。

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/15(月) 14:03:11 

    本当だとは思うけど、縁があるならそもそも離れることが少ない気がする。

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2018/10/15(月) 14:04:05 

    縁がある人とはまた出会えるけど
    それが復縁になる可能性はそんなに無いと思う
    大体があまり好ましく思っていないのに再会してしまう
    腐れ縁です

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/15(月) 14:13:11 

    まぁ、会うことはあるんじゃない?
    それって何十年先になるかはわからないけど。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/15(月) 14:14:02 

    こないだやってた東京ラブストーリーのカンチとリカ思い出した。
    再会したからって結ばれる訳じゃない。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/15(月) 14:14:03 

    寄りを戻すの待ってたら、おばあちゃんになってるよ。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/15(月) 14:20:45 

    そういう別れの場合はないと思うな

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/15(月) 14:25:06  ID:ImRiHmTzBI 

    主です。皆さん優しい言葉ありがとうございます。
    一つ一つ噛みしめるように読んでいます。

    話し合いをしてくれなかった理由として、私と二人で話し合うか悩んだけれど、それも含めて婚約破棄は悩み抜いた上で決めたことだ。俺も相当傷ついたんだ。と言われました。

    結婚前に多くのカップルが乗り越えている痴話喧嘩ではないの、乗り越えていこうよ、と聞いても、ひとりで眠れない夜もありながら悩み抜いて決めたことだからと拒否されました。

    言葉は凶器です。私も、口論のときにこんなに冷たくされて理解しろという姿勢じゃ結婚しても離婚してしまう、それなら結婚しない方がいい!や、どうして優しくなくなったの?というかなり強い言葉を彼に投げたので、そのことをこれ以上ないくらい悔いていました。

    彼が許してくれるようなことがあれば、縁も戻るかな、と反省する日々でした。

    でも皆さんのコメントを読んでいて、彼が自分本位な結婚に向かない人間ということはよく分かりました。

    きっと、相性が悪かったのですね。私も反省するべきところは改めて新たなる縁を見つけに行きたいです!

    誠実な旦那様がいる方が本当に羨ましい!

    +44

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/15(月) 14:33:52 

    >>186
    >>186

    主です。ありがとうございます。

    吹っ切れない理由をずっと考えていました。私の年齢もあります。主はもうすぐアラフォーでやっと結婚できることを本当に嬉しく思っていました

    最初はこんなことで婚約破棄になるとは思わず、私が愛し、信じていた人がこんなに怒り、私を傷つける人なんだということが、悪い夢だと思ったくらいです。

    最後まで、感謝の言葉もなく、諸々かかった費用の折半の内容だけを伝えてきていたので、あなたのしていることは人間として、おかしいよ!気づいて!と言う気持ちもあり吹っ切れないのだと思います。

    今でもどうしちゃったの?という気持ちがありますが、彼は40を超えた男です。もともとそういう男性だった。変わるわけも、自分の誤ちに気づくはずもありませんよね。

    事実、俺にとったらただの喧嘩だが、されど喧嘩だ!と言われました。

    この縁が続いても衝突が絶えなかったと、ここにいる皆様のおかげで今は思えてきました。

    +34

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/15(月) 14:39:57 

    縁がある人とはトントン拍子でいくよ。
    喧嘩しても、最終的に雨降って地固まるみたいな展開になるし。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/15(月) 14:59:01 

    >>214
    何、そのわがままな子供みたいな男は・・・そんな人いるんだね

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2018/10/15(月) 15:27:16 

    ミヤネ屋始まったけど、うしろにプレステ3っぽいのあったよね?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/15(月) 15:27:45 

    嫌なことやめんどくさい事からは逃げたい、そんな人に見えますね
    彼は主さんとのことがあって
    自分が結婚に向いてないことに気づいたんじゃないかな
    主さんは自分を責めないでください

    +33

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/15(月) 15:30:24 

    >>217
    すみません、誤爆です

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/15(月) 15:41:43 

    私も付き合って結婚の話まで出てたのに急に別れられたことがある。それも急に電話で言われた。

    最後にあった時には「最後」って気で会ってなかったし心の準備が追いつかないのに別れを受け入れるしか選択肢がない状況だった。せめて会って話したかったのに会ってくれなかったしね。26歳なってすぐのときだった。

    それから5年引きずった。毎日泣く日々。
    彼氏を作ったりしたけど元彼と比較してしまう自分に気づいてお別れしたりして、28歳からは自分から好きにならない限りは彼氏作らないことに決めた。そうしてるうちに自分がやばい気がしてきて婚活はじめて、そのうちに今の旦那と出会ったよ。31歳だった。

    今は不妊で悩んでる。
    あの時に結婚できてたらって思うこともあるし、今も思い出したりもする。
    私より少し後に元カレは結婚して、今は子供どもがいるみたい。すごく羨ましい。
    私も、二十代最後の2年を無で生きなければもう少し理想の生き方が出来てたかな…って思わなくもないけど、あのときは生きるだけで必死だった。仕事して、家で寝て、それだけだった。

    長文ごめんなさい。
    元カレと別れたから出会えた…までは思えてないけど、やっぱり元カレと別れなければ今の自分はなかった。

    主さんにはもっといい彼氏ができると思うよ。次は我慢ばかりしちゃダメだよ。いい縁が繋がるといいね。

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/15(月) 15:45:41 

    >>213

    主さん、

    結婚したら幸せと考えていませんか?
    人生は不思議なもので、精神的に成長するためにいろいろな試練があります。いつまでも学ばないと、相手の男性は違っても同じ目に会います。

    つまり、結婚するのが目的と考えるのではなく、成長するためには と考えると、わがままな彼とは別れるのも仕方ない・厳しい言葉を相手に言ってしまったから仕方ない・優しい男性を探そう、と彼への執着を無くせます。

    第一、そんなわがままを言って主さんを傷付ける人は運命の人じゃないよ。結婚しても口げんかばかりになるよ。

    彼への執着、結婚への執着、言い返したい気持ち(いやな女になる)ことをやめて、

    婚約破棄と言われたら、悔しくても すがらず、「分かった。じゃあね(^-^)」って言って去る。醜い姿を晒さないこと。

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/15(月) 15:47:44 

    あと、自己中な人は地雷ですよ。
    付き合ってるときは会うときだけでも、結婚したら何でもかんでも一緒だし。
    話し合いできないタイプは本当に駄目です。うちも話し合い出来ないから。
    いつか、これでよかったって思える日が来ますよ。

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/15(月) 15:48:34 

    >>214

    まだまだ若いよ。大丈夫。
    幸せになるんだよ。

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2018/10/15(月) 15:52:55 

    >>214
    主さん

    失礼だけど、たぶんその男性の知り合いから見たら「前からそうだった。あの人はそういう人」って感じだと思いますよ。
    急にどうしちゃったの?は今まで見たことない反応を見ちゃっただけです。

    アラフォーでもいいじゃん。今から自分が一緒にいて幸せになる人を探せるんだよ?
    その人と一緒だと一生理不尽なことで怒られたり喧嘩したりしないといけないよ。お金だって細かそうだし

    +31

    -1

  • 225. 匿名 2018/10/15(月) 16:05:16 

    別れてラッキーな件だと思います。
    結婚して苦労しなくて良かったね。

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2018/10/15(月) 16:08:41 

    人の出会いは結局、縁だから良くも悪くも縁って存在するとは思う
    だから縁があれば会えるかもね
    片思いは結局結ばれない
    腐れ縁も、また出会うに含まれるかも、やだやだ~

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/15(月) 16:30:27 

    >>170
    多分、「自分を大切にしろ」っていうことだね。
    相手に合わせて我慢したり、婚約破棄で8キロ痩せたら、、、、、、きついこと言うようだけど、ショックは分かるけど、依存しすぎ自分無さ過ぎです。ちゃんと食べて綺麗になって、自分らしくいられる新しい男性見つけに行くの。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/15(月) 16:32:47 

    >>177
    ねー、婚約指輪返せなんてひどいよね、鼻で笑ったよ。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/15(月) 16:50:45 

    >縁があれば よりが戻る
    えっ、婚約破棄した人にそんな慰めするの?!
    慰めになっていないと思う、私は。
    主さん、まだ彼が好きなんだね・・・

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/15(月) 17:01:53 

    次に会った時は既婚者です

    命短し...

    +0

    -4

  • 231. 匿名 2018/10/15(月) 17:29:09 

    うん、ごめん、これはちょっと怖い。
    縁があればまた出会うってそういう意味じゃないとおもうんだよね ・・・
    疎遠になっていたけど、歳を重ねてまた再会した、とかそういった類なんじゃ・・・・

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2018/10/15(月) 18:01:56 

    話し合いも出来ない相手と
    顔色を伺い気を使わないといけない相手は
    結婚相手には向かないよ。

    いずれこっちの精神が崩壊する

    +36

    -1

  • 233. 匿名 2018/10/15(月) 18:14:26 

    彼に振られて、未練たらたら、
    「いつか絶対!よりが戻るはず!」
    と信じて疑わなかった30歳の冬。
    今、43歳。
    別れた日から、二度と会うことなんてないよ。
    現実なんて、そんなもんだよ。

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/15(月) 18:45:16 

    主さんの守護霊様が引き離したんだと思います。
    こういった話苦手な方もいると思いますが・・

    両者を結婚させても大丈夫かどうかの
    お互いの守護霊様同士の審査があるみたいです。

    片方あるいは両者の守護霊がNGサインを出すと
    どんなに上手くいってたカップルも
    ダメになるみたいです。
    もちろん婚約までたどり着いてても
    どこかで切れ目が入ります。

    不幸な道へ行かせないために
    ストップをかけられたんですよ。
    なので主さんはこの先、もっと
    幸せな道へ導いてもらえると言うことですし、
    しっかりした守護霊様がついてるってことだと
    思います。陰ながら応援しておりますね。

    +16

    -1

  • 235. 匿名 2018/10/15(月) 19:30:04 


    縁があえばまた出会うかあ・・
    私の未練、まだ彼を好きな気持ちを一方的に利用されました。
    元婚約者が彼女がいないから近づいてきて、3年間セフレにされた私が通りますよ・・
    次行きましょう次。

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2018/10/15(月) 19:31:06 

    >>1
    何気なく過ごしている毎日の中で少し意識を変える事で新たな縁に出会えます。
    人との繋がりを大切に
    それが見ず知らずのあかの他人だとしても大切に思うこと
    それが、あなたが次に出会う人との縁を結ぶ道しるべとなりますよ。
    前を向きなさい

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2018/10/15(月) 20:00:37 

    >>236
    なぜ急にポエム?

    +0

    -7

  • 238. 匿名 2018/10/15(月) 20:15:06 

    >>237え?どこがポエム?読解力なし?

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/15(月) 20:56:10 

    最近離婚したばかりで、未練のような執着のような気持ちをずっと抱えていましたがこのトピを読んで腑に落ちたというか、別れて良かったのかもと思えました。主さんありがとう。ちなみに私の元夫も亭主関白気味で、離婚を切り出したのも元夫です。似てますねw

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/15(月) 21:01:24 

    2年前に展示会の向かいブースにいた人わかっこいいなーって思ってたら、2年後に別の展示会で知り合ったら、向こうも2年前にいいなって思ってくれてた!
    知り合って3回目に付き合ってらぶらぶ。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/15(月) 21:12:23 

    まさしく私のいとこがそうです。
    いとこは男ですが、専門学校時代に付き合っていた元カノと再婚しました。
    二人は一度は別れてますが、お互い違う人と結婚歴があり、それぞれ二人ずつ子供がいます。
    チャットの関係でかなり久々に繋がったそう。
    いとこ自身は、自分の子供は前妻が引き取り、今は再婚した元カノさんと前夫の間に出来た子供を育てて、幸せに暮らしてます。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/15(月) 21:13:20 

    私、五年付き合って同棲もして婚約した彼と婚約破棄されて絶望感すごかったけどすぐに新しい彼ができてトントン拍子で一年後結婚したよ。
    今の旦那こそ縁があったなーと思う。
    逆に婚約破棄になった彼はズルズル5年もいて結婚しなかったから縁のない人だったんだとつくづく思う。
    今幸せだし、主さんも新しい素敵な縁があるよ。

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/15(月) 21:32:00 

    どうして破談になったの?
    理由が書いてないから分からないけど、もしよりを戻したとして、今回の破談のことを綺麗さっぱり忘れることができますか?
    破談して今とても辛いと思います。だけど彼とやり直しても、この思いは忘れられないと思いますよ。それよりこんな辛い思いをさせない、こんな辛い思い出がない素敵な人と一緒になった方がいいと思います!
    主さんにいい出会いがありますように!
    わたしも素敵な彼氏がほしいです!
    一緒に頑張りましょう!

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2018/10/15(月) 21:49:42 

    婚約まではいってなかったけど学生の時に一度別れた彼と社会人になってから区役所で偶然再会して結婚しました。
    私は運命かも…って思いましたが夫はあの時会ったらこう(結婚)なっちゃうよねーとあっさりしたもんです

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2018/10/15(月) 22:00:41 

    振られて別れた時はいつも、縁があればきっとまたどこかで偶然出会ってお互いまた好きになって寄りを戻せる!と思ってたけど、今までそんな奇跡起こった事がないので、これまで出会った男とは全て縁がなかったんだと思ってる。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/15(月) 22:04:24 

    結婚する前からそういうことを言うタイプなら、結婚してもすぐ何かにつけて離婚離婚言うタイプになるよ。別れをちらつかせるタイプと結婚するとメンタルぼろぼろになります。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/15(月) 23:49:31 

    主さんと同じアラフォーです。34才の時、結婚破断になりました。他の方も仰ってるように、結婚前は色々あって、少しの違和感や悪い予感みたいなのを無視して突き進んでしまうと不幸になりますよね。私は結婚前にわかってよかった、結婚しなくてよかったと思ってますよ。
    縁があれば出会うっていうのは本当だと思います。亡くなった大正生まれの祖母が、どんなに好きで頑張っても縁がなければまとまらないと言ってました。私もアラフォーですが、前を向いて色々探してますよ。頑張りましょうね。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/16(火) 00:05:57 

    そう聞くね
    A.Oとは金輪際会いたくないけど!
    うちにいる三年目とえらい能力違うんですけど!

    仕事できないできない毎回言われてうざい!
    できないじゃ済まされないんだよ社会人は!
    わからないじゃ済まされないんだよ社会人は!

    目障りなんだよ!
    他人の結婚式出れなかったからって余計な贈り物してんじゃねえよ!
    しかもお返しがなかったからって騒いで!
    サークルの同期の女の子可哀想
    仕事で忙しいかもしれないのに
    まああんたとはいままで義理で付き合ってたのかもな

    あーあともうひとつ
    彼氏があ◯ぎにいるからってあ◯ぎにも現れないで
    あ◯ぎに住んでる人可哀想だから

    +0

    -5

  • 249. 匿名 2018/10/16(火) 00:18:40 

    これを乗り越えて、これから新たな気持ちで、
    本当に結婚した人が、縁のある人なんだと思います。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2018/10/16(火) 00:25:34 

    私も破談になったよ!でもさ、次の縁きたいしよ!

    悩む時間もったいない!

    待つ時間もったいない!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/16(火) 00:33:15 

    私は去年の10月に結婚予定で、12月に退職すると
    上司には伝えていたけど、7月に彼がうつ病を発症して、しばらく待ったけど破談になりました。
    恥ずかしい話、ずっとデブで29歳で婚活して初めて出来た彼だった。毎日泣いて、仕事もあんまり出来なくて迷惑かけてたと思う。
    周りからは結婚前で良かったと言われて、私もそうやって思うようにして、また婚活して新しい人と付き合ってみました。とても良い人でした。
    でも、相手をどうしても好きになれなくて、悩んでいた時に1年弱振りに元彼から連絡がありました。それでやっぱりまだ元彼の事が好きなんだと自覚してしまい、相手に申し訳なくて先日別れました。
    職場の先輩と後輩が相次いで結婚で退職予定で、周りの人たちが普通に結婚出来ることが羨ましくて、泣くことが未だにあります。
    年齢的に焦っているけど、やっぱり好きだと思える人でないと結婚したくないし、うつ病の元彼でも元彼であることは変わりないし、病気でも一緒に居たいと思ったんです。
    主さんは、新しい人との出会いを求めるのならしっかりと気持ちの整理と自分が何を望んでいるのかをじっくり考えた上で出会いを見つけるなりした方がいいと思います。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/16(火) 00:45:03 

    母の友達の娘
    1度結婚目前で別れたけれど
    (多分彼女が彼を要らないと思った?)
    自分の母親に「実家に依存して楽してるからよ。一人暮らしして世間の厳しさ味わったら?」と言われて
    一人暮らししたら
    彼氏とより戻ってついこの間結婚した。


    運命かもだけれど
    結局は一人の人が誰かを必要とした時に
    同じ人じゃなきゃダメだ!とか
    同じ人捕まえとかないと次見つからないや・・・
    って思うかどうかじゃないかな〜

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2018/10/16(火) 09:10:23 

    >>1
    男女関係に限って縁があれば…はないと思う。
    事情があるにしろ、どちらかがブチっと縁をたちきっているから。

    今は辛いけど、次の恋を探してください。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2018/10/16(火) 10:52:00 

    主さん出てこなくなっちゃったね。

    気になって見てるんだけど、、

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2018/10/16(火) 14:02:09 

    >>234

    守護霊は信じているけど、そう言ったら逆に彼氏側の守護霊様がストップかけて縁が切れたとも取れない?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/16(火) 14:39:38 

    主です。
    皆さんのコメント全て見ています。
    本当にありがとうございます。

    やっぱり今はまだ彼が好きなんだと思いました。頭の中では、もう可能性がないことも、酷いことをされたことも分かっているのに、ふとした時に彼の笑顔を思い出して泣いている自分が居ます。

    周りの友達はみんな結婚してしまい、家で一人でいると孤独な気持ちに苛まれます。彼に連絡したくなる気持ちをぐっとこらえていると、コメントにいただきました、彼に依存していたんだな、という反省点も見えてきました。

    日にち薬しかないですよね。私のような経験をされた方もいらっしゃり、とても励みになりました。
    少しずつ、忘れていきます。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/16(火) 23:51:27 

    縁がある時はなんでもポンポン進む
    縁がないときはトラブルが続く 就職も結婚もにたような感じで、決まる時はすぐ決まるよ。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2018/10/17(水) 11:36:56 

    私は縁があって今の主人とけっこんしたよ。
    結果論かもしれないけど あれだけ偶然に出会ったり バイト先が同じになったり 色んなことがお互いにあって上手くタイミングがあって、やっと付き合えて結婚って感じでした。色んな人と付き合ったけど、主人ほど偶然と縁を感じた人はいないなぁ。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2018/10/18(木) 12:12:37 

    >>254です。

    今はいい面だけが美化されて残ってると思う。別れってそういうもんだよね。よっぽど嫌なことされない限りは…

    気持ちの整理がなかなか付かないと思うけど、少し頑張って出会いは探した方がいいと思う。次の出会いで嘘みたいに人生楽しくなる人もいるみたいだし。私は人と出会っても変わらなかったから長いこと一人でいたけど、やっぱり時間経つと困ることも出てくると思うし。

    応援しています。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード