ガールズちゃんねる

お寺のお嫁さん集合!

318コメント2018/10/10(水) 01:05

  • 1. 匿名 2018/10/07(日) 23:47:26 

    宗派関係なく語りませんか?
    大変なことや嬉しいことまで。
    私は跡取りのプレッシャーから解放されました。
    でも同居がつらいです。
    金銭面の心配が無く、夫婦仲良しです。

    +103

    -74

  • 2. 匿名 2018/10/07(日) 23:48:33 

    奥様も坊主になるのですか?

    +18

    -75

  • 3. 匿名 2018/10/07(日) 23:48:43 

    みんな~起きてる~?
    森泉だよ~♪

    +330

    -16

  • 4. 匿名 2018/10/07(日) 23:49:07 

    そんな極少数であろう人をがるちゃんで募っても(笑)ほとんどいないでしょ!

    +326

    -8

  • 5. 匿名 2018/10/07(日) 23:49:17 

    跡取りはやっぱ男じゃないとダメなの?

    +170

    -9

  • 6. 匿名 2018/10/07(日) 23:49:31 

    田舎だからかもだけど砂糖とお米いっぱい貰って本当ありあまってる。
    でも金銭的な事はなんの心配もないから心に余裕があるかなー。

    +138

    -48

  • 7. 匿名 2018/10/07(日) 23:49:57 

    お寺の娘ですが仲間に入れて下さい^^

    +345

    -3

  • 8. 匿名 2018/10/07(日) 23:50:41 

    ご近所さんからの「お坊さんってええ声してはるから歌とかうまいんちゃうん?聴いてみたいわ~」って質問。

    答えるのがしんどいです。

    +263

    -6

  • 9. 匿名 2018/10/07(日) 23:51:15 

    お寺のお嫁さん集合!

    +145

    -16

  • 10. 匿名 2018/10/07(日) 23:51:25 

    実は煩悩だらけ?

    +293

    -4

  • 11. 匿名 2018/10/07(日) 23:51:25 

    ボンボンだよね

    +232

    -10

  • 12. 匿名 2018/10/07(日) 23:51:28 

    ガルちゃんにお寺のお嫁さんがいらっしゃるんですね!
    子供が通っていた幼稚園がお寺の幼稚園で、年長の時の担任の先生がご住職の奥様だったので興味深いです。

    +267

    -3

  • 13. 匿名 2018/10/07(日) 23:51:44 

    お寺の
    お寺のお嫁さん集合!

    +31

    -115

  • 14. 匿名 2018/10/07(日) 23:53:47 

    やっぱりお寺のお嫁さんはご実家もお寺の方が多いんでしょうか。

    +183

    -18

  • 15. 匿名 2018/10/07(日) 23:53:48 

    >>6 税金関係、一切払わなくていいしね。でもそれっておかしくない..?

    +541

    -43

  • 16. 匿名 2018/10/07(日) 23:53:57 

    やっぱり住職さんや神主さんって、それなりに霊能力みたいなのあるんですか?
    コトリバコを読んでからずっと気になっているんです。

    +20

    -40

  • 17. 匿名 2018/10/07(日) 23:53:59 

    嫁姑関係がきつそう
    姑がいない寺だったらいいかもしんないけど

    +305

    -6

  • 18. 匿名 2018/10/07(日) 23:54:35 

    お寺のお嫁さん集合!

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2018/10/07(日) 23:54:56 

    お寺の嫁さんじゃない人ばっかやんw

    +231

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/07(日) 23:55:16 

    ファンキーモンキーベイビーズ

    +34

    -2

  • 21. 匿名 2018/10/07(日) 23:55:17 

    給料いいの?謎。

    +83

    -4

  • 22. 匿名 2018/10/07(日) 23:55:24 

    なんでお寺は一緒に保育園や幼稚園を経営してることが多いんですか??

    +518

    -3

  • 23. 匿名 2018/10/07(日) 23:55:32 

    でも今「継承者がいない」「墓守りの負担が重過ぎる」などの理由で
    墓を持たない人も多いし、墓じまいする人も多いよね

    寺のありかたも転換期なのかなあ、と思ったりする

    +338

    -4

  • 24. 匿名 2018/10/07(日) 23:55:33 

    ハイ、寺の嫁です
    子供は女の子しか産めませんでした。
    誰が寺を継ぐのかな、と呑気に考えてます。
    同居ですが、やり手の姑が全てを仕切るので、ついて行くだけ。
    姑がいなくなったあと、これらをやらなくては、と考えると面倒です。

    +437

    -6

  • 25. 匿名 2018/10/07(日) 23:56:09 

    ワタクシ、賽銭ドロボーですが、
    お寺のお嫁さん、許してくれる?
    ユ~モアなんだからマイナスなんか
    押さないでよ~ (´ε` )
    お寺のお嫁さん集合!

    +5

    -66

  • 26. 匿名 2018/10/07(日) 23:56:22 

    織田無道は元気ですか?

    +70

    -3

  • 27. 匿名 2018/10/07(日) 23:56:36 

    >>17
    正にそれだったけど、今義母が認知症で入院してるから、顔合わせなくて済む

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/07(日) 23:56:45 

    >>11
    在家からの人はボンボンではないですよ。

    +23

    -3

  • 29. 匿名 2018/10/07(日) 23:56:55 

    >>15
    横だけど、国がそう決めてるのだから仕方ないよ。
    お寺の嫁さんに言ったところでどうしようもない。

    +298

    -14

  • 30. 匿名 2018/10/07(日) 23:57:33 

    寺の娘で寺の嫁です

    +228

    -2

  • 31. 匿名 2018/10/07(日) 23:57:34 

    寺の娘です
    三人姉妹の一番下で姉たちは普通に結婚しました
    もう自由恋愛はあきらめました
    いいお見合いの話があれば…と思ってますがそれもなく
    お見合いを待ち続けた結果相手がなく結婚できず家も継ぐ人がいなくなるというバッドエンドがこわい

    +324

    -5

  • 32. 匿名 2018/10/07(日) 23:57:44 

    奥さん大変そう!

    +93

    -2

  • 33. 匿名 2018/10/07(日) 23:57:46 

    お金の心配ないとか聞くとなんかモヤモヤするなー。
    お寺は檀家さんのお陰で成り立ってるんだよね?

    +358

    -15

  • 34. 匿名 2018/10/07(日) 23:58:04 

    >>13
    久しぶりに思い出したわwこの18禁エロクソアニメ

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2018/10/07(日) 23:58:06 

    私は宗教自体インチキだと思ってるので、お坊さんもかなり胡散臭い

    +200

    -33

  • 36. 匿名 2018/10/07(日) 23:58:07 

    寺の娘ですが失礼します。
    去年、兄が結婚しました。
    覚えることもしなきゃいけないことも沢山あるのに、普通の家に嫁ぐのとはわけが違うのに…結婚を決めたその覚悟、尊敬します。
    母の姿を見てるので尚更そう感じます。

    それだけ好きなんだなと羨ましくも思います。
    頑張ってください…!!!

    +335

    -1

  • 37. 匿名 2018/10/07(日) 23:58:28 

    >>22
    寺子屋

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/07(日) 23:58:55 

    >>22
    経営してませんが安定収入あるから?と想像ですが

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/07(日) 23:59:18 

    >>8
    それ、思う!
    コブシ効かせて歌いそう
    ていうか、金持ってるから豪遊し慣れていて歌が上手いのかなってね。

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2018/10/07(日) 23:59:20 

    身バレしそうなトピだね…

    +3

    -18

  • 41. 匿名 2018/10/08(月) 00:00:17 

    とても一括りにできない世界なのに必ず一度は「生臭」「丸儲け」だの言われる。

    +179

    -4

  • 42. 匿名 2018/10/08(月) 00:00:31 

    この間、お布施で10万お支払いしました。

    あー、なんで仏教ってこんなにお金かかるんだろ

    +305

    -9

  • 43. 匿名 2018/10/08(月) 00:00:54 

    永代供養墓の問い合わせが多いので作る予定です。

    +44

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/08(月) 00:01:09 

    収入源はどこからなの?

    +3

    -10

  • 45. 匿名 2018/10/08(月) 00:01:22 

    はい!兵庫県に住む寺男の嫁です
    いつも檀家さんからの食べ物で溢れてます
    それを貰いに年数回義妹が手伝いに来るけど、本当に次男の嫁は羨ましい
    たまに来てちょっとやって良い顔して、お米と小遣いたんまり持って帰る
    まあ自分で選んだ道だけどさ

    +331

    -3

  • 46. 匿名 2018/10/08(月) 00:01:59 

    僧侶って糖尿病率高いですよね

    +20

    -12

  • 47. 匿名 2018/10/08(月) 00:02:18 

    私がお願いしたお寺は
    ・お通夜から1年間の行事で55万
    1周忌終えたらお願いする度にお布施
    ・お墓建てるなら120万で管理年3千
    ・納骨堂なら40万で管理費年1万

    すごい儲けてるんだなーって思った

    +279

    -17

  • 48. 匿名 2018/10/08(月) 00:02:30 

    田舎の檀家の少ないビンボー寺の嫁です。
    もちろん一家全員働いています。
    税金は全くゼロではありませんよ。
    むしろ、あの大きい本堂や諸々の建物や仏像仏具の維持が大変でお金かかります。
    更なる老朽化や災害で建替えになった時の為に、慎ましく暮らしています。
    こんな寺もありますよ。

    +437

    -4

  • 49. 匿名 2018/10/08(月) 00:02:45 

    >>1>>6
    規模が大きいのかな?

    ほかに仕事を持ってるお寺さんしか見ないんだけど…中にはコンビニバイトしてる住職さんもいる。
    転換期が来てるから、コンビニバイトしてた住職さんはどうなるんだろうとたまに思う。

    +119

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/08(月) 00:02:46 

    >>44
    お葬式

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2018/10/08(月) 00:03:36 

    御朱印で儲けてるとこもあるよね。
    『限定』て言うと人集まるし。
    他の仕事が疎かになってそうなとこあるからね…

    +40

    -6

  • 52. 匿名 2018/10/08(月) 00:04:31 

    お寺の幼稚園で働いてたけど、園長(住職)一族は業と欲の塊でした。
    車は外車だし、スーツは超一流ブランドだし。
    寺ってみんなそういうものなの?

    +144

    -28

  • 53. 匿名 2018/10/08(月) 00:04:32 

    >>42
    それは高額ですね関東方面ですか?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/08(月) 00:04:42 

    うちの父が経営者、近所のお寺さんと公私ともに昔から仲良いけど
    お経読みに来た時とかものすごい包んでるよ、たった10分くらいで数十万
    葬式の時は何百万単位だと思う
    こうやって貢ぐ人いっぱいいるからお寺さんお金持ち

    +173

    -9

  • 55. 匿名 2018/10/08(月) 00:05:08 

    >>5女の人でも継ぐ方はいらっしゃるのですが、私は男の子を産むまで、跡取り跡取り言われてたので、檀家さんからするとやはり男の子の方が安心なのかもしれません…
    >>15よく、税金免除されてて良いねと無知の方がおっしゃいますが税金は一般家庭より納めております。

    +98

    -8

  • 56. 匿名 2018/10/08(月) 00:05:57 

    前に付き合った人が寺の跡継ぎで、結婚を視野に、、となったところで
    私の覚悟が足りずに別れた。
    でも生活には困らないだろうし、年中貧乏暮らしの今じゃ、なんで嫁がなかった!と後悔もある。

    +143

    -2

  • 57. 匿名 2018/10/08(月) 00:06:13 

    >>47
    地獄の沙汰も金次第ってことでしょう
    ヤダ、坊主丸儲け


    +6

    -5

  • 58. 匿名 2018/10/08(月) 00:06:37 

    >>52
    裕福なお寺さんでも質素にされてる所ありますし、それは其々としか。寺で豪遊できるのは極一部と思います。

    +137

    -2

  • 59. 匿名 2018/10/08(月) 00:07:05 

    >>3
    まさかのご本人登場!(笑)

    +23

    -3

  • 60. 匿名 2018/10/08(月) 00:07:07 

    >>23
    確かに今は墓を持たない人も出てきたし檀家も減ってきていて、時代が変わってきたと感じています。
    しかし、葬儀関係で仕事は沢山あるし、不動産もあるし、色々優遇されてるからまだまだ安泰ですよ!ワハハ!

    +9

    -12

  • 61. 匿名 2018/10/08(月) 00:07:12 

    うちの実家の方のお寺はなんか贅沢に暮らしててやな感じ。子供たちはなぜかキリスト教の学校いってるし。
    檀家は慎ましく暮らしてるのに何かと万単位で持ってかれるもんな。
    せめて外に見える部分は贅沢しないで欲しいと思っちゃう。

    +185

    -2

  • 62. 匿名 2018/10/08(月) 00:08:52 

    学生時代にキャバのバイトしてたけど、お坊さんのお客さんはお金バラまくように使ってた。
    ただ、エロい人が多くて執拗にアフターとか誘ってくるのでみんなから敬遠されてました。

    +165

    -3

  • 63. 匿名 2018/10/08(月) 00:09:17 

    知り合いがお坊さんパチンコ行った時に祝儀袋からお金出してきてびっくりしたって言ってた

    +154

    -6

  • 64. 匿名 2018/10/08(月) 00:09:55 

    坊主と教師は変な人が多いって昔から聞くけど本当?

    +76

    -4

  • 65. 匿名 2018/10/08(月) 00:10:04 

    無宗教にする事にしました。

    +42

    -2

  • 66. 匿名 2018/10/08(月) 00:10:38 

    >>62 知り合いの坊さんは昔下着泥棒して捕まったらしい。

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2018/10/08(月) 00:11:03 

    主です。
    採用ありがとうございます。
    お寺のお嫁さんじゃ無い方も参加していただいて構いません。
    お寺によって、宗派によって、もちろんお金を多くとるところもあるみたいですね。
    うちは正直大きなお寺ですが、お布施の金額なんて決まってません。生活がきつくてもお経をあげてほしいという方がいらっしゃれば、無償の方や5000円の方もおりました。大切なのは、気持ちだと主人は言います。戒名料をやたらとるお寺もありますが、良いとは思えません。

    +224

    -4

  • 68. 匿名 2018/10/08(月) 00:11:15 

    大阪の寺です。月忌参り1000円~。法事10000円~。葬儀15万円~。金額はこちらから言いませんよ。この額からが多いです。因みに実家は奈良県の寺ですがこの金額より少ないです。

    +103

    -2

  • 69. 匿名 2018/10/08(月) 00:11:48 

    嫁ではなく娘ですが、父と兄、趣味はゲームと漫画ですよw肉を食べ酒も飲む。

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/08(月) 00:11:49 

    >>63
    うちに来てるお坊さんも、マスクしてパチンコしてたってお父さんが言ってた。

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2018/10/08(月) 00:12:40 

    >>63 まーそうなるわな。住職だからって仏のようにいい人ばっかりじゃないよ。あれもただの仕事なんだからお経よんだり嫌々やってるのが大半だろうね。

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/08(月) 00:13:16 

    >>67
    どの地方のお寺ですか?

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2018/10/08(月) 00:14:21 

    >>63
    祝儀袋ならいいんじゃないの?笑

    +41

    -1

  • 74. 匿名 2018/10/08(月) 00:14:50 

    国が決めたこら仕方ないけど税金は払った方がいいよね。何でそんな神様扱いなんだろう。

    +32

    -4

  • 75. 匿名 2018/10/08(月) 00:15:04 

    兄が住職してるけどこんな人にお経あげてもらって何万も払うのバカじゃないかと思える。
    私は戒名も法事もいらんわ。

    +158

    -3

  • 76. 匿名 2018/10/08(月) 00:15:25 

    >>67
    お葬式とかあなたのお寺でお願いしたいくらいです。

    +65

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/08(月) 00:15:38 

    祝儀袋なら問題ないでしょ

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2018/10/08(月) 00:17:22 

    やっぱりみんな最初は仏教大学?みたいな所に行くの?

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2018/10/08(月) 00:18:02 

    小さな寺の娘ですが父はお寺はボランティアみたいなものと言っていました。勿論兼業です。葬儀も年に1回あるかないかです。こんなお寺も沢山あります。

    +187

    -3

  • 80. 匿名 2018/10/08(月) 00:18:35 

    うちに来る住職さんはパチンコしてタバコもバカバカ吸って、それで保護司さんもしてます。

    お父さんはそれ全て知ってるから、坊主はこの世で1番信用できないと言ってます。

    なら信仰やめちゃえばいいのにと不思議に思います

    +92

    -3

  • 81. 匿名 2018/10/08(月) 00:22:30 

    禅宗は人としてちゃんとしたお坊さんが多い印象を受けます

    +8

    -6

  • 82. 匿名 2018/10/08(月) 00:23:10 

    お布施(?)で良い身なりをしてると思われないように、新調するにもいつも同じような服を選んで買ってますか?

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2018/10/08(月) 00:23:39 

    それぞれの家庭が長男が跡継ぎというようなど田舎ですが、檀家さんの数そのものが少ないし、それぞれのご家庭が裕福というわけでもない。正直お寺だから檀家さんが持ち上げてくれるわけでもない。
    質素ですよ。外車のったり夜遊びでたりなんてどこか都会の大きなお寺の話かと。本堂の建て直しなどでも、この不景気、田舎なんてとくにだんだん檀家さんもそんなにお金をだせないです。
    心苦しいですね

    +90

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/08(月) 00:23:54 

    >>79
    そういうお寺さんは応援したくなります

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/08(月) 00:23:55 

    >>15
    お寺関係のトピに必ず税金払ってないって書く人がいるね
    今時のお寺は大抵宗教法人化してるから
    法人税も所得税もかかってるよ
    それ以上にお寺の維持費など諸々の巨大な出費で大変なのに

    +103

    -3

  • 86. 匿名 2018/10/08(月) 00:24:19 

    >>76
    同じ宗派のお寺さんでももちろんお高い金額を取るところがあります。そういうお寺でもうまく付き合っていかなければならないのが現状。
    あのお寺はいくらでやってたよ!と言われたら面白く思わない方も出て来てしまうので…いくらうちがお金取りたくなくても、葬儀屋さんとの関係でそうはいかない時もあります。とても難しい問題なのです。余計な口出しかもしれませんが、お願いするお寺は慎重に選ばれた方が良いのかなと思います。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/08(月) 00:24:30 

    葬式や墓のありかたが急速に変わって来てるよね
    イオンが葬式業界に参入してきたり、明朗会計を売りにした所もある
    葬式をせずに直葬と言う人もいるし、戒名を付けない人もいる

    結婚式業界もそうなんだけど、若い年代の人達は
    この手の行事に多大なお金をかける価値を見出せないって価値観の人が増えているのは確か

    +155

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/08(月) 00:25:16 

    私の知ってる限り、外車に乗ってる派手な僧侶なんて1人もいない
    みんな真面目にコツコツがんばってる

    +45

    -20

  • 89. 匿名 2018/10/08(月) 00:31:59 

    実家は旧家なので檀家の総代をしてます。だからお寺にかなりお布施してると思います。

    だけど結婚して旦那さんは沖縄の人なので無宗教。
    お墓で酒盛りをして先祖を弔うスタイルです。
    なんだかそちらの方が理にかなってる気がして、私もこれからはずっと無宗教でいようと思ってます。


    +52

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/08(月) 00:38:16 

    近所のお寺の住職の奥さんは元ピアノ教師。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/08(月) 00:40:51 

    お寺の奥様にお聞きしたいです。

    私は、あまりお寺の大変さを理解せずに嫁いで、辛いことばかりにとらわれがちで、何度かもう無理だと、離婚を考えました。恥ずかしながら信心が薄いです。

    皆様、実際嫁がれて仏様に帰依されていますか?
    お寺、お好きですか?

    +63

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/08(月) 00:41:35 

    >>3
    早く寝ろ 馬面

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2018/10/08(月) 00:45:54 

    死んだ叔父の法事で来たお坊さん、若くて黄色のグラサンしてて、バイクで来たんだけど凄く柄悪かった。お坊さんて必ず世襲制なの?
    あとありがたい話を何時もしてくれるけど、本当にそう思ってるのかな?

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/08(月) 00:51:52 

    >>91
    主です。私の実家は無宗教です。私自身信仰心もなく、宗教についてもお寺についても無知です。
    主人と一生を共にしたいと言う気持ちだけで嫁ぎました。
    専門な事は主人がやりますので私はあくまでも来客対応や、電話応対くらいです。あとは専業主婦の役目であるお掃除や料理ですね。
    例えば、どんな事がお辛いですか?

    +68

    -2

  • 95. 匿名 2018/10/08(月) 00:58:59 

    >>93
    夫は在家から僧侶になり跡継ぎのないお寺に入寺しました。跡取りとして生まれても、お寺が合わなくて継がなかった人も数人知っています。

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/08(月) 01:00:07 

    >>91と93を間違えました。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/08(月) 01:02:12 

    >>91
    お寺のお嫁さんって自身がお寺の娘さんか人一倍頭の回転が早くて社交的な人間でないときついよね・・・
    やること多すぎだしマネージャー業も兼ねてるから向き不向きがはっきりしてる
    そういうことに結婚してから気づいた
    信仰心とか正直そこまでないけどwダメな嫁なりに奮闘してる最中だよ

    +91

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/08(月) 01:03:28 

    1.出会いや馴れ初め聞きたいです。
    2.もともとその宗派にいたのですか?
    3.初めから結婚を意識しましたか?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/08(月) 01:06:05 

    お供えは、いつもお菓子類に決めてるんですけど
    食べてもらえるの?檀家さんに出すの?

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2018/10/08(月) 01:07:15 

    うちのばーちゃんの知り合いに寺の嫁(もう90歳近いけど)がいるけど、めっちゃ強欲BBAだよ。億持ってるとか自慢するくせに、うちのばーちゃんのやってる美容室来る時はめっちゃ値切るのw
    億持ってるのは多分本当、ただすげードケチ。

    +53

    -2

  • 101. 匿名 2018/10/08(月) 01:10:24 

    駒澤大学に入学したら寺の跡取りと出会い結婚しました。
    学部は違ったんですけどね。
    まだ、義父母は若いし現役。夫は見習い中。
    私の両親は結婚には大反対でしたよ

    +93

    -1

  • 102. 匿名 2018/10/08(月) 01:11:22 

    >>96様、お返事ありがとうございます。

    私はお寺の佇まいや、雰囲気、僧侶の方の立ち居振る舞いに惹かれて、何も考えずに嫁いでしまったのですが、元々、人付き合いが苦手な性格で、行事や、取り巻きの方々のきつめな言動から立ち直れなくなりました。

    未だ、馴染めずにおります。
    やはり、向き不向きがありますね。

    +77

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/08(月) 01:14:59 

    >>97
    頭の回転遅いし社交的ではないです。寺の娘としても出来は悪いと思います。賢くないので電話の前はメモだらけです。確かにお寺の奥さんは社交性がありしっかり方が多いです。

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/08(月) 01:17:02 

    素朴な疑問
    旅行したり長期遠出したりはできるのですか?

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2018/10/08(月) 01:33:33 

    お寺は税金無いって言うけど
    土地建物をお寺の名義にしないといけなくて
    うちは普通にお義父さんの名義なので
    税金払ってます

    +61

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/08(月) 01:36:47 

    お坊さんでも人格者でない方もいます
    うちの夫と義母は金銭にだらしなく、
    御檀家さんに愛想つかされてます
    将来に不安しかなく
    私は離婚を考えてます

    +44

    -1

  • 107. 匿名 2018/10/08(月) 01:42:19 


    寺の娘です。
    母親見てると、職場に住んでるって感じで大変だなぁと思います。

    お寺の子は、小さい頃から近所に存在が知れ渡ってるので歩いてると知らない人に声をかけられてビビります。
    良いことは、義実家になめられないこと!笑

    +60

    -7

  • 108. 匿名 2018/10/08(月) 01:45:13 

    税金も払ってるし
    本山にも搾取されてんだよ
    フランチャイズ料?
    ウチは貧乏ですよ

    +70

    -2

  • 109. 匿名 2018/10/08(月) 01:47:19 

    お寺の子って何でプライド高いの?
    御檀家さんの金で生活してるくせに
    人に食わせてもらってるのに
    謙虚にしてないからそりゃ嫌われるよ

    +7

    -31

  • 110. 匿名 2018/10/08(月) 01:57:00 

    檀家さんのお金でって言うけど働いてのその対価なんだから人の金でって言う人理解できない。自分だって働いてお給料貰ってるんじゃないの??
    そのお給料、どこから出てると思ってるの?

    +93

    -7

  • 111. 匿名 2018/10/08(月) 02:02:24 

    >>102
    私は社交的ではありませんが、社交的なふりしています。舐められないよう気が強いふりもしてます。舐められるとズケズケ言って来る人沢山いるので。
    ここのトピでもそうですが、妬まれやすいし嫌味を言われやすいですよね。気にしてたらキリがありません。ご主人にも、嫌なものは嫌と言いましょう。
    >>109
    檀家さんで成り立ってると言いますが、わずかな知識のみで決めつけると恥をかくのはあなたですよ。そんな単純なシステムだったら、沢山のお寺が潰れてしまうでしょう

    +57

    -3

  • 112. 匿名 2018/10/08(月) 02:10:31 

    >>109

    近所やお寺同士の繋がりが強くて、常に誰かに見られてるから、しつけは厳しくされてきたし、しっかりしなきゃっていう自覚も多少はあると思うよ。それがプライド高く見えちゃってるのかも

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/08(月) 02:14:09 

    謙虚で無いと思われるのは
    親の躾に問題があったのかもしれませんね
    娘がそう言われないように気を付けたいと思います
    気付けて良かったです

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2018/10/08(月) 02:31:27 

    住職の子がいても跡を継がない場合、寺に住む権利を失うから出なきゃいけないんだよね。
    寺は家族のものじゃないんだね。

    +78

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/08(月) 02:33:37 

    檀家さんの殆ど居ない小さなお寺の嫁です。もちろん兼業です。お金が無くて困ってる人には無料でお経を読んであげることもあります。
    はっきり言って生活水準は低いですがそれなりに楽しく暮らせてますよ。
    今の時代豪遊出来るような大きなお寺極僅かじゃないでしょうか?
    檀家さんから季節のお野菜の差し入れをよく貰うのでありがたいです。それが一番の贅沢です。

    +93

    -2

  • 116. 匿名 2018/10/08(月) 02:35:32 

    人形とかいわくつきの何かの供養する前のもの一時的に保管してしているとき怖くないですか?
    供養した後もよくも供養してくれたなって襲って来たらどうするのか?
    夜も寺にいるんでしょ丑三つ時とかも

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2018/10/08(月) 02:36:10 

    住職一人とその家族で運営しているお寺は、年中休みなしなんでしょ?
    家族旅行とか行けなさそう。

    +29

    -2

  • 118. 匿名 2018/10/08(月) 02:41:52 

    >>116
    テレビかアニメの見過ぎじゃないの
    そんなこと言ってったら全部の学校に花子さん出てありとあやゆるとこに人面犬、人面魚がいて四次元ババアは四時に大量発生して、夜の病院でも川でもお化けだらけで大変なことになってるよ
    たくさん種類いるから人間より多いかもね。鬼太郎とぬ〜べじゃらちがあかないね

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/08(月) 02:43:45 

    主さんのところのお寺、良いですね!
    うちのお寺の住職は金に目がくらみ、檀家さんにまともな説明も無く新しいビジネスを始めてしまいました
    法事でもお経を唱えてくれないそうです
    お墓を引っ越しさせたいぐらいです

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2018/10/08(月) 02:48:21 

    森泉は寺の住職の嫁のお仕事もしてるの?
    動物の世話もあるしおしゃれリズムもあるし大変そう

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/08(月) 02:49:19 

    >>118
    楽しそうな世界だね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/08(月) 02:52:35 

    日本昔話で山姥に追いかけられた男が寺に逃げ込んで和尚さんがやっつけたけど自分の寺に逃げてこられたらどうしますか?

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2018/10/08(月) 02:53:27 

    >>120
    動物の世話はお手伝いさんがしてそう

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2018/10/08(月) 02:53:48 

    >>122
    警察

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/08(月) 03:05:34 

    >>116

    寺の娘ですが、あるあるです!

    日本人形や動物の剥製やらそりゃもういろいろ、、、
    生活してるスペースと、広間などがある本堂は少し離れていますが、広間に一晩ご遺体を安置したり、突然亡くなった赤ちゃんをご夫婦で泣きながらもってきたりと、さまざまな事情がある方が来たりするので、怖いというよりなんだか切ない気持ちになります。

    +84

    -1

  • 126. 匿名 2018/10/08(月) 03:12:54 

    >>122
    陰陽師のとこに行って欲しい

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/08(月) 03:57:43 

    質問です。
    お坊さんってやっぱりお金持ちですか?
    丸儲けは本当なの?

    +1

    -16

  • 128. 匿名 2018/10/08(月) 05:00:30 

    お寺で裕福なのは本当に一部。

    いざというときに備えて、大半をお寺の貯金に回し、月20万足らずで生活しています。
    幼い息子も居ますが、跡取りにとは考えていません。好きな道に進めば良いと。

    夫は試行錯誤で布教することに頑張っていますが、金銭的な不安でストレスも多いようです。

    +48

    -1

  • 129. 匿名 2018/10/08(月) 05:09:30 

    寺の跡継ぎ息子に、惚れられた事ある。若かったからお寺とか怖いじゃん。お墓あるし、お化けとかいるんじゃない?!とても無理~って逃げたけど、後からお寺の住職って金の苦労がない位儲かるって聞いて少し後悔。
    そう言えばボンボンだったな。顔も見ためも結構格好は良かった人だけど、その人の実家は凄い檀家持ってるお寺だったから、もし結婚したら、その檀家さん(凄い強者の爺、婆達)を取りまとめて色々やらなくてはいけない現実が。。。きっと私には無理だったと思う。結婚して実家に帰った時に噂に聞いたけど結局、よそのお寺のお嬢さんと結婚したらしい。お寺さんにはお寺さんのお嬢さんがお嫁に来るのが多いみたいだよね。

    +36

    -2

  • 130. 匿名 2018/10/08(月) 05:16:21 

    ネット上で必ず某宗教の人や某国籍の人達から伝統仏教や神社の関係者を貶める書き込みをされる

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/08(月) 05:55:05 

    >>63
    お気持ちとして払うのが馬鹿らしくなるな。

    これからの若い世代は寺離れがどんどん進んでるから、今の高齢者世代がいなくなったら豪儀なお布施はかなり減りそう。

    もう寺自体を信用してない、有り難みも感じない人が増えてるからね。

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2018/10/08(月) 05:57:10  ID:VyOElKoXDo 

    24時間年中無休、呼び出されたら夜中でも枕経あげに出かける。土日はお年忌の予定が入っておでかけなんてできない。夏休みはお施餓鬼会やお盆の棚行参りの準備で大忙し、子どもたちを海やプールに連れて行く機会がないから、うちの子たちはみんな泳げない。お盆が終わってやっと家族旅行!と思ったらお葬式が入る。

    +46

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/08(月) 06:03:37 

    うちは子供3人産んだけど、みんな女の子だった。だから将来出て行くつもり。子供たちには、自分で稼いで生活できる資格を取りなさいって言ってある。今の時代、男の子だって後継にならない事もあるから、あまり深く考えてない。
    でも出て行く事で、自分の生まれ育った家が他人の家になってしまうから、子供達には悪いな、と思っている

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/08(月) 06:08:24 

    一年中庭や墓地の草取りに追われています。抜いても抜いても生えてくるから無限地獄。除草剤は庭木に影響あるから全部手で抜いている。多分私は前世で極悪人だったら、現世でこんな事をやらされているんだ…と思っています。、

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2018/10/08(月) 06:25:28 

    うちは3泊4日の北海道旅行に行ったその日にお葬式で呼び出されてトンボ帰り(泣)
    だから新婚旅行に行ってから25年、海外なんて行ったことないよ〜。あーハワイ行きたーい

    +42

    -2

  • 136. 匿名 2018/10/08(月) 06:46:58 

    子供が年長さんなので、忙しくない頃を選んで旅行に行っていました。でも来年は小学生なのでいつ旅行に行くか悩み中です。実家の寺は兼業だったので、普通に夏休みに家族旅行に行っていました。親戚の忙しいお寺の場合は父親抜きで行っていました。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/08(月) 07:01:35 

    隣のお寺は息子さんが跡を継ぎたくないと出ていかれたので空寺になり無住です。田舎にある実家の寺の近所では、小さな寺が空寺になり大きなお寺に吸収されています。田舎のお寺はかなり減ってきています。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/08(月) 07:04:06 

    娘です。義妹が本当に気が回らなくてイライラしてます。
    檀家さんや知り合い来られてもすぐ動かない、挨拶しない。こっちはどなたかががいらしたらすぐ動いて対応するので、それを見たら動かない義妹にイライラしてます。
    最初よりは挨拶やらするようにはなったけど、周りに知り合いがいないとすぐスマホ触り出すし...。親戚がたくさんいる中で触り出したときは呆れました...。
    基本、気が回ることもですが、臨機応変さやササッと動ける行動力は必要です。鈍感すぎるとダメ認定されますよ。檀家さんや知り合いは、こちらがあまり知らない方でも、相手は知ってますからね。

    +8

    -14

  • 139. 匿名 2018/10/08(月) 07:07:30 

    お寺はお金持ちって思われているのが本当にイヤ!
    小学校のブロック塀が壊れて女の子が亡くなった事故があった翌日、近所の人から電話があって「お寺のお墓の塀が壊れて自分の家に倒れてきたら怖いから修理してほしい」って。でもそのブロック塀はそこの住宅地を開発した業者がした工事だし、うちの敷地でもないのに!自分でしろよって思ったけど、言えないよねー

    +38

    -2

  • 140. 匿名 2018/10/08(月) 07:11:47 

    寺の嫁は、一般家庭よりも毎朝早起きなの?
    食事の品数もかなり多そうなイメージ

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2018/10/08(月) 07:16:43 

    お寺でも色々。

    檀家様が多い寺ならお布施収入で安定。
    檀家様が少ないと兼業。
    檀家様がいなくても、観光寺として成り立つ所もある。
    または、他の寺に出稼ぎ的なお説教講師で稼ぐ。


    +25

    -2

  • 142. 匿名 2018/10/08(月) 07:21:26 

    寺の娘で住職の嫁ですが、在家から嫁いでこられた方は尊敬します。寺の娘でも他所のお寺に入ると大変ですから。知り合いの奥さん方も社交的でしっかりされてますが、皆さん苦労して来られました。今悩んでいる若いお嫁さん方も、十数年経てば立派なお寺の奥さんになると思います。

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/08(月) 07:22:12 

    よくコジキが来る。
    恵んでくれって。

    祖母が火をつけられたら怖いからって1000円渡してて、ホームレスの間で『恵んでくれるリスト』に入っているらしいです。

    +55

    -2

  • 144. 匿名 2018/10/08(月) 07:24:46 

    お寺専門の窃盗犯がいる。
    窃盗犯曰く、おくりの仏壇の隣の部屋が住職の着替え部屋になってる事が多いと話してるのを聞きました。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2018/10/08(月) 07:25:08 

    子どもが学校から泣きながら帰ってきた。
    仲良しの友達が「いいなーお寺は金持ちで。税金も払ってないんでしょ」ってイヤミを言われたらしい。ンなわけあるか!!
    そういう事を言うってことはその親が言っているんだ。こわいよ

    +59

    -1

  • 146. 匿名 2018/10/08(月) 07:29:01 

    寺でもいろいろ。
    同じ宗派でも、、いろいろ。

    在家からきたお姑さんだと色々勉強してる。
    寺からきた嫁は、実家と比べたり、固定概念が崩されなくて頭が硬い。
    お寺から嫁に来た嫁は檀家さんから尊敬の眼差しで、有り難がられる。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/08(月) 07:30:04 

    一度檀家に入ったらもう抜けられないの?

    +0

    -5

  • 148. 匿名 2018/10/08(月) 07:30:06 

    >>145

    分かる分かる!
    法人税は無税だけど、所得税払ってますって言いたい

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2018/10/08(月) 07:30:52 

    車何台も乗り回してるけど
    何台所有してるの?

    いつ見ても違う車に乗ってる

    +10

    -4

  • 150. 匿名 2018/10/08(月) 07:36:27 

    >>147
    うちのお寺は「来るもの拒まず去るもの追わず」ですが、そのお寺次第だと思います。離檀料が必要なお寺もあるみたいですね。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2018/10/08(月) 07:39:14 

    >>117

    はい。
    お寺の娘ですが、家族旅行無いのが当たり前で暮らしてました。
    年末年始、お盆、G.W.の交通渋滞のニュースをわりと冷ややかな目で見てました。

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2018/10/08(月) 07:39:14 

    >>149
    それは裕福なお寺ですよね。うちは軽自動車と普通乗用車の2台です。皆さんどんな車なのか見られてますので高級車や頻繁には車はかえられません。お金もありませんし。

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/08(月) 07:44:47 

    >>108

    分かる!分かる!!
    本山への徴収。檀家の数によって決められてるみたいだけど、毎年死ぬ人が一定では無いのにね。

    しかも、払っていないと、住職なる時の試験受けられない。だから、住職の試験の時に払っていない分、まとめて払ったよ(><)

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/08(月) 07:55:12 

    >>99

    お菓子等は、お供えしてからお寺の行事や会合の時にみんなで頂いてますよ

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/08(月) 07:56:27 

    あのね、お寺って言ってもピンからきりまで。
    みんなどんなお寺を言ってるのかわからないけど、お寺だけで食べてくのが無理で奥さん働きに行ってるところもあるからね。一概に言えないから。
    豪遊するお寺さんはいろんな意味で凄いんだと思う。

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/08(月) 07:57:15 

    >>101
    親の気持ちわかる
    駒沢は仏教科あるんだっけ?

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/08(月) 07:57:57 

    税金ないか知らないけどその代わり自分の持ち物ないからね。あってないようなもの。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/08(月) 07:58:51 

    >>110
    そうだよね。公務員に税金でって言ってるようなもんだよね。ホントにナンセンスだと思うわ。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/08(月) 07:58:59 

    メリット‥ 短時間での単価が高いから稼げる
    デメリット‥年中無休だから使う場所が限られる。高級車や高級ブランド品、リゾート会員権になってしまう。



    +5

    -7

  • 160. 匿名 2018/10/08(月) 08:00:01 

    >>22
    学校法人も非課税だからでしょうね

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2018/10/08(月) 08:00:56 

    月参りでお饅頭とかいただいて帰ってくるでしょ?義両親にお食べお食べ、ってすすめられて最初は喜んで食べてたけど、捨てることの罪悪感をこっちに回してただけってやっと気がついた。結婚してから5キロ太った。

    +25

    -1

  • 162. 匿名 2018/10/08(月) 08:01:13 

    寺の悪口そのまま子供に教える親いるからね。
    そーいうときの対策も教えなきゃいけない。

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/08(月) 08:02:44 

    >>17
    夫の母に教わることがたくさんありますからね。多少合わなくても、母にはいてもらわないと困るお寺がほとんどだと思いますよ。

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/08(月) 08:04:34 

    料金は、武士の檀家さんが多かった禅宗は高め。
    農家の檀家さんが多かった浄土真宗さんはお値打ち。

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2018/10/08(月) 08:09:34 

    うちの寺は、葬儀終わってから御礼参りでお気持ち程度に10〜100万円(そのうち法名料8万円←本山へ流れる)

    実家の寺は、料金表が決まっていて、檀家さんはその料金表を知っているので、亡くなったその日に家族が亡くなった人の口座がストップかかる前に卸してきて事前にお支払い。

    みなさんのお寺はどうですか?

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2018/10/08(月) 08:12:34  ID:9CL8kDDyAU 

    葬儀司会者です。欲まみれのお坊さん、沢山います。怒鳴り散らす坊さんには、ご葬家のみなさん、びくびくしていて気の毒になります。一方、本当の意味で徳の高いお坊さんは、一見普通の気のよいおじさんに見えても、とりまく空気が違います。僧侶としての使命感を見せない術も持っています。完全無償で寝る間を惜しんで事故現場に行き、お経をあげる人もいます。でも、それはほんの一握り。なまぐさ、沢山沢山います。坊さんも指名できたらいいのにな

    +47

    -3

  • 167. 匿名 2018/10/08(月) 08:15:56 

    >>164

    修行の度合いだと思いますよ
    真宗さんはツルツル坊主にしないし、ゆるいですもの

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2018/10/08(月) 08:18:54 

    >>165
    浄土真宗ですが、以前はお礼参りありましたが止めました。葬儀代は昔からの檀家さんはここで金額だすとかなり低料金の部類です。葬儀社からの紹介の場合は、葬儀社に宗派別料金表がありそれを参考にされているみたいです。法名代はいただいいてません(葬儀代に入っていると考えてます)。院号法名代はお寺に一切入らず本山へ。これも手数料いただいてるお寺もあるみたいです。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/08(月) 08:20:31 

    住職さんって早死にする人多いよね
    歌舞伎役者に似てる
    世襲といい、、遊び方といい、、、

    +8

    -5

  • 170. 匿名 2018/10/08(月) 08:21:51 

    やはり浄土真宗の僧侶は他の宗派の僧侶からは下に見られますか?そんな感じを多々聞くので。

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2018/10/08(月) 08:22:33 

    田舎の寺の娘です
    小中学生のころは同級生に家の悪口言われてた
    今思うと親が言ってたんだろうな
    母も都会から嫁いできたし妬みやら余所者を排除する意識もあったのかも
    腹立つ

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/08(月) 08:23:01 

    >>169
    夫はその手の遊びをしないので長生きして欲しいです!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/08(月) 08:24:17 

    >>168
    165です。
    補足ですが、御礼参りには永代供養代含まれてます。
    御礼参りが無いと、他のお寺様へのお布施はどのようにしているのでしょうか?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/08(月) 08:28:32 

    >>169

    うちの息子はまさに海老蔵。
    嫁は小林麻央ではなくて、米倉涼子タイプ。
    孫は反面教師で育って欲しいです。

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2018/10/08(月) 08:30:05 

    >>173
    168です。この頃は僧侶は1人(住職のみ)ですので、他のお寺さんに脇道師をお願いすることはありません。年に1度あるかないかです。他のお寺さんへは葬儀社でお渡ししているみたいです。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/08(月) 08:33:31  ID:9CL8kDDyAU 

    >>170
    浄土真宗は長い歴史の中ではそのようなこともあったので、下に見る人も中にはいるでしょうね。でも、それは仏教の教えから外れます。下に見るような人は修行の原点に帰るべきかと思います。
    浄土真宗のご住職、穏やかでお人柄がよい人がとても多いですよ。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/08(月) 08:35:12 

    >>170
    浄土真宗でも本願寺派はそれほど思ったりはしませんが、東本願寺派はゆるいって感じます。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2018/10/08(月) 08:36:20 

    大谷や龍谷出てるならいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/08(月) 08:38:31 

    >>175

    そうなんですね。
    返信ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/08(月) 08:41:32 

    実際、全国で浄土真宗のお寺の数が一番多いんだってさっ
    知ってた?

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/08(月) 08:50:23 

    織田無道が高級外車乗ってた理由
    臨済宗建長寺派
    1000の檀家

    こんな寺は稀です

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/08(月) 08:54:04 

    お寺あるある
    春夏秋冬 の喪服がクローゼットに数着ある

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/08(月) 08:56:23 

    浄土真宗は生臭坊主の代表です

    +2

    -9

  • 184. 匿名 2018/10/08(月) 09:05:28 

    >>183
    何故ですか?坊主にしていないから?妻帯は他の宗派もしていますよ。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/08(月) 09:07:22 

    寺の娘だけど、檀家にカナリ癖のある方がいて何年も寺を仕切っています。毎日のように寺にきては父に寺について話し、この寺はだめだ!勉強し直せ!と説教。葬式があると何処かで聞きつけたらしくたくさん金もらったんだろ?金額を教えろ。お布施の金額を全部はやく公表しろと言われます。きっと坊主ぼろ儲けのイメージだと思いますが、兼業で働いているような寺は大きいお寺と違い貧乏なのに。母も仕事にでてるのに金持ちなわけないだろ。家に毎日上がり込んでくるからプライベートとか本当ないです。こんな檀家も稀にいるので、お嫁に行く人は大変だなぁって思います。

    +14

    -2

  • 186. 匿名 2018/10/08(月) 09:11:05 

    おちおち買い物にも出られないから通販にハマる。そしてアマゾンの段ボール箱がいっぱい溜まる。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/08(月) 09:35:12 

    丸儲けとか嫌な言い方する人は無理にお金払わず無宗派になればいいのに。
    バチ当たりだなーって思っちゃいます。

    お寺でもたくさんあるし、本当に良いお坊さんをたくさん知っています。少なからず、私のところのお寺さんは人としての厚みがあり、みんなから信頼されていて本当に尊敬できる人です。ちなみに浄土真宗です。

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2018/10/08(月) 09:47:45 

    非課税の意味がわからない

    寺の息子の塾講師の先生、いつもバーバリーのオーダースーツ着て、毎週毎週コース料理食べに行ってSNSにあげてるわ

    +6

    -6

  • 189. 匿名 2018/10/08(月) 09:52:07 

    昔からの檀家さんは難しいかもしれませんが、葬儀社に僧侶を紹介してもらった時に、嫌な事があれば葬儀社にクレーム入れて下さい。良い葬儀社はクレームの多い僧侶には依頼しなくなります。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/08(月) 10:04:09 

    女の子しかいない上、上の娘はフランス人と結婚しました
    地名にもなってる寺なのに、後継が心配です

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/08(月) 10:14:19 

    昔からもありますが、今は未婚だったり跡継ぎがいないお寺さん沢山ありますよね。婿養子に入られた方は殆ど苦労されています。夫の学生時代からの友達も養子に入り所謂「嫁いびり」みたいな状況です。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/08(月) 10:30:01 

    >>187
    嫁いでわかりました。
    本当に文句言われやすいです。
    警察や先生と一緒です、少しでも何かすると悪く言われやすいです。

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/08(月) 11:06:56 

    寺の嫁でも娘でもないのですが、このトピ勉強になります。うちは女ばかりで、将来私が檀家継ぐと言われ… ちなみに浄土真宗です。最近、法事通夜葬式法要が続いたので、お寺や仏教の事に興味が出てきました。

    普通のお寺の方々は、創価学会についてはどんな風に考えてらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/08(月) 11:10:40 

    何年か前にパシフィコ横浜の前の交差点でくわえタバコて信号待ちしてる坊さんみた。
    最低

    +3

    -6

  • 195. 匿名 2018/10/08(月) 11:17:33 

    嫁じゃないけどお寺がやってる保育園に通ってて、クリスマスパーティもありました笑

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/08(月) 11:23:51 

    嫌なことは24時間365日休み無し、義父母と同居、お金があると思われている事、親戚がお寺の出だからと無駄にプライドが高くて色々厄介です。義父母から上の世代は寺の人間は偉いと勘違いしている人が多いと思う。周りに助けられている分、周囲の目が厳しいのが分からないみたい。

    子供達には、出自が寺なだけで余所の人と何も変わらない事、手に職つけて家から出て自立する様くどくど言い聞かせてます。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/08(月) 11:36:33 

    >>196
    義父母世代は何歳ぐらいなんでしょう?70代80代でも控え目なお寺さん沢山知っていますし、それはやはり個人の問題だと思います。色々なお寺の住職さんや奥さん知っていますが、やはりその人の人生が顔に出ていると思います。穏やかな顔をされてる方は穏やかですしその逆もあります。穏やかな顔付きだと思われる様になりたいものです。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/08(月) 12:04:25 

    丸儲けとか嫌な言い方する人は無理にお金払わず無宗派になればいいのに。
    バチ当たりだなーって思っちゃいます。

    お寺でもたくさんあるし、本当に良いお坊さんをたくさん知っています。少なからず、私のところのお寺さんは人としての厚みがあり、みんなから信頼されていて本当に尊敬できる人です。ちなみに浄土真宗です。

    +5

    -4

  • 199. 匿名 2018/10/08(月) 12:43:46 

    >>177
    え、ひどい
    でも心当たりが笑

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/08(月) 12:47:11 

    >>67
    お嫁さん集合って言ったのに
    嫁だけにしようよ

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/08(月) 12:50:23 

    >>107
    寺の嫁ですけど

    〉良いことは、義実家になめられないこと!笑

    小姑のこういう思い上がりがウザイ
    なめられないとか何?
    何様?

    +12

    -4

  • 202. 匿名 2018/10/08(月) 12:52:35 

    たまに会う住職さん羽振りいい

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2018/10/08(月) 12:56:07 

    寺の娘ですが「寺の娘」だと姑になめられない、の意味がわかりません。

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/08(月) 14:41:31 

    檀家さん信者さん参拝の方々、その上に法類寺や部内、教区、本山etc…そしてそれらすべての対応・・・
    いろんな目があるししがらみがあることもあってこういうトピで馬鹿の一つ覚えみたいに言われている
    生臭な行為は 体面的にも時間的にも体力的にもはっきり言って不可能です。家庭を持っているとなおさら不可能です。
    とある宗教団体が書き込んでいるのことも判明していますが本当に迷惑だわ。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2018/10/08(月) 15:20:25 

    >>200
    美人限定のトピもブスがきたりするよね

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/08(月) 15:44:05 

    お嫁さんトピですが娘さんも多いとの事で…
    私は寺の孫でおじいちゃんや親戚も和尚さん

    子供の頃、本堂が怖くなかったですか?
    私は本堂の下に地獄の空間が出来て鬼に連れて行かれそうになる…って夢を何度も見て怖かったです

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/08(月) 15:52:59 

    実家がお寺一家。
    めっーちゃ、お金あるよー

    +3

    -9

  • 208. 匿名 2018/10/08(月) 16:07:59 

    義妹が寺嫁ー
    見てると人に頼ってばっかでウザい
    子育てとかほぼ親がしてる
    葬式で悲しんでる所をがっつり大金もってくし、いい車乗ってるしどんどん仏教嫌いになっていく
    なんで死んだ人に名前つけたり意味のないお経を読んで何十万もとってくわけ?
    悲しんでる人から金とって生活してる自覚ある?

    +0

    -11

  • 209. 匿名 2018/10/08(月) 16:19:19 

    >>208
    私は寺の娘で現在は住職の嫁ですが、子育てを親に頼ったりしていませんし、いい車が何かは知りませんが他人から見て高級車には乗っていません。お布施で生活している自覚はありますよ。

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2018/10/08(月) 16:20:24 

    >>207
    私の実家寺は兼業なのでお金はありません。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/08(月) 16:23:04 

    >>206
    実家の寺は小さいので怖くなかったですが、母の実家は大きいお寺で少し怖かったです。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/08(月) 16:37:02 

    寺の娘だからなめられない
    って腹立つね
    一般家庭を馬鹿にしてるみたいに聞こえる
    こんな嫁いやだな
    寺の娘ってだけで地雷だよ
    義実家に感謝しなよ

    一般人が失礼しました

    +4

    -8

  • 213. 匿名 2018/10/08(月) 16:38:35 

    >>35
    まぁ創価をお布施だ何だと言ってるけど寺も結局はお布施という集金システムだからね。坊主が嫁を貰うという事自体間違ってるよね

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2018/10/08(月) 16:41:24 

    >>158
    働いた対価はちゃんとその場でもらってるでしょ?お布施の事を皆が言っているのでは?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/08(月) 16:42:16 

    >>212
    寺とか関係なく地雷のような人は沢山いますよね。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/08(月) 16:58:09 

    >>203

    在家より格が上って事
    葬式の時、お焼香する順番を思い出してみて。
    在家<お寺

    +1

    -5

  • 217. 匿名 2018/10/08(月) 17:02:51 

    腹たってるのは在家の方よね
    義理家からなめられない意味、分かる人には分かる

    近所や檀家評判があからさまに違うから♪

    在家からの嫁とお寺からの嫁
    何処の馬の骨か分からない人(末裔は除く)は特にね

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2018/10/08(月) 17:08:59 

    寺の娘で坊さんの資格も持っていますが、田舎のお寺は本当にお金ないです。副業でお寺、本業で何か仕事をしないと行けないし女は老害に舐められるし決して楽ではないです。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/08(月) 17:24:35 

    寺の娘です。
    親戚はほぼ寺です。そして、ほとんど社会福祉法人(保育園や介護施設)、学校法人(幼稚園〜大学)を運営しています。
    給与収入で、派手な暮らししてるって言われても、妬みにしか聞こえない。
    兼業しているから、お布施収入だけのお寺様は
    よく人のお金で食べていけるなぁ〜と不思議に思う。



    +8

    -7

  • 220. 匿名 2018/10/08(月) 17:32:21 

    「貧相な格好はやめて欲しい」
    「いい車乗って欲しい」
    檀家さんの口から言われるよ

    お寺の評判を気にする檀家さん
    先祖代々のお寺が大寺の方が檀家さんも鼻が高いみたいね


    +7

    -1

  • 221. 匿名 2018/10/08(月) 17:43:25 

    お寺に嫁いで買わなくてもよくなった物

    野菜、米、和菓子、果物
    (檀家さんからいただくので)

    玉露茶、花、砂糖、椎茸、果物
    (葬儀や法事でいただくので)

    洗剤等の掃除グッズ、サランラップ、アルミホイル
    (銀行の粗品や業者さんからの御中元・お歳暮)



    +6

    -2

  • 222. 匿名 2018/10/08(月) 17:51:38 

    兼業もピンきり!

    祖父は現役住職
    父、母は学校の先生などの公務員
    休みの日はお寺のお手伝いする程度
    私達子どもは、お寺の学校に通ってます
    志望校がキリスト教の学校だからダメって制限あって嫌な思いしたなぁ

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/08(月) 18:11:19 

    購入しなくてもいい物
    野菜、米、餅、酒、素麺、うどん、蕎麦、オリーブオイル、せんべい、あられ、クッキーの詰め合わせ、

    支出
    ろうそく、線香、沈香
    衣のクリーニング代が高い
    衣を新調すると更に高い





    +7

    -1

  • 224. 匿名 2018/10/08(月) 18:16:11 

    >>221
    >>223
    寺の嫁ですがお茶葉以外は全て購入しています。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2018/10/08(月) 18:23:37 

    >>208
    孫の面倒をみさせてくれるなんていいお嫁さんじゃないですか。
    保育士してますが、義母さんと上手くいっていないとなかなか孫さん預けれない家庭多いですよ。
    亡くなった後の名前はあの世で必要だからです。
    意味の無いお経はありません。
    お経にもたくさん種類があります。
    修行して勉強して資格得て住職になっていると思うので相応の対価だと思いますよ。

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2018/10/08(月) 18:33:26 

    >>219
    個人の意見ですが、一般的にお寺の住職家族の兼業は、寺の副業となる施設で働くことではないと思います。福祉施設も学校法人も寺の副業ですよね。お寺だけでは生活できない場合は、公務員や会社員など寺とは全く関係のない所で働いてる場合が多いです。お寺だけの収入で生活している事に恥ずかしいなんて思いません。

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2018/10/08(月) 18:35:21 

    >>216
    お焼香は喪主からですよ。住職(道師)は読経中です。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/08(月) 18:35:22 

    >>224
    檀家総代の家系ですが
    お布施でパチンコ行く寺に見受けられます
    お布施をそのまま銀行に預ければ粗品貰えると思いますし火災や地震、生命保険に加入すれば手厚い粗品貰えると思うのです

    お寺指定の仏壇屋で檀家が仏壇購入をすれば、お寺には仏具、檀家にはリゾート(星野やエクシブ)宿泊の特典がありますよ

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2018/10/08(月) 18:36:08 

    >>15
    ちゃんと源泉徴収で払ってるよ、貰った分は。
    土地も個人の場所は、家屋税とか払ってるよ~
    みんなと同じです。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/08(月) 18:37:13 

    >>227
    その通りです。
    喪主の、次です。
    お寺に嫁いだ家系より先に在家がお焼香する事はあり得ません

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2018/10/08(月) 18:39:23 

    >>228
    嘘ばっかりです。
    仏壇屋さん、多少は安くオマケしてくれても、そんなホテル宿泊なんて利点ありません。
    お布施で食べていくのに、どうやって銀行そのまま預けるの?

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2018/10/08(月) 18:40:19 

    >>228
    お寺の運営しっかり整っているお寺さんですね
    うらやましい

    +1

    -3

  • 233. 匿名 2018/10/08(月) 18:43:47 

    >>54
    こう言う嘘平気で書くのやめて欲しい。
    大抵、数千円お礼だから。
    お葬式だって、百万単位なんて貰った事無いですよ。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/08(月) 18:44:24 

    >>228
    お寺も沢山僧侶も沢山なので色々な方がいます。裕福なお寺もあれば所謂貧乏寺もあります。夫の住職はパチンコが大嫌いなのでお店に入ったこともありません。勿論夜遊びもしません。お野菜なども頂きますが、時々なので普通に買っています。保険等も粗品を沢山頂く金額ではありません。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/08(月) 18:47:30 

    職場に寺の嫁がいました。私はもう勤めてませんが不動産屋の経理をしてる寺の嫁。姑とうまくいっていない、旦那はかばってくれないという最悪の状態で性格はめちゃくちゃ悪く、噂話や嫁姑問題の話題が大好き。本人曰く自分は鬱病なのだと。
    ハッキリいって周りは相当迷惑してました。かなり痛いひと。

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2018/10/08(月) 18:48:45 

    >>231
    すみません。お寺でも格差あるんですね。
    仏壇屋との提携、うちのお寺だけなのでしょうか。
    住職に提案して今に至ります。現在はリゾート権ですが以前はゴルフ会員権でした。
    お仏壇は相当高いですが、お寺を移る気もありませんし、逆に遠方から新規が増えつつあります。

    お布施を銀行に預け、必要な分だけ卸して使う。明朗会計なされば、檀家の信頼も厚いはずです。

    +1

    -6

  • 237. 匿名 2018/10/08(月) 18:56:05 

    >>236
    大規模なお寺さんなのでしょうか。そこまで優遇されることなんてありませんよ。ここで書き込みされると、それが一般的になんだと誤解されてしまいます。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2018/10/08(月) 18:59:02 

    何年か前に、実家の仏壇お洗濯?しました。
    仏壇屋さんの特典?で花火大会の招待券もらいました。すごくいい席で、お弁当付きの席でした。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/08(月) 19:01:13 

    >>236
    どの地方の宗派が何かはわかりませんが、お寺に格差がある事は皆さん知っていますよ。あなたのお寺は恵まれていますよ。格差という言葉嫌ですね。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/08(月) 19:02:04 

    知人は、仏壇屋さんのから野球チケット貰ってましたよ。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/08(月) 19:03:17 

    >>238
    お仏壇を大切にされてるのですね。最近は余り聞かなくなりました。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/08(月) 19:09:37 

    クリスマスにピザの宅配注文したら〜
    サンタクロース姿の配達員が山門から来て本堂を通り届けに来た
    ヤバい光景だと分かり、その次の年からは知人宅でクリパしてます

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/08(月) 19:11:00 

    >>241
    某リサイクルショップで仏壇みかけました。
    悲しいです

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2018/10/08(月) 19:15:09 

    いいなぁ〜
    お布施の分だけ還元してくれるなら多少高くてもいいなぁ〜
    寺の修繕費という名目で
    跡取りとはいえ、お馬鹿な私立大学の授業料に消えるとは思いたくない

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/10/08(月) 19:16:55 

    >>237

    どんだけお金に困ってるお寺さんなのか、檀家さんの数聞きたいです。

    +0

    -4

  • 246. 匿名 2018/10/08(月) 19:20:19 

    >>245
    237ですが家族4人生活できる収入あります。兼業ではなく寺専業です。小さくも大きくもないです。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/08(月) 19:38:21 

    実家がお寺です。娘時代、お寺さんとのお見合い、5回くらいしました。
    看護師辞めて、いずれは幼稚園教諭の免許取って欲しいって条件でした。副業とお寺、とても務まらない気がしたので、お断りしました。
    2回目以降は、あなたの寺の方が格が上だから、幸せにしてあげられる自信が無いと断られっぱなしでした。

    格が上とか下とか?未だによく分かりません。どんな基準で判断されているのでしょうか?
    そんな小さな事にこだわるような人は、こっちから願い下げよと思い、自分を励ましました。

    ちなみに今は、職場恋愛で医師の家庭に嫁ぎました。
    自由に旅行に行けて幸せです(^^)



    +8

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/08(月) 19:40:20 

    のろけかよ

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2018/10/08(月) 19:42:39 

    >>242
    お寺のお嫁さん集合!

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2018/10/08(月) 19:49:49 

    >>15
    税金かからんって言ったって、
    法人税だって所得税だって払ってるよ。
    優遇されてるのは固定資産税ぐらい。

    寺自体にお布施がプールされているうちは貯め放題だけど、貯め込み過ぎると税務署来るから。「給料として取って所得税払え」と言わんばかりに。

    相撲協会の方がよっぽど税金かからんよ。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/08(月) 20:06:19 

    >>91

    ご参考までに。
    浄土真宗のお寺に嫁ぎましたが、義両親と根本的な考え方が合わず、後継者の夫と共に辞めました。

    私は義両親との関係=信仰だったので、かなり難しかったです。

    金銭的な余裕はありましたが、法座や宗教事以外での縛りが多く、金銭面では精神面は補ませんでした。

    辞めた今ではとても幸せを感じてます。
    お寺に居た時は、自分を殺し、別人の様だったと言われています。

    あなた1人の人生です。
    自分の事を中心に考えても良いと思います。
    なかなか気軽に相談出来る環境ではないですよね。
    お辛さ本当によく解ります。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/08(月) 20:10:18 

    職業的に長期休暇とって海外旅行なんて行きにくいよね。
    あと檀家とかのしがらみが面倒くさそう
    いくらお金に困らなくてもそれだけで私には無理だ

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2018/10/08(月) 20:20:46 

    今は暴力団の締め付けが厳しくなったから
    平日のゴルフ場はお坊さんばっかり

    +5

    -6

  • 254. 匿名 2018/10/08(月) 20:21:37 

    いくらお金あってもおおっぴらにブランド品を身につけたり高級車乗り回したり豪華ホテル住まいをしたり豪邸建てたり別荘買ったり海外旅行とか世俗一般の贅沢できるって訳にはいかないよね。
    余ったお金はどうしてるのかな。金塊でも買って毎夜ニヤニヤしてるのかなと下世話な疑問


    ちなみに京都某寺の息子は20才時ブランド品じゃらじゃらつけてて自慢してる勘違い野郎だったわ。親は敷地内の見えない所に高級車置いて檀家回りは軽自動車なんだって。でも置いてるだけで使わないなら意味なくない

    +3

    -7

  • 255. 匿名 2018/10/08(月) 20:22:49 

    >>253
    ゴルフされる方もいますが僧侶皆ゴルフするわけではありません。夫はゴルフ大嫌いです。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/08(月) 20:27:10 

    >>254
    一般寺院は寺の修復改修する為に貯金しています。檀家さんに寄付を募るお寺もあるでしょうが、うちの寺は出来るだけ寺の収入で出来る様に頑張っています。貯金額見てニヤニヤする裕福なお寺極々一分ではないでしょうか。

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/08(月) 20:41:21 

    住職の夫が寺の娘が格上、寺同士で格上格下、の事を聞いたら前時代的すぎる、と言っていました。その様な事を言ってるからダメなんだ、と。因みにお焼香の順も確認しましたが、寺の娘と在家で格の違い順が違うのは聞いた事がない、と言っていました。今の世の中、寺が特別なんて事はありませんよ。

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2018/10/08(月) 20:41:28 

    寺の嫁相手にマウントするトピですか?
    主さん、なんで寺の嫁以外も可にしたんだろ。
    なんか世間のあらゆる鬱憤をぶつけられがちだよね。
    寺や僧侶に悪いイメージ付けて仏教離れさせたい人達もいるから気をつけなきゃね。
    ただでさえ新興宗教からの嫌がらせとか在日の寺荒らしとか大変なのにネット主婦層から粘着されたら本当厄介だよ。

    +14

    -2

  • 259. 匿名 2018/10/08(月) 20:41:42 

    ごめん
    なぜかエロいイメージがある

    +2

    -4

  • 260. 匿名 2018/10/08(月) 20:48:46 

    >>253
    ゴルフ場はお坊さんばっかり

    んなわけないでしょ!
    実際家の先代も主人もうちの法類の住職さんたちもゴルフやってないんだけど.


    もしお坊さんばっかりのゴルフ場があるんならどこか教えてください。
    確かめに行きますんで

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2018/10/08(月) 20:53:15 

    好きな人がお坊さんです。

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2018/10/08(月) 20:54:31 

    >>258
    同意だわ。毎回毎回高級車がどうだの税金がどうだのまことしやかに書き込まれもううんざり!

    +11

    -4

  • 263. 匿名 2018/10/08(月) 21:04:08 

    がるちゃんのコメをわざわざ住職に確認する所がウケる!

    +3

    -3

  • 264. 匿名 2018/10/08(月) 21:20:23 

    お寺同士で婚姻をするってなんで?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2018/10/08(月) 21:23:19 

    一般家庭とお寺は金銭感覚やしきたりが違うから、ある程度分かってるところからだと親戚付き合いしやすいのではないでしょうか。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/08(月) 21:33:33 

    高級車‥儲かっているから乗るばかりでもないですよ。税金対策です!

    +1

    -4

  • 267. 匿名 2018/10/08(月) 21:33:57 

    貧乏寺の僻みと妬みが多い件

    +3

    -6

  • 268. 匿名 2018/10/08(月) 21:34:53  ID:UpmkeXA4tN 

    坊主丸儲け
    って諺あるしね

    +4

    -6

  • 269. 匿名 2018/10/08(月) 21:36:43 

    親類9割お寺です。身内の葬儀法事に行くと遺族が殆ど僧侶です。僧侶が遺族側に並んでる前で法話するのはどの様な気持ちなのか?と毎回思います。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/08(月) 21:37:46 

    高級車が税金対策ですか!?へー。

    +4

    -3

  • 271. 匿名 2018/10/08(月) 21:48:51 

    うちの夫はよくゴルフ行くよ
    石屋さんと一緒に
    石屋さんの方が金持ちだよ

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2018/10/08(月) 21:53:49 

    寺庭だけで話したってつまらないよ。
    貧乏寺は愚痴しかないし、金持ち寺は自慢話だけだし

    +4

    -4

  • 273. 匿名 2018/10/08(月) 21:55:16 

    大きな寺や檀家の多い田舎の寺は儲かってるから、外車に私立受験に留学にキャバクラに風俗にと贅沢三昧だけど、大半の小さなお寺はそうでもないよ。従姉妹が嫁いだけど、「西本願寺の改修工事をするので来月までに300万をここに振り込んでくださいね」とか、「津波で流されたお寺の再建をするので、最低でも一口100万寄付をしてください。今月中です」とかってハガキが当たり前のように総本山から送られてくると嘆いていたよ。猶予とか金額の相談とかもできないらしい。

    +12

    -1

  • 274. 匿名 2018/10/08(月) 22:10:57 

    大きな寺や檀家の多い田舎の寺は儲かってるから、外車に私立受験に留学にキャバクラに風俗にと贅沢三昧だけど、大半の小さなお寺はそうでもないよ。従姉妹が嫁いだけど、「西本願寺の改修工事をするので来月までに300万をここに振り込んでくださいね」とか、「津波で流されたお寺の再建をするので、最低でも一口100万寄付をしてください。今月中です」とかってハガキが当たり前のように総本山から送られてくると嘆いていたよ。猶予とか金額の相談とかもできないらしい。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2018/10/08(月) 22:25:49 

    お寺の人間、税金払わない、お経も心こもらず適当。
    お年寄りから金巻き上げる。お寺の住職はクソ。

    +3

    -16

  • 276. 匿名 2018/10/08(月) 22:45:00 

    今月お寺の方と結婚式を挙げる者です。
    仕事は結婚後も変わらず続けますが、後々お寺で同居することになります。
    坊守になるにあたって皆さんまずは何から始められましたか?
    やはり本なり読んで基本的なことから勉強していこうとは思っているのですが。
    あと、元々好きでお茶とお花を習っていますがやはり仕事上
    、皆さんも嗜んでいらっしゃるものなんでしょうか?

    私の所は田舎の小さなお寺ですが、兼業はしていません。
    まだマシな方なんでしょうか、、と言ったら失礼ですが…どれくらいの収入なのか聞いたことありません。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2018/10/08(月) 23:04:38 

    友人の話ですが、 檀家さんに、跡取りはまだかと言われるのが辛いと言ってました。

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2018/10/08(月) 23:17:39 

    叔母の実家が大きい寺だった。親族は幼稚園を経営したりハワイに寺を建てたりもしてたよ。
    従姉妹達は毎年京都の本山に行くときに上から下まで全部新調してもらい、それを何組も持参していった。叔母はこちらに嫁いでも裕福な生活が抜けきらず、浪費癖が続いて祖母がぼやいてたと母がいつも話してた。やっぱり大きい寺の娘は大きい寺に嫁いだ方がお互い幸せだったのではないかと叔母が亡くなった今本当に感じるわ。
    それにしても京都の寺の住職達はすごい贅沢してるみたいだね。よく叔母から聞かされたよ。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2018/10/08(月) 23:26:18 

    今年から寺の嫁です。お寺は税金払ってないとか嘘を信じている無知な人間が多過ぎて、肩身が狭い。お寺もきちんと税金を納めていますよ。本山にも毎年納める費用もあったり、檀家の少ないお寺や真面目なお寺は大変。

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2018/10/08(月) 23:39:51 

    嫁ではないけど私が既婚者でこないだまで独身の20代坊さんと不倫してた。
    最近、偶然にもまた坊さんと知り合ってその人は既婚者だけど素敵な人だったから仲良くなりたいなと思ってる。
    何故か坊さんが続く。

    +1

    -9

  • 281. 匿名 2018/10/08(月) 23:53:17 

    都会の檀家少なくて不動産収入が殆どの寺(森泉の嫁ぎ先みたいな寺)は本当に羨ましい。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2018/10/08(月) 23:59:56 

    婚活をしてたとき、メッセージが気に入って申し込みをしたら、相手が袈裟を着た写真でお坊さんだったことがありました。
    結構イケメンな方だったのですが、年末年始で多忙(ほんとかわかりませんが)だったようで、結局会えずに流れてしまいました。
    でも、お坊さんの妻はやっぱりキツくてわたしには務まらないかなというイメージ。
    結局、普通に会社員の方と結婚しました。
    お坊さんの妻じゃなくてスミマセン。

    +1

    -4

  • 283. 匿名 2018/10/09(火) 00:53:44 

    檀家の数ではないでしょうね。
    檀家様の質かと。過去に農家さんだった人も土地転がして不動産業してマンション経営したり。大学教授の人や会社経営者様。
    寺が本業だった父が会社を経営してから、経営者の方々から同じ物の視点で考えてくれるし、苦労話も話せると言われて、喜んでました。
    時代の流れを見れないお寺はいつまでたっても貧乏寺なんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2018/10/09(火) 00:55:38 

    結婚式の時にもめなくて良かったね〜
    大安の日が良い!なんていってたら怒られるからね。
    友引がベストの日だから。

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2018/10/09(火) 00:57:05 

    ふと思うんだけど、皆さんが思う贅沢とは何?

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2018/10/09(火) 00:57:30 

    三食昼寝付き

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/09(火) 00:58:50 

    >>260
    確めに行って
    相手にご迷惑の無いように
    お願いいたします

    関東近郊ならいけますか?
    お住まいはどちらでしょうか

    なんなら自分でお調べになるという手も
    ありますよ

    まあ、お寺の方々がゴルフしてはいけない
    ということありませんし、
    御檀家さん、業者さん、関係者の
    ゴルフコンペなので
    ネットで調べられるかもしれません

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2018/10/09(火) 01:12:53 

    >>276
    お寺の事は、お姑さんや住職から学べば良いですよ。
    学ぼうとする姿勢が好感持てます!

    私は、お茶やお華や着付けは一通り習いました。
    ぜーんぶ忘れてます笑
    そんなに気をはらず、ゆっくりでいいですよ。

    お茶やお花も流派で違いありますし。
    宗派でもたて方が違うところもあるみたい。今やってみえる方がいらっしゃるなら、出しゃばらず、その時がきたら覚えればいいと思います。

    長〜い人生なんですから、あれもこれも最初からは無理。期待もしてませんよ。
    少しずつ覚えていけばいいですよ。

    聞くのは一時の恥、聞かぬは一生の恥
    私がよく姑に言われた言葉です。

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2018/10/09(火) 01:21:55 

    長男嫁と姑が不仲だったみたいで、若住職は挟まれて悩んだ挙句、車の中で練炭自殺しました。

    若住職の跡取りの息子が居たけど、長男嫁は跡取り息子と2人で寺を出て、会社員だった次男が嫁と入寺しました。

    姑こわ〜



    +4

    -1

  • 290. 匿名 2018/10/09(火) 01:24:00 

    お寺のお嫁さんて
    感情的で攻撃的な人が多いのね
    てか
    ガルちゃん、やってるのね

    +1

    -6

  • 291. 匿名 2018/10/09(火) 01:25:00 

    うちのお嫁ちゃん、漆塗りの菓子器を食器洗い洗剤でジャバジャバ洗ってた
    嬉しそうに、ハイ!洗っておきました!!
    怒る気にもなれなかったわ

    愛嬌があればなんとかなるんじゃないかしら

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2018/10/09(火) 01:28:59 

    >>263
    かわいいお嫁さんじゃない?
    旦那の言葉が世界のすべてなのよ

    +2

    -3

  • 293. 匿名 2018/10/09(火) 01:39:04 

    嫁にきたばかりの行事の時に、主人がワンピースでいいって言うからワンピースにしたのに、小姑さんに言われたこと。
    殿方はワンピース好きだから、その格好でも了承するかも知れないけど、年配者が見えるところでは、ボディーライン(当時の私はEカップ)が出る服装は卑猥。キャバクラ嬢じゃないんだからさ。正座時に、ミニになるような服装は控えて。正座しても膝が隠れるスカートを履きなさい。畳の部屋では靴下を履きなさい。
    今ならわかる。
    主人の言うことよりも姑や小姑に聞いた方がベスト。

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2018/10/09(火) 01:57:53 

    桁違いに大きいお寺の奥様から聞いた
    クレーム対応の話、
    「とにかく相手の話を全部聞く
    ぜーんぶ聞いたら向こうはスッキリして帰って行く」
    説教したり諭したりは一切しない。と。
    さすがだなーと思いました

    対して、うちの姑は、



    愚痴になるのでやめておきます

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2018/10/09(火) 02:12:02 

    >>293
    失礼ですが
    当たり前ですよ
    男性に聞く時点で間違ってます
    服飾専門家でもない男性に
    女性の服装が分かるわけないじゃないですか!
    私は分からないことは
    お義母様にお伺いを立ててます
    うるさがられても嫌な顔されても、です
    分からないままで周りに不快な思いを
    させたくないです

    あとEカップはいらない情報ですね

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2018/10/09(火) 02:34:15 

    >>257
    すごいですね!さすがです!!
    住職にお尋ねになれるなんて、いい関係ですね
    がるちゃんでの戯言、私なら口が裂けても言えません。

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2018/10/09(火) 02:37:58 

    >>294
    見習いたいです

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2018/10/09(火) 06:01:28 

    >>280
    知らんがな

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2018/10/09(火) 06:12:39 

    >>283
    田舎の不便な小規模寺院の苦労を知らないのでしようね。貧乏寺という言葉は小規模寺院が自ら言うならまだしも、その苦労を知らない人が言うのは見下している様に思えます。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2018/10/09(火) 06:15:54 

    >>294
    それはお寺の規模は関係なく個人(あなたの姑さん)の問題ですよね。私の知っている方は皆さんそうされていますよ。

    +2

    -2

  • 301. 匿名 2018/10/09(火) 06:19:49 

    >>289
    自殺よりも奥さん息子と一緒にお寺を出られれば良かったですよね。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2018/10/09(火) 06:50:43 

    >>293
    その服装は姑さんに確認以前の問題ではないでしょうか。お寺の奥さんが法要法座(に限らず)正座して膝が出る丈の服装は非常識でしょ。(一般的にも非常識だと思います)

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2018/10/09(火) 06:57:53 

    >>283
    貧乏寺の意味を理解していますか?山奥のお寺の住職さんが大学教授の方が何人もおられますが、お寺は変わらず小規模で貧乏ですよ。兼業でそちらの収入が多くて裕福な暮らしされてる方もいます。しかし本業のお寺は変わらずです。この様な方は沢山おられます。貧乏寺の意味はお寺が貧乏という意味で、暮らし全てが貧乏ではない場合が多いですよ。

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2018/10/09(火) 07:11:57 

    >>67
    こんなお寺さんが近くにあったら、お金なくても有難くてできる限り包みたいと思う。
    お金なくてできない人も沢山いるもんね。

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2018/10/09(火) 07:17:23 

    >>300
    朝から

    暇ですね

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2018/10/09(火) 07:21:02 

    先日以前からお参りしているお宅での葬儀の時、介護でお金を使い葬儀代がなく○万円でもいいでしょうか。と住職が言われたそうです。うちの住職は金額にこだわりがないので「長年お世話になってるから大丈夫です」の様な返事をしたそうです。その時にその方が、葬儀社に相談したら「お寺さんいい顔しないと思いますよ」と。それに対して「うちの住職はそんな人と違います!」と言われたそうです。←これを聞いて住職の事を理解して頂いているんだなと嬉しかったです。

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2018/10/09(火) 07:23:07 

    >>305
    あなたも、ですよね。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2018/10/09(火) 07:30:39 

    >>307
    はい笑

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2018/10/09(火) 09:34:58 

    >>276
    私は何も勉強してません。
    基本的なことを知らずに2年経ちます。
    でも、頼まれる事や毎年の行事などはメモしています。同じことを教わらないように。
    私のところはゆくゆくはお花習うと思いますが、私自身お花に興味ないので義母が死ぬまでやらないと思います。今は義母が好きでやってるので助かってます。
    ちなみに私も収入は知りません…
    知らなくて良いと言われました。毎月の生活費や私のお小遣いを貰えてるので、無理に散策もしませんよ。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2018/10/09(火) 10:56:31 

    Eテレのやまと尼寺精進日記、見てる方いますか?

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2018/10/09(火) 11:26:02 

    >>310
    実家が奈良県のお寺です。以前に母が近くのお寺の奥さん数人と精進料理を食べに行ったと聞きました。番組は毎回ではありませんが時々観ています。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2018/10/09(火) 12:42:24 

    お寺の嫁ですが、普段、ジーパンはだめでしょうかね。

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2018/10/09(火) 12:56:39 

    お寺の行事以外なら問題ないと思います。私も数本持っていますし。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2018/10/09(火) 14:27:07 

    般若心経、そらで読めますか。
    まだ、覚わらなくて…必須ですよね。 (寺嫁)

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2018/10/09(火) 14:28:20 

    >>313様ありがとうございます。312より

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2018/10/09(火) 16:36:09 

    >>311
    ご回答ありがとうございます!やはりお寺の方も見るんですね!私は寺関係者でないのにここに書き込みして申し訳ありませんが、とても好きな番組です。女性3人で、檀家さんたちの力も借りながら行事の切り盛りに保存食作り、大変だろうけどいいなあと思って見ています。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2018/10/09(火) 20:23:53 

    >>311
    ご回答ありがとうございます!やはりお寺の方も見るんですね!私は寺関係者でないのにここに書き込みして申し訳ありませんが、とても好きな番組です。女性3人で、檀家さんたちの力も借りながら行事の切り盛りに保存食作り、大変だろうけどいいなあと思って見ています。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2018/10/10(水) 01:05:30 

    ペット葬儀されているお寺の方おられますか⁇

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード