ガールズちゃんねる

万引き事件担当の警察官が万引きし逮捕「月5万円の小遣いを使いすぎた」

100コメント2018/10/24(水) 22:51

  • 1. 匿名 2018/10/07(日) 11:03:56 

    万引き事件担当の警察官が万引きし逮捕「月5万円の小遣いを使いすぎた」 - ライブドアニュース
    万引き事件担当の警察官が万引きし逮捕「月5万円の小遣いを使いすぎた」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    5日、万引き事件などを担当する神奈川県警の41歳の幹部が現行犯逮捕された。ディスカウントストアで、芳香剤と靴下2点を万引きした疑い。「月5万円の小遣いを使いすぎて金を使いたくなかった」と供述している


     横浜市中区の伊勢佐木警察署の地域課長・大森正和容疑者は5日午後10時ごろ、伊勢佐木町のディスカウントストアで、芳香剤と靴下2点を盗み、呼び止めた私服警備員の胸ぐらをつかむなど暴行した疑いで、そのまま警備員に取り押さえられました。

    取り調べに対し、「月5万円の小遣いを使いすぎて、金を使いたくなかった」「警察官をしているから万引きで捕まるわけにはいかないと思った」と容疑を認めています。

    +2

    -110

  • 2. 匿名 2018/10/07(日) 11:04:23 

    馬鹿だね

    +191

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/07(日) 11:04:32 

    アホか。

    +117

    -2

  • 4. 匿名 2018/10/07(日) 11:04:42 

    あほ

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2018/10/07(日) 11:04:44 

    恥を知れ❗

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2018/10/07(日) 11:04:44 

    万引きの上ばれたら暴行ってひどいな

    +140

    -2

  • 7. 匿名 2018/10/07(日) 11:04:59 

    世も末

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2018/10/07(日) 11:05:04 

    えーッ!wow!

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2018/10/07(日) 11:05:14 

    アホすぎ。
    こんな人が警官になれるんだ。

    +105

    -0

  • 10. 匿名 2018/10/07(日) 11:05:17 

    警察官の不祥事って本当に多いね。

    +89

    -0

  • 11. 匿名 2018/10/07(日) 11:05:36 

    ×「警察官をしているから万引きで捕まるわけにはいかないと思った」
    ○警察官をしているから万引きするわけにはいかないと思った

    ↑でしょ普通は…

    +171

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/07(日) 11:05:37 

    警察も信用できないね

    +55

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/07(日) 11:05:39 

    くそ!小遣いは計画的に使えよ!!!子どもだってそれくらい出来るぞ!

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2018/10/07(日) 11:06:52 

    スーパー馬鹿。
    奥さんだって鬼じゃないんだから、ちゃんと頼めば小遣い外から靴下と芳香剤くらい買ってくれる。

    +125

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/07(日) 11:06:55 

    押収した覚醒剤を使用した警察官と同じパターンか…
    世も末

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2018/10/07(日) 11:06:56 

    クビになった後、仕事何するんだろう。
    小遣いも月5万円から下がるだろうね。

    +86

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/07(日) 11:07:28 

    いやもう、これ強盗になるでしょ

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/07(日) 11:07:34 

    現代版の羅生門だろこれ

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/07(日) 11:07:53 

    名前さらせ!犯罪者だろ!

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2018/10/07(日) 11:07:55 

    そんな理由で万引きして逮捕ね。人生棒にふったね。

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/07(日) 11:08:10 

    警備員にやられるとかワロタ

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2018/10/07(日) 11:08:22 

    家族が気の毒
    恥ずかしすぎるよ。

    +63

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/07(日) 11:08:23 

    遠回しに嫁が小遣いあげてくれないみたいな言い方が本当に腹立つ。
    言い訳ばかりクソかよ

    +94

    -3

  • 24. 匿名 2018/10/07(日) 11:08:36 

    名前が出ないのが不思議

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2018/10/07(日) 11:08:44 

    部下に逮捕されてみっともない。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/07(日) 11:08:47 

    末端の警察官って体育会系のバカしかいないししょうがない。

    +40

    -5

  • 27. 匿名 2018/10/07(日) 11:08:59 

    いやいやいや…これはさすがに…

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2018/10/07(日) 11:09:06 

    奥さん可哀想

    +14

    -5

  • 29. 匿名 2018/10/07(日) 11:09:07 

    日常茶飯事にやってるな

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/07(日) 11:09:37 

    >>24
    出てるよ

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/07(日) 11:10:51 

    >月5万円の小遣いを使いすぎて、金を使いたくなかった

    そういう時は買うのを我慢するんだよ
    なんでそこで盗ってやろうと思うんだよ警察官のくせに!
    万引きは泥棒だよ

    +67

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/07(日) 11:11:46 

    外で酒飲むカネはあるのにか?バカ?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/07(日) 11:11:53 

    >>26
    うむ
    間違いない
    知り合いの高卒もほんと酷いもんだったけど警察なったし

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/07(日) 11:11:57 

    どこにでも一定数変なやつはいるってことだね。警察にさえいるんだから、そりゃ一般人なんてもっといるよね。
    一部のおかしい奴らのためにまっとうな皆が迷惑してる。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/07(日) 11:12:15 

    万引きって、病気だよね。

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/07(日) 11:12:53 

    月5万って多くね?

    +95

    -4

  • 37. 匿名 2018/10/07(日) 11:13:08 

    消防士が放火魔なのと同じ位くそ

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/07(日) 11:13:32 

    >>36
    パチンカスか風俗狂いやろなあ

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/07(日) 11:13:32 

    月5万て多いよね?
    なのに、やりくりできないの?

    +81

    -3

  • 40. 匿名 2018/10/07(日) 11:14:02 

    靴下や芳香剤
    我が家なら買ってあげるけどね

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/07(日) 11:14:20 

    どうせギャンブルかなんかで使い込んだんでしょ

    普通は警察官だから万引きなんかやるわけないって考えると思うけど

    こんな人でも警察官になれるなんて日本の恥

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2018/10/07(日) 11:15:25 

    なんかさ万引きして捕まって暴行って
    人を撥ねて逃げた誰かみたい
    何故悪い事を重ねてやってしまうんだろう?
    わかんないわー

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/07(日) 11:16:07 

    >>39
    まあ、万引きって金銭的理由だけじゃなく心の病気が原因になってることもあるからね
    警察って仕事のストレスとか多そうだし
    もちろん万引きはだめですよ!

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/07(日) 11:16:52 

    自分が管轄する伊勢佐木のドンキでやらかして自分の同僚に逮捕されるなんて…

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/07(日) 11:17:25 

    >>40
    って言うか、それどうしても必要な物じゃないよね
    いつもやってたんじゃないの?って言われてもしょうがないね

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/07(日) 11:18:24 

    芳香剤て、独身かね。
    結婚してれば家の香りは奥さんに選択権がありそうだけど。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/07(日) 11:18:29 

    >>41
    一般の大卒のサラリーマンより警察官とか教師の方が民度低いよ。

    +11

    -5

  • 48. 匿名 2018/10/07(日) 11:21:11 

    芳香剤と靴下2点

    芳香剤と靴下2点


    奥さんに買ってもらいなよ・・・・

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/07(日) 11:21:47 

    窃盗や詐欺ってもっと罪が重くていいと思う

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/07(日) 11:22:18 

    >>47
    でも今は大卒サラリーになるのは簡単だけど教師や警察の公務員という枠は、なるのが大変なのよね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/07(日) 11:23:21 

    >大森正和容疑者は5日午後10時ごろ、伊勢佐木町のディスカウントストアで、
    >芳香剤と靴下2点を盗み、呼び止めた私服警備員の胸ぐらをつかむなど暴行した疑いで、

    暴行したという時点で、万引きではなく強盗容疑になると思う。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/07(日) 11:23:38 

    芳香剤とくつ下。。
    これは小遣いから買わないとダメな家庭だったの?
    それとも奥さんから頼まれてお金を貰って万引きしたのか?
    動機が幼稚だし、警察だから捕まるわけにはいかないって、そもそも論だろ!
    月五万も貰えてるなら良い方だよ!

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/07(日) 11:24:49 

    神奈川県警不祥事続くね
    5日は飲酒運転で事故った警官捕まってたし

    神奈川県警巡査が酒気帯び運転で事故 懲戒免職処分 - 産経ニュース
    神奈川県警巡査が酒気帯び運転で事故 懲戒免職処分 - 産経ニュースwww.sankei.com

    酒を飲んで車を運転して物損事故を起こしたなどとして、神奈川県警は5日、道路交通法違反容疑で、県警旭署地域課所属の男性巡査(23)=横浜市旭区=を書類送検した。県…

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/07(日) 11:25:38 

    >>19大森 正和って出てるじゃん
    ちゃんと読みなよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/07(日) 11:25:40 

    >>46
    小遣い五万円もらっててすでに使いきりそうだったから
    払うの嫌だったって言ってるみたい
    だから結婚してると思う

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/07(日) 11:26:22 

    >>43
    そういわれてみると、万引きGメンとかの番組見てると、万引きしたものを買える分のお金が財布にあるのに(なんならそれ以上の金額も財布にある)万引きしてる人、多かった気がする。。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/07(日) 11:26:41 

    万引き事件担当の警察官が万引きし逮捕「月5万円の小遣いを使いすぎた」

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/07(日) 11:26:52 

    小遣いないのに
    靴下と芳香剤って万引きしてまで必須なものか?


    こいつ常習やろ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/07(日) 11:27:47 

    芳香剤と靴下をお小遣いで買わせてることがバレて奥さんも恥ずかしいだろうね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/07(日) 11:27:56 

    万引きを担当する警察が
    万引きするんやもん。

    世も末やで。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/07(日) 11:29:07 

    >>50
    警察官は人手不足だから制限年齢あげてるとこ増えてるし
    (警視庁は30→35歳)
    身長体重制限も廃止し出したところでてきたよ
    昔に比べてなりやすくなってると思う

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/07(日) 11:33:05 

    月一万八千でやってる旦那を見習え!!

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2018/10/07(日) 11:33:45 

    処罰が気になる。
    もちろんクビだよね?と思うけど警察含め公務員は身内に甘いからなぁ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/07(日) 11:34:03 

    >>36
    サラリーマンとかのお小遣いの平均が2〜3万のイメージだもんね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/07(日) 11:36:21 

    こんな旦那嫌だわ。人として最低。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/07(日) 11:38:03 

    世も末だな

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/07(日) 11:38:35 

    ワロタ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/07(日) 11:38:58 

    万引きする人は病気だと思うわ
    (病気だから仕方ないって意味じゃないよ)
    芳香剤と靴下は小遣いから買わなきゃいけなかったわけじゃなくて物はなんだって良かったんじゃないの?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/07(日) 11:42:17 

    5万は十分だと思うけど、さすがに1万とかの旦那さんは可哀想だな。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/07(日) 11:43:04 

    警察官とか教師になりたがる神経の人間がまともなわけない。合法的に威張り散らしたいクズが希望する職種としか思えないし。

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2018/10/07(日) 11:45:04 

    ずーっと見つからないだけで繰り返してたのかな?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/07(日) 11:49:28 

    >>70
    分かる。警察とか、何で常にタメ口なの?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/07(日) 12:17:33 

    昔、堺であった
    警官ネコババ事件を思い出した…………

    15万スーパーで拾った若い妊婦さん、近くの交番に届ける。
    応対した警官がその15万をネコババ、あろうことに、その届け出た妊婦が窃盗した事にする。

    さらに、あり得ないのが、その警官がネコババしたことは早い段階で上司は分かったのに、不祥事が発覚することを恐れて、何がなんでも、妊婦が窃盗したことにしたくて奔走。
    取り調べで恫喝、ありもしない証拠や目撃者まで捏造。妊婦なのに、長時間拘束、何がなんでも「自供」を引き出そうとした。

    たまたま若い妊婦なので、同情する人もいて、マスコミも変だと見方につけたから、警官のネコババであると発覚したけど、これが、小汚ないオバサンだったら、そのまま窃盗犯にされて終わった事案だと思います。

    その事件を聞いて基本、警官は信用できないし、落とし物を見ても怖いし、関わりたくないので知らないふりをしてます。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/07(日) 12:42:45 

    >>62万引きしてるかもしれないw

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/07(日) 12:50:49 

    今回が初めてではないと思うわ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/07(日) 12:51:45 

    5万のお小遣いって羨ましい‥。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/07(日) 12:56:57 

    人間だししょうがないよ 次気を付ければ良いから

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/07(日) 13:11:27 

    公務員なのに、勿体ない!
    お小遣いって事は、既婚者だろうから、
    警察官の妻から、犯罪者の妻になるなんて、
    可哀想・・

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/07(日) 13:12:20 

    >>77
    犯罪は、しょうがないよじゃ、すまされないよ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/07(日) 13:14:40 

    早い話、この馬鹿オッサンの稼ぎが低いのがすべて
    5万円で足りないならもっと稼げばいいだけの話
    稼ぎが少ないのを棚にあげて犯罪にはしる
    屑の常套句のような言い訳、絵に描いたような最低人間の典型
    もうこのオッサンは人間やめて毛虫にでもなったほうがいいね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/07(日) 13:15:43 

    こういう風に、
    「これをやったらどうなるか」わかっていてやってしまう人っているよね。
    なんかこうあちら側にひきずられてしまうんだろうな。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/07(日) 13:37:16 

    >>73
    そんな事件あったんだ…
    私も見てみぬふりしよう

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/07(日) 13:40:58 

    月5万円!?
    へーあそう

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/07(日) 13:53:24 

    何故だろう。
    消防士や消防団員が放火。
    覚せい剤取締警官がドラッグ。
    交通警察官が飲酒運転。
    子供育成すべき人が女児誘拐。
    交番担当がネコババ。
    弁護士が不倫、二股。
    医師が猥褻。
    住職が殺人。

    挙げたらキリがない。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/07(日) 14:03:53 

    ミイラ取りがミイラに…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/07(日) 14:33:21 

    血税がこんなクズの給料になっている神奈川県民の悲哀をお察しください

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/07(日) 15:07:12 

    うちぬき元旦那、警察だけど超馬鹿で威張っつたよ

    ほぼろくな奴いない!

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2018/10/07(日) 15:59:39 

    さすが警察

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/07(日) 16:22:14 

    いやいやいや…これはさすがに…

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/07(日) 18:04:07 

    41歳警部って出世コースじゃん。おバカな警部

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/07(日) 18:05:13 

    警察官の皆さんもうとっくに期待していませんよ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/07(日) 19:04:50 

    働いてるけど月五万も自由にならない。
    警察の不祥事かなり多いけど捕まるのはこういう現行犯のものばかりなんだろうね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/07(日) 21:47:54 

    私の読んだ記事では飲んだ後ゲロ吐いて靴下汚して万引きしたって見たよ。しかも確か課長だったからエリート?と思った。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/08(月) 00:57:36 

    ザキのドンキwww

    さすがですわw
    万引き事件担当の警察官が万引きし逮捕「月5万円の小遣いを使いすぎた」

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/08(月) 01:22:42 

    靴下と芳香剤って…
    食べ物とかじゃないし我慢出来る物だよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/08(月) 18:21:11 

    別の記事に書いてあったけど、
    仕事帰りに酒飲んでゲロ吐いて靴下が濡れたから着替えたかったんだってさ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/08(月) 18:48:35 

    警察官が…何も信じられん

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/08(月) 18:57:51 

    アホすぎる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/14(日) 16:00:33 

    「警察に文句があるなら何か犯罪などの被害に遭っても絶対に頼るな」
    って感じのをたまに見聞きするけど…

    ガチのバカなんだろうな、これを信じてるのはw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/24(水) 22:51:10 

    世も末😱

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。