ガールズちゃんねる

LGBTなどへの差別禁止、人権尊重条例が都議会で成立

361コメント2018/10/29(月) 15:52

  • 1. 匿名 2018/10/06(土) 00:15:17 

    LGBTなどへの差別禁止、人権尊重条例が都議会で成立 TBS NEWS
    LGBTなどへの差別禁止、人権尊重条例が都議会で成立 TBS NEWSnews.tbs.co.jp

     2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、ヘイトスピーチを規制し、LGBTなどへの差別を禁止する『人権尊重条例』が、東京都議会で可決・成立しました。  「多種多様な個性が輝いて、活力あふれる東京の実現にまい進したいと考えています」(小池百合子都知事)  5日、都議会で可決・成立した『人権尊重条例』は、ヘイトスピーチの規制やLGBTへの差別の禁止をうたったもので、ヘイトスピーチを規制する条例の成立は都道府県では初めてです。


    公共施設の利用を制限できるなど強制力を持った内容となっていて、一部の有識者からは、「表現の自由を侵害する」などと懸念の声もあがっていますが、小池都知事は会見で、第三者の意見を踏まえて適切な運用を進める考えを示しました。

    東京都は来年4月の全面施行を目指したいとしています。

    +20

    -185

  • 2. 匿名 2018/10/06(土) 00:16:11 

    差別はやっぱりダメだと思う

    +57

    -120

  • 3. 匿名 2018/10/06(土) 00:17:00 

    いいけどさ、受け入れられない人の人権は無視なんですか?

    +770

    -55

  • 4. 匿名 2018/10/06(土) 00:17:14  ID:6kY3vsXBwb 

    いやいやいや
    LGBのただの性癖と
    Tを一緒にすんなって感じ

    +589

    -47

  • 5. 匿名 2018/10/06(土) 00:17:19 

    婚姻出来るようにした方が早くない?

    +54

    -42

  • 6. 匿名 2018/10/06(土) 00:17:35 

    他にも決めることあるよねー

    +383

    -12

  • 7. 匿名 2018/10/06(土) 00:17:55 

    10年程前、
    FTMの人と付き合っていました。
    その頃は偏見がすごかったし、
    メディアや政府にも浸透していなかった。
    時代は変わったと思います。

    +48

    -24

  • 8. 匿名 2018/10/06(土) 00:18:00 

    レズやホモを差別しちゃいけないんだったら特殊性癖への差別もだめだと思う

    +463

    -38

  • 9. 匿名 2018/10/06(土) 00:18:11 

    LGBT偏見も差別もなかったけど、最近めんどくさいなと思うようになった

    +692

    -26

  • 10. 匿名 2018/10/06(土) 00:18:30 

    パクリ国の人に言ってくれ

    +236

    -6

  • 11. 匿名 2018/10/06(土) 00:18:35 

    良いことなんだろうけど…
    そうやってLGBTを特別視することがもはや差別なんじゃ?

    +645

    -21

  • 12. 匿名 2018/10/06(土) 00:18:51 

    8割男性が好き
    2割女性も愛せるバイセクシャルなのかも。
    べつにいっか。

    +13

    -8

  • 13. 匿名 2018/10/06(土) 00:19:46 

    今まで自分もゲイとかレズとかの人は性癖でキモいな〜って思ってたんだけど

    どう頑張っても同性しか好きになれないんだとしたら、まぁ辛いよね。

    婚姻制度さて整えば、パートナー取り替えて誰彼構わず浮気しまくりとか出来ないだろうし。

    +156

    -20

  • 14. 匿名 2018/10/06(土) 00:20:13 

    これは…若い人は大丈夫かもしれないけど年配は無理そうだな

    +159

    -9

  • 15. 匿名 2018/10/06(土) 00:20:14 

    >2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、

    外国を意識した規制や政策が増えていくね
    オリンピック終わったら忘れられそうなものも多い

    +272

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/06(土) 00:20:16 

    この手の話
    最近ウンザリしてきた。

    +499

    -17

  • 17. 匿名 2018/10/06(土) 00:20:17 

    差別な反対だけど人権団体は反日の左翼なのが嫌なんだよね

    +342

    -4

  • 18. 匿名 2018/10/06(土) 00:20:17 

    LGBTを盾に「差別だ」と騒ぐことは問題じゃないんですか。
    なんでも差別って言いすぎだと思う。

    +453

    -14

  • 19. 匿名 2018/10/06(土) 00:20:19 

    社会的差別をなくすことは素晴らしい取り組みだと思う

    でもこの問題を傘に着て、政治的に利用したり、一定の制度を不当に変更したり、言論統制を図ろうとする勢力をきちんと区別し排除するよう努めるべき

    +236

    -3

  • 20. 匿名 2018/10/06(土) 00:20:22 

    なんでも騒ぐ人がいるから…告白されて、受け入れられないって断ったら、差別だとかならないよね?
    そういうのがないなら差別をなくすのはいいと思うけども。

    +193

    -2

  • 21. 匿名 2018/10/06(土) 00:20:48 

    まぁオリンピックに向けて更にカメラ付けまくるよよりは良い

    +3

    -28

  • 22. 匿名 2018/10/06(土) 00:20:49 

    LGBTだけど、日本なんてほとんど差別ないのに差別されたって騒ぎ立ててる人には辟易する。やめてほしい…。
    これに限らずヘイト禁止とかも。
    LGBT差別に託けて言論統制したいだけのように思える。
    これに喜んでる当事者の人がいるとしたら、あなた達都合良く使われてるだけだよって言いたい。

    +370

    -9

  • 23. 匿名 2018/10/06(土) 00:20:51 

    >>13
    辛いという認識はないんじゃない?
    同性愛の人からすれば異性を愛するってほうが苦痛だし無理な話だと思うから

    +19

    -4

  • 24. 匿名 2018/10/06(土) 00:21:05 

    私たちガルちゃん民は宣言します!
    LGBT絶対反対!!!!

    +16

    -59

  • 25. 匿名 2018/10/06(土) 00:21:12 

    LGBTの人を置いてけぼりにして左翼活動家が言論統制をし始めたなという危機感しかない

    +256

    -3

  • 26. 匿名 2018/10/06(土) 00:21:46 

    特権階級みたいになるのは嫌だな。

    差別だー!差別だー!って騒がれると正直げんなりする。

    ひっそりしてほしい。
    普通の人だって自分のせい癖はおおっぴらにしてないじゃん。

    +295

    -16

  • 27. 匿名 2018/10/06(土) 00:21:58 

    少数派なんだから仕方ないじゃん
    別に差別はしないけど

    +27

    -11

  • 28. 匿名 2018/10/06(土) 00:22:09 

    TOKYO ならその姿勢は当然です
    発言したのは島根のドカッペさんなんで

    +5

    -8

  • 29. 匿名 2018/10/06(土) 00:22:34 

    男大好き恋愛脳多いガル民には理解不能だろうね

    +8

    -26

  • 30. 匿名 2018/10/06(土) 00:22:40 

    LGBTだけじゃなく障がいをもった人のなかにも、やたら差別って言う人たちがいるけど、そういう人たちこそノーマルに偏見持って「差別されてる」って勘違いしてそうじゃん

    +226

    -5

  • 31. 匿名 2018/10/06(土) 00:22:43 

    ヘイトを禁止する前に、反日教育を施す国家とまず国交断絶してからにするべき

    日本人を殺せって教育受けてる人が、日本で、「日本人は差別的だ」と弾糾してるなんてどうかしてるよ

    lgbtは完全に乗っ取られてる

    +261

    -6

  • 32. 匿名 2018/10/06(土) 00:22:49 

    反対派とかどう頑張っても受け入れない人の事は無視なんだー?人権ってなんだろうー

    +25

    -11

  • 33. 匿名 2018/10/06(土) 00:23:00 

    やっぱヒトラーは正しかったのかな?
    障害者や同性愛者、ユダヤを処分してたんだもん
    日本に朝鮮人って必要????
    プラスは日本を愛する人、マイナスは売国奴
    ガルちゃん民はどっち?

    +157

    -40

  • 34. 匿名 2018/10/06(土) 00:23:09 

    >>26
    性癖とはまた違うでしょ

    +14

    -15

  • 35. 匿名 2018/10/06(土) 00:23:12 

    差別してないってば

    +120

    -5

  • 36. 匿名 2018/10/06(土) 00:23:56 

    最近ガルちゃんでさえコメントするのに色々考える。差別の行き過ぎでドイツが今どうなってるかで分かって貰えるでしょうか。何でも差別と言うのはどうでしょう。

    +106

    -4

  • 37. 匿名 2018/10/06(土) 00:24:05 

    差別禁止ってつまりどういう事?
    手術してない人の女子風呂入らせろ男子風呂入らせろを断ったら差別になるの?

    +241

    -4

  • 38. 匿名 2018/10/06(土) 00:24:19 

    >>23
    保証(婚姻)がないって辛くない?

    +7

    -10

  • 39. 匿名 2018/10/06(土) 00:24:26 

    差別がないとは言わない
    しかし、制度上も宗教の上でも差別を受けていない事柄に対して条例を設ける必要があるのかな?

    +44

    -3

  • 40. 匿名 2018/10/06(土) 00:25:43 

    差別と言われればそれまでだけど、
    女子トイレ男子トイレ、大浴場や更衣室でこれを受け入れろっていうのは無理。

    +287

    -5

  • 41. 匿名 2018/10/06(土) 00:25:46 

    じゃあラブホに男性同士で入るのもOKにしなきゃいけないってこと?汚されちゃう可能性が高いのに?もちろんそういう行為をするのが男性同士だけではないのはわかるけど。

    +165

    -7

  • 42. 匿名 2018/10/06(土) 00:25:53 

    >>33
    ヒトラーが正しかったなんてことは言えないし、言ってはいけないと思うが、
    日本に朝鮮人(及び中国系)は不要だと思ってるよ。
    私個人はね。
    個人で思ってるから普段、口には出さないけど、大嫌いだもん。

    +193

    -14

  • 43. 匿名 2018/10/06(土) 00:25:56 

    差別はよくないけどだからと言ってLGBTの人に支援する必要もないよね

    生産性がないと言ってたのは彼らへの支援についての話であったのにマスコミが内容を変えて伝えるからおかしな事に。。

    +178

    -6

  • 44. 匿名 2018/10/06(土) 00:26:51 

    非婚、少子化がますます進むだけ

    +22

    -9

  • 45. 匿名 2018/10/06(土) 00:27:02 

    ん〜〜〜〜〜〜
    でも、結婚式もできるし、養子になることで家族としても全ての権限も受けられるし、カップルは自治体レベルでパートナーとして書類も出せるし、神道は宗教上の制約ゼロ。トランスジェンダーは手術も保険適応だよ?

    一体何を改善したいの?
    これ以上なんかあるかな?

    +236

    -6

  • 46. 匿名 2018/10/06(土) 00:27:04 

    LGBTに限らず、何処にだって差別ってあるから辛いよね。何で人間て括りたがるんだろう。

    +59

    -3

  • 47. 匿名 2018/10/06(土) 00:27:20 

    >>33
    は?なぜそうなる?殺しちゃだめでしょ。

    +19

    -8

  • 48. 匿名 2018/10/06(土) 00:27:51 

    なんか、政治的な言論統制を目的とした少数派の利用に見えて気分が悪い

    当事者たちはどう思ってるのかなぁ

    +53

    -2

  • 49. 匿名 2018/10/06(土) 00:28:03 

    そうだよどこにでも差別はある

    せめて振られたからとかで騒ぐのはやめてよね、と言う感じ

    +75

    -4

  • 50. 匿名 2018/10/06(土) 00:28:46 

    こんなん言い出したらハゲデブブスといってはいけない条例とかも作らないと

    +150

    -4

  • 51. 匿名 2018/10/06(土) 00:29:11 

    正しい解釈や、正しく理解することがとっても難しくて個人差のある事柄だと思う。
    無視するつもりもないけれど、こんなつまびらかにすることではないような。
    正直、避けて通りたい。

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/06(土) 00:29:15 

    これLGBTじゃなくて中身左翼活動だよね?本気?

    ヘイトを禁止する前に、反日教育を施す国家とまず国交断絶してからにするべき

    日本人を殺せって教育受けてる人が、日本で、「日本人は差別的だ」と弾糾してるなんてどうかしてるよ

    +93

    -3

  • 53. 匿名 2018/10/06(土) 00:29:34 

    別に偏見ないから勝手に同性愛でも女装でもなんでも好きにすりゃいい
    最近やたらと何を騒いでるの?
    どんな権利がほしいの?
    それがいまいちわからない


    +93

    -2

  • 54. 匿名 2018/10/06(土) 00:29:56 

    支援する必要は無いと思う
    ただ同性とも婚姻出来るようにしたらいい

    そうすれば無責任なゲイもバイも
    性病蔓延も減ると思うんだよね

    +52

    -2

  • 55. 匿名 2018/10/06(土) 00:29:57 

    >>50
    今気づいたけど、そういう悪口て、ぜんぶ濁点が入ってるね。

    ブタとか、ゲロ野郎とかも

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/06(土) 00:29:59 

    >>33
    それを肯定したら日本人いらないよねっていう世の中になったら殺されるけどいいの?
    自分や家族が障害を持った時は?殺させるよ…?

    +10

    -4

  • 57. 匿名 2018/10/06(土) 00:30:33 

    >>36です。差別の行き過ぎじゃなくて差別禁止の行き過ぎです。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/06(土) 00:31:18 

    のど飴騒動の議員もなんだけど、「大騒ぎした方が勝ち」っていう仕組みもうやめてくれないかな。

    ここは海外ではないから、多様性に対してまだ免疫が少ないよ。でも、それこそ海外は宗教や人種が絡むから大っぴらにして命を落とす人も多い。守られた日本でマイノリティードヤァみたいなのって恥ずかしいと思わんのかね。そして、同胞というか同じ悩みを持ちながらひそやかに暮らしてる人達の事は無視かね?

    こういう声高な奴等の中に本当のLGBTがどれくらいいるかも怪しい。そもそもここまで大声で主張してこなければ、元から差別しようとすら思ってなかったけど、最近は逆に鼻につくようになったわ。

    +97

    -5

  • 59. 匿名 2018/10/06(土) 00:31:44 

    もうLBGTだけじゃすまないらしく、色々くっつけてLGBTTQQIAAPってのがあるらしいよ。
    キリないしワケわからんよ。

    +76

    -2

  • 60. 匿名 2018/10/06(土) 00:31:52 

    同性愛者の存在を公に認めるならトイレや更衣室も異性愛者とわけようってならないのかな
    よく自意識過剰って返しあるけどそういう問題じゃないと思うんだけど

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2018/10/06(土) 00:32:33 

    受け入れられない人が生きにくくならないように程々にお願いします

    +38

    -2

  • 62. 匿名 2018/10/06(土) 00:32:59 

    日本でLGBTって特に差別されてないような…?
    宗教色の強い国は差別ひどいらしいけど。

    +106

    -2

  • 63. 匿名 2018/10/06(土) 00:33:13 

    LGBTを差別しないのはもちろん賛成なんだけどさ、、

    杉田なんとかさんが本当に言いたかったことは、LGBTのために税金を使ってトイレ作ったりするのは違うでしょってことなんだよね。

    それよりもなんでここまで最近LGBT団体が騒いでいるのかの方が不気味だと思う。
    本当のLGBTの人のためというよりは、最近話題になった美味しいネタで、新しい利権を作ってうまい汁を吸おうという風にしか見えないんだけど。

    +117

    -4

  • 64. 匿名 2018/10/06(土) 00:33:15 

    >>55
    わろたw
    ニキビ面、ボコボコ、チビ、バカ、ボケとか?w

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2018/10/06(土) 00:34:04 

    だったらババアを差別するな!

    +55

    -5

  • 66. 匿名 2018/10/06(土) 00:34:26 

    でも女性用トイレには入ってこないでね。
    LGBTのフリした変質者だったら困るから。

    +116

    -4

  • 67. 匿名 2018/10/06(土) 00:34:42 

    LGBTばかり取り上げられてるけど、ヘイトスピーチの方が問題じゃない?
    日本人に対するヘイトはスルーで都民が声をあげるのは禁止になるんじゃ……

    +76

    -2

  • 68. 匿名 2018/10/06(土) 00:34:50 

    ホモは完全体だから命のバトンを渡さなくていいわけでしょう
    我々より高位生命体なのになんで我々が保護するんすかw

    +8

    -5

  • 69. 匿名 2018/10/06(土) 00:35:13 

    差別差別ってうるさいな。差別なんてしてないし興味もない。なのにこうゴチャゴチャ言われると余計に気になってきちゃう。

    +61

    -4

  • 70. 匿名 2018/10/06(土) 00:35:30 

    いまだにセクハラがなくならない日本でそれは無理。
    日本のジジイどもは手ごわい。

    +11

    -8

  • 71. 匿名 2018/10/06(土) 00:35:47 

    それならロリコンもオッケーだね
    小学生のお子さんをお持ちの親御さん
    おかしな性癖野郎に教われても差別はだめということです

    +12

    -17

  • 72. 匿名 2018/10/06(土) 00:36:02 

    赤ちゃん産む母親でさえ差別されるのに、、
    子持ちは仕事するな
    専業主婦のくせに、とか何やってもバッシング

    厚かましくない?

    +51

    -5

  • 73. 匿名 2018/10/06(土) 00:36:17 

    日本人に対するヘイトはなんで許されてるの?おかしいよね。

    +83

    -1

  • 74. 匿名 2018/10/06(土) 00:37:26 

    公共施設の利用を制限できるってどういうこと?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/06(土) 00:37:38 

    >>71
    は?お前みたいな性犯罪者は一回しんでこいよ

    +9

    -7

  • 76. 匿名 2018/10/06(土) 00:39:04 

    同性愛を性癖って書いてる人、無知なんだろうな。

    色々考えがあるのは賛成だけど、ちゃんと勉強してから主張すればいいのに。

    +14

    -13

  • 77. 匿名 2018/10/06(土) 00:39:35 

    トイレは多目的トイレでいいんじゃないかな。
    でも温泉とかは絶対にやめてほしい。LGBTで〜すって言って入るジジイやら出てきそうで怖い

    +70

    -3

  • 78. 匿名 2018/10/06(土) 00:39:43 

    例えばトランスジェンダーのひとの手術は保険適応だよね。これはいい。自分として生きるために、心と体の姓を一致させる権利がある。

    でも、例えば体が男で心は女の人が、女湯に入ることはどうなのかな?その人の自称は誰も証明できないし、一緒に風呂に入る女の子の嫌だと思う心はヘイトかな?それも性の自覚であり守られるべきだよね??

    なんか、「自分の権利は受け入れられるべき、でも他人の嫌悪や否定は全て差別だ」という感性自体が日本人として理解できない

    これに本当に迷惑しているのは本人達なのでは???日本は宗教的におおらかで性に関して大体なんでも認められているのに(ロリコンとか痴漢とか一部男尊女卑的問題も根強いけど)なぜLGBTだけこんなに声が大きいのか??

    そもそも、性的嗜好とトランスジェンダーの話は全く異なる問題だし同列で語るべきではないのでは??

    これらのことから、「これは本当にLGBtの当事者からの発信なのか?真実の訴えなのか?」「日本人の発した要望、差別反対なのか?」「この条例制定が本当に差別をなくすことに繋がるのか?助長させる恐れはないのか?」という様々な点が疑問です。

    +90

    -6

  • 79. 匿名 2018/10/06(土) 00:41:06 

    差別は良くない事だというのはわかる。
    だけど差別を特権に結びつけようする人達の対処法も盛り込んだ上で法整備して欲しい。

    +45

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/06(土) 00:41:11 

    これでも欧米では表面的ないわゆるニュースとかで流される分には「やっとかよ日本」って言われるレベル。

    欧米での表面的ではなく内側でのLGBTに対する差別?想像にお任せします。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2018/10/06(土) 00:41:38 

    ヘイト系のデモには場所も貸さないんだってね
    ヘイトとの線引きはどうするんだろう?
    都知事の裁量も大きいみたいだし

    日本なのに日本人へのヘイトはokな現状を放置してこれはないよね

    +63

    -1

  • 82. 匿名 2018/10/06(土) 00:43:03 

    ロリコン、ショタコン、覗き、
    そういう性癖持った奴が声荒げてるんだよ

    LGBTに乗っかってんじゃねえぞ変態

    +50

    -6

  • 83. 匿名 2018/10/06(土) 00:44:59 

    小池ここまで胡散臭い女だとは思わなかったな〜〜最近の都知事はほんともーだめね!

    もちろん差別は無くすべきだよ
    でもこんなこと必要だとは思わない
    もっと他の部分の改善からしろよ、じゃないと本当の差別は無くならない

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/06(土) 00:45:35 

    同性愛と性癖が別物なのは皆わかってるよ
    ただ人権尊重とされると拡大解釈して、自分の自然の姿・嗜好を追求する権利を認めない=差別と騒がれたりするんじゃないかってことじゃない?

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2018/10/06(土) 00:47:47 

    この件に関して欧州特にドイツが先進国で日本は遅れてると言うのは間違いだよね。移民難民やLGBTの人の犯罪は隠蔽して報道されない。

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2018/10/06(土) 00:49:41 

    これ、一番迷惑してるのは当事者だよね
    こいつら左翼が傘に着て言論統制を推し進めようとするせいで、「LGBT」って聞いただけで、またか、面倒だ、厚かましい、という印象が付いてしまうと思う

    やめてあげてほしい

    +54

    -2

  • 87. 匿名 2018/10/06(土) 00:51:13 

    あと2年もこいつが都知事なのか…
    ほんといや。
    余計なことするなよ

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/06(土) 00:52:02 

    命を繋ぐ母親と子供の救済からすべきでは?

    年金制度も税金も何もかも
    日本人減ったら国自体が破綻だよ

    待機児童、母親と仕事の両立問題
    子供への虐待、男親の育児介入...etc

    他に優先すべき問題沢山あるよね
    大の大人の趣味嗜好を訴えられてもね

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2018/10/06(土) 00:52:27 

    あーあ都知事選で選んじゃった人達

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/06(土) 00:54:29 

    >>25
    なんか、沖縄の基地問題と似ているね
    地元の人はそこまでっていう…
    どれも、反日の外野が騒いでいるだけだよね

    +40

    -1

  • 91. 匿名 2018/10/06(土) 00:54:33 

    日本人に対するヘイトはなぜ許されて〜〜って書いてる人多いけど、そもそも反日教育を受けてるってことは、殺してもいい存在だと認識してるってことだからね??????

    ヘイトは許さない、じゃなくて、「日本人の自己主張は全て潰す」って事だよ。

    LGBT問題はまさに乗っ取られたよね
    10年前のレインボーデモの写真見てみ??みんな鮮やかな服着て笑顔で行進してるよ??
    なのにここ数年は何故か変なプラカード持った人ばかり。

    このおばさんが、ただただ左翼に傾倒した売国奴だと分かっただけ。

    +36

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/06(土) 00:58:25 

    >>4
    いやいやいや
    「ただの性癖のオートガイネフィリアや発達障害の勘違いことT」と「障害である性同一性障害」こそ一緒にするな
    「ただの性癖のオートガイネフィリアや発達障害の勘違いことT」には支援だ補助だなんていらないからLGBT側で好きにやってればいい

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/06(土) 00:59:06 

    確かにここ最近のプラカードは異常だよね
    しかも必ずアップでしか撮られないw

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/06(土) 00:59:17 

    同性愛者にとっては多分異性に性的なお誘いを受けるのは耐え難いと思うんだけど、同じ気持ちを異性愛者は同性に感じるよね

    でもそれは異性愛者は我慢しなくちゃいけないのかなぁ

    正直な気持ちというか、生物としてはそれが当たり前なんだけど、そこをぐっと飲み込んで建前で生きろってこと?

    +14

    -7

  • 95. 匿名 2018/10/06(土) 01:01:12 

    本当に駄策を打つか無駄遣いするかファシズムパフォーマンスするかしかできない人だな

    条文制定したから何?
    左翼の言論統制を助長し、部落の逆差別のように反感を買うだけだよ

    LGBtであり、かつ幸福な生活を送る普通の国民を傷つけるだけの駄策だわ

    本当最低

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2018/10/06(土) 01:02:24 

    同性愛を否定するつもりはないけど、最近海外ドラマにハマってて見る作品ことごとく同性愛についての描写があって正直お腹いっぱい。多様な生き方を社会が認めていくのは喜ばしいことだけど、えっそこで!?ってとこであらすじ無視してぶっこんでくるのやめてほしい。それだけ社会の関心が集まってるからなんだろうけど、ストーリー展開考えて入れてほしい

    +20

    -3

  • 97. 匿名 2018/10/06(土) 01:04:19 

    結局何を求めて活動しているのかいまいちわからない集団というイメージ

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/06(土) 01:04:52 

    「差別をなくす」って具体的にどういう状況を指すんだろう?

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2018/10/06(土) 01:06:55 

    これ、条例定めたからどうにかなるような問題でも無いのでは?と思うけれど…

    声の大きい人に対して特権みたいにしちゃって、一部以外は逆差別も差別も両方体感してしまう、みたいになったらどうするつもりなの?今よりひどい差別を受けるかも知れないよね…??

    差別を語るなら、もっと慎重になってほしい

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2018/10/06(土) 01:10:02 

    「この条例の策定が差別がなくなることに繋がる」とは全く思えないな。言論統制に見えるよ。

    むしろ、今までのパレードや芸能活動での世間への浸透、民間が地道に無くしてきた差別を、政治によって復活させてしまう気がする。

    一部の、これを利用する特権享受する奴ら以外は、今まで以上の差別に苦しむと思うからやめてあげてほしい。

    これよりももっとやることある。
    小池は失敗だったと痛感した。

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/06(土) 01:10:07 

    きもちわるいなぁー

    +14

    -5

  • 102. 匿名 2018/10/06(土) 01:11:38 

    これ系のトピが立つといつも頭痛くなる
    LGBTをよく思わないコメントがたくさん目について死にたくなる

    +11

    -20

  • 103. 匿名 2018/10/06(土) 01:12:11 

    まず他国の反日活動をやめさせてから、国内の差別に取り組もうよ。言論統制にしか見えないし、日本人は差別的というプロパガンダに利用されているように感じる。

    一番の被害者は当事者のlgbtの人たちだと思う。
    差別を軽く扱うのはやめてほしい。

    +23

    -2

  • 104. 匿名 2018/10/06(土) 01:12:23 

    世間がLGBTに過敏になってきてるのがすごく嫌だわ…
    私の会社の制服が2020年に変わるんだけど、新しく導入される男性向けデザインの帽子と、今までも使ってた女性向けデザインの帽子どっちか選べって言われて本当にめんどくさい。
    統一感無くなって変な目で見られるのも嫌。

    +26

    -2

  • 105. 匿名 2018/10/06(土) 01:13:02 

    別にけなしはしないけど、元男がズカズカと女子トイレとか女湯に入ったりしないで欲しい。

    +39

    -2

  • 106. 匿名 2018/10/06(土) 01:13:14 

    バカだよね、ヘイトスピーチは当然日本人へのも入るんですね。でなきゃ日本人への差別だからね❗日本人への差別は許さない!

    +26

    -3

  • 107. 匿名 2018/10/06(土) 01:14:01 

    >>59
    後半ペンパイナッポーアッポーペンって見えてもーほんとワケわっかんね。

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2018/10/06(土) 01:14:19 

    解同と同じ道を歩んでるね
    解同よりたちが悪いのは無関係な人たちも味噌糞一緒に勝手に引き入れて印象操作してるところ
    LGBTによる被害者の救済を先にやれよ

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2018/10/06(土) 01:17:04 

    秘密保護法みたいにぼんやりしてイマイチよくわからない
    差別禁止ってたまにトピに上がってた男同士のラブホ利用を断ったりできなくなるってことなのかな
    オリンピックに向けたアピールだとは思うけど、東京だけでやったところで何か意味あるの

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2018/10/06(土) 01:22:51 

    こんなことばっかりしてるとLGBTや同性愛者に関わりたくない人が増えるだろう、

    +30

    -5

  • 111. 匿名 2018/10/06(土) 01:30:35 

    ほらほら、議論する前に決めちゃったよ

    LGBに対してはあまり良くない意見はもう発言できんってことか……
    だってLGBが差別だって言ったら処罰されるんでしょ?
    Tは性同一性障害だけどLGBは完全な性的嗜好だと思う。
    指向じゃんなくて嗜好の方

    +28

    -8

  • 112. 匿名 2018/10/06(土) 01:34:25 

    そういう人差別よりも、身長差別なんとかしてほしい。

    チンチクリン女だの デカ女だの みっともないだの、モテないだの 身長差別の方がよほど深刻じゃないの
    少子化考えるんだったら身長差別なんとかした方が日本は良いと思うが

    女の方が背が高いカップルはみっともないとか、そういうの

    小さすぎる女差別も良くないが

    +14

    -5

  • 113. 匿名 2018/10/06(土) 01:36:42 

    >>1
    トピタイしか読んでないけれどそれよりまず
    日本人の都民の人権第一の条例作るべきじゃないの?

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2018/10/06(土) 01:38:40 

    LGBT当事者だけど、ここ数年の動きは当事者不在で外野が自分達の目的のためにただ利用しているだけってかんじ。

    ちなみにこの法案には反対。規制を強める口実にLGBTや差別を利用しているだけだよこんなの。

    +39

    -2

  • 115. 匿名 2018/10/06(土) 01:48:31 

    キモいもんはキモい

    +11

    -5

  • 116. 匿名 2018/10/06(土) 01:49:31 

    そのうちLGBT様って呼ばれるよ

    +27

    -3

  • 117. 匿名 2018/10/06(土) 01:54:33 

    性同一性障害だけどLGBTのTからターゲットにされて迷惑だしLGBTこそ差別や人権侵害してるよ

    この障害は
    名前や性別記載の問題で、
    1 まともな仕事(正社員等)に就けない
    2 病院にすら行けない(大きな病気怪我=死)
    3 過去得られたものを捨てなければならない(卒業証書、資格証明書、人脈その他)
    4 襲われても警察にすら行けない

    これだけでも詰んでるのに診断までに、
    5 長期に渡り過去を抉られる(自分史)
    6 性器を見せ触らせなきゃいけない(泌尿器科婦人科)
    7 手術費用は全額自費(3桁万円の大金)※↑1

    頭おかしくなりそうになりながら改名や手術をしても、
    8 名前の変更の記録が載る
    9 性別変更の記録が載る
    10 本籍を変えても消せない(なぜか離婚歴は消せるし犯罪歴にはプライバシー笑)
    11 よって、戸籍が必要な手続き全てが不可能 (資格(一部除)、受験(一部除)、就職(一部除)、パスポート申請、保険加入、年金、婚姻、など)※住民票は問題なし

    除籍謄本には過去が全て残っているので、
    要は↑11の手続きをする度に「聞いてください! 私は性同一性障害です! 男の子/女の子として生まれ育ちましたぁ! 昔の名前は◯◯です! ◯◯年◯◯月に名前の変更をして、◯◯年◯◯月に手術して変更しましたぁ!」とカミングアウトを強いられることになる
    それはできないから医療保険や海外は諦めるしかないな

    12 それと戸籍の閲覧制限がかけられないので、理解もデリカシーもない毒親でも知られ放題(分籍してもムダ)

    あと
    13 言い触らされて社会的死を迎える危険性に、一生怯えながら生活しなければならない

    新 し く や り 直 す な ん て で き な い

    大まかな例だけでもこう
    他にも細かいこと(それぞれも大きな問題)はいくらでもある
    今まで無理にでも前向きに考えて著しい苦痛の中頑張ってきたけど、現実問題死んでリセットしかない
    詰んでる
    周りから見たって消えてほしいだろうし自分でもそう思う
    消えたい


    な の に、
    数ある障害の中からなぜかこの障害だけがターゲットにされて、
    LGBTのTなんかと一緒にされて、誤解や偏見だらけになってしまってる

    本当に障害で悩んでると生きていくことすら絶望的なのに、
    軽々しく芸能人やただの男装女装癖の変態(T)が
    「聞いて聞いて! 自分性同一性障害! みんなに知られたい! よろしく☆」
    って売名に利用して、
    それがあたかも本当の性同一性障害みたいに広まってるの見ると殺意がわく
    ただの変態男や変態女は黙ってろ
    顔出しでデモやったり裁判したり大騒ぎできて何が性同一性障害だよ
    この嘘つき

    そしてあの変態達Tのせいで、おそろしいことに、
    子持ちまで障害の診断がおりるようになってしまってる
    本当に障害なのに子作りなんてできると思う?
    性器の異常と嫌悪で死ぬほど苦しんでるはずなのに

    あんな適合手術や戸籍変更の不要な嘘つきのために特例法や制度が作られたわけじゃない
    タダ乗りするな
    適合手術の保険適用も嘘だよ
    だってホルモン治療してたら受けられないって、誰のための保険適用?Tの人たち用?

    とにかく
    性癖が異常な男性や女性と
    身体が異常な女性や男性
    これだけは一緒にしないでください
    声のでかい自称障害者に騙されないでください
    ここでも一緒にしてる人いるけど騙されてる
    これ以上性同一性障害をオモチャにしないで

    疲れた

    +13

    -11

  • 118. 匿名 2018/10/06(土) 02:02:54 

    逆に腫れ物に触るような社会になりそう。

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2018/10/06(土) 02:04:28 

    >>117ホモかレズか知らんが長いねん!

    +17

    -3

  • 120. 匿名 2018/10/06(土) 02:12:20 

    LGBT強いねw
    どんどん無茶な要求叶えて行くじゃない
    公務員のトイレに女子大入学に……
    しかもこういう訴え起こすのほぼ男のLGBTでしょ
    結局いつの時代も、乱暴な声のでかい頭のおかしい男が世界を動かすんだよ
    強いくせに弱者のフリして
    本物の弱者の女はいつもほったらかしで、こいつらに追いやられてる……(前述のトイレや女子大ね)

    +40

    -6

  • 121. 匿名 2018/10/06(土) 02:16:37 

    日本人差別や日本人ヘイトは許されるんですねわかります
    日本人が弱者の時代だよね

    +26

    -3

  • 122. 匿名 2018/10/06(土) 02:16:59 

    左翼は黙ってて!それが感想だわ

    +19

    -3

  • 123. 匿名 2018/10/06(土) 02:17:27 

    真面目に公共のトイレ、温泉、プール等の更衣室とかはどうなるの?
    一緒は嫌だ!って言ったら差別?

    もう罰せられてもいいから嫌だ!って言うわ。
    身体は男、心は女とか言われても一緒は嫌だ。

    +31

    -4

  • 124. 匿名 2018/10/06(土) 02:19:17 

    LGBTなんか半島かシベリアに強制収容でいいよ

    +7

    -6

  • 125. 匿名 2018/10/06(土) 02:19:24 

    別に良いのよ
    差別が無くなるのはね
    ただこういうのに協力する形で発言力を強くしたり権力を持とうとする団体や政治家が嫌いなだけで

    +19

    -3

  • 126. 匿名 2018/10/06(土) 02:19:32 

    この調子なら、そのうちLGBT専用車両、いや専用電車が出来ちゃうかもね
    「○時○分発の電車はLGBT専用です」とか
    一人が声を上げただけで簡単に女子大に入れちゃうんだから、冗談抜きでそれくらい簡単に出来ちゃう気がする
    まあみんなLGBT詐称して乗り込めばいい話なんだけどさw

    +21

    -3

  • 127. 匿名 2018/10/06(土) 02:19:57 

    小池百合子は流行り物には必ず乗っかる。

    その前にオリンピックの準備はちゃんと進んでるの?
    どれだけ余計に予算を使ったら気が済むの?

    +32

    -3

  • 128. 匿名 2018/10/06(土) 02:21:38 

    >>112
    身近な例として出したんだろうけど、身長差別とか言い出したらキリないし、騒いでる人と大差ない

    確かにそういった発言する人が悪いけど、
    身長体重性別容姿で言われずに生きてきた人なんていないよね
    こうやってあれも差別、これも差別になるのかと思うと傷ついたと感じた人がいたらみんな差別になりそう
    ○○ハラスメントみたいに受け手が感じたら終わり

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2018/10/06(土) 02:23:40 

    >>127
    悲しいかな~流行りものが正義の現代日本社会では小池が評価されてしまう現実
    流行りに乗るだけのミーハーは本来政治家とは呼ばないはずなんだけどこのざま

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2018/10/06(土) 02:24:57 

    >>54
    結婚は憲法で(両性)男女と記載されているから、わざわざ何億もかけてLGBTのためだけに憲法を改正するのか?
    憲法改正には莫大なお金がかかるし、同性婚を認めたら日本の戸籍制度は崩壊するんじゃない。

    パートナーシップ制度を新たに設けるのは賛成だけど、憲法を改正して同性婚を認めるのは反対だな。

    +10

    -5

  • 131. 匿名 2018/10/06(土) 02:27:59 

    >>22
    30年以上昔だけどボーイ・ジョージが来日した時取材を兼ねて散歩中
    日本は(自分の好きな格好をして)普通に歩いていても差別されないから良い、と言ってた
    その時の写真が街ですれ違ったお婆さんに笑顔を返されたところだった(ananの記事)
    今でもあの自然な笑顔のボーイ・ジョージが目に焼きついてるな~

    +10

    -4

  • 132. 匿名 2018/10/06(土) 02:29:00 

    ホモレズを認めるならスカトロしか興奮できないマニアも認めなあかんで
    スカトロマニアはおとなしく楽しんでる一方でホモレズときたらなんやねんやかましいんや
    特権階級ちゃうんやで

    +10

    -9

  • 133. 匿名 2018/10/06(土) 02:29:49 

    実際LGBT自体個人差が有りすぎて完全な法制度なんか無理だろと思うよ、マイノリティである事に誇りを持ってる人も居るくらいだし(^_^;)
    女性の権利すら希望する制度に個人差があってみんなが納得するような法律にはならない今の状態で何やっても不満は出るし

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2018/10/06(土) 02:30:27 

    >>4
    これ言いたくて来た!
    性癖に理解を!なんて知らないよ!キモい
    心と体が逆なのは本当に救うべきだけどさ

    +9

    -5

  • 135. 匿名 2018/10/06(土) 02:31:35 

    はい!き・も・い・きもい

    +13

    -4

  • 136. 匿名 2018/10/06(土) 02:32:34 

    実際問題LGBTっていらないよね
    邪魔で迷惑でしかないから消えてほしい

    +7

    -6

  • 137. 匿名 2018/10/06(土) 02:34:11 

    LGBTって言えば認められるのかな?
    いちいち診断やテストされるならそれはそれで差別だろうし、言うだけならどんな変態が紛れ込むかわからないし難しいと思うな

    +11

    -3

  • 138. 匿名 2018/10/06(土) 02:39:03 

    認める認めないとかどんだけ上から目線だよヘテロは

    +5

    -7

  • 139. 匿名 2018/10/06(土) 02:40:08 

    そんなん言ったら
    タトゥーやら全身ピアスやらも全部差別だって言える様になるなと思うけど
    趣味趣向や生き方の自由は受け手の人権も守ってはじめて成立すると思うのにな

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2018/10/06(土) 02:48:40 

    こいつらすぐ人権人権いうけど性癖じゃん
    なんで性癖を支援しなきゃいけないの??
    他にやることいっぱいあるよね??
    難病の人やもっと困ってる人たちと比べてそれでも性癖支援を優先する意味ないから
    キモイから出てって

    +22

    -5

  • 141. 匿名 2018/10/06(土) 02:52:07 

    そもそも誰の心にも差別の無い国も団体もないしね、LGBTの人達の中にも個人差の差別はあるし

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2018/10/06(土) 02:53:38 

    TVでいじるのは良くて一般人は駄目な感じ?
    何がよくて何が駄目なのか分からない

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2018/10/06(土) 02:53:45 

    レズと同じ更衣室で着替えたくないのが差別になるの?
    でもそれなら男性と一緒に着替えたくないも差別になっちゃうじゃん
    私は女性だから女性に興奮する種族は怖いし気持ち悪いです(旦那以外)

    +22

    -3

  • 144. 匿名 2018/10/06(土) 02:55:07 

    まぁ身内にもいないし 一生口にする事ないな

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2018/10/06(土) 02:57:23 

    そのうち『オカマ』や『レズ』が差別用語として放送禁止になるんだろうな
    たまに思うけどハーフの人ってミックスなんて本当に呼ばれたいんだろうか?
    犬や猫のイメージが強くて逆に失礼な気がするんだけど

    +12

    -2

  • 146. 匿名 2018/10/06(土) 02:58:31 

    LGBTって聞くと拒絶反応出るの私だけ?

    +19

    -3

  • 147. 匿名 2018/10/06(土) 03:14:32 

    だから海外の流れにのかって「日本も制度や条例作りましょう」じゃん駄目なんだよ

    日本は日本国内でちゃんと議論しつくしてから条例なりしないと。

    今の日本初LGBTが印籠かわりなってしまってる現状だよ

    +21

    -2

  • 148. 匿名 2018/10/06(土) 03:23:14 

    別に差別も偏見もないけど、ここまで押し付けがましいと何か強制的な感じでしんどい
    真夜中のアニメとかゲイやレズものを普通に放映されてるし、受け入れろ感が満載でしんどいな

    それって余計に反感を招く要因になってないのかな?

    +9

    -3

  • 149. 匿名 2018/10/06(土) 03:50:04 

    LGBTよりもっとやらなきゃならないことあるんじゃないの
    小池って暇なんだね

    +19

    -3

  • 150. 匿名 2018/10/06(土) 03:50:21 

    >>145
    ハーフは和製英語(表現?)で、英語だとミックスって言うのよ
    ハーフだと半分足らないみたいなニュアンスに聞こえなくもないしね

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2018/10/06(土) 03:57:36 

    LGBTは個人の自由だと尊重してきたけれど、ここ数年の様々な訴えや活動を見てLGBT苦手になったという人はすごく多いと思う
    とんでもなく印象悪くなった
    まともなLGBTの方が多いのかな…と思いたいけど、頭おかしいレベルの訴えというかワガママでの訴訟がこうも頻繁に起こされ、しかもまかり通ってしまってるのを見ると、どうしても信用できなくなってくる
    女性のLGBTは大人しいからまだ大丈夫だけど、男性のLGBTは普通の女性の安全や権利を踏みにじる人ばかりだからまず無理
    受け入れられたければ常識や他者の権利を尊重するべき
    差別や人権侵害する人間が撤廃を訴えても、ブーメランでしかない

    +20

    -4

  • 152. 匿名 2018/10/06(土) 04:14:54 

    >>150
    なるほどミックスは日本産まれのハーフの人ってよりアメリカや英語圏の国に対する配慮わけなんだねありがとう

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2018/10/06(土) 04:16:49 

    都議会、くだらないことばっかりやってるな

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2018/10/06(土) 04:27:45 

    「多種多様な個性が輝いて、活力あふれる東京の実現にまい進したいと考えています」ってじゃあLGBT嫌いな人の個性は輝かなくていいしそんなことで言論弾圧したりして活力のない東京になるのはいいんだ
    なに自分だけは善良ぶってるんだよ自分に酔ってるだけ
    こんなのただの悪政にしか思えないんだけどな
    小池っていつも言ってることとやってることが矛盾してるんだよね
    無駄の削減だって結果的にかき回すだけかき回して無駄を増やしたりしてるし豊洲移転だってめちゃくちゃにしてその分の負担は業者の人に背負わせてる
    自分がやりたいことを都知事権限で身勝手好き勝手し放題でそのツケを都民に背負わせるって知事として最低だと思う
    あまり選挙ばかりやったり交代しすぎるのもよくないけど小池はもう都知事やる資格ないよ
    口だけ人間は辞任してほしい

    +6

    -5

  • 155. 匿名 2018/10/06(土) 04:54:18 

    ぷっわざわざ差別するな 何て言われちゃう人種になっちゃったんだね

    +9

    -3

  • 156. 匿名 2018/10/06(土) 04:55:41 

    偏差値低い人が東大は入れないのは差別だ~とか
    そのうち言い出しそうw

    +24

    -4

  • 157. 匿名 2018/10/06(土) 05:31:50 

    在日とLGBTがいなくなれば日本は平和になると思う

    +10

    -8

  • 158. 匿名 2018/10/06(土) 06:04:35 

    >>156
    そのうち学校や公務員にLGBT枠が作られるかもよ
    この国も末期だ

    +15

    -6

  • 159. 匿名 2018/10/06(土) 06:23:23 

    これって左派が長年成立させようとしてきた人権擁護法案と同じじゃないの?
    要は欧州のヘイトスピーチ規制と同じように言論統制の道具にされるんでしょ。

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2018/10/06(土) 06:26:13 

    >>3
    >>いいけどさ、受け入れられない人の人権は無視なんですか?

    受け入れられないも何も、そこにいるわけで。
    黒人を受け入れない人の人権は無視ですか?とは誰も聞かないでしょ

    +5

    -11

  • 161. 匿名 2018/10/06(土) 06:32:14 

    >>45
    養子縁組は親子関係を法的に作る制度、
    婚姻は配偶者という立場なんで全然違うよ。
    養子縁組すればいいとか言う人いるけど、婚姻とは要件も効果も違うからw

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2018/10/06(土) 06:40:39 

    >>96
    ハリウッドとかは特に
    LGBTだけじゃなく、女性の権利や黒人の権利の啓発というのを積極的にやってるんだよ。
    ワンダーウーマンとかブラックパンサーとかもそうでしょ。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2018/10/06(土) 06:41:06 

    わざわざ条例とするのが普通と違うって認識なや思ってしまう

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2018/10/06(土) 06:45:12 

    LGBTの人権人権ってうるさい
    それなら女性男性の人権も考えてね
    女子校やトイレ等きっちりわけて
    これは差別ではなく区別です

    +21

    -1

  • 165. 匿名 2018/10/06(土) 06:55:14 

    >>77
    もう忘れちゃったけど会社務めの男性(姿は女性)が格好は認められてたけどトイレは多目的使えって言われて、それ気に入らなくて騒いでたことあったよね。これ差別でもなんでもなくて当たり前だと思ったけど、こういう事が今後増えていくのかと思ったらぞっとする。

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2018/10/06(土) 06:59:44 

    >>163
    まぁそれは女性の権利のための条例に関しても同じことだからねぇ

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2018/10/06(土) 07:08:18 

    なんでもかんでも差別差別って
    日本人もいよいよ韓国人化してきたね
    ああ、気色悪い。嫌いなものは嫌いで何がダメなの?
    LGBTもダウン症もまともな人間じゃないんだから
    普通の人と区別されるのは当たり前なんだよ
    区別と差別の境界すら理解できないアホが議員してるのが笑える

    +13

    -8

  • 168. 匿名 2018/10/06(土) 07:18:39 

    杉田議員叩かれてたけど
    生産性がないって本当だし
    少子化なのにって思う。
    病気なら仕方ないけど
    性癖でしょん
    差別差別って騒ぎすぎ

    +30

    -4

  • 169. 匿名 2018/10/06(土) 07:22:08 

    >>167
    むしろ上のグループに入りたいわw

    同性婚を認めてる国
    アメリカ イギリス ドイツ イタリア フランス カナダ 台湾
    スウェーデン デンマーク フィンランド ニュージーランド ベルギー オランダ ルクセンブルクなど

    同性婚を認めない国
    中国 日本 北朝鮮 韓国 ロシアインド サウジアラビア イラク イラン ソマリア チェコ リトアニアなど

    +2

    -10

  • 170. 匿名 2018/10/06(土) 07:24:13 

    >>168
    ジョディフォスターだってリッキーマーティンだって何人も子供持ってるでしょ。
    生産性がないとか言い出したら、ここの小梨<子供を持つLGBTじゃんw

    +2

    -7

  • 171. 匿名 2018/10/06(土) 07:36:20 

    日本会議の発言だっけ?
    こないだ新潮が休刊に追い込まれたの?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/06(土) 07:39:04 

    はい、また税金投入。
    東京はもう外国人と宗教しか住めなくなるね。
    税金はその人たちから徴収してくださいね。
    大阪と同じ道を辿ってる。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/06(土) 07:50:41 

    LGBTって、結局国内には何%くらいいるの?「性的少数者」って言うくらいだから少数なんだよね?その少数のために多数が我慢するのかい?何故?少数者ってのはそんなに気を遣って丁重に保護しなくてはならんのかね?

    ここまで騒ぎにならなければ、LGBTのことなんて差別してなかったし、どうでもよかったよ。皆が言うように、「LGBTへの差別撤廃!」なんて声を荒げて主張してる奴らは真にLGBTの事を考えてる人達じゃないよね。

    日本がどんどんろくでもないことになってく。

    +27

    -1

  • 174. 匿名 2018/10/06(土) 07:56:30 

    差別もなにもLGBはただの恋愛傾向だよね? 他人のそんなもん気にもしたことないし、知らんがな。そんなに可哀想な人になりたい?

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2018/10/06(土) 07:56:31 

    何でもかんでも差別差別ってうるせーわ
    一部の変な奴らのせいで印象悪くなってきた

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/06(土) 08:00:03 

    最近LGDTの人達の声や主張がデカすぎてびびる

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2018/10/06(土) 08:01:38 

    >>41
    そうですよね。

    学校で職場であからさまな言動、住居で同性カップルお断りなどは差別かもしれないけど、ラブホテルとかは分けてほしいし…棲み分けじゃダメなのかなぁ、と思います。

    なんでもかんでも差別っていいすぎ。区別は必要。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2018/10/06(土) 08:03:08 

    お好きにどうぞ
    ただ押し付けるなよってだけなんだけどな
    言わなきゃわかんないだし
    それより肌の色とか人種とかの人種差別を是正する方が先だろと思う

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/06(土) 08:13:16 

    本当に賢い人は自分の性別同一性障害や性癖をひけらかすことなくひっそり謙虚にうまく世渡りできてる。差別差別言うのは自己中な自己主張でしかない。
    私(女)も男が苦手で女が好きだけど、そんなこといちいち世間に発しないよ。
    そして結婚できないのも仕方ないと思ってる。
    あと、いくら「私は女よ、認めて」と言われても、見た目キモいジジイは差別どうこうの前に無理だから!

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2018/10/06(土) 08:13:19 

    >>169
    祖国へ帰らんの?

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/06(土) 08:15:32  ID:DQKk9k6EOU 

    LGBTの人達ばっかり特別扱いされて意味わかんない。
    LGBTを装った変質者が、女子トイレとかに入って性犯罪とか起きたらどう責任取るの?

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/06(土) 08:17:26 

    LGBTはいかにもくっつけましたって感じだけど
    ヘイトスピーチ規制法が気になる
    最近も、まとめサイトの投稿が大阪で認定されたみたいだし
    何をもってヘイトかきちんといってくれないと
    本当に言論統制になりかねないわ

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/06(土) 08:19:04 

    >>178
    LGBTばかり取りざたされてるけど、今回の条例は人種も入ってるよ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/06(土) 08:21:05 

    >>177
    ちょっと前に中国人はマナー悪い人が多いとか爆買いするから中国人お断りって張り紙したお店がいくつも差別って言われたでしょ
    それは区別じゃなくて差別なの
    悪いのは汚す人達であって、男同士が悪いわけじゃないから

    +0

    -6

  • 185. 匿名 2018/10/06(土) 08:36:56 

    お店が客選ぶのってそんなにおかしいかな。そんな権利もないのは差別されているってことにならない? バカみたいに差別言いだしたらもう誰とも関わり持てないわ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/06(土) 08:38:01 

    権力金の自称LGBT活動家は差別されてるの?
    あとさ都議を自殺へ追い込んだドン内田逮捕しないの?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/06(土) 08:39:05 

    ヘイト法は大阪と同じで、
    多分有識者だか委員会だかが勝手に
    特定民族向けだけに気に入らない書き込みがされた場合、
    勝手に取り締まりと称して住所と名前晒すって
    話しだと思います。
    みんなLGBTのことばかり目を向けてて本当に驚く。
    多分個人特定じゃなくておおまかにあの民族全体のこと
    書いてもアウトにすると思う。
    小池を当選させたのは、
    共産でも旧民主でも自民党でも社民党でもないです。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/06(土) 08:46:12 

    実際言うほどみんな興味もないし差別もしてないよ。
    最近何をそんなにLGBT騒いでるの?
    そこまで大事な問題か?

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2018/10/06(土) 08:53:38 

    >>185
    店は半分私で半分公だからね
    特定の集団に対して著しく不便を強いる場合は是正されちゃう

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/06(土) 09:06:06 

    なんといわれようと
    ちょっと気持ち悪いと思っちゃう
    近所に住んでたらちょっと
    マイナスかくご

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2018/10/06(土) 09:07:22 

    LGBTいいんじゃない?
    けど、そうではない人達を曲げてでも権利を唱えるのならそれなりの事は考えて欲しいよね。
    そちらが寝ても覚めても同性を好きであるとしたら
    その反対もいるというのを忘れるなよと言いたい。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/06(土) 09:14:40 

    日本人や保守政権支持派に対するヘイトも取り締まってくれるの?

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/06(土) 09:19:38 

    >>169
    何でそんな結婚にこだわるの?好きなら一緒に居ればいいと思うけど法的に認められれば満足?

    私は同性婚は反対。男性女性でも国籍関係とかビザ欲しさの偽装結婚あるし、変な人が日本に入ってこれる道をこれ以上増やさないで欲しい。同性婚認められてる国があるならその国に行けばいいやん。

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2018/10/06(土) 09:27:01 

    >>182
    今度のこと都知事選はヘイトスピーチ規制法を廃案にする
    公約上げてくれた人に入れるようにすればいいよね。
    おかしいもん、定義があいまいで。にほんしねはOKで
    アノ国に対する反発は軒並みヘイトって。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/06(土) 09:29:54 

    差別って言ってる人がより激しく差別してそう
    差別という言葉が攻撃的で怖い

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/06(土) 09:32:44 

    差別なんてあったの?ネットでさえ滅多に見ない。
    差別大好きガルちゃんでさえ。
    大阪・京都・福岡の日本人の方が
    LGBTや在日よりよっぽど差別されて酷い事常に言われてる。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/06(土) 09:45:37 

    差別はしないけど、一緒のお風呂やトイレは嫌。それは当たり前でしょう?
    向こうの権利があるのに、こちらも権利があるんだよ。嫌なものは嫌。

    +15

    -2

  • 198. 匿名 2018/10/06(土) 09:47:40 

    日本差別してる奴に言われましても

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/06(土) 09:57:52 

    廃案にするわけないじゃん・・・
    一度決まったもんをそう簡単に廃案なんてできっこない。
    あのひと自民党に担ぎ出されたんじゃないんだよ?
    そして大阪の法案同様、自民以外すべて賛成なんでしょ?
    いや東京だと自民も賛成に回ったんじゃないの?
    維新と公明はなんで与党にいるのか意味不明だわ。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2018/10/06(土) 10:03:44 

    LGBTじゃなくても自分の性癖って普通言えないよね
    笑われそうで

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2018/10/06(土) 10:13:36 

    >>8
    レズやホモを差別しちゃいけないんだったら特殊性癖への差別もだめだと思う

    ヨーロッパで大真面目に最近
    ロリコンとかも加えるべきだて議論になってるそうな
    ロリコンへの差別もダメだぞ

    +11

    -4

  • 202. 匿名 2018/10/06(土) 10:33:16 

    こりゃ、小さい子供にしか性欲を感じないペドも差別されていると騒ぐ時代が来るぞー!

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/06(土) 10:42:12 

    これも、沖縄や原発やヘイト問題同様
    在日やサヨクの飯のタネに過ぎない。
    人権問題と言えば誰もが平伏す事を良い事に
    反日勢力が利権化してるんだろう。
    馬鹿馬鹿しい

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/06(土) 10:44:15 

    気持ち悪いものは気持ち悪い
    LGBTの人だって、差別するなと言う人だって、気持ち悪い差別はしてるでしょ

    気持ち悪いんだからしょうがないじゃん

    カミングアウトしなければ差別されないでしょ
    気持ち悪く思われないからカミングアウトしなければいいじゃん

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/06(土) 10:44:26 

    LGBT威張り過ぎだよ。やかましい。

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/06(土) 10:45:22 

    >>201
    もう何でもありだねw
    その内、近親相姦や獣姦なんかも認めろー!って
    なったりしてw

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/06(土) 10:49:45 

    >>204
    別に隠す必要ないんだし
    カミングアウトしたって良いじゃん。
    何で隠して生きなきゃなんないの?
    隠して生きるのどんだけ息苦しいか分かる?
    みんなに分かって貰って認めて貰いたいんだよ。
    それを阻む連中は生きる資格ない差別主義者。
    恥を知れ!

    +1

    -11

  • 208. 匿名 2018/10/06(土) 10:50:12 

    LGBTが嫌われてるのは活動家のせいですよ

    ほとんどの人が無関心だったから

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/06(土) 10:59:38 

    何か前にさ、TDLで結婚式挙げたいんだけど
    規則では異性婚しか認められてないので当然
    断られたんだけど、それでは納得出来ないと言って
    アメリカの本部に訴えて
    強引にTDLで結婚式挙げたレズカップル居たよね。
    二人してウエディングドレス着て….
    で、そのカップル上手くやってんのかと思ってたら
    とっとと離婚してw、その片割れは今度は勝間和代と
    一緒になってたw
    あんなに大騒ぎしてみんなを巻き込んで無理矢理
    式を挙げときながら、さっさと別れて再婚って…
    何なの?アホくさ。
    黙って静かに生きろと言いたい。

    +24

    -2

  • 210. 匿名 2018/10/06(土) 11:00:52 

    トピズレなんだけど
    Bだけちょっと違う気がしてしまう
    それこそ差別となるんだろうけど どちらともエッチがしたい性に開放的な人って感じする

    LGTの人は同じ括りで納得してるのかな〜

    +4

    -3

  • 211. 匿名 2018/10/06(土) 11:00:54 

    特別扱いしろって言わないでね

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/06(土) 11:02:21 

    >>157
    在日と反日という価値観を同じくするブサヨもね。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2018/10/06(土) 11:06:02 

    中には幼少期から酷い虐待を受けていたせいで、異性を愛せずに同性を愛するようになる人もいるらしい。ただの性癖ってのとは少し違う気がする

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2018/10/06(土) 11:07:34 

    >>158
    あるね笑
    日本の公務員にも在日枠、外国人枠、LGBT枠、
    あとFラン大枠、ブス枠、何でもござれになりそう笑
    批判すると差別ニダー!国連に訴えるニダー!
    マスコミ使って批判するニダー!
    って大騒ぎしそう笑

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/06(土) 11:13:20 

    扱いにくい存在になって疎遠にしてしまいそう

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/06(土) 11:15:07 

    >>209
    庇うつもりはないが、まあ結婚式くらいなら可愛いもんだと思う
    一度きりのことだし、ドレス2つ用意する(っても自腹だろうし)以外には特別に配慮することが思いつかないし

    問題は女子トイレ女子大など防犯面への配慮、ラブホなど経営面への配慮がない要求
    他人の実害を配慮しない連中になぜ配慮してやらねばならないのか

    +3

    -4

  • 217. 匿名 2018/10/06(土) 11:16:09 

    >>207
    気持ち悪いものを気持ち悪いと思うのは個人の自由
    性癖ぐらい隠せばいいいいでしょ
    LGBTなどへの差別禁止、人権尊重条例が都議会で成立

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/06(土) 11:16:38 

    この問題に限らず、
    大声で喚く反日サヨクや在日達の言い分を
    何でも聞いてると、
    日本は本当に中韓やサヨクや在日の都合の良い
    手下国家になっちゃうよ。
    もうなってるけど…
    日本の政治家は何でこうも弱腰なの?
    だから世界的に南京も従軍慰安婦も
    事実と思われてしまったんでしょうが…
    バカすぎるでしょ、日本の政治家は。
    数少ない愛国政治家のことは
    コテンパンに非難して引きずり下ろすしさ。
    もうダメだね。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/06(土) 11:19:33 

    >>217
    性癖?
    人権だよ!
    私達だって生きる権利あるんだよ!

    +3

    -9

  • 220. 匿名 2018/10/06(土) 11:22:32 

    >>219
    人権も生きる権利も奪ってないじゃん
    ウチらにも気持ち悪いものを気持ち悪いって思う権利ある

    +13

    -2

  • 221. 匿名 2018/10/06(土) 11:28:00 

    この法案って自民以外が賛成多数で可決したんだよね?
    共産党の人が可決までのながれをツイートがあった
    なんかわかるわ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/06(土) 11:28:22 

    マツコっていかにも女の気持ち分かりますっていうコメントしてるけどさ、あの人の場合心は男なんだよね。
    つまりゲイが女装してるからIKKOさんやはるな愛とは違う。(これは本人が言ってた。)
    心はめっちゃ男らしい。
    そういうのって紛らわしいよね。
    女に興味はないんだけど心は男なんだよ?
    なのによくも出産とかのデリケートな話をさも分かったように言うね。
    そういうところが不快です。
    自分たちはデリケートに扱ってほしいと言いつつ、女性には辛口だし。
    それこそ差別なのでは?

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/06(土) 11:30:12 

    普通に生きて、好きなことをして、仕事にもつけるのにね
    黒人の方達が受けてきた差別と比べられないよ

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2018/10/06(土) 11:34:04 

    私は気持ち悪いとは思わんよ
    なんでLGBTだけ差別だって騒いでるかわからんだけ

    ロリコンとか二次元好きとかの性癖はメディアとかでも叩かれやすいけど
    人権的にはおなじじゃないの?

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2018/10/06(土) 11:37:34 

    >>224
    トランスジェンダーが病気認定されから、便乗してる

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2018/10/06(土) 11:42:47 

    日本に住んでて差別を感じたこともないし、差別をしたこともない
    レズを告白した友達もいるけど、そうなんだ〜ぐらいだし、同性愛者に嫌悪感なんてないし
    トランスジェンダーにも大変なんだなくらいで何とも思わない
    若い世代は私みたいな人多いと思う
    あからさまに嫌悪感出して差別する人の方が少ないと思うのに
    この人たちはいったい何の権利を求めてるの?
    マイノリティーだからかわいそうでしょ?税金で養って?ってことなの?

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2018/10/06(土) 11:48:17 

    身近な親しい人がLGBTでもきもいとか死ねとか強制収容とか言える?
    親友レベルの人がレズだったら縁切れる?

    +1

    -7

  • 228. 匿名 2018/10/06(土) 11:54:39 

    >>227
    LGBTが嫌われてるのは活動家のせいですよ

    ほとんどの人が無関心だったから

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/06(土) 11:55:10 

    誰もそんなこと言ってない

    支持派はこんな極端な考え方なの!?

    びっくりした

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/06(土) 11:56:11 

    人の気持ちを取り締まることなんてできるもんか
    何が差別になるのかちゃんと具体例示しなさいよ
    こんな条例作ったってどうせ誰も動きやしないでしょ
    歩きタバコだってみんなし放題で見て見ぬふりじゃない

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2018/10/06(土) 11:59:14 

    >>226
    当事者が求めてることと違う
    勝手に色々決まっていって、差別が助長されるんじゃないかと懸念してる

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/06(土) 12:09:04 

    >>222
    マツコさんはビジネス女装でプライベートは男の格好なんだよね。
    本人も「私服のお相撲さん(太った髪の長い男だから)に間違えられる」と言ってたし。
    確かクリス松村さんだったと思うけど、マツコさんはタチしかしない。ミッツさんは恋人がタチならネコになってあげて、ネコならタチになってあげられる人って言ってたかな。

    LGBTって一言で言っても、色々ありすぎてどう気を配って良いのかわからないよね。
    特別に配慮されることをマツコさん達が望んでるとも思えないし………。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2018/10/06(土) 12:10:43 

    LGBT気持ち悪いからいなくなって

    山奥にLGBT村でも作ってそこで死んで

    +5

    -5

  • 234. 匿名 2018/10/06(土) 12:20:46 

    >>33
    ヒットラーは日本人も劣等人種って本書いてるから嫌いだよ。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2018/10/06(土) 12:23:42 

    >>233
    >LGBT気持ち悪いからいなくなって
    >山奥にLGBT村でも作ってそこで死んで

    こう言う極端な書き込みする人は、だいたい活動家で自演なのよ
    差別被害にあってるって理由が必要だから
    ま、当たり屋みたいなものだよね

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2018/10/06(土) 12:26:59 

    LGBT当事者だって嫌だろうに
    その人は我慢してひっそりと暮らしてるのに、同種だけどヤバイ連中が大騒ぎして反発されてさ
    そいつらは自分の要求通せて大満足だろうけど、それ以外の人や控えめな人は、余計世間から疎まれて一緒くたにされて迷惑してそう

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2018/10/06(土) 12:31:04 

    何でも差別にされそうで怖い
    「BLが苦手」って言ったら「お前は同性愛差別者」って言って来る腐女子とか沢山いるし
    差別の線引きははっきりして欲しい

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2018/10/06(土) 12:42:37 

    LGBTに差別するほどみんなLGBTに関心ないでしょ
    無関心が大多数だと思うよ
    自分の家族などだったら別だけど

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/06(土) 12:55:23 

    心は女性、体は男性
    女湯に入るのやめてと言ったら差別?
    心は女性なんです!って言えば何でも許される社会にはなってほしくない

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/06(土) 13:11:51 

    >>207
    言ってること矛盾してない?
    誰も隠せなんて言ってないし、世間を気にして隠して息苦しいって言われても困る。気にせずカミングアウトすればいいよ。

    大半の人が言ってるのはLGBTの人そのものへ対することじゃなくて、公共の場での施設等の利用はちゃんと分けてくれ!これは当たり前じゃない?LGBTの人も異性が嫌だから同性が好きなんでしょ?自分は男性(女性)だけどそれが嫌で性別変えたいんでしょ?それと同じでLGBTが嫌だって人もいて何がだめなの?自分たちの権利だけ主張して「分かってくれ」「認めてくれ」って感じの風潮になってきてることが嫌なの

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2018/10/06(土) 13:19:17 

    >>227
    キモいね、死ね、なんて本人に向かって言う人なんて居ないと思うよ。
    でも心の中で関わりたくないと思う人は居ると思う。
    私もそう。
    だってどう見てもおっさんなのに口紅つけてシナ作って気味悪いし、同性同士でやってるかと思うと
    マジで戻しそうになる。
    本人には言わないだけ、こちらも気を使ってんのに
    これ以上、何をしろと言うの?
    人権の御旗の元に左翼の手を借りてやりたい放題、
    厚かましいよ、この連中は。
    大嫌い。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/06(土) 13:21:07 

    ガルちゃんって同性愛者にはイヤに寛容なのは何故?
    自分がそんな性癖なの?
    韓国や在日にはイヤに厳しいのにw

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/06(土) 13:25:52 

    >>216
    一度きりじゃなかったしw
    もう再婚してるしw

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2018/10/06(土) 13:29:45 

    バイセクシャルってゲイやレズと全然違うものなのに
    なんで同じ括りになってるんだろうか?
    欧米でもバイの人って異性と結婚してる人に多いよね
    弱者でもないし性に奔放でなんでもござれなだけ
    公表せず普通に生活できてる人にとっては
    マスコミが作ったLGBTって一括りにされて
    勝手に弱者って決めつけられて迷惑な人も多そうだなぁ


    +5

    -1

  • 245. 匿名 2018/10/06(土) 13:31:58 

    この中で
    男性ホルモン注射したりしてる女の子だけは
    本当に病気で、可哀想だと思う
    他は全部ただの変態だと思ってる

    +1

    -2

  • 246. 匿名 2018/10/06(土) 13:32:44 

    >>242
    寛容かどうかはわからないけど自分に関係なければ興味ないよ。そうなの?くらいしか思わない。韓国や在日は日本に不利益だからじゃない?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/06(土) 13:38:45 

    >>242
    ゲイの親友が近くにいるからね
    若い人ほど、ゲイやレズビアンの友達も多いんじゃないかな
    最近はみんな隠さなくなってきてるから

    +0

    -5

  • 248. 匿名 2018/10/06(土) 13:44:57 

    >>241
    >>同性同士でやってるかと思うと

    BLもおっさんずラブもどう見ても購買層は女性でしょw
    男同士でイチャイチャしてるのが好きな人も多いのは事実

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2018/10/06(土) 13:45:48 

    人権団体やマスコミに広告費出してLGBや
    ロヒンジャ族は少数派で差別されてるって主張を展開してる層は一致してるなぁ
    差別とかどうでも良くてその国の少数派を操って尖兵にしてる



    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/10/06(土) 13:48:27 

    当事者だけど放ってほいてほしい。
    政治に利用されるなんてこっちにとっちゃ迷惑でしかない。
    逆にますます肩身が狭くなる。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/06(土) 13:50:05 

    同性でやりたい人も別に気持ち悪いとか思わんし勝手にしたらいいけど
    ドラマや漫画のBLは同性愛の活動とは関係なくて
    あれは現実の男女ではどうしてもありえない(現実では男はどうしても
    ヤレル女ならできるだけどれとでもヤリたいが女はそうしてほしくないから)
    女の希望する関係のしかたを
    ゲイというファンタジー設定にのせて描いたもんだよ
    だから女が消費するんだよ

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2018/10/06(土) 13:53:22 

    >>242
    私はギブアンドテイクの関係が成り立たない人が苦手。
    あと妙に被害者意識が強い人も苦手。
    だから国としての韓国は苦手。
    活動家と一緒になってるLGBTの人はこういうタイプが多いから苦手。

    こんな考え方の人は、LGBTの人達にも多いと思う。

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2018/10/06(土) 13:55:43 

    具体的に差別ってなに?

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2018/10/06(土) 13:58:53 

    >>253
    一番大きいのは、婚姻ができないことじゃない?
    海外の先進国が今法整備を進めてるのは、だいたいパートナーシップを認めるため
    ってのが大きいと思う。
    日本はヘイトクライムは少ないけど(いじめとかはあるんだろうけど)
    臭い物に蓋をするみたいなところがあるから、そこらへん進んでないよね

    +1

    -11

  • 255. 匿名 2018/10/06(土) 14:14:40 

    婚姻認めて欲しいってのは扶養控除や相続で配偶者の取り分の二分の一が欲しいってことか
    LGBTで元々実家が金持ちの人が後妻業みたいなな外国籍に狙われるってことか



    +5

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/06(土) 14:26:18 

    海外のバイセクシャルの大金持ちの著名人のパートナーって
    見た目は良いけど格下の若い男が多いよね
    金持ちのじいさんの後妻になる女と同じで
    死後に親族と遺産で揉めるのがお約束
    大金持ちならまだいいけど一般の小金持ちレベルでも配偶者になったゲイと
    親から相続した土地の分割で揉めることになったら大変だよ






    +4

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/06(土) 14:31:59 

    LGBとTは違うとか言うけど、Tが一番身勝手で迷惑。
    自称心は女な男が女子の陸上大会で優勝したり、逆に自称心は男な女が治療と称して男性ホルモン打って女子レスリングの大会で優勝したり、自称心は女な子持ち男が女子ロッカーを使わせろとジムを訴えたりやりたい放題が過ぎる。

    +10

    -3

  • 258. 匿名 2018/10/06(土) 14:46:12 

    本当のTならまだしもTだと偽って女風呂使わせろとわめく男は湧いてきそうだな

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2018/10/06(土) 14:54:46 

    >>254
    海外の先進国が認めてるからって何で日本も認めないとだめなの?海外は海外、日本は日本。メディアもそうだけど考えを押し付けるのは違うと思う。

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2018/10/06(土) 14:55:44 

    性同一性障害の診断を受けて変えた戸籍を戻そうとした裁判において、主治医が客観的指標がないから本人の主張に従う他にないとぶっちゃけてたし、本当のTなんてのが存在するのかどうか自体胡散臭い上にいたとしても確認のしようがない。
    Tの主張なんてのはカラスが「私が白鳥だと言ってるんだから白鳥だと認識しないのは差別だ。」とのたまっているようなもの。
    身勝手な主張で客観的事実を捻じ曲げ、他者を従わせるようなことは絶対に許してはならない。

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2018/10/06(土) 14:58:02 

    >>259
    海外が認めてるから日本も認めるべきじゃなくて、
    海外が認めていく流れになってるのは、平等な権利は当然保障すべきという考え方からでしょ。
    それは日本にも当てはまることだよ。

    +0

    -10

  • 262. 匿名 2018/10/06(土) 15:01:15 

    そもそも婚姻は愛情を公示するための制度じゃない。
    なんの公益性もない私的な関係にすぎない同性カップルを法的に保護するのは間違っている。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2018/10/06(土) 15:04:40 

    >>260
    自分の子供が、自分の性別が違うと言い出したらどうするの?
    いや、身体の性別がお前の性別なんだよと言い続けるの?

    +2

    -4

  • 264. 匿名 2018/10/06(土) 15:06:13 

    これって心の問題っていうか脳だよね?

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2018/10/06(土) 15:08:17 

    >>262
    法律の条文読んだことある?
    婚姻は、権利関係の安定もそうだし、一方で義務もたくさんある。
    扶養義務や、日常家事代理権なんて典型例。
    公益がないってのは、全く婚姻の条文を知らない証拠。

    +2

    -4

  • 266. 匿名 2018/10/06(土) 15:10:46 

    LGBTの人権は擁護されるべきだが、ロリコンキモオタの人権は擁護されるべきではない。

    +8

    -4

  • 267. 匿名 2018/10/06(土) 15:12:01 

    身体の一部たる脳のどこか性別に関わる部分だけ綺麗に反転し、他はそのままなんてのはにわかには信じられないなー。 肉体と「心」の両方に作用する部分だってあるだろうし、1つの個体の中で男の体と女の心が両立するとは思えない。

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2018/10/06(土) 15:14:43 

    >>265 家族法のリークエくらいなら通読したけど?

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2018/10/06(土) 15:18:09 

    土地持ち日本人LGBと結婚することで
    扶養してもらいたい外国籍の連中にとっては利権になるよ
    財産も配偶者に行くからさ






    +8

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/06(土) 15:19:27 

    >>269
    それ女も一緒だからw

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2018/10/06(土) 15:21:07 

    私男性怖いから、いくら体かえたとしても女湯や更衣室に男がいたら怖いしゾッとする。少数派の意見きいてこういう意見は無視?

    左翼がかなり入りこんでるのバレてんのに、小池なんなん?築地やら問題おこすだけおこして質問にははぐらかして何かしたこの人?こんなんにはあっというまに可決するんやね。

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2018/10/06(土) 15:23:44 

    >>271
    最近はメディアも政治家も少数の特殊な人間の方ばかり向いて、圧倒的多数の普通の人々を無視してるよね。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2018/10/06(土) 15:25:02 

    でもさーこれからスポーツとかで体は男だけど中身は女、男性と一緒のくくりで予選するなんて差別ー!!とかいいだしたりしないよね?

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2018/10/06(土) 15:26:22 

    同性を好きだろうが異性を好きだろうがその人が幸せなんだったら別にどっちでもいいんじゃない?
    ただお互いの価値観を押し付け合わなければいいだけ。
    LGBTを理解できないのなら口出さずに我関せずでいいじゃん。
    LGBTだからって理解されないって執拗に公に言わなければいいじゃん。人それぞれ。

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2018/10/06(土) 15:28:27 

    小金持ちのLGに財産狙いで近付いた素性の怪しい配偶者と他の親族が揉めるケースとか出てくるだろうなぁ



    +5

    -0

  • 276. 匿名 2018/10/06(土) 15:32:58 

    Tは仕方ないけどLGBは東京都がいちいち口出ししなくてもいいでしょ。
    それなりにコミュニティーもできてるし、楽しそうだし、ほっといて平気だとおもう。
    キリスト教圏みたいなあからさまな差別も無いし(個人的に嫌悪してる人はいるかもだけど)

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2018/10/06(土) 15:35:27 

    マツコやらおねぇが日本のゴールデンで番組いくつももってるし、海外は宗教や人種で問題があるからそれに比べてあまり人種や宗教で問題ならない自由な日本で何でも海外のマネしてるのしらける。嫌だと思うのも差別だと言われたらたまったもんじゃないよね。同性が好きとか好きにしてくれだけど裏にいろんな団体やらがみえ隠れしてるし嫌な予感しかない。日本人の人権は?ここ日本だよ?こんな気軽に可決していい問題なの?東京だけじゃなく各都道府県に適用されるのも時間の問題だよね。

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:51 

    >>277
    マツコやおねえがLGBTの代表かって言ったら違うからねぇ。
    これはマツコも言ってたけど。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2018/10/06(土) 15:42:15 

    >>1
    それより日本に住んでて日本人差別してるサヨク団体を何とかしてよ。マスコミ含めてさ。日本人サゲしてばかりでオリンピック成功するの?オリンピックボランティアをブラックだと広めてオリンピックの邪魔してるのそいつらでは?

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2018/10/06(土) 15:43:15 

    LGBTの中にも差別する人はいるよね?
    LGBT様にならなきゃいいけど。だんだん腫れ物扱いになったら当事者の人が可哀想だと思うけど。

    ヘイトスピーチって、デモ行進でFuck日本人、天皇死ねとか言ってる団体や人ももちろん処罰してくるんだよね?じゃないと平等じゃないよ小池!!

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2018/10/06(土) 15:44:37 

    >>274
    いつ押し付けた?逆にLGBTの味方のふりしてる人達が押し付けてきてる。

    +6

    -2

  • 282. 匿名 2018/10/06(土) 15:45:53 

    ただし日本人へのヘイトは除く、だろ。

    この国はどうなっちゃうんだ…

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2018/10/06(土) 15:46:57 

    >>266
    それこそ差別、犯罪おかしてないかぎり認めるべきだよ。だってそういう事を今回きめたんでしょ?やつらは。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2018/10/06(土) 15:47:20 

    LGBTって、何か脳機能の障害かなんかなんじゃないのかなぁ。その原因を究明して、身体に合った性自認や性指向に適合させてあげるのがいちばん幸せなんじゃない?
    社会制度だけ合わせても、自然の摂理に反したカップルだらけになると人類はどうなるんだ?

    +6

    -7

  • 285. 匿名 2018/10/06(土) 15:48:46 

    LGBTの人達はLGBTだからって今の所、税金面など何か優遇されてる訳でもないし、街でオネエみたいな人見かけても何とも思わないし声あげる人も障害者と一緒で一部だろうし別にいいよ。
    悪いけどどっちかというと障害者の方が実際に見てタチが悪いと思ってしまう。

    +0

    -7

  • 286. 匿名 2018/10/06(土) 15:49:14 

    >>208
    活動家がやってるのはしってるけど、それをマスコミがいかにも正しいかのように報道するから無知は信じる。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/06(土) 15:51:02 

    >>284 精神病なんだからおかしいのは頭の方だよね。
    まともな体をおかしな頭に「適合」させるなんて正気の沙汰じゃない。

    +4

    -4

  • 288. 匿名 2018/10/06(土) 15:54:00 

    >>235
    活動家じゃないし
    最近の政治的な動きに嫌気がさしてうんざりしてるだけの当事者よ
    正直死にたいわ
    存在ごと消えたい
    こんな人生早く終われって毎日思ってるよ
    大っ嫌いだよ自分も、この世界も

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2018/10/06(土) 15:58:11 

    性適合手術を受けると寿命が縮むと聞きました。
    例えばかわいいわが子がトランスジェンダーで適合手術を望んだらと思うと…難しいです。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2018/10/06(土) 16:02:16 

    渋谷区のパートナーシップも東京オリパラが決まって、IOCの規約にLGBTに関する事がのっているからという記事を読んだ。
    外国に色々言われそうだしね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/10/06(土) 16:11:37 

    差別はいけないとは思うけど。
    まずしなきゃいけないことがもっとあるだろう都政!!!

    と思う。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2018/10/06(土) 16:24:45 

    自分たちの気に入らない意見や知識はつるし上げて処罰するんだね
    こういう行き過ぎたポリコレは文化大革命と同じだと思う

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2018/10/06(土) 16:26:45 

    Twitter出よく見かけるけど自分たちは差別は駄目だと言ってる癖に、ネトウヨは○ねだのネトウヨはゴ○ブリだの言ってる人がいるよね?他の人は差別しちゃダメだけど自分が人を差別するのはいいんだ…

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2018/10/06(土) 16:28:58 

    >>203
    あいつらの方がよっぽど差別してると思うんだけど…
    酷いもん沖縄左翼とか

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2018/10/06(土) 16:40:31 

    他にやる事はないのか?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2018/10/06(土) 16:42:52 

    ハイヒール好きでもウンコ好きでも、差別はいけないとか?
    個人の性癖は、権利がどうのと別次元で良くない?

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2018/10/06(土) 16:48:58 

    左翼とか○○市民とかってさ、人権・人権と言いながら火焔瓶投げたり道路を封鎖したり、立てこもったり器物を破損したり、公務員をつるし上げたり、いろんなことをしてきた歴史があるよね。
    人権や差別を口にするなら、そういう暴力性何とかしてよ。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/10/06(土) 16:50:47 

    >>297
    でも大阪や東京でこういうヘイト禁止法をわざわざつくってるってのは
    明らかに、過激な右翼対策でしょ。在特とか。
    過激なのは右翼も左翼もごめんだよ

    +5

    -3

  • 299. 匿名 2018/10/06(土) 16:56:46 

    こんなガバガバの何処かの奴等が利用しそうな
    条例ばっかりだな
    反対したの自民だけじゃないか
    もっと明確に基準を設けるべきって
    条例通した議員の名前は覚えておいたとりあえず

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2018/10/06(土) 16:58:45 

    >>293
    差別意識無いもん
    我々が正義だから我々の言う事を聞けって
    スタンス、自分と価値観の違う人間は愚か者って考え

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2018/10/06(土) 17:02:23 

    >>261
    あなたの考える保障すべき平等な権利とは何ですか?

    パートナーシップとは違う話になるけど、お茶の水がトランスジェンダー受け入れ表明しましたよね。なら男性が嫌でこの大学に行きたい人はどうしたらいいの?他の大学に行きなさいってのもおかしいですよね。この流れが広まって他の学校もそうなったら?大学に行けなくなる女性が出てくるならもう平等じゃないですよね。
    LGBTの人も日本でだって認められてる部分はあります。だけど絶対に受け入れられない部分もあるます。なので完全に平等というのは難しいと思います。それでも差別だ!と何でもかんでも主張してくるのは一部のLGBTの方のエゴじゃないですか?

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2018/10/06(土) 17:05:44 

    現実的ではないかもだけど、性別という概念を無くしたらいいんじゃない?
    そしたらLGBTの差別も社会的な争いもかなり減ると思う。

    +2

    -7

  • 303. 匿名 2018/10/06(土) 17:09:17 

    LGBTや障害者に限った事じゃないよね。最近ガルちゃんでもよく見かける化学物質過敏症の人とかも香害香害と主張が過ぎるし、マイノリティもマジョリティも皆が少しずつ限られた条件の中で我慢し合ったり譲り合って生活しているんだから、特定の立場の人ばかりが我ばかり張ると上手く行くものも行かなくなると思う。先日のストロベリーアレルギーにしてもそう。
    マジョリティはマジョリティで(例:LGBT支援家のストレートアライ)、自分が多数派である事に驕って、聞きかじった知識だけで当事者を取り巻く環境や事情、都合に全く配慮がなかったり、アウティングされたくない心理を人質にとって、必要以上に当人の領域を侵しすぎたり。知識も大切だが、当事者の思いを汲み取ることも必要だと思う。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2018/10/06(土) 17:10:56 

    >>302
    差別より犯罪がおこる

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2018/10/06(土) 17:13:32 

    ヘイトって言葉、ただ悪用利用されてるだけに成り下がったよね。
    何処かの団体が、こいつの発言が気に入りませんって騒げば言われた方はヘイト認定されて晒されるって軋轢産むだけ。
    大阪市も朝鮮に対して文句書いてたサイトを削除要請するとか気味が悪いよ。
    大阪市:ネットのまとめ記事をヘイト認定 編集で在日差別
    大阪市:ネットのまとめ記事をヘイト認定 編集で在日差別girlschannel.net

    大阪市:ネットのまとめ記事をヘイト認定 編集で在日差別…


    日本人に対するヘイトもマジョリティに対するヘイトも扱ってくれるなら納得するけど…それは放置なんだもの。
    もう、ただの差別や虐めと変わんないのでは。

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2018/10/06(土) 17:28:14 

    >>96

    日本のドラマとかアニメにもぶっこんできてない?

    別に差別はしてないんだけど、やめてほしい。

    アイドル系のアニメで、ボーイッシュな女の子が僕とか言って、その子に胸キュンしてる女の子がいたり。
    子供に観せなきゃいいって話なんだけど、観たいって言われてだめとも言えないし。

    テレビでLGBT推してくる。

    +7

    -2

  • 307. 匿名 2018/10/06(土) 17:38:24 

    左っぽい人達ってスパイ防止法(自分たちの呼ぶ)は言論弾圧につながるとか、規制は良くないっていいまくる。
    でも差別規制っていうのも大阪のヘイト条例なんかも、境界線があいまいなものを規制するのって言論規制に繋がってる。
    必死で守ろうとしたり、立場が違えばぐるぐるに縛ろうとしたり。
    まあ矛盾してなきゃ左翼やってられないか。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2018/10/06(土) 17:39:13 

    ISみたいに医学的に納得のいくほうを重視してほしい。正直手術までしたのに違いましたーみたいな曖昧なことに政治的な介入が何故必要なのか全く理解できない。難病とか本当に弱いものは結構置き去りな気がしてならない。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2018/10/06(土) 17:42:25 

    「日本死ね」が流行語大賞、外国人がテレビで日本は「世界の恥」
    日本なのに日本には言いたい放題。

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2018/10/06(土) 17:42:34 

    レズ・ゲイ・バイ

    性同一性障害が一緒にされてるのなんで?

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2018/10/06(土) 17:50:01 

    アレルギーだって特殊なのがたくさんあるけど、一つ一つ権利の保障なんてできないでしょ。動物の毛が浮遊しない社会。化学物質がない社会。太陽光に当たらず暮らす権利・・・個別に言い出したらきりがない。
    言論だってこの言葉はこの対象者にとっては差別になり得るとかやってたら、八百万の差別用語切りになっちゃうよ。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2018/10/06(土) 18:15:28 

    亡くなった人に人権がないことの方が問題だと思う。
    殺人事件の被害者が顔写真やら個人情報やらをさらされるのは、本当に理不尽で気の毒だ。

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2018/10/06(土) 18:25:51 

    海外は男女共有のユニセックストイレ増やしてるところもあるみたいね。日本も多目的トイレあるけど使おうと思わないな。共有にすると何かしら犯罪もおこるだろうし、生理とかデリケートな問題もあるし。
    トイレは多目的ある、学校は共学ある、更衣室は他に部屋準備できるはず。なのにわざわざ女子トイレ、女子校、女子更衣室を求めるのは何でなの?逆に性別女で心は男の人のそういった声は全然聞こえてこないよね。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2018/10/06(土) 18:32:21 

    バイを認めるって
    男と関係してきたダンナと〇レってこと?

    無理だわキモイ
    病気・・・

    +5

    -3

  • 315. 匿名 2018/10/06(土) 18:34:08 

    >>280
    多分、極右も極左もヘイトスピーチなら排除しにかかると思うよ。
    毎年8月15日になると靖国神社周辺ががえらい事になるから早く施行して欲しい。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2018/10/06(土) 18:35:39 

    LやGは同性のトイレや風呂に
    入るのはおかしくない?

    男女別れてるのは性的対象だからでしょ

    LG用作るの?

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2018/10/06(土) 18:36:50 

    >>310
    本これ

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2018/10/06(土) 18:46:09 

    Gはさ
    スーパー銭湯で人のダンナに触ってきたり
    公衆トイレ汚したり
    ラブホに迷惑かけたり

    いい加減にしろ

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2018/10/06(土) 18:50:21 

    前は暖かい目で見れたけど
    最近は活動家みたいな嫌悪感しかない

    人間は男女で子供ができるように神が創造したんだから
    ソドムとゴモラのように神の怒りに触れませんように

    +4

    -3

  • 320. 匿名 2018/10/06(土) 18:58:34 

    >>312
    犯罪被害者防止法は既に亡くなっている犯罪被害者も保護するべき。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2018/10/06(土) 19:07:32 

    >>306
    逆になんでLGBTのキャラがいてその子と恋愛感情持つ子が出ちゃいけないと思うの?

    +2

    -3

  • 322. 匿名 2018/10/06(土) 19:21:17 

    禁止という表現は大げさでは?
    LGBTに限らず世の中には差別だらけなのが現実だし…
    いくら禁止と言ったところで、する人はするだろうしね。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2018/10/06(土) 19:32:03 

    皆さん、そんなにLGBT差別禁止反対なら
    海月姫で菅田将暉や瀬戸康史みたいな美青年の女装姿を見て
    目の保養にする事を諦めてくださいね。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2018/10/06(土) 19:52:27 

    >>284 精神病なんだからおかしいのは頭の方だよね。
    まともな体をおかしな頭に「適合」させるなんて正気の沙汰じゃない。

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2018/10/06(土) 20:14:43 

    人権騒ぐ奴にろくなやついない
    偏見がなかった人にまで白い目で見られるよ

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2018/10/06(土) 20:17:33 

    ちなみに大阪市は里子制度を悪用して同性愛者に子供を『斡旋』してる
    逃げ場のない子供がかわいそう…

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2018/10/06(土) 20:21:28 

    確かに差別は良くないんだけど小さい子を持つ親としてはまだ男女の恋愛も分からない小さいうちから必要以上に同性愛を意識させるような教育はやめてほしい。なんか最近そういう流れになってきてるけど

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2018/10/06(土) 20:23:07 

    だったらさ、世の中から「ブス」って言葉も消してもらえませんかw

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2018/10/06(土) 20:24:19 

    差別禁止というのはすごく危険だと思う
    人の心の中まで法律で変えられないよ

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2018/10/06(土) 20:24:23 

    もともと、特にLGBTの方に偏見はありません。
    同級生にもいましたし、私自身はノンケですが女性から告白された事もあります。

    ですが、職場の男性に「LGBTの一種であるポリアモリー(同時に複数の人を愛することが出来る、複数恋愛を築く人)」だと告げられました。
    でも、今までの話を聞いてると『誠実に』1人1人を愛してるわけではないんです。
    「不倫や浮気も別にいいじゃん。ずっと1人の人だと飽きちゃうんだよね。結婚してるわけではないんだから、何が問題なの?今は二番や三番とかの存在を知らない一番が邪魔。同性愛とかと違って、一番とかがなくて、みんな同列に好きって理解されにくいよね」と言っていて、それを言っている時点で『ポリアモリーという1人1人と誠実にその人と恋愛をする人』ではなくて、ただの『複数の人と身体の関係を持つ浮気性な人』で、『複数恋愛』の言葉だけクローズアップして自分にとって都合のよく解釈し正当化している 、悪い言い方ですが、本当にLGBTではない人がその言葉を理由にして悪用しているんだと思いました。

    LGBTという言葉がねじ曲がった形で中途半端に広まってしまうのも問題では…?

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2018/10/06(土) 20:26:09 

    >>319
    神とかw宗教関係者?

    +0

    -2

  • 332. 匿名 2018/10/06(土) 20:33:37 

    >>314
    え?バイの権利を認めるからって別にその人とやる必要はないでしょ。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2018/10/06(土) 20:45:05 

    >>33
    通報

    +3

    -2

  • 334. 匿名 2018/10/06(土) 20:54:46 

    >>33
    ヒトラーが正しいって流石にヤバいね。そんなの愛国心でもなんでもないじゃん。
    通報よりどこかに知らせた方がいいんじゃないの?

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2018/10/06(土) 21:00:32 

    >>33
    お前、命知らず過ぎてスゴイなぁ!!wwwww
    後でちゃんと共産党と朝鮮総連に通報しておくよ!!wwwww

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2018/10/06(土) 21:19:34 

    匿名じゃないからね
    調べたら直ぐだし、いきがって無駄に人を傷つける書き込みして
    目つけられたらどうするの
    実際禁止法が可決されたんだから気をつけた方がいい
    誰のためにもならない

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2018/10/06(土) 21:21:44 

    差別とか偏見なしに色んな人がいていいじゃん!
    って思ってたけど、恋人取っ替え引っ替えな上、性に奔放すぎて偏見が芽生えてきた・・

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2018/10/06(土) 21:32:19 

    >>117
    性同一性障害とトランスジェンダーて違うもんなん?
    もう何が何やらわしにゃわからん。

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2018/10/06(土) 22:45:07 

    そのうちLGBTのドラマが出来るのかな。問題ないんだよね?見たくないけど。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2018/10/06(土) 22:51:16 

    生理的に気持ち悪いですけど、これ私の感覚の自由だし権利ですから。
    私は子供がそんなのに付きまとわれたりしたら嫌です。子供も産めないし確かに生産性ないでしょ。

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2018/10/06(土) 22:54:25 

    >>280
    ヘイトスピーチって、デモ行進でFuck日本人、天皇死ねとか言ってる団体や人ももちろん処罰してくるんだよね?



    日本人への罵詈雑言は何を言っても
    取り締まりの対象ではありませんw
    ジャップ、倭猿、日王、日本死ね、チョッパリ猿、
    何でも許されますよw
    その代わり我々が一言でもチョンと言っただけで
    通報され人権擁護局からお呼びがかかりますよ。
    勿論、従軍慰安婦は実は戦時売春婦だの、
    在日は不法移民だ!だの、
    韓国は日本の金と技術援助、パクリのお陰で発展した
    猿真似国家なんて言おうもんなら、
    国連から世界中に日本は差別国家だ!と
    訴えられますよ。
    そして日本と周辺国の事情を知らない世界は
    単純にそれを信じますよ。
    日本の政治家や外務省は
    これまで一体何をして来たんでしょうね。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2018/10/06(土) 23:00:33 

    >>340
    「(子供を産めない=)生産性がない」、
    同じ事を言っても菅直人は責められず、
    杉田水脈は政治生命が危ういくらいに全方向から叩かれる。
    マスコミや反日勢のキナ臭さよ…

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2018/10/06(土) 23:28:44 

    手術しようが戸籍変えようが更衣室風呂に入ってくんな
    生物学的に男だろ

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2018/10/06(土) 23:29:20 

    心と心だけの繋がりならいいと思うけど、特に男同志の肉体関係は想像するだけでも気持ち悪い。表向きの差別はしないけど誰がなんと言おうと私は偏見の眼差しで見るよ!!仕方ないじゃん思想は自由なので。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2018/10/06(土) 23:30:45 

    >>288
    なるほど、とにかく誰かを傷つけることで
    自分が生き生きするんですね。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2018/10/06(土) 23:32:12 

    サイレントマジョリティがいつの間にか貧乏くじ掴まされるんだよね。
    まあ関心ない・自ら動かないから自業自得なんだけど…

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2018/10/06(土) 23:35:36 

    じゃあ、同性愛による不倫も不貞行為になるように法改正しないとダメだね。
    法的には同性同士だと不貞行為にカウントされないから慰謝料がほぼ取れないらしいし

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2018/10/06(土) 23:39:06 

    LGBTは性的嗜好
    ならロリコンも性的嗜好
    同じ権利を求められても不思議はない
    でも認められないのは
    圧倒的な弱者に対して一方的で
    双方の合意に基づくものではないからか

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2018/10/06(土) 23:42:38 

    こんな条例作ったからラブホ堂々と入るね!男同志拒否のラブホ多かったけど今度からラブホ側は受け入れないといけないってこと? 男同志はシャワーヘッド取ってア○ル掃除するって聞いたことあるから気持ち悪い!衛生面でも怖くてラブホ行けない。ってか行くこともないかw

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2018/10/07(日) 00:52:59 

    >>321
    だめじゃないんだけど、子供向けにまでぶっこむってうんざり。

    もう小さいうちから、そういう人もいるって教育しなきゃいけないの?そういう時代ってこと?


    +0

    -0

  • 351. 匿名 2018/10/07(日) 10:40:36 

    殺人事件の犯罪被害者は報道の自由の名の下に
    マスコミに個人情報晒されまくるのってLGBT差別より問題あるけど法規制ないよね
    強姦殺人事件で手っ取り早く被害者の写真ばかり晒すのってマスコミの金儲けのためでしょ
    報道の自由とか言うけど
    加害者側が特定民族やマスコミ側の場合は人権団体が出てきてプライバシーを手厚く守るくせに
    後ろ盾のない亡くなった被害者側の自宅周辺を取材名目に彷徨いて
    情報拡散する方がマスコミにとって簡単だから絶対に規制しないよね


    +1

    -0

  • 352. 匿名 2018/10/07(日) 13:54:30 

    人権尊重と言うなの言論弾圧のグローバルリズムねwヘイトスピーチの反日在日帰化工作員の自作自演と同じ構図ねw
    LGBT は反日の巣窟の圧力団体そのものだわ

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2018/10/07(日) 13:56:56 

    これからはLGBT 使って日本人叩きの犯罪し放題とは反日売国帰化政治家のヤリタイ放題バレバレ

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2018/10/07(日) 14:04:25 

    依然に日テレのZEROでレズ同士が不倫して結婚して子ずれ同士の生活で差別だとか違和感でしかなかった
    子供の人権や夫の人権は無視ね凄いねLGBT

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2018/10/08(月) 16:58:17 

    というか、ひっそりとしてる当事者たちは悪用されて、悔しくないの?恥ずかしく
    ないの?都議会の賛成した議員や団体に、取り消すよう行動しないの?何かしらの
    意思表示すべき時では?

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2018/10/08(月) 18:00:35 

    中国と同じような事をやりたがるんだよね
    やっぱり朝鮮人が中国をリスペクトしているから?
    在日特権の強化のたぐいよコレはLGBTにも入り込んできただけ
    ⬇だって

    ヘイト規制ってのは特権持ちに文句を言うのは許さないってことだな。
    例)富裕層、在日特権、権力者
    こういう類は金や力を持ってるから不正不法が普通に可能。
    だが大衆は金も力もないので言論や言葉で対応する以外にない。
    だがそれがうっとおしいので規制ってことだな。
    大衆にはデメリットしかなく富裕層や在日や権力者にはメリットのみある。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2018/10/09(火) 10:00:24 

    気持ち悪いのが本音です。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2018/10/09(火) 10:00:58 

    新宿のパレードもまじうざいわ。
    邪魔だったわ
    ゴミ投げつけたくなった

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2018/10/15(月) 21:12:19 

    >>26

    結婚式で性癖披露してんじゃん

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2018/10/15(月) 23:22:43 

    >>358
    性格悪いねw犯罪傾向があるんじゃない?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2018/10/29(月) 15:52:43  ID:WQjD8HtAxi 


    33
    最低だな。
    ヒトラーとか言ってるけど頭大丈夫?
    差別発言は辞めろ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。