ガールズちゃんねる

巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

568コメント2018/10/10(水) 16:54

  • 1. 匿名 2018/10/03(水) 20:51:51 


    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断― スポニチ Sponichi Annex 野球
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    巨人・山口寿一オーナー(61)は3日、東京・大手町の球団事務所で取材に応じ、高橋由伸監督が今季限りで辞任することを明らかにした。同監督は今季3年契約の3年目。チームは現在65勝71敗5分けで4位。自力でのクライマックス・シリーズ進出が不可能となっている。


    しかし9月11日からの7連戦は1勝5敗1分けと失速し、同29日には12年ぶりのシーズン負け越しが決定。2年連続でBクラスとなれば球団史上2度目の屈辱で責任が問われるのは必至の情勢だったことから自ら監督を辞することを決めた。
    山口オーナーは後任について「難しい状況で引き受けてもらうことになるのでやはり経験、実績といったことが必要と思っている」と述べたにとどまった。

    +173

    -8

  • 2. 匿名 2018/10/03(水) 20:52:30 

    速報出たね!

    +325

    -3

  • 3. 匿名 2018/10/03(水) 20:52:45 

    CS決まってから発表すればいいのに

    +380

    -11

  • 4. 匿名 2018/10/03(水) 20:52:47 

    お疲れ様でした!!!!

    +330

    -1

  • 5. 匿名 2018/10/03(水) 20:52:50 

    まぁ、当然だね。
    次は誰何だろう?

    +65

    -55

  • 6. 匿名 2018/10/03(水) 20:52:55 

    監督じゃなくまだ選手でいた方が活躍できたな

    +1269

    -6

  • 7. 匿名 2018/10/03(水) 20:53:00 

    お疲れさまでした

    +210

    -2

  • 8. 匿名 2018/10/03(水) 20:53:11 

    辞めないで?

    +34

    -38

  • 9. 匿名 2018/10/03(水) 20:53:13 

    巨人については監督が変わってどうにかなる問題ではない気がする。

    +998

    -13

  • 10. 匿名 2018/10/03(水) 20:53:23 

    お疲れさまでした
    今までありがとう

    +214

    -2

  • 11. 匿名 2018/10/03(水) 20:53:26 

    由伸は現役で見ていたかった
    周りが押し付けて結果こんな形になって残念

    +1416

    -3

  • 12. 匿名 2018/10/03(水) 20:53:38 

    金本も見習って辞めてほしい

    +597

    -20

  • 13. 匿名 2018/10/03(水) 20:53:42 

    仕方ないね

    +6

    -24

  • 14. 匿名 2018/10/03(水) 20:53:44 

    巨人は由伸のせいというより、今までお金で選手を集めてきたツケがまわってきたとしか言いようがない若手が全然育ってないよ、、、
    由伸気の毒、、

    +1238

    -23

  • 15. 匿名 2018/10/03(水) 20:53:50 

    ようやく解放されたか
    いつも辛そうな顔してるなぁと心配でした

    +889

    -6

  • 16. 匿名 2018/10/03(水) 20:54:05 

    中畑キター

    +13

    -45

  • 17. 匿名 2018/10/03(水) 20:54:18 

    なんか急に監督にさせられたのに感があるんだけど、、、
    まだ選手としてやりたかったって思ってそう

    +974

    -5

  • 18. 匿名 2018/10/03(水) 20:54:18 

    向いてないよ。性格が監督に向かない。
    虎金本さんも向かないよね

    巨人は次は二岡とか?

    +425

    -54

  • 19. 匿名 2018/10/03(水) 20:54:25 

    いよいよ松井秀喜が監督かな

    +19

    -35

  • 20. 匿名 2018/10/03(水) 20:54:28 

    巨人に貢献したのに巨人に潰されてかわいそうに。

    +984

    -5

  • 21. 匿名 2018/10/03(水) 20:54:29 

    次は阿部慎之助かな?

    +18

    -65

  • 22. 匿名 2018/10/03(水) 20:54:34 

    引退してまで監督やらなきゃいけなかったのかなと思う

    +587

    -2

  • 23. 匿名 2018/10/03(水) 20:54:35 

    そんで金本は?

    +141

    -7

  • 24. 匿名 2018/10/03(水) 20:54:40 

    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +124

    -5

  • 25. 匿名 2018/10/03(水) 20:54:42 

    管理人さん仕事はやいね

    +98

    -1

  • 26. 匿名 2018/10/03(水) 20:55:31 

    次は誰?川相昌弘?松井秀喜?

    +81

    -13

  • 27. 匿名 2018/10/03(水) 20:55:38 

    こんなやり方って…
    巨人嫌いになりそう…

    +439

    -12

  • 28. 匿名 2018/10/03(水) 20:55:39 

    選手には戻らないの?
    もったいないよ。

    巨人どうなっていくかな。。不安。

    +232

    -10

  • 29. 匿名 2018/10/03(水) 20:55:39 

    由伸は悪くない❗️
    球団が悪い!
    隣で仏頂面で立ってただけの
    村田こそ病めろ‼️

    +700

    -16

  • 30. 匿名 2018/10/03(水) 20:55:44 

    まだ現役でやりたかったところを半ば無言の圧力で引退→監督就任したのにもう辞任か…
    由伸好きだったんだよ、選手としてもっとみていたかったのに…
    これからどうするの?
    監督辞めた先って何がある?

    +655

    -5

  • 31. 匿名 2018/10/03(水) 20:55:51 

    谷繁さんも高橋由伸さんも選手でいたかったのに監督になって本人的には思いもよらぬ早めの引退になったんだよね。

    +517

    -2

  • 32. 匿名 2018/10/03(水) 20:55:56 

    巨人はナベツネが死んで影響がなくならない限り駄目な気がする。

    +474

    -4

  • 33. 匿名 2018/10/03(水) 20:56:06 

    いいように使われたな。。

    +216

    -2

  • 34. 匿名 2018/10/03(水) 20:56:07 

    絶対男性管理人が立てたトピ。女性には何ら興味深くない。

    +7

    -124

  • 35. 匿名 2018/10/03(水) 20:56:15 

    この人はちょっと気の毒だった
    多分まだ選手としてやりたかっただろうに半ば強引に現役引退→監督だったんじゃなかったっけ?
    巨人はやっぱり生え抜き選手を監督にしたがるし

    阪神の金本はどうなんだろう
    まだ契約残ってるっけ?

    +473

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/03(水) 20:56:22 

    お疲れ様でした!
    勝敗気にしながら生活してすごい大変でしたよね。。

    +95

    -3

  • 37. 匿名 2018/10/03(水) 20:56:36 

    >>18
    モナかあ、ないな

    +150

    -2

  • 38. 匿名 2018/10/03(水) 20:56:49 

    巨人ファンの母によると、川相、村田、原が後任の予想らしい
    長嶋茂雄が生きてる間に松井秀喜かな

    +230

    -14

  • 39. 匿名 2018/10/03(水) 20:57:01 

    ニュース速報流す事じゃない

    +65

    -42

  • 40. 匿名 2018/10/03(水) 20:57:05 

    >>18
    本気?

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2018/10/03(水) 20:57:28 

    阿部慎之助に監督兼選手とか?
    二岡、仁志とか?
    江川さんしたら?(今さら)

    +116

    -21

  • 42. 匿名 2018/10/03(水) 20:57:37 

    広島に負けすぎ
    ネットの速報でさえ見たくなくなった
    ヨシノブ現役の時は大好きだったけれど

    +134

    -4

  • 43. 匿名 2018/10/03(水) 20:57:46 

    次は俺?ないよね(笑)
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +390

    -13

  • 44. 匿名 2018/10/03(水) 20:58:16 

    由伸解任ってことは次は阿部慎之助かなそれとも中畑?
    次が誰になるかまったく読めない

    +24

    -19

  • 45. 匿名 2018/10/03(水) 20:58:21 

    何度もホークスを優勝へ導いた名将工藤
    あのベイスターズをAクラス常連チームにし去年日本シリーズまで押し上げた名将ラミレス
    現役時代同じ巨人にいた元チームメイトは頑張ってるというのに…

    +258

    -17

  • 46. 匿名 2018/10/03(水) 20:58:25 

    >>43
    元ラーメン屋の親父やん

    +143

    -5

  • 47. 匿名 2018/10/03(水) 20:58:45 

    原坊に戻ってきてもらおう

    +31

    -29

  • 48. 匿名 2018/10/03(水) 20:58:58 

    >>38
    はらたつのりいきなりやめて高橋由伸に押し付けた感じしたが、また復活?
    桑田か松井は?あとは二岡智宏。

    +238

    -11

  • 49. 匿名 2018/10/03(水) 20:59:26 

    かわいそうだよね。ちゃんとした引退試合もなくて監督になってこれじゃ。阿部が引退するまで川相で良かったんだよ!由伸は引退したらバッテイングコーチとかで良かったのに。

    +387

    -4

  • 50. 匿名 2018/10/03(水) 20:59:27 

    >>47
    才能はいい、だが黒すぎる

    +59

    -5

  • 51. 匿名 2018/10/03(水) 21:00:01 

    >>46
    ラーメン倒産したよね

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/03(水) 21:00:03 

    本人も嫌だろうよ。嫌気がさしてたと思うよ。

    +102

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/03(水) 21:00:04 

    もう耄碌しててよぼよぼの長嶋さんまで引っ張り出してきて「君しかいない」って言わせたんだよね。酷い人事だと思ったよ。本人はまだやめたくなかっただろうに。ジャイアンツのこういうとこが嫌いだわ。

    +272

    -2

  • 54. 匿名 2018/10/03(水) 21:00:05 

    ここまでに名前が出た人は無理だと思う
    巨人は生え抜き主義で、他球団経験者は監督なれない変な縛りがある。
    松井はメジャーだからノーカウントでありえるかも。

    +91

    -4

  • 55. 匿名 2018/10/03(水) 21:00:13 

    3年連続優勝逃しただけで辞任なら、うちはどうなるの…(虎)

    +215

    -3

  • 56. 匿名 2018/10/03(水) 21:00:22 

    由伸は腰がかなりヤバかったから引退したんじゃないの?
    そんなに現役続けたがってた?

    +3

    -30

  • 57. 匿名 2018/10/03(水) 21:00:40 

    ここで清原監督ですよ

    +14

    -43

  • 58. 匿名 2018/10/03(水) 21:00:48 

    本音は監督やりたくなかったんじゃないのかな お疲れさまでした

    +197

    -1

  • 59. 匿名 2018/10/03(水) 21:00:57 

    高橋繋がり、高橋尚成は?
    ないわな。

    +7

    -21

  • 60. 匿名 2018/10/03(水) 21:01:13 

    同時に井端さんも強制的に辞めさせられたんだっけ

    +10

    -10

  • 61. 匿名 2018/10/03(水) 21:01:44 

    普通に原監督が良いな。

    +56

    -32

  • 62. 匿名 2018/10/03(水) 21:01:52 

    中畑清でいいんじゃね

    +61

    -17

  • 63. 匿名 2018/10/03(水) 21:01:58 

    >>55
    金本監督長期政権を信じろ

    +22

    -6

  • 64. 匿名 2018/10/03(水) 21:02:12 

    ??「呼んだかな?」
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +102

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/03(水) 21:02:56 

    なかはたきよし!桑田真澄!江頭?江藤か?二岡智宏!

    +7

    -6

  • 66. 匿名 2018/10/03(水) 21:03:06 

    彼は監督向きの性格じゃないと思うんだけどなあ。別に直接知ってるわけじゃないけど。
    入団の経緯からして胡散臭いし、これからも読売グループに縛られていくんだろうね。ただ純粋に野球がやりたかった人生だったろうに、気の毒な人だよ。

    +253

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/03(水) 21:03:06 

    とりあえずお疲れ。
    最近前より痩せたよね。
    格好良い。

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/03(水) 21:03:14 

    >>64
    桑田ー!

    +29

    -2

  • 69. 匿名 2018/10/03(水) 21:04:00 

    巨人の監督は生え抜きじゃないとダメなんでしょ
    江川か篠塚しかいないじゃん

    +82

    -5

  • 70. 匿名 2018/10/03(水) 21:04:13 

    村田は若すぎるしな。

    +2

    -16

  • 71. 匿名 2018/10/03(水) 21:04:18 

    >>34

    は?あなたは女性代表ではない。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/03(水) 21:04:25 

    落合だなこれは

    +5

    -19

  • 73. 匿名 2018/10/03(水) 21:04:45 

    ぶっちゃけ由伸より金本アニキの方がやらかしてる気がするw
    選手が萎縮してる感じが否めない
    藤浪へのパワハラ(懲罰投球)の件もあったし

    +237

    -3

  • 74. 匿名 2018/10/03(水) 21:04:50 

    結局監督で評価されたのは顔だけだった

    +5

    -6

  • 75. 匿名 2018/10/03(水) 21:05:02 

    >>66
    親の借金返済を読売がしてくれる代わりにジャイアンツに入ったんだっけ。
    関わってる限り一生頭が上がらないんだろうね。

    +189

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/03(水) 21:05:03 

    えっ!ナベツネってまだ生きてんの?
    あのジジィ殺しても死ななそうだもんな
    120歳くらいまで生きるな

    +133

    -3

  • 77. 匿名 2018/10/03(水) 21:05:16 

    今さっきDeNAが負けたからCS進出の可能性出てきたのにね

    +41

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/03(水) 21:05:27 

    ドラファンだけど、由伸好きだよ。
    皆の言うとおり、もう少し現役でもいけた感じだし本人も本音は望んでたんじゃない?
    でも父親の事とかもあって球団の意向に逆らえなかったのかな?
    前の時代のマイナスな面を全て背負ってキツかっただろうね、、
    由伸もドラの谷繁もだけど、名選手だからといって名監督になれるとは限らないんだよね。
    現役兼任しながらコーチの方が向いてたと思う。
    とはいえ一度監督までしてしまったら今更コーチってのも難しいだろうし、次は何するのかな?
    何にしてもお疲れ様でした、暫くユックリして次の道へ頑張って下さい!

    +173

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/03(水) 21:05:36 

    金本はどうすんの?

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/03(水) 21:05:52 

    キヨは前科があるからダメだろ
    ナベツネと合わないんだから止めとけ!

    +70

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/03(水) 21:06:00 

    >>72
    年寄りはないな

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/03(水) 21:06:04 

    巨人ファンです

    由伸のこれからの人生に幸福が溢れるよう祈ります
    それしかできません
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +263

    -5

  • 83. 匿名 2018/10/03(水) 21:06:10 

    坂本勇人
    菅野智之
    岡本和馬

    この3人以外全然ダメだったもんね

    +102

    -9

  • 84. 匿名 2018/10/03(水) 21:06:17 

    >>69
    あとは斎藤雅樹かな
    いつもニコニコしてて監督に向いてるかどうか

    +46

    -5

  • 85. 匿名 2018/10/03(水) 21:06:44 

    ベイスターズが連敗したからCSは出れるかもよ?

    +21

    -7

  • 86. 匿名 2018/10/03(水) 21:06:50 

    監督よりコーチの方が向いている

    +100

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/03(水) 21:06:55 

    ①、TBS解説のは?まきはら?
    ②、ズームイン土曜日の司会の人は?名前わからない。
    ③、二岡
    ④、みずのかつひと!金太郎

    +2

    -15

  • 88. 匿名 2018/10/03(水) 21:07:05 

    >>69
    槙原忘れてる!

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/03(水) 21:07:26 

    江川卓はやるきあんの

    +11

    -5

  • 90. 匿名 2018/10/03(水) 21:07:59 

    私の大好きな坂本は今年も絶好調だったからもう何でもいいや

    +20

    -5

  • 91. 匿名 2018/10/03(水) 21:08:00 

    篠塚監督あるある〜

    +20

    -2

  • 92. 匿名 2018/10/03(水) 21:08:10 

    他球団ファンだけど、由伸って父親の借金のせいで巨人に入団、監督も半強制的にやらなきゃならなくて、ほんと同情しちゃう。
    コーチ陣も、特に村田が無能でどっちが監督かわかんないような感じに見えたし。
    とにかくお疲れ様でした。

    +195

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/03(水) 21:08:14 

    こんなんスポーツニュースで扱えばいいでしょ。大谷の手術といいなんでニュース速報?
    身構えるからやめてほしい。

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2018/10/03(水) 21:08:32 

    村田真一辞めろ
    村田真一辞めろ
    村田真一辞めろ

    電話番辞めろ
    電話番辞めろ
    電話番辞めろ

    +107

    -2

  • 95. 匿名 2018/10/03(水) 21:08:34 

    一茂がいい

    +5

    -20

  • 96. 匿名 2018/10/03(水) 21:08:42 

    言い方悪いけど原監督のスキャンダルで尻ぬぐいさせられて今度は監督退任か、子供の頃はジャイアンツ好きだったけど、大人になってみるとブラック球団だよね。昔広島市民球場のバックネットに登って「巨人軍は永遠に不潔です。」って垂れ幕下げた通称スパイダーマンがいたけど、今にして思えばまさしく巨人軍を表してる。

    +167

    -7

  • 97. 匿名 2018/10/03(水) 21:08:56 

    長嶋監督
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +6

    -74

  • 98. 匿名 2018/10/03(水) 21:09:04 

    二岡はもっと監督に向いていない!

    +113

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/03(水) 21:09:15 

    松井ちゃんに行くんか

    +4

    -12

  • 100. 匿名 2018/10/03(水) 21:09:18 

    原辰徳は、息子がヤバすぎ。

    +68

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/03(水) 21:09:22 

    ちょくちょく金本監督の名前が出てるけど、どんだけ不満持ってんだよ
    あの戦力でどうもできないだろ
    広島緒方監督や西武辻監督でも無理や、あきらめや

    +17

    -20

  • 102. 匿名 2018/10/03(水) 21:09:29 

    江川
    中畑
    村田ヘッド

    くらいしか候補ないよ
    松井は絶対やらないって言ってるし、巨人とあまり関わらないようにしてるみたいだし
    清原とかも論外

    +5

    -13

  • 103. 匿名 2018/10/03(水) 21:10:01 

    DeNAファンだけど、昨日今日の二試合が酷すぎたから巨人にCS行って欲しいよ

    +54

    -7

  • 104. 匿名 2018/10/03(水) 21:10:09 

    村田はない。絶対にない!

    +72

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/03(水) 21:10:20 

    岡本の臨時コーチは松井ちゃんで覚醒したような

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/03(水) 21:10:33 

    えー由伸なんか人畜無害そうでよかったのに!

    +28

    -5

  • 107. 匿名 2018/10/03(水) 21:10:43 

    >>38
    巨人は、生え抜きかつエースか中軸打者っていう縛りがあるらしい。
    あと、今までは他球団の監督をやった人はNGだった。
    消去法だと、阿部の繋ぎで原かな。
    松井は、子供が小さいから、アメリカいたいらしいし。

    +84

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/03(水) 21:11:07 

    案外川相監督かも

    +62

    -1

  • 109. 匿名 2018/10/03(水) 21:11:20 

    >>102
    江川 中畑のどちらかだな

    +1

    -7

  • 110. 匿名 2018/10/03(水) 21:11:36 

    山倉さんの監督就任ないかな

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2018/10/03(水) 21:11:38 

    菅野、監督やるか?

    +9

    -11

  • 112. 匿名 2018/10/03(水) 21:11:42 

    次期監督、

    野村さんで、いいんじゃない?
    依然、のむさんが
    強いチームの監督しても、つまらん‼
    って言ってたし

    +12

    -7

  • 113. 匿名 2018/10/03(水) 21:11:55 

    >>83
    日本トップレベルのその3人と一応長野とかも頑張ってて3位が限界なのはやっぱり監督首脳陣の責任だと思う

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/03(水) 21:12:23 

    適当な事ばっか言ってるな

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2018/10/03(水) 21:12:28 

    阪神(金本含む上層部)は本庶先生からも選手な使い方が下手って指摘されてたぞ

    +94

    -1

  • 116. 匿名 2018/10/03(水) 21:12:29 

    横浜に対抗してクロマティ監督

    +48

    -1

  • 117. 匿名 2018/10/03(水) 21:12:38 

    >>108
    あるかもしれないな、次のつなぎとして

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/03(水) 21:13:11 

    >>112
    もうあぶないとしだよ

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2018/10/03(水) 21:13:11 

    由伸は投手の交代もセンスなかったし、何故か坂本と岡本の打順離すからやっぱり無能

    +55

    -2

  • 120. 匿名 2018/10/03(水) 21:13:44 

    思い切って巨人出身者じゃない人を呼んで空気を入れ換えて欲しい。
    絶対無理だろうけどね。

    +96

    -1

  • 121. 匿名 2018/10/03(水) 21:13:52 

    松井秀喜監督
    阿部ヘッドコーチ
    上原ピッチングコーチ
    これでよい!

    +50

    -13

  • 122. 匿名 2018/10/03(水) 21:14:04 

    >>112
    80過ぎた爺さんが監督って…

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2018/10/03(水) 21:14:09 

    ただただ気の毒。巨人ファンでも由伸ファンでもないけど、これだけのスター選手が引退試合もさせてもらえずなかば強引に監督やらされて結果出せなかったらポイ。ひどい話だわ。

    +196

    -2

  • 124. 匿名 2018/10/03(水) 21:14:29 

    巨人の生え抜き縛りは何なの?
    そんなちっちゃいことにこだわってていいのかな
    勝ちたいんならそれなりの手腕を持った人を招聘すればいいのに

    +87

    -1

  • 125. 匿名 2018/10/03(水) 21:14:34 

    繋ぎで誰か→阿部→坂本→菅野

    までは巨人の中で決まってるだろうな
    阿部は長期でやりそうだし
    でもまずは阿部には打撃コーチ→ヘッドコーチ→監督で経験積ませてほしい

    +75

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/03(水) 21:14:55 

    星一徹

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2018/10/03(水) 21:14:56 

    昔、江川問題が起きた時に
    巨人を潰すべきだった
    腐敗の極みだから

    +29

    -4

  • 128. 匿名 2018/10/03(水) 21:15:00 

    プロの世界って監督でそんなに変わらないのではないだろうか

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2018/10/03(水) 21:15:11 

    >>123
    選手でも監督でもダメなら見切りつけるの早いのは昔からでしょう

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/03(水) 21:15:21 

    3年後に阿部監督が誕生すると思う。

    +94

    -2

  • 131. 匿名 2018/10/03(水) 21:15:22 

    長嶋監督、原監督のように辞任してもまた監督に復帰して優勝した方もいるのでそれに期待したい!!!

    +11

    -2

  • 132. 匿名 2018/10/03(水) 21:15:37 

    監督だけの責任ではないからと、相当慰留したらしいけど、由伸の意志が固かったらしい。
    ドラフト前の微妙な時期だから、CS前のこの時期の発表みたいだね。
    っていうか、CSに出られるチャンスでてきたよね。

    +76

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/03(水) 21:15:41 

    カルビこそやめろよ……
    小林を懲罰交代させたりいじめみたいなの多すぎ

    +68

    -2

  • 134. 匿名 2018/10/03(水) 21:15:45 

    松井さんって国民栄誉賞もらってるんでしょう?そんな人が監督いまさらやるのかな。

    +42

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/03(水) 21:16:02 

    山倉

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2018/10/03(水) 21:16:08 

    由伸にしても金本にしても、現役時代からは考えられないほど叩かれて可哀想。監督なんてやるもんじゃないね

    +116

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/03(水) 21:16:12 

    仁志や二岡は好きだけど監督の器じゃないだろう…

    +70

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/03(水) 21:16:16 

    >>101
    いやいや、個人の能力で見れば魅力的な選手いっぱいいるじゃん。
    阪神の迷走は金本だけのせいとは思わないけど、負けた時に選手のせいにしたり、自分は責任取らないじゃん。
    辻監督は自分の責任認めるし、選手のせいにしたりしてないよ。
    監督ならそれなりの責任はとって欲しいわ。

    +61

    -1

  • 139. 匿名 2018/10/03(水) 21:16:58 

    監督 川相
    ヘッド 江川

    でいいんじゃない

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2018/10/03(水) 21:17:07 

    松井は監督やらないでしょー
    臨時コーチ位で

    +27

    -1

  • 141. 匿名 2018/10/03(水) 21:18:00 

    野球の監督やコーチがライセンス制じゃないのが古臭い印象を受ける…

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2018/10/03(水) 21:18:17 

    初の外国人監督
    クロマティー

    +48

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/03(水) 21:18:59 

    あまり由伸擁護出来ないね
    最初はかわいそうって思ったけど今年は擁護出来ないほど酷い
    小林ゲレーロカミネロ干したのは擁護出来ないね
    そのくせ長野亀井はどんなに不調でも必ず使ってるし、こんな露骨に好き嫌いで選手起用決めたら選手もやる気しないでしょ
    菅野なんかヒーローインタビューでしきりに小林のおかげって暗に首脳陣批判してたくらいだしさ

    +37

    -12

  • 144. 匿名 2018/10/03(水) 21:19:04 

    よしのぶ、監督辞めたらぶくぶくに太りそう

    +61

    -2

  • 145. 匿名 2018/10/03(水) 21:19:23 

    不謹慎な言い方だけどナベツネが亡くならない限り、巨人の生え抜き縛りは無くならないだろうな。

    +81

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/03(水) 21:19:33 

    巨人ファンではないけど監督就任からずっと由伸が気の毒で仕方なかった。辞任すらさせてもらえないと思ってたから良かったんじゃないかな

    +96

    -1

  • 147. 匿名 2018/10/03(水) 21:19:38 

    ショック!!

    +6

    -7

  • 148. 匿名 2018/10/03(水) 21:19:45 

    無理やり現役引退させられて可哀想だと思ってた。まだ選手だったらもっと活躍出来たかもしれないのに、監督辞めたからって現役に戻れないしね。

    +104

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/03(水) 21:20:22 

    皆んな好意的なんだね。
    我が家では見守るだけの監督で不評だったよ。岡本と重信を今年から起用したのはいい仕事したと思いますがね。

    +19

    -7

  • 150. 匿名 2018/10/03(水) 21:20:23 

    原の再登板とかあるかな?
    すんごいイメージ悪いんだけど…

    +41

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/03(水) 21:20:47 

    今年の巨人は選手の不祥事が多かった。
    昔は優勝連覇していたのにね。
    金を積んで、いい選手を集めるより、育成に力を入れましょう。

    +83

    -1

  • 152. 匿名 2018/10/03(水) 21:20:48 

    由伸がこうなった全ての元凶は父親。

    ・少年由伸が泣きながら野球辞めたいと言っても有無を言わさず無理やり野球をさせる
    ・馬鹿みたいな額の借金を(60億)つくる
    ・ちょうどいいタイミングで由伸がプロ注目の選手になったので借金を肩代わりすると申し出ていた巨人へ無理やり入団させる(由伸は最後の最後までヤクルト希望だった)
    ・その後もまた事業に失敗し借金つくったまんま病で死去

    はっきり言ってどクズ
    死んでも擁護できないレベルのゴミ親

    +162

    -7

  • 153. 匿名 2018/10/03(水) 21:21:18 

    >>151
    岡本育ってるじゃん

    +36

    -3

  • 154. 匿名 2018/10/03(水) 21:21:29 

    桑田さんは野球に対してストイックすぎるくらいなのである意味清原以上の野球バカだと思う。
    監督としての器はあるんだけど選手からの信頼はどうかなと思う。ある意味貴乃花親方と似てるのよね。

    +124

    -1

  • 155. 匿名 2018/10/03(水) 21:21:52 

    勝呂監督

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/03(水) 21:22:06 

    >>124
    いやぁ、それが巨人軍の伝統ってやつだから
    生え抜きに拘る意味もわかんないね

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2018/10/03(水) 21:22:19 

    ・幼少時サッカーやりたかったのに父と兄によって野球をやらされる
    ・桐蔭学園時代、二年連続で夏の甲子園出場を果たすがいずれも初戦でサヨナラ負け
    ・高校3年時には試合中に負傷し、甲子園にも出られず
    ・慶大時代、ヤクルト志望でヤクルト逆指名確実と言われていたが親の借金の肩代わりをして貰った巨人に入団したと言われる
    ・新人打率3割を達成するも、新人王争いでは14勝を挙げた中日・川上憲伸に敗れる
    ・JPBPA副会長・巨人選手会長時代にプロ野球再編問題が発生、署名活動に追われることに
    ・本塁打王争いするも、横浜・村田修一が最終戦で本塁打を放ってしまいタイトルを逃す
    ・MVPも日ハムから移籍してきた小笠原道大が選ばれてしまい、MVPも逃す
    ・主力を務めるも度重なる怪我で守備や走塁が衰えてフルシーズンを戦えなくなる
    ・肖像権訴訟に参加するも「肖像権の球団管理を認める」のお墨付きを与える結果に終わる
    ・現役最終打席はCSのトニー・バーネットからの空振り三振、しかもヤクルトのCS優勝を決めてしまう
    ・現役続行の意思があったが、野球賭博問題発覚とほぼ同時に原監督が辞任、印象最悪なチームの監督を押し付けられる形で強制引退
    ・引退試合もなく菅野智之とのファン感お遊び1打席対決でお茶を濁される

    ・就任して最初の仕事が野球賭博問題の謝罪
    ・賭博問題にケリをつけたと思ったら、春キャンプ中に高木京介の野球賭博関与が発覚
    ・東京ドームで広島の眼前胴上げを許しCSでも3位DeNAに敗れる

    ・史上初のFA選手3人獲りを行うも、内2人が不調で開幕に間に合わず
    ・球団ワースト記録を更新する13連敗を達成し13連敗の人になる
    ・堤GMが13連敗などの不振の責任をとり辞任
    ・オールスターで小林誠司の初打席初球ホームランを見てようやく笑顔が戻った直後に、山口俊の暴行が発覚
    ・借金完済したと思ったら、澤村拓一が球団トレーナーの施術ミスで不調になっていたと判明
    ・案の定11年ぶりのBクラスとなり球団史上初めてCS出場を逃す
    ・しかし監督初年度であったこと、他に人材もいないことから続投する
    ・2017年ドラフトで自らくじを引くが、2回とも外す
    ・外れ外れ1位の鍬原拓也は上半身の状態不良が発覚するなど幸先の悪いスタート
    ・ナベツネから10年以上の長期政権を通達される

    ・2018年シーズン開幕直後にエース菅野が連敗する
    ・誕生日試合に笑顔を見せるも試合開始直後1番打者・陽岱鋼が骨折し笑顔が曇る
    ・エースだけでなく中継ぎも燃えて5連敗し6年ぶりに単独最下位転落
    ・同じ生年月日の上原浩治が被弾し71年ぶりリーグ最速10敗を達成
    ・63年ぶり20得点という快挙を成し遂げるも、元TOKIO・山口達也の不祥事にかき消される
    ・阪神戦で中谷将大がやらかした珍プレーでレフトゴロ併殺になり、抗議するも判定は覆らず試合終了
    ・去年の13連敗と同じ時期に4連敗して交流戦に突入
    ・交流戦の苦戦によって5位に転落
    ・篠原慎平・河野元貴が不適切行為を行っていたことが判明
    ・柿澤貴裕が同僚の野球道具を盗んで転売したことが判明・契約解除
    ・広島に5被弾完敗し巨人の前半戦負け越し(4年連続)が確定
    ・巨人専属トレーナーがセクハラマッサージをしていた事が判明
    ・昨年Bクラスのためオールスターに出れず、笑顔になるチャンスを逃す
    ・フロントが監督とアレックス・ゲレーロの面談を決めるが、ゲレーロに拒否される
    ・老川オーナーが不祥事連発の責任をとり辞任
    ・岡本の覚醒などでチームが首位を狙えそうと思いきや、攻守の要である坂本が離脱
    ・広島戦で7点差を追い越すも結局サヨナラ負けでマツダ初勝利ならず
    ・案の定広島に3タテ食らってマツダ12連敗&自力優勝消滅
    ・先発のヤングマンの左手に打球直撃し、本人は激痛に耐えて続投するも炎上。しかも翌日に骨折が判明し抹消
    ・更に翌日のメルセデスは8回無失点と文句なしの投球をするもチームは6連敗してしまう
    ・山口俊が中日戦でノーヒットノーランを成し遂げるも次の2試合は小笠原慎之介の完封と投手陣炎上で連敗
    ・カミネロ・上原浩治・マシソンが不振や負傷で戦線離脱し中継ぎ陣が崩壊
    ・DeNA戦で4カードぶりに勝ち越しを果たすも好調だった正二塁手・吉川尚輝が1塁ヘッスラで左手を骨折して登録抹消され二遊間も崩壊。しかもカミネロ・マシソンに至ってはダブルで手術の可能性と言う不運ぶり。

    +47

    -23

  • 158. 匿名 2018/10/03(水) 21:23:02 

    由伸より金本やろ〰️('ε'*)
    頼むから退団してくださいm(__)m
    由伸さん、ホントお疲れ様でした
    しばらくは解説者でもやったらいいよ(*´ω`*)

    +82

    -3

  • 159. 匿名 2018/10/03(水) 21:23:11 

    >>152
    究極の毒親じゃん。ヨシノブかわいそう

    +119

    -3

  • 160. 匿名 2018/10/03(水) 21:23:32 

    グーパンチは監督やっちゃダメでしょ。
    真っ黒な一億円、忘れていませんよ。

    +67

    -1

  • 161. 匿名 2018/10/03(水) 21:23:52 

    >>133
    菅野と山口が、小林と組ませてくれって首脳陣に頭を下げたって記事になってたね。
    そういう内部事情が漏れるってどうなんだろうって思った。
    そもそも、小林はドラフト前から顔と肩はいい選手っていう評価だったんだから、貧打の責任は他の野手だよ。
    大城は打てるかも知れないけど、盗塁されすぎて落ち着かなかった。

    +69

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/03(水) 21:23:57 

    >>6
    ご本人もそれを望んでいたのにね。

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/03(水) 21:24:05 

    由伸本人がどう思ってるかは分からないけど、この人の野球人生は不本意ばかりだったのではと思ってしまう。
    報道通り、プロ入りは親父の借金がらみで巨人に行って、引退も球団の都合で…だとしたら、気の毒で仕方ない。

    +117

    -2

  • 164. 匿名 2018/10/03(水) 21:24:32 

    この人本当は野球やりたくなかったんだよね
    でも親に無理矢理野球やらされてた少年時代
    息子がプロ野球選手になったらなったで、親は不動産失敗して何億もの借金を抱え、それを払う羽目に
    監督も絶対やりたくなかったはず、詳しい事忘れたけど有無を言わさず決まった事、この人の人生に自分の選択肢はなかったとすら思えるエピソードが沢山ある

    +95

    -3

  • 165. 匿名 2018/10/03(水) 21:24:33 

    >>116
    クロマティwww

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/03(水) 21:25:04 

    球団から借りた父親の多額の借金を返す為に無理に監督させられたんじゃなかったっけ?
    毎回無表情だしなんか楽しくなさそうだったよね。
    辞めて良かったんじゃない?

    +91

    -2

  • 167. 匿名 2018/10/03(水) 21:25:04 

    まだ現役でいられたのに監督にさせられて…
    なんかつらいよなぁ。

    +86

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/03(水) 21:26:42 

    井端も辞めるよね

    +41

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/03(水) 21:27:04 

    >>152
    もしそれが本当なら毒親じゃないの‼️
    もう亡くなられたんですね。
    こう言ってはナンですが、これ以上由伸さんに迷惑をかけることはないという意味では良かった。

    +73

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/03(水) 21:27:17 

    とにかくお疲れ様でした
    いろいろ大変だったと思う

    +43

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/03(水) 21:27:29 

    >>69
    それだけじゃないよ
    六大学出身で、なおかつ現役時代に成果を出している人しかなれない
    変な縛りだよね

    +59

    -2

  • 172. 匿名 2018/10/03(水) 21:27:31 

    原は監督としての才能は無いけど、運を持ってる。

    +6

    -6

  • 173. 匿名 2018/10/03(水) 21:28:44 

    誰か→阿部→内海だと思う

    生え抜きだけど内海の名前あんまり出ないね

    +17

    -1

  • 174. 匿名 2018/10/03(水) 21:29:16 

    なんか紳士たれ、とは真逆の球団だな

    +70

    -2

  • 175. 匿名 2018/10/03(水) 21:29:20 

    今年出てきた今村も、杉内が育てたようなもんなんだよね。
    杉内は、コーチに気兼ねして初めは積極的にはアドバイスしなかったらしいけど、今は登板後は杉内からのライン待ちらしい。
    コーチさぁ、何やってんの?

    +70

    -1

  • 176. 匿名 2018/10/03(水) 21:29:21 

    巨人は好きやないけど、由伸は可哀想や、ほんまに可哀想や!

    まだ現役できただろうに、現役引退して監督やるしかない状況にさせられて、あの時期に任される監督なんて誰だって無理やって。

    スキャンダル的なのも多かったしな。

    ほんまに可哀想としか言えん。

    +92

    -1

  • 177. 匿名 2018/10/03(水) 21:30:05 

    笑らわない監督はいらない

    +3

    -16

  • 178. 匿名 2018/10/03(水) 21:30:33 

    40そこそこで監督って頑張ったね。お疲れ様でした。

    +66

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/03(水) 21:30:55 

    >>124
    それがジャイアンツプライドってやつなんだろうね…

    4番も「第○代」って仰々しいし。

    +57

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/03(水) 21:31:01 

    >>171
    原は東都だし、堀内、王は高卒だから、六大学とか大卒縛りはないと思う。

    +54

    -1

  • 181. 匿名 2018/10/03(水) 21:31:44 

    ビル・ガリクソン監督
    サンチェ監督

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2018/10/03(水) 21:31:45 

    >>174
    それはあくまで行動目標だから…(震え声)

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/03(水) 21:32:03 

    すごく好きな選手だったから、引退の仕方がちょっと…。
    たらればだけど、怪我がなければ2000本安打達成できたと思う。

    まだ3年くらいは現役でいけたと思うんだけどな。
    ちょっとゆっくりして、またコーチとかで戻ってきてほしい。

    すみません、中日ファンです。

    +72

    -1

  • 184. 匿名 2018/10/03(水) 21:32:04 

    小林を干したのはマジで意味がわからない
    捕手に阿部みたいな打撃求めなくていいと思う
    小林はちょっと打撃はヤバめだけど、捕手としては12球団の中でもトップだと思う
    変に干すなら日ハムにくれ

    +85

    -6

  • 185. 匿名 2018/10/03(水) 21:33:08 

    鹿取監督

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2018/10/03(水) 21:33:31 

    可哀想。
    本人は記録もかかっているから引退したくなかったのに、長嶋まで「由伸君しかいないだろう」と圧力かけてきて仕方なく引退。
    活躍していた井端まで由伸の片腕になろうとして引退。昔の野球界で活躍した人は古い考えを今の野球に押し付けないでほしい。
    原なんかは上手い事押し付けて不祥事が多かった巨人をやめていったけど。由伸はいつも辛そうでイケメンでも真面目に真面目にやってきたのにこんな終わり方でホントに可哀想。

    +105

    -4

  • 187. 匿名 2018/10/03(水) 21:34:37 

    >>184
    それは高橋由伸が一存で決めた事じゃないよ。
    村田に言えよ。

    +27

    -1

  • 188. 匿名 2018/10/03(水) 21:34:37 

    やっと巨人から解放されて良かったね
    由伸はどことなく暗いし監督の器でもないし解説者のようなコメントもできないから
    表舞台から消えちゃうのかな
    しばらく充電してまた元気な姿を見たい

    +84

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/03(水) 21:34:43 

    巨人新監督村田真一お願いします

    +1

    -31

  • 190. 匿名 2018/10/03(水) 21:34:46 

    ナベツネが○んだら巨人軍もガラッと変わると思う

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/03(水) 21:34:58 

    とりあえず村田ヘッドも辞めるだろうな。早く辞めろ辞めろ!言われてたけど監督の希望でヘッド続けてたみたいだし。コーチ陣はどうなるだろう?
    井端は由伸が監督やるなら自分も引退してコーチにって感じだったよね

    +81

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/03(水) 21:35:14 

    なんか不遇すぎて幸せになって欲しいな。清原みたいにそのまま悪い方へ落ちていかないで欲しい。

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2018/10/03(水) 21:35:40 

    捕手も、小林外せ!大城にしろ!

    大城で負けたら小林にしろ!

    とか周りがギャンギャンうるさかった印象

    +47

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/03(水) 21:35:46 

    >>190
    あと10年は生きそう

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2018/10/03(水) 21:35:46 

    中畑でいいや
    筒香を育て、山崎を抑えの大黒柱に据える、 欠点も有るけど私は好き

    +22

    -7

  • 196. 匿名 2018/10/03(水) 21:35:48 

    >>157
    まとめてくださってありがとう。
    パリーグ球団のファンで、高橋さんのことは巨人の4番だった方
    という知識しかなくて。あまり運が良くない方なんですね。

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/03(水) 21:35:53 

    >>143
    ゲレーロは、高橋がわざわざ時間作って、二軍に出向いて話し合おうとしたのに、面会拒否した。
    監督に対してその態度はないよ。

    +66

    -1

  • 198. 匿名 2018/10/03(水) 21:36:36 

    結局メモには何が書かれていたんだろうか…

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2018/10/03(水) 21:36:44 

    これ本当?
    だとしたら可哀想すぎるんだけど
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +81

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/03(水) 21:36:44 

    >>181
    呂明賜監督

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/03(水) 21:37:19 

    生え抜き監督拘ってるのはナベツネじゃなくて長嶋さんみたいだけどね。昔ナベツネが星野さん監督にしようと思った時に長嶋さんも含めたOBに反対されたらしいし。
    オーナーの話見たけど後任は実績ある人であとやはり巨人の生え抜きの人が良いみたい

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2018/10/03(水) 21:37:50 

    来年は巨人が丸とか色んなFA選手を取って広島の弱体化、チーム強化で優勝しそう

    +2

    -14

  • 203. 匿名 2018/10/03(水) 21:37:59 

    阪神ファンが、
    巨人だけずるい!抜け駆け!
    って嫉妬してて笑ったw

    +88

    -2

  • 204. 匿名 2018/10/03(水) 21:38:15 

    今年30歳の私ですが、小学生の頃から大ファンでした!
    ウルフと呼ばれたあの時代。一本足からの綺麗なホームランは忘れません。
    もっと現役で見たかった。優勝して胴上げ姿の笑顔を見てみたかったです!
    優しすぎて監督には向いてなかったとも思いますが、高橋の姿が見れないのは寂しすぎる。
    本当にお疲れ様でした。
    わー寂しすぎるよ~!!!

    +82

    -1

  • 205. 匿名 2018/10/03(水) 21:38:41 

    由伸は巨人に入らなかったら(活躍は置いといて)もっと幸せな野球人生送れたんじゃないかな。不遇の人。お疲れ。解説者として頑張って欲しいです。

    +92

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/03(水) 21:38:47 

    巨人って環境絶対悪いよね
    日ハムに移籍した大田泰示とか絶好調じゃん

    +90

    -3

  • 207. 匿名 2018/10/03(水) 21:39:40 

    やっぱかっこいいな
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +73

    -5

  • 208. 匿名 2018/10/03(水) 21:39:49 

    >>206
    大竹寛、一岡竜司「せやな」

    +42

    -1

  • 209. 匿名 2018/10/03(水) 21:40:08 

    >>123
    巨人は、主力は終身雇用だから、ポイではないんだよ。
    原が一度辞めさせられた時に、読売グループの配置転換って言われてたからね。オーナーは再登板を期待してるって話してる。

    +35

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/03(水) 21:40:15 

    パ・リーグファンなのでよく知らないのですが
    巨人が成績不振の原因は監督なんですか?
    責任を取ってと言うよりか
    監督自体をファンの方いつも叩いてるのみますが…

    原監督がFAなどで若手を育てず誤魔化した結果が
    今なんじゃないかな…と思ってしまいます。
    今年のFAは注目選手沢山いますが ファンの方も
    ○○取れなど言ってるのを見て
    監督がやめても意味無いのでは。と思いました

    +58

    -2

  • 211. 匿名 2018/10/03(水) 21:40:23 

    >>199金額は知らないけど巨人が親の借金肩代わりしたってのは本当だと思うよ。ヤクルト入るの決まってたのに結局親の借金返済チラつかせられて巨人入り。当時ヤクルトの監督だったノムさんが嫌味の一つでも言ってやろうと思ったら由伸が頭下げに来て可哀想で頑張れよとしか言えなかったとか

    +121

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/03(水) 21:40:46 

    野上(石川梨華の旦那)なんかゴミをFAで取ったフロントはバカ。高橋が可哀想だった。
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +67

    -1

  • 213. 匿名 2018/10/03(水) 21:41:55 

    辞任出来るって、巨人の中において由伸の意思が通ったの、これが初めてなんじゃないかとすら思えて来る

    +117

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/03(水) 21:42:07 

    >>207
    表情曇ってるなぁ
    私の知ってる由伸じゃないわ

    +37

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/03(水) 21:42:14 

    >>199
    いくら巨人でも60億も肩代わりするか?

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/03(水) 21:42:41 

    補強組が全く活躍してないし、今年は坂本やマシソンの怪我もあったしねー

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2018/10/03(水) 21:44:00 

    >>209原って自ら逃げたイメージ。
    再登板とか、また賭博とヤクザの印象がチラつくけど巨人側はもう世間は忘れただろうとでも思ってるのかな。

    +70

    -1

  • 218. 匿名 2018/10/03(水) 21:44:20 

    ヤクルト戦力外になった佐藤由規獲ればいいよ

    +8

    -3

  • 219. 匿名 2018/10/03(水) 21:46:59 

    村田真一「皆さんこんにちは、来期から僕が巨人の監督やります」

    +3

    -34

  • 220. 匿名 2018/10/03(水) 21:47:17 

    高橋監督は見てて高感度持てたんだけどな
    ベテランと若手を上手く使って選手を成長
    させようとしてたのが試合で見られたのでとても残念です。

    +57

    -1

  • 221. 匿名 2018/10/03(水) 21:48:48 

    >>206
    大田は、プレッシャーに弱いタイプ。
    巨人や阪神とか人気球場では致命的だよ。
    岡本も坂本もドラフト1位は色んなコーチや選手から目をかけてもらえるけど、そのアドバイスを自分に合うか合わないかを取捨選択できるタイプ。
    あと先輩にも積極的に意見を求められる。
    岡本は阿部から貰ったバットを放っておいておけるくらい、ある意味大物だからね。

    +40

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/03(水) 21:49:51 

    >>219
    村田推ししつこいw

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2018/10/03(水) 21:50:00 

    中畑があがっているけど、ベイスターズの監督をもう1回やって欲しい。少なくとも原より選手を見る目がある。

    +30

    -3

  • 224. 匿名 2018/10/03(水) 21:51:13 

    由伸ってかわいそくないですか
    原さんの件から気づいたら無理やり押し付けられてたって感じ
    本人は現役続行を希望してましたよね?

    原さんは今しれっと実況席に座ってる時あるし…とにかくかわいそうだ。

    +68

    -2

  • 225. 匿名 2018/10/03(水) 21:51:42 

    >>219
    巨人軍フロント「お断りします」

    +43

    -0

  • 226. 匿名 2018/10/03(水) 21:52:35 

    >>215
    私も、それ思う。
    バブル期の借金なんだから、火の車だったはず。
    60億の借金を巨人の税理士かなんかが、精算はさてくれたっていう話じゃないかな。
    どうやったって返せる額じゃないし、高橋だって不動産屋を継ぐわけじゃないなら、相続放棄したほうがはやいよね。

    +51

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/03(水) 21:53:22 

    何でもかんでも人に背中押されるのってそりゃあつまんないよね。
    本人の意思が尊重されないとか

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/03(水) 21:54:53 

    >>219
    小林が退団しちゃうよ

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/03(水) 21:57:24 

    中日も森監督が天中殺期に監督に就任して
    低迷だから辞任して欲しい

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/03(水) 21:58:13 

    >>210
    巨人はかなり特殊で常に優勝争いする事が義務づけられてる
    その一方若手の育成は多少結果の悪さを我慢して経験積ませる必要がある
    矛盾する2つの事を同時に叶えるにはチーム戦力に余裕が無きゃ出来ないんだよ
    原は坂本育てたけど、当時はかなり強引な起用だったよ
    正直今の巨人は打線が弱い、岡本が開花してマシになったけど広島横浜に比べたら全然弱い
    とにかく長打打てるのが岡本だけだから、岡本さえ気をつければ何とかなるのが巨人だからね
    前半戦は亀井が絶好調だったから良かったけど、亀井が不調になったら岡本1人にしわ寄せ来て一気に下降線でしょ
    仮に丸来てもせいぜいAクラスがやっと、さらに浅村取って新しい抑えの外国人ピッチャー取ってようやく優勝狙えるレベルだよ
    て言うか育成なんて本来二軍でやるべき事で、一軍は結果を出す場所なんだけどね
    その辺の役割をあいまいに考えてる人多すぎだよ

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2018/10/03(水) 22:00:58 

    阿部は引退しないの?
    ボテボテの内野ゴロも拾いに行けないファーストなんてよく務まるよね

    +11

    -15

  • 232. 匿名 2018/10/03(水) 22:02:41 

    まだ現役続けたかったし、大人しい性格で自分でも監督には向いて無いの分かっていたと思うんだよね。それでもベンチでたまに笑顔を見せてくれると嬉しかったけどな。
    残念だね。そのうち阿部慎之介が監督やるんだろうけど阿部の方が向いているよね。

    +81

    -0

  • 233. 匿名 2018/10/03(水) 22:04:16 

    マシソンの怪我が痛かったなぁ

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/03(水) 22:04:47 

    あの手帳の中身が気になる
    てか、メモってた事はちゃんと活かされたのかな?

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/03(水) 22:06:48 

    由伸のこれからの幸せを祈って、
    私が好きな由伸の写真貼ってくわ
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +130

    -0

  • 236. 匿名 2018/10/03(水) 22:07:47 

    >>231基本今は代打だしまだいいんじゃないの?
    坂本が阿部さんがいなかったらチームが終わるみたいな事言ってたよ

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2018/10/03(水) 22:08:25 

    >>231 試合見てないの丸わかりだね

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2018/10/03(水) 22:10:00 

    由伸さん、野球離れたら めちゃポッチャリになりそうだな
    今も結構 アンパンマンだけど

    +23

    -2

  • 239. 匿名 2018/10/03(水) 22:11:22 

    本当に本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。3年間ファンも堪えました。「代打由伸」が突然居なくなったあの日が昨日の様に感じます。私はファンとして辛かった。なんてことしてくれたんだって思ってた。
    で、5番由伸で戻って来てくれるんですよね?

    +63

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/03(水) 22:12:39 

    >>210
    まず、野上、陽、ゲレーロなどFAで取った選手が期待はずれ。
    高橋は、コーチ経験もなかったから、村田の意見を無視できない(ように見える)。
    高橋自身、桐蔭、慶応、巨人と常にエリート街道を歩んで来たから、いまいち泥臭さというか、監督としての勝負感が養われてないような采配だった。
    ピッチャーを変えるのは斎藤の仕事なんだけど、ことごとく裏目に出た。
    逆指名がなくなってから、弱くなったっていう人もいるけど、巨人ファン的には言いたくないけど、逆指名制度廃止以降も巨人以外入団拒否の選手が結構いる。
    弱くなった最大の原因は、越智、山口、マシソン、西村など中継ぎが衰えて、変わる選手がなく接戦を落としたことだと思う。
    中日が浅尾が良かったときに優勝できたのと同じだと思うんだよね。
    そんなとこかな?

    +46

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/03(水) 22:14:12 

    今の巨人は監督候補がいないから上原とか阿部をそのまま監督にしそうなのが怖い
    バッテリーと継投に関してはこの二人にやらせた方が良いのでは?と思うくらい今のコーチ陣が酷いから由伸も可哀想だった
    本音は5年後くらいに由伸監督、上原投手コーチ阿部バッテリーコーチの布陣が見たかった(T_T)

    +43

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/03(水) 22:17:09 

    由伸さん擁護が多いね
    野球人としては好きだけど矢野と4Pスキャンダル撮られたの忘れないわ

    +3

    -18

  • 243. 匿名 2018/10/03(水) 22:18:00 

    選手達にはまだ話してないみたいで、記事に5日に話すってあったけど、明日試合あるから恐らくその前に話すのかな?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2018/10/03(水) 22:19:06 

    >>236
    阿部は、新人の時、いじめられて毎日泣いていたくらい苦労してるから、厳しいようでかなり優しいよね。
    今の巨人は阿部がお父さんで内海がお母さんって若手の選手からは言われてる。
    坂本も阿部に主力の時に入って運が良かった。
    だから、今巨人の選手は仲良く過ごせてるんだよ。

    +66

    -1

  • 245. 匿名 2018/10/03(水) 22:20:21 

    村田ヘッドも辞めたがってたけど
    由伸に引き止められて続けてたのに
    由伸いなくなっても居座るのかなー?
    監督コーチが変わって急に勝てるようになるとは思えないから
    ただただ悲しい
    岡本や若手が結果出してきてやっとこれからってとこだったのに

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/03(水) 22:20:53 

    お疲れ様でした!
    たった3年で結果を出すって難しいよ。

    けど、坂本、菅野がピークの今のうちに優勝が見たいなあ。
    先日の長野のサヨナラホームランは、坂本もみんなすごく嬉しそうだった。
    勝ちたいんだろうなあ

    +52

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/03(水) 22:22:45 

    >>218
    由則は楽天がとるんでしょ?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/03(水) 22:24:01 

    ヤクルトに入団希望だったらしいのでヤクルトのコーチになるってことはないかな

    +11

    -3

  • 249. 匿名 2018/10/03(水) 22:24:38 

    明日マツダ行くんだけど
    なんか眠れなくなってきた...

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2018/10/03(水) 22:24:54 

    もうAIが監督でいいよ

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/03(水) 22:25:10 

    巨人阪神は人気球団だけどその分マスコミやOBがうるさいからね派閥やフロント、タニマチの意向も強くてやりたいことも録にできないと思う
    批判されるだけだから誰も監督を望んでやりたがらないし
    今年優勝した広島の緒方監督は色んなコーチやって段階踏んでなったし西武の辻監督は他球団でのコーチ経験と監督就任時に任命されて凄く喜んでいた
    監督のやる気や覚悟がまず違うしチームの雰囲気にも影響するから次の監督は無理矢理押し付けるような形で決めないで欲しいな

    +29

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/03(水) 22:25:59 

    >>248しばらくは無いと思う・・そんな事したら絶対反感買うしね。巨人に残ってチーム編成とかにた携わるのか解説やるとかじゃない

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2018/10/03(水) 22:27:59 

    由伸が悪いんじゃない。首脳陣が悪い
    数十年巨人ファンだけど本当悲しいわ

    +74

    -0

  • 254. 匿名 2018/10/03(水) 22:29:40 

    ピッチャーの澤村で何回恐ろしい結果を招いたか。斉藤もコーチとしてどうかと思うよ。
    井端は走塁コーチとして地味ながらよく声かけして貢献してくれていたと思う。
    由伸監督は幸せになってほしい。

    +60

    -1

  • 255. 匿名 2018/10/03(水) 22:30:12 

    阪神ファンですが高橋監督好きでした
    去年の最終戦後の挨拶で阪神ファンの皆さん沢山入っていただいてありがとうございますと言ってくれたり雨でノーゲームになったとき金本監督はサッと立ち去るけど高橋監督はベンチから出てきて帽子をとってファンに一礼
    細かいことやけどやっぱりそういうとこに人柄出ると思う
    監督になった経緯とか何かかわいそうやなって思ったな
    金本監督も決断してくれてもいいのに
    高橋監督お疲れ様でした

    +119

    -1

  • 256. 匿名 2018/10/03(水) 22:30:37 

    ググったら、生涯年俸は40億超とか すごいね

    +26

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/03(水) 22:31:12 

    >>168
    井端は、高橋の巻添えに引退した形だから、高橋と村田が辞める変わりに、井端は残してくれって話を付けてるような気もするけどね。
    二軍に配置されるとか。
    堂上も残ってるぐらいだし。
    二岡は岡本に付きっきりだったから、そのままかもね。

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2018/10/03(水) 22:31:13 

    ラミちゃんと金本も クビの危機やで

    +7

    -2

  • 259. 匿名 2018/10/03(水) 22:32:21 

    >>251 そうすると、監督といっても、どれほどの権力があるのかってことよね。
    誰を使えとか使うなとかさ

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2018/10/03(水) 22:32:27 

    ロッテの井口監督も解任してほしいな❗️
    5位で弱いし高椅由伸監督と同年代

    +1

    -12

  • 261. 匿名 2018/10/03(水) 22:32:41 

    コーチの経験も無いのに急に監督だと意見もしづらいよね。長嶋もけしていい監督では無かった。長嶋は監督なんてお飾りだと思ってるんじゃない?

    +33

    -0

  • 262. 匿名 2018/10/03(水) 22:33:11 

    >>252
    絶対ないでしょ。
    奥さんも日テレのアナウンサーだし、読売グループにいた方が、安泰だよ。

    +30

    -0

  • 263. 匿名 2018/10/03(水) 22:34:38 

    >>258
    ラミレス首はないやろ、あのベイスターズを連続Aクラスに去年は日本シリーズやん。今年ダメだから首はないやろ来年も頼むでラミちゃん

    +44

    -3

  • 264. 匿名 2018/10/03(水) 22:35:12 

    >>250最先端いってるなw

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2018/10/03(水) 22:35:27 

    子供がファンクラブ入ってるけど、良い席は抽選で外れたりするし、人気球団だよね。
    地上波での中継はほとんどないけど、、
    プレッシャーあるんだろうね

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/03(水) 22:35:52 

    >>258
    ラミちゃんが?それは無いでしょう。
    まんねん最下位の横浜をここまで強く粘り強いチームにしたもの。ラミちゃんは現役の頃から弱いチームの監督をやりたいって言ってたもの。

    +56

    -2

  • 267. 匿名 2018/10/03(水) 22:35:58 

    >>260ええ…
    まだ就任一年目だし、流石にそれはないのでは?

    +18

    -1

  • 268. 匿名 2018/10/03(水) 22:36:01 

    >>235
    あのー、そのー、もしよっしーがかねもっちゃんみたいな顔だったら
    ここのお姉さんたちにフルボッコヒーローズだと思うわ

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2018/10/03(水) 22:36:12 

    CS前なのにドラフト控えてるから今発表したってことは、鹿取GMが吉田くんの気持ちに答えたいって言ってるらしいし、プロ志望届出すんだろうね。

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2018/10/03(水) 22:36:51 

    >>260
    井口監督ってまだ新米監督じゃん、今年5位だからといって流石に厳しすぎる

    +32

    -0

  • 271. 匿名 2018/10/03(水) 22:37:27 

    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +70

    -1

  • 272. 匿名 2018/10/03(水) 22:38:31 

    浅村と丸もらうし来年は巨人が優勝するけどね
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +4

    -24

  • 273. 匿名 2018/10/03(水) 22:39:00 

    いつも、難しい顔してた印象。
    現役選手の時の方がイキイキしてたな

    +48

    -0

  • 274. 匿名 2018/10/03(水) 22:39:10 

    ‪由伸監督“覚悟”の辞任決断 日に日にやつれ…9月以降はジョークもなく(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    由伸監督“覚悟”の辞任決断 日に日にやつれ…9月以降はジョークもなく(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    由伸監督“覚悟”の辞任決断 日に日にやつれ…9月以降はジョークもなく(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     ◇巨人・高橋監督が辞任 忸怩(じくじ)たる思いで辞任を申し出たのだろう。夏場以

    @YahooNewsTopics‬

    +24

    -0

  • 275. 匿名 2018/10/03(水) 22:39:15 

    まあそのう、どちらにしても総退陣や
    新しい監督のもと組閣が始まるぐらいじゃないとだめ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2018/10/03(水) 22:39:21 

    叩かれない監督なんていない広島や西武の監督でさえ叩かれる
    常勝軍団だった巨人監督はさぞ叩かれただろうに…おつかれさまです

    +51

    -0

  • 277. 匿名 2018/10/03(水) 22:39:24 

    明日は坂本の首位打者と菅野の沢村賞が懸かった大事な一戦

    +27

    -2

  • 278. 匿名 2018/10/03(水) 22:43:56 

    今後、球団は来季の監督人事を急ぐことになる。名門球団の指揮官の“条件”としては「4番打者」「エース」といった不文律がある。山口オーナーも「イメージではなく、ジャイアンツの伝統を継承してほしいと思っている。現役の時に重たいものを背負って苦しんだという人が監督にふさわしいのではないか。それが巨人軍の考え方」と従来の伝統を踏襲する方針を固めている。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2018/10/03(水) 22:47:22 

    次、松井なんてことはないかな?
    なんか最近テレビでよく見るから、そろそろ松井が監督やるのかな?と思っていた。
    昔だけど、松井本人がいつかは僕が巨人の監督をやらなければならないと思っていると言っていて(決して傲慢な感じではなく、巨人を代表するスタープレイヤーとしての責任感で)その時からずっと密かに期待しています。
    松井、由伸、慎之介、上原、二岡、仁志などが活躍していたときに大ファンで何度も東京ドームに応援に行っていたので、由伸が可哀想で仕方がない。
    大々的な引退セレモニーもなく、強制的に監督にさせて勝てないからクビなんて。
    また、ファン減るんじゃないのかなぁ。
    上原はどうするんだろ。

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2018/10/03(水) 22:47:29 

    >>278
    松井監督しかおらんがな、

    +1

    -6

  • 281. 匿名 2018/10/03(水) 22:47:52 

    監督になった経緯が経緯だから少し可哀想に思えるところもあるな。

    +27

    -1

  • 282. 匿名 2018/10/03(水) 22:48:02 

    現役引退も急だったし無理矢理監督をやらされたんだろうなって言われてて気の毒だった。
    そもそもこの方はいろいろと自分の意思を通せない事が多かったみたいだし周りの事を考えたら断れないタイプなのかな。優しい人なんだろうね。
    他球団ファンだけど高橋監督は応援してました。お疲れ様でした。

    +26

    -1

  • 283. 匿名 2018/10/03(水) 22:48:56 

    >>279
    しげおちゃんが自分の目の黒いうちにやってくれとお願いしたかもしれない

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2018/10/03(水) 22:49:10 

    松井は長嶋さんに頼まれても断ったぐらいだしやらなそう。ニューヨークでヤンキースの巡回コーチやってるんだっけ?海外で楽しくやってる方が良いでしょう

    +30

    -0

  • 285. 匿名 2018/10/03(水) 22:49:58 

    >>256

    借金は60億…ヤクルトだったらやっぱり返せてなかったんだよね
    本当にかわいそう

    +28

    -0

  • 286. 匿名 2018/10/03(水) 22:50:19 

    阿部にはこのタイミングで新監督を押し付けないで欲しい

    +33

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/03(水) 22:51:01 

    現役選手でプレー出来たのに、いきなり監督になって大変だったと思う。
    まだ43歳だからね。またいつか監督になる人だろうけど。
    江川監督・桑田ピッチングコーチ→金足農吉田投手獲得なんて図式はないのかな?

    +0

    -6

  • 288. 匿名 2018/10/03(水) 22:54:57 

    金本は最下位なのに辞める気配なし。今日も戦力外の選手を試合に出す無能っぷり。金本って在日でずうずうしいから辞任させるように持って行くのは難しいしはっきりクビ宣告するしかない。

    +47

    -2

  • 289. 匿名 2018/10/03(水) 22:55:43 

    今年に限っていえば、マイコラスが居なくなったのは痛かったな。
    10勝は計算できるピッチャーだと思ってたけど、メジャー最多勝だもんね。
    田口はブクブク太ってダメだったし。

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2018/10/03(水) 22:57:21 

    高橋さんはやっぱ責任感ありそうだもんな。残念だな。くそ阪神のチョン金本がやめりゃいいのに。

    +27

    -0

  • 291. 匿名 2018/10/03(水) 22:57:57 

    >>287
    江川なんて、60過ぎまでコーチ経験すらないよ。
    さすがに無理じゃない?

    +22

    -1

  • 292. 匿名 2018/10/03(水) 22:59:02 

    岡本君もデットボールで怪我しちゃったから100打点難しいだろうな。後4点だったのに。よく頑張ったけどね。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2018/10/03(水) 22:59:48 

    田口澤村不調
    坂本、マシソン、カミネロ、吉川尚、畠怪我
    FAの野上イマイチ、ゲレーロとイザコザ有りしばらく二軍だった
    戦力が揃わなくて大変だった面もある

    +12

    -1

  • 294. 匿名 2018/10/03(水) 22:59:57 

    皆後釜やりたくないよね。
    原さんは本人も息子もスキャンダルあるから戻れないし。

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2018/10/03(水) 23:02:07 

    >>287
    吉田投手巨人ファンらしいけど他行くべきだと。
    金にまみれ犯罪や女性問題で環境良くなさすぎる。

    +13

    -8

  • 296. 匿名 2018/10/03(水) 23:08:40 

    はぁマジかぁ‥小学生の頃に巨人に入団してそれからずっと好きで30代になっちまったけど
    多分、成績的に今年怪しいと思って沖縄キャンプ、東京ドーム行ってよかった泣
    サイン貰えなかったのが悔やまれる

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2018/10/03(水) 23:10:24 

    江川はないよ
    1日だけとは言え阪神に在籍してるからね

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2018/10/03(水) 23:12:35 

    >>295
    若手育成が全くダメだもんね。特に高校生で名が知れた子は行くのは危険。巨人は人気球団だけどじっくりちゃんと育ててくれるところではないし。

    +10

    -5

  • 299. 匿名 2018/10/03(水) 23:13:37 

    >>34
    男が立てたならそれでもいいけど
    うっとうしいからさっさと消えろゴミ

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2018/10/03(水) 23:13:57 

    吉田君本人が巨人ファンで巨人行きたいって言ってるのに行かない方がいいよ!って言う人何なんだろ?代表の練習の時も巨人タオル使ってアピールしてたし本人が行きたい球団行けたらそれが一番良いでしょう

    +30

    -6

  • 301. 匿名 2018/10/03(水) 23:14:15 

    >>286
    それやったら同じ事を繰り返してなにやってんのって感じ。アホとしか言いようがない。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2018/10/03(水) 23:15:33 

    >>115
    阪神ファンなのよね

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2018/10/03(水) 23:19:15 

    ちゃんとセレモニーして下さい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    見に行きたい(;_;)

    +31

    -1

  • 304. 匿名 2018/10/03(水) 23:24:11 

    メモってる内容を知りたい

    +15

    -2

  • 305. 匿名 2018/10/03(水) 23:25:54 

    他球団ファンで高橋監督と同年代ですが、選手時代は
    生き生きとプレーしていたし、全盛期は出てきたら手強いと思っていた。阿部も同様。
    全盛期を過ぎても代打で出てきてたし、まだやれる年齢だった。
    原の尻拭いで無理やり引退させられ、監督をやらされたイメージしかない。引き受けたものの、引退試合もなく、不本意なのは顔にでてた。
    采配はファンからみたら結果を出せてないかもしれないけど、コーチなども未経験で、更にチームメイトや40歳そこそこで、年上にも指示したりしないといけない立場になってしまったことで、やりづらい面も多かったと思う。
    色々と球団に振り回されて気の毒だと思ってた。
    暫くはゆっくり休んで欲しいです。
    やっぱり監督はコーチなどの下積み経験があったほうがやりやすいんだろうなと思った。
    松井は監督、というタイプではなさそう。吉村コーチはダメなのかな?

    +50

    -0

  • 306. 匿名 2018/10/03(水) 23:28:28 

    >>300
    多分他球団のファンだから巨人ファンだって言ってるのが嫌なんだと思う。

    +6

    -3

  • 307. 匿名 2018/10/03(水) 23:29:20 

    ベンチでいつもつらそうな顔してたよね。

    私はベイスターズファンです。ひくーいレベルでCS争いしてまずが、3位は譲りませんよ。

    ベイスターズ見慣れてると、巨人本当若手がいないな~と思う。大和も阪神では若手扱いだったのに、ベイでは最年長クラスって言ってたし。

    +2

    -35

  • 308. 匿名 2018/10/03(水) 23:30:40 

    >>295
    巨人の若手育成が下手とかにわかかな?
    二軍はリーグ4連覇ですけど?
    和田が二冠?だし、高田は最多勝だよ。
    巨人は、吉田くんいなくてもチケット売れるけど、逆に不人気球団だと客寄せパンダに使われることもあるよ。

    +19

    -2

  • 309. 匿名 2018/10/03(水) 23:30:45 

    >>126
    星一徹と現実の巨人とは乖離しているよ

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2018/10/03(水) 23:31:13 

    ネベツネの体調がよろしくないのも関係してるのかな
    「読売」上層部に激震… 92歳「ナベツネ」こと渡辺恒雄主筆の頸椎骨折
    「読売」上層部に激震… 92歳「ナベツネ」こと渡辺恒雄主筆の頸椎骨折girlschannel.net

    「読売」上層部に激震… 92歳「ナベツネ」こと渡辺恒雄主筆の頸椎骨折「読売」上層部に激震… 92歳「ナベツネ主筆」の頸椎骨折 | デイリー新潮お盆休み前後で、どこか長閑なムードが漂う8月中旬。ごく一部の読売関係者は極限の緊張状態にあった。「主筆が8月16日に自...

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2018/10/03(水) 23:31:37 

    >>146
    私も、どちらかといえば阪神ファンなので、アンチ巨人
    しかし、高橋監督には引退セレモニー的な花道が
    あってもおかしくない位の、ジャイアンツの功労者だと思うんだけど…

    ほんとは、スワローズに活きたかったんでしょ

    +45

    -1

  • 312. 匿名 2018/10/03(水) 23:31:53 

    巨人=金みたいに言ってるけど、仕事で野球やってるんだから自分を一番評価してくれるところに行くのは当然じゃない?

    +35

    -0

  • 313. 匿名 2018/10/03(水) 23:33:33 

    選手無理矢理引退させられてこれはあんまりだね
    監督の才能はなかったけど球団面倒みてあげなよ

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2018/10/03(水) 23:34:10 

    >>307
    横浜ファンってこういう人多いよね
    なんか横浜凄い!みたいな。CS行けるといいね。

    +32

    -7

  • 315. 匿名 2018/10/03(水) 23:36:28 

    >>303

    本来なら選手を引退する時点でセレモニー見たかった
    今期のこの状態でセレモニーやってもらっても
    由伸自身がつらくない?

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2018/10/03(水) 23:37:57 

    成績不振は由伸のせいじゃないって言う人は多分他ファンかな
    明らかに監督としての勝負勘はなかったよ

    はやく監督辞めてくれと思ってたけどもう見れなくなるのも嫌で矛盾してしまう
    1〜2年ゆっくり休んでまたコーチか何かで戻ってきてくれたら嬉しい

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2018/10/03(水) 23:41:52 

    長島さんが松井を監督にしたいとか言ってなかったけ

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:13 

    >>206
    広島と巨人を行ったり来たりしている内田コーチっていう70過ぎた化け物みたいなコーチがいるんだけど、大田が若い頃はこなコーチが広島にいて、岡本が新人の頃に巨人に戻ってきたんだよ。
    両球団の強打者は、このコーチが育てたって言っても過言じゃないくらいの名物コーチ。
    現役時代は大した選手じゃなかったらしいけど。
    阿部も内田さんが戻ってきて、うれしいって言ってたし、FAよりこのコーチの方が補強って言われてた。
    そういう意味では、大田は運がなかったし、もし若い時にかのコーチがいたらって思うこともある。

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:58 

    良かったね、由伸!しばらくゆっくりして下さい!

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2018/10/03(水) 23:44:28 

    松井は巨人の監督なんてババを引かないよ。
    由伸可哀想だわ。
    巨人の監督は堀内で十分だわ。フン。

    +32

    -2

  • 321. 匿名 2018/10/03(水) 23:45:05 

    今、Zeroで、このニュースやってたのを見ました。球団側は続投を要請したが本人の意思が固く辞任を受け入れた…という報告がうそ臭かった。
    本人の意思と言いながら、辞めたくなるほど嫌みや叱責はしてそう。
    始めから選手も引退するつもりじゃなかったのに、監督押しつけられて、選手の不祥事も続いて、だいぶ苦労続きだった印象。
    とりあえず監督辞任後は、ちょっとゆっくりして、たまに野球中継の解説などに出てくれたらと思います。

    +41

    -2

  • 322. 匿名 2018/10/03(水) 23:45:07 

    ゴジラとか居たジャイアンツの黄金期、由伸が大好きで、親にキャンプ連れてってもらって写真撮ったり下敷き買ったりしてたなぁ!
    元々パリーグの某球団ファンだけど、セリーグはジャイアンツ密かに応援してて、いきなり監督になって一層応援してたのに残念。
    でもジャイアンツの調子が下がるごとに笑顔がなくなって、ネットで叩かれて見てるの辛かった。
    すごく残念だけど、これからは伸び伸び生きて欲しいなぁ。

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2018/10/03(水) 23:47:53 

    >>277
    沢村賞は大瀬良じゃないかな。
    金本はよ辞めろや。勝てる気が全くかんじない(怒

    +5

    -14

  • 324. 匿名 2018/10/03(水) 23:48:20 

    >>321
    いや本当に続投要請はしてたと思うよ。

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2018/10/03(水) 23:50:41 

    杉内が引退したけど、ホークス時代は、かなり熱い性格だったっていうエピソード見て、びっくりした。
    巨人では、まるくなったのか投手陣に慕われてるよね。
    内海が「コーチやって監督かな?そのときは使って下さい」ってコメントしてたけど、生え抜き以外の初めての監督は案外杉内かも知れない。
    エースナンバーくれるくらいだし。

    +13

    -4

  • 326. 匿名 2018/10/03(水) 23:50:50 

    賭博発覚って由伸監督1年目だっけ?
    坂本や宮国も噂あったよね。

    +2

    -10

  • 327. 匿名 2018/10/03(水) 23:51:52 

    続投要請はしてたけど本人が断ったんでしょう

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2018/10/03(水) 23:52:07 

    >>323

    いやたぶん菅野
    7完封が別格すぎる

    大瀬良はここまできて防御率爆上げしたのが痛い…

    +32

    -0

  • 329. 匿名 2018/10/03(水) 23:52:23 

    >>323
    菅野と比べたら、完投と完封の数が違うよ。
    該当無しか菅野だと思う。

    +32

    -0

  • 330. 匿名 2018/10/03(水) 23:52:52 

    品があって好きだった

    +21

    -1

  • 331. 匿名 2018/10/03(水) 23:52:52 

    日本中の野球ファンが由伸には同情しそう

    +63

    -0

  • 332. 匿名 2018/10/03(水) 23:56:27 

    >>312
    あんた落合みたいな事言うね。
    実力あっても嫌われるよ。

    +0

    -8

  • 333. 匿名 2018/10/03(水) 23:58:12 

    岡本がモノになっただけでも凄い功績。
    無理矢理だったのに、今まで良くやってきたよ。
    井端も一緒に辞めるのかな?

    +36

    -1

  • 334. 匿名 2018/10/03(水) 23:58:13 

    >>211
    まだ22の若者が、親のせいで頭下げるとか泣けてくるよね。
    監督辞めたら、ゆっくり休んでほしいわ

    +35

    -1

  • 335. 匿名 2018/10/03(水) 23:59:05 

    >>326
    ケータイ調べられてるから、噂レベルだと思うよ。
    宮國は菅野にベッタリで、いつも一緒。
    今、選手会長が菅野で副会長が小林、書記が宮國だから、もし賭博に絡んでたら、球団も役員にはできないと思う。
    週刊誌だと、賭博に誘っていたのは、早稲田出身OBだって書いてあった。
    たしか、豊田コーチがこの選手とはつるむなって言ってたはず。

    +14

    -1

  • 336. 匿名 2018/10/04(木) 00:00:43 

    阪神ファンだけど、高橋由伸が辞任は悲しいのか良かったのか、わからない。経緯がアレだから。
    とりあえず、シーズンが終わったらゆっくり休んで欲しい。
    そして、金本も見習って辞めてくれ。
    これ以上あんな状態の藤浪を見せられるのは、もうこりごり。

    +27

    -1

  • 337. 匿名 2018/10/04(木) 00:05:48 

    ほんと可哀想だわ。
    まだまだ代打で十分やっていけたのに、兼任コーチしか経験したことない状態で即引退→監督就任で。
    それでもまだ勝てるだけの選手層があったりチームとして今は育てる時期とか方針があれば救われただろうけど、育成は下手くそだし他球団からとった選手は怪我ばっかだで戦力計算できないし。
    賭博問題に選手の逮捕とかなんとか野球以外のことでも色々あって。
    ほんと踏んだり蹴ったりというか今までのツケを全部由伸に払わせた感じ。
    巨人一筋でやってきてくれた選手だから監督に据えたかったという気持ちも分からなくはないけど、でも功労者である選手にこれはないよね…生え抜き選手はたくさんいるんだから斉藤雅あたりにやっといて貰えばよかったのに。
    これから先、阿部・坂本はもう監督まで既定路線だろうけどこんなんじゃやりたくないだろうね。
    原は腹黒いよなー。
    次は誰だろう。

    +25

    -1

  • 338. 匿名 2018/10/04(木) 00:06:46 

    何故、高橋由伸の辞任は受け入れたのに、村田真一はクビにしないのか、不思議すぎる。
    村田真一なら、村田修一のほうがまだマシだろ。
    それくらい、あのカルビは酷い。

    +46

    -0

  • 339. 匿名 2018/10/04(木) 00:09:48 

    時々混ざる阪神ファンの金本も辞めてくれコメントが切実すぎて…

    +24

    -0

  • 340. 匿名 2018/10/04(木) 00:10:46 

    アンチ巨人だけど、高橋由伸は好き。
    あまりにも巨人に良いように使われ過ぎてて、本当に気の毒。
    本人の好きなように、やらせて欲しい。
    そして井端はどうなるのかな?由伸が辞めたから、一緒に引退してコーチになったのに。
    生え抜きじゃないから辞めさせられそう。
    そして、無能の村田だけが残る。巨人は村田に何か弱みでも握られてるの?

    +26

    -1

  • 341. 匿名 2018/10/04(木) 00:12:49 

    義理に縛り付けられた由伸
    よく3年間の契約終了まで耐えたね
    本当にお疲れ様でした
    柔らかな表情の由伸が見たい

    +33

    -0

  • 342. 匿名 2018/10/04(木) 00:16:43 

    >>301

    阿部と由伸はタイプが違うから
    とか言ってやらかしちゃいそうな不安がある
    松井はやらないだろうし
    巨人お好みのスター性がある監督候補って
    誰が他にいるんだろ

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2018/10/04(木) 00:26:05 

    もう中畑でいいんじゃね?ナベツネが居る以上まともな人材は見つからないよ。

    +8

    -2

  • 344. 匿名 2018/10/04(木) 00:27:39 

    ヤクルトに入りたかった高橋と阪神に入りたかった松井の対談を見たことあるんだけど、(巨人に入る経緯は色々あったけど)、なんだかんだ言って巨人はいい球団だよねって話してたから、外野は好き勝手言うけど、本人は納得してると思うよ。
    高橋の責任じゃなくても、優勝を逃し続けたことは事実だし、延命するより一度キレイに辞めたほうが高橋らしいかなと思う。
    イメージは悪くないし、そのほうが再登板もあるんじゃないかな。

    +25

    -0

  • 345. 匿名 2018/10/04(木) 00:36:46 

    >>342
    阿部も400号まであと2本だし、達成されれば引退も近いよね。
    他にも内海、亀井、山口あたり続々とコーチ候補の生え抜きが引退するだろうから、本当に繋ぎの監督じゃないかな。
    松井が仮にするとしたら、仲のいい由伸に頼まれて断れないとかならあるかもだけど。

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2018/10/04(木) 00:38:00 

    >>339
    金本、3年契約って本当ですか?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2018/10/04(木) 00:40:20 

    やっぱり、高橋由伸は繋ぎだと思ってたよ。
    選手でいたかっただろうに気の毒だよね。

    松井がくるのかな?

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2018/10/04(木) 00:41:08 

    坂本が毎年「由伸監督を胴上げしたい」って言ってたから辛いな
    一度は見てみたかった

    +32

    -0

  • 349. 匿名 2018/10/04(木) 00:42:22 

    >>249
    選手は一生懸命戦うよ!大丈夫!楽しんで来て下さい!勝っても負けてもいい!選手は由伸監督の為にも勝ちたいと思ってるよ!

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2018/10/04(木) 00:55:29 

    原が悪いって声あるけど原は続投望んでたよ
    松井を監督にしたいフロントが原と頑なに契約しないで松井と交渉したけど松井も頑なに拒否
    焦ったフロントが今さら原に頭下げたくないから由伸を無理矢理監督にしたってのが原因でしょうに
    ナベツネさんがガンって声もあるけどナベツネさん星野監督にしようとしたり意外と改革派だよ
    やっかいなのは口うるさい怖いOBの方ね
    私的にノムさんが適任だと思う
    ノムさんなんだかんだで巨人好きだからね
    まあどうせ原だろうけど

    +16

    -1

  • 351. 匿名 2018/10/04(木) 01:00:37 

    >>173
    内海は、性格が優しすぎるからね。
    非情になれないと思う。
    育成で入った山口が、ドラ1でも育成でも分け隔てなく接してくれて、こんなにいい人がいるんだって言うくらい。
    新人やFAが入ると、あだ名つけたりするのも内海がやってる。
    名字で呼ぶと他人行儀だから、下の名前で呼ぶようにしてるらしいよ。
    どんなに下位指名の選手でも内海から声かけて、「下の名前なに?」って話しかけるから、新人はうれしいらしい。
    巨人ファンはそういう内海の性格を知ってるから、監督っていうと名前が上がらないのかもね。

    +55

    -1

  • 352. 匿名 2018/10/04(木) 01:02:05 

    いろいろあっただろうけど…
    今はともかく…
    由伸、おつかれさまでした!
    やつれた姿から、元のさわやか笑顔あふれる姿に戻ってください

    +47

    -0

  • 353. 匿名 2018/10/04(木) 01:09:40 

    >>314
    ひとりのコメをあげて、みんなそう思ってる的な決めつけやめてほしい。

    +3

    -5

  • 354. 匿名 2018/10/04(木) 01:13:52 

    こういうこと言っちゃダメだけどほんと巨人って終わって来たよね
    あんなに人気あったのに 最近はカープや阪神の方が注目されてる

    +14

    -17

  • 355. 匿名 2018/10/04(木) 01:14:29 

    >>354
    単純にスターがいないよね。清原松井とかいた時と比べて華がない。清宮とか取れてたらまた見てたかもしれないけど

    +5

    -11

  • 356. 匿名 2018/10/04(木) 01:19:32 

    弱いと盛り上がりに欠けるんだよ
    ただそれだけ。なんだかんだ言って老舗の巨人や阪神も強ければ、隠れてたファンがワーワー騒ぎ出す

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2018/10/04(木) 01:19:35 

    >>354
    最近増えたと言うとDeNAじゃない?
    阪神は昔から人気やん

    +17

    -2

  • 358. 匿名 2018/10/04(木) 01:20:19 

    ジャイアンツファンならずとも

    由伸はまだ監督になるのは早いって思ってましたよ?
    全然選手で活躍出来たであろうに、なに潰してんの??
    ナベツネさんよぅ=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
    私は、由伸さんのファンだったので、監督になるって言われた時の、ビックリ感は凄かったです。

    マジ、切り捨てんなよ、ナベツネ。
    由伸さんを。

    +56

    -0

  • 359. 匿名 2018/10/04(木) 01:22:22 

    >>312

    巨人ってなんだかんだ言って面倒見の良いチームなんだよね。引退した後の仕事も世話してくれる
    二岡がジャイアンツで働いているくらいだもん

    +35

    -2

  • 360. 匿名 2018/10/04(木) 01:23:39 

    今年は、浅尾くん、岩瀬、荒木引退でドラゴンズファンとしては寂しかったところ、このニュース。
    ジャイアンツきらいだけど、由伸は好きだったから、寂しい。

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2018/10/04(木) 01:25:54 

    コーチもやってないから無理だろうけど、桑田とか何気に監督やりたがってそう

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2018/10/04(木) 01:26:45 

    >>344

    長嶋さんも引退直後の監督は失敗で再任してからメークミラクルしてたよね。
    まだまだ若いから外からジャイアンツや野球を見るのも良いことだと思う

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2018/10/04(木) 01:29:06 

    杉内、新井も今年引退だしね。
    星野仙一さんも亡くなったし、私の野球ファンだった頃の選手たちがどんどんいなくなる。

    +27

    -0

  • 364. 匿名 2018/10/04(木) 01:33:13 

    >>14
    選手より、由伸監督より
    辞めなきゃいけない人が他にいるんじゃ
    ないの??

    と他ファンからしても思う。
    本当に気の毒。
    この方、巨人じゃなかったら
    もっと輝いてた気がしてならない。。
    アンチですが、由伸監督は嫌いしゃない。

    +7

    -4

  • 365. 匿名 2018/10/04(木) 01:34:00 

    >>355
    私は、桑田、落合、松井、、とかスター選手ばかりだった頃より今の巨人の方が好きだけどな。
    巨人ファンの父親に言わせると、今は仲がよすぎてプロっぽさに欠けるから、物足りないらしいけど。
    ズムサタ見てると、ほっこりする。
    菅野と小林は見てるほうが恥ずかしくなるけど。
    スター不在って言われても、主宰試合300万人超えってすごいよね。

    +27

    -0

  • 366. 匿名 2018/10/04(木) 01:40:09 

    報知がこれなら決まりかな
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +25

    -2

  • 367. 匿名 2018/10/04(木) 01:41:31 

    >>314
    どこのファンでもいるでしょ笑
    多いって何?
    横浜ファンではないけど、
    鼻につくファンは、どこにでもおるわ。

    そういうコメントわざわざをしてくるのも
    括り一緒なんじゃない?

    +6

    -4

  • 368. 匿名 2018/10/04(木) 01:43:58 

    今年は辞める人多いな。

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2018/10/04(木) 01:44:06 

    生え抜きだから、次にチャンスはあると思う。
    ただ慎之助が一度やったあとかな。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2018/10/04(木) 01:46:00 

    我慢して若手を使って育てた印象。
    しかし、巨人だけどスーパースターがいないのが
    寂しいね。坂本も良い選手だけど、スター性はないし。

    +3

    -18

  • 371. 匿名 2018/10/04(木) 01:48:17 

    お疲れ様でした

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2018/10/04(木) 01:50:25 

    >>339
    切実だし、切ないし。。

    球場行っても、辞めろとか罵声聞いてると
    何かもう、
    来なきゃ良かったとすら思う。
    阪神ファンではないけど。

    試合の流れより、ヤジで心が折れる
    時があります。

    +9

    -3

  • 373. 匿名 2018/10/04(木) 01:56:00 

    >>370
    さすがに坂本にスター性なかったら誰もないわ

    +55

    -1

  • 374. 匿名 2018/10/04(木) 01:59:30 

    >>268
    笑笑笑

    イケメンは得ね!

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2018/10/04(木) 02:04:07 

    小林専属の打撃コーチになってほしい

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2018/10/04(木) 02:05:35 

    >>278
    最近どっかのスポーツ界で聞いた様な
    事を言うてはるね!

    生え抜きとか、もうどうでもいいよね?
    伝統ってそんなに大事かなぁ。
    巨人ファンは、生え抜きの監督しゃないと
    嫌なの?
    誰が困るの?
    巨人だけ、第○代四番とか言ってるけど
    あれも、どうでもいい。
    古臭いんだよ!

    +17

    -1

  • 377. 匿名 2018/10/04(木) 02:09:57 

    後任原監督なの⁈由伸は引退までして賭博の尻ぬぐいさせられたのに…ほんと巨人くそだね。

    +70

    -1

  • 378. 匿名 2018/10/04(木) 02:25:48 

    >>338
    ちょいちょいカルビが出てきて誰の事?って思ってたら村田かw
    そういえばカルビ大好きだったねw

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2018/10/04(木) 02:27:06 

    由伸ーーーーー!!!!
    監督として闇抱えまくりな姿見るの辛かった…けど…けど…たまに笑ってる顔見れるのすごく嬉しかったんだよ(;∀;)
    本当によく頑張ってくれた人だと思う!!
    お疲れ様、ありがとう、と伝えたい。

    +29

    -0

  • 380. 匿名 2018/10/04(木) 02:35:26 

    >>57
    もし、巨人がそれやったら
    ある意味、見直すわ笑

    ま、巨人じゃなくとも…
    清原から野球取っちゃダメよね。
    あんなルーキーは現れないし、
    犯罪はダメだけど、人を傷付けた犯罪では
    ない。
    清原嫌いになれないんだよなー。
    あの人は、野球でしか更正できない気がする。
    二軍でも、BCでも、社会人でもいいから
    雇ってくんないかなー。
    あーあ。

    +3

    -9

  • 381. 匿名 2018/10/04(木) 02:36:59 

    >>366
    本当だったら正直ちょっと楽しみではある
    この戦力を原監督が指揮したら一体何位になるのか

    +2

    -15

  • 382. 匿名 2018/10/04(木) 02:50:25 

    原って補強しまくりからの焼畑型だよね
    酷使しまくって後には何も残らない
    西村も原じゃなかったらもっとやれてたでしょ
    暴力団問題と賭博問題からトンズラして由伸に押し付けたのに、ほとぼりが冷めたらまた戻ってくんの…?

    由伸は現役時のファンの記憶が新しい監督だったから、ここにもいるように可哀想っていう擁護が多いね。その点では他監督より恵まれてる?かも。
    でも数年前に浮気写真撮られてたよねw

    +28

    -2

  • 383. 匿名 2018/10/04(木) 03:02:03 

    >>314
    去年のCSくらいから見てるニワカなんだろうね
    たかが一回短期決戦勝ち上がったくらいで何を勘違いしてんのか、ココでも多いよ
    巨ファンだけど散々馬鹿にされたわ


    +7

    -4

  • 384. 匿名 2018/10/04(木) 03:06:36 

    >>354
    阪神?(笑)

    +1

    -5

  • 385. 匿名 2018/10/04(木) 03:06:52 

    中畑がやるって噂あるよね

    +0

    -3

  • 386. 匿名 2018/10/04(木) 03:22:50 

    原になるのならとりあえず一言。
    由伸と井端の現役返して!
    (´;ω;`)

    +61

    -3

  • 387. 匿名 2018/10/04(木) 03:45:42 

    原さん出てこなくていいよ、日テレで解説する時もよく出てこれるなとは思ってたけど。
    川相二軍監督が上がってくればいいじゃない。

    +42

    -1

  • 388. 匿名 2018/10/04(木) 04:19:22 

    バントばっかりさせるし、未だに小林なんか使うしどすこいをクローザーにしたりこの3年間で何がしたいのかわかりませんでした

    +1

    -4

  • 389. 匿名 2018/10/04(木) 04:21:45 

    高橋4p伸

    +2

    -4

  • 390. 匿名 2018/10/04(木) 05:48:52 

    そんなすぐ結果出たら苦労しないんじゃないの。
    もうちょっと長い目で見てあげるのかと思ったけど…まぁ仕方ないのかな。

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2018/10/04(木) 06:38:55 

    退任の発表のタイミングが、悪いな。CS決まって無いでしょ。それとも退任発表して、選手のやる気を更に引き出す作戦??最後だから、花道作ろう的な。。巨人の監督は、色々と他の球団監督より、プレッシャーが。。大変そうだな。次、誰がやるのか?

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2018/10/04(木) 06:50:01 

    >>160
    誰の事ですか?
    一億円て?

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2018/10/04(木) 06:51:02 

    吉伸気の毒過ぎる
    まだ現役続けるつもりでいたのに無理やり辞めさせられて
    原に打診してると聞いてGファンじゃないけど怒りで呆れる
    だったら何で原が続けなかった?だからGは嫌い

    +25

    -1

  • 394. 匿名 2018/10/04(木) 06:57:02 

    オールスターで小林がホームラン打って
    おい、それシーズンでやれよ みたいなガックリ苦笑い が印象的。
    ちゃんと感情あるじゃん!みたいな。

    監督から解放されて良かったのかも。
    今後はどーすんの?ちゃんと面倒みろよ巨人!!

    +37

    -0

  • 395. 匿名 2018/10/04(木) 06:58:29 

    今度は阿部を辞めさせて監督にすればいい

    +5

    -9

  • 396. 匿名 2018/10/04(木) 07:00:41 

    アンチだけど吉伸は嫌いになれない。
    たまに笑顔見るとホッとする

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2018/10/04(木) 07:06:45 

    原が次やるの⁉︎
    由伸が現役を辞めさせられたのは何だったの?

    +29

    -0

  • 398. 匿名 2018/10/04(木) 07:08:45 

    原監督が後任と聞いてさらに気分が悪いんだが…

    +36

    -2

  • 399. 匿名 2018/10/04(木) 07:10:31 

    吉伸現役復帰したら安部より打つかもと旦那が言ってる

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2018/10/04(木) 07:12:58 

    >>381
    これを楽しみという読売ファンとは友達になれない
    知り合いはファン辞めると言ってた

    +18

    -2

  • 401. 匿名 2018/10/04(木) 07:18:01 

    原?
    だったら由伸の現役を返してあげなよ
    もしこれが本当なら打診した球団がクソ過ぎる。人の人生をなんだと思ってるんだよ。

    +87

    -0

  • 402. 匿名 2018/10/04(木) 07:38:03 

    原はダメでしょう。賭博の件もあったけど賭博より暴力団に金渡したことが無理。そんなこと許されない。しかも由伸に押し付けてトンズラする人間性がなー。金使いまくって選手補強して勝てない上に原かよ。

    +57

    -1

  • 403. 匿名 2018/10/04(木) 07:40:27 

    原しかやれる人がいないんだろうね

    +12

    -3

  • 404. 匿名 2018/10/04(木) 07:42:27 

    ただただ由伸が気の毒。
    本人の意思とはいえ、球団には今後の由伸の人生の責任をしっかりとってほしい。

    +60

    -0

  • 405. 匿名 2018/10/04(木) 07:49:02 

    昔は原が好きだったけど
    今はどの面下げてもう一回監督すんの?って
    嫌悪感しかない

    +46

    -1

  • 406. 匿名 2018/10/04(木) 07:51:51 

    次は原?巨人、正気なの?
    巨人ファンではないけど、巨人ファンもそんなの納得しないんじゃない?
    由伸と井端が、ただ不憫だよ。現役でまだ見たかったのに。
    巨人の今の代打なんて誰も怖くない。小物だからラッキーとさえ思う。
    代打が、由伸、井端って言われたら嫌だし。
    他球団ファンはもちろん、巨人ファンでも、アンチ原とか出てくるんじゃない?

    +34

    -4

  • 407. 匿名 2018/10/04(木) 07:59:34 

    >>406
    井端は由伸を追いかけてわざわざ引退したからね。監督辞任を受けて井端の動向も気になる。。

    +41

    -0

  • 408. 匿名 2018/10/04(木) 08:03:31 

    一夜にして、地獄だわ。なんでまた「原」?自身の1億円と球団の賭博とか、もろもろから、逃げたのに。由伸と井端の現役生活返せよ。

    原の最後の試合の後、阿部と坂本と握手して、ゴタゴタを置き土産に逃げといて、今戻った来たとして、阿部とか坂本は表面上は受け入れるだろうけど、心から納得出来るのかな?心から「監督を胴上げしたい」「男にしたい」って思えるの?

    これで、来年のセカンドは浅村だね。尚輝も田中も控えだし、重信も代走に逆戻りだわ。
    嬉しいのは、菅野と小林だね。
    なんか、ガッカリだわ。

    +22

    -4

  • 409. 匿名 2018/10/04(木) 08:04:40 

    うん。井端は自分の意思だったから。これを機に新天地を求めるのも良し、残留も良し。
    ドラゴンズファンはアライバで中日のコーチもいいな、って言ってる人もいるし。自分で判断すると思うよ。

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2018/10/04(木) 08:12:33 

    由伸監督お疲れ様。
    暫く 野球を 巨人を 客観的に見て、
    また、必ず戻ってきてくれる事を信じています。

    +17

    -1

  • 411. 匿名 2018/10/04(木) 08:15:30 

    また、ドラフト、東海ばっかりになるわ。
    正捕手、智之のお友達の小林か東海大相模の大城か
    どっちだろうね。宇佐美と岸田、気の毒だわ。
    愛人枠復活で中井と亀井は延命したね。
    あーあ。つまらないー!

    +4

    -4

  • 412. 匿名 2018/10/04(木) 08:17:03 

    由伸ーおつかれー!
    辞めてもずっとファンだよー!

    +26

    -1

  • 413. 匿名 2018/10/04(木) 08:18:07 

    気の毒だな、と思う。
    現役続けたいのに長嶋さんまで出して
    ナベツネが圧力掛けた印象しかない。

    +27

    -0

  • 414. 匿名 2018/10/04(木) 08:18:48 

    >>27
    「嫌いになりそう」て・・・嫌いでヨシでしょ(笑)。

    巨人は球界の北朝鮮だよ。

    +13

    -6

  • 415. 匿名 2018/10/04(木) 08:20:27 

    >>11
    >>17
    勝負の世界だから監督辞任は仕方ない事だとは思う。
    ただ高橋が監督を辞めるなら当時現役続行予定だった高橋を監督にさせた巨人の首脳陣も責任を取って辞任して欲しい。
    高橋だけの辞任では納得がいかないし、トカゲの尻尾切りみたいな扱いに見えて不憫な気持ちになる。

    +41

    -0

  • 416. 匿名 2018/10/04(木) 08:20:46 

    次の監督は・・・堀内再登板でWWW

    +1

    -8

  • 417. 匿名 2018/10/04(木) 08:21:52 

    >>401
    いやいや巨人はクソだから。今さら。

    +9

    -4

  • 418. 匿名 2018/10/04(木) 08:25:41 

    頼むぞ、原!ってまた応援できるのかな
    するんだろうな

    +0

    -3

  • 419. 匿名 2018/10/04(木) 08:28:59 

    監督→中居正広
    打撃コーチ→清原

    +9

    -14

  • 420. 匿名 2018/10/04(木) 08:35:30 

    原さんは確かに監督として実績はあるけども…

    もう生え抜き縛り主義みたいなものは無くしたほうがいいよ。

    あっ、梨田さん空いてるよ。

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2018/10/04(木) 08:38:16 

    ただただ可哀想という言葉しか出ない…

    +26

    -0

  • 422. 匿名 2018/10/04(木) 08:42:35 

    原が監督したら巨人ファン辞める

    +22

    -3

  • 423. 匿名 2018/10/04(木) 08:44:53 

    岡本、吉川、今村、田中が使えそうになってきたら復帰ですか?
    原はズル賢い。

    +20

    -1

  • 424. 匿名 2018/10/04(木) 08:47:21 

    球団にメールしたわ。もう、最悪。

    +33

    -1

  • 425. 匿名 2018/10/04(木) 08:51:34 

    自分の悪い行いを由伸でロンダリングさせたんだね、原さん。
    心の底から軽蔑します。
    滅びればいいのに。

    +25

    -1

  • 426. 匿名 2018/10/04(木) 08:56:30 

    >>411
    亀井を中井と同列にしないで。

    +12

    -2

  • 427. 匿名 2018/10/04(木) 08:59:41 

    球団の壁を飛び越えれば、人材はまだまだいるのにね。例をあげると前ソフトバンクの監督の秋山さんとか。
    監督の力って大きいよ。 人望が厚いカリスマ監督でも、コーチを上手く生かして一歩引く監督でも良い。お願いだから原さんはやめて〜

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2018/10/04(木) 09:05:18 

    て言うかさ、原監督が逃げたってどういう発想なの?
    フロントがシーズン中に原に対して残留要請しないって事はクビって事なんだよ
    今回の由伸みたいにフロントが残留要請したのに原本人が辞めるって言ったら逃げだけどさ
    フロントは当時まだシーズン中なのにマスコミに向かって原を実質的にクビにしますと宣言したんだよ
    それにみんな今まで由伸を無能とか地蔵とか散々罵倒してきたくせに、辞任した途端手のひら返すのは何なんだろうね
    今回もし原なら、原しかやる人いなかったって事でしょ
    松井はもちろん他のOBも貧乏くじ引きたくないから敬遠してるだけじゃん
    どうせ原は阿部が監督になるまでの繋ぎでしょ
    原も二回連続でクビになったのに引き受けるなら、お人好し過ぎるわ
    美人局に1億払ったりするしさ
    巨人はフロントが駄目過ぎなんだよね
    原も由伸もフロントに振り回されてるだけだよ
    ナベツネも今やオーナーじゃないし、人事に口出し出来ても直接的な権限は無い
    ナベツネに権限あれば星野監督就任してたし、ボロクソに叩かれてた由伸を唯一かばってたからむしろ由伸続投だったでしょ


    +14

    -14

  • 429. 匿名 2018/10/04(木) 09:18:32 

    >>408
    原はどう考えても、繋ぎにちょうどいいからだと思うよ。
    本当は阿部にやらせたいだろうけど、またコーチ経験もないままだと、高橋の二の舞だからね。
    オーナーが由伸にポスト用意するって言ってるから、原でつないで由伸復帰、阿部コーチって流れでしょ。阿部が将来監督になるのはわかりきってるし。
    浅村は、これからもっといいキャプテンになれると思うって話してたから、よっぽど年俸で揉めない限りFAすらないと思う。
    巨人が狙ってるのは、赤ヘルの方だと思う。
    外野がスカスカだもん。

    +12

    -1

  • 430. 匿名 2018/10/04(木) 09:19:34 

    原が逃げたって言ってる人、当時野球見てないでしょ。
    原の監督実績が長嶋を越えてしまったので、急ぎ慶應閥の高橋にすげ替えたんだよ。
    原の最終年とか補強はしない、Aクラスなのに残留要請もない(普通は形だけでもするもの。今年もそう)、ひどい扱いだったよ。

    +10

    -6

  • 431. 匿名 2018/10/04(木) 09:26:05 

    >>382
    西村は広島出身なのに巨人ファンで、高校生なのに巨人以外入団拒否したんだから、巨人で終われて本望でしょ。
    ピッチャーが分業制になっている今は、中継ぎの酷使は巨人に限ったことじゃない。
    酷使して優勝したら、ちゃんと引退後のケアをしてあげることが重要。
    西村の引退会見みる限り、ポストが用意されてるよ。

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2018/10/04(木) 09:29:54 

    >>429
    外野は丸本命対抗で王柏融
    内野は浅村かビシエドだね
    浅村はソフトバンクが参戦するから巨人に勝ち目ない
    マギークビでビシエド強奪かもね
    監督は誰か分からないけど、今回はソフトバンクばりに大金使って物凄い補強してくるのは間違いないよね

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2018/10/04(木) 09:38:12 

    由伸が可哀想なのは、野球人として、可哀想なのであって、監督としては、お疲れ様としか。

    まあ、原は人として、あかん事したのには、かわりはないし。のこのこ監督引き受けたら、凄いメンタルだわ。

    本当に球団にはガッカリしたわ。

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2018/10/04(木) 09:47:08 

    >>432
    丸はあげられない

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2018/10/04(木) 09:47:41 

    >>432
    台湾の王は日本の球団は手をだすのかな??
    ポスティングになるらしいよね。
    台湾は、4球団しかないのとピッチャーのレベルが低いから、過大評価って説もある。

    巨人は、外野は立命館の辰巳を狙っていたらしいけど、ドラフト1位おそらく吉田。
    ドラフト戦略が見直しされてるから、外野は補強はするだろうな。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2018/10/04(木) 09:55:22 

    いや、村田真一コーチをなんとか辞めさせるのが先じゃないのかな。

    だって、なにも教えられないし、現役成績見て誰がアドバイス聞くのさ?

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2018/10/04(木) 10:01:54 

    >>430
    あなた、野球みてないでしょ?

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2018/10/04(木) 10:10:07 

    >>435
    阪神がかなり積極的なんだよ
    台湾からの集客も込みみたいね
    一応今年の途中の成績はこんな感じ
    イチローみたいな突出度は無いね
    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2018/10/04(木) 10:10:20 

    由伸は、頼りになるベテラン由伸、井端がいなくなるとこから始めたのがな…。この二人現役続けさせるのが巨人にとって一番よかったんじゃないかと

    +15

    -0

  • 440. 匿名 2018/10/04(木) 10:12:07 

    野球素人の私でもこんなの気分悪いって思う
    ファンの人からしたら相当ショックだろうな…

    球界の闇って感じ
    というか、スポーツってスポーツマンシップにのっとりとか言って
    どのスポーツも結構問題だらけよね
    裏は相当ブラックなんだろうな…

    +17

    -1

  • 441. 匿名 2018/10/04(木) 10:20:48 

    原がやったことって、若手育てずに、ベテランばかり使い続けて、フロントに強奪おねだりしてただけに感じるけど。
    選手の好き嫌いが激しすぎ。ルンバ炸裂させただけ。
    原の功績はオガラミとかスコット鉄太朗のおかげじゃないの?
    強い選手がいるときじゃないと、指揮が取れないんじゃないの。巨人にしても、日本代表にしても。

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2018/10/04(木) 10:22:22 

    由伸は本当に気の毒。
    そうせざるを得ない状況に追い込まれたかんじ。
    中日ファンだけど、
    井端は中日時代から
    強いものや権力のあるほうにいく小判鮫体質だったから、
    由伸についていけば安泰と思ったんだろうな。
    代打と言っても年齢的にもそろそろってかんじだったし、
    Gのコーチで残れるならっていう計算が透けて見えた。
    だから今回は読みが外れたね…ってかんじ。

    元同僚の荒木、岩瀬や
    子分にしてた野本の引退をみて何を思うか。

    繰り返すけど、由伸は気の毒。
    穏やかな道を見つけてほしい。

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2018/10/04(木) 10:22:44 

    これは金本もラミレスもプレッシャーですね!
    まぁ巨人みたいに優勝しなくちゃ絶対にダメみたいな環境とは違う所はあるけど

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2018/10/04(木) 10:23:36 

    >>438
    データありがとうございます。

    台湾のお客さんは魅力らしいよね。
    陽ダイカンの高額年俸も、台湾の放映権料とグッズをかってくれるから、充分賄えるらしい。
    台湾の英雄の陽とポジションがかぶるから、巨人が王をとるのに消極的って記事みたんですよね。
    やっぱり阪神かもですね。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2018/10/04(木) 10:33:39 

    原は監督としてはいいのかもしれないけど辞め方がね…
    んで由伸が尻拭いする感じになったのに…
    昨年なんかはDeNAに接触して監督になるのを満更でもなく実現の可能性が高いみたいな内容を週刊誌に書かれてて殆どの人はデマだと思ってるだろうけど火のないところに煙は立たないと思うから疑われるような行動はしたはずだからね
    復帰が事実なら今更どんな面して戻ってくるのか実物だわ

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2018/10/04(木) 10:41:13 

    巨人だけじゃなくこれだけ数年で切られたり辞任したりする監督が多い中ガッフェを切らない日ハムは流石だと思った

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2018/10/04(木) 10:45:43 

    球団に電話したけど、電話がこみ合っていて繋がらなかったよw

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2018/10/04(木) 10:48:21 

    巨人のGMも解任みたいです

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2018/10/04(木) 10:48:38 

    原にこれから正式に要請だって
    由伸辞任発表してマスコミに後任は原って大々的に書かせて周り固めて原に断れない状況作ってるわ
    こんなんじゃ原も断り難いじゃん
    しかも難しい状況だから実績と経験が必要とか言われたら原か王さんしか条件満たせないじゃんか
    何このやり方

    +30

    -0

  • 450. 匿名 2018/10/04(木) 10:49:01 

    >>428
    世間はみんなそう見てるよ。
    人気商売だから、それが大事なんだよ。

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2018/10/04(木) 10:49:25 

    4P伸お疲れ

    +1

    -10

  • 452. 匿名 2018/10/04(木) 11:05:01 

    一晩明けて思ったけど、もう巨人応援するの辛くなってきた。
    不祥事が多いし、何よりヨシノブに対しての扱いが雑過ぎる。
    選手時代を応援していただけに引退試合もさせてやれない、原が荒らした焼野原を整備してきたのに(とはいえ監督としてのセンスのなさは認めてる)これから若手が伸びてきて来年は少しでも・・・!と一緒に腹くくっていくつもりだったのに、岡本吉川田中畠大城らに目途が立った段階で原に戻すなんて。
    GMも一年を待たず解任。
    フロントが悪い、あいつらが全員辞めればいいのに。
    このどす黒い感情をどうすればいいんだろう。
    とてもじゃないけど応援しきれない。

    +52

    -4

  • 453. 匿名 2018/10/04(木) 11:08:54 

    鯉党だけど巨人若手伸びてきたのは感じる

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2018/10/04(木) 11:10:48 

    >>449
    すげー!!外堀から埋める作戦できたわね!

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2018/10/04(木) 11:17:04 

    原は893との関係がまだ強すぎて無理

    +37

    -2

  • 456. 匿名 2018/10/04(木) 11:17:08 

    >>430
    仮にそうだったとしてもスキャンダルが出て間もなかった時に続投要請はさすがに出来ないでしょ
    球団側は火消しにも追われただろうし
    まあ そんな人に2年で再び要請する球団もどうかしてるけど

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2018/10/04(木) 11:32:11 

    斎藤と村田もクビですよね?

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2018/10/04(木) 11:39:58 

    古田みたいに代打オレが見たかった

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2018/10/04(木) 11:50:27 

    >>428
    全く同意です。
    なぜマイナスついてるのか、わからない。

    +7

    -4

  • 460. 匿名 2018/10/04(木) 12:03:54 

    ヤクルトの賑やかなベンチをどんな気持ちで見てたのかなあ…
    ヤクルトに入団していたら
    全てたらればだけど

    +4

    -7

  • 461. 匿名 2018/10/04(木) 12:06:52 

    原さんにしか頼れない巨人よ

    +5

    -4

  • 462. 匿名 2018/10/04(木) 12:13:47 

    これ後任は原って話が出てるけど、本当?
    だとしたら由伸が気の毒すぎる。
    まだまだ現役続けられたのに、原の都合が悪くなったら
    むりやり引退させられて結局尻拭い。
    その上、また原って・・・。
    アンチですが由伸のことは応援してたけどこれではあんまりすぎる。

    +56

    -3

  • 463. 匿名 2018/10/04(木) 12:18:48 

    わかだいしょーーー、
    チップスカードもってるよ

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2018/10/04(木) 12:20:32 

    >>457
    総辞職だす

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2018/10/04(木) 12:20:48 

    >>373
    マー君も言ってたよね。ああいうスポーツエリートは小さい頃から
    知り合いの場合が多いから、坂本のスター性や並外れた資質を
    たしか以前語っていた気が。
    坂本は好きではないけど言い選手だと思う。

    +14

    -1

  • 466. 匿名 2018/10/04(木) 12:24:46 

    >>434
    ちょうらい

    +1

    -3

  • 467. 匿名 2018/10/04(木) 12:24:50 

    金本を誘ってあげて、、笑

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2018/10/04(木) 12:49:33 

    原に戻したら、由伸はただ原の1億円のせいで無理矢理現役引退させられて監督させられたのに、納得できないだろうな。

    +38

    -0

  • 469. 匿名 2018/10/04(木) 12:54:39 

    今回の辞任は由伸にとっては唯一の意思表示だったのではないかと思う。
    このあと球団が用意したレールに由伸が乗るといいんだけど、、、

    +12

    -1

  • 470. 匿名 2018/10/04(木) 12:59:50 

    原さんかぁ。
    小久保とかだったら嬉しかったんだけどな。
    若手潰れなきゃいいけど。

    +0

    -2

  • 471. 匿名 2018/10/04(木) 13:10:18 

    槇原(/ω・\)チラッ

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2018/10/04(木) 13:14:42 

    >>466
    横からでも言う
    絶対あげないもん

    +3

    -5

  • 473. 匿名 2018/10/04(木) 13:20:39 

    >>14
    >>9
    同感!お金で買われて来たスター選手は過保護に育ち、スター性のある選手も生まれず、ハングリー精神もなく、勝てないのは監督ではなく球団の体質。

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2018/10/04(木) 13:26:50 

    巨人的には本気で由伸に続投要請出してたんだろうね
    でも断られてすぐに別の監督用意するのが難しくて繋ぎで原なんでしょう
    それこそ阿部をまた無理やり引退させたら由伸の二の次だし

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2018/10/04(木) 13:47:58 

    若手育成、新しい巨人軍に!とか言いながら結局原辰徳かよ。由伸が現役引退させられてまで監督をした意味。

    +25

    -1

  • 476. 匿名 2018/10/04(木) 13:51:15 

    >>181
    サンチェは死んでるよ❗

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2018/10/04(木) 13:56:32 

    由伸より村田ヘッドはよ辞めろよと思う。 
    こいつの顔見てるとイライラするわ。

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2018/10/04(木) 13:56:47 

    >>230の分析は完璧過ぎる。もしガル男だったとしても結婚したい

    +1

    -5

  • 479. 匿名 2018/10/04(木) 14:00:32 

    おうち(億ション)知ってるけどすごい所だよ。しばらく野球忘れてゆっくりして欲しい

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2018/10/04(木) 14:00:42 

    >>475
    無駄な3年間だったよな。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2018/10/04(木) 14:13:12 

    原さんに戻したら由伸が監督した意味なかったことになる。コーチを経験してもらうこともなく無理矢理監督にされた感は気づいてた。引退試合もなく娘さん達からファン感謝祭で花束もらうだけ。あれじゃ可哀想。入団当初からファンだった。好きだったよ。
    プライドうんぬんあるかもしれないけどコーチを経験してまた戻ってきてほしい。
    長嶋監督で阿部上原高橋松井(清原)二岡辺りがまだ若かったあの頃のジャイアンツは好きだったな。
    原さんもよかったけど、ここんとこ黒いの浮き彫りだよ。

    +28

    -1

  • 482. 匿名 2018/10/04(木) 14:23:20 

    1、2年ならまだしも、3年間やってきてあれでは監督には向いてないね。
    監督になった経緯に同情される点はあるんだろうけど、それまで巨人に守られていい思いもしてきたしなぁ・・・

    何にせよ最後はCS行こう!

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2018/10/04(木) 14:27:47 

    原贔屓ではないけど原監督だったら
    去年も今年も優勝は無理でもAクラスには
    なっていたと思う。
    あと負けても何かしら面白い事やってやって
    ファンを楽しませてくれる所はあった。

    +7

    -4

  • 484. 匿名 2018/10/04(木) 14:33:15 

    高橋監督辞めるなー辞めたら強くなってまう〜って他チームファンから言われてるけど、どうなるかな。
    今季もリーグで一番お金掛けて補強したけど、来季は浅村と丸の両獲り企んでるだろうね。

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2018/10/04(木) 14:53:44 

    原になったらすっぱり巨人・野球ファンから足を洗う
    報道が出ても無視を決め込み一欠片の反省も見せないまま現時点で解説やってるのも許せなかったのに、どのツラ下げて監督に戻ってくるとか言うの?
    これだから巨人は犯罪者集団だなんて揶揄されるんだよ!
    それを許す野球界も無理
    相撲協会と何が違うの

    +5

    -7

  • 486. 匿名 2018/10/04(木) 14:55:29 

    由伸の人生って何だったんだろうレベルでかわいそうな話だね
    巨人の選手でさえなければ、あんな腐った球団でさえなければもっとマシな選手人生が送れたんだろうに

    +21

    -3

  • 487. 匿名 2018/10/04(木) 14:59:54 

    >>482
    横浜がここにきてヤクルトに連敗してるから巨人の3位が濃厚にはなってきたね。
    あとの試合、菅野とメルセデスで広島ヤクルトに勝てるか。勝たなければならない。

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2018/10/04(木) 15:01:46 

    辞めたいと言って辞められる環境にあったことが驚き
    まずは選択肢があって良かった…

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2018/10/04(木) 15:04:14 

    有名選手の引退の多い年になったね。
    村田修一なんてもっとやれたでしょ。
    あと2年は居てほしかったよ!!!

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2018/10/04(木) 15:07:45 

    いっその事ヤクルト行けばいい。

    +3

    -3

  • 491. 匿名 2018/10/04(木) 15:21:01 

    原にするなら、川相にしてよ。
    確かに川相は地味だけど、どうせ阿部への繋ぎなんでしょ?川相が適任だよ。
    これで原に戻ったら、由伸と井端があまりにも不憫。

    +24

    -0

  • 492. 匿名 2018/10/04(木) 15:44:43 

    >>432
    全く金で補強することばかり考えて
    1から育成してみろや

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2018/10/04(木) 15:47:44 

    >>18
    二岡はちょっと早すぎる。二岡になったとしても由伸の二の舞になりそうで心配だから。
    自分はまだ二岡はコーチでいて欲しい。

    頼むから村田真一が監督になるのだけはやめてくれ。

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2018/10/04(木) 15:47:58 

    原は文春との裁判も負けたんでしょ?
    不倫で1億円だっけ?
    そんなのがまた監督できるの?

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2018/10/04(木) 15:50:53 

    原になったらせっかく育ってきた若手が萎縮しないか

    +1

    -3

  • 496. 匿名 2018/10/04(木) 16:11:36 

    >>487
    残りは広島と阪神だよ

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2018/10/04(木) 16:22:18 

    >>472
    巨人ファンだけど丸選手はカープに残っていて欲しいです。

    それでもフロントがクソだから何としてでも取ろうとするのが見え見えで
    アンチ巨人になりかけてる……。

    +14

    -1

  • 498. 匿名 2018/10/04(木) 16:49:36 

    どんな良い選手も駄目にするのが巨人
    一岡が巨人にいた時は一軍選手はマトモに口も聞いてくれなかったと語っている
    ビビる大木の話も有名
    巨人のブランドに胡座をかいてるからこうなる

    +3

    -4

  • 499. 匿名 2018/10/04(木) 17:00:21 

    原さん、好きだけどもういいよね?
    次は松井だと思っていたのに、引き受けなかったのかな?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2018/10/04(木) 17:04:21 

    >>498
    ビビる大木の件は桑田だけが声をかけたんだってね。
    木佐貫と上原はきちんと挨拶したらしいが。
    清原と元木は言うまでもなくクソだった。
    ま、清原と元木に関しては藤井秀悟を泣かせた頃から嫌いだし
    後輩イビリしてたから清原が堀内に干された時はざまあみろと思ってた。

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード