ガールズちゃんねる

高校野球好きな人集合〜!Part2

4892コメント2018/10/19(金) 17:45

  • 1. 匿名 2018/09/19(水) 17:45:38 

    様々なドラマと感動を生んだ、夏の甲子園 第100回記念大会から約1ヶ月。まだまだ秋季大会、国体、ドラフトと目が離せません!
    お気に入りの画像等も交えながら、これからの試合についてや情報共有、応援している選手や印象に残っている試合などなど、幅広く楽しく語りましょう(^ ^)

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +130

    -2

  • 2. 匿名 2018/09/19(水) 17:46:12 

    オコエくんが出てたとき、テレビの前で熱狂してたな

    +52

    -3

  • 3. 匿名 2018/09/19(水) 17:47:42 

    吉田君は巨人に行くのかね~

    +65

    -22

  • 4. 匿名 2018/09/19(水) 17:47:50 

    安楽!

    +44

    -4

  • 5. 匿名 2018/09/19(水) 17:47:59 

    私 三重県民なんだけど 三重高とか なんだかんだ大阪桐蔭を苦しめる試合しても いつも過小評価の三重県だから 少し悲しい でも いつか優勝して欲しい!

    +111

    -5

  • 6. 匿名 2018/09/19(水) 17:49:09 

    アイツがく~る~~

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2018/09/19(水) 17:49:26 

    今年の夏の甲子園最高に盛り上がったよねー!!

    +251

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/19(水) 17:49:31 

    小学生の頃から1人で地元の球場に足を運ぶような子でした。
    輝け甲子園の星って雑誌も買っていた。
    大人になってからは仕事が忙しくてあまり見れていないけど、昔の高校野球を語らせたら中々マニアックです!

    +119

    -0

  • 9. 匿名 2018/09/19(水) 17:49:43 

    オコエは今なにしてんの?プロ?

    +83

    -3

  • 10. 匿名 2018/09/19(水) 17:50:02 

    アフリカンシンフォニー好き

    +115

    -2

  • 11. 匿名 2018/09/19(水) 17:50:36 

    オコエは楽天にいるよ

    +87

    -1

  • 12. 匿名 2018/09/19(水) 17:50:37 

    大阪桐蔭の藤原恭大君 顔もイケメンで、めちゃくちゃセンスもあるね 将来楽しみだね
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +329

    -5

  • 13. 匿名 2018/09/19(水) 17:51:07 

    >>8
    小学生の頃から?!すごい!
    私は逆に昔を知らないので、ぜひぜひマニアック情報知りたいです!

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2018/09/19(水) 17:51:31 

    飛び越えて北海道に行ってしまいましたが
    いつか優勝旗が白河の関を越えて欲しいと思っています!

    東北在住ではありませんが…

    +127

    -1

  • 15. 匿名 2018/09/19(水) 17:52:10 

    松井秀喜、五打席連続敬遠。伝説の始まり。

    +81

    -5

  • 16. 匿名 2018/09/19(水) 17:53:04 

    深紅の優勝旗が、白河の関を越えないと言っている中、いきなり津軽海峡を越えた時は、北海道中が歓喜に沸きました!
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +166

    -2

  • 17. 匿名 2018/09/19(水) 17:53:42 

    生放送で全試合の8割方見てた。全試合見た猛者の方居ますか?
    しかも全部生で見た凄い人居ますか?

    +81

    -1

  • 18. 匿名 2018/09/19(水) 17:54:18 

    ダイナミック琉球を今年、覚えました。

    +113

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/19(水) 17:55:22 

    夏の暑さの対応がいろんな意味でカギになりそうな気がします。

    選手だけでなくブラスバンドや応援団も。
    まずはあの学ランから…

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/19(水) 17:56:19 

    +88

    -0

  • 21. 匿名 2018/09/19(水) 17:57:03 

    や〜ればできるは〜魔法〜の合言葉〜〜〜(* ˘ ³˘)
    主さんありがとう待ってたよ!!

    +181

    -2

  • 22. 匿名 2018/09/19(水) 17:57:09 

    未だに今年の準々決勝から決勝までの録画を消せずにいる。
    今年の甲子園はスター揃いで本当に面白かった。

    +118

    -3

  • 23. 匿名 2018/09/19(水) 17:57:14 

    有村架純の新しく始まるドラマの相手役は元創成館の捕手水上くん

    +60

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/19(水) 17:57:39 

    大阪桐蔭、中川キャプテンの涙と重たそうに旗を持って場内一周する姿、昨日のことのように鮮明に覚えてる。もう1ヶ月近く前なんだね。

    +189

    -1

  • 25. 匿名 2018/09/19(水) 17:57:47 

    今年の実況ではみなさんお世話になりました〜♪
    休みの日は全部リアタイしたよ!
    まだまだ語りたい試合がたっくさんある!

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/19(水) 17:58:28 

    秋季大会面白すぎる~!

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/19(水) 17:59:12 

    はなかっぱ!

    +47

    -7

  • 28. 匿名 2018/09/19(水) 17:59:17 

    金足農業の吉田君は、本人がプロを希望しても、大人の事情で青森の八戸大学?に行かざるを得ない状況だという記事を読みました。
    そんな事があって良いのか⁉︎
    本人の希望第一にしてあげて欲しい!

    +221

    -13

  • 29. 匿名 2018/09/19(水) 17:59:44 

    今年のドラフトって正直小物多すぎないか?
    去年の清宮安田村上とかに比べたらほんとメンツがかくおちする

    +2

    -71

  • 30. 匿名 2018/09/19(水) 17:59:46 

    大船渡高佐々木くん動画みたけど大谷ばりの直球投げてる。楽しみにしてます

    +47

    -3

  • 31. 匿名 2018/09/19(水) 18:00:07 

    >>20
    なにこれ
    校歌の歌詞なの?w

    +59

    -5

  • 32. 匿名 2018/09/19(水) 18:01:01 

    >>29
    今年は弱いねぇ…
    台湾にも勝てないんだから。今年はドラフトは大学生から取るべき。根尾くらいじゃない?ドラ1候補は。吉田と藤原と小園もドラ1の可能性はあるけど正直欲しいと思わない

    +4

    -70

  • 33. 匿名 2018/09/19(水) 18:01:27 

    巨人は責任とって吉田取れよ。
    吉田がファンって言ってるんだから。
    単独で絶対取れるよ

    +4

    -81

  • 34. 匿名 2018/09/19(水) 18:01:53 

    >>23さん
    長崎総科大付属高校ですよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:12 

    娘の学校が金足農業にサヨナラ負けしたんだけど4回も甲子園で試合出来て感謝してました!

    +120

    -5

  • 36. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:23 

    >>33
    押し付けないで欲しい。単独でもいらないよ。
    去年の清宮レベルにすごかったら欲しいけど大阪桐蔭やu18にもボコボコに打たれる人なんていらないよ

    +8

    -54

  • 37. 匿名 2018/09/19(水) 18:03:32 

    金足の吉田君より 創志のニシ君の方が将来性ありそうな、気がする

    +14

    -64

  • 38. 匿名 2018/09/19(水) 18:03:36 

    >>33
    いい選手だけどドラ1ではいりませんドラ2なら考えます 正直今年のドラフトで競合覚悟でほしい選手はいない 去年の清宮くんみたいなワクワクする選手が1人もいない

    +5

    -54

  • 39. 匿名 2018/09/19(水) 18:03:37 

    根尾くんというスーパーハイスペックな高校生がいるということが知れただけでも、素晴らしい大会でした

    +321

    -1

  • 40. 匿名 2018/09/19(水) 18:04:39 

    根尾くんにしてもu18であんなに三振するとは思わなかった。プロでは厳しいよ。高校の成績でも三振多いよね。。藤原くんと根尾くんは言われてる通り金属線だと思う

    +19

    -45

  • 41. 匿名 2018/09/19(水) 18:04:46 

    秋の県大会からシーズンが始まり、翌年のドラフトがシーズン終了と一年を通して追いかけています。

    夏の高校野球はすごく盛り上がるので、大阪大会追いかけて、あとはテレビ観戦。
    甲子園へは最近は春の選抜大会だけ観戦に出かけます。

    秋の地方大会も始まったし、来月下旬のドラフト会議に向けてもそわそわ。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/19(水) 18:05:23 

    吉田の押し付け合いワロタ
    吉田くん巨人ファンなんだから責任持って取らないとねw

    +9

    -59

  • 43. 匿名 2018/09/19(水) 18:05:31 

    福井県民です。

    今年の国体は福井で行われ、大阪桐蔭や金足農など今年の甲子園で活躍した高校が福井に来てくれます。

    観戦に行きたいけど、凄い観客で球場にも入れないんだろうなぁー。

    +107

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/19(水) 18:05:47 

    >>26
    どこ応援してますか?!
    金農2回戦負けてしまいましたよね( ; ; )
    私は今週末、桐蔭に頑張ってほしいです!山場!

    +22

    -4

  • 45. 匿名 2018/09/19(水) 18:06:02 

    >>36
    清宮なんか全然ダメじゃねーかよ

    +35

    -13

  • 46. 匿名 2018/09/19(水) 18:06:23 

    じゃあ今年は「清宮」「清宮」「清宮」…みたいなことにはならないのね

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2018/09/19(水) 18:06:51 

    根尾がドラ1候補ってのもなぁ。
    高校時代の成績見ても圧倒的なもの出してないよね。高校時代三振多い選手ってプロでは絶対通用しないよ… 清宮でさえ高校の時三振ほんとに少なかったのにプロでは三振多いからね

    +16

    -32

  • 48. 匿名 2018/09/19(水) 18:07:37 

    >>45
    清宮がだめ?は?
    一年目であんだけ2軍でホームラン打ってて上でもそこそこ打ってる どんだけハードル高いの?

    +62

    -10

  • 49. 匿名 2018/09/19(水) 18:08:31 

    今年は競合したチームが負け。みんな単独で狙いそう。去年の清宮くんみたいな7球団が取り合うレベルの選手はまずいないから

    +2

    -10

  • 50. 匿名 2018/09/19(水) 18:09:32 

    大阪桐蔭二回目の春夏連覇おめでとう!
    世間は金足金足ばっかりだったけどそのなかで圧倒的な強ささすがでした
    西谷監督はじめこのチーム好きだったな
    根尾くん好きだけど中川くん藤原くん後笑顔の素敵な小泉くん青地くんにやられてました笑

    +151

    -13

  • 51. 匿名 2018/09/19(水) 18:09:53 

    今年のu18はガッカリしたな。
    なんか、韓国台湾の方が普通に強かった。
    2015のu18なんね韓国にコールド勝ちしたよね?
    平沢清宮オコエとかいた時。

    +17

    -36

  • 52. 匿名 2018/09/19(水) 18:10:16 

    どうしてもドラフトの話になってしまうのね

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/19(水) 18:10:33 

    >>24
    優勝旗、重たそうに、でもとっても嬉しそうに歩いてたね!こちらまで嬉しくなったな

    +71

    -2

  • 54. 匿名 2018/09/19(水) 18:11:19 

    今年は大学選手指名する球団が多そう。
    上にも出てるけどu18みんな酷かった。疲れとか関係ない。今までの世代だってそうやってかってきたんだから。

    +23

    -18

  • 55. 匿名 2018/09/19(水) 18:11:24 

    ドラフト楽しみだなー。
    何気に徳栄の野村君を一本釣りで一位で取るところがあるかも?と予想。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/19(水) 18:11:41 

    >>53
    最高の笑顔でしたよね〜♪

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +120

    -2

  • 57. 匿名 2018/09/19(水) 18:11:55 

    >>21
    何度聴いても衝撃的な校歌です、個人的に。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2018/09/19(水) 18:11:57 

    >>37
    ごめん
    これはわかる気がする

    +8

    -19

  • 59. 匿名 2018/09/19(水) 18:12:28 

    >>51
    今年は歴代最弱ってずっと言われてる
    なんjもずっとそれ

    +5

    -18

  • 60. 匿名 2018/09/19(水) 18:13:28 

    >>54
    即戦力のピッチャーが必要なところはけっこうあるからね。でも高卒プロも野手の一位指名はあるでしょ。U18の結果なんてスカウトは見てないよ。

    +12

    -6

  • 61. 匿名 2018/09/19(水) 18:13:29 

    今年のu18見てたらどれだけ清宮安田が凄かったか分かる。

    +3

    -31

  • 62. 匿名 2018/09/19(水) 18:14:28 

    >>51
    トピずれですが
    グラブ踏みつけとペットボトル散らかしっぱなしは正直不快でした…

    +117

    -5

  • 63. 匿名 2018/09/19(水) 18:14:51 

    >>60
    見るに決まってるでしょ。
    去年甲子園では清原のホームラン記録抜いて大活躍した中村奨成はどうなった?
    2軍でもダメダメじゃん。ちなみにu18ではダメダメだった。

    +20

    -6

  • 64. 匿名 2018/09/19(水) 18:15:00 

    >>51
    2015年はアメリカに決勝で負けたけど、決勝も盛り上がったし、上野くんの神ピッチや世那くんの踏ん張りが良かった
    オコエの守備範囲や足も速かったしね
    1年清宮が初々しかった

    2016年はアジア大会優勝だし、ピッチャー粒ぞろいだった

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2018/09/19(水) 18:16:14 

    去年ガルちゃんで清宮より中村が活躍しそうとかミーハーが言っててありえないって言われて袋叩きされたわ。中村なんてドラ3レベルじゃん

    +15

    -11

  • 66. 匿名 2018/09/19(水) 18:16:17 

    高校出てプロ一年目の清原は本当に化け物だった、周りのベテランのプロが呆れるくらい

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/19(水) 18:17:07 

    昔、甲子園の星の文通相手募集のコーナーに応募して、高校野球好きな人と文通してたなー!普通に自分の家の住所を雑誌にさらけ出すとか、今じゃ考えられないww
    今も甲子園の星ってあるの?

    +63

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/19(水) 18:17:12 

    >>51
    2015が一番面白かった。スターがたくさんいた。
    清宮オコエ平沢小笠原とか。
    みんなドラ1だよね。確かアメリカにも接戦で準優勝。強かった

    +14

    -8

  • 69. 匿名 2018/09/19(水) 18:18:09 

    >>13
    私が最も印象に残っている試合は、昭和63年の春の選抜。私は中学生でした。
    中京高校(現中京大中京)の木村龍治投手(後に巨人)は完全試合まで後2アウト。

    宇部商業と投げ合いをしていましたが、8回裏に味方が1点先取してくれていました。
    ノーヒットノーランは帝京高校の芝草宇宙投手とかで見ていましたが、完全試合は当時の甲子園では1人しか達成していない大記録です。

    偉業まで後2アウトというところでボテボテのゴロが1・2塁間を抜けてしまいヒットになりました。
    完全試合どころかノーヒットノーランもなくなってしまいましたが、勝利までは後2アウト。
    続くバッターは送りバントで2死2塁。
    なんと、その次のバッターにホームランを打たれ1対2で負けてしまいました。
    しかも、今はないラッキーゾーンへのホームランでした。

    ちなみに、1990年代に2人目の完全試合達成者が出ましたが、いずれも春の選抜。
    夏の大会で完全試合達成者は出ていません。
    長々と失礼しました。

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2018/09/19(水) 18:18:46 

    >>63
    じゃあエラーしまくった小園君は一位指名ないって事?

    +16

    -4

  • 71. 匿名 2018/09/19(水) 18:18:51 

    主です!採用されて良かった!

    皆で高校球児を応援するトピにしたいです。
    なので選手達への行き過ぎた中傷など心無い発言や、個人アカウントを晒す等マナー違反と思われる行為は、控えるようお願いできればと思っております(^ ^)

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +149

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/19(水) 18:20:41 

    >>61
    去年のU18では清宮も安田もイマイチな中で、1番打ってたのは藤原恭大ですよ

    +99

    -1

  • 73. 匿名 2018/09/19(水) 18:20:44 

    ピッチャー陣は今年より来年の方がドラフト的には目玉なんじゃない
    西くんに、佐々木くん、及川くんとか楽しみなピッチャー結構いる

    +13

    -5

  • 74. 匿名 2018/09/19(水) 18:23:07 

    やったー!甲子園ロス、金農ロス、吉田君ロスで寂しかったです。
    私は毎年高校野球は地方大会から見に行きます、シートノックやブラバンの演奏、全部好きです。
    今年は金足農業高校のマンガみたいな勝ち上がり方にもう感動で、吉田君の沼にハマっています。
    U18を見て桐蔭や他校の球児にも惹かれました。
    ドラフト、大学野球、プロ野球とこれからも応援して見守っていきたいです。
    青春ていいなー

    +115

    -20

  • 75. 匿名 2018/09/19(水) 18:23:30 

    >>72
    試合見てた?藤原打率こそ良かったけどポテンヒットやゴロがいいとこに行ってただけの印象。試合少ないからそれでも打率すごく上がるからね。

    +5

    -19

  • 76. 匿名 2018/09/19(水) 18:24:21 

    吉田は大学でいいよ。プロ行ったらハンカチ以上しょぼくなるのが見える。
    u18でも全く通用しなかったよね。ハンカチはアメリカ相手にも三振取りまくってたのに。

    +13

    -65

  • 77. 匿名 2018/09/19(水) 18:24:27 

    地区予選だけどいいかな?
    決勝で星陵対小松大谷の9回裏からの大逆転の試合。アメトーークにもキリトルにも取り上げられてる。何回見ても面白い。感激する。
    次の年の地区予選、決勝ではなかったけれど、再び星陵対小松。途中星陵が勝てたんだけど、小松大谷逆転勝ち!

    次の年の春の大会、またまたこの2校の対戦をたまたま見ることができて嬉しかったな。この試合は星陵の圧勝だったけど…

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/19(水) 18:25:15 

    >>8
    私もですよ~♪
    貴女に会ってみたい!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/19(水) 18:26:13 

    >>74
    いっぱい語りましょうー!!

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +107

    -7

  • 80. 匿名 2018/09/19(水) 18:26:33 

    >>69
    ミラクル宇部商わかる!
    この試合見てた!

    大記録に息詰まってて、観客も騒いでるとかじゃなく、釘付けガン見だったんだよね
    それが、あと2人?って時にヒット出て、次のバッターホームランで決まった!
    鳥肌立ちまくったし、それまで静まりかえってたテレビが急に壊れるくらいの大歓声になってあれは凄かった!

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/19(水) 18:26:49 

    >>75
    打たない選手よりは全然いいでしょう

    +32

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/19(水) 18:29:42 

    >>71
    選手たちに対しての妄想的発言もやめてもらいたいです
    非常に不快です

    +33

    -12

  • 83. 匿名 2018/09/19(水) 18:34:27 

    巨人ファンの藤浪は阪神だし
    阪神ファンの坂本は巨人だし

    本人の希望は関係ないわ

    +81

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/19(水) 18:35:31 

    >>37
    大船渡の佐々木くんもいいよ
    仮にピッチャー駄目でも野手でもいけそうな子だから

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/19(水) 18:35:43 

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +164

    -8

  • 86. 匿名 2018/09/19(水) 18:37:14 

    >>83
    坂本、阪神ファンだった!
    それは初耳でした

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/19(水) 18:39:30 

    >>71
    過度な内輪ネタも控えてほしいですね

    +7

    -32

  • 88. 匿名 2018/09/19(水) 18:39:54 

    済美の現代的なキラキラ校歌と、サヨナラ逆転満塁ホームランは本当に熱かった❗
    愛媛県民ではないですが、来年も出場待ってます。

    +74

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/19(水) 18:40:04 

    >>31
    boys be ambitious!は日本大学山形高校。
    Be together Be together wowwow〜の学校もあったよ

    +40

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/19(水) 18:41:51 

    逆転サヨナラ満塁ホームラン
    忘れないよ(* ˘ ³˘)!!
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +99

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/19(水) 18:43:25 

    >>88
    マサヨシ最高のセーフティバントからの、矢野くん!ポールに当たってぽかーん

    +44

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/19(水) 18:43:41 

    男性なの?ってな発言があるけど…ガールズと想定しても、単なる野球好きな素人が選手のレベルを上から目線でドラフト絡めて要らないだの何だの話してるのってほんと滑稽

    +37

    -5

  • 93. 匿名 2018/09/19(水) 18:44:05 

    >>90
    白ハトだね!

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/19(水) 18:44:06 

    >>90
    魔法使い矢野くんの白鳩!

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2018/09/19(水) 18:45:10 

    甲子園で活躍した投手ってダルビッシュ・まーくんみたいに突き抜けるか、プロでは活躍できないかの二極よね

    +36

    -2

  • 96. 匿名 2018/09/19(水) 18:45:46 

    >>33
    なんの責任よ?笑

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2018/09/19(水) 18:46:08 

    プロのスカウトですら絶対的に成功する選手かどうかは未知なのにね

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/19(水) 18:46:56 

    大阪桐蔭の柿木君 個人的には吉田君より良いピッチャーだと思うんだけど 肝心な試合はいつも根尾君が先発だったのが なんか可哀想だった。
    プロに行って欲しいなーって思ってる!

    +121

    -4

  • 99. 匿名 2018/09/19(水) 18:47:16 

    >>87
    同意
    内輪だけで盛り上がったネタを出されても、普通に高校野球をありとあらゆる面から語りたい人にはわからないですよね
    もうすでに内輪だけしか知らないコメントあったりしますよね

    +9

    -30

  • 100. 匿名 2018/09/19(水) 18:47:57 

    日大の付属高校って
    ○○日大→佐野日大や大垣日大など
    日大○○→日大三高や長崎日大や日大山形など
    学校によって表記が違うことを高校野球で知りました

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/19(水) 18:48:52 

    下関国際 応援してたけど あのユニフォームと野球部応援が着ていたTシャツがダサすぎた

    +47

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/19(水) 18:50:03 

    ダイナミック琉球を今年、覚えました。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/19(水) 18:53:08 

    >>69
    昭和63年に中学生ってとこに衝撃受けたわ…野球関係ないとこだけど

    +26

    -10

  • 104. 匿名 2018/09/19(水) 18:53:16 

    なんJで言われてることに信憑性なんてあるの?

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2018/09/19(水) 18:53:45 

    >>54
    そうだとしても選手だけの責任になるの?大人の都合でダメにされた部分もあると思うけど
    来年のU18はどうなるんだろ。選手の選抜から監督から変えないとだめだね

    +38

    -3

  • 106. 匿名 2018/09/19(水) 18:54:19 

    ダイナミック琉球って大阪桐蔭的に話されてるけど、野球で使い始めたのって仙台育英じゃないっけ?
    記憶違いかな

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2018/09/19(水) 18:54:21 

    私が過去最高に熱湯したのはダルビッシュくんと真壁くんの二枚看板東北高校

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2018/09/19(水) 18:56:29 

    >>107
    私もw
    そしてキャッチャーの森くんがイケメンだったw

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/19(水) 18:57:44 

    >>101
    昔のヤクルトに似てた

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2018/09/19(水) 18:57:45 

    北海道の滝川西高校のユニフォームが華やかで印象に残っています。
    昨年の代表校でした!
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/19(水) 18:57:49 

    今年の実況トピに居た方も集まっているから、そのとき盛り上がっていた話題は内輪に聞こえてしまうのかしら??
    私はまた話題にあがって嬉しく思うし、知らないことは教え合いたいです(^o^)
    ちなみに甲子園初日から観てました♪

    +52

    -1

  • 112. 匿名 2018/09/19(水) 18:58:25 

    >>84
    今回のU18に声がかかっていたという話を聞きましたが、もし参加していたらどうなっていたのか。
    ウルスラの戸郷君とかもね。宮崎選抜の試合を見て勿体無い!と思いましたよー

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/19(水) 18:59:28 

    >>112
    戸郷くん素晴らしかったですよねー!
    スタイルも抜群!ドラフト楽しみだ!

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2018/09/19(水) 18:59:49 

    プロ志望届けが続々と出される中今年はどれだけの高校球児が夢を叶えるのか。楽しみです。
    ドラフトは毎年夕方からだから夕飯の支度と被ってゆっくり見られないのが嫌だわ。忙しい時間なのよね。

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/19(水) 19:00:03 

    >>65
    去年は中村推し凄かったんだ?
    中村くん、広島でも打てなくて1割行ってないんじゃないっけ…
    いつ覚醒するかはわからないけどね

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/19(水) 19:02:29 

    ファンと言うほどではないけど、青春な感じが好きです。でも、正直母校以外にあまり興味がないのです。今年は母校の大活躍でものすごく熱くなりました。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/19(水) 19:02:58 

    >>104
    ないものが多いと思う
    なんjって民度最悪だよね。がるちゃんが可愛く見えるくらい

    +18

    -3

  • 118. 匿名 2018/09/19(水) 19:03:18 

    >>112
    佐々木くん、今年の第1次のU18に選ばれてましたね

    戸郷くん良かったよねー!
    戸郷くんもU18入れて欲しかったなー

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/19(水) 19:03:44 

    >>67
    これのことでしょうか?

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +56

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/19(水) 19:05:08 

    大阪桐蔭の新チームのピッチャーの縄田くん、YouTubeで見たけど根尾くんに投げ方そっくり☆

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/19(水) 19:05:58 

    ルール1ミリもわかんないけど毎年みてます

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2018/09/19(水) 19:05:59 

    >>117
    でもがるちゃんは感情論とか好き嫌いで語るからそれもよくないと思うよ
    今年で言うと西くんとか

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2018/09/19(水) 19:06:11 

    >>110
    近江ブルーのような目覚める綺麗なブルーですね
    夏の暑い時にブルーを見ると、涼やかな感じになります

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/19(水) 19:09:42 

    >>122
    西くん、帽子やガッツポーズの件は様々意見あると思うけど、ピッチングは良かったと思う
    1回戦は圧巻だった

    +23

    -4

  • 125. 匿名 2018/09/19(水) 19:09:58 

    高校生に即戦力は求めていないからね。
    体もまだ出来上がっていないので、素人とプロのスカウトは元々見ている部分が違うんだと思うよ。

    +79

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/19(水) 19:11:18 

    >>83
    それならばトレードすればいい(笑)

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/19(水) 19:15:21 

    >>126
    ちょw
    藤浪くん、巨人行ったら良くなればいいけど

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/19(水) 19:16:03 

    >>91
    済美戦ホームランで1塁側ポールに当たった翌日、
    沖学園ホームランが3塁側ポールに当たったの!
    2日連続?!ってめっちゃびっくりしました(^o^)

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2018/09/19(水) 19:16:49 

    秋田住みなので金足農業にはビックリ&感動しました!
    国体の試合見たいな~!
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +114

    -2

  • 130. 匿名 2018/09/19(水) 19:21:16 

    >>125
    そうなんだよね
    体がまだ出来上がってない
    成長痛に悩まされた選手達も過去にいっぱいいて、試合に出れなかったりね
    それでもプロは見てて、高校時代あまり良い成績じゃなくてもスカウトしてプロで活躍してたり、またその逆で甲子園までがすべてだったみたいな体力や素質もあるから、その辺をプロは見極められるんだろね

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/19(水) 19:24:48 

    根尾さんが素敵すぎた大会!
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +121

    -6

  • 132. 匿名 2018/09/19(水) 19:26:24 

    >>126
    今の藤浪と坂本じゃ巨人が大損だな

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/19(水) 19:27:30 

    >>130
    よく聞く「のびしろ」ってやつですかね

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/19(水) 19:28:42 

    私は柿木くんが好き
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +98

    -3

  • 135. 匿名 2018/09/19(水) 19:28:45 

    YouTubeで見た、ある意味今年の事実上の甲子園決勝と言わしめた 大阪桐蔭vs履正社 北大阪大会準決勝
    凄い死闘があったんだなぁって見て感動した

    +66

    -7

  • 136. 匿名 2018/09/19(水) 19:29:18 

    最近はハーフ増えたよねぇ〜

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/19(水) 19:32:03 

    >>24さん
    私も中川くんの嬉し泣きに一緒にテレビの前で泣きました!去年の夏の悔しい思いをしてキャプテンになり、たくさんの試練を乗り越えてようやくつかんだ深紅の大優勝旗、本当に嬉しい嬉しい重みだったでしょう!中川くん素敵でした\(^o^)/
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +94

    -1

  • 138. 匿名 2018/09/19(水) 19:32:55 

    >>133
    それそれ
    プロじゃなきゃわからないと思うよね

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/19(水) 19:33:40 

    >>132
    それは…w

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/19(水) 19:34:50 

    プロ志望
    今日はもっと増えるかと思ったけどそうでもなかった

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/19(水) 19:35:32 

    >>136
    星稜の竹谷理央くん大好きでした

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/19(水) 19:37:44 

    >>58
    Twitter見たけど、すごいメンタル弱そうで子供って感じが強い。

    +0

    -16

  • 143. 匿名 2018/09/19(水) 19:38:01 

    >>98
    去年の甲子園にも出てたしね。中々すごいピッチャーだけど、監督の作戦なのかね。根尾君への良い意味でのライバル意識がすごかったからわざとそうしてたのかなとも思った。
    柿木君がピンチになる時、根尾君が「代わろうか?」って言って彼がやる気になるって雑誌にあったな。

    +47

    -1

  • 144. 匿名 2018/09/19(水) 19:41:19 

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +99

    -1

  • 145. 匿名 2018/09/19(水) 19:42:23 

    >>110
    キツネにグローブとられちゃったというホッコリエピソードも好きです

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/19(水) 19:44:03 

    本当にそう思います!!!
    ここの皆さんと比べたら、まだずぶの素人ですが、
    それでも投球が鋭くて見入ってしまいました。
    ただ、選ばれたとして登板があったかどうか
    という疑問が頭をもたげます。
    もう無理な状態の吉田君をずっと起用していたあたりで。

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2018/09/19(水) 19:45:04 

    146は>>118さんへの返信です。
    すみません失敗しました。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2018/09/19(水) 19:48:03 

    私は秋田市民ですが、
    大会終わってから
    普通に金農のキャプテン佐々木君と
    高橋君見ました。
    佐々木君はランニングしていて
    別の日に高橋君は私服で歩いていました。
    かっこよかったです。
    キラキラしていた。


    +92

    -1

  • 149. 匿名 2018/09/19(水) 19:49:28 

    >>106
    そうだよ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/19(水) 19:55:52 

    >>146
    戸郷くん、抑えていた感じしました
    戸郷くんの次のピッチャーも結構良かったような…
    名前忘れてごめんなさい
    戸郷くんもU18居たらと思いますよね

    渡辺監督が会議開いたそうです
    各地の名将の監督達を呼んで、来年からのU18をどうするべきかと
    木製バッドの事は昔から話題に上がってましたが、その他いろんな面や準備、監督選び選手選びの事について話し合ったみたいです

    今から選手を選んで冬に合宿させたらどうかとか案が出ているみたいですが、まだまだ話し合いは続きそうです
    今年のような一定の選手だけに頼るとか、固まってしまう打線の事とか、選手の疲労や状況も考えて、良い方向に持って行けたらいいですよね

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2018/09/19(水) 19:55:54 

    未だに動画で今年の甲子園の試合見てますよ笑
    雑誌も隅々まで読んでます。
    応援歌も大好きになりました。
    (日大三高とか)
    知れば知るほど名試合ばかりで…
    福井国体、次のセンバツが楽しみです。

    +38

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/19(水) 19:58:14 

    同意です
    選手叩きも子供相手に何言ってるんだかって感じ

    +73

    -1

  • 153. 匿名 2018/09/19(水) 19:58:33 

    明治神宮大会もあるよね

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/19(水) 20:00:55 

    仕事終わってきたら、癒しの新トピがーー!!
    ありがとー!
    さすがやな!!

    +31

    -1

  • 155. 匿名 2018/09/19(水) 20:01:11 

    下手なドラマより観てて楽しい

    +50

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/19(水) 20:02:15 

    来年U15侍ジャパンから5人大阪桐蔭に行くよ
    また優勝しちゃうね

    +9

    -8

  • 157. 匿名 2018/09/19(水) 20:04:37 

    >>150

    宮崎学園の源君ではなかったでしょうか?

    11月にも次のU18関連の会議があったように思いますが。
    記憶違いでしたらすみません。
    対策しないとならない課題が多いですよね。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/19(水) 20:05:27 

    >>152
    わかります
    プロでもない未成年の子に対してね

    +53

    -1

  • 159. 匿名 2018/09/19(水) 20:07:17 

    金足農の打田くんも忘れないで~❗

    予選からずっと吉田くん一人で投げきってからの初登板がいきなり甲子園の決勝戦ですよ‼ すごいプレッシャーだったと思う。

    しっかり守ってたし、名前は打田だけど、投田くんだよね、って言われてたのも面白かった(笑)

    +51

    -18

  • 160. 匿名 2018/09/19(水) 20:08:03 

    星陵の月岩さんの話がグッときます

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/19(水) 20:08:29 

    >>158
    書いていることがそこらのマスコミと一緒
    特に吉田選手のファンでもなんでもないけど、あれは酷いと思った

    +50

    -2

  • 162. 匿名 2018/09/19(水) 20:08:30 

    >>148
    私は先日菊地彪吾くんを見かけました
    間近で見ると背が高いわーと少し驚きました(笑)

    +53

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/19(水) 20:09:08 

    >>159
    打川君ですよ

    +81

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/19(水) 20:09:22 

    >>159
    名前間違えないであげて
    打川くんだよ 泣

    +84

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/19(水) 20:10:09 

    >>156
    それはまた強くなりますね(  ̄- ̄)

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2018/09/19(水) 20:10:26 

    >>133
    松井珠理奈は13歳がピークだったのと似てる

    +0

    -13

  • 167. 匿名 2018/09/19(水) 20:11:23 

    >>157
    源くんです!
    教えてくれてありがとうございます

    11月が次の会議ですか
    いろいろ対策しなきゃいけない事ありますよね
    素人目線でもわかるくらいだから…
    選手達の事を考えて良い結論になる事祈ってます

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2018/09/19(水) 20:12:17 

    >>159

    ごめん、打川くんだった(恥)
    忘れるなと言った本人が間違えるとは情けない(>_<)

    +78

    -1

  • 169. 匿名 2018/09/19(水) 20:12:20 

    今年の日大三対龍谷大平安覚えてる人いますか?
    8回裏満塁、エース小寺くんの強気のインコースを攻めた結果の死球で押し出し…
    それが決勝点となり龍谷大平安は破れましたが、その前に空を仰いだ小寺くんがなんともいえない楽しそうな、でも緊張してそうな表情で…。
    夢の舞台で精一杯戦った球児たちはすごかったです。
    おかげでおばさん1ヶ月以上もひきずってますwww

    +36

    -1

  • 170. 匿名 2018/09/19(水) 20:15:06 

    >>160
    月岩くんの為に石橋貴さん打ったのよ!

    私も月岩くんの話は泣ける…
    あの件から数年後、馬淵監督とバッタリ行き合ったみたいで、馬淵さん謝ったって
    今度、飲みに行こうって誘ってくれたみたいで、月岩くんはやっと心の底から笑えて鎖がほどけたって

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/19(水) 20:15:33 

    この二人高校でも凄かったけど、プロでも一線でやってるし、投げ合いまたみてみたい。
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/19(水) 20:16:41 

    >>168
    打川くんが投川くんになったんですよね!
    桐蔭打線をしっかり抑えていて、素晴らしかった!

    +73

    -2

  • 173. 匿名 2018/09/19(水) 20:18:20 

    高岡商バッテリー山田くんと筏くん!
    桐蔭応援でしたがめちゃくちゃ素晴らしかった!
    国体すごく楽しみです。
    だから全試合放映してくれー!( ;∀;)

    +22

    -2

  • 174. 匿名 2018/09/19(水) 20:19:10 

    個人的に胸の学校名が漢字で書いてあるユニフォームが好き。あとどんなに時代遅れとか言われても昔からの色、デザインを変えないで使っている学校が好き。星稜や智弁や花巻東、素敵。

    +46

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/19(水) 20:19:40 

    >>108
    森くんイケメンだったよね!
    真壁くんと一緒に東北福祉大に行ったはず
    他にも四番の横田くんとか若生監督とか覚えてる。
      ダルと東北高を準Vに導いた最強の2番手投手“メガネッシュ”は今
    ダルと東北高を準Vに導いた最強の2番手投手“メガネッシュ”は今www.tokyo-sports.co.jp

    ダルと東北高を準Vに導いた最強の2番手投手“メガネッシュ”は今2018年09月19日 (水)【神戸新聞杯】落馬負傷の福永騎乗取りやめ ワグネリアンは藤岡康に乗り替わり文字サイズ東スポWebトップ > スポーツ > 野球 > ダルと東北高を準Vに導いた最強の2番手...


    この真壁くん宛の500通のファンレターのうちの一枚は私!笑

    +22

    -2

  • 176. 匿名 2018/09/19(水) 20:20:31 

    >>35
    近江高校ですね!
    ファンなので娘さんうらやましいです!
    来年も是非出場してほしいです。

    +35

    -0

  • 177. 匿名 2018/09/19(水) 20:20:33 

    >>12
    You are スラッガー × 藤原くん = 最強!!

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +93

    -5

  • 178. 匿名 2018/09/19(水) 20:21:12 

    >>152
    高校生相手に野次飛ばすような大人はどうかしてるよね

    +65

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/19(水) 20:21:20 

    >>152
    ヤフコメ並みに酷いわ
    別に負けたことを擁護するつもりはないけど、そこまで言うなら自分達でチームつくって
    育成して勝って証明して欲しいですわ

    +38

    -0

  • 180. 匿名 2018/09/19(水) 20:22:13 

    智弁和歌山の林くんがプロで開花して欲しいって願ってる
    高嶋先生最後の教え子だし

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/19(水) 20:22:49 

    >>171
    瀬戸内高校と広島新庄だっけ?
    山岡さんの高校時代の投球見たダルビッシュが、ナンバーワンピッチャーだとお墨付きだった

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/19(水) 20:27:07 

    >>154
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +90

    -2

  • 183. 匿名 2018/09/19(水) 20:27:15 

    >>174
    同意です!!
    星稜は漢字+縦書きで素敵です。
    しかも帽子のエンブレム?まで漢字なんですよね。
    この★の絶妙なダサかっこよさwww
    大好きです。
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +41

    -0

  • 184. 匿名 2018/09/19(水) 20:29:13 

    >>175
    ファンレター送ったんですか!w
    青春の思い出ですね

    横田くんもスラッとしたイケメンでしたね
    当時、サエコのファンだったはずですw
    それがダルビッシュに…

    若生監督、たまに仙台来て試合見てるみたいですよね
    あの雨の試合が悔しかった
    (>_<)

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2018/09/19(水) 20:30:07 

    >>181
    詳しいなぁ。

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2018/09/19(水) 20:30:32 

    甲子園12打点近江の四番、北村恵吾くんは進路はどうなるのだろう?
    楽しみです。

    +38

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/19(水) 20:32:09 

    >>186
    近江山田くんと同時にプロ志望出していないので、進学だと思います

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/19(水) 20:33:29 

    マー君神の子不思議な子、克則ワシの子普通の子

    +54

    -1

  • 189. 匿名 2018/09/19(水) 20:34:57 

    >>175
    真壁くん2年生で今で言うU18に選ばれたんだよね。確か平安の服部くんと二人。
    その時の密着番組を見たら先輩方に何かやれよー
    みたいに言われてブレイクダンスを披露したんだけど見てる私がなぜかヒヤヒヤした思い出。
    東北民です。

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2018/09/19(水) 20:38:58 

    >>179
    そんなにも酷かったんだ…
    選手はもちろん可哀想だけど、その子の親の気持ちにもなってしまう
    ババアだからかな

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2018/09/19(水) 20:39:36 

    >>151
    私もです!今日は桐蔭×浦学観てました(^o^)
    熱闘甲子園の録画も繰り返しみてますよー!
    見れば見るほどプレーとか、選手の表情とか、新しい発見があって楽しい!

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2018/09/19(水) 20:44:03 

    >>119
    これです!甲子園の星、まだあるんですねー!私が高校生の頃まではアイドル雑誌買うみたいにワクワクしながら買ってました。今はアラサー主婦で、高校野球は好きですが、雑誌買う程ではないから、甲子園の星がまだあるってだけで感激しました!

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/19(水) 20:44:16 

    逆転サヨナラ満塁ホームランを打った済美のあの子は、いつかレジェンド始球式に召還されると思ってる❗

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2018/09/19(水) 20:46:44 

    >>137
    中川くんの嬉し泣きはやっぱりこれ!
    西谷監督先日は49歳のお誕生日おめでとうございます!だいすきだ!

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +84

    -1

  • 195. 匿名 2018/09/19(水) 20:48:10 

    >>193
    矢野くんは3回戦以降も覚醒して大活躍だったのが凄かった!
    あれは本当に語り継がれるであろう伝説の試合になりましたよね

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2018/09/19(水) 20:50:33 

    >>189
    服部くんと真壁くん、U18選ばれたよね
    本当はダルビッシュも選ばれてたけど、成長痛が酷くて断ったと思ってた

    真壁くんがブレイクダンスを披露するなんてw
    見てる方がヒヤヒヤ、心配と恥ずかしさが混ざった感情出ますよねw

    ダルビッシュにスポット当てた番組もNHKで入りませんでした?
    真壁くんのお父様もインタビュー出てたし、森くんもインタビュー出てた
    真壁くんのお父様、本当は仙台育英行くはずだったとかぶっちゃけてたけどw

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2018/09/19(水) 20:51:57 

    >>182
    私が、さすがやな!と呟くとこの画像貼ってくださる方好き!!
    前トピからありがとうございます!

    +35

    -1

  • 198. 匿名 2018/09/19(水) 20:51:58 

    >>43
    国体、そんなに観客多いのかな?
    観戦計画してたけど、不安になってきた。

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2018/09/19(水) 20:52:44 

    元彼が元甲子園球児で、その時の映像YouTubeにあるんだけど毎日めっちゃ観てたww
    今も社会人野球やってるみたいだけど、今どうしてるかなぁ。

    +6

    -11

  • 200. 匿名 2018/09/19(水) 20:52:49 

    大阪桐蔭の山田くんって甲子園前すごい注目されてたって聞いたんですけど、あまり調子よくなかったんですか?テレビとかでも話題にならなかったので。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2018/09/19(水) 20:55:48 

    勝負はしません

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2018/09/19(水) 20:55:52 

    今年の夏の大会はすごく良かった!
    今までこんなに必死で見たことなかったから

    +40

    -0

  • 203. 匿名 2018/09/19(水) 20:58:57 

    >>167
    11月の会議ってこの記事にある技術振興委員会の事では?


    【U18アジア選手権】連覇消滅の日本 準備不足を露呈(2018年9月8日) - エキサイトニュース(2/2)
    【U18アジア選手権】連覇消滅の日本 準備不足を露呈(2018年9月8日) - エキサイトニュース(2/2)www.excite.co.jp

    「第12回BFAU18アジア野球選手権大会」高校日本代表は7日、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で行われた台湾戦に1―3で敗れ、決勝進出の可能性が消えた。注目の吉田輝星投手(3年=金足農)は...(2/2)

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2018/09/19(水) 21:03:16 

    >>187
    教えてくれてありがとうございます~( ´ー`)
    プロ注目と言われてましたが進学なのですね。
    これからの活躍にも期待してます。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2018/09/19(水) 21:06:26 

    >>202
    次アメトーークSPやったら3時間は必要ですよね?笑

    レジェンド始球式
    星稜済美戦
    金農フィーバー 逆転HR &ツーランスクイズ
    大阪桐蔭春夏連覇の軌跡
    応援歌ランキング
    熱闘甲子園無音編集
    閉会式 奇跡の虹

    書ききれない!追加記載お願いします!笑

    +89

    -2

  • 206. 匿名 2018/09/19(水) 21:06:58 

    やっぱり個人的に2006年を超える大会はないなぁ。
    マー君と斎藤佑樹の投げ合いは本当すごかった。
    もう12年前だなんて。

    +54

    -4

  • 207. 匿名 2018/09/19(水) 21:08:16 

    >>191
    おー同じですねー!
    桐蔭ほんと強かったですね。

    バーチャル高校野球っていつまで見られるのだろう?
    見れなくなったらツラい(;_;)

    +21

    -1

  • 208. 匿名 2018/09/19(水) 21:10:54 

    >>201
    星稜対明徳の実況かな?

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2018/09/19(水) 21:11:16 

    敦賀気比内藤、樟南福岡、今治西藤井秀悟
    銚子商澤井、世代的に覚えてる

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2018/09/19(水) 21:11:52 

    >>206
    その頃高校野球に興味は無かったんだけど、友人に録画頼まれて
    軽い気持ちで見ていたんだ。いつの間にか夢中になってみていた。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2018/09/19(水) 21:12:48 

    >>206
    あの夏は凄かったね
    マー君対斎藤佑樹
    スクイズ外した場面はシビれた

    その他にも、鹿児島工業のキャラが凄すぎた!w
    個人的には2006年は鹿児島工業にハマりましたw
    代打の神様今吉くん

    +36

    -0

  • 212. 匿名 2018/09/19(水) 21:15:59 

    空を見上げました、沖縄の空にももちろんつながっています

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2018/09/19(水) 21:16:11 

    >>101
    私も好きですがあれはダサかったですね。
    でも監督さんも選手も全員ハイネックのインナーで暑い中頑張ってる姿を見てたらなんだか一周回って好きになりました。笑
    そして坂原監督のあのペペぺっとやるサインもクセになりそうでした笑

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2018/09/19(水) 21:16:55 

    >>207
    ほんとそれなんですよ!突然見られなくなったらショックすぎます( ;∀;)
    国体ってバーチャルで配信ですよね?少なくともそこまでは、できれば熱闘甲子園DVD発売までは残っていてほしいです笑

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2018/09/19(水) 21:17:38 

    セカンドに打ってしまえば望みはありません!!

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2018/09/19(水) 21:17:55 

    高校野球はすごい!高校球児はすごい!

    +59

    -0

  • 217. 匿名 2018/09/19(水) 21:19:26 

    数々の名実況
    やっぱりいいね

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2018/09/19(水) 21:19:59 

    斎藤佑樹対中田翔の対決は漫画みたいだった

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2018/09/19(水) 21:22:02 

    あっーーー
    ボールが!…ボールがー!

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2018/09/19(水) 21:22:18 

    >>197
    どういたしまして♡
    近江の砂集めと並ぶ名場面!

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2018/09/19(水) 21:22:47 

    駒苫の中沢くん、三木くん、鷲谷くん、本間くん
    印象に残る

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2018/09/19(水) 21:22:57 

    >>8
    23年前の事でもいいですか?
    常総学院の倉投手が好きだったけど
    覚えておられますか?

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/19(水) 21:23:32 

    >>217
    ツーランスクイズからのNHK無言…も神

    +69

    -1

  • 224. 匿名 2018/09/19(水) 21:23:34 

    >>218
    斎藤くんのブラッシュボールに中田が三振
    打席入る時、ちょっと不敵な笑みをするんだよね

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2018/09/19(水) 21:24:49 

    ジャイアンツ田口君。キャプテンって漫画のイガラシ弟に似てる

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/09/19(水) 21:25:16 

    >>221
    中沢くん、ホームラン打ちまくってましたよね

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/19(水) 21:25:50 

    吉田くんは八戸学院大の監督に来てくれると信じてるって言われてるらしいけど、本当だったらひどいね
    ほぼ強制みたいなこと言ってる人がいたから、ちょっと気になってる
    もしプロでのトレーニングに入った方がいいのなら、周りの大人は足を引っ張らないで欲しいわ

    +88

    -5

  • 228. 匿名 2018/09/19(水) 21:26:27 

    >>224
    漫画レベルだね、もちろん凄いかっこいいシーン。中田翔がカブレラみたいな構えだった

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2018/09/19(水) 21:26:46 

    >>218
    2人の対決ここから見られますよー!少しですが!
    ①〜③たくさんのレジェンドや現役選手が出てきて見応え凄い(^ ^)


    甲子園が揺れた瞬間 | 平成野球を席巻 大阪桐蔭「一球同心」 ① | 高校野球(甲子園)- 第100回全国選手権 | バーチャル高校野球 | スポーツブル (スポブル)
    甲子園が揺れた瞬間 | 平成野球を席巻 大阪桐蔭「一球同心」 ① | 高校野球(甲子園)- 第100回全国選手権 | バーチャル高校野球 | スポーツブル (スポブル)vk.sportsbull.jp

    初めて夏の甲子園に登場した1991年第78回大会で初出場・初優勝を飾ったのを含めこれまで春3回・夏4回の優勝と1回の春夏連覇を達成、平成における高校野球の強豪校として存在を放つ大阪桐蔭。その強豪校への道のりとなった過去の戦いを振り返る第一章。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2018/09/19(水) 21:27:15 

    >>218
    一つ下の翔さんがニヤリとするところね!
    斎藤も内角をえぐるように攻めて三振!だっけ?

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/19(水) 21:27:32 

    >>206
    帝京対智弁和歌山はどうです?

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2018/09/19(水) 21:31:21 

    >>230
    この時の桐蔭、1回戦で春優勝した横浜高校に勝って早実とやったんだっけ?
    この枠、死のゾーンだったんだね

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/19(水) 21:33:00 

    >>231
    うわぁこれはヤバかったですねー!
    前田監督が選手も指導者も一体となって燃えました!と言ってたけど見てたほうも燃えた! !

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2018/09/19(水) 21:35:19 

    >>206
    再試合で最後のバッターがマー君だけど、三振に倒れた時のマー君の表情が忘れられない
    終わったんだな…みたいな、寂しそうでもあり、安堵したかのような顔でもあり

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2018/09/19(水) 21:35:59 

    >>225
    イガラシといえば(今は眉綺麗に整ってますが)

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +30

    -1

  • 236. 匿名 2018/09/19(水) 21:38:45 

    >>233
    私も寝っ転がって見てたのが気付いたら正座してた!
    まばたきもしてたかわからない
    2年だった日ハム杉谷くんもピッチャーで出されたよね

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2018/09/19(水) 21:39:00 

    >>148
    わたしも秋田住み
    今日スーパーでお母さんと一緒に買い物をしている某選手を見かけたよ(笑)

    +54

    -1

  • 238. 匿名 2018/09/19(水) 21:40:24 

    吉田輝星くんプロ志望届出していないのですね。

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2018/09/19(水) 21:41:56 

    >>237
    秋田県民うらやましすぎ
    金農ナイン全員すき

    +79

    -3

  • 240. 匿名 2018/09/19(水) 21:42:51 

    大阪桐蔭ベンチ入りのスタメン以外の進路は情報ないのかな

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2018/09/19(水) 21:43:01 

    今年の実況で毎回見かけたのが、「正座して見るわ!」さんw

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/19(水) 21:47:19 

    杉谷、中村晃選手帝京

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2018/09/19(水) 21:50:31 

    根尾くんが一年の時に先輩にお帰りなさいませ。ってゆったって話が好き

    +74

    -2

  • 244. 匿名 2018/09/19(水) 21:51:19 

    宣誓 野球を愛する私(わたくし)たちは、憧れの甲子園球場から全国の仲間にメッセージを送ります

    から始まった97年光高校の選手宣誓は良かったなー。当時子供だったけど、それでも鳥肌立ちました。定型文じゃない選手宣誓は初めてで。観衆も宣誓が終わった一瞬シンとしてからドワッと拍手に変わって。
    現在は長い選手宣誓は賛否ありますが、これは本当に感動しました。

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/19(水) 21:51:29 

    >>242
    中村くんもいた!
    打席はアフリカンシンフォニーだったはず

    意外と帝京のアフリカンシンフォニーもカッコイイと思う

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/19(水) 21:52:40 

    >>1
    私はトピ立て3連敗で諦めていました。

    やれば出来るは魔法の言葉、主様ホントにありがとうございます!

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2018/09/19(水) 21:53:20 

    今年はガルちゃん片手にほぼ全試合見ました。
    忘れられない夏になったよ!
    毎日すごい楽しかった!!
    あとめっちゃ規則正しい毎日が送れた笑

    +33

    -0

  • 248. 匿名 2018/09/19(水) 21:54:41 

    >>244
    確か、その選手宣誓が素晴らしいと評判で、光高校で石碑かな?その文そのままで作って置いてあるような話聞いた
    石碑じゃなかったらごめんなさい!

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2018/09/19(水) 21:55:19 

    今年は地元静岡が若干話題になっていたので気になってニュースを追っていました。地元ではないですが、金農ー近江戦で近江が9回ツーランスクイズ打たれる直前の近江の有馬くんが林くんのほっぺをぷにってするところが高校生らしくて好きだし、打たれた後林くんが号泣するところを見ると毎回貰い泣きします。

    +37

    -0

  • 250. 匿名 2018/09/19(水) 21:57:25 

    >>247
    同じです!朝早く起きて飲み物とかスタンバイ!
    実況でも選手に感謝したもんw
    毎日規則正しい生活にしてくれてありがとうございます!ってw

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2018/09/19(水) 21:57:46 

    >>239
    金農をきっかけに秋田に興味がでたよ
    ローソンの金農商品は期間限定でいいから全国発売して欲しいくらい

    金足農業の野球って見ていて楽しくなる
    チームの雰囲気がいいんだろうね
    ずっと金農を見ていたいよ
    国体頑張って!

    +69

    -3

  • 252. 匿名 2018/09/19(水) 22:00:57 

    >>246さん、こちらこそありがとうございます!
    ぜひぜひ楽しく語りましょう(^o^)/

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +40

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/19(水) 22:03:31 

    日本航空石川の校歌はニューミュージック調でかっこええんだよ
    知ってる人いますか?

    +12

    -2

  • 254. 匿名 2018/09/19(水) 22:08:37 

    秋季県大会行って来たんだけど、前の試合中にマネージャーの女の子が球場の外で一人で選手達の飲み物大量に作ってたの
    マネージャーも選手を支える大切な仲間なんだよね
    なんかその光景にすごく胸が打たれた

    +45

    -0

  • 255. 匿名 2018/09/19(水) 22:10:18 

    >>251
    わかる
    例えばあのツーランスクイズの斎藤くんの一打席前の菊地亮太くんのあのワクワク顔ったらない
    やってやんよ~ほらボール早よ~的な
    あの9回裏の大舞台で楽しんでてすごい

    +48

    -1

  • 256. 匿名 2018/09/19(水) 22:14:05 

    >>255
    あのとき9回裏でノーアウトとはいえ点差で負けていたのに、みんな笑顔で、ベンチから乗り出して肩まで組んでてw本当凄かった!
    しかもりくくんはこのスクイズまでノーヒットだったんですよね?
    皆で力を合わせて笑顔で勝ち取った勝利でしたね!

    +55

    -3

  • 257. 匿名 2018/09/19(水) 22:17:42 

    夏の大会以外の高校野球に詳しくないんですが、国体は3年生も出て、この間金足農業の春選抜が絶望的とニュースになっていたのは1.2年生だけのチームってことであっていますか??

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/19(水) 22:17:44 

    堂林くんの打撃フォーム格好よかった。エースで4番でショートもできる
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2018/09/19(水) 22:19:53 

    新米のあきたこまち買いました(´・ω・`)

    +37

    -1

  • 260. 匿名 2018/09/19(水) 22:20:30 

    >>257
    合っています。
    昨日の2回戦で負けてしまいました(>_<)
    初戦は3年生も見守るなか、スクイズも効果的に決まり逆転勝ちだったそうです!
    夏また頑張ってほしいですねー!

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2018/09/19(水) 22:21:07 

    >>257
    合ってるよー
    国体に出る学校以外は基本甲子園や夏の県大会終わったら三年生は引退
    秋以降の大会は1・2年生のみのチームだよ

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2018/09/19(水) 22:22:33 

    聖心ウルスラの戸郷君、宮崎学園の源君について書いてる方がいたので
    記事がありました!ご存知でしたら失礼しました m(_ _)m
    素晴らしいパフォーマンスを見せた宮崎県選抜 戸郷翔征・源隆馬・小幡竜平の3人に注目! (1/3) | ドラフト特集 | 高校野球ドットコム
    素晴らしいパフォーマンスを見せた宮崎県選抜 戸郷翔征・源隆馬・小幡竜平の3人に注目! (1/3) | ドラフト特集 | 高校野球ドットコムwww.hb-nippon.com

    第100回大会が終わり、日本代表が宮崎県高校選抜と戦った際、素晴らしいパフォーマンスを見せた宮崎県選抜の3人に話を聞きました。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2018/09/19(水) 22:22:35 

    国体の組み合わせ!

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +19

    -1

  • 264. 匿名 2018/09/19(水) 22:24:38 

    >>258
    プリンス堂林
    打ってもあのスウィングは化け物でした

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2018/09/19(水) 22:25:03 

    金農の試合のたび、実況で
    吉田くんの下の名前なんて読むの?
    菅原くんの下の名前なんて読むの?

    みんな毎回答えてあげていて優しかった。笑

    +61

    -0

  • 266. 匿名 2018/09/19(水) 22:33:45 

    >>262
    戸郷くんはプロ志望なのかな?
    まだまだ見ていたいピッチャーだったから行って欲しいな
    源くんは大学なんだね

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2018/09/19(水) 22:35:14 

    >>255
    すごかったよね。
    リクくんはそれまで甲子園で確かバント4本も決めててそのうちスクイズもありあれは2本目だったよね。
    その打席の前に吉田くんに肩を組まれて待ってたとき、「俺まだノーヒットだけどやってやんよ」的なことを行って吉田くんに「バーロー」的なことを言われたとどこかの記事で読んだような(ふんわりしててごめんw)
    ほんとすごい子たちだわ

    そのあとの準決勝でリクくんやっと2本ヒットを打てて心底嬉しかったわ

    +43

    -0

  • 268. 匿名 2018/09/19(水) 22:35:48 

    >>265
    吉田くんは輝星くんだけど
    報徳の氷のう番長だっけ?野球クイズしてた彼の名前は星輝くんなんだって
    対面してほしかったふたりだな

    +21

    -1

  • 269. 匿名 2018/09/19(水) 22:37:13 

    >>266
    戸郷くんはプロ志望届出してるよ

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2018/09/19(水) 22:39:13 

    >>268
    知らなかったです!!
    もし当たったら解説者の方が話しそう笑
    国体だとお互い決勝に上がってくればご対面ですね(^o^)

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2018/09/19(水) 22:40:20 

    >>263
    また決勝が、桐蔭vs金農になったら奇跡!

    +42

    -3

  • 272. 匿名 2018/09/19(水) 22:41:13 

    >>260
    >>261
    教えてくれてありがとうございます!

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2018/09/19(水) 22:42:06 

    >>90
    好物をたくさん作ってあげて、お腹いっぱい食べてほしい。
    そんな気持ちになる(笑)

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2018/09/19(水) 22:43:31 

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2018/09/19(水) 22:44:26 

    >>156
    来年の1年生で言えば高知県も熱いし、大船渡も期待できる、大阪桐蔭も強いけど常勝なわけではない。
    高校で伸びてくる子もいる。
    私は来年以降もとても楽しみですよ!

    +25

    -1

  • 276. 匿名 2018/09/19(水) 22:46:23 

    一昨年に大阪東部に引っ越してきて、今年はベランダから見える生駒の山を見ながら桐蔭の球児たちはこの山の中で白球を追いかけてたんだなと思いを馳せながら洗濯物干してましたw
    でも桐蔭が勝ってもお祭りにならなかったです…こちらの人は慣れてるのか!?

    +21

    -1

  • 277. 匿名 2018/09/19(水) 22:48:02 

    >>275
    スーパー中学生森木くん、高知高校行くんだっけ?
    地元では学園言われてる学校

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2018/09/19(水) 22:48:16 

    >>265
    吉田くん歯ァ白っっ!!

    マウスピースだよー (・∀・)

    も毎回ありましたよね笑

    +57

    -0

  • 279. 匿名 2018/09/19(水) 22:49:56 

    >>278
    毎回ありました!
    だから準決勝辺りで最初に説明入れてもらいましたw
    あのとき事前に書いてくれた方ありがとうございますw

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2018/09/19(水) 22:54:50 

    ガルちゃんは見る専で、書き込んだのとか初めてだったんだけど、みんな同じもの見て悔しがったり喜んだり盛り上がったりして、本当に繋がってんだと感動しました笑
    トピずれかな?ごめんなさい!うれしかったもんで…

    +40

    -0

  • 281. 匿名 2018/09/19(水) 22:56:08 

    >>243
    根尾くんの育ちの良さが分かるエピソード(*´-`)
    甲子園のインタビューで声も良かったし話し方がもう頭いいのがわかりますね!

    +57

    -1

  • 282. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:18 

    本日も県大会、観戦して来ました!
    何だか全力校歌が若干流行ってる気配…
    ちなみに宮城県大会です。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:32 

    >>269
    宮崎選抜組3名出でていますね!

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:40 

    >>280
    同じです!
    今までは時間経ってから伸びてるトピを読んでいました。
    毎回実況の一体感が最高で、ひとりで見ている気がしませんでした!
    国体も皆さん見ますよね??楽しみすぎる(^o^)

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:36 

    >>281
    好きすぎて貼ってしまいます

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +35

    -1

  • 286. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:54 

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +57

    -2

  • 287. 匿名 2018/09/19(水) 23:01:13 

    大阪桐蔭応援してたから春夏連覇‼︎しかも史上初二度目の‼︎でとっても嬉しかった‼︎
    スター選手も勢ぞろいで根尾くん、藤原君、中川君、柿木君にワクワクさせられた‼︎
    お盆に毎年甲子園見に行くんだけど午前2時に球場着いたら昼間のような人だかりでしかももう大行列で参ったさ〜
    最近の高校野球人気は凄いね!
    去年は甲子園の球場にすら入れなくて泣く泣く帰ったから今年は入れて良かった‼︎

    +38

    -1

  • 288. 匿名 2018/09/19(水) 23:02:09 

    >>254さんの着眼点がとっても素敵!
    熱闘甲子園でも、マネージャーの子がお守り渡していたり、絆を映してたの良かった!

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2018/09/19(水) 23:04:24 

    >>62

    本当に不快でした。
    韓国ではそういう教育しないのでしょうかね、
    国際大会の度に気持ちのよいエピソードがいつもないですよね

    +27

    -0

  • 290. 匿名 2018/09/19(水) 23:05:13 

    >>287
    午前2時?!すごいです(°_°)現地観戦本当に羨ましいです!
    私も大阪桐蔭の優勝本当に嬉しかった!!
    優勝決まった瞬間の笑顔最高!
    いつかブラバンの迫力を生で聴いてみたいです♪

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +35

    -1

  • 291. 匿名 2018/09/19(水) 23:06:51 

    正直こんなに金農ナインに魅了されると思ってなかったです。

    決勝戦始まるまで、関西出身の私は大阪桐蔭を応援していました。
    でも金足農業の過去の試合を見たり、選手のプレーを見ているうちに心が金足農業に持っていかれてました笑

    秋田出身だけのメンバーで、一人一人がこんなにも一生懸命でベンチでもグラウンドでも笑顔の絶えないプレーを見ていると気付いたら金足農業の虜になってました。

    甲子園終わった今では金農ナインみんな好きだし、吉田くんの顔も可愛らしい性格も大好きです。

    +66

    -3

  • 292. 匿名 2018/09/19(水) 23:08:03 

    >>287
    AM2時?!
    恐るべし人気ですね…

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2018/09/19(水) 23:09:41 

    >>237
    秋田民いいなー。
    今年は甲子園とか秋田犬のマサルとか明るい全国ニュースがあったよね。

    +49

    -2

  • 294. 匿名 2018/09/19(水) 23:11:30 

    >>285
    スゲー
    皇室の香りがする

    +13

    -1

  • 295. 匿名 2018/09/19(水) 23:14:34 

    大会が終わって月末、駅で桐蔭の野球部員たちを数人見かけました。スタメンの子は1人だけ分かったけどテレビのまんま弾ける笑顔だったw
    あれは帰省を終えて集合して学校へ帰る日だったのかなー

    +28

    -0

  • 296. 匿名 2018/09/19(水) 23:19:11 

    準々決勝の近江対金足農のABCの実況中邨アナがいちいち面白かった。
    7回の近江住谷くんがフライをダイビングキャッチしたところとか「シューっと琵琶湖に向かって飛び込んで行くみたいな感じで、スーっと捕りました!」ってどんな状況よ?ww

    +37

    -1

  • 297. 匿名 2018/09/19(水) 23:23:21 

    >>293
    ヨッシー&マサル
    秋田美人同士。でも、ヨッシー、犬嫌いなんだよね。

    +38

    -0

  • 298. 匿名 2018/09/19(水) 23:26:17 

    >>295
    わー!桐蔭ファンなので羨ましいです(^o^)
    弾ける笑顔は青地くんと予想します!笑

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +25

    -3

  • 299. 匿名 2018/09/19(水) 23:27:44 

    >>296
    覚えてますー!
    琵琶湖は飛び込むところじゃないから!w
    って皆からの突っ込みがw
    他にもちょいちょい突っ込みどころありましたよね笑

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2018/09/19(水) 23:28:50 

    秋田出身だけど、この夏は本当に秋田で生まれて良かったと思える夏だった!
    横浜に勝ったくらいからどうした秋田!?強くないか!?って思ってたらどんどん勝って決勝まで行くなんて夢みたいだったな〜。
    優勝は出来なかったけど準優勝という結果はとても大きい。
    思い出としては、近江戦の時9回表近江攻撃の時の近江の応援歌がノリが良いんだけど緊迫感溢れてて怖くて心臓が止まりそうだった。。。笑

    +54

    -1

  • 301. 匿名 2018/09/19(水) 23:30:07 

    吉田くんにドはまりして、絶賛ロス中です!
    試合の時の真剣な表情と、U18の時の仲間とじゃれあっている姿のギャップにやられました。
    吉田沼は深いです…。国体まで見られないなんて(T_T)

    +56

    -11

  • 302. 匿名 2018/09/19(水) 23:31:35 

    >>301
    画像で癒されてください♪
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +53

    -0

  • 303. 匿名 2018/09/19(水) 23:41:08 

    甲子園では投手として真面目キャラかと思いきや、金農ナインのお母さんたちのコメントやU18で吉田くんの甘えん坊キャラ炸裂だったよね!!

    まさか甲子園で投げてる時には思いもしなかった吉田くんのキャラでした!

    むしろどんどん好きになっていく!!

    +48

    -6

  • 304. 匿名 2018/09/19(水) 23:42:23 

    小学生の頃甲子園を見て一目惚れした選手を
    大学→ドラフト会議→プロ→引退→コーチ→退団
    まで応援できたのが幸せでした

    +40

    -0

  • 305. 匿名 2018/09/19(水) 23:45:47 

    2015も好きなんだけどわかる人いませんかね?
    佐藤世那、平沢大河、小笠原真之介、オコエ、清宮(1年)、成田翔etc…
    あとアメトークで何回かやってたけど中京大中京の上野君と関東一の鈴木君の親友対決が素晴らしかった!!
    2015も仙台育英があと一歩のとこで白河の関越えならずで悔しかったんだよなぁ〜

    +53

    -1

  • 306. 匿名 2018/09/19(水) 23:48:23 

    >>304
    素晴らしい!そんなに長年ファンで応援し続けたなんて、304さんも選手も幸せですね!
    どなたなのか気になってしまいます!
    私も見習って、今応援している選手を長く見守り続けていきたいです(^ ^)

    +28

    -0

  • 307. 匿名 2018/09/19(水) 23:49:01 

    国体が楽しみすぎる!
    個人的には大阪桐蔭vs下関国際が熱い!
    甲子園では下関国際の試合がどれもよすぎて鶴田くん大好きになったよ(o^∀^o)
    最強な大阪桐蔭にどう挑むか楽しみにしてます

    +24

    -2

  • 308. 匿名 2018/09/19(水) 23:51:27 

    >>305
    中京大中京の上野くんはフィギュアの宇野くんと同じクラスでした
    宇野くんも甲子園に応援に行ったんだって
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +47

    -1

  • 309. 匿名 2018/09/19(水) 23:51:39 

    >>299
    四人兄弟と紹介してた大友朝陽くんが危うくボールをこぼしそうになったときも、「おっとっと、弟さんが見てますよ」とかねw

    +36

    -1

  • 310. 匿名 2018/09/19(水) 23:54:19 

    お好きかな
    まだ貼られていないので
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +17

    -36

  • 311. 匿名 2018/09/19(水) 23:56:22 

    23日大阪桐蔭vs金光大阪が結構楽しみ

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2018/09/19(水) 23:56:54 

    >>305
    めっちゃ見てたよー!
    甲子園出てないけど高橋純平くんとかの世代だね。
    東海大相模が優勝して県民として嬉しかったなー。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2018/09/19(水) 23:57:22 

    >>291
    逆に私は大阪桐蔭大好きになったよ。
    秋田県民で金農メンバーは1年生の頃から県大会で見てたから肩入れが凄くて、大阪桐蔭は強豪校である事と主要な選手達の名前くらいは知ってたけど正直そこまでの興味はなかった。
    でも今年の甲子園見続けていくうちに目が離せなくなっていった。
    プレー内容も勿論だけど、礼儀正しさや「勝って当然」と言われる中で闘っていく凄さやその裏の努力とか、ファンが多いチームだというのも頷ける魅力が満載だった。
    あとガルちゃんで選手それぞれの魅力を語ってくれてる人が多くて、私も好きになったよ(笑)

    高校野球で贔屓にしちゃう学校が母校と金農、そして大阪桐蔭になりました。
    母校は甲子園出れる程強いわけではないんだけど…(笑)

    +66

    -2

  • 314. 匿名 2018/09/19(水) 23:58:16 

    明らかなプライベート写真には皆さま通報をお願いしたいです。ご協力お願いいたします(>_<)
    トピ主より

    +56

    -1

  • 315. 匿名 2018/09/19(水) 23:59:21 

    >>305
    わかりますわかります!!
    私の中ではここ数年で一番好きな世代です
    その年は日本でU18があったので甲子園行きました~
    305さんが挙げられてる選手達もみんな一気に見られて最高の時間でした

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2018/09/20(木) 00:00:19 

    >>307
    下関国際ギャラクシーを再び見たい!
    朝日デジタルにリクエストもしてみましたが、どうか1回戦から放映してほしい…(>_<)

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2018/09/20(木) 00:00:27 

    日曜日の深夜のゴーイングスポーツニュースで仙台育英のショートの澤田選手が少年野球時代の親友を東日本大震災で失ったけど、周りや親友の母に励まされて努力して今大会見事に甲子園出場した話やってた。 なんか感動して泣いちゃったんだけど。見た人居る?

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2018/09/20(木) 00:00:49 

    >>305
    ロッテの平沢成田原3人組好き
    佐藤世那くんも何気なく近況を追ってる

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2018/09/20(木) 00:01:09 

    済美高校の政吉完哉君
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2018/09/20(木) 00:02:59 

    >>310
    柿木くんのダンテ武蔵www

    +29

    -5

  • 321. 匿名 2018/09/20(木) 00:04:13 

    下関国際がなんjでかき氷国際って呼ばれてて笑ったw

    +4

    -3

  • 322. 匿名 2018/09/20(木) 00:05:18 

    >>317
    見たよー!ちゃんと親友の写真ベンチに持って行ってるところ、親友のお母さんに「ありがとう」って声かけられたところにうるうるしてしまったよ( ; ; )今後も頑張ってほしいね

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2018/09/20(木) 00:06:06 

    >>313
    個々の魅力語ってしまいました!笑
    西谷監督や選手達の人柄、知れば知るほど好きになりますよね。
    相手へのリスペクトが前面に現れていて、プレーもスマートで素晴らしいチームだなと惚れ惚れしました(^ ^)ユニフォームも王者感溢れていて1番好きです!笑

    +37

    -1

  • 324. 匿名 2018/09/20(木) 00:07:32 

    >>311
    楽しみ!!関東ですが応援行きたいくらい(>_<)
    ごんちゃん更なる大活躍に期待!

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2018/09/20(木) 00:08:12 

    >>319
    マサヨシーー!最高の9番バッター!

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2018/09/20(木) 00:08:46 

    >>319
    マサヨシくん可愛い(´・∀・)
    甲子園大活躍でしたね。
    国体も頑張ってほしい。
    勝ち上がって10月2、3日の放送でまた見たい。

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2018/09/20(木) 00:10:18 

    >>326
    済美vs高岡商は引き締まった投手戦になる予感!

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2018/09/20(木) 00:10:22 

    >>205
    魔物系で徳栄・鳴門戦、徳栄・横浜戦をどちらかやってほしい!

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2018/09/20(木) 00:11:02 

    >>322

    良かった!見た人居たんだ。あの特集もっと沢山の人が見る時間帯に流してあげて欲しい。高校野球ファンもあちこちで起きた自然災害で傷ついた人達もあれを見たら勇気をもらえると思う。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2018/09/20(木) 00:12:19 

    >>305
    決勝の実況参加してました!仙台育英応援してました!その流れで、U-18の決勝のUSA戦見てた。
    2016年は、リオオリンピックに夢中でほとんど見てなかった。
    2017年は、また実況に参加して、天理の団長・広陵の中村君・大阪桐蔭の劇的な敗退見て、人生で一番甲子園見て感動してるって思って、人生で初めてドラフトちゃんと見た
    2018年は、2017年を超えました

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2018/09/20(木) 00:12:31 

    >>302
    ヨッシーと肩組んでる子誰?かわいい!

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2018/09/20(木) 00:12:56 

    >>298
    |д・) ソォーッ…(アタリデス)

    個人名は出さないでおこうかと思いましたが当てられたので笑
    でも私が見間違えてるかもしれませんし!笑

    画像のような笑顔でした!

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2018/09/20(木) 00:13:23 

    来年はガル民甲子園バスツアーが組まれて、去年はどうもーみたいな会話をしつつ集まり、ウチにおいでよ!と言ってくださった西宮ガル民様方のところにお邪魔する。

    というアホな妄想をしました。

    +8

    -3

  • 334. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:13 

    >>331
    ヨッシー髪伸ばし出して生まれたてのペンギンみたい

    +26

    -1

  • 335. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:19 

    >>331
    常葉大菊川の根来くん

    +23

    -1

  • 336. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:25 

    >>331
    根来くんです!可愛いですよね!
    ノーサイン常葉菊川で、奈良間くんとU18選出されました(^o^)
    こんなに仲良しだけれど、この2人は国体初戦で戦いますね!笑

    +40

    -0

  • 337. 匿名 2018/09/20(木) 00:16:34 

    >>305
    小笠原くん、あんなに細かったのに、プロにになってから見てビックリした

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2018/09/20(木) 00:18:42 

    >>332
    個人名出してしまってすみません(^_^;)
    青地くんはいつもニコニコで可愛いですよねー!
    桐蔭の地獄トレーニングを経ているのに、常に笑顔で癒し系すごいと言われていて、本当そうだな、と(^ ^)
    そして常に安定したバッティングが頼もしい!

    +26

    -1

  • 339. 匿名 2018/09/20(木) 00:19:57 

    >>333
    絶対絶対参加します笑
    お土産はベビースター大量に買ってお邪魔しますね

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2018/09/20(木) 00:22:19 

    >>305
    見てましたよ!
    世那くんが決勝で負けて、相手高の選手と笑顔で握手したり抱き合っていたんですが、
    ベンチに向かう為背を向けた途端泣き顔になっていたのを覚えています。
    泣きたいのを我慢して笑顔で相手を讃えていたんだなってグッときました。

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2018/09/20(木) 00:22:47 

    夏大会で鎬を削りあい勝敗を分けた選手たちがU18で集まったのも感慨深かったのに、またU18で関係築いた上で国体はライバルになるのね…
    ほんと高校野球って深い…!!

    +25

    -1

  • 342. 匿名 2018/09/20(木) 00:24:43 

    >>337
    ヒジの怪我で今シーズンリタイアしちゃったけど、ドラゴンズの希望の星です
    ぽっちゃりも可愛いよ

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2018/09/20(木) 00:26:23 

    ヨッシーはu18のときは表情固かったね。
    緊張感もあっただろうし、慣れない急造チームでやるのは大変だよね。
    仲良しの金農チームでやってるときとは生き生きしてた。
    ほんといいチームだったんだろうな。

    +42

    -5

  • 344. 匿名 2018/09/20(木) 00:26:29 

    >>333
    >>339
    では私はあきたこまち持参します!
    重いけど頑張るよ!

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2018/09/20(木) 00:26:42 

    >>337

    ジャイアンツの菅野投手の高校時代の写真を最近ズムサタから何かで見たけどびっくりするくらいほっそりしてたよ。プロはスタミナが必要だから身体を作ってくる。仕方ないよね。

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2018/09/20(木) 00:26:48 

    >>330
    2020年は、オリンピック閉幕後だね

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2018/09/20(木) 00:28:29 

    >>345
    藤原君もそうなるのか~

    +18

    -1

  • 348. 匿名 2018/09/20(木) 00:28:49 

    金農ナインの笑顔が好き

    +52

    -1

  • 349. 匿名 2018/09/20(木) 00:29:35 

    国体がこのメンバーでする最後の試合ってすごく寂しいよね。選手それぞれ楽しんでほしいな

    +25

    -0

  • 350. 匿名 2018/09/20(木) 00:30:23 

    明徳岸投手
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +32

    -0

  • 351. 匿名 2018/09/20(木) 00:31:02 

    鹿児島実業定さん
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +25

    -1

  • 352. 匿名 2018/09/20(木) 00:32:57 

    去年の熱闘甲子園の高橋優の「虹」が今年使われてたら、ちょうど最後に虹がかかって終わってめちゃくちゃ奇跡的な場面が生まれたのになぁ…なんてことを考えたよ。。

    +38

    -0

  • 353. 匿名 2018/09/20(木) 00:34:10 

    >>330
    団長の涙覚えてるわ

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2018/09/20(木) 00:34:12 

    松坂フィーバーとハンカチフィーバーはどちらが凄かったんだろう

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2018/09/20(木) 00:36:54 

    >>347
    スタイル抜群だからまだ想像できないなー( ;∀;)
    でも身体づくりは必須だものね!

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +48

    -1

  • 356. 匿名 2018/09/20(木) 00:37:11 

    >>340
    天理の団長良かったですよね~飲み物飲ませてもらうシーンはすごくおもしろかったけどw
    見てるうちに惹きこまれて最後の漢泣きのシーンで感動!

    +31

    -0

  • 357. 匿名 2018/09/20(木) 00:37:58 

    テレビ朝日熱闘甲子園 歴代テーマ曲(1981年〜現在)【PRiVATE LiFE】データベース
    テレビ朝日熱闘甲子園 歴代テーマ曲(1981年〜現在)【PRiVATE LiFE】データベースentamedata.web.fc2.com

    【2018年】夏疾風(嵐)/【2017年】虹(高橋優)/【2016年】光と影の日々(AKB48)/【2015年】On Your Side(Superfly)/【2014年】オモイダマ(関ジャニ∞)/・・・過去から現在まで歴代のABC(テレ朝)熱闘甲子園のテーマソング年表一覧です。歴代甲子園優勝校へリンク

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2018/09/20(木) 00:38:14 

    ハンカチは違反行為だったのに人気が出て注意できなかったからハンカチフィーバーかしら

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2018/09/20(木) 00:39:18 

    >>356です
    >>330さんへの間違いです(>_<)

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2018/09/20(木) 00:39:25 

    >>23
    今もイケメンかもしれないけど、キャッチャーやってる時の方がかっこよかったなー

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2018/09/20(木) 00:40:37 

    藤原君はイチロー路線で体型キープして欲しいなー。

    +62

    -0

  • 362. 匿名 2018/09/20(木) 00:40:37 

    >>358
    ハンカチ王子がフィーバーしすぎて周りのチームメートがハンカチ使えなくなったんですよね笑

    +24

    -0

  • 363. 匿名 2018/09/20(木) 00:40:52 

    >>184
    雨の試合惜しかったですね。打席選手がズボンの間でバッドをごしごし拭いて水を拭ってたのを覚えてます。敗退は本当に惜しかったですね。この雨で続行おかしいだろ!とブーイングもありましたが、協会がそう判断したのなら仕方ないかなと思います。

    甲子園雑誌もそうなんですが、当時セブンティーンにまでダルくん、真壁くん、森くんが取り上げられていて「Q.好きなSTモデルは?」「A.えみちぃ」なんて紙面もありました!w

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2018/09/20(木) 00:41:18 

    >>169
    とてもいい試合でしたね。
    龍谷大平安のバッテリー素敵でした...(涙)
    強豪校の魔曲対決も素晴らしかった...

    私の中で甲子園ベストゲームでした

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2018/09/20(木) 00:41:44 

    >>361
    そうですね!イチローはずっとスマート(^ ^)
    藤原くん、膝の調子大丈夫なんだろうか…
    ドラフト前、無理しないでほしいな

    +47

    -0

  • 366. 匿名 2018/09/20(木) 00:43:53 

    私の甲子園ベストゲームは桐蔭vs作新です!
    何度も繰り返し見返してます(^o^)

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2018/09/20(木) 00:44:29 

    >>330
    私も実況参加してましたww
    2015年は、仙台育英の応援の方が多かった記憶
    そして、2017年の団長の涙美しかったです

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2018/09/20(木) 00:45:07 

    金農いろんな場面で目が離せなかったわ~
    のけぞっちゃう!
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +75

    -7

  • 369. 匿名 2018/09/20(木) 00:47:49 

    斎藤佑樹が試合で使ってたのと同じハンカチが高騰したの覚えてる方いますか?
    ノーブランドの青いタオルハンカチなのですが、メーカー小売希望価格より大幅に値上げした店は非難されていました。あるスーパーでは◯円以上お買い上げの方に抽選でプレゼント、、のように平等にしていました。

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2018/09/20(木) 00:48:17 

    秋の県予選観に行ったら観客50人くらいだった

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2018/09/20(木) 00:48:28 

    >>365
    ソウ!イチロー!!なんであんなにスリムなんだろ

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2018/09/20(木) 00:49:44 

    >>368
    これ審判も海老反りしてほしい言われてましたよね??笑
    ベンチも全力校歌で最高でした!

    +36

    -0

  • 373. 匿名 2018/09/20(木) 00:50:19 

    >>366
    正直、大阪桐蔭初戦敗退なのか?!って震えました・・・

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2018/09/20(木) 00:50:59 

    >>364
    共感してくれて嬉しいです!
    そうそう東西名門校同士、オリジナル曲満載で応援も素晴らしかったですね。
    原田監督の気合いの入った掛け声も印象に残ってます。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2018/09/20(木) 00:52:53 

    >>373
    最後にほんとひとつのエラーが勝敗分けた感じ!
    組み合わせ抽選会のどよめきもすごかったですよね!
    履正社、作新、高岡商、もちろん他対戦もですが…
    見応えがすごい!

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2018/09/20(木) 00:55:52 

    >>363
    セブンティーンに球児が載るなんて聞いたことない(驚)!

    東北高校が負けた日の熱闘甲子園が朝方になっちゃって頑張って見た記憶があります
    確かオリンピックの中継が延びに延びたんだっけかな

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2018/09/20(木) 00:56:18 

    >>350
    好きでした
    夢は保父さんって何かで見て、子供好きなのかなと思った

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2018/09/20(木) 00:57:43 

    >>362
    金村さんが、ミニタオルやってつっこんでたの笑った

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2018/09/20(木) 00:57:53 

    吹奏楽部がやたら上手い学校あるよね。選手じゃないから名前は出ないけど、あのプロ並みのトランペット奏者は大手楽団に行ったのだろうか?と、チョットと気になるw

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2018/09/20(木) 00:58:39 

    >>366
    初戦からぶつかるにはもったいない組み合わせでしたよね!
    作新もとても良いチームだっただけに、本当に悔しかった...

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2018/09/20(木) 01:02:47 

    桐蔭ブラバンファンだよ!音色が素晴らしい♪
    11月に飛騨市で特別公演開催しますね!

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +36

    -1

  • 382. 匿名 2018/09/20(木) 01:04:05 

    >>380
    違う山だったらかなり上まで勝ち進んだと思う!
    桐蔭応援でしたが、4番 沖龍くんの名前がインパクト大で忘れられません…笑

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2018/09/20(木) 01:05:14 

    >>363
    私もあの試合、雨で中止になるんじゃないかと思って見てました
    そしたら続行で
    暴投した横田くんが気の毒だった!
    焦る気持ちと雨がね
    でも、東北ナインは雨のせいにしなかったのは立派でしたよね

    セブンティーンにまで登場してたんですかw
    もし、当時それを知ってたらティーンでなくても買ってたわ私w

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2018/09/20(木) 01:07:26 

    >>265
    天空に輝く星。2人は幼なじみ。2人とも秋田美男子。名前負けしてない。まるでアニメの主人公みたいだね。

    +63

    -13

  • 385. 匿名 2018/09/20(木) 01:09:12 

    >>376
    2004年はオリンピックイヤーでしたね
    決勝戦も最後の行進が駒苫の佐々木くん先頭で歩いてたら、すぐにオリンピック中継に切り替わった感じしました
    北海道はあの年はオリンピックより駒苫旋風だったでしょうね

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2018/09/20(木) 01:30:17 

    >>194
    この時、しゃがみこんで泣きじゃくる中川くんを置いてチームメイトみんなベンチに引き揚げていく中、西谷監督はちょっと離れたところから中川くんを見守っていて、なかなか立ち上がれない中川くんを起こしに行ったんですよね〜
    この時の西谷監督の行動から、普段からよく選手たちのことを見ているんだなと感じました。
    大阪桐蔭、素晴らしいチームでした!

    +56

    -1

  • 387. 匿名 2018/09/20(木) 01:32:08 

    >>331
    常葉大菊川の根来くんです。
    捕手ですが、バッティングセンスもあるので進路がとても気になります!

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2018/09/20(木) 01:42:31 

    >>186
    北村くんは、プロ志望って新聞で見たと思う。
    験担ぎで大安に志望届を出す選手が多いみたいです。
    大阪桐蔭の選手とか吉田くんとか国体がある選手は、国体後じゃないかな?

    +23

    -1

  • 389. 匿名 2018/09/20(木) 01:45:28 

    医者の両親の影響で健康柔軟方法は熟知の根尾くん、ストレッチ(笑)
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +52

    -2

  • 390. 匿名 2018/09/20(木) 01:45:38 

    西浦達雄さんの「瞬間」のエンディング鳥肌立つ

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2018/09/20(木) 01:47:07 

    >>389
    これめちゃくちゃ可愛いですよね〜♡
    手前の手は誰だろ?かわいいw

    +20

    -1

  • 392. 匿名 2018/09/20(木) 01:48:11 

    >>277
    森本くんは高知中学ですからそのまま高校に行くでしょうねー
    明徳義塾中も田村くんと関戸くんがいますし、ここは中学から寮生活ですからそのまま明徳義塾高校に進学でしょう。
    明徳義塾中は監督がさらに人材を集めてると聞きます。中学から集めているということは、本気で根本から甲子園常勝集団の育成をするつもりなんだと思います。
    しばらく高知県から目が離せません。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2018/09/20(木) 01:49:31 

    >>386
    「負けてないんやで!」ですよね(^ ^)
    見守ってる青地くんの笑顔も最高!

    +20

    -1

  • 394. 匿名 2018/09/20(木) 01:49:58 

    >>86
    坂本は、金本のファンじゃなかったかな。
    当時は、巨人は誰とったの?って感じだった。

    坂本はドラフトの前日に、スポーツ新聞で巨人は投手狙いって記事読んで、「巨人から(指名は)ないな」って思ってたら、まさかのドラ1だったんだよね。
    分離ドラフトだっけど。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2018/09/20(木) 01:51:00 

    >>387
    根来くん、進学からプロ目指すって見ました!
    身体が小さくてもプロで通用することを証明したいって話してました、ソースを忘れてしまいましたが(>_<)

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2018/09/20(木) 01:53:50 

    U18の吉田君と柿木君コンビが好きだーー決勝後マウンドで砂集めてるシーンがほんとに好き!!

    +48

    -0

  • 397. 匿名 2018/09/20(木) 01:56:18 

    >>396
    この2人仲良すぎません??笑
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +69

    -1

  • 398. 匿名 2018/09/20(木) 01:57:56 

    マネージャーやったら選手と付き合う人やっぱり多いよね

    +3

    -13

  • 399. 匿名 2018/09/20(木) 02:02:52 

    >>227
    吉田くんは、プロ志望届出すと思うよ。

    大学のピッチャー酷使はあんまり話題にならないけど、ひどいしね。
    菅野が浪人した時も、1年棒に振ったって言われてたけど、桑田はむしろ肩を休められて、選手としては良かった言ってた。

    +16

    -3

  • 400. 匿名 2018/09/20(木) 02:03:00 

    >>391
    マメがありますねー誰かなー?

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2018/09/20(木) 02:10:58 

    >>397
    吉田くんは年離れた弟いて、柿木くんは確か末っ子で
    何かとお互い相性いいのかな?笑
    憧れてる選手が則本なのも一緒だし、秋田と佐賀で地方同士だし
    何となく二人ともプレーは強気だけどオフはやんちゃ感溢れてて意気投合したのかな~なんて微笑ましく思いながら見てました(^_^)

    +60

    -1

  • 402. 匿名 2018/09/20(木) 02:11:21 

    2日前くらいにインスタで桐蔭の選手の彼女情報が晒されてましたね…

    +5

    -18

  • 403. 匿名 2018/09/20(木) 02:18:31 

    >>384
    あれ?マイナス多いけど、2人とも秋田美男子だと思うけどな。思わない人もいるって事か。

    +50

    -5

  • 404. 匿名 2018/09/20(木) 02:27:57 

    高松商業の主将だった米麦くんが
    ここ最近ではナンバーワンイケメン選手なんだけど
    Twitterで今の姿見てびっくりした!!
    でも本当にイケメン〜
    大船渡の佐々木くんも好きだ!

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2018/09/20(木) 04:09:48 

    三重出身なので、基本、三重の高校応援してます。
    春は、大阪桐蔭との準決勝で9回裏、小泉君に同点、延長で藤原君にサヨナラされました。
    夏は、三重出身の自分でも知らなかった白山高校が初出場となりました。リアル雑草軍団でプチブレイクしましたが、結果的には、準優勝した金足が大ブレイクとなりました
    総じて、2018年春夏連覇した大阪桐蔭のメンバーと監督のファンになりました
    春、負けたとき、めちゃくちゃ悔しかったけど、いつのまにか私の心をかっさらっていった

    +18

    -2

  • 406. 匿名 2018/09/20(木) 06:59:16 

    柳ヶ浦高校山口俊投手もキャプテンにでてきそうな豪腕だった
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2018/09/20(木) 07:32:47 

    >>395
    テレビで言っていましたよ

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2018/09/20(木) 07:37:58 

    >>403

    そう言う事ではないと思うよ
    ミーハー丸出しが気に入らない人がいもいるから
    高校野球好きな人ってトピなのに、外見の話しかしてないって

    +20

    -7

  • 409. 匿名 2018/09/20(木) 07:45:36 

    >>405
    白山高校は会社でも話題になりました。
    金足フィーバーの中でもチラホラ名前は出てきて、
    白山だってこれからわからないよね、来年に向けて頑張って欲しいって。

    +26

    -0

  • 410. 匿名 2018/09/20(木) 07:46:17 

    >>392
    明徳義塾と言えば市川くん、「明徳義塾は他からの寄せ集めと言われてるけど、高知出身がエースになってやろう」と実際エースになったよね
    U18では調整不足だったのか、あまり目立った活躍は無かったかもしれないけど本来のキレのあるピッチングは本当凄い
    強気な性格もエースっぽくていいね(笑)
    プロ行っても頑張って欲しいな

    +20

    -1

  • 411. 匿名 2018/09/20(木) 07:49:39 

    高校野球好きってより、100回大会を振り返る的なトピ名の方が合ってるかもね

    +36

    -5

  • 412. 匿名 2018/09/20(木) 07:56:02 

    >>411
    なるほど!
    それで申請すれば良かったかな。なかなか申請が通らなかったうちの一人です。

    +26

    -1

  • 413. 匿名 2018/09/20(木) 08:09:32 

    >>376

    昔のセブンティーンって、大会前には全出場選手の名鑑と、人気選手の記事が何ページもあったよ。
    なんかの番組で爆笑問題の太田さんが名前を出してた原伸次さんとか。
    甲子園が終わってから、人気選手の進路も追っかけてたよ。

    +21

    -0

  • 414. 匿名 2018/09/20(木) 09:05:22 

    >>388
    なるほど~まだ期日はあるのですね。
    どこの球団に入るか見物ですね。
    いずれにしてもあの福福とした幸せを呼び込みそうなお姿と、ここぞというときに炸裂するバッティングをこれからも応援していきます!

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2018/09/20(木) 09:08:25 

    >>169
    わかります!
    YouTubeで素人の方が作ったED動画で見ただけですが、とても印象に残るシーンでしたよね。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2018/09/20(木) 09:12:30 

    >>413
    もっと昔はレモンとかマイバースデーにも載っていた!わたしはそこで高校野球の存在を知り、池田高校を知り見事にハマっていきました笑

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2018/09/20(木) 10:09:49 

    >>12
    膝痛いとかいう話をきいたんだけど、大丈夫だろうか。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2018/09/20(木) 10:10:06 

    プロ志望届の情報共有の場にもなったら嬉しいです(^ ^)

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +23

    -1

  • 419. 匿名 2018/09/20(木) 10:13:12 

    これだけ高校で凄い活躍しても、本当に一握りしか活躍できないから、プロって凄いんだなって思った。

    +36

    -0

  • 420. 匿名 2018/09/20(木) 10:40:23 

    私の好きな瞬間

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +17

    -8

  • 421. 匿名 2018/09/20(木) 10:58:38 

    >>414
    10月11日までじゃなかったかな??

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2018/09/20(木) 10:59:03 

    富山県民なんですが、国体を見に行きたいと思ってますが、チケットも取れないくらい混みますかねー?予想がつかなさすぎて、前泊して並べはいいのか、どうしらいいのかわからない。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2018/09/20(木) 11:02:29 

    >>421
    11日が提出期限ですね!

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2018/09/20(木) 11:03:16 

    >>417
    国体にはでるみたいだから、大丈夫なんじゃないかな。
    それより、ドラフトの前にケガの情報がでるなんてなんか裏がありそう。
    藤原くんなるべく競合しないように、どっかの球団が書かせてるとか。
    ドラフトは駆け引きだからなぁ。
    今はプロ志望届があるから、なかなか裏技使えなくなったけど。

    +19

    -0

  • 425. 匿名 2018/09/20(木) 11:05:46 

    高岡商業のセルフスプレーが好き
    100 甲子園 高岡商 『4万2千人が注目!  軽快セルフスプレー』 vs 大阪桐蔭  2018年8月16日こちら3塁側 - YouTube
    100 甲子園 高岡商 『4万2千人が注目! 軽快セルフスプレー』 vs 大阪桐蔭 2018年8月16日こちら3塁側 - YouTubeyoutu.be

    100 甲子園 こちら3塁側 球 野太郎 高校野球 第100回全国高校野球選手権大会 高岡商 竹島 直宏君 堀 裕貴君 大阪桐蔭 3-1 高岡商 甲子園球場 2018年8月16日 球 野太郎 たま やたろう 第100回全国高校野球選手権記念大会 http://www.yururitube.com/ E-mail:...

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2018/09/20(木) 11:34:58 

    >>404
    >>350
    岸くんも米麦くんも大学の野球部は退部してしまったね。
    岸くんは、拓殖退学して今は徳島インディゴソックスにいるんだったかな。
    最近は、独立リーグからプロに行く選手も多いから、チャンスがあるといいな。
    甲子園でると一度高校でやりつくしたから、大学でモチベーション保つのは案外難しいよね。
    人間関係もあるし。
    それでも、六大学は就職も有利だし、後輩の大学枠のためにも辞めないけどね。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2018/09/20(木) 12:03:16 

    そうそう!岸選手は独立リーグで野球続けてるんだよね
    野手に転向して頑張ってるみたい
    Twitter見たけど大学でいろいろあったみたいね

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2018/09/20(木) 12:16:16 

    私個人的には今年のチームに限らず語れるのは嬉しいよ~
    そして選手のルックスがかっこいいのは事実だしルックスから好きになってプレーやチームにも詳しくなっていくのもありだと思うな(о´∀`о)
    軟派な意見かもしれないけどね

    +34

    -0

  • 429. 匿名 2018/09/20(木) 12:23:21 

    私も~!色んな時代の球児や皆さんの熱狂してた(笑)エピソード聞くの楽しいけどなー

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2018/09/20(木) 12:26:46 


    常葉大菊川・奈良間、進路は国体前に決める 根来は進学へ : スポーツ報知
    常葉大菊川・奈良間、進路は国体前に決める 根来は進学へ : スポーツ報知www.hochi.co.jp

     U18アジア野球選手権の日本代表で3位に貢献した常葉大菊川の奈良間大己内野手と根来龍真捕手(ともに3年)が18日、菊川市役所を表敬訪問し、結果報告会を行った。太田順一市長(68)が「二人の活躍は市民も喜んでいる。この経【野球】

    +16

    -0

  • 431. 匿名 2018/09/20(木) 12:28:15 

    >>428さんと同意見です!
    往年のスター選手や、各校の秋季大会の情報も嬉しいです(^o^)引き続きよろしくお願いいたします♪

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2018/09/20(木) 12:32:01 

    >>430
    奈良間くん、国体前ですか!
    立正大とどちらか、というところですね。
    奈良間くんの綺麗な守備 安定感抜群でだいすきです(^ ^)

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2018/09/20(木) 12:44:58 

    >>432
    立正大って、東都ですよね。
    東都は、プロ待ちはさせてくれないですかね?

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2018/09/20(木) 14:07:24 

    >>44
    吉田も後輩の試合見に来てましたよね。
    本人は一体どこへ行くのか・・・・・

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2018/09/20(木) 14:08:19 

    >>424
    甲子園前のトレーニング動画でも
    「足も痛い」って根尾くんにグチってる
    シーンがあるから、違和感は本当にありそう

    +6

    -8

  • 436. 匿名 2018/09/20(木) 14:14:13 

    >>403
    父親同士も金農野球部の同期で
    偶然、同じころに男の子が生まれ、リンクするような名前を付け・・・・
    将来、俺らみたいに金農野球部に入れようぜ!とか言ってたと思う。

    +23

    -4

  • 437. 匿名 2018/09/20(木) 14:18:49 

    四国民です。
    済美の政吉君のことがちょこちょこ書かれていて嬉しいです!!
    逆転サヨナラ満塁弾の矢野君やエース山口君はたくさん取り上げられたしもちろん大好きですが。
    地方大会から派手さはないものの、彼の守備やここぞの場面でのヒットが、済美の勝利につながって、甲子園での快進撃となったと私は思ってます。
    明徳出身の岸君は独立リーグの試合で見ました。
    高校時代のクールなイメージとは違って、柔和な感じになっていましたよ。
    ルーキーながら盗塁王となりました。

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2018/09/20(木) 14:20:05 

    >>401
    吉田君はああ見えて、かまちょだってチームメイトが言ってたよね。
    そして菅原君のママが、いつも誰かしらとべたべたしてるって・・・
    スキンシップが大好きなんだよ、金農ナインは(笑)
    菅原君と吉田君と打川君と三人で肩組む写真が好きです。

    +37

    -3

  • 439. 匿名 2018/09/20(木) 14:40:47 

    国体中継に関して、ツイッターにて問い合わせた方の情報等を要約すると…
    AbemaTVは、要望が多ければ実現にむけて検討
    スポーツブルは、全試合配信は厳しい
    という状況のようです。
    AbemaTVの方が可能性ありなのかと。
    ご協力可能な方は、以下いずれかの方法にてよろしくお願いいたします。
    Q.番組のリクエストやサービスについてのご意見・ご要望を送るには? | AbemaTV公式ガイド
    Q.番組のリクエストやサービスについてのご意見・ご要望を送るには? | AbemaTV公式ガイドguide.abema.tv

    AbemaTVで放送される番組のリクエストやサービスについてのご意見、ご要望を受け付けております。以下のフォームからお気軽に送信いただけますと幸いです。【AbemaTVご意見・ご要望フォーム】※返信は


    info@support.abema.tv

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2018/09/20(木) 14:47:41 

    >>439
    情報共有大変有り難い!
    ありがとうございます!
    あくまでも任意で、希望する方はぜひぜひ送ってみましょう(^ ^)私も一度メールしていますが、再度リクエストしてみたいと思います!

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2018/09/20(木) 14:53:12 

    奈良間くんのオコジョみたいなかわいさと
    「静岡のジーター」がツボだった(笑)

    +23

    -1

  • 442. 匿名 2018/09/20(木) 15:10:16 

    このトピ定期になったの?

    +2

    -7

  • 443. 匿名 2018/09/20(木) 15:15:24 

    >>434
    何日か前の報知の一面で、プロ有力か?ってでてたから、プロだと思うけどねぇ。
    八戸にしても、どう転んでも叩かれる未来しか見えないしなぁ。
    進学させても批判されるし、四年後ドラフトにかからなかったら、生徒も集まりにくくなるし、ドラフトにかかったら、高卒で行かせれば良かったって言われるよ。
    って言うか、八戸の監督って今有名になったわけじゃなくて、アマチュア球界では本も出してるし、吉田くんが進学しなくても、進学する子はいるんじゃないかな。
    報知見る限り、ご希望の球団が動いているような気もするけどね。
    ただ、くじ運がね。。

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2018/09/20(木) 15:36:30 

    >>442
    定期じゃなくてpart1からの引っ越しトピらしい

    +10

    -7

  • 445. 匿名 2018/09/20(木) 15:40:57 

    吉田くんの進路については色々言われてるけど、極端な話野球辞めて農家やります!でも(まあ有り得ない話だとは思うけど 笑)、吉田くんが納得して決めた進路ならなんでもいいじゃないのと思ってる。
    とりあえず国体後に結論出すみたいだし見守るだけですわ。

    +35

    -1

  • 446. 匿名 2018/09/20(木) 15:54:11 

    日本文理の夏はまだ終わらないー!!

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2018/09/20(木) 15:56:01 

    >>446
    日本文理
    新潟秋季大会準決勝までいったね

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2018/09/20(木) 16:08:24 

    >>445
    そりゃ吉田君の人生ですから

    +26

    -0

  • 449. 匿名 2018/09/20(木) 16:29:42 

    >>178

    1番それで思い出すのは松井秀喜5敬遠事件
    あれは反則じゃないのに 明徳義塾の選手に帰れコールするわ
    ブーイングやら酷かったよ。

    +11

    -1

  • 450. 匿名 2018/09/20(木) 16:45:54 

    >>445
    そのとおりだけど、農業は絶対に無いと思う。祖父の家が梨農家らしいけど、吉田君んちはサラリーマン家庭。何より、吉田君が、虫嫌い、生き物嫌いだしね。中学では、学年で上位の成績で進学校にも入れたはずなのに、あえて金農に入学したんですから。もち、野球をやるために。
    だから、意地でもプロ野球の選手になりたいんじゃないかな。少し回り道をして大学に行ってからプロに入るという選択もあるけど、四年後、どうなるかわからない。プロに行くなら今でしょ!

    +6

    -20

  • 451. 匿名 2018/09/20(木) 16:49:47 

    2007年の佐賀北
    一日目の第一試合から戦って優勝しました。
    一番長い時間甲子園にいたチームです。
    決勝戦の広陵との試合は賛否ありますが、感動して泣いてしまいました。

    +11

    -4

  • 452. 匿名 2018/09/20(木) 16:56:20 

    >>450
    近所の噂好きのおばちゃんみたいで怖いw

    +29

    -1

  • 453. 匿名 2018/09/20(木) 16:57:22 

    >>450
    だから有り得ない話だろうけどって書いてるじゃん
    農家になるかどうかじゃなくて、どんな道選ぼうが応援するよってことを言いたいんじゃないの?

    +39

    -3

  • 454. 匿名 2018/09/20(木) 17:24:00 

    >>439
    私もメールした!
    まあどこまで聞いてくれるかはわからないけど、何もしないよりは希望あるよね!!

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2018/09/20(木) 17:38:24 

    大船渡 4強入り
    いやーなんか楽しみだわ


    大船渡4強!佐々木あえて必殺フォーク封印も15K - 高校野球 : 日刊スポーツ
    大船渡4強!佐々木あえて必殺フォーク封印も15K - 高校野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    大船渡が黒沢尻北を4-1で破り、16年ぶりの4強に進出した。最速157キロ右腕の佐々木朗希(2年)が中1日で先発。9回3安打15奪三振1失点(自責0)に抑え、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2018/09/20(木) 17:38:45 

    >>448
    そりゃ、そうだ。
    ただ、ここ最近いろんな球児の進路が話題になるのは、興味本位っていうだけじゃなく、高校で上位指名確実な選手が大学で潰されるケースが、あまりにも多いからだと思うよ。
    進学だと思われてた早稲田の清宮や野村が、プロ志望になったのは、やっぱり斎藤の影響だと思うしね。
    春夏連覇の興南の島袋が大学行って、今は育成で、島袋に勝てなかった巨人の宮國がドラフト2位だもんね。
    ドラフトってドラマだなって思う。

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2018/09/20(木) 17:52:48 

    プロ志望 新たに3名

    最速147キロ右腕の汎愛・羽田野温生らがプロ志望届を提出 新たに3選手が公示 | Full-count  | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―
    最速147キロ右腕の汎愛・羽田野温生らがプロ志望届を提出 新たに3選手が公示 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―full-count.jp

    日本高野連は20日、2018年度の「プロ野球志望届」提出者一覧を更新し、汎愛の羽田野温生(はるき)投手ら3選手が新たに公示された。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2018/09/20(木) 17:55:53 

    >>20
    だめだこれ見るたびに口元が緩むw
    なんてシュールな校歌なんでしょう(^ ^)

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2018/09/20(木) 18:14:37 

    私はこの校歌が今まで見た中で一番ビックリした
    アバンギャルド!

    健大高崎高校
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +33

    -0

  • 460. 匿名 2018/09/20(木) 18:19:50 

    >>441
    3位 僕 もつぼるよね("⌒∇⌒")

    +21

    -0

  • 461. 匿名 2018/09/20(木) 18:23:03 

    >>459
    最初の方に出てたBe togetherってこれかー!w
    まるでカラオケのテロップのようだ!

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2018/09/20(木) 18:24:14 

    >>460
    1位藤原くん
    2位吉田くん
    3位僕
    だね(^o^)

    +28

    -0

  • 463. 匿名 2018/09/20(木) 18:55:59 

    >>457
    共有ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2018/09/20(木) 19:08:11 

    >>416
    今のピチレモン、マイバースデー、セブンティーンにも高校野球特集組まれてるんでしょうか?

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2018/09/20(木) 19:11:35 

    >>444
    前トピ気になる方はこちら

    まだまだ語りたい!甲子園ロスの方あつまれ~!
    まだまだ語りたい!甲子園ロスの方あつまれ~!
    まだまだ語りたい!甲子園ロスの方あつまれ~!girlschannel.net

    まだまだ語りたい!甲子園ロスの方あつまれ~!昨日閉幕した100回目の甲子園、胸が熱くなる名勝負ばかりでテレビの前で毎日涙ぐみながら応援してました。 主は愛媛県民なので済美を応援してましたが、皆さんのお気に入りの画像など織り交ぜつつ、楽しく語り合えた...

    +17

    -6

  • 466. 匿名 2018/09/20(木) 19:25:36 

    実況や甲子園トピで語って来た方もそうでない方も関係なく!和気藹々いきましょ〜
    30日からの国体が楽しみで仕方ないよ(^o^)

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +32

    -0

  • 467. 匿名 2018/09/20(木) 19:31:52 

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +28

    -1

  • 468. 匿名 2018/09/20(木) 19:33:44 

    >>465
    17317. 匿名 2018/09/19(水) 20:27:36 [通報]

    あと、自分の知らない情報書いてあると内輪ネタやめてくださいってやつ。なんなんだろう。みんなネット上転がってる話してるだけなのにね。
    自分の知らない話が出てきたらむしろすごく嬉しいし、楽しいんだけどな。

    +9

    -13

  • 469. 匿名 2018/09/20(木) 19:39:43 

    >>465
    17288. 匿名 2018/09/19(水) 18:46:57 [通報]

    新トピたってめちゃくちゃ喜んでみてきたけど、結構辛口というか、胸が痛くなるような発言があり、悲しくなりました。
    やっぱりここが平和で、落ちつきます。

    +7

    -15

  • 470. 匿名 2018/09/20(木) 19:52:19 

    >>468
    >>469
    八つ当たりかな?
    決勝の実況トピ落ちた後、甲子園ロストピの悪口ずっと書いてたよね
    その人?

    +28

    -4

  • 471. 匿名 2018/09/20(木) 20:24:34 

    素晴らしい!

    秋田県教育長は、高校野球の強化を目指し、中高生を対象に続けてきた「秋田型高校野球育成・強化プロジェクト」を来年度以降も続ける方向で検討していることを明らかに。プロジェクトは本年度が最終年度だが「新たな視点からの取り組みを含め継続的な育成・強化が図られるような方策を検討」と述べた。

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +40

    -0

  • 472. 匿名 2018/09/20(木) 20:31:59 

    >>471
    元中京大中京の大藤監督、まだプロジェクト参加してるんでしょうか?
    数年前、この方達が来てから能代商業など段々秋田県のチームが勝ち上がってきたみたいなんです
    他にも有名な学校の引退した監督やコーチなど参加してるみたいですね

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2018/09/20(木) 20:34:00 

    内輪ネタやめてくださいっていうのは
    いつも駐在してる人だけじゃないし、
    新しく来た人へも配慮しましょうねって意味だと思ってたんだけど…
    違うの?(汗)

    +13

    -8

  • 474. 匿名 2018/09/20(木) 20:38:36  ID:Vw6Dq4zNXD 

    内輪ネタやめて下さいって言ってる人は前トピからいた人で荒らすためにわざわざ言ってるの!

    +24

    -4

  • 475. 匿名 2018/09/20(木) 20:41:33 

    >>474
    それですね(^ ^)
    高校野球の話しよー!

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +17

    -4

  • 476. 匿名 2018/09/20(木) 20:42:12 

    >>473
    新しく来た人はしばらくロムるか質問すればいいのでは?皆んな親切に教えてくれると思いますよー。

    +13

    -7

  • 477. 匿名 2018/09/20(木) 20:44:10 

    >>475
    いい写真(*・∀・)

    +19

    -0

  • 478. 匿名 2018/09/20(木) 21:04:04 

    やっぱり習志野の音色はすごい賑やかだね!

    野球応援コンサートEXPO ~ 全国高校野球選手権100回大会記念
    野球応援コンサートEXPO ~ 全国高校野球選手権100回大会記念 www.asahi.com

    【野球応援コンサートEXPO~全国高校野球選手権100回大会記念】2018年6月24日(日)、野球とともに、熱戦に彩りを添える演奏でもファンの記憶に刻まれてきた6校の吹奏楽部が、幕張メッセ(千葉)に結集。応援演奏を披露しました。収録DVDは8月10発売!

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2018/09/20(木) 21:11:53 

    >>472
    今年の選抜の前には指導に来て下さっていたみたいなので、まだ参加しているとは思います!
    ただいずれ享栄高校の監督に就任予定らしいので、その時になったら退任されるのでしょうか…

    様々な方々がこうして秋田の高校野球の普及や強化に尽力して下さる事は秋田人としても本当に有難いです
    秋田の高校野球がこれから更に盛り上がるといいなぁ

    +25

    -0

  • 480. 匿名 2018/09/20(木) 21:15:01 

    >>478
    教えて頂きありがとうございます。早速購入します。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2018/09/20(木) 21:29:06 

    >>479
    詳しく教えていただき感謝です
    (^-^)
    大藤監督、いずれは享栄高校の監督予定なんですね
    享栄高校も昔は強豪校でしたよね

    大藤監督は菊池雄星がいた頃の花巻東と戦ってから、花巻東の佐々木監督と仲良くしてたのテレビで見た事ありました
    それから間も無くして秋田県の高校野球プロジェクトに参加なさったと聞いて、大藤さんは東北と縁がある方だなと思ってたんです(笑)

    退任まで秋田県の高校野球導いてくれるのは私もうれしいです
    これから先も盛り上がって欲しいですよね

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2018/09/20(木) 21:31:06 

    >>470
    17294. 匿名 2018/09/19(水) 18:50:34 [通報]

    辛辣な言葉が多いね、新トピ
    なんか怖いわ

    +3

    -10

  • 483. 匿名 2018/09/20(木) 21:37:40 

    ちょっと不適切なので通報しますね

    +12

    -6

  • 484. 匿名 2018/09/20(木) 21:41:27 

    秋田県のプロジェクトに関してはテレ東でも取り上げられ、関東住みの私も詳しく知ることができました(^ ^)
    次世代に繋がる結果と活躍、本当に素晴らしいですね!

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +28

    -0

  • 485. 匿名 2018/09/20(木) 21:44:56 

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +10

    -1

  • 486. 匿名 2018/09/20(木) 21:46:44 

    >>485
    ハズキルーペが欲しい!!

    +33

    -0

  • 487. 匿名 2018/09/20(木) 21:52:35 

    国体までまだまだ長いなぁ
    熱闘DVDもまだ先だし
    ここがなかったらもう抜け殻だったかも…
    だから感謝感謝(*^^*)
    みんな大好きよ〜(笑)

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2018/09/20(木) 21:56:15 

    >>410
    以前、「Youは何しに日本へ」で、明徳義塾やってたんだけど、すごく山奥でビックリした。
    野球部にモンゴルからの留学生もいたから、甲子園出れるといいなと応援してます。

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2018/09/20(木) 21:57:53 

    >>485
    あ、あの…これ、ピント合わせていただけたらすごく幸せなのですが…

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2018/09/20(木) 22:01:26 

    >>409
    ありがとうございます!白山高校はパルマくんが新主将となり頑張ってます!!

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2018/09/20(木) 22:05:58 

    >>464
    ピチレモンとマイバースディはもう廃刊になってるよ。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2018/09/20(木) 22:09:29 

    >>470
    決勝トピ見てきた!
    なるほどねー
    自分のいたトピが無くなってロストピが引き継がれたから悔しくて悔しくて仕方なくてあたりちらしてるんだね!1人で!

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2018/09/20(木) 22:23:16 

    選手たちの美しい友情は心あらわれるよ〜.。.:*☆

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +42

    -0

  • 494. 匿名 2018/09/20(木) 22:34:43 

    >>405
    私も三重です
    大阪桐蔭には、2014年の決勝で逆転負け、今年の春も準決勝で逆転負け(>_<)で、大阪桐蔭嫌いになりそうだったけど、根尾君が岐阜出身・山田君が愛知出身と知り、東海地方くくりで応援出来、結果、大阪桐蔭のファンになりました!この夏最高だった!
    こんな感じで、全国に散らばっていく地元地方の選手を応援していくと自分の県が負けても他校を応援出来て楽しいです( *´艸`)

    +18

    -1

  • 495. 匿名 2018/09/20(木) 22:41:17 

    飛騨高山ボーイズ時代の根尾さん 32分あたりから


    中日ドラゴンズカップ 2015  中学硬式野球大会 - YouTube
    中日ドラゴンズカップ 2015 中学硬式野球大会 - YouTubewww.youtube.com

    2015年8月、普段交流のない少年野球公式リーグ(リトルリーグ、ボーイズリーグ、シニアリーグ)が集い、ナゴヤ球場で意地とプライドを懸けた戦いが行われました。

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2018/09/20(木) 22:49:51 

    読めるかな? すみません写真下手なんですm(_ _)m
    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +16

    -1

  • 497. 匿名 2018/09/20(木) 22:51:12 

    高校野球好きな人集合〜!Part2

    +15

    -2

  • 498. 匿名 2018/09/20(木) 22:54:48 

    ありがとうございます!読める読めるー!
    ぜひぜひ続きを!(^o^)/

    +15

    -0

  • 499. 匿名 2018/09/20(木) 22:58:16 

    読めます読めます!ここの方は優しいですね!
    残りもよろしくですー!!

    +15

    -0

  • 500. 匿名 2018/09/20(木) 22:59:58 

    neoくんのところお願いしますぅー

    +11

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード