ガールズちゃんねる

平和主義な人~

130コメント2018/09/21(金) 00:22

  • 1. 匿名 2018/09/19(水) 00:06:18 

    がるちゃんでは芸能人、悪口トピは見ません。なんとなく心がすさんできそうで(..)
    人は人、自分は自分と思っているから妬みもありません。喧嘩もしません。
    同じ人いませんか?

    +160

    -4

  • 2. 匿名 2018/09/19(水) 00:07:06 

    主みたいな人になりたくて、ここへきました。

    +123

    -3

  • 3. 匿名 2018/09/19(水) 00:07:09 

    自分もそんな人になりたいよー

    +51

    -2

  • 4. 匿名 2018/09/19(水) 00:07:14 

    平和主義な人~

    +102

    -4

  • 5. 匿名 2018/09/19(水) 00:07:20 

    わかるよ

    +47

    -2

  • 6. 匿名 2018/09/19(水) 00:07:31 

    浜崎あゆみトピはイジメ見てる気分になるから必ず飛ばす

    +126

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/19(水) 00:07:44 

    平和主義だけど傷つけられたら復讐考える。

    +43

    -20

  • 8. 匿名 2018/09/19(水) 00:07:47 

    平手友梨奈こそが
    平和を実現させる神

    +5

    -33

  • 9. 匿名 2018/09/19(水) 00:07:58 

    平和がいいです

    +107

    -2

  • 10. 匿名 2018/09/19(水) 00:08:34 

    平和主義です!
    平和を乱す在日韓国人は日本から出てってほしい

    +33

    -36

  • 11. 匿名 2018/09/19(水) 00:08:45 

    どっちも分かる中立派

    だけどやっぱり見ててノホホンの方が絶対に人生幸せに送れると思う!

    +114

    -5

  • 12. 匿名 2018/09/19(水) 00:08:50 

    私も叩きトピは好きじゃない
    夜中に雑談とかが好きで
    ここにたまに来ます
    優しい人もたくさんいるから
    がるちゃん好きだよ

    +122

    -3

  • 13. 匿名 2018/09/19(水) 00:09:16 

    ( ´∀`)

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2018/09/19(水) 00:09:21 

    >>10
    男?

    +3

    -13

  • 15. 匿名 2018/09/19(水) 00:09:29 

    生活に役立ちそうなトピにも荒らしコメあったりするけどスクロールして見ないようにする

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2018/09/19(水) 00:09:55 

    水瓶座の人って平和主義じゃない?

    +9

    -28

  • 17. 匿名 2018/09/19(水) 00:10:01 

    全てを許すことは全てを諦めることである

    +50

    -3

  • 18. 匿名 2018/09/19(水) 00:10:22 

    争い事って面倒くさい

    +104

    -1

  • 19. 匿名 2018/09/19(水) 00:10:50 

    芸能人とか絶対に言い返せない相手に悪口言うのは卑怯かなと。他の人が書いたのを見るのも不快になるしね。何で知らない人の事をそこまであれこれ言えるのかなと疑問にも思う。

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/19(水) 00:11:02 

    自分だけじゃなくて、相手も良い状態に考えてしまいます。Win-Winてやつです。

    皆が平和ならいいなー

    +36

    -2

  • 21. 匿名 2018/09/19(水) 00:11:03 

    悪口トピは皆んな本気で言ってるの?ネット社会に流れて言ってるだけでしょーと思いながら見てます。皆んな本音は優しいはず。と思う平和主義ですw

    +33

    -3

  • 22. 匿名 2018/09/19(水) 00:12:00 

    A型とO型は平和主義だけど
    B型とAB型は争い好きだよね

    +5

    -49

  • 23. 匿名 2018/09/19(水) 00:12:34 

    主さん素敵です。
    このトピ見て近づきたいです!!

    他人からどう見られるか
    気になって比べてしまうので
    自分は自分と割りきって生きれたらどれだけ楽になれるだろ。

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2018/09/19(水) 00:13:29 

    車の運転は絶対にしない!
    っと決めてから8年です。
    煽られたくない。合流地点
    ではお互いに譲り合うこと
    がなぜ出来ないのか(゜゜)?
    私は軽四なのでいつもイジメ
    られていました。゚(。ノω\。)゚。
    平和に生きていきたいな ♡
    平和主義な人~

    +39

    -7

  • 25. 匿名 2018/09/19(水) 00:13:45 

    平和主義です(*´∀`*)
    空気壊す人大嫌い( `ー´)

    +36

    -8

  • 26. 匿名 2018/09/19(水) 00:14:14 

    マウンテングなんて!あり得ません

    て、いうか。
    そんなこと、しなくてもいいのに、、、とおもいます。自分の身の丈にあったことで自分だけじゃなくて周りの人たちも幸せに、平和になれたらなぁと。

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/19(水) 00:15:06 

    はいはい!平和そうなトピを見極めて開くよ笑

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2018/09/19(水) 00:15:57 

    職場では平和主義で徹底してます。
    波風立てたくなくて。でも空回りすることもしばしば。なのでとても疲れます。

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2018/09/19(水) 00:17:53 

    私も面倒くさいので争いが嫌いです
    自分が悪くなくても謝るし
    誰かの罪をきせられても違うと言わないで怒られるし
    誰かのミスで迷惑かけられても注意しないで一人黙々と修正する
    色々言ったり争うのがただただ面倒

    +55

    -3

  • 30. 匿名 2018/09/19(水) 00:19:24 

    偽善者だって言われるだろうけど
    世界中が平和で、みんなが幸せだったらいいのになあって思ってます。
    色んな国の人と平和に語りあいたい

    +64

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/19(水) 00:19:51 

    イッテQは平和で子供に人気だけど、

    出演者の下半身事情はやばいよ。



    手越は言わずもがな

    ベッキーも言わずもがな

    宮川はトイレでヤリまくり

    ウッチャンは略奪

    +1

    -22

  • 32. 匿名 2018/09/19(水) 00:19:59 

    >>22
    逆だよぉ〜

    +2

    -10

  • 33. 匿名 2018/09/19(水) 00:22:09 

    平和主義って聞こえはいいけど、時と場合によってはずるいよな。とは思う。
    守る為に戦うってこともあるのにな。

    +17

    -24

  • 34. 匿名 2018/09/19(水) 00:23:56 

    私天秤座だから常に中立

    +5

    -10

  • 35. 匿名 2018/09/19(水) 00:25:09 

    >>34
    あたしも!

    +2

    -7

  • 36. 匿名 2018/09/19(水) 00:25:38 

    平和乱す奴大嫌い
    いい大人なんだからつまらない事で人攻撃したり、自分の機嫌を表に出したりせず
    仲良くやろうやって思う
    自分が自分がって自己主張激しいタイプとか
    威張りたがり屋とかガキかよって思う
    面倒くさい本当

    +84

    -1

  • 37. 匿名 2018/09/19(水) 00:26:12 

    >>4
    有名人をミサワ風に描こうよpart2
    有名人をミサワ風に描こうよpart2girlschannel.net

    有名人をミサワ風に描こうよpart2前回が面白かったので、申請します。 また、 様々なミサワが見てみたいです! 前回トピのテンプレです。 よろしくお願いします。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/19(水) 00:28:13 

    前は感情的だったけど
    感情的なった方が負けだという考え方に変わって
    今は平和主義になった
    なるべく波風立たせないように生きるというか(^^;笑

    +43

    -3

  • 39. 匿名 2018/09/19(水) 00:28:33 

    平和主義というより事なかれ主義です!

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2018/09/19(水) 00:29:09 

    子供の頃から仲間はずれとかそういうのめんどくさかった
    全員と仲良くする必要ないけどいじめる必要もないよね
    平和なトピなのにわざと荒れそうな事言ってる人は何が楽しいんだろう

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/19(水) 00:29:11 

    トピで平和にやりたいのに「偽善者」コメをつける人がいるよね
    いや匿名掲示板で偽善コメとか意味不明だし…

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/19(水) 00:31:29 

    主体性のない全体主義的な考えは情報インフラが飽和してる現代社会では唾棄すべき怠惰な考え
    国際社会で敗者になる

    +4

    -6

  • 43. 匿名 2018/09/19(水) 00:31:51 

    スギちゃんトピ、オネエになるトピ、カロリーゼロトピが大好きで出没します

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/19(水) 00:32:07 

    平和主義だけど相手がひどい言葉で傷付けてきたら損した気分になります。こちらも我慢してるのにって。

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/19(水) 00:33:01 

    危害を加えられない限りは、基本、平和主義です。

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/19(水) 00:33:36 

    ジャニーズトピとスケートトピ見てたら疲れた
    平和主義限定トピ出来ないかな

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/19(水) 00:34:44 

    主です。今日はこのトピを入れて2つ採用されたのでうひょーーー(゚∀゚)となっております。もちろんそれも荒れないトピです。
    昔は仕事の時、この人と同じ給料なのに自分の方がよくやってる、何ゆっくりやってるのとすぐイライラしてました。
    でもイライラするのって相手に期待してるからなんだと気付いて、そんなの無駄だと思ってから平和が一番だな~と思いました(^^)
    せっかく採用されたからみんなのお話もぜひ聞きたいです。

    +45

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/19(水) 00:34:46 

    >>29あなたにいいことが起きますように

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/19(水) 00:36:19 

    職場でも変なプライド持たずに言われた仕事はやっておけば楽なのに、歳上の先輩は意地になってやらないから間を取り持つのに苦労する。結局私1人でやれば平和になるからそうしてるけど

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/19(水) 00:37:24 

    はいはい貧乏クジ貧乏クジ

    +5

    -5

  • 51. 匿名 2018/09/19(水) 00:44:52 

    平和とはなんだろうか
    とふと考えてみる。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/19(水) 00:46:46 

    まだまだ他人と比べて羨んでしまう事はあるけど、妬んだり悪く言う事はなくなったよ。
    自分の場合は、子供の頃に比べて段々いい方向に環境が変わってるからだと思う。

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/19(水) 00:47:54 

    争いが嫌いなのと面倒なので殆どの事はどうでもいいんだけど、意見を求められれば仕方ないので少しは言う。
    でも争いを産み出そうとする人がいるんだよね。
    しかもこちらを悪者に仕立て上げて。

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/19(水) 00:51:31 

    人を妬む人って何なんだろう?
    理解できない。
    素直におめでとうと思う人間のままでいたい。

    +37

    -3

  • 55. 匿名 2018/09/19(水) 00:52:30 

    精神的に大人なんじゃないでしょうか?

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/19(水) 00:54:14 

    私は平和主義という名の小心者…

    +7

    -5

  • 57. 匿名 2018/09/19(水) 01:00:39 

    ここでは毒吐くけど、一歩外にでれば平和主義
    とにかくめんどくさい。波風立てないように上手く生きた方が賢いよね。

    +9

    -12

  • 58. 匿名 2018/09/19(水) 01:02:13 

    気づいたら、メッチストレスたまってましたー

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/19(水) 01:31:22 

    芸能人トピは見ない方が良いよね
    今上に来てるトピとか気分悪くなった
    叩きに慣れるような人間にはなりたくないと
    肝に銘じたよ

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/19(水) 01:41:38 

    ○○な人いますか?系のトピ
    私も立てたことあるけど特に世間的に少数派な内容だとすぐ煽り荒らしが現れてそれでほとんどトピが終わってしまう。
    同じ様な人で語り合いたいのにトピが無駄になってしまう。
    あれなんとかならないかな?

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/19(水) 01:52:54 

    このトピ何か眩しいんだけど‥笑

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/19(水) 01:57:33 

    >>57
    あなたはなんか違うと思う。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/19(水) 02:01:16 

    以前は高齢者の相談窓口にいました。
    いつも誰かの悪口。
    時間外の緊急電話取れない人がいると、グループLINEでもネチネチ。
    認知症について散々学んでいるのにも関わらず、認知症の人を笑い者にしたり。
    あまりにも空気が悪くて体調が悪くなり、転職しました。
    今の職場の相談員達は誰かを悪者にしたり、陰口を叩いたりしないので空気が綺麗です。
    平穏が一番。

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2018/09/19(水) 02:07:17 

    実家家族全員いつもファイティングポーズでした。実家に居た頃はいつも誰かケンカ。
    結婚して実家から離れたら異常なところで育っていたんだなと気づいた。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/19(水) 02:08:49 

    >>56
    端からみたら小心者かもしれないけれど、自分は楽だよ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/19(水) 02:09:52 

    友達や家族には本音で話すけど
    それ以外の人、特に職場では
    一線引いたお付き合いと
    「平和主義」を心がけてる

    1日のうち家族と過ごす時間より
    多くの時間を共に過ごすけど
    はじめから友達のように気の合う
    人達だけでは無く、気の合わない人も
    もちろん居る。

    うまくやっていくためには
    平和が一番


    +24

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/19(水) 02:11:26 

    口で言い負かす人は疲れないのかなと疑問に思う。

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/19(水) 02:11:49 

    ケンカして愛を確かめ合ったり
    愛が深まるとか言う人も中には居るけど

    争いは何も生まない。心が磨り減るだけ。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/19(水) 02:13:39 

    弱い人ほど人とぶつかり合うように思う
    強い人は相手の意見をきちんと受け止める強さがある。

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2018/09/19(水) 02:14:25 

    道は譲る。狭い道等、大概スムーズにいける。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/19(水) 02:19:53 

    私は、なるべく静かに真面目に働いて、
    穏やかに生きていきたいと思っています。

    人の悪口は言わず、自分のやるべきことをやり、
    健康に気をつけて、穏やかに生きられたら幸せだと思っています。

    現実は色んな人がいるし、なんだかんだ社会に揉まれてストレス溜めて生きていますが。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    今夜も酒が止まらないーー。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/19(水) 02:45:06 

    叩き系はいつも人がいるのに、平和系のトピってすぐ過疎るから淋しい(;;)

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/19(水) 02:47:02 

    がるちゃんは便所の落書きと同じだと思ってる(笑)
    すごい叩きトピとか見るとこんなによく人の事悪く言えるなぁとか思うけどその人だってもしかしたら外では凄くいい人で家でも凄くいい人で周りの人に迷惑かけたくなくて溜めちゃって、ストレス発散でここで有名人の悪口書いたりしてんのかなぁとか思ったりする。
    本気で憎くて!というよりは捌け口だよね完全に。
    ここは外で言えない、プライベートでも言えない人のある意味受け皿でもあると思うからそっかぁ。程度に読んでる(笑)

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/19(水) 02:49:41 

    69
    本当にそうですよね。
    器の問題だと思います。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/19(水) 03:22:24 

    平和主義さ〜
    いつかは終わるんやから楽しくいこうや〜

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/19(水) 03:36:54 

    >>63
    分かる。前の職場が本当に皆平和主義で人の悪口とか聞いたこともなくて、休憩中の会話も9割グルメ話w空気が澄んでたな。
    今の職場は常に誰かの噂話、悪口、揉め事。空気が本当に淀んでる。もう辞めるけど。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/19(水) 03:44:42 

    私も、争いごと苦手です。
    相手が何かキツく言ってきたり責めてきたら、生死やお金に関わるようなことでない限りは「あ、もうそれでいいです。貴方の思うようにしてください。」て感じになります。苦笑

    ネットの芸能人への誹謗中傷は、
    本当にその芸能人に深い恨みがあって言ってるのではなく、ほとんどはただの鬱憤ばらしなんだろうなと思って、鬱憤晴らしてるところへ正論ぶつけても更なる鬱憤晴らしの材料としてしか捉えられないだろうなと思うから、
    私も見たとしてもスルーしてます。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/19(水) 04:03:32 

    >>1
    今ちょうど「芸能人の「性格悪いなこの人」と思った発言」ってスレがランキングに入ってますね。
    ちょっと覗いたけどみんな自分のことは棚に上げてボロクソに芸能人を罵っていたのでびっくりしました。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/19(水) 04:15:21 

    人のコメにいちいちマイナス押せない
    なんか陰湿な気がする
    明らかに暴言 荒らしのコメ以外はね

    +7

    -6

  • 80. 匿名 2018/09/19(水) 04:48:30 

    どんなトピを見ても平常心でいれる人こそが平和主義だとおもう
    正直このトピはマウンティングトピだよ
    そして排他的でマイルールが正義なので見る人によっちゃ悪口トピと大差ない

    +3

    -11

  • 81. 匿名 2018/09/19(水) 04:49:40 

    平和トピなはずなのに愚痴ばっかで草w

    +6

    -9

  • 82. 匿名 2018/09/19(水) 04:54:56 

    やめた ばからしw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/19(水) 05:20:16 

    平和主義なのはいいことだけど、平和ボケでゆるんだ人を狙う人がいるから警戒心は持ってほしい

    募金詐欺なんて、それこそ平和主義の善意を踏みにじるような犯罪だからね
    平和を悪事に変える人達の手玉には乗らないでほしい

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/19(水) 05:25:13 

    >>24
    わかる、、、
    免許あるけど、車運転する人がこわい
    母とか車運転してると口悪くなる
    早くいけよ!!とか

    自転車主義
    駐車場にも困らないし

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/19(水) 05:35:11 

    >>59
    本当に。
    見たら心が苦しくなりました。人の悪口や汚い言葉見るのも苦手です。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/19(水) 06:41:41 

    本当にすいません
    いつもありがとうございます
    みんなが幸せになれるといいなあ
    平和が一番いいよ
    もうやめよう
    諦めよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/19(水) 07:14:53 

    ホント、芸能人トピは怖いよ。
    批判ばっかし。

    皇室トピと、災害トピもうっかり言葉間違うと恐ろしい目に合う。
    だからもう覗きに行かないと決めた。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/19(水) 07:15:39 

    芸能人トピ、政治トピ、結婚&子育てトピ、年収トピなどなど、行かないトピが増えています。
    趣味トピも流れが荒れるとしばらく見ない。

    最後に♡をつけるトピとか平和で大好きだったなー。

    ガルちゃん辞め時かも知れない(。・ω・。)

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/19(水) 07:17:30 

    好きな食べ物トピは平和で良いよ〜
    お腹すくけどね(*^o^*)

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/19(水) 07:31:24 

    実際なんで怒ってるのかよくわからないよ
    理由聞いても結局よくわからない
    それ怒ることなのかと

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/19(水) 07:34:53 

    ガルちゃん愚痴トピばかり採用されて最近つまらない。
    ツムツムやってる。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/19(水) 07:43:41 

    平和主義ってそういう意味じゃない気がするってコメントが散見……自暴自棄トピでも立ててそっちでやれば良い。

    ちなみに私も基本は平和主義者だけど、守るべき存在を守る為ならば時には戦いますよ。そういう意味においての平和主義は徹底してはいけないと思います。

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2018/09/19(水) 07:45:54 

    他人を批判するのもパワーが必要。私にはその熱量が無いから結果的に平和主義

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/19(水) 07:49:26 

    悪口も喧嘩も嫌いです。
    喧嘩は、時には必要な事かもしれませんが私は小さい頃の両親の喧嘩を見てトラウマです。
    性格も明るいかは、わからないですが挨拶と人と話す時は相手が嫌な思いをしないように心がけています。
    悪口も言うのも言われるのも嫌いだし、基本イライラしないように生活しています(^^;)

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/19(水) 07:51:12 

    >>24

    同感です。
    みんな我慢できず、我先にと
    いう人が多すぎて
    本当に嫌になります。

    せっかちで
    自分勝手な人が
    年々増えてきていると思います。




    +8

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/19(水) 07:53:26 

    学生の時平和主義がいいみたいなこと言ってたら、在日の同級生に猛攻撃された…

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2018/09/19(水) 07:54:56 

    平和主義と言えば聞こえはいいけど、場合によっては事なかれ主義の責任逃れだからね。
    うちの母のように、ニートとDV製造して、病院にもいかず早死にしないでね。大迷惑だわ。

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2018/09/19(水) 07:58:43 

    怒るのにもイライラするのにもエネルギーがいる。それがもうしんどい。
    そう言えば、兄弟多くていつも中立の立場にいたらお前はいつもいい子ちゃんだな!って詰られた事がある。いい子ちゃんの方が疲れないのに…とその時思った。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/19(水) 08:01:41 

    がるちゃんは、
    面白そうなトピはよく覗いています。
    もともとめんどくさがりなので、
    字が小さいままの長文はスルー。
    言い合いや、指摘しあってるのも
    スルーしてます。

    でも中には、
    的確なコメントや
    ためになるコメントをしてくれる
    いいアドバイスをくれる人たちが
    一定数いるので、
    その方たちのコメントを参考に
    させてもらったり、

    時に涙したりもします。
    わたしはとっても
    がるちゃんにお世話になってます。

    ありがとう〜!

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2018/09/19(水) 08:03:18 

    平和主義ってか人に興味がないのかなって最近思う(笑)そんな自分が心配(笑)
    悪口も楽しくないよね~
    悪口ばかりの人に対してもっと楽しい話題話そうよって思う。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2018/09/19(水) 08:05:46 

    平和主義です!

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/19(水) 08:07:37 

    ネットの世界なんてどうでもいいけど、
    会社とかは絶対平和主義

    たかが仕事だけの付き合いの奴らに揉め事で無駄な労力使いたくない(^^;

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/19(水) 08:24:51 

    怒りを爆発させたり、感情的になるのって結構体力気力ともに消耗する。
    怒りに満ちてる人って元気だなぁって思う。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/19(水) 08:40:56 

    私も平和主義。
    だからたまにいじめのようなとピ見てしんどくなるわ。
    見なきゃいいけど、反論できずに言われっぱなしの方が可愛そうで‥‥。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/19(水) 08:42:37 

    迷惑はかけたりかけられたり。
    みんな持ちつ持たれつ、協力して生きて行きたい。
    最近は自己責任主義が多くて。みんな疲れないのかな。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/19(水) 09:00:16 

    消極的平和主義です


    「仲良くしなきゃ」がしんどいなら、
    嫌なものは基本スルーでいいじゃない

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/19(水) 09:04:52 

    平和主義だし
    喧嘩とか言い争いが苦手
    意見や考えのすり合わせは怒らなくても
    できるよ

    職場は人間関係がすごく大事だと思うから
    相手を責めるような言い方はしないよう
    いつも気を付けてる
    だから職場も平和だよ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/19(水) 09:21:50 

    平和は自分達で勝ち取るもの、無防備に平和、平和と言っている輩が一番の平和の敵

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2018/09/19(水) 09:35:23 

    平和主義です。
    もともと悪口は言わない方だし、多少の噂話ならともかく、悪口や噂話を聞いているとどっと疲れます。
    喧嘩もあまりしない。

    それが普通だと思っていたけど、娘が悪口楽しい!ってタイプで、喧嘩っ早いので、自分が平和主義だと気付きました。

    目標を決めたり、自分の中での戦いはあるけど、人とは比べないので負けず嫌いとかもないです。

    めんどくさがりなのかもしれません。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/19(水) 09:46:12 

    平和主義を自称してたけど自分のやってきたことは事なかれ主義だったな、と気づいた時、なんかとても恥ずかしくなった。
    平和主義の響きに酔っていただけだったと思う。
    自分のことだけじゃなく、困っている人に対しても「まぁまぁ、一つ落ち着いて」を押し付けていた。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/19(水) 11:06:23 

    人は人、自分は自分だと勝手に縁を切るから歪みができるの。

    自分も他人も分け隔てなくやるから和ができるのですよ。

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2018/09/19(水) 11:09:54 

    困っている人だけ助けると優遇差別になるよ。
    偽善者は差別を平気でするけど
    困っている人だって困りながらも生きているんだから国のトップでもないわけで、安易に手を差し伸べたら駄目。身の程知りなさい。

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2018/09/19(水) 11:20:42 

    グループで固まって悪口になりそうな場面てありますよね。「あの人の企画した旅行、なんか面白くなさそうじゃないですかぁ~?行きます~?(ちょっと悪意を込めて)」みたいな。
    そういう時は誘導に乗らず、行きますよ~って言っています。悪意の同調を求められるのは面倒くさい。私は私なので、行きたきゃいくし、行きたくなきゃいきません。なんでみんなに合わせて自分の意見を左右されなきゃいけないの??って感じですかね。群れて悪口を言うのって時間の無駄だし、そういう暇があれば、自分の趣味をしたいですかね。それって平和主義というのかはわかりませんが。。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/19(水) 11:49:13 

    >>112
    言ってることがわからないんだけど…

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/19(水) 12:03:11 

    臭いものに蓋をするのは平和主義とは違うよね

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2018/09/19(水) 12:04:36 

    >>114
    例えば海外の難民のことを当てはめてみたらいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/19(水) 12:06:06 

    >>110
    そうそう
    なぜか謎の上から目線
    そういう時期が私にもありました

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/19(水) 12:07:42 

    自分で平和主義なんだーと言う人に平和を乱されました。その人にとって平和なのが、人の友達や彼氏を盗って満ち足りた状態に自分がなっていることだったのだろうと思います。

    ただ、自己主張しないで心の中で平和主義をしている人は好きです!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/19(水) 12:29:36 

    なんか主が言ってる平和主義を所謂お花畑思考と勘違いしてる人いるよね
    >>1の内容見たら普通に違うって分かると思うんだけど…

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/19(水) 12:30:11 

    平和主義というか、低燃費主義かな
    イラっとすることがあってもその相手にエネルギー使うの面倒だからスルーしてその人から離れる。彼氏であっても

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/19(水) 12:49:36 

    山下さんのファンが
    いつも汚い言葉で
    アンチと戦ってるので
    芸能人トピは苦しくなる
    うまく避けたいです

    綺麗な言葉使いが
    良いですね、ガールズですもの

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/19(水) 13:01:28 

    暴走気味に面倒なことを持ち出されたら、波風が立たぬよう、平和に相手のやる気を少しでも削げるように正論をKY気味に言ったった。
    少しでも戦意喪失してくれたらそれで目的は果たせた!満足。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/19(水) 13:14:19 

    目指しています。
    悪心だらけの生活でとても醜い顔になってきてますので。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/19(水) 13:22:54 

    こんにちは。主です。
    みなさんの周りの人はどういう人が多いですか?私は友達いませんが、いいなと思って話す人は穏やかな人が多いです。口が悪い人も苦手です。
    夫もめったに怒らないので楽です。
    この前の前田敦子の妊娠してたトピ見た人いますか?おめでたい話だから、よかったねとコメントをしようとしたら、見てはいけないコメントがありすぎてそれ以来怖いです。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/19(水) 13:44:00 

    >>117
    そう。その場の長老にでもなった気でいた。
    正当な怒りを訴える人にも「まぁまぁ」って。
    人の気持ちに寄り添わず、自己満足も良いところだった。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/19(水) 13:54:03 

    学生時代、平和主義の人と友達になりたかったのに
    なぜかギスギスした自己中マウンティング好きばかり集まってきた時期があって辛かった
    大人になったら職場はともかくプライベートで無理して付き合わなくてもよくなったので幸せだ
    誰かと競うわけでまなく、自己満足の趣味でのんびり過ごすのが最高

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/19(水) 14:02:44 

    >>124
    私の周りは元々悪口言う人が少なかったので(関西の田舎にいたので毎日面白いことを探すのに必死でした笑)、
    社会人になってこんなにも人の悪いところを見てる人がいるんだと驚きました。
    そして、だんだん人が怖くなって引きこもりになりました。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/19(水) 18:05:59 

    ママ友関係で色々とかき乱されて平和主義でいきたいのに心が病んでます。
    悟りを開くにはどうしたらいいのか悩み中。
    卒園まであと少しの我慢です。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/20(木) 08:24:47 

    学歴トピから逃げてきたよ…確かに落書きというかはけ口みたいな人もいる。真面目にアドバイスしている人もいたけど、そもそもがるちゃんにいる事自体がね……どんな正論吐かれてもがる民はがる民だよねって思ったら何も入ってこなかった。

    平和主義って立派だよね…関係ない話しでごめん、毒されたわ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/21(金) 00:22:17 

    学歴トピは見てはだめですよね。私も高卒でコンプレックスなので見ちゃいけないものだと思いました。というか悪口を言ったところですっきりするものなのかな。私なんか余計にイライラしちゃいます。笑

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード