ガールズちゃんねる

1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

2171コメント2018/10/11(木) 18:41

  • 1. 匿名 2018/09/17(月) 16:38:05 

    小学生の頃セーラームーンのカードを集めてました。
    キラキラのカードは結局2~3枚ぐらいしか持ってなくて、沢山持ってる友達がとても羨ましかったです(笑)
    80年代生まれの方、昔好きだったものや流行っていたものなど、懐かしい話をしませんか?(*´▽`*)♪
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +2655

    -11

  • 3. 匿名 2018/09/17(月) 16:38:51 

    サイコーのトピ、ありがとう!!!!!

    +1160

    -4

  • 4. 匿名 2018/09/17(月) 16:39:03 

    これってゲーセンであったゲームで出てくるやつですか⁇

    +591

    -16

  • 5. 匿名 2018/09/17(月) 16:39:04 

    ピカチュウ

    +287

    -34

  • 6. 匿名 2018/09/17(月) 16:39:23 

    姫ちゃんのリボン

    +1513

    -4

  • 7. 匿名 2018/09/17(月) 16:39:25 

    なかよしのカードキャプターさくらの付録は集めてました

    +508

    -20

  • 8. 匿名 2018/09/17(月) 16:39:34 

    ぶっちゃけセーラームーンは90年代だから、80年代みたいな感じにしないでね笑笑

    +47

    -1103

  • 9. 匿名 2018/09/17(月) 16:39:57 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +2800

    -3

  • 10. 匿名 2018/09/17(月) 16:39:59 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1768

    -19

  • 11. 匿名 2018/09/17(月) 16:40:17 

    きんぎょ注意報

    +2459

    -10

  • 12. 匿名 2018/09/17(月) 16:40:22 

    私もビーナス好きだったんだ!
    昨日引き出し漁っていたら、1994年制のプロミスリング出て来てビックリしてたところ!

    +1204

    -8

  • 13. 匿名 2018/09/17(月) 16:40:26 

    クイズダービーを訳もわからず観ていた

    +871

    -8

  • 14. 匿名 2018/09/17(月) 16:40:39 

    >>2
    そうだ、B☆B☆A☆さ

    +602

    -23

  • 15. 匿名 2018/09/17(月) 16:41:02 

    かみつきばあちゃん
    当てるために超頑張った記憶があるw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +2377

    -59

  • 16. 匿名 2018/09/17(月) 16:41:36 

    私1987年生まれですけど、セーラームーン世代ど真ん中ですよ!!

    +1601

    -12

  • 17. 匿名 2018/09/17(月) 16:41:48 

    >>8
    80年代生まれの人が懐かしいと思うものでしょ?
    セーラームーンで合ってるよ。

    +1554

    -3

  • 18. 匿名 2018/09/17(月) 16:42:11 

    カードキャプターさくら、神風怪盗ジャンヌ、烈火の炎を土曜夕方6時30分の同時刻に放送してたのは許せない

    +1082

    -21

  • 19. 匿名 2018/09/17(月) 16:42:23 

    >>8
    87年生まれだけどめっちゃセーラームーン世代だよ

    +980

    -7

  • 20. 匿名 2018/09/17(月) 16:42:37 

    80年代っていっても随分差があるね

    +754

    -8

  • 21. 匿名 2018/09/17(月) 16:42:38 

    NHKみんなの歌の全盛期は80年代だと勝手に思ってる。
    メトロポリタン美術館、こだぬきぽんぽ、など。

    +1170

    -7

  • 22. 匿名 2018/09/17(月) 16:42:55 

    80年代後半ならちょうど90年代アニメの世代だよね
    幽☆遊☆白書大好きで、去年突然公式が活発になった勢いと懐かしさでコラボカフェ行ってきました^^

    +1207

    -11

  • 23. 匿名 2018/09/17(月) 16:43:15 

    この世代の女子高生時代が1番世の中動かしてた感

    +1329

    -16

  • 24. 匿名 2018/09/17(月) 16:43:16 

    子供の頃、エンゼルポケット大好きだったなー♪
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +2942

    -16

  • 25. 匿名 2018/09/17(月) 16:43:19 

    >>8
    何言ってんの?
    84年生まれで小学生の時見てたから懐かしいんだけど
    80年代の物を語るんじゃなくて80年代生まれが懐かしんでるんだからそんな事どーでもいいんだよ

    +1332

    -8

  • 26. 匿名 2018/09/17(月) 16:43:36 

    こういうファイルにカード入れてた!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1663

    -9

  • 27. 匿名 2018/09/17(月) 16:44:00 

    バトルドーム!!!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1480

    -36

  • 28. 匿名 2018/09/17(月) 16:44:31 

    宮崎勤、リクルート事件、SOS、トリカブトが怖かった

    +499

    -15

  • 29. 匿名 2018/09/17(月) 16:44:32 

    ひみつのアッコちゃんのコンパクト買ってもらったわ
    指輪が入ってるの
    丸いのと四角いの両方買ってもらった

    +1802

    -5

  • 30. 匿名 2018/09/17(月) 16:44:36 

    >>8
    トピタイ理解出来てなくて可哀想

    +584

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/17(月) 16:44:54 

    初代ゲームボーイ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +3406

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/17(月) 16:45:01 

    こんなもん欲しさに援交したとかなんとか
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +2106

    -21

  • 33. 匿名 2018/09/17(月) 16:45:23 

    トピタイ違うだけで定期的に立つトピ…
    内容がだいたい一緒だよね

    +11

    -156

  • 34. 匿名 2018/09/17(月) 16:45:33 

    やまだかつてないテレビ
    カトちゃんケンちゃん
    ウリナリ
    ごっつええ感じ
    うたばん
    学校へ行こう
    なるほどザ・ワールド
    志村けんのだいじょうぶだぁ
    ヘイヘイヘイ

    +2204

    -10

  • 35. 匿名 2018/09/17(月) 16:45:36 

    81年生まれです、
    当時、6才位。5個上の姉の真似っこして、
    わたしも光GENJIすきー。
    わたしもミポリンすきー。
    おニャン子クラブみてるー。
    そんな記憶がある。
    ピンクレディを知らない世代だったのでピンクレディ知らないのwって馬鹿にされると嫉妬してました。

    +552

    -29

  • 36. 匿名 2018/09/17(月) 16:45:37 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1373

    -28

  • 37. 匿名 2018/09/17(月) 16:45:53 

    オバタリアンの漫画知ってる人いますか?
    私は83年生まれですが、職場の若い子がオバタリアンって言葉を知らなくてショック受けましたー笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1763

    -21

  • 38. 匿名 2018/09/17(月) 16:46:17 

    なかよしとかりぼんの付録、大切に使ってたなー。懐かしい。

    +993

    -3

  • 39. 匿名 2018/09/17(月) 16:46:19 

    大体みんなランドセルに付けてた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +4749

    -4

  • 40. 匿名 2018/09/17(月) 16:46:25 

    >>21
    アニメも全盛期は80年代生まれが見てた物だと思ってる
    昔は夏休みとか冬休みに平日の午前中はアニメいっぱいやってたよね?
    楽しかったわ

    +1056

    -4

  • 41. 匿名 2018/09/17(月) 16:46:33 

    E,Gスミスのルーズソックス

    いまだにE,Gがなんのことか知らない

    +1203

    -4

  • 42. 匿名 2018/09/17(月) 16:47:04 

    「かおりちゃん」という匂いのする消しゴムを狂ったように集めていた記憶があります。

    +982

    -3

  • 43. 匿名 2018/09/17(月) 16:47:10 

    セーラームーンのポスターが出てくるゲームなかった‼︎あれですごい金使った。親すまん

    +544

    -4

  • 44. 匿名 2018/09/17(月) 16:47:19 

    チャーミングシールだっけ?私が小4~5年の頃にすごい流行ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +5062

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/17(月) 16:47:35 

    ニーハイに厚ぞこブーツ
    細眉ブーム

    芸能人の眉のプレートあったよね(笑)

    +1112

    -3

  • 46. 匿名 2018/09/17(月) 16:47:46 

    >>10
    てっちゃん可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い

    +16

    -228

  • 47. 匿名 2018/09/17(月) 16:47:46 

    >>33
    そんなに嘆くことないよ
    他にもトピあるからそっちに行きな

    +151

    -5

  • 48. 匿名 2018/09/17(月) 16:47:55 

    私82年だけど、多分89年の人とはだいぶ感覚が違う気がする。どっちかっていうと70年代の人の感覚に近い。

    +832

    -30

  • 49. 匿名 2018/09/17(月) 16:48:23 

    バトル鉛筆
    男子みんな持ってた気がする
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +2511

    -6

  • 50. 匿名 2018/09/17(月) 16:48:39 

    ぬ~べ~も見てた
    花子さんが来た!も見てた
    学校の怪談も見てた

    +1074

    -10

  • 51. 匿名 2018/09/17(月) 16:48:45 

    カシオの電子手帳

    +750

    -2

  • 52. 匿名 2018/09/17(月) 16:48:53 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +2766

    -3

  • 53. 匿名 2018/09/17(月) 16:49:03 

    さっきMステで電気とピチカートが懐かしかったよ
    メインストリームは小室が全盛期だったけど、サブカルも元気だったから選択肢が色々あってよかったよね

    +397

    -8

  • 54. 匿名 2018/09/17(月) 16:49:12 

    なつかしー!

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/17(月) 16:49:30 

    懐かしい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1332

    -3

  • 56. 匿名 2018/09/17(月) 16:49:49 

    この人たち今何やってるんだろう
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +436

    -21

  • 57. 匿名 2018/09/17(月) 16:49:52 

    >>1
    幽遊白書のカードダスやってた!

    +102

    -5

  • 58. 匿名 2018/09/17(月) 16:50:03 

    前にガルちゃんで見て思い出して感動したんだけど、このメイクのおもちゃ!!大好きで毎日毎日毎日遊んでた(*^_^*)

    大人になった今でもメイク大好きです!(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1675

    -6

  • 59. 匿名 2018/09/17(月) 16:50:22 

    学校を休んだ時は教育テレビ見て12時から笑っていいとも13時から花王愛の劇場
    15時過ぎ位になるともう休みは終りかと寂しい気分になってた

    +1578

    -2

  • 60. 匿名 2018/09/17(月) 16:50:24 

    夏休みは日中やってた世にも奇妙な物語の再放送見てた

    +496

    -2

  • 61. 匿名 2018/09/17(月) 16:50:30 

    レコード、カセット、MD、iPod、を全部使ってきた世代

    +1047

    -9

  • 62. 匿名 2018/09/17(月) 16:50:42 

    にこにこぷん!
    じゃじゃまるの首に巻いてある黄色いスカーフ、小さい頃は本気でバナナの皮かと思ってました…。

    +1074

    -6

  • 63. 匿名 2018/09/17(月) 16:50:51 

    >>39
    うわ!懐かしいーーー!!!
    今の今まで忘れてたわぁ

    +217

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/17(月) 16:50:53 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1357

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/17(月) 16:50:57 

    じゃじゃまる、ピッコロ、ポロリ〜
    にこにこぷん!

    +951

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/17(月) 16:51:22 

    小室さんイケメンすぎてつらい…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +132

    -178

  • 67. 匿名 2018/09/17(月) 16:51:25 

    ミルキーペン集めてた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +3490

    -5

  • 68. 匿名 2018/09/17(月) 16:51:31 

    >>49
    確か弟の世代らへんでバト鉛禁止になってた。

    +286

    -1

  • 69. 匿名 2018/09/17(月) 16:51:33 

    >>52
    太郎くん(笑)お久しぶり!

    +34

    -5

  • 70. 匿名 2018/09/17(月) 16:51:34 

    きんぎょ注意報を見たらポテチが食べたくなるし、たるルートくんを見たらたこ焼きが食べたくなってたな
    きんぎょ注意報のマイケルの味噌ラーメンは幼稚園くらいの時の私には味噌ラーメンの美味しさはまだわからなかったw

    +728

    -2

  • 71. 匿名 2018/09/17(月) 16:51:39 

    いとことよく遊んだなぁ~
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1721

    -4

  • 72. 匿名 2018/09/17(月) 16:51:56 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1878

    -6

  • 73. 匿名 2018/09/17(月) 16:52:11 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1045

    -4

  • 74. 匿名 2018/09/17(月) 16:52:20 

    80年代だとにこぷん派とドレミファドーナッツ派に分かれるのかな?

    +642

    -4

  • 75. 匿名 2018/09/17(月) 16:52:31 

    >>67
    専用のレターセットもあったね!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +2185

    -5

  • 76. 匿名 2018/09/17(月) 16:52:36 

    1980年1月生まれの私はギリギリOKでしょうか。

    +725

    -8

  • 77. 匿名 2018/09/17(月) 16:52:44 

    女だけどビックリマンシール集めてた!

    +399

    -5

  • 78. 匿名 2018/09/17(月) 16:53:34 

    >>74
    私85年生まれだけどにこぷん派だなぁ
    3歳下のいとこは確かにドレミファドーナッツ派かもしれない

    +761

    -2

  • 79. 匿名 2018/09/17(月) 16:53:35 

    >>53
    私も小室系通らずサブカルと洋楽聴いてた
    色々選べて良かった

    +135

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/17(月) 16:53:45 

    懐かしい!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +2476

    -1

  • 81. 匿名 2018/09/17(月) 16:53:50 

    セーラームーン
    ジャンヌ
    こどものおもちゃ
    姫ちゃんのりぼん
    ママレードボーイ
    赤ずきんチャチャ
    ポケモン
    スラムダンク
    コナン
    デジモン

    1985年産まれですが、↑のアニメはよく観ていました。他にも色々と観ていたと思いますが、頭に浮かんだアニメを書いてみました。

    +941

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/17(月) 16:54:16 

    1981年生まれの37歳です!
    これがドラッグストアに売ってて思わず見てしまいました!口紅コートみたいです。
    ふつうのリップなら買ってたんだけどリップコートはいらないと買いませんでした!
    ご近所物語の実果子ちゃん!学生の頃読んでたよ!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +714

    -4

  • 83. 匿名 2018/09/17(月) 16:54:26 

    84年生まれです
    匂い玉、香り付きティッシュが付録に入ってると嬉しかったな

    今の子は付録が香水やマニキュアだもん、すごいよね

    +1004

    -1

  • 84. 匿名 2018/09/17(月) 16:55:05 

    >>80
    なかよしのが10円安かったのね

    +72

    -4

  • 85. 匿名 2018/09/17(月) 16:55:05 

    私も小室じゃなくて渋谷系派だったなあ

    +59

    -10

  • 86. 匿名 2018/09/17(月) 16:55:16 

    夏休みにはいつもタッチとスラムダンクが放送されてた

    +440

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/17(月) 16:55:21 

    ワニの歯を抜いたらたまにワニがキレて襲ってくるやつ
    今もあるのかな?
    幼稚園か小1の頃、本気で怖くて泣いた記憶(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1203

    -2

  • 88. 匿名 2018/09/17(月) 16:55:33 

    赤ずきんチャチャのリーヤの声がクソ下手だと思ってたら
    香取慎吾だったって最近知った

    +704

    -5

  • 89. 匿名 2018/09/17(月) 16:55:57 

    あさりちゃん、かぼちゃワイン、ヤッターマン、GS美神、エスパー魔美などなど。
    夏休みになると子供アニメ大会があったなぁ。
    高校野球で番組が潰れる時とか憂鬱だった(笑)

    +616

    -3

  • 90. 匿名 2018/09/17(月) 16:56:01 

    買ってもらった時、凄く嬉しかったの思い出した
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +375

    -5

  • 91. 匿名 2018/09/17(月) 16:56:57 

    りぼん なかよし ちゃお
    私はりぼん派だった

    +479

    -3

  • 92. 匿名 2018/09/17(月) 16:57:07 

    こういう砂を瓶に入れたやつが妙に流行ってた
    今でいう女子力上がるアイテムみたいな扱いだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +2285

    -1

  • 93. 匿名 2018/09/17(月) 16:57:34 

    >>80
    ミラクルガールズって
    双子でテレパシーとかとばすやつだっけ?なつい!

    +786

    -1

  • 94. 匿名 2018/09/17(月) 16:57:41 

    sunnyの曲流行ってたのがちょうど中高生

    +203

    -2

  • 95. 匿名 2018/09/17(月) 16:57:42 

    小室哲哉を初めて見た時、"なんてかわゆいおにゃのこなのでせう・・・"って思ってました
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +28

    -229

  • 96. 匿名 2018/09/17(月) 16:58:05 

    85年生まれです!
    SPEEDに憧れてダンス習ってました!
    疲れた時は桃の天然水をヒューヒューって言いながら飲んでました!

    +1119

    -8

  • 97. 匿名 2018/09/17(月) 16:58:17 

    >>87
    歯を押していくバージョンとか犬の餌をそーっと取っていくバージョンもあるよね

    +425

    -1

  • 98. 匿名 2018/09/17(月) 16:58:33 

    夏休みは
    アシベ、ウォーリー、オーマイコンブ!

    +395

    -4

  • 99. 匿名 2018/09/17(月) 16:58:38 

    これ覚えてる人いる?
    大好きだった!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +142

    -141

  • 100. 匿名 2018/09/17(月) 16:58:44 

    今のカードゲームってカード集めて、それを使ってとかだから集めるの分かるけど、当時のってただ集めるだけだったよね‼︎作品に魅力げあるから成り立つってたんだろうなー

    +166

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/17(月) 16:59:07 

    >>58
    めちゃくちゃ懐かしい!
    持ってた!
    マニキュアはめくれたよね?

    +157

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/17(月) 16:59:11 

    YAWARA見てた

    +446

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/17(月) 16:59:13 

    最近になって外国語の自動翻訳が実用レベルになってきたらしいけど
    昔は犬の言葉がわかったんだよなあ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +460

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/17(月) 16:59:20 

    これ欲しかったな
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1041

    -5

  • 105. 匿名 2018/09/17(月) 16:59:41 

    デコボコシール?を集めまくって、友達と交換してた。
    爪でフィルムこすって貼るやつ!
    あとミルキーペンはにぎる部分の上辺りを、ライターで炙って捻ったりするのが流行ってた!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +2237

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/17(月) 17:00:08 

    ヌーブのCMをYUKIがやってて、それはそれは憧れたもんだ。
    あとティセラとかね。

    +766

    -5

  • 107. 匿名 2018/09/17(月) 17:00:22 

    アースのTime after Timeめっちゃすきだった!

    +432

    -5

  • 108. 匿名 2018/09/17(月) 17:00:42 

    プリントゴッコで年賀状

    +803

    -2

  • 109. 匿名 2018/09/17(月) 17:00:46 

    小学生の頃、そろばん習ってた。
    今の子ってそろばん知らないかな?

    +370

    -15

  • 110. 匿名 2018/09/17(月) 17:01:06 

    SPEED→安室ちゃん→あゆ→宇多田

    +552

    -13

  • 111. 匿名 2018/09/17(月) 17:01:20 

    皆さんはルーズソックス履いてましたか?私は83年生まれですが、高校の途中からみんなほとんど紺のハイソになってしまって、ルーズ歴短かったです。地域によるのかな?別の地域のタメの人は3年間履いてたみたいです。

    +603

    -4

  • 112. 匿名 2018/09/17(月) 17:02:05 

    高校時代、本気でASAYANオーディション受けようと思ってた

    +187

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/17(月) 17:02:08 

    90年代りぼん
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1441

    -1

  • 114. 匿名 2018/09/17(月) 17:02:18 

    >>27
    懐かしすぎてお茶吹いたw

    +141

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/17(月) 17:02:27 

    >>107
    今もCD持ってるー!

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/17(月) 17:02:38 

    >>105
    このシール持ってた!ヤバイ!懐かしい!

    +419

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/17(月) 17:02:39 

    もこもこペン!
    ドライヤーで熱を加えるともこもこってなるやつ!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1567

    -7

  • 118. 匿名 2018/09/17(月) 17:02:56 

    幼少時代がバブル期って年代だね。
    ジュリアナのマネしてたよ。

    +273

    -13

  • 119. 匿名 2018/09/17(月) 17:03:14 

    高校生の頃はアムラー全盛期で細眉、厚底ブーツの人がいっぱいいたな~。

    +347

    -4

  • 120. 匿名 2018/09/17(月) 17:03:15 

    マリオパーティー当時めっちゃびっくりした
    だって最大4人まで一緒に遊べるんだよ、スーファミは2人までだったのに
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +500

    -1

  • 121. 匿名 2018/09/17(月) 17:03:15 

    >>111
    82年生まれ。
    高3からルーズ禁止になった(笑)

    +99

    -1

  • 122. 匿名 2018/09/17(月) 17:03:20 

    >>111
    84年生まれで、ルーズは高1まででしたね。
    高2で履いてるのはギャルくらいで同じく紺ソでした。

    +211

    -1

  • 123. 匿名 2018/09/17(月) 17:03:24 

    おっぺけぺーっていうおもちゃ知らない?
    確かお風呂で遊ぶ用だったはず。

    +17

    -2

  • 124. 匿名 2018/09/17(月) 17:03:41 

    バーコードで戦うゲームなかった??

    +248

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/17(月) 17:03:53 

    >>101
    そうですそうです!マニキュア簡単にペリペリめくれましたよね(о´∀`о)

    このマニキュアに慣れすぎて、初めて本物のマニキュアつけたとき全然取れなくてビックリしました(笑)

    +63

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/17(月) 17:04:11 

    +1133

    -1

  • 127. 匿名 2018/09/17(月) 17:04:14 

    >>99
    幼稚園の時にドチャックして用水路に落ちたよ
    懐かしい!

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2018/09/17(月) 17:04:20 

    ドンキーコングのゲームが流行ってたw

    +444

    -3

  • 129. 匿名 2018/09/17(月) 17:04:21 

    この手のトピ大好き!
    セーラームーンも大好き!
    小学高学年、中学生の頃好きだったのはスイマー
    なくなる前に娘とたくさん買い物しました
    また復活しないかな〜
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +731

    -9

  • 130. 匿名 2018/09/17(月) 17:04:25 

    あなたの知らない世界
    お盆休みに放送してた。リアルに怖かった。

    +480

    -1

  • 131. 匿名 2018/09/17(月) 17:04:26 

    電子手帳が流行ったのもこの頃かなぁ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1503

    -2

  • 132. 匿名 2018/09/17(月) 17:04:46 

    ロケット鉛筆

    +474

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/17(月) 17:04:51 

    授業中にプロミスリング編んでた!
    イニシャルとか入れて!

    高校の休み時間は公衆電話にベル打つのに並んだり。楽しかった!

    +443

    -3

  • 134. 匿名 2018/09/17(月) 17:04:52 

    パプワくんの後にセーラームーンが放送されてた気がする!続けてみてた!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1044

    -1

  • 135. 匿名 2018/09/17(月) 17:05:12 

    >>113
    天使なんかじゃないが終わって、ご近所物語が始まったんだっけ?
    翠の高校には全く憧れなかったけど、ミカコの高校には憧れた。

    +386

    -9

  • 136. 匿名 2018/09/17(月) 17:07:01 

    ルーズソックスからEASTBOYの紺ソックス過渡期

    +563

    -2

  • 137. 匿名 2018/09/17(月) 17:07:28 

    >>109
    確か小学校の算数で一瞬だけ習うはずだよ

    +102

    -4

  • 138. 匿名 2018/09/17(月) 17:07:35 

    90年代のりぼん大好きだった!

    +150

    -1

  • 139. 匿名 2018/09/17(月) 17:07:41 

    +1333

    -4

  • 140. 匿名 2018/09/17(月) 17:08:06 

    指スマ!休み時間とかずっとやってたw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +999

    -2

  • 141. 匿名 2018/09/17(月) 17:08:24 

    >>135
    私は翠の聖学園に憧れまくりでした!笑
    ご近所は世界観が独特すぎて入り込めなかった。

    +260

    -4

  • 142. 匿名 2018/09/17(月) 17:08:32 

    りんごちゃんお風呂セット
    稲中卓球部にも出てきてビックリした
    というか稲中自体も懐かしいわ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +356

    -4

  • 143. 匿名 2018/09/17(月) 17:09:04 

    >>139
    これ、まだ一部実家にあります!!
    なつかしいけどそこまで古いとは!

    +32

    -1

  • 144. 匿名 2018/09/17(月) 17:09:22 

    ぃいねこのトピ❤️ 平成生まれ禁制ですね!

    平成生まれのゆとりさとり共には安室ちゃんB’zラルクGLAYYUKIミスチルスピッツSMAPのファンにならないで欲しい。デビュー時をリアルタイムでみてないやつがこれ以上私たちの尊い青春を穢さないでください♪
    聴く事が認められてるのも、彼らの本当の素晴らしさを理解しているのも私たち35歳以上だけですからね。みんな懐かしくて聴くだけで当時の極上の青春の思い出に浸れるんだよ。
    デビューから全盛期にそして現役バリバリの今の彼らまでをリアルタイムで見守ってきた私たちのゆってる「好き」とあんたらゆとりにとっての「好き」とでは重みが違ぅんですよ♪
    現実AKBとEXILEなんかが青春期の流行りになっちゃうなんてゆとりには本当に同情するし、平成生まれはその事実に耐えられなくて90年代80年代に手を出してるんだと思うけど、だからといってこれ以上私達の青春の象徴である90年代アーティストに堂々と手を出さないでネ♪

    後追いして私達より詳しくなる奴なんかリアルタイムで見てきた私達に比べたら無価値なのに必死で笑える〜w

    仮に本当に好きで聴いたりカラオケで歌ってたりしたんだとしても、本当にこの人の大ファンなんだね〜、なんて認めないよ?
    私たちアラフォーはみんな「あ〜私たち世代に接待しようとしてゴマすってるんだな〜」としか捉えませんよ?
    私らの尊い最高の青春とお前らゆとりの薄っぺらい青春の価値は大きく違うコトを自覚しろ!!

    +10

    -513

  • 145. 匿名 2018/09/17(月) 17:09:28 

    マザーグースの森流行らなかった?
    ぴよちゃん大好きだったなぁ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1194

    -4

  • 146. 匿名 2018/09/17(月) 17:09:32 



    ハイテクな筆箱

    +1028

    -1

  • 147. 匿名 2018/09/17(月) 17:09:35 

    85年生まれだけど、小3ぐらいの頃ミサンガが流行ってた気がする

    +1318

    -1

  • 148. 匿名 2018/09/17(月) 17:09:37 

    ぎょぴちゃん
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1102

    -2

  • 149. 匿名 2018/09/17(月) 17:10:10 

    >>140
    指スマ?!うちの学校では「いっせーのーで」と呼ばれてました!

    +768

    -2

  • 150. 匿名 2018/09/17(月) 17:10:19 

    82年、スミスのルーズソックス履いてました。
    友達は紺のハイソの子も増えてきてたけど、ルーズソックスのほうが足の太さごまかせたので私はずっとルーズソックスです。

    +191

    -3

  • 151. 匿名 2018/09/17(月) 17:10:33 

    93年生まれのクソゆとりがセーラームーン見てたとか安室ちゃんのミリオンヒット全部わかるとかいってたけど嘘やろ。わたしらの青春に手を出すな!

    +15

    -145

  • 152. 匿名 2018/09/17(月) 17:10:34 

    あぁぁぁぁ懐かしすぎるぅぅぅ
    あの時代に戻りたい 泣

    +416

    -1

  • 153. 匿名 2018/09/17(月) 17:10:50 

    ルーズソックス、ヤマトのりでとめてました。

    +148

    -3

  • 154. 匿名 2018/09/17(月) 17:11:08 

    ミンキーモモおぼえてる??

    +306

    -3

  • 155. 匿名 2018/09/17(月) 17:11:08 

    >>145
    流行ってた!!可愛かったよね~!!

    +907

    -2

  • 156. 匿名 2018/09/17(月) 17:11:54 

    +422

    -7

  • 157. 匿名 2018/09/17(月) 17:11:55 

    シール手帳に沢山シール貼って、友達と交換してた!懐かしい〜!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +846

    -5

  • 158. 匿名 2018/09/17(月) 17:12:09 

    リカちゃんハウスならぬ、ジェニーちゃんハウス
    小学生の頃、欲しくて欲しくて、誕生日にやっと買って貰えた時は本当に嬉しかったなぁ
    毎日毎日遊んでた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +655

    -3

  • 159. 匿名 2018/09/17(月) 17:12:35 

    326のグッズ集めてたなぁ

    +210

    -4

  • 160. 匿名 2018/09/17(月) 17:12:44 

    カードが一枚一枚袋に入ってて引っ張って取り出すやつ
    今ってまだこういうのある?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +573

    -3

  • 161. 匿名 2018/09/17(月) 17:13:00 

    >>144
    平成元年?2年?の子は80年代じゃない?

    +103

    -9

  • 162. 匿名 2018/09/17(月) 17:13:07 

    兄がビックリマンチョコをドブに捨てていた…
    もったいない

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/17(月) 17:13:10 

    >>111
    86年生まれ
    中学まではルーズが流行り、あのダルダルの女子高生に憧れた田舎者です。
    高校では既にルーズが終わり紺のハイソでしたね‥。

    +189

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/17(月) 17:13:47 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +412

    -1

  • 165. 匿名 2018/09/17(月) 17:14:31 

    Mr.FRIENDLYていうキャラクターの雑貨集めてた

    +356

    -2

  • 166. 匿名 2018/09/17(月) 17:14:40 

    懐かしいわ、あったわこんなん

    +881

    -2

  • 167. 匿名 2018/09/17(月) 17:15:13 

    とんがり帽子のメモル見てたよ。
    可愛かった

    +101

    -1

  • 168. 匿名 2018/09/17(月) 17:15:17 

    +1029

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/17(月) 17:15:18 

    リリアン?リリヤン?
    小学生の時これ大好きでひたすら腕輪作ってた笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +492

    -4

  • 170. 匿名 2018/09/17(月) 17:16:02 

    こういう靴履いてた(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1457

    -6

  • 171. 匿名 2018/09/17(月) 17:16:21 

    >>162
    私は食べる係りをされていた。
    さすがに飽きた。笑

    +55

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/17(月) 17:16:33 

    ポコニャン好きだった

    +253

    -1

  • 173. 匿名 2018/09/17(月) 17:16:44 

    カードダスのセーラームーンカードを凄い集めてたのに、アニメが終わって興味がなかったからって理由で捨てちゃったのを今になってめちゃくちゃ後悔してる

    +251

    -1

  • 174. 匿名 2018/09/17(月) 17:16:57 

    >>126
    うわ!懐かしい笑
    にこにこぷん!じゃじゃまる、ピッコロ、ポロリ!

    ピッコロが怒るとジャンプして「ピコッ!」て効果音(鳴き声?)が鳴るんだよね笑

    +188

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/17(月) 17:17:28 

    >>170
    みんな履いてたけど、安かったのかな?
    貧乏な我が家もこれだった。

    +200

    -1

  • 176. 匿名 2018/09/17(月) 17:17:48 

    ファンタ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +845

    -4

  • 177. 匿名 2018/09/17(月) 17:17:59 

    いまだに実家にあって、帰省すると姉とやってるw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1176

    -4

  • 178. 匿名 2018/09/17(月) 17:18:36 

    高校生の時ピッチとポケベル流行った

    +197

    -3

  • 179. 匿名 2018/09/17(月) 17:20:19 

    マリカ

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2018/09/17(月) 17:20:37 

    >>177
    あっコレ美奈子ちゃんが負けるとイヤーンて言うやつ

    +316

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/17(月) 17:20:41 

    こういうビニールの網のサンダル履いてた
    でも小指の皮とか剥けていつも泣いてた(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1757

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/17(月) 17:21:06 

    ギャルが出てきた時ハイビスカス柄の物が凄い流行ったよね
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1135

    -0

  • 183. 匿名 2018/09/17(月) 17:21:37 

    本気で変身できると思って
    サンタさんに頼んでゲットした
    テクマクマヤコンテクマクマヤコン校長先生になれってやってた
    この世で校長先生が一番偉いと思ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1334

    -1

  • 184. 匿名 2018/09/17(月) 17:21:42 

    >>8
    馬鹿?話通じない人は来なくていいよ!

    +32

    -2

  • 185. 匿名 2018/09/17(月) 17:22:34 

    ポンキッキーズ
    ピエール瀧とスチャラダパーのボーズもいた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +829

    -1

  • 186. 匿名 2018/09/17(月) 17:22:38 

    >>44
    今見ても胸がときめくwwかわいいww

    +198

    -1

  • 187. 匿名 2018/09/17(月) 17:22:44 

    >>48
    83年生まれだからよくわかる
    千葉の中堅高校に通っていたけど
    81年度生まれ・82年度生まれと、84年度生まれ・85年度生まれでは年齢がそれほど変わらないのに、別の世代かと思うぐらい雰囲気が全然違っていた気がする
    82年度生まれまでは男子はDQNが幅を利かせてて女子も可愛い子でも気が強くて不良っぽい子が多くてコギャルブームに影響された人が多かったけど、84年度生まれからはコギャルが急激に廃れてきた時期で女子もあまり不良っぽい子は少なく、清楚系の黒髪の子が一気に急増していた
    83年度生まれがちょうど境目の世代だった気がする

    +263

    -6

  • 188. 匿名 2018/09/17(月) 17:22:47 

    >>177
    懐かしい!
    すごいしてたなぁ!まだ残ってるなんて、羨ましい。
    攻撃されると、どのキャラか忘れたけど、
    いやぁん!って言いまるよね!?
    子供ながらにイラっとしてた笑

    +31

    -1

  • 189. 匿名 2018/09/17(月) 17:22:53 

    +792

    -1

  • 190. 匿名 2018/09/17(月) 17:23:19 

    1988年産まれです
    ニコニコプンもドレミファドーナツも
    見てた気がします
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +554

    -1

  • 191. 匿名 2018/09/17(月) 17:23:27 

    +1276

    -5

  • 192. 匿名 2018/09/17(月) 17:24:20 

    >>183
    なつかしー!!持ってた!!
    四角い方は指輪が入ってるんだよね。
    すぐどっか行っちゃった笑

    +115

    -1

  • 193. 匿名 2018/09/17(月) 17:24:25 

    歩くと踵が光る靴ってなかった?
    保育園の頃欲しくて親に頼んで誕生日に買って貰った。

    +209

    -2

  • 194. 匿名 2018/09/17(月) 17:25:03 

    >>190

    ミッドーファッドーワオーンw

    +68

    -2

  • 195. 匿名 2018/09/17(月) 17:25:18 

    >>191
    この子懐かしい!

    +92

    -1

  • 196. 匿名 2018/09/17(月) 17:25:58 

    ルーズソックス履いてたな
    今見ると何が良かったのか分からん…(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +494

    -6

  • 197. 匿名 2018/09/17(月) 17:26:00 

    >>122
    え?まじ?
    84年生まれで高校3年間ルーズだったわ
    関西の都会だから田舎者ではない

    +128

    -20

  • 198. 匿名 2018/09/17(月) 17:26:04 

    エヴァンゲリオン

    +100

    -5

  • 199. 匿名 2018/09/17(月) 17:26:05 

    >>181おしゃれな子がはいてた!
    私はいつも、これ→>>170

    +7

    -4

  • 200. 匿名 2018/09/17(月) 17:26:28 

    小学校の時、道徳の授業かなんかでガンコちゃんっていうピンクの恐竜が出てくる番組を見た気がする

    +317

    -0

  • 201. 匿名 2018/09/17(月) 17:26:28 

    サリーちゃん大好きで見てた。
    86年1月生まれです!

    +568

    -1

  • 202. 匿名 2018/09/17(月) 17:27:19 

    有言実行三姉妹
    シュシュトリアン
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +562

    -7

  • 203. 匿名 2018/09/17(月) 17:27:37 

    >>200
    それ今もEテレでやってる!
    昔からあるの知らなかった!

    +129

    -0

  • 204. 匿名 2018/09/17(月) 17:28:07 

    これ欲しかったw

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2018/09/17(月) 17:28:23 

    >>197
    ちょうどルーズからハイソックスにかわる頃だから、ルーズとハイソックスの子が入り交じってた頃じゃない?

    +178

    -1

  • 206. 匿名 2018/09/17(月) 17:28:41 

    ポワトリン大好きだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +702

    -8

  • 207. 匿名 2018/09/17(月) 17:28:56 

    ルーズは確か高2までだったかなぁ。高3は紺ハイソを履くことが多かったかも。でも3年間ルーズの人もいたよ。あ、ちょうど80年うまれです。ハルタのローファーを履いてたよ。

    +166

    -2

  • 208. 匿名 2018/09/17(月) 17:29:01 

    >>199
    私おしゃれな子だわw

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2018/09/17(月) 17:29:06 

    さんさんさんさわやか3組~

    +617

    -1

  • 210. 匿名 2018/09/17(月) 17:29:11 

    プリクラのスタンプバージョンがあった!

    +376

    -0

  • 211. 匿名 2018/09/17(月) 17:29:17 

    高校になると厚底ブーツ履いて渋谷のスペイン坂を歩いて、誰か1人は派手に転んでた思い出(笑)

    +28

    -3

  • 212. 匿名 2018/09/17(月) 17:29:36 

    あずきちゃん再放送しないかな?

    +272

    -5

  • 213. 匿名 2018/09/17(月) 17:29:51 

    たまごっち、学校に行ってる間はみんな母親に預けてた(笑)
    専業主婦が多かった時代ならではだね
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +747

    -2

  • 214. 匿名 2018/09/17(月) 17:30:07 

    >>191

    この女の子、最近亡くなったよね…
    夕方、3チャンネルでずーっと観てたから、ものすごくショックでした。

    +360

    -0

  • 215. 匿名 2018/09/17(月) 17:30:11 

    そこまで言う〜早見優

    +82

    -6

  • 216. 匿名 2018/09/17(月) 17:30:32 

    >>144
    やばい
    ちょっと病気の人現れた
    怖い

    +222

    -1

  • 217. 匿名 2018/09/17(月) 17:30:43 

    月曜日はウンジャラゲ
    火曜日はハンジャラケ

    +176

    -0

  • 218. 匿名 2018/09/17(月) 17:30:45 

    >>202
    なつかしいね。
    中華なパイパイって、名前恥ずかしくなかった?

    +310

    -1

  • 219. 匿名 2018/09/17(月) 17:31:11 

    スマホなんかなくてもさ、月曜から金曜まで毎日何かしら面白い番組がやってたから全然楽しかったよね!今のゴールデンタイムとかつまらなすぎて、そりゃスマホやってる方が全然楽しいわって思うもん。でもスマホない時代で心底良かったとも思うし。

    +611

    -1

  • 220. 匿名 2018/09/17(月) 17:31:27 

    >>197
    東と西では違うんじゃない?
    ちなみに大阪の友達はスカートが膝or膝下が主流だから紺ソックスかタイツって言ってた
    私も84年生です

    +46

    -0

  • 221. 匿名 2018/09/17(月) 17:32:05 

    マザーグースの森は、ピヨちゃん以外にも、こんなのがいて消しゴム持ってた!笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +613

    -4

  • 222. 匿名 2018/09/17(月) 17:32:11 

    カトちゃんケンちゃんごきげんテレビの受話話が2つある電話に憧れてた
    後半の投稿ビデオのプレゼント(セットの後ろにおもちゃとか並んでて2人が選ぶ)も羨ましかったなー

    +156

    -1

  • 223. 匿名 2018/09/17(月) 17:32:23 

    ドラえもんの後の「はなきんデータランド」w

    +565

    -6

  • 224. 匿名 2018/09/17(月) 17:32:35 

    プロゴルファー猿
    チンプイ

    分かる人いるかなぁ!

    +422

    -0

  • 225. 匿名 2018/09/17(月) 17:32:35 

    >>216
    時々くるコピペだよ

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2018/09/17(月) 17:32:44 

    >>202
    柴田理恵が息臭い敵役でホンパーおばさんっていう役やってた
    ホンパーっていうと臭い息が出てシュシュトリアン達が悶絶してた

    +58

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/17(月) 17:32:51 

    小2の時クリスマスプレゼントに買ってもらったセーラームーンのロッド
    中学の時に捨ててしまった事をめちゃくちゃ後悔してる…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +777

    -1

  • 228. 匿名 2018/09/17(月) 17:33:15 

    家にあるセーラームーンのジャンボカード
    うさぎちゃんとちびうさの2枚持っています。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +289

    -1

  • 229. 匿名 2018/09/17(月) 17:33:17 

    ポケモン指人形
    まだ持ってる、、、笑

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2018/09/17(月) 17:33:28 

    小学生だった夏休み、お母さんと観にいきました(笑)86年生まれ!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +823

    -1

  • 231. 匿名 2018/09/17(月) 17:33:40 

    >>221
    いたいた!懐かしい!可愛い!

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2018/09/17(月) 17:34:04 

    >>223
    見てたー!
    この番組で、吉本ばなな覚えた。笑

    +17

    -1

  • 233. 匿名 2018/09/17(月) 17:34:06 

    >>224
    つむじ風まーうティーグラウンドに♪
    旗包みとか懐かしい!

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2018/09/17(月) 17:34:50 

    >>214
    そうなの!?知らなかった…

    +22

    -1

  • 235. 匿名 2018/09/17(月) 17:35:02 

    月に変わってお仕置きよー!
    のセリフと決めポーズがめちゃくちゃ上手い人がクラスに一人はいたね

    +105

    -2

  • 236. 匿名 2018/09/17(月) 17:35:32 

    >>181
    これ憧れてた。
    でも、今も娘の友達が履いてて、今もあるのか!!とちょっと感動した。

    +110

    -0

  • 237. 匿名 2018/09/17(月) 17:35:49 

    ポワトリン役の花島優子は確かお嬢様で、デビューして何年かで結婚して引退したんだよね
    息子さんもう20歳だって
    時の流れは恐ろしい…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +174

    -2

  • 238. 匿名 2018/09/17(月) 17:36:24 

    >>224
    わかるよ。
    プロゴルファー礼子ってのもあったな

    +82

    -0

  • 239. 匿名 2018/09/17(月) 17:36:58 

    83年生まれ(夫)と86年生まれの夫婦だけど、
    この前ディズニーシーでアトラクション並んでる時、「いっせーのー」やってたわwww
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +199

    -2

  • 240. 匿名 2018/09/17(月) 17:37:05 

    テレビ叩けば直ってた世代だね
    チャンネルは回すタイプ

    +102

    -34

  • 241. 匿名 2018/09/17(月) 17:37:06 

    >>223
    その後Mステね!
    Mステも昔変なドラマみたいなの途中にやってたなかった?ドラマのシチュエーションに合う曲を出演者が選ぶの

    +141

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/17(月) 17:37:23 

    懐かしいドラマ
    さんかくはぁと
    かけおちのススメ
    キャンパスノート
    南くんの恋人(高橋由美子バージョン)
    おそるべし音無カレンさん
    ハッピーマニア
    サイコメトラーエイジ
    天国に一番ちかい男
    お水の花道
    闇のパープルアイ
    若菜のころ
    などありましたよね

    +381

    -2

  • 243. 匿名 2018/09/17(月) 17:37:54 

    ビーイング系

    +274

    -1

  • 244. 匿名 2018/09/17(月) 17:38:53 

    クラスの女子が剛派か光一派で小さな派閥が出来てたよ

    +425

    -2

  • 245. 匿名 2018/09/17(月) 17:38:56 

    >>197
    1986年産まれですが
    高校生の頃には皆紺ハイソでルーズソックスの子いなかったです。3才上の姉は高校生の頃はいてました。

    +80

    -6

  • 246. 匿名 2018/09/17(月) 17:39:12 

    て〜んし〜のような〜
    あ〜く〜ま〜の 笑顔〜
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1032

    -1

  • 247. 匿名 2018/09/17(月) 17:39:16 

    >>213
    私は学校行ってる間、たまごっちの時間いじって夜にして寝かせてたわ〜懐かしい‼︎

    +109

    -4

  • 248. 匿名 2018/09/17(月) 17:39:38 

    小学生の頃に夢中で見てたカードキャプターさくらをアラサーになっても新作のカードキャプターさくらを見ている私は全く変わっていなかった

    +95

    -3

  • 249. 匿名 2018/09/17(月) 17:39:48 

    >>240
    それ、もうちょっと上の世代じゃない?
    学校の古いテレビがそうだったけど、家庭はリモコンだったよ

    +127

    -4

  • 250. 匿名 2018/09/17(月) 17:40:13 

    志村けんが大好きだった
    ケンちゃんラーメンの懸賞でケンちゃんボールペンが当たったとき本当に嬉しかった
    年長の時

    +128

    -0

  • 251. 匿名 2018/09/17(月) 17:40:48 

    白いたまごっちがプレミア化してたね

    +260

    -1

  • 252. 匿名 2018/09/17(月) 17:41:20 

    >>241
    ジャストフィット家の人々とかに原田竜二が出てた気がする

    +29

    -1

  • 253. 匿名 2018/09/17(月) 17:41:50 

    VIPチョコレート

    +202

    -1

  • 254. 匿名 2018/09/17(月) 17:42:23 

    土曜日の18時から20時までのアニメタイムが、毎週楽しみだった。とんでぶーりん→幽遊白書→セーラームーンS→スラムダンク、が黄金期でした。当時小学五年生でした、戻りたい。・゜・(ノД`)・゜・。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +651

    -0

  • 255. 匿名 2018/09/17(月) 17:42:31 

    >>223
    奥貫薫が出てたのよ

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2018/09/17(月) 17:42:52 

    渡辺徹が司会してたスーパーマリオクラブっていう番組観てた人いる??
    ドクターマリオを対戦するやつとかあって、自分も出たいなーって思いながら観てた
    田舎だったから、東京の人はいいなーって羨ましかったな
    ▼スーパーマリオクラブ〜 vol 78▼ 1992年4月9日18:00〜18:29放映 - YouTube
    ▼スーパーマリオクラブ〜 vol 78▼ 1992年4月9日18:00〜18:29放映 - YouTubeyoutu.be

    「TX スーパーマリオクラブ vol.78」 1992年4月9日18:00〜18:29放映分、 ・司会(敬称略):渡辺 徹・本田理沙、 ・モノラル録音、 ・番組スポンサーは任天堂一社のみ、 ●このビデオの映像の最初に「カチンコ」のようなショット情報が記載されている画面が出てくるの...

    +254

    -3

  • 257. 匿名 2018/09/17(月) 17:43:13 

    緑のミントの飴、知らないかなー?
    うちの父親いつもなめてた。

    +21

    -1

  • 258. 匿名 2018/09/17(月) 17:43:20 

    学校から帰ってきたらシティハンター
    夏休みはタッチを見るのがお約束

    そういえばウォーリーを探せも夏休みにやってたな

    +224

    -1

  • 259. 匿名 2018/09/17(月) 17:43:39 

    ジャワティストレート

    +269

    -0

  • 260. 匿名 2018/09/17(月) 17:44:04 

    世紀末へ向けてのゾクゾク感

    +102

    -0

  • 261. 匿名 2018/09/17(月) 17:45:07 

    Mステ昔、謎のコーナーありましたよね?
    再現ドラマみたいな…

    +97

    -1

  • 262. 匿名 2018/09/17(月) 17:45:19 

    小学生のころポンキッキーズの、レッツゴーいいことあるさ というチアダンスが好きで、高校生になり、ダンス部で友達とやりました(画像はレッツゴーじゃないけど)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +358

    -0

  • 263. 匿名 2018/09/17(月) 17:45:21 

    一時期男子がみんなベッカムヘアになったことなかった?w

    +192

    -0

  • 264. 匿名 2018/09/17(月) 17:47:30 

    小学校低学年でローラースケート流行って(光GENJIの影響?)欲しくて欲しくてねだって買ってもらったのに一ヶ月後くらいに公園で無くしてしまった悲しい思い出(泣
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +338

    -0

  • 265. 匿名 2018/09/17(月) 17:48:20 

    休み時間とかノストラダムスの話ばっかりしてガキだからみんな本気で信じてたなw

    +176

    -0

  • 266. 匿名 2018/09/17(月) 17:48:47 

    わら半紙。ザラ紙とも言うのかな。
    プリント類はほぼこれ。

    +593

    -0

  • 267. 匿名 2018/09/17(月) 17:49:06 

    土日曜の夜にアニメがわんさかあってたな~。
    おぼっちゃまくん・きんぎょ注意報・世界名作劇場・セーラームーン・パプワ君・ふしぎの海のナディア・ぬ~べ~……etc

    +320

    -2

  • 268. 匿名 2018/09/17(月) 17:49:16 

    家なき子(安達祐実)
    金田一少年の事件簿(堂本剛)
    銀狼怪奇ファイル(堂本光一)
    ぼくらの勇気 未満都市

    あたりは、観てないと月曜日にクラスの女子の話題に入れなかった(笑)

    +603

    -0

  • 269. 匿名 2018/09/17(月) 17:50:17 

    料理の鉄人
    アイアンシェーフ

    +114

    -0

  • 270. 匿名 2018/09/17(月) 17:51:36 

    ウゴウゴルーガ

    +112

    -1

  • 271. 匿名 2018/09/17(月) 17:51:50 

    織田無道。へなちょこさだ。宅八郎。スターにしきの。
    とんねるずの番組全盛期。

    +228

    -1

  • 272. 匿名 2018/09/17(月) 17:52:33 

    ポケモンのなまえまだ覚えてる
    けど、GOははまらなかったな。

    +42

    -2

  • 273. 匿名 2018/09/17(月) 17:52:40 

    +370

    -3

  • 274. 匿名 2018/09/17(月) 17:52:41 

    トースターで焼く「プラ板」。好きな絵を書いてワクワクしながら作ってた小学生時代。

    +605

    -0

  • 275. 匿名 2018/09/17(月) 17:52:54 

    量産型とかじゃなくて色んな系統の人がいて良かったな。ギャルもヤンキーもいたし、B系・裏原系、パンク・ロリータ系とか、それぞれが好きな物を楽しんでた感じ。

    +287

    -0

  • 276. 匿名 2018/09/17(月) 17:54:12 

    ミニテトリン
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +736

    -0

  • 277. 匿名 2018/09/17(月) 17:54:20 

    運動会で紅組の応援歌がだいたい『愛は勝つ』の替え歌で『赤は勝つ』だった
    あとやたらジンギスカン踊らされた

    +210

    -1

  • 278. 匿名 2018/09/17(月) 17:55:16 

    息止めて遊んでたわw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +617

    -0

  • 279. 匿名 2018/09/17(月) 17:55:18 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +581

    -2

  • 280. 匿名 2018/09/17(月) 17:55:32 

    >>181
    懐かしい!

    うちでは「ガラスの靴」と呼ばれてた。

    +154

    -0

  • 281. 匿名 2018/09/17(月) 17:56:01 

    東京フレンドパークのおもちゃw
    まだ家にある。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +184

    -0

  • 282. 匿名 2018/09/17(月) 17:56:32 

    うまく言えないんだけど、サンリオショップとかで、こういうの作りました…名前が出てこない!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +592

    -0

  • 283. 匿名 2018/09/17(月) 17:56:40 

    このガム好きだった。果汁50%も入ってたなんて贅沢やw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +752

    -0

  • 284. 匿名 2018/09/17(月) 17:56:45 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +752

    -0

  • 285. 匿名 2018/09/17(月) 17:59:03 

    >>261
    あのドラマで原田龍二を知りましたよ

    +32

    -0

  • 286. 匿名 2018/09/17(月) 17:59:26 

    このキーホルダー今も持ってる
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +670

    -4

  • 287. 匿名 2018/09/17(月) 18:01:37 

    夕方のニュースが6時開始だったからそれまでドラマとかドラゴンボールの再放送見てた

    +92

    -0

  • 288. 匿名 2018/09/17(月) 18:02:34 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +611

    -0

  • 289. 匿名 2018/09/17(月) 18:03:13 

    ポケモン言えるかな?とおはスタが流行ってた

    +140

    -1

  • 290. 匿名 2018/09/17(月) 18:04:09 

    ライツアウト
    うのがCMしてたぁぁ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +315

    -4

  • 291. 匿名 2018/09/17(月) 18:04:41 

    逸見さん好きだった。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +494

    -1

  • 292. 匿名 2018/09/17(月) 18:05:03 

    ふしぎ遊戯のたまほめに本気で恋してたw

    +149

    -1

  • 293. 匿名 2018/09/17(月) 18:05:28 

    電子手帳ほしかった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +819

    -3

  • 294. 匿名 2018/09/17(月) 18:06:53 

    ゲームボーイの
    プリクラポケット
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +93

    -3

  • 295. 匿名 2018/09/17(月) 18:08:00 

    ショムニ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +579

    -4

  • 296. 匿名 2018/09/17(月) 18:08:09 

    一輪車とかホッピングで自宅前で遊んでた、

    +321

    -0

  • 297. 匿名 2018/09/17(月) 18:08:22 

    このポップコーンよく買ってた。キティちゃんの前はおじさんのポップコーンだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +456

    -0

  • 298. 匿名 2018/09/17(月) 18:09:42 

    1993
    Jリーグ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +397

    -1

  • 299. 匿名 2018/09/17(月) 18:09:52 

    サンリオのセブンシリードワーフ(Seven Silly Dwarfs)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +138

    -3

  • 300. 匿名 2018/09/17(月) 18:10:26 

    プロミスリング
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +338

    -1

  • 301. 匿名 2018/09/17(月) 18:10:58 

    タイタニック
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +400

    -1

  • 302. 匿名 2018/09/17(月) 18:11:06 

    >>251
    やっと手に入れた白たまごっち、手垢で汚れてきたから綺麗にしようと除光液で磨いたらザラザラの悲惨なたまごになった思い出。

    +95

    -1

  • 303. 匿名 2018/09/17(月) 18:11:50 

    >>256
    懐かしい!
    スイミングから帰ってきて必ずみてた

    +15

    -1

  • 304. 匿名 2018/09/17(月) 18:13:02 

    つよししっかりしなさい

    一時期まる子やってなかったよね
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +747

    -1

  • 305. 匿名 2018/09/17(月) 18:13:04 

    アッコちゃんのオルゴールだけ今も持ってるやつ
    それ以外は拾い画だけど
    中身は昔のまま、おもちゃのイヤリングとか、お土産のネックレスとか入ってる
    あー何で捨てたのかなーめっちゃ欲しい…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +308

    -0

  • 306. 匿名 2018/09/17(月) 18:14:08 

    まさにちびまる子ちゃん世代。
    リボンでも読んでたし、アニメが始まってからもずっと観てました。
    ヒデキとか百恵ちゃんとか、描かれてる時代はちょっと違うけど、小学校時代のあるあるが詰まってて、なんだか懐かしくて面白くて、本当にすっごく大好きでした。
    清水市生まれなので余計に思い入れあります。

    +166

    -0

  • 307. 匿名 2018/09/17(月) 18:14:09 

    火曜日サザエさん

    窓を開けましょ ルル~ル


    火曜日は面白くなかった思いで
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +393

    -2

  • 308. 匿名 2018/09/17(月) 18:14:20 

    83年産まれだけど、噛みつきばあちゃんがいつも出てくるけど、1回も見たこと無い
    お兄ちゃんも弟も知らない

    +94

    -9

  • 309. 匿名 2018/09/17(月) 18:15:02 

    ひえた八宝菜
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +488

    -0

  • 310. 匿名 2018/09/17(月) 18:15:32 

    お友達にせっせとお手紙書いたなぁ…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +1172

    -0

  • 311. 匿名 2018/09/17(月) 18:15:47 

    マイナーだけどハロー!レディリン
    おもちゃも可愛くて好きでした
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +239

    -3

  • 312. 匿名 2018/09/17(月) 18:15:58 

    ぽこにゃん
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +497

    -1

  • 313. 匿名 2018/09/17(月) 18:16:36 

    カレー味のアメ
    覚えてますー?1993年頃

    +18

    -3

  • 314. 匿名 2018/09/17(月) 18:16:36 

    ヘアバンドしてローラースケート滑ってた
    みんなカーくんだった

    +27

    -0

  • 315. 匿名 2018/09/17(月) 18:16:44 

    ♪オーレーオレオレオレー♪ってサッカーの応援歌があった

    +475

    -0

  • 316. 匿名 2018/09/17(月) 18:17:03 

    幽遊白書が大好きでした!
    特に蔵馬が大好きすぎて、毎週ジャンプ読むのが楽しみだった。
    もう小学生と幼稚園の子持ちだけど、いまだに漫画読み返すと面白い。
    ママ友で、幽遊白書好きだった人がいたら仲良くなれそうだなー笑

    +181

    -1

  • 317. 匿名 2018/09/17(月) 18:17:20 

    こどちゃ♡
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +552

    -1

  • 318. 匿名 2018/09/17(月) 18:18:20 

    ギリギリ ブルマ世代
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +443

    -33

  • 319. 匿名 2018/09/17(月) 18:19:03 

    89年生まれだから、ギリ入れるよね?おジャ魔女の時間帯にやってた、クレヨン王国を覚えてる人いないかな。このおもちゃが、すっごく欲しかったけど、親に買ってもらえず、祖父母に買ってもらった思い出がある。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +317

    -4

  • 320. 匿名 2018/09/17(月) 18:20:20 

    英語の教科書
    サンシャイン
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +388

    -9

  • 321. 匿名 2018/09/17(月) 18:20:32 

    これ夢中でやってた!景品嬉しかったな~。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +154

    -4

  • 322. 匿名 2018/09/17(月) 18:21:28 

    >>291逸見政孝さん、12億の豪邸を建てた3ヶ月後に癌にかかっていることが発覚してその後亡くなってしまったから、
    残された奥さん借金背負って苦労されたんだよね

    +120

    -1

  • 323. 匿名 2018/09/17(月) 18:21:39 

    >>223
    さくらももこが亡くなったニュースで「もものかんづめ」がバンと画面に映った時に はなきんデータランドの記憶が一瞬で甦った
    ピンとくる人 いるかな?

    +88

    -4

  • 324. 匿名 2018/09/17(月) 18:21:52 

    ナァさんてゆうジィさんが出てくる4コマ漫画、絵が可愛くて好きだった。

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2018/09/17(月) 18:22:34 

    書きまくってたし、書いてもらいまくってた。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +944

    -0

  • 326. 匿名 2018/09/17(月) 18:22:51 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +301

    -2

  • 327. 匿名 2018/09/17(月) 18:23:30 

    >>32
    うそマジで!?って思うけど確か当時たまごっちって定価よりも高い金額付けられてたと思う。聞いた最高額は1万5千円で、誰が買ってんだ?って思った記憶がある。
    きっとそのために援交してた人がいても不思議じゃない。右に倣えないとハブられる年頃だし。

    +51

    -0

  • 328. 匿名 2018/09/17(月) 18:24:20 

    ヤンボーマーボー天気予報
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +683

    -0

  • 329. 匿名 2018/09/17(月) 18:24:20 

    >>300
    私が作るとクルクルと巻いてしまってた

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2018/09/17(月) 18:24:56 

    >>27
    懐かしい!!
    これ持っていました!
    存在すら忘れていたおもちゃ。一気に子供の記憶が蘇ってきた!!!

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2018/09/17(月) 18:26:00 

    >>326
    だっだーんのインパクトがすごすぎて結局何の商品を宣伝してたのかが今だにわからない(笑)r

    +180

    -0

  • 332. 匿名 2018/09/17(月) 18:26:20 

    1番好きだった飲み物
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +219

    -0

  • 333. 匿名 2018/09/17(月) 18:26:57 

    >>324

    まゆみ!では?
    全巻持ってました!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +383

    -4

  • 334. 匿名 2018/09/17(月) 18:28:51 

    >>311
    あー、これ家にありました懐かしい!
    鍵で開けると、もの悲しい感じのオルゴールが流れたような…しかも私のではなく妹の物だった!

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2018/09/17(月) 18:30:17 

    へそ茶
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +465

    -6

  • 336. 匿名 2018/09/17(月) 18:30:23 

    ツイスターという名の謎ゲームw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +465

    -0

  • 337. 匿名 2018/09/17(月) 18:30:40 

    85年です!
    途中からルーズ&ラルフのダボダボカーデから紺ソ&イーストボーイかラルフの萌え袖カーデに変わった!
    黒ギャルが減ってきて清楚系が流行りだした頃かな。
    同じくらいの時代でもちょっとずつ違って面白いね(^^)

    +178

    -0

  • 338. 匿名 2018/09/17(月) 18:30:41 

    画像載せられないんだけど志村けんのだいじょうぶだぁ〜太鼓
    3つに分かれてる太鼓でだいじょぶだぁ〜だいじょぶだぁ〜って言うやつw
    欲しかったー

    +150

    -0

  • 339. 匿名 2018/09/17(月) 18:31:20 

    お花ペンって呼んでた花柄のペンが流行ってたけど みんな知ってるかな?
    マッキーみたいに細い太いがある水性ペンでたくさんの色がバラ売りされてて エメラルドグリーンとくすんだ水色みたいな色がお気に入りだった
    もう一回 見たいんだけど ググっても何も出てこない

    +10

    -3

  • 340. 匿名 2018/09/17(月) 18:32:27 

    >>318
    少4までブルマでしたー!
    思春期くらいからハーパンに変わったのでいい時代でした。学校によってはまだブルマのところもあったけど

    +89

    -0

  • 341. 匿名 2018/09/17(月) 18:32:43 

    あたいらマーシー世代
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +255

    -0

  • 342. 匿名 2018/09/17(月) 18:33:50 

    パンシェル
    これのキティちゃん版もあった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +607

    -0

  • 343. 匿名 2018/09/17(月) 18:35:17 

    タッキー&翼が出てた、木曜の怪談!

    +252

    -0

  • 344. 匿名 2018/09/17(月) 18:35:37 

    ピチレ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +540

    -0

  • 345. 匿名 2018/09/17(月) 18:37:34 

    学園七不思議の次回予告で
    「次回○○をお送りしま「キャーッ」」ってのがお約束だった。

    あのアニメのせいで青木ヶ原樹海とチューリップハットが割とトラウマだったなー(笑)

    世にも奇妙な物語とかあなたの知らない世界、
    学校の怪談と、子供ってほんと怖いの好きだよね

    +69

    -1

  • 346. 匿名 2018/09/17(月) 18:38:03 

    セーラームーンの映画観に行った時にもらった
    幻の銀水晶
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +708

    -0

  • 347. 匿名 2018/09/17(月) 18:40:21 

    小学生くらいまでは子供騙しのアナログなオモチャやカードで充分楽しかった。

    そして中学生〜高校生の時はコギャル文化への憧れですごい生意気で媚びずにでも孤独ぶってた笑
    懐かしいなー。。

    +75

    -0

  • 348. 匿名 2018/09/17(月) 18:42:33 

    スタンプ倶楽部
    スタクラ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +597

    -2

  • 349. 匿名 2018/09/17(月) 18:45:04 

    ポケットカメラ (笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +334

    -3

  • 350. 匿名 2018/09/17(月) 18:45:33 

    日曜日の朝に見てたアニメ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +617

    -3

  • 351. 匿名 2018/09/17(月) 18:46:32 

    ミルキーペンと黒い紙のセット
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +287

    -0

  • 352. 匿名 2018/09/17(月) 18:47:22 

    >>320
    うちはニューホライズン!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +650

    -0

  • 353. 匿名 2018/09/17(月) 18:47:33 

    90年代に細眉が流行って抜きすぎて生えてこなくなってしまった。

    +170

    -1

  • 354. 匿名 2018/09/17(月) 18:51:24 

    いまの若い子たちが20年後を懐かしむとき、
    どんな話するのかなー。

    AKB総選挙、
    TIKTOK、
    オルチャンメイク、
    とかかね?

    +159

    -1

  • 355. 匿名 2018/09/17(月) 18:52:12 

    お弁当に入ってるとテンション↑
    アンパンマンポテト


    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +511

    -2

  • 356. 匿名 2018/09/17(月) 18:53:46 

    >>26
    すごい!私も愛用していたファイルです。もう捨てられません(*´`)

    +9

    -1

  • 357. 匿名 2018/09/17(月) 18:54:39 

    高校生のときにパケット定額ケータイが出てから一気に若者の情報インフラが成長したよね
    それまでネットなんてアングラだったのに

    +148

    -1

  • 358. 匿名 2018/09/17(月) 18:54:57 

    >>351
    このペンで写真にも らくがきしてた

    +114

    -1

  • 359. 匿名 2018/09/17(月) 18:56:01 

    36歳のババアです。
    小学生の時食べた揚げパンが急に食べたくなりました(´-ω-`)

    +96

    -1

  • 360. 匿名 2018/09/17(月) 18:58:26 

    新しいかもだけどPostPetのももちゃん

    +195

    -0

  • 361. 匿名 2018/09/17(月) 18:58:46 

    >>282

    焼き絵?
    黒い枠の中に絵の具を絞ってオーブントースターで焼くヤツ!

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2018/09/17(月) 18:59:19 

    >>359
    美味しかったよね
    うちの学区はココアだったよ!

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2018/09/17(月) 19:01:23 

    >>26

    親が厳しくてこういうの一切買ってもらえなかったから羨ましかったなー(´;ω;`)
    なかよしのふろくとかで我慢してました‥。

    +46

    -0

  • 364. 匿名 2018/09/17(月) 19:02:28 

    >>58
    このマークの三面鏡家に有ります

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2018/09/17(月) 19:02:54 

    >>361

    282です!!!!焼き絵でした!!!!
    やっと思い出せてスッキリ、ありがとうございます!
    ちなみに私はこれ作りまくって20個以上持ってました(笑)お風呂に貼りまくってたらカビが生えて怒られました…。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +234

    -0

  • 366. 匿名 2018/09/17(月) 19:08:24 

    テレビ放送ですが、生まれて初めて観た映画。
    あまりの衝撃にこれ以降、女だけど特撮大好きになりました!!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +98

    -0

  • 367. 匿名 2018/09/17(月) 19:10:03 

    >>365

    361ですが、お役に立てて良かったです!!
    風呂場に貼ったことはないですが、やっぱりカビてしまうんですね…

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2018/09/17(月) 19:10:31 

    >>99
    37歳だけどドテラマン大好きだった!!
    カセットテープ買ってもらって今でも歌歌える(笑)
    そのテープもつい最近デッキごと壊れて天に召されました(T_T)
    3つ下の旦那は全然知らないみたいで歌を聞かせても知らないと言ってた〜

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2018/09/17(月) 19:13:21 

    >>21
    コンピューターおばあちゃん
    あと曲名忘れたけど、コタツが大好きで背中にくっついた女の子の歌
    ユニークな歌がたくさんあったよね

    +136

    -0

  • 370. 匿名 2018/09/17(月) 19:13:23 

    ファミコン
    スーパーファミコン
    ゲームボーイ
    ロクヨン
    プレステ
    wii
    いろんなゲーム機があった

    +151

    -1

  • 371. 匿名 2018/09/17(月) 19:13:42 

    そういえば、サザエさんとあんみつ姫って、顔似てない?

    +57

    -1

  • 372. 匿名 2018/09/17(月) 19:15:27 

    >>353
    雑誌でメイクさん達が忠告してたから抜き過ぎないようにしてたわ
    確かにそうしたら眉毛残ってる

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2018/09/17(月) 19:16:34 

    80年代生まれwwwww
    生きた化石wwwww

    +3

    -71

  • 374. 匿名 2018/09/17(月) 19:16:34 

    84年生まれの34歳です!!
    セーラームーンではマーキュリーこと亜美ちゃんに超憧れてました(*^◯^*)
    オバさんになった今は髪型だけ亜美ちゃんにしてます笑

    +133

    -1

  • 375. 匿名 2018/09/17(月) 19:17:46 

    プチセブン!
    サクサクとか落合サユリとかなつかしい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +347

    -0

  • 376. 匿名 2018/09/17(月) 19:18:27 

    ジャングルの王者たーちゃんとか幽々白書が、夏休みの午前中にやっていたけど、夏休み終わるまでに終わらなくて、モヤモヤしながら新学期を迎えた思い出。東海地方だけかも。

    +98

    -2

  • 377. 匿名 2018/09/17(月) 19:19:51 

    85年うまれ!
    小学生時代は
    セーラームーン全盛期 駄菓子屋でカードひきまくった。
    ミルキーペン
    りぼん、なかよし全盛期 こどちゃが人気だった。
    高学年になると
    プリクラ(初代)やよく言われるジャニーズJr黄金期も小学生の時だった!愛ラブジュニアめちゃみてた!
    ミニテト、ドラクエ5天空の花嫁死ぬほどクリアした。

    中学生時代はちょっとお姉さん世代に憧れてルーズソックス、あとタトゥーシール?(笑)
    ゴマキがデビューしてモー娘。全盛期。

    高校時代は今のおはまさん(笑)のあゆ全盛期‼
    全人類であゆが一番可愛いと思ってた!
    ギャル系だったのでポップティーン手放せなかった‼
    あとモンパチ聞きまくったよね、MDで(笑)




    +292

    -1

  • 378. 匿名 2018/09/17(月) 19:24:57 

    映画の放送枠が多くて、規制も緩かったからかホラー映画も普通にテレビでやってて面白かったな~…夜中でもチャンネル回せばどこかで古い映画やってて、日常の中に普通に映画が紛れ込むのが良かったんだよ!

    +57

    -0

  • 379. 匿名 2018/09/17(月) 19:31:52 

    Jリーグのマスコットのシールが入ったアイスがあった!棒状でグレープフルーツ味の…

    +62

    -0

  • 380. 匿名 2018/09/17(月) 19:32:39 

    >>370 ほとんどのゲーム機を学生時代に楽しめてるの幸せだよね

    +53

    -0

  • 381. 匿名 2018/09/17(月) 19:34:13 

    私もプチセブン見てた!
    小6から見てて、女子校の話や彼氏の話、ちょっとイケないもの見てるような感じで。笑
    私はえっこより美人系の愛可派だったなぁ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +176

    -0

  • 382. 匿名 2018/09/17(月) 19:36:30 

    カードダス、ビックリマンチョコ、SDガンダムのプラモデルめっちゃ集めてたw
    今も全部大事に取っておいてます。懐かし過ぎて泣けてくるわww

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2018/09/17(月) 19:37:20 

    ミルクモウモウ誕生日かクリスマスに買ってもらってすごく嬉しかったの覚えてる。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +187

    -1

  • 384. 匿名 2018/09/17(月) 19:38:10 

    チョーさん
    自転車で町探検して最後に絵でまとめるやつ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +327

    -0

  • 385. 匿名 2018/09/17(月) 19:38:39 

    家なき子の映画見に行った。
    でもすごい人気で立ち見しました。(座れなかった)

    昔の映画館って指定席じゃなかったから笑

    36歳です(*^^*)

    +149

    -0

  • 386. 匿名 2018/09/17(月) 19:40:20 

    2000年代初頭にWiLLっていう異業種コラボのブランドがあってクルマ、食品その他色々出てた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +268

    -2

  • 387. 匿名 2018/09/17(月) 19:40:48 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +687

    -0

  • 388. 匿名 2018/09/17(月) 19:41:29 

    あ~プチセブン懐かしい!私は80年生まれ。
    オリーブも好きだった。吉川ひなのちゃんが信じられないくらい可愛かった

    +145

    -0

  • 389. 匿名 2018/09/17(月) 19:41:52 

    >>44
    懐かしい!!
    どこで売ってるのかわからず、持ってる友達が羨ましかった〜

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2018/09/17(月) 19:43:50 

    マイバースデイ
    ちょっと不良だったくせに、高1まで隠れて買ってたw
    しかもおまじないグッズ買ってたww
    全然効かない…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +300

    -0

  • 391. 匿名 2018/09/17(月) 19:44:24 

    ここのトピ見てて思うけど、
    世の中の90年代がきっとめまぐるしすぎて、
    80年代生まれは2歳差刻みくらいで、
    あったな〜ってなるものが変わる気がする。
    84年生まれだけど、
    ルーズソックスは小学校高学年から中学生くらいのときだから、
    憧れてた→高校になったら終わってた、
    くらいな感じじゃないかな。

    +51

    -1

  • 392. 匿名 2018/09/17(月) 19:44:50 

    ゆったりさん!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +152

    -3

  • 393. 匿名 2018/09/17(月) 19:46:12 

    フッションデパート!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +83

    -1

  • 394. 匿名 2018/09/17(月) 19:46:42 

    プリントゴッコでせっせと年賀状作ってた。
    イラスト描いて絨毯に年賀状並べて乾かしてた。クラスメイトから好評で嬉しかったなぁ。
    使うと豆電球みたいのにヒビはえるのがなんか切なかったw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +303

    -0

  • 395. 匿名 2018/09/17(月) 19:47:30 

    マクドナルド!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +326

    -0

  • 396. 匿名 2018/09/17(月) 19:48:11 

    リカちゃん人形の姉妹品みたいなので『ジェニーちゃん』っていうのがあった

    +293

    -0

  • 397. 匿名 2018/09/17(月) 19:49:46 

    >>44
    めちゃめちゃ集めてたわww
    近所の駄菓子屋でよく買ってたっけ。
    今売ってたら絶対買うんだけどなー。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2018/09/17(月) 19:51:19 

    これまた食べたい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +565

    -1

  • 399. 匿名 2018/09/17(月) 19:52:21 

    >>396
    私ジェニーちゃん大好きだった!!リカちゃんより好きだった。ちなみにジェニーちゃんの彼氏のジェフも持ってたw
    親戚のおばさんにジェニーちゃんのベッドとかクローゼットとか買ってもらったなぁ。
    今も全部大事に取っておいてるよ。

    +201

    -0

  • 400. 匿名 2018/09/17(月) 19:53:03 

    あの日に戻りたい

    +152

    -1

  • 401. 匿名 2018/09/17(月) 19:53:45 

    弟と一緒にめちゃくちゃ集めてましたw
    お年玉で買いまくった思い出
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +166

    -0

  • 402. 匿名 2018/09/17(月) 19:55:47 

    懐かしすぎて楽しい!

    +64

    -0

  • 403. 匿名 2018/09/17(月) 19:56:55 

    >>311
    これ最近出てきた!
    母が今家の玄関に飾ってある(╹◡╹)

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2018/09/17(月) 19:57:53 

    デコボコシールとか、ゆびゆびシールって覚えてる人いる?
    あれ、集めまくってたなぁ。

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2018/09/17(月) 19:57:59 

    キョンシー・妖怪人間・ゲゲゲの鬼太郎が好きで、この消しゴムも大好きだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +161

    -3

  • 406. 匿名 2018/09/17(月) 19:58:44 

    思い出のマロンクリーム
    お母さんがマロンクリームの生地でかばん作ってくれたり、ランチボックスもお財布も使ってた
    当時の私はキティちゃんより地味で、乗り気じゃなかったけど、今見ても可愛い
    いろいろ買ってもらってたんだなぁと、しみじみしてます
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +599

    -1

  • 407. 匿名 2018/09/17(月) 19:58:55 

    ベティーズブルー
    スーパーラバーズ
    オリーブデオリーブ

    +233

    -0

  • 408. 匿名 2018/09/17(月) 20:00:27 

    プロミスリング(ミサンガ)、小学生の頃ずーっと付けてた。
    お風呂入ってる時千切れたんだけど、その時の夢は叶っておりませんw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +121

    -1

  • 409. 匿名 2018/09/17(月) 20:00:38 

    これめっちゃ好きだったんだけど、覚えてる人いる?w
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +205

    -1

  • 410. 匿名 2018/09/17(月) 20:01:12 

    >>395
    あーこれ持ってた!画像ありがとう~!

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2018/09/17(月) 20:01:14 

    にこにこぷん。
    懐かしすぎて、、、こどもの頃はは幸せだった。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +380

    -0

  • 412. 匿名 2018/09/17(月) 20:02:11 

    あの頃は一緒に遊んでくれる友達がいたなぁ…

    +126

    -0

  • 413. 匿名 2018/09/17(月) 20:02:13 

    アフロ犬の下じき使ってたわ〜
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +322

    -0

  • 414. 匿名 2018/09/17(月) 20:03:14 

    >>58
    懐かしい!
    これ持ってました!
    開けるたびわくわくしてたーーー

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2018/09/17(月) 20:03:23 

    めちゃくちゃ懐かしいのばっか❗

    ラジカセをテレビに向けてカセットテープに録音してたなぁ~今はパソコン、スマホ、ポチッで曲入るんだもんな~
    今の時代に学生でいたかった~

    +95

    -1

  • 416. 匿名 2018/09/17(月) 20:03:35 

    ティモテが欲しかった
    めちゃ可愛かった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +384

    -1

  • 417. 匿名 2018/09/17(月) 20:05:05 

    こういうキラキラしたのりを集めてました
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +695

    -0

  • 418. 匿名 2018/09/17(月) 20:05:14 

    高校の頃はアムラーじゃなくシノラーだった。
    こういうブレスレットせっせと作ってたw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +299

    -1

  • 419. 匿名 2018/09/17(月) 20:07:32 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +421

    -0

  • 420. 匿名 2018/09/17(月) 20:07:57 

    ちっちゃい飴がふたつずつはいってるやつ
    まだあるのかな
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +977

    -0

  • 421. 匿名 2018/09/17(月) 20:08:12 

    >>370

    そんな素晴らしい時代に、親が厳しくてゲーム関係は何ひとつ買ってもらえなかった私涙目…

    家を出て社会人になってから爆発して、休日は徹夜プレイが当たり前になってしまったのでした

    +74

    -0

  • 422. 匿名 2018/09/17(月) 20:12:17 

    最近ふとた~ぼ~を思い出した。結構好きだったんだけどね。

    小さい頃は特撮が好きで、ポワトリンのステッキがすごく欲しかった。
    中華なイパネマとかシュシュトリアンとか大好きだった!島崎和歌子が出てたなんて意外だよね。

    +86

    -0

  • 423. 匿名 2018/09/17(月) 20:13:25 

    だいぶ大人になってから、世代的に安野モヨコの美人画報読んでなかつた??
    いつか大人になったら安野モヨコみたいに沢山コスメや洋服買うんだーって憧れてた笑

    +114

    -0

  • 424. 匿名 2018/09/17(月) 20:14:02 

    拾い画です
    なかよし派でセイントテールが大好きでした
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +255

    -1

  • 425. 匿名 2018/09/17(月) 20:14:21 

    >>223
    この右上の一番右端にいる男の人懐かしい〜!!
    誰だっけ?

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2018/09/17(月) 20:16:06 

    >>419
    さんさんさん~さわやかさんくみぃ~

    +33

    -0

  • 427. 匿名 2018/09/17(月) 20:16:47 

    >>1
    セーラームーンも好きだけど
    セーラーVちゃんも大好き
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +259

    -1

  • 428. 匿名 2018/09/17(月) 20:16:48 

    86年産まれだけど
    高校生の頃すごく流行したものってなかった気がする。ルーズソックスとかたまごっちとか宇多田ヒカルとかモー娘。とか、
    社会現象になるようなものは小学生~中学生時代に終わってて、憧れてた高校生となんか違ってたな。服も聞く音楽も皆バラバラで

    +97

    -0

  • 429. 匿名 2018/09/17(月) 20:17:24 

    セイント・テール大好きだった、今も、泣ける

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2018/09/17(月) 20:18:08 

    土曜日はセーラームーンからのスラムダンクの流れだった。
    そして堂本剛版の金田一で怖くなって、夜もヒッパレで怖さをまぎらわせてた。

    +290

    -0

  • 431. 匿名 2018/09/17(月) 20:18:24 

    こえだちゃんの木のおうちだったかな?親に買ってもらって、土曜日のアニメを見たあとによく遊んでた。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +240

    -0

  • 432. 匿名 2018/09/17(月) 20:18:59 

    シティハンター見てた
    冴羽獠は初恋の人だった

    +97

    -0

  • 433. 匿名 2018/09/17(月) 20:19:28 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +69

    -0

  • 434. 匿名 2018/09/17(月) 20:21:04 

    平成、楽しかったね…
    終わっちゃうの寂しいなぁ…
    ここの人たちと飲みたい!!!w

    +173

    -0

  • 435. 匿名 2018/09/17(月) 20:21:06 

    なかよしはセラムン、ミラクルガールズ、レイアース、セイントテール好きだった

    +90

    -0

  • 436. 匿名 2018/09/17(月) 20:21:10 

    このアルバム持ってたよ
    まさか今、おはまさんと呼ばれることになるとは…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +453

    -0

  • 437. 匿名 2018/09/17(月) 20:21:31 

    >>420
    まだありますよ~!これ私も好きです♪

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +353

    -0

  • 438. 匿名 2018/09/17(月) 20:21:41 

    70年代生まれの方も混ざってるのかな。知らないのもあるんだけど‥(違っていたらごめんなさい(>_<。))

    +4

    -27

  • 439. 匿名 2018/09/17(月) 20:22:22 

    アニメはいろいろあるけど赤ずきんチャチャってアニメが特に大好きで欠かさず見てたなぁ

    それにしてもなんで人ってこれほどまでに「懐かしい」に惹かれるんだろう、最高のトピをありがとう
    読んでるだけで幸せで不思議な気分になる

    +111

    -0

  • 440. 匿名 2018/09/17(月) 20:22:59 

    >>436高校の入学祝いで親戚から頂いたw
    未だに売らず持ってます

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2018/09/17(月) 20:24:14 

    >>375落合さおりじゃなかった?

    +47

    -0

  • 442. 匿名 2018/09/17(月) 20:24:15 

    私はレイアースも好きだったよ!
    毎月お小遣い握りしめて、本屋さんに買いに行ってた
    りぼん派の子と交換して読んでたな
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +287

    -0

  • 443. 匿名 2018/09/17(月) 20:24:55 

    セイントテールのOPが松田聖子だった

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2018/09/17(月) 20:26:30 

    >>442
    うわー懐かしいラインナップw
    ほとんど読んでた

    +21

    -0

  • 445. 匿名 2018/09/17(月) 20:27:36 

    ポケベル、携帯電話、スマートフォン、電気機器の進化を全て体感した時代

    +122

    -0

  • 446. 匿名 2018/09/17(月) 20:28:15 

    レイアースは誰派か分かれたなー。
    私は風ちゃんが好きだった

    +42

    -0

  • 447. 匿名 2018/09/17(月) 20:28:41 

    サン宝石!友達と数人でまとめて買ったりしてたなぁ
    当時は代金分の切手を買って送れば良かったから小学生でも買えてたw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +491

    -1

  • 448. 匿名 2018/09/17(月) 20:29:35 

    ギャルズ!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +290

    -3

  • 449. 匿名 2018/09/17(月) 20:30:20 

    80年代で10年あるからね
    知らないものあってもおかしくないさ〜(о´∀`о)

    +96

    -0

  • 450. 匿名 2018/09/17(月) 20:31:51 

    ここのみんなと居酒屋で語りたい!!

    +38

    -2

  • 451. 匿名 2018/09/17(月) 20:32:39 

    光るiモード
    もちろん光るアンテナつけてた 笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +521

    -0

  • 452. 匿名 2018/09/17(月) 20:33:37 

    モコリンペン!
    書いてドライヤー当てるとプクプクふくらむ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +233

    -1

  • 453. 匿名 2018/09/17(月) 20:33:46 

    >>8
    頭悪過ぎwww

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2018/09/17(月) 20:33:46 

    レターメイトとワープロメイトっていうおもちゃが欲しかった。ツクダオリジナルのアイロンとか脱水機も憧れたな

    +64

    -0

  • 455. 匿名 2018/09/17(月) 20:33:50 

    昔の鈴木えみに憧れてたよ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +265

    -2

  • 456. 匿名 2018/09/17(月) 20:34:10 

    アシカの赤ちゃん、雨の~中、赤い雨傘、甘え~んぼっ! の歌わかる人いますか?番組の内容は全く覚えてないけど歌だけいまだにしっかり覚えてます

    +330

    -0

  • 457. 匿名 2018/09/17(月) 20:35:57 

    STモはなおちん(徳澤直子)が好きだった

    +44

    -1

  • 458. 匿名 2018/09/17(月) 20:36:13 

    学生だったとき、初めて少し背伸びしてピエヌのこのリップを買った
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +234

    -3

  • 459. 匿名 2018/09/17(月) 20:36:25 

    プリクラだけでも進化を体感した世代だよね笑
    プリント倶楽部から全身プリクラになったりとかプリクラ撮影に忙しかった!

    +228

    -1

  • 460. 匿名 2018/09/17(月) 20:38:55 

    プリはセブンでカラーコピーしてみんなに配ってた!
    ファミマとローソンも試したけど、セブンが1番キレイに出来たんだよね

    +79

    -1

  • 461. 匿名 2018/09/17(月) 20:39:05 

    コニーちゃんのジャカジャカジャンケンをやって、
    8時8分を聞いてから学校に行ってた!笑

    +239

    -1

  • 462. 匿名 2018/09/17(月) 20:40:39 

    石原さとみと並んだらえみちぃアンドロイドだった

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2018/09/17(月) 20:41:01 

    speedのアンドロメディアわかる方!

    +229

    -0

  • 464. 匿名 2018/09/17(月) 20:42:29 

    いってみよう!やってみよう!のポッケ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +613

    -0

  • 465. 匿名 2018/09/17(月) 20:42:49 

    >>456
    イチゴ畑の一年生
    石ころ一個ころころ
    宇宙のはてで運動会…
    折り紙~のオルガンで~あいうえおの音楽~みたいな…
    あーいーうーえーお~~って終わる歌ですよね?私も歌だけ覚えてます

    +210

    -1

  • 466. 匿名 2018/09/17(月) 20:45:11 

    >>230
    懐かしい!学校の怪談毎年観に行ってたわ!

    ハニワのハニ太郎が好きで映画館でファイルとかシール買ってたわ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +145

    -0

  • 467. 匿名 2018/09/17(月) 20:46:28 

    >>465
    え、円盤遠足絵の具で絵日記
    補足しとく〜!

    +140

    -1

  • 468. 匿名 2018/09/17(月) 20:48:31 

    なんか飴玉の指輪みたいなのなかった?
    ダイヤモンド型の飴が指輪になってるやつ!

    +161

    -0

  • 469. 匿名 2018/09/17(月) 20:49:20 

    GLAY ラルク全盛期
    ジャニーズはキンキとかV6

    +213

    -0

  • 470. 匿名 2018/09/17(月) 20:49:42 

    うひぃ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +449

    -2

  • 471. 匿名 2018/09/17(月) 20:50:33 

    色々懐かしい!
    あずきちゃんと飛べ!イサミ見てたな

    +74

    -0

  • 472. 匿名 2018/09/17(月) 20:50:43 

    ぽんぽこ日記だっけ?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +363

    -0

  • 473. 匿名 2018/09/17(月) 20:51:48 

    2000年前半かなぁ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +196

    -2

  • 474. 匿名 2018/09/17(月) 20:51:56 

    >>139
    私も2つとも持っていました。
    画像を見て思い出しました。
    懐かしいですよね。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2018/09/17(月) 20:53:08 

    ぷくぷくシールめっちゃ集めたなー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +329

    -0

  • 476. 匿名 2018/09/17(月) 20:53:22 

    ミサンガ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +163

    -0

  • 477. 匿名 2018/09/17(月) 20:54:39 

    ジーコジーコジーコ…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +85

    -1

  • 478. 匿名 2018/09/17(月) 20:55:20 

    お笑いマンガ道場

    +68

    -1

  • 479. 匿名 2018/09/17(月) 20:55:32 

    ここにいるみんな
    夢を描いたテストの裏、紙ひこうき作って明日に投げたんだね…懐かしいなー

    +162

    -1

  • 480. 匿名 2018/09/17(月) 20:56:41 

    激しい乾きにレスキュ~レスキュ~
    アクエリアスで救助完了!

    1995年頃のCM アクエリアス アクエリアス救助隊が行く 橋幸夫 - YouTube
    1995年頃のCM アクエリアス アクエリアス救助隊が行く 橋幸夫 - YouTubeyoutu.be

    1995年ごろのアクエリアスのCMです。アクエリアス救助隊が行く。かわきをレスキュー。BGMは橋幸夫さん。

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2018/09/17(月) 20:56:43 

    ラムネ菓子にアクセサリーがついてくる
    お菓子コーナーにあるやつ
    小さい時にお母さんと買い物行く時に
    おねだりしたな〜
    あの頃は値段良く分かってなかったから遠慮しながらおねだりたまにしてたけど、まだ売ってて

    今の値段150円だった!笑

    アクセサリーが付いて来るからもっと高い物だと小さいながら思ってたわ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +381

    -0

  • 482. 匿名 2018/09/17(月) 20:57:22 

    >>416
    ティモテwww
    ティモテは可愛くてえこひいきしてたわ
    cmも懐かしい!
    「ティモテティモテティモテ~」は男子が絶対真似してた

    +149

    -0

  • 483. 匿名 2018/09/17(月) 20:57:46 

    見たい!聞きたい!歌いたい!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +376

    -0

  • 484. 匿名 2018/09/17(月) 20:57:48 

    このシリーズ好きでした
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +464

    -0

  • 485. 匿名 2018/09/17(月) 20:58:41 

    ミルキーバーって千歳飴みたいなやつ消えた

    +50

    -0

  • 486. 匿名 2018/09/17(月) 20:59:25 

    >>475
    その集めたシールやら便箋やらを友達と遊ぶ時にめっちゃ交換してたわ!笑

    クリアファイルにめっちゃ整理して必死に集めてたわ!
    未だに交換した大量のメモ帳達は捨てれるずに実家に眠ってるよ

    +20

    -0

  • 487. 匿名 2018/09/17(月) 20:59:44 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +215

    -0

  • 488. 匿名 2018/09/17(月) 21:00:34 

    私はこのシリーズ集めてました!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +180

    -0

  • 489. 匿名 2018/09/17(月) 21:00:43 

    >>463懐かし~ひとえちゃんの服可愛くて憧れた

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2018/09/17(月) 21:01:10 

    >>50
    87年生まれです。
    今まさにAmazonプライムビデオで、ぬ〜べ〜見てる!

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2018/09/17(月) 21:02:51 

    >>346うわ!これ持ってた!走馬灯のように思い出した

    +14

    -0

  • 492. 匿名 2018/09/17(月) 21:03:23 

    スタートダッシュした思い出
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +368

    -0

  • 493. 匿名 2018/09/17(月) 21:03:26 

    なぜか集めてた!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +473

    -0

  • 494. 匿名 2018/09/17(月) 21:03:54 

    >>463
    観に行ったし、そのビデオテープ持ってたわ!
    主題歌のALIVEも好きだった!

    +73

    -0

  • 495. 匿名 2018/09/17(月) 21:04:28 

    金曜ロードショーのOP
    サックスと思われる楽器をメインのシブい音楽でメガネの男性が夕日(たぶんw)を背景に犬と戯れたり黄昏れてたりしてたアレw
    わかる人いるかな

    +213

    -0

  • 496. 匿名 2018/09/17(月) 21:04:45 

    ぱらそるへんべえ。
    学校から帰って見るのが日課になってた。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +235

    -1

  • 497. 匿名 2018/09/17(月) 21:05:08 

    これめっちゃ集めてた!
    トピに出て来るの全部懐かしー!!!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +282

    -0

  • 498. 匿名 2018/09/17(月) 21:05:23 

    >>493
    これも!かおりちゃん!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +356

    -0

  • 499. 匿名 2018/09/17(月) 21:05:34 

    >>58
    懐かしい~ーー!

    これ、鍵なくしちゃって開かなくなっちゃったんだよ……(;o;)悲しかった……

    +14

    -1

  • 500. 匿名 2018/09/17(月) 21:05:53 

    顔がもう懐かしい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ

    +408

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード