ガールズちゃんねる

すき家、牛丼を20円~40円値上げへ 最終的損益は13億円の赤字予想に

60コメント2014/08/08(金) 11:33

  • 1. 匿名 2014/08/06(水) 19:28:41 

    すき家、牛丼を20円~40円値上げへ 最終的損益は13億円の赤字予想に : はちま起稿
    すき家、牛丼を20円~40円値上げへ 最終的損益は13億円の赤字予想に : はちま起稿blog.esuteru.com

    すき家を運営するゼンショーHDは、今年度の最終的な損益が当初の41億円の黒字から13億円の赤字となるという見通しを発表した。今月27日からすき家で販売する牛丼の価格を、20円から40円値上げする方針。


    +3

    -21

  • 2. 匿名 2014/08/06(水) 19:30:34 

    これって値上げしたら更に赤字出るんじゃないの?

    +94

    -5

  • 3. 匿名 2014/08/06(水) 19:31:21 

    客離れがより一層加速するだけだと思う

    +110

    -5

  • 4. 匿名 2014/08/06(水) 19:32:16 

    ブラックのイメージしかない

    ほかの店で食べるわ

    +107

    -4

  • 5. 匿名 2014/08/06(水) 19:32:47 

    値上げより先にすることがあるでしょ!!

    +80

    -3

  • 6. 匿名 2014/08/06(水) 19:33:11 

    そのうち潰れそう( ´△`)

    +72

    -4

  • 7. 匿名 2014/08/06(水) 19:33:21 

    内部が変わらなければ
    このままでしょう

    店員が可哀想

    +81

    -3

  • 8. 匿名 2014/08/06(水) 19:33:50 

    経営陣は馬鹿なの?

    +53

    -2

  • 9. 匿名 2014/08/06(水) 19:33:57 

    >牛肉の価格が上昇しているなどとして、すき家で販売する牛丼の税抜の価格を今月27日から、20円から40円値上げすることも明らかにしました。

    え?ワンオペ廃止して、値上げ分を人件費に充てるんじゃなくて?

    +74

    -4

  • 10. 匿名 2014/08/06(水) 19:34:31 

    値上げする前に従業員の問題何とかした方が…

    +43

    -2

  • 11. 匿名 2014/08/06(水) 19:34:37 

    増税で値下げっていうのは無理があった
    すき家、消費税増税を受けて牛丼を値下げ
    すき家、消費税増税を受けて牛丼を値下げgirlschannel.net

    株式会社ゼンショー(代表取締役社長:小川賢太郎 本社:東京都港区)が展開する牛丼チェーン「すき家」では、2014年4月1日の消費税率の引き上げに伴い、牛丼並盛の販売価格を現行の消費税込み280円から本体価格250円(消費税込み価格270円)に改訂させていただきます。

    +52

    -3

  • 12. 匿名 2014/08/06(水) 19:35:07 

    お釣りが9円・・・そのためにまたオペが煩雑になるぞ
    ああ、やっぱりこの会社バイトのこと考えてないわ

    +67

    -3

  • 13. 匿名 2014/08/06(水) 19:35:15 

    従業員の給料値上げしなよ!

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2014/08/06(水) 19:35:55 

    やっぱりそうなるよね

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2014/08/06(水) 19:37:03 

    人件費削りまくって赤字かよ

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2014/08/06(水) 19:37:20 

    増税のタイミングで吉野家と並んで値上げすればよかったのに…

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2014/08/06(水) 19:37:30 

    このイメージを払拭できるなら値上げしてもいいと思う
    バイトの人がさすがに可哀想

    +80

    -4

  • 18. 匿名 2014/08/06(水) 19:38:32 

    結構好きなのに
    会社がブラックなところが残念!

    +42

    -5

  • 19. 匿名 2014/08/06(水) 19:39:10 

    値上げする前に食べに行ってこよう

    +2

    -18

  • 20. 匿名 2014/08/06(水) 19:39:39 

    すき家は値段相応の味だし食べ物を粗末に扱ってる感じがして行く気にならないです。
    食(味)に対するこだわりが感じられない。

    +24

    -8

  • 21. 匿名 2014/08/06(水) 19:40:39 

    数十円なら別に上がっても買うと思う。
    でももともと、すき家いかないな

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2014/08/06(水) 19:41:14 

    尚更もう行かない

    +24

    -3

  • 23. 匿名 2014/08/06(水) 19:41:34 

    え、値上げした分を人件費に回すんならいいのに。
    ワンオペ廃止する分、とか言えばさ。
    それならイメージも少しは微妙にはほんのちょっぴりは良くなるかもしれないのに。
    これじゃ結局さらにダウンだわ。

    +42

    -4

  • 24. 匿名 2014/08/06(水) 19:43:18 

    松屋も値上がりしたし、吉野家に行くわ。

    +27

    -4

  • 25. 匿名 2014/08/06(水) 19:43:25 

    深夜の女の子ワンオペがなくなるんだったらいいと思う(TT)

    +47

    -1

  • 26. 匿名 2014/08/06(水) 19:44:45 

    すきや
    和民
    マクドナルド


    安かろう悪かろうはやっぱり何かの犠牲の上になりたっているのだなぁ…と安さだけで食いついてはいけないいい教訓になりました。

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2014/08/06(水) 19:46:25 

    すき家に残された道は潰れるか、社長を含めた役員全てを刷新して経営体制を変える道しか残ってない。

    かつて日産に入ったカルロス・ゴーンがリストラという言葉を日本に持ち込んだときのことを忘れてないだろうか。

    +28

    -3

  • 28. 匿名 2014/08/06(水) 19:49:59 

    深夜二人体制出来ないなら営業時間短くしたらよくない?
    それって駄目なの?
    人の命かかってるじゃん。
    それで儲からないなら潰れるしかなくない?

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2014/08/06(水) 19:50:38 

    幹部の給料減らせば?
    かなり貰ってそうな態度と面だったし

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2014/08/06(水) 19:50:55 

    何も知らない子供が経営してるの?って位お粗末

    +31

    -4

  • 31. 匿名 2014/08/06(水) 20:00:55 

    値上がっても食べたいけど、なんせ店が閉まったままだから・・関係ないです。

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2014/08/06(水) 20:21:37 

    今日の昼食で1年半振りに行ってみたけど、周りのチェーン店より牛丼は美味しかったかなと思いました。
    ちょっと店員の態度がきになったけど、味は満足しました。

    +13

    -5

  • 33. 匿名 2014/08/06(水) 20:22:51 

    吉野家より好きなのに本当残念です。
    社長変えようよ

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2014/08/06(水) 20:23:49 

    うちの近所のすき家はようやく営業再開も夜10時で閉店、朝食メニュー提供が廃止になったらしい(;´_ゝ`)値上げするなら従業員の賃上げしてあげて…( ノД`)

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2014/08/06(水) 20:26:07 

    値段上げようが下げようがどうでもいいよ
    行く気ないからね
    あんなブラックな会社に貢献してやるつもりはない

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2014/08/06(水) 20:29:35 

    そのうち、倒産もありうる

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2014/08/06(水) 20:33:46 

    吉野家や松屋より、牛は柔らかくて味がしっかりとして美味しいのに、経営の仕方が残念ですね。

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2014/08/06(水) 20:34:59 

    消費税の時に値上げしておけば、すき家に限らず仕方ないで済んだのに。

    ギリギリまで(社長や本社の人間でなく現場が)やって出来ないからってこんな変なタイミングで値上げするくらいなら

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2014/08/06(水) 21:09:50 

    社員の給料減らせ‼︎マネージャーとは名ばかりで、大した仕事してねぇーんだからよ‼︎クルーのほうが過酷だわ‼︎

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2014/08/06(水) 21:10:02 

    で?ワンオペと超長時間労働はどうするん?

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2014/08/06(水) 21:22:28 

    パワーアップ工事でお金使ったので値上げします♡

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2014/08/06(水) 21:22:42 

    値上げ後の価格ぐらい載せてくれよ…

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2014/08/06(水) 21:25:20 

    もう300円でいいじゃん!

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2014/08/06(水) 21:32:32 

    すき家にいる胸毛生えたごついネックレスしてる店員が気持ち悪かった

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2014/08/06(水) 22:02:24 

    もう潰れたらいいじゃん!

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/06(水) 22:02:35 

    まっくろだよね
    もう自分で作ったほうがいいと思う

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/06(水) 23:18:38 

    牛丼食べるとお腹こわす、、、

    私だけかな(´・_・`)?

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2014/08/07(木) 00:51:54 

    このタイミングで値段上げるとかww
    まだ時給上げるほうが理にかなってるわw

    社長さんとその界隈の人 ちゃんと経営の勉強したことあるの?
    これ数ヶ月後には篠田麻里子ブランドと同じ道たどるよ

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2014/08/07(木) 01:01:03 

    もう潰してもいいでしょう。何を今更アピールするんだい?

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2014/08/07(木) 01:56:06 

    すき家値上げって少しだけ反省したのかな?
    少しだけ見直した

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2014/08/07(木) 04:00:43 

    はいw
    すき家、牛丼を20円~40円値上げへ 最終的損益は13億円の赤字予想に

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2014/08/07(木) 04:04:33 

    家の近くのすき家数日前に潰れたよ

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2014/08/07(木) 08:08:33 

    乞食「人件費上げても値上げはすんな」

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/07(木) 08:42:30 

    課長クラスはロクなのおらんけど、部長クラスはまともなの結構いたのになぁ。
    まぁ裏表しっかり分けられんかったら上に行けんやろうからアレやけど。

    あと、給料は部長クラスでボーナス込みで800万~1000万以下位だったかな?
    中途入社した当時に研修で講和があったけど、寝る時間は勿体ないってのが持論だったな、小川て。
    やめた今となってはどうでもいい。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2014/08/07(木) 11:26:13 

    すき家なんて…すき家なんて…好きやない!!

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2014/08/07(木) 14:27:05 

    すき家ってお米が美味しい気がした。
    オフィス街にあるすき家は普通に3人位いるんだけどねー

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2014/08/08(金) 11:26:58 

    潰れろ
    @吉野

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/08(金) 11:27:52 

    消えろ
    @松

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2014/08/08(金) 11:29:28 

    ざまぁ〜
    @中卵

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/08(金) 11:33:11 

    小川愚太郎甲

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。