ガールズちゃんねる

FNS27時間テレビでポテトサラダ寒天が取り上げられるも画像提供者が激怒、出典表記なしで別人が作ったかのような紹介

112コメント2018/09/15(土) 12:04

  • 1. 匿名 2018/09/10(月) 21:06:44 

    ナレーションでは「近所の主婦の方が作って持ち寄った寒天」と紹介されたポテトサラダ寒天。実はこのポテトサラダ寒天は別の者が作ったものだった。このポテトサラダ寒天を作った方がTwitterで次のように投稿。

    FNS27時間テレビでポテトサラダ寒天が取り上げられるも画像提供者が激怒 出典表記なしで別人が作ったかのような紹介 | ゴゴ通信
    FNS27時間テレビでポテトサラダ寒天が取り上げられるも画像提供者が激怒 出典表記なしで別人が作ったかのような紹介 | ゴゴ通信gogotsu.com

    2018年9月8日~9日にかけて放送された『FNS27時間テレビ』にて秋田の食を紹介する場面があった。その特集は9日の14時頃の放送で、寒天を紹介する物でそのなかになんでも寒天にして食べるという習慣。

    +3

    -429

  • 2. 匿名 2018/09/10(月) 21:07:23 

    ウジ倒産早くして。

    +886

    -12

  • 3. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:07 

    やられた側は損するだけだよね
    悔しい

    +1087

    -7

  • 4. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:17 

    そんなもんやろ

    +23

    -90

  • 5. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:26 

    無断転載がどうの以前に、おいしくなさそう

    +1534

    -15

  • 6. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:29 

    全然改心してないな

    +392

    -6

  • 7. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:32 

    やっちまったな

    +222

    -3

  • 8. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:39 

    フジテレビに協力なんてするからだよ

    +601

    -4

  • 9. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:41 

    こんなん日常茶飯事なこと知らなかったのかな。
    やつらに約束や常識は通用しないんだよ……

    +458

    -2

  • 10. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:42 

    こんなのあるんだー

    +92

    -2

  • 11. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:43 

    あーあ。フジまたですか?

    +217

    -3

  • 12. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:43 

    何、ポテトサラダ寒天って美味しいの?

    +589

    -3

  • 13. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:44 

    安定のウジテレビ。

    ほんと、モラルとかないの?
    日本人ではないから、無理か、、、

    +327

    -2

  • 14. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:45 

    ポテトサラダと寒天……
    別々で食べたい…

    +683

    -1

  • 15. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:51 

    なんでこんなすぐSNSで拡散されるような事をするんだろう?

    +288

    -3

  • 16. 匿名 2018/09/10(月) 21:08:55 

    >>1
    安定のフジテレビ。全く驚かない。

    +144

    -2

  • 17. 匿名 2018/09/10(月) 21:09:02 

    そもそもポテトサラダ寒天てどんな味じゃい

    +373

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/10(月) 21:09:05 

    トピずれだけど、よくいう「激怒」とか「爆笑」ってだいたい「怒」と「笑」くらいなのが実際のところだったりするよね

    +183

    -3

  • 19. 匿名 2018/09/10(月) 21:09:15 

    どーでもよ~

    +28

    -5

  • 20. 匿名 2018/09/10(月) 21:09:26 

    まずそう…
    加工は仕方ないんじゃない?

    +298

    -13

  • 21. 匿名 2018/09/10(月) 21:09:45 

    >>5
    テレビ局も失礼だが貴方も相当失礼な人だね

    +20

    -19

  • 22. 匿名 2018/09/10(月) 21:10:04 

    >>1
    フジテレビだと聞くと普通のことに感じられる。それぐらい平然とやりそうだもん。

    +98

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/10(月) 21:10:11 

    たぶん誰もそこまで気にしてみてないんだけど
    本人はドキドキしながら見てるだろうからショックは大きいんだろうね

    +372

    -4

  • 24. 匿名 2018/09/10(月) 21:10:11 

    番組自体つまんないのにこういうことやっちゃうところがフジだなぁ

    +131

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/10(月) 21:10:27 

    くだらないことで嘘つくなよ
    こんなのばっかりでテレビ
    うんざりだわ

    +110

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/10(月) 21:11:41 

    テレビ局に協力なんかしないほうがいいよ
    最近はVTRでも写真でも何でもかんでも一般人のツイッターから漁ってくるだけだもんな

    +255

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/10(月) 21:12:14 

    いつまでこういった横暴をするのだろうか。
    一般人に迷惑かけてまで「楽しくなければテレビじゃない」はおかしいだろうに。

    +113

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/10(月) 21:12:19 

    安定のフジ

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/10(月) 21:12:30 

    安定のフジテレビ。早く電波止まればいいのに。

    +83

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/10(月) 21:12:50 

    最低
    これでテレビ番組の不正視聴?インターネットで配信するなーって言ってるんだからね

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/10(月) 21:12:54 

    加工って言っても美味しそうに見せてるからよくない?
    そういう問題じゃない?

    +86

    -18

  • 32. 匿名 2018/09/10(月) 21:13:03 

    そりゃ韓国のテレビ局だからよ。
    日本の常識は通用しません。

    +116

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/10(月) 21:13:26 

    不味そう

    +88

    -5

  • 34. 匿名 2018/09/10(月) 21:13:42 

    >>27
    テレビは楽しければ何してもいいって受け取れる。実際に楽しいかは別として。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/10(月) 21:14:36 

    そもそも27時間テレビなんてやってること自体知らなかった。つまんないでしょ、どうせw
    そもそも8チャンネルつけないしw

    +79

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/10(月) 21:14:46 

    フジは嫌いだけど、普通に美味しくなさそう。まだ加工後のがマシな気がする。

    +29

    -14

  • 37. 匿名 2018/09/10(月) 21:14:56 

    テレビも終わりに近づいてるね

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/10(月) 21:15:09 

    とりあえず美味しくはないよ
    私は苦手
    ポテトサラダに砂糖はいってるから甘いんだよ…

    by秋田県民

    +90

    -2

  • 39. 匿名 2018/09/10(月) 21:15:18 

    彩度を上げたのは仕方ないかなと…

    +88

    -3

  • 40. 匿名 2018/09/10(月) 21:16:02 

    >>20

    地方の食文化を馬鹿にするのは、違うんじゃない?凄く失礼だと思う。

    +5

    -12

  • 41. 匿名 2018/09/10(月) 21:16:13 

    これちゃんと表記とかしてたとしてもまずそうっていう理由で話題になりそう

    +70

    -6

  • 42. 匿名 2018/09/10(月) 21:16:18 

    なんとなくだけど缶詰めのキャットフードみたいな味がしそうで嫌だ

    +63

    -5

  • 43. 匿名 2018/09/10(月) 21:16:27 

    >>26
    フジテレビも酷いけどTBSなんかも不祥事多いよね。マツコの知らない世界でスタッフがゲストから借りた貴重なもの無くしたり、怖い夜って恐怖映像ではSNSから無断転載した一般人の画像を加工してホラーに仕立てたり…テレビ局は視聴者馬鹿にし過ぎ。だからテレビ離れするのにさ。

    +128

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/10(月) 21:17:04 

    クレジットありを条件にOKしてるのにナシなのがアウト
    局は「素材を使わせてもらっている」立場なんだから無償でかりるなら権利を守るくらいの敬意は払えよ

    +169

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/10(月) 21:17:08 

    加工は良くない?
    加工前のトマトとか黒くて嫌だし 加工してあっても美味しそうには見えないけど

    ポテサラはポテサラで食べたい

    +74

    -15

  • 46. 匿名 2018/09/10(月) 21:17:45 

    加工前のほうがまずそうだしゆで卵とか腐ってそうに見える

    +66

    -9

  • 47. 匿名 2018/09/10(月) 21:19:07 

    加工がどうとか美味しそうかどうかは作者が訴えたいこととはズレてるよ
    この画像自体が作者の著作物になるんだから
    局がレシピを教えてもらって作って撮影したものなら加工も自由だけどね

    +54

    -6

  • 48. 匿名 2018/09/10(月) 21:19:18 

    地元の人には申し訳ないけど不味そう
    ポテサラじゃないけど食べたたけしが不味そうな顔してた

    +13

    -8

  • 49. 匿名 2018/09/10(月) 21:20:01 

    クレジット表記が条件だったならこれはだめでしょ。約束は守ろう。

    +97

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/10(月) 21:20:56 

    マズそうかどうかと勝手に条件無視したクレジット不表記は何も関係ない

    +32

    -3

  • 51. 匿名 2018/09/10(月) 21:21:20 

    マズそうとか言ってる人は論点が間違ってるよ!?

    +39

    -7

  • 52. 匿名 2018/09/10(月) 21:21:34 

    そもそもつまんねぇ番組を27時間もだらだら流し…。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/10(月) 21:22:23 

    問題以前にかなり不味そう

    +10

    -8

  • 54. 匿名 2018/09/10(月) 21:22:25 

    なんで寒天にしようと思ったんだろう

    +10

    -5

  • 55. 匿名 2018/09/10(月) 21:24:41 

    芸能人の写真をJKとかがアプリで文字入れやスタンプの加工したら自分の画像って主張する超理論を思い出した

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/10(月) 21:25:12 

    もともとこの本物の人の知らぬ間にバクられて別の人が加工掲載→テレビ局が本物だと思って許可とり使用したとかじゃなくて?

    +4

    -9

  • 57. 匿名 2018/09/10(月) 21:26:03 

    >>51
    みんなフジが悪いのなんてわかってるよ。そのうえで不味そうという感想しかない。

    +14

    -11

  • 58. 匿名 2018/09/10(月) 21:27:10 

    >>56
    そういう裏どりをきちんと取ってから放送するのがプロじゃない?

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/10(月) 21:27:31 

    10分テレビで十分だよ

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2018/09/10(月) 21:27:47 

    昔からこういうのしょっちゅうあったと思う
    Twitterがあるからすぐに視聴者が意見したり拡散されるようになっただけ

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/10(月) 21:28:20 

    放送では美味しそうに加工してもらえて良かったじゃん

    +7

    -13

  • 62. 匿名 2018/09/10(月) 21:28:28 

    だからこのテの番組って嫌い

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/10(月) 21:29:13 

    どうでもいい
    そして不味そう

    +4

    -8

  • 64. 匿名 2018/09/10(月) 21:29:14 

    >>57
    論点すり替えてこの訴えてる人が作ったものを叩くのはどうかと思うわ

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/10(月) 21:38:06 

    これってご当地料理だよね?スーパーとかでも売ってるってテレビで見たことあるわ

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/10(月) 21:43:05 

    >>56
    この人に使用許諾取ってるんだから違うでしょ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/10(月) 21:43:47 

    レストランのメニュー然りマックの商品写真然り
    なんだかんだで見目よくした写真の方が食欲をそそるよね

    でも制作会社は出典明記の約束を守り、「必要があれば画像の補正をする」と事前に説明するべきだった

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/10(月) 21:46:44 

    >>54
    昔ケンミンショーでやってたけど
    秋田はなんでも寒天で固める文化があるみたい

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2018/09/10(月) 21:47:33 

    自分が作った料理がテレビに出るって家族や知り合いに伝えてたら、こんな他人が作ったように編集されたら恥ずかしいかも…

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/10(月) 21:57:06 

    加工は仕方ないにしても、人の作品なんだから無断で加工はありえないよ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/10(月) 21:59:31 

    さすがだね。
    なんかかたい食べ物?の時さ、
    美味しんぼのコミックが映ったの覚えてる?
    あのときサブリミナルで朝鮮のこと書いてあるコマ映ってたよね。
    もう救いようない。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/10(月) 22:12:51 

    まともに見たの、サザエさんだけだったわ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/10(月) 22:14:18 

    不味そうだけど美味しいの?
    話題性ねらい?

    +1

    -5

  • 74. 匿名 2018/09/10(月) 22:17:17 

    本人のツイート見てきたけど、無断加工&クレジット表記無しでの放送に加えスタジオで酷評されてた事でショック受けてそうだったよ…。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/10(月) 22:23:25 

    >>74
    ガルちゃん民でないことを祈ろう

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/10(月) 22:28:20 

    ツイート見て来た
    元テレビマンで今はねとらぼのライターなんだね
    なら思うところはあるだろうな…

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/10(月) 22:29:08 

    テレビ局関係ないよ。
    官公庁勤務だけど、よくドラマや取材でテレビ関係者からの依頼受けるけど、制作会社ってけっこう非常識なことが多いよ。
    当日30分前に突然のキャンセル。しかもこっちから確認を入れて発覚、とか。
    後片付けもずさんだし、よくいけしゃあしゃあと常識だのマナーだの語れるなーって思う。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/10(月) 22:33:24 

    ツイートするんじゃなく正式にフジテレビへ
    物申したほうがよくない?

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/10(月) 22:35:32 

    どっちもどっち。それになぜツイート?
    分かりやすい炎上商法だよ

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2018/09/10(月) 22:37:17 

    何かあってもテレビには協力しない方がいいね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/10(月) 22:40:13 

    論点が違うって言ってる人さっきから同じ人だと思う

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2018/09/10(月) 22:40:34 

    >>71
    なにそれ?
    怖い!!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/10(月) 22:45:22 

    不味そうとか言ってる人は全員フジの工作員だから気をつけてください

    +7

    -7

  • 84. 匿名 2018/09/10(月) 22:45:55 

    この寒天料理、ほんとに苦手。
    地元が秋田だから、小さいころに食べさせられた。
    人が集まる行事(お盆とか葬式とか)の仕出しに必ず入ってるんだけど、やたらめったら甘じょっぱくて、トラウマ級のまずさ。
    おかげで甘じょっぱい味が大の苦手になりました。
    これを、秋田名物と紹介する違和感。もっと他においしいものあるから!

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/10(月) 22:46:23 

    >>83
    ツイートした本人ですか?

    +2

    -5

  • 86. 匿名 2018/09/10(月) 22:48:57 

    本人にツイートされて発覚するに決まってるのに、ほんと懲りないね

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/10(月) 23:06:04 

    >>73
    ウジの社員のコメ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/10(月) 23:07:35 

    >>85
    論点ズラして不味そうとか書くやつって大概在日が多いじゃんwww
    =ウジの社員でしょーよ

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2018/09/10(月) 23:12:43 

    >>1
    頑張って作ったのに残念です・・ってツイートしてるだけであって記事タイトルの「激怒!」
    ではないよね

    ネットニュースってこうやって恣意的に捻じ曲げて煽るんだよね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/10(月) 23:20:08 

    >>88
    相当ショックだったんですね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/10(月) 23:20:16 

    日本のって謳ってるから、ウジもようやく心を入れ替えたかと思って見てた。

    ちょこちょこ韓国アピールしてて、嫌悪通り越して恐怖だったわ。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/10(月) 23:21:26 

    >>84
    ケンミンショーとかでやってるものもそうだよねw
    秋田はお米をはじめ、美味しいものがたくさんあって羨ましい!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/10(月) 23:29:54 

    テレビ局に画像・動画お願いされた時はちゃんとした契約・ギャラ交渉しないといいように使われるよ。もしくは絶対に貸さない。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/10(月) 23:48:01 

    ほんと最低

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/10(月) 23:48:12 

    >>1
    全部マイナスww

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/10(月) 23:49:20 

    台風の時も視聴者の映像ばっかだし

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2018/09/10(月) 23:50:07 

    加工ってのは色が鮮やかになってる点なのね。
    それはむしろいいんじゃないのと思ったけどそういう問題ではないのか。
    自分だったら加工については、きれいに見えるようにしてくれてありがたいって思っちゃうかもしんないな、このポテサラ寒天の件に限っては。

    +6

    -3

  • 98. 匿名 2018/09/10(月) 23:50:42 

    >>95
    まずそうだからマイナスしてる人もいるよね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2018/09/11(火) 00:22:19 

    寒天のところは何味かな?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/11(火) 02:05:30 

    SNS、災害関係とかでマスゴミにSNSの写真や動画提供しないって層が出てきてるのに
    いまだにTV様な対応してるんだね
    加工は仕方ないって言ってる人いるけど
    ネットで画像使用する時は、加工は提供者がOK出してなきゃダメだよ
    そういうの無視してる人がけっこういるけど
    フリー素材でも加工許可してるもの以外はダメ
    この場合もツイート主に色加工するって許可得るべき
    ガルちゃんは無断転載の宝庫だから、いちいちそういうの気にしない人も沢山いるけどさ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/11(火) 03:25:45 

    >>23
    気にしてないとかの話じゃなくて著作権的な問題なの
    作った人は「これは自分が作りました」と明記してくれるなら放送OKと言ったのに、フジはその約束を破って、別人が作ったように見せたのよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/11(火) 03:30:02 

    何だ。
    これビートたけしが吐いてたからそれに激怒してるのかと思った。
    面白かったけど。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/11(火) 04:08:40 

    テレ東「主治医が見つかる相談所」でこれ見た気がする

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/11(火) 07:20:58 

    フジとは関わっちゃダメ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/11(火) 07:21:49 

    クレジット入れても入れなくても視聴者としてはそんなに変わらないのに
    なんでちゃんと入れないんだろう?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/11(火) 07:26:52 

    あの流れだと
    寒天天使とかのおばちゃんたちが
    作ったとしか思えなかった。
    作った側はショックでしょうよ。

    不味いと不評だったのは
    置いといて(笑)

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/11(火) 09:23:35 

    ギャル曾根が作ってたおにぎりも、前に南極観測隊の料理人だった人が紹介していた悪魔のおにぎりと同じだった

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/11(火) 13:03:41 

    ほかにも借りたもの紛失するとか壊すとか返さないだとかテレビ局に関わるとロクなことないよ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/11(火) 18:19:42 

    またかウジTV。
    ウジに限らず各局ダメダメだね。ニュースでの表記間違いもここ最近やたら多いし本当に日本人がやってるの?って思いたくなるほどに

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/11(火) 18:44:31 

    前もって連絡したなんてえらいじゃん
    フジなのに

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/12(水) 08:56:08 

    作ってないのに作ったかのようなテイになった人はどういう人なの?なぜその人を贔屓?にしたんだろう、、、

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/15(土) 12:04:53 

    テレビ局なのになぜウェブ頼みで依存してるワケ?wそれも一個人のw世界の衝撃映像
    (海外の映像を垂れ流してるだけ)とロイター発共同通信によりますと(自分たちで取材を
    せず海外の記事や記者の言葉を報じてるだけ)と同じだねw外国のジャーナリスト達には
    日本のマスコミにはジャーナリズム精神が無いと呆れられてるよ 向こうは体を張って
    命をも懸けて取材をしているのに日本の報道陣は安全地帯で待ち構えていて戻ってきた
    記者たちに取材をして国内でさも自分達が危険を冒して得た情報かの如くに報じるw
    そのくせどうでもいいことには異様に熱心w日本のマスコミっていったい…w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。