ガールズちゃんねる

頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

234コメント2018/09/11(火) 23:20

  • 1. 匿名 2018/09/10(月) 00:15:07 

    ロシアでは、髪が亜麻色あるいは明るい色で、目の色が明るく、頬の赤い女性が極めて美しいとされる

    ブラジルでは、臀部が大きい女性ほど、より美しいとされる

    マサイ族の女性は、より魅力的になるため、頭を剃り、あらゆる方法を使って耳たぶを引っ張ってできるだけ長く伸ばす

    日本では、最も美しいとされるのは、肌が白い女性だ

    アフリカのムルシ族の間では、より美しくなるため、女性が粘土製の皿を使って唇を引っ張って伸ばす

    ミャンマーでは、キリンのような長い首が、美貌の基準となっている

    アフリカの民族の一部では、肌の傷跡が若い女性の装飾とされている

    フランスでは、自然のままの美しさが高く評価され、化粧はできるだけ少なくする方が良いとされる

    ニュージーランドのマオリでは、最も美しいとされるのは、唇と顎にタトゥーを入れた女性だ

    中国では、靴のサイズが小さく、人形を想起させる女性が美しいとされる

    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘? 世界各地の美貌の基準 - Sputnik 日本
    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘? 世界各地の美貌の基準 - Sputnik 日本jp.sputniknews.com

    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘? 世界各地の美貌の基準. Sputnik日本のサイトで、さらにたくさんの写真をご覧ください。

    +123

    -103

  • 2. 匿名 2018/09/10(月) 00:16:18 

    フランスうらやましい

    +1576

    -13

  • 3. 匿名 2018/09/10(月) 00:16:38 

    美の基準は国それぞれだな~

    +640

    -5

  • 4. 匿名 2018/09/10(月) 00:16:56 

    傷ってなに!怖いよ。

    +1568

    -3

  • 5. 匿名 2018/09/10(月) 00:17:04 

    >アフリカの民族の一部では、肌の傷跡が若い女性の装飾とされている

    傷跡に驚愕!!!!!!

    +1592

    -2

  • 6. 匿名 2018/09/10(月) 00:17:13 

    フランス羨ましい

    +688

    -7

  • 7. 匿名 2018/09/10(月) 00:17:32 

    たまにグロいのもありますがww

    +711

    -5

  • 8. 匿名 2018/09/10(月) 00:17:33 

    アフリカ、自然に出来てしまった傷跡ならいいけど、
    美しさの為に故意に傷をつくらないといけなかったら辛いな

    +1110

    -2

  • 9. 匿名 2018/09/10(月) 00:17:41 

    日本の写真のチョイスおかしくね?

    +2693

    -0

  • 10. 匿名 2018/09/10(月) 00:17:41 

    閲覧注意っていれてくれないと

    +631

    -6

  • 11. 匿名 2018/09/10(月) 00:17:47 

    じゃあ私はフランスで暮らそうかな笑

    +517

    -8

  • 12. 匿名 2018/09/10(月) 00:17:52 

    国の伝統はあろうとも美人はどこ行っても美人だと思うよ

    +629

    -7

  • 13. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:05 

    でもフランスは美人じゃないかすぐバレる

    +859

    -1

  • 14. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:06 

    中国はなんか納得

    +359

    -2

  • 15. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:15 

    アフリカの民族の傷ってどうなってるの?ボコボコしてるけどなんか入ってるの?:(;゙゚'ω゚'):

    +678

    -2

  • 16. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:17 

    日本の写真もっといいのあったやろ

    +1066

    -1

  • 17. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:19 

    だってフランス人は自然なままでも「見れる」人が多いもん

    +766

    -11

  • 18. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:27 

    日本のコレジャナイ感

    +1072

    -3

  • 19. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:32 

    眉毛つながってるのが美の国どこだっけ⁇

    +209

    -2

  • 20. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:34 

    ブラジルに行ってみたらモテるかなww

    +208

    -7

  • 21. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:41 

    結局中身がある女で見た目も良いに超したことないんだよ、今時は

    +179

    -3

  • 22. 匿名 2018/09/10(月) 00:19:02 

    ちょっとブラジル行ってくるわ!

    +276

    -6

  • 23. 匿名 2018/09/10(月) 00:19:02 

    痛そうなのある時は
    閲覧注意付けてくれよー(泣)

    +263

    -5

  • 24. 匿名 2018/09/10(月) 00:19:28 

    集合体ムリなのに見ちゃったじゃん!

    +310

    -12

  • 25. 匿名 2018/09/10(月) 00:19:29 

    日本、和服美人の画像に変えてくれ

    +612

    -2

  • 26. 匿名 2018/09/10(月) 00:19:32 

    日本はなぜかの写真…
    舞妓さんとかじゃダメだったの?

    +653

    -5

  • 27. 匿名 2018/09/10(月) 00:19:35 

    傷跡はどんな扱いにも耐えられますよっていう根性の証だったりして

    +136

    -1

  • 28. 匿名 2018/09/10(月) 00:19:39 

    >>19
    タジキスタン

    +29

    -5

  • 29. 匿名 2018/09/10(月) 00:19:56 

    アフリカ系はふくよかな人が美人だよね。太れるほど裕福って意味だけど。

    +296

    -2

  • 30. 匿名 2018/09/10(月) 00:20:09 

    私色白だけどブスだよ

    +133

    -8

  • 31. 匿名 2018/09/10(月) 00:20:13 

    この日本の画像はなに?
    コスプレ?

    +365

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/10(月) 00:20:40 

    こういうトピなかなか面白くて好き!

    +62

    -3

  • 33. 匿名 2018/09/10(月) 00:20:40 

    ガルちゃんではやたらと嫌われてるフランスだけどヨーロッパでは断トツに親日国だよ〜
    アメリカよりも親日国
    原発事故でも真っ先に助けてくれようとしたのがフランスの企業だったよね

    +17

    -48

  • 34. 匿名 2018/09/10(月) 00:21:24 

    こういう記事、面白くて好き!
    文化によって色んな基準や価値観があるんだね。

    +119

    -3

  • 35. 匿名 2018/09/10(月) 00:21:26 

    顔の美醜だけが基準じゃないところは自分の努力次第で美しい人の仲間入りができるのか...

    +95

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/10(月) 00:21:27 

    中国は纏足文化をまだ引きずってるんだね。
    まぁすぐには変わらないよね。

    +309

    -7

  • 37. 匿名 2018/09/10(月) 00:21:41 

    日本は白い+細いですわね

    +383

    -2

  • 38. 匿名 2018/09/10(月) 00:21:45 

    二次元が最強かも

    +10

    -7

  • 39. 匿名 2018/09/10(月) 00:21:54 

    これは中国人が書いた記事なのか?

    +6

    -11

  • 40. 匿名 2018/09/10(月) 00:22:20 

    纏足こわいよ…

    +156

    -3

  • 41. 匿名 2018/09/10(月) 00:22:34 

    日本の画像、よさこいとか?
    でもこんな青い髪のカツラかぶるのかな?

    +109

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/10(月) 00:22:43 

    あーーー私色白で良かったわーーー

    色白なとこだけな

    +138

    -5

  • 43. 匿名 2018/09/10(月) 00:22:54 

    自然のまま綺麗な人が一番綺麗でしょ

    +167

    -3

  • 44. 匿名 2018/09/10(月) 00:23:32 

    尻のでかさでは負けませんよ。

    +91

    -5

  • 45. 匿名 2018/09/10(月) 00:23:41 

    集合体恐怖の私、まさかこんなトピで恐怖感じるとは思わなかった…
    いや、文化にケチつけるつもりはないけどさ。やっぱり怖いよ。背中の傷跡(泣)

    +270

    -5

  • 46. 匿名 2018/09/10(月) 00:23:59 

    >>30
    色黒のブスよりはマシ

    +28

    -3

  • 47. 匿名 2018/09/10(月) 00:24:10 

    首長族はミャンマーでもごく少数だし、
    若い世代では風習も廃れてきてるのに。

    +190

    -2

  • 48. 匿名 2018/09/10(月) 00:24:58 

    こそっと
    日本では、最も美しいとされるのは、肌が白い女性だ。
    と勝手に決め付けているけど
    黄色人種のアジア人が白人の真似をしたいのか緑に白をたらしたような
    なんともいえない不気味な肌色に真っ赤な唇の化け物感はどうかと思う。

    +145

    -44

  • 49. 匿名 2018/09/10(月) 00:25:28 

    ミャンマーは少数民族の人だよ

    +111

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/10(月) 00:25:30 

    日本の画像、私らが見て、ん?って思うってことは、
    他の国の画像も現地の人が見たら「え?この人が我が国の美の基準…?」って思ってんのかもねw

    +346

    -2

  • 51. 匿名 2018/09/10(月) 00:25:32 

    背中の私的閲覧注意

    ごめんなさい

    +87

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/10(月) 00:25:40 

    男性は全世界身長高いのが人気ある

    +94

    -3

  • 53. 匿名 2018/09/10(月) 00:25:46 

    ブラジルはケツかぁ……行くわww

    +33

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/10(月) 00:26:53 

    ムルシ族は、何がどうやってそういう基準になったのか気になる。お国柄というのはわかっていても。

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2018/09/10(月) 00:26:57 

    >>36
    漢民族はむしろ反対派でしょ

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/10(月) 00:28:11 

    >>33
    嫌ってるの一部のガル民だから
    欧米でダントツに親日国なのは有名だよ

    +10

    -8

  • 57. 匿名 2018/09/10(月) 00:28:16 

    背中の傷ってどうやってつけてるの?
    あんなにボコって出るほどの傷って…怖すぎ

    +107

    -2

  • 58. 匿名 2018/09/10(月) 00:28:40 

    >>1
    中国のは知ってる。中国の時代劇の(いつの時代か分からないけど)
    めっちゃつま先が細い靴履いてるよね

    でもそれ昔のことでしょ?

    +92

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/10(月) 00:29:01 

    肌白いけどブサイクな父親似だよ私!
    母親は肌焼けてるけど、長谷川潤さんみたいな綺麗系。
    肌白くてもブスはブス(泣)

    +80

    -9

  • 60. 匿名 2018/09/10(月) 00:29:10 

    ブラジル行けばモテるかも

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/10(月) 00:29:23 

    >>55
    纏足は清のときの風習だもんね

    +94

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/10(月) 00:29:35 

    日本ぶっさ!

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2018/09/10(月) 00:30:04 

    人体改造系が多いね。
    苦痛が伴うものは廃れた方がいい。

    動物で美しいのは雄で異性の気を惹く為で
    人間は女性の方がより美しくあろうとすると
    いうのも興味深いよね。

    +149

    -2

  • 64. 匿名 2018/09/10(月) 00:30:17 

    >>56
    アニメとゲームと漫画のオタクが多いだけで特別親日とかねーよ

    +38

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/10(月) 00:30:25 

    確かに日本ではウケない顔だけど、異国ではモテそうな人いて、留学先のオーストラリアではかなりモテたらしい!

    +34

    -3

  • 66. 匿名 2018/09/10(月) 00:30:28 

    日本の画像をみると、寧ろ肌が白けれりゃいいってもんじゃねーんだよと言いたくなる
    逆効果

    +133

    -2

  • 67. 匿名 2018/09/10(月) 00:30:30 

    日本の女性の写真のチョイスから察するに、他の国のも現地の人からしたらコレジャナイ写真なのでは…

    +181

    -3

  • 68. 匿名 2018/09/10(月) 00:30:50 

    >>1
    ロシアも日本も中国も変な写真
    他も情報古くない?何年前に言われてたことだよね

    +112

    -1

  • 69. 匿名 2018/09/10(月) 00:30:54 

    ん??これって現代の基準??
    日本は確かに、江戸時代までは、顔真っ白・目は細くて・長い黒髪…みたいなのが美人の条件だったけど、今はどちらかっていうと、
    二重まぶた・高くて通った鼻・シャープなアゴ…とかが日本人の美の条件じゃないの?

    色白だって、一重の小さな目で、団子鼻なら、誰一人として美人だなんて思わないでしょう。
    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

    +80

    -11

  • 70. 匿名 2018/09/10(月) 00:31:45 

    肌白いのにブスとかどうでもいい自分語り書く人って本当に頭悪いね。
    >>1のどこに「色が白くさえあれば美人」て書いてある??
    基準の1つであるってことでしょ。

    +31

    -6

  • 71. 匿名 2018/09/10(月) 00:31:48 

    >>1
    ロシアとかも絶対違うでしょ
    日本も別に白い肌だけじゃないし
    他の国もそうだろうね

    +86

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/10(月) 00:31:59 

    ブスがフランスに産まれたら努力で下克上できないのね

      

    +134

    -2

  • 73. 匿名 2018/09/10(月) 00:32:09 

    >>1 日本の人、ツケマがおかしいだけで元の顔のパーツは悪くないと思う。私より全然美人!

    +8

    -15

  • 74. 匿名 2018/09/10(月) 00:32:43 

    これ、海外の記事の翻訳じゃない??

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/10(月) 00:32:50 

    そりゃハリウッド女優みたいな顔してたら色関係なくモテるわ

    +51

    -4

  • 76. 匿名 2018/09/10(月) 00:32:55 

    >>54
    痛いのも大丈夫な丈夫な身体(子供バンバン生める)、男性に虐げられるのも大丈夫…的な見方から来てそうで怖い。
    よその国の文化にあれこれは言いたくないが。

    +121

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/10(月) 00:34:09 

    >>69
    1にそこまでのこと書いてなくない?笑

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2018/09/10(月) 00:34:21 

    目ってかなり重要なパーツだよね。
    橋本環奈ちゃんの目が菜々緒の卒アルの目だったら、環奈ちゃん可愛くないと思う。

    +120

    -7

  • 79. 匿名 2018/09/10(月) 00:35:05 

    ブラジルのプリッとしたお尻うらやましい
    私のはなんか平たい…
    頑張ればああいう風になるものなのかな?

    +62

    -4

  • 80. 匿名 2018/09/10(月) 00:35:36 

    >>37
    白い+細い+小柄+でも胸は大きい
    じゃないかな(笑)

    +11

    -5

  • 81. 匿名 2018/09/10(月) 00:35:54 

    ロシアではっていうか欧米では目の色が明るいことは美の基準になるよね
    男性でも女性でも青か緑が好まれるらしい

    +88

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/10(月) 00:36:06 

    >>79
    あそこまでのは厳しいけど、ぷりっとはなるよ!!

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/10(月) 00:36:47 

    モーリタニアの女性の美の基準は「ふくよかなこと」らしいよ!ガリの女性は嫁の貰い手がマジで無いらしい!
    モテたいけど痩せないガル民よ!モーリタニアへ!笑
    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

    +161

    -3

  • 84. 匿名 2018/09/10(月) 00:38:12 

    イギリスはブラウンが多そう

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/10(月) 00:38:45 

    ブラジルは陰部も小さめに整形すると聞いた、サンバカーニバルの時衣装からはみ出さないためだとか何とか。

    色々大変なんだね。

    +122

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/10(月) 00:39:14 

    >>58纏足の事を言ってるんだと思うよ
    昔、女子は幼い頃から足を折ったり畳んだりして大きくさせないって文化があったんだよ
    今はそういう文化も残ってないと思うけどね…

    +83

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/10(月) 00:39:27 

    白い肌より痩せてるかどうかの方が日本の基準だよね
    白肌信仰はタイほどじゃないし

    +60

    -2

  • 88. 匿名 2018/09/10(月) 00:39:34 

    日本 の画像、これが良かった!
    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

    +170

    -34

  • 89. 匿名 2018/09/10(月) 00:41:20 

    英国の王室嫁いだアメリカの女優
    あーいう顔は日本でもてるだろうね
    結局顔か

    +2

    -24

  • 90. 匿名 2018/09/10(月) 00:41:36 

    日本はデブよりガリの方がまだモテる

    +89

    -1

  • 91. 匿名 2018/09/10(月) 00:43:39 

    >>86
    纏足って失礼だけど結構イカれた文化だよね
    健康的な足を無理矢理小さくさせて
    まともに歩いたり立つことが難しくて、バランス取れずにヨロヨロするのが可愛らしくていい!ってやつでしょ
    纏足時代の末裔のおばあさんが晩年までまともに歩けなくて苦労してたの何かで見た

    +167

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/10(月) 00:43:58 

    こういう風習の違い面白いよね
    世界って広いんだな〜

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2018/09/10(月) 00:44:23 

    日本の写真これに差し替え希望。
    どうせ外国人は着物、コスプレ、手を合わせてるところがアジアっぽいって思ったんだろうけど
    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

    +185

    -7

  • 94. 匿名 2018/09/10(月) 00:45:33 

    >>83
    むしろ日本人がここまで太るのも難しいのでは?

    +92

    -4

  • 95. 匿名 2018/09/10(月) 00:45:41 

    なんか日本の女子だけチンケ

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/10(月) 00:45:53 

    >>91
    けどハイヒールも舞妓さんのおこぼも、効果としてはそういう要素ありそう!
    (起源はそれぞれ勿論別だろうけど)

    +56

    -4

  • 97. 匿名 2018/09/10(月) 00:46:18 

    日本は平たい顔が基準になれば私の時代が来るのに。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/10(月) 00:48:02 

    >>69
    どこに
    「一重の小さな目で、団子鼻であっても色白でさえあれば美人」
    て書いてある??
    すぐこういう極論言う人いるよねー。

    +64

    -9

  • 99. 匿名 2018/09/10(月) 00:48:03 

    >>91
    首長や舌を伸ばすのも不思議だよ
    首長族は骨繋がってないらしいし、舌を肥大化させると当然食べるのに苦労するし

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2018/09/10(月) 00:51:43 

    私が輝く国はブラジルか…

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/10(月) 00:52:41 

    >>1

    出典sputnikかよ
    ロシア版の東スポみたいなトンデモニュースサイトだよ

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/10(月) 00:55:16 

    纏足って、最初は皇帝の寵愛を受けた女性が足が小さくて可愛らしかったりなんかして、周りもこぞって足を小さく見せようとして…がおかしな方向にいっちゃった的な始まり方なんだろうか。

    +89

    -1

  • 103. 匿名 2018/09/10(月) 00:59:15 

    >>78
    別のトピでもこれ書いてた?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/10(月) 01:00:54 

    >>78
    でも目は化粧やなんなら整形である程度変えられるけど、鼻とか顎は変えるの難しいからなぁ。
    詐欺メイクのゆにばーすはらだって目以外はそこまでブ○な顔立ちじゃないよね。
    橋本環奈は顔全体が整ってるとは思う。

    +35

    -2

  • 105. 匿名 2018/09/10(月) 01:03:00 

    >>48
    日本にはおしろいがあるからそう思われるんじゃないかな。
    でも、その時代から白人の真似して白粉つけてた訳じゃないと思う。
    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

    +119

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/10(月) 01:03:36 

    タイは色が白ければ白いほど美人イケメンといわれるけど、日本人くらいなら特に美白してなくてもあっちじゃ「真っ白!!」ともてはやされる
    普通の肌色の私も色白な子も同じ「真っ白」の評価w

    +86

    -2

  • 107. 匿名 2018/09/10(月) 01:03:44 

    >>79

    元から大きめの人が多いけど、それでも満足できなくて、ブラジリアン・バット・リフトという整形手術でさらにデカくするのが流行ってるそうだよ
    腹や腿からいらない脂肪を抜いて溶解した後、尻に注入するんだってさ
    最近のアメリカのセレブもこれやってる人が多い



    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/10(月) 01:03:58 

    >>20
    ブラジルはお尻がプリッと上向きで張りがある人が多いからね〜
    同じ大きいでも、日本人は四角で下向きのお尻が多い…

    +91

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/10(月) 01:05:18 

    >>107
    日本だとこの体型で着られる服買うの大変そうだわ。
    でもお尻は丸いのがいいね!

    +48

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/10(月) 01:05:28 

    >>102
    逃げられないように、だよ
    歩くのもままならないヨチヨチ歩きが男性の支配欲を満たして「かわいい」とされていた

    +120

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/10(月) 01:06:10 

    >>102
    美の基準としてたみたいだけど、女性支配もあった気がする。
    足は性器と同じくらい性の象徴とされていたみたいで、足を見せるのは恋人や夫の前だけだったみたい。

    ちょっと閲覧注意だけど
    纏足は洗わないから臭いが凄かったみたい。男はその臭いを嗅いで興奮したり、足に食べ物を挟んでそれを食べたりしてたらしいよ…
    あと纏足は骨が変形するし痛くてショック死する子供もいたみたいだよ。

    +101

    -1

  • 112. 匿名 2018/09/10(月) 01:06:17 

    足26センチの私は中国でブス確定なんだな…

    +47

    -2

  • 113. 匿名 2018/09/10(月) 01:09:45 

    時代でコロコロ変わるよ。飢餓の時代になったらふくよかなのが好まれるでしょう。
    おいしそうに見えるし。昔の欧州とかの白人の間ではバカンスがで
    こんがり焼けた肌がステータスだったし。
    無いものへの憧れみたいなのは美化されるね。

    +58

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/10(月) 01:20:18 

    私は地黒なんだけど、いつも軽い差別?みたいなの受けた
    小さい頃からずーっと!
    親に対する悪口?も言われたし、可哀想とかも言われた
    でも、私はありまのままの自分が好きだから、別に気にしてない
    だから、日本の色白=美人・かわいいみたいなのやめて欲しい!

    +19

    -27

  • 115. 匿名 2018/09/10(月) 01:22:09 

    >>114
    気にしてないのに
    やめてほしい
    って矛盾してない?

    +72

    -2

  • 116. 匿名 2018/09/10(月) 01:23:45 

    >>114
    アムラー世代に生まれてたら羨ましがられただろうね

    +50

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/10(月) 01:33:12 

    美の基準の話なんだから、色白だったらどんな人でも美しいって言ってるわけじゃなくて、他がおんなじ条件だったら色黒より色白がいいってことでしょ

    +46

    -1

  • 118. 匿名 2018/09/10(月) 01:40:29 

    昔のハワイアンは太った女性が美しいとされてた

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/10(月) 01:43:55 

    フランスって、一見「ありのままの君がいいよ」的に見えるけど、つまり「すっぴんでも美人がいい」っていう一番どうにもならない高度な条件なのでは…

    +200

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/10(月) 01:50:51 

    いまどき中国でも纏足をはくような小さい足の女
    がいいなんて、そんなアホな。
    そこいら歩いている中国人は声も足もでかいよ。

    +86

    -1

  • 121. 匿名 2018/09/10(月) 01:53:05 

    私はフランス派を応援する

    +8

    -6

  • 122. 匿名 2018/09/10(月) 01:57:26 

    アフリカのどこいらの部族は「自分の嫁以上に美しいものなどいない」という話を図書館の本で読んだだなぁ
    著者がマリリン・モンローなどの写真を見せても、ついぞ美しがる様子はなく、「口がでかいなぁ」「白いなぁ」とかって感想。そこは人種的な隔たりもあったのかもしれないけど

    +45

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/10(月) 01:58:35 

    >>107

    こないだその手術で亡くなった人のトピが立ってたね
    そこまでして尻を巨大化させたいなんて理解しかねるわ
    プリケツは羨ましいけど、あまりにもでかい尻は嫌だ
    トルコで豊尻手術を受けた3児のイギリス人母、死亡
    トルコで豊尻手術を受けた3児のイギリス人母、死亡girlschannel.net

    トルコで豊尻手術を受けた3児のイギリス人母、死亡トルコで豊尻手術を受けた3児のイギリス人母、死亡 | Techinsight(テックインサイト)英ウェスト・ヨークシャーのリーズに住むリー・ケンブリッジさん(29歳)は、トルコのイズミルにある「Elite Aftercare Clinic...


    +32

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/10(月) 02:01:55 

    日本は白い肌が美しい?
    私の基準と違うんだけど。
    肌の色はさほど関係ない。
    黒くても綺麗な人はいっぱいいるし。
    黒木メイサとか。安室もまぁかわいいと思うけど。

    +32

    -12

  • 125. 匿名 2018/09/10(月) 02:19:30 

    >>91 更にイカれた事に、「纏足で蒸れた足の臭い」に男は性的興奮を覚えた、っていうのを見たことある。
    その時代なら現代の女性の蒸れたクサ足(私、悩んでます)がエロスのチャームポイントになったという驚き笑

    +56

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/10(月) 02:24:39 

    白い肌に赤い頬が一番美人、ならガンバレルーヤのよしこさん美人の条件ドンピシャ(;´_ゝ`)
    「同じレベルの顔立ちなら」より白くより赤い頬がいい、ならいいけど「無条件に!一番白くて赤いのが美人!」なのか気になる...笑

    +40

    -2

  • 127. 匿名 2018/09/10(月) 02:26:16 

    >>1
    ロシアの画像の髪の色は白だよね?
    亜麻色の髪って金髪か淡い茶色とかで絶対に白ではないよ
    日本の画像も謎w

    +14

    -6

  • 128. 匿名 2018/09/10(月) 02:29:11 

    私、日本以外じゃ不細工だな。
    いや、日本にいても大したことないんだけどさ...あはは...

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2018/09/10(月) 02:37:52 

    日本では、最も美しいとされるのは、肌が白い女性だ

    そうか?
    舞妓さんとか確かに白塗りされてあるけど
    あれって薄暗い部屋の中でも顔が見えるように
    っていう理由じゃなかった?

    +61

    -3

  • 130. 匿名 2018/09/10(月) 02:47:56 

    背中のボコボコ気持ち悪い…。閲覧注意付けといてほしかった!マジでボコボコとかびっしりとかぶつぶ…ダメだ書いてて気持ち悪くなってきた。

    +15

    -7

  • 131. 匿名 2018/09/10(月) 02:48:55 

    昔の日本は薄暗い自然光だったので顔が白い方がよく見える、高貴な人しか白粉などの化粧道具を持ってなかった、肉体労働しないので肌が焼けない、という理由から白い肌は上流階級のイメージがあったらしい
    白人に憧れてってのは違う、そもそもまだ鎖国してたし

    +95

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/10(月) 02:53:27 

    昔は舞妓=娼婦で夜の相手をしなければいけなかった
    で、暗闇でも顔が見えるように白塗りしてた
    ってなんか聞いたような気がするんだけど

    +13

    -5

  • 133. 匿名 2018/09/10(月) 02:54:33 

    何で日本だけコスプレの女の子画像なんだよ……
    確かに色白だけど、これは別に美しくはないじゃん。

    +73

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/10(月) 02:59:38 

    いやニュージーランドの写真も絶対おかしい

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2018/09/10(月) 02:59:59 

    >>69
    でも一重まではいかなくても切れ長の目の人を“日本美人”って言わない?
    橋本環奈や佐々木希はハーフ顔(洋顔)のジャンルでしょ

    +78

    -4

  • 136. 匿名 2018/09/10(月) 03:00:22 

    写真のチョイスに悪意ありすぎ

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/10(月) 03:00:49 

    男の目には糸を張れ
    女の目には鈴を張れと

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/10(月) 03:27:45 

    フランスいいなー

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2018/09/10(月) 03:29:57 

    ハシカン中国いったら人気なんじゃない?

    +10

    -5

  • 140. 匿名 2018/09/10(月) 03:44:20 

    美の基準は自分で決めるわ。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2018/09/10(月) 03:47:04 

    フランスは日焼けしてる肌が美しいって思われてるから
    日焼けしてデコルテや顔が爬虫類みたいな感じにひび割れてる金持ちマダムを16区でよく見たわ
    ガサガサゴワゴワなお肌だったわ。

    +62

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/10(月) 03:48:11 

    >>135
    この人を綺麗って思ったことが無いわ

    +8

    -17

  • 143. 匿名 2018/09/10(月) 03:54:50 

    白人ワールドの価値観だとアジア的なもの、アフリカ的なもの、アラブ的なものは全て丸っと未開で遅れてるという意識だから、中国のテンソクやミャンマーの首長(くびなが)、アフリカのブツブツなど選択するものに悪意があるよね。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/10(月) 04:53:13 

    一度は考えた事無い?
    もしかしたら自分の見た目か凄く美人とされる国があるのではなかろうか
    自分がモテないのは生まれた国を間違えただけ
    ってね

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2018/09/10(月) 05:15:38 

    >>102
    結局は纒足って、女性が逃げることが出来ないようにした貴族共の鬼畜な習慣って習ったことある

    +58

    -1

  • 146. 匿名 2018/09/10(月) 05:35:58 

    主、頑張って色々張ってくれたんだ!ありがとう!

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2018/09/10(月) 05:39:07 

    フランスは、話せば長くなるけど、いろいろ凄いよね

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/10(月) 06:02:48 

    >>124
    2人とも美人だけど、どっちも純日本人ではないけどね

    +28

    -2

  • 149. 匿名 2018/09/10(月) 06:06:59 

    自黒の人はそれはそれで美しさはあるよね。
    女子はあまり日に焼けるなみたいなことなんでは。
    帽子とかかぶれ的な

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/10(月) 06:07:31 

    >>149
    地黒でした。すみません

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2018/09/10(月) 06:29:30 

    >>126
    寒い国で血色いいのが健康的ってことでしょう。健康美ですよ。

    日本だって一昔前はそういうのなら可愛いっていいましたよ。
    いまは洗練されてないとか、寒風吹きすさぶ中で作業しなければならないのかとか、条件が違ってきましたからね。

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/10(月) 06:30:07 

    フランス
    違うと思う

    世界的に有名な化粧品ブランド、フランス多いよ?
    素顔やありのままな訳ないじゃん!

    +71

    -2

  • 153. 匿名 2018/09/10(月) 07:03:33 

    >>152
    素顔っていうか、フランス人は厚化粧やファンデーションを塗りたくった顔が嫌いな印象立った。
    だからマスカラとアイラインはちゃんとするけどファンデは塗らない、又は塗っても極薄みたいな。

    リア充に見せるために日焼けしたように見えるクリームを顔や全身に塗ってたりした。

    +40

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/10(月) 07:06:59 

    なんか>>1の日本人画像チョイスとか異常な白肌推しとか主は本当に日本人か?
    しろぬめり肌整形大国の人じゃないの

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2018/09/10(月) 07:09:09 

    >>79

    MICO さんのレッスンを受けるとそういうお尻になれると思う。
    MICO(ミコ)①(パーソナルヒップトレーナー)“美尻のカリスマ”登場が理想のカラダを作る! 予約3年待ち、今話題のレッスンで究極のヒップに!
    MICO(ミコ)①(パーソナルヒップトレーナー)“美尻のカリスマ”登場が理想のカラダを作る! 予約3年待ち、今話題のレッスンで究極のヒップに!m.youtube.com

    インタビューの全容はhonto+LP(9月号)から! ⇒http://honto.jp/article/hontoplus.html クリエイターズ・ファイルの最新情報は公式サイトから http://creatorsfile.com/ 公式Twitter https://twitter.com/creatorsf...


    +32

    -1

  • 156. 匿名 2018/09/10(月) 07:13:05 

    >>88
    知人のイギリスとフランスの男性が堀北真希のルックスめっちゃ気に入ってた
    欧米人から見てもめっちゃ可愛いんだろうな。
    日本に100年前に生まれてても当時の美人だろうし、100年後に写真見た人もこの人美人!って言うだろうね。

    +60

    -3

  • 157. 匿名 2018/09/10(月) 07:25:40 

    >>69
    色白のあっさりした顔が美人ってことだけど
    美人は美人だと思うよ
    吉高由里子みたいな顔だと思う
    写真の残ってる人では当時かなりの美人と騒がれていた陸奥宗光の奥さん、天海祐希に似てる美人だから基本の美的感覚はそんなに変わらないはず。

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/10(月) 07:30:34 

    ミャンマーではって扱いが酷いし、妹達を学校に行かせる為にやってる子もいたよ
    何十年も前から考え変わってきた民族もいるし、タイの人の美白ブームの方が行きすぎだと思う

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/10(月) 07:31:57 

    日本の画像…
    色白でも美しいとは違うよね
    もっと他にいい画像あっただろ
    あと色白が美しいって白人コンプ、韓国人と同じで嫌だ

    +13

    -8

  • 160. 匿名 2018/09/10(月) 07:42:21 

    どの国も基準は違えど、女は美しくなきゃダメなのね〜

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/10(月) 07:44:28 

    昔の日本の価値観でいえば黒髪ロングヘアだよね
    その項目はないの?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2018/09/10(月) 07:48:47 

    >>1
    中国はテンソク廃止してもその名残が残ってんだな

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/10(月) 07:49:48 

    スリランカに旅行したとき、
    アジア人で色白、黒髪ロングストレートで
    頬が丸くすっきりした顔立ちで華奢なのがモテ系だと言われた
    全部に当てはまったので旅行中異常にモテた
    日本でモテたことはない

    +37

    -5

  • 164. 匿名 2018/09/10(月) 08:01:40 

    みんなフランスいいなって言うけど、まったくごまかしがきかないじゃん。
    私は眉毛ないから外歩けないわ。
    夜鏡をみると、ヒイッてなるよ。

    +49

    -1

  • 165. 匿名 2018/09/10(月) 08:03:07 

    フランス人の友達が
    日本人はみんな毎日メイクして髪の毛整えて服も綺麗でオシャレですごい!
    フランス人なんて頭ボサボサですっぴんだよ!笑
    って言ってたから
    そのままが美しいわけではないらしいよw

    +74

    -1

  • 166. 匿名 2018/09/10(月) 08:13:53 

    フランス人からすれば、アジアのオルチャンメイクは毛嫌いしそう。
    ナチュラルとは正反対だから。

    +33

    -1

  • 167. 匿名 2018/09/10(月) 08:18:12 

    >>152
    ショーモデルは化粧しないといけないから、ファッションとともに化粧品も発達したのでは?
    だいたいブランドに化粧品もあるから。
    一般人はそれほど化粧しないんじゃない。薄い化粧くらいで。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2018/09/10(月) 08:31:14 

    フランス人って「若々しい部分も老いた部分もひっくるめて女性は美しい」っていう価値観なんだと思う。
    フランス映画なんか見てると、女優さんでもシミやソバカスや目の下のクマとか結構目立ってたりする。もちろんメイクはしてるんだけど、そういうのをがっつり隠してはいない人がほとんど。

    昔パリに留学していた時に、日焼けのせいで肩に出来たシミが増えて気になると言ったら、フランス人のマダムに「なぜ気にするの?素敵な夏の思い出の記念品はいくらあったって困らないわ」って言われたよ。
    素敵な考え方だなと思った。

    +107

    -1

  • 169. 匿名 2018/09/10(月) 08:34:47 

    アフリカのは、ど根性だよね。私も膝に楕円の傷あるんだけど7歳の時に石畳のとこで転んでぱっくりいった。
    アフリカの、この大きさの傷は相当なぱっくりだよ…しかも数‼おぉぉ見てるだけで痛えぇ〜(涙目)

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2018/09/10(月) 08:47:12 

    ニュージーランドのマオリ族の女性がナダルに見えた。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/10(月) 09:01:02 

    >>50
    多分そうだと思う
    ロシア美人多いけどトピ画の人微妙だし
    中国美人ってファンビンビンみたいな感じだと思ってたけど
    (実際中国一美人って言って言われてる)
    画像のはコスプレの人に見える

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2018/09/10(月) 09:02:22 

    >>163
    そうだよね、インドもだけど、太った女性が美人扱いだった時代は終わったそうだね。
    食料事情が変わると美の基準も変わるよね。

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/10(月) 09:09:25 

    >>156
    日本に住んでる外国人は日本人に慣れて美意識も似てくるけど、私がヨーロッパに住んでた時はルーシー・リューみたいな顔がやっぱりオリエンタルで美しいってモテてたよ。

    フランスに住んでる友達の子供も、お目目パッチリなハーフ顔のお姉ちゃんより、ママ似で一重の妹の方がモテるらしいし。

    +20

    -2

  • 174. 匿名 2018/09/10(月) 09:13:35 

    日本の画像のチョイスに悪意を感じる
    写真の女性がどうたらではなく普通ではない写真使い事にね

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/10(月) 09:14:09 

    日本で言う美白って色白とか肌の色よりもシミソバカスシワなどがないきれいでクリアな肌のことだと思ってた。

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2018/09/10(月) 09:17:11 

    ニュージーランドのマオリ族、パッション屋良を思い出した・・

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2018/09/10(月) 09:45:58 

    纏足とは。

    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2018/09/10(月) 09:47:18 

    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

    +4

    -11

  • 179. 匿名 2018/09/10(月) 09:58:03 

    >>159
    日本人の色白っていうのは、白人コンプとかじゃないと思うよ。
    白人は実際には肌が汚くて赤いじゃん。赤い肌じゃん。
    日本は神道の影響からか、穢れがないとか、清浄とか、清らか、透明感とかそういうイメージだから色白が好きなんだと思う。
    あと肌を焼くとシミがでて汚らしく見えるのも一因だと思う。

    朝鮮のことは知らないのでなんとも言えませんが。

    +27

    -7

  • 180. 匿名 2018/09/10(月) 10:01:30 

    >>173
    これ本当だよ!
    結局、希少性=ビューティー みたいな感覚だから、一重で釣り目みたいな日本人が普通あまり素敵と思わないアジア人の顔をキレイとか言ってた。
    でも日本にずっといるフランス人は、日本人みたいな美意識にちょっと近づいていた。

    よく白人が日本人女性と付き合う時は、ブスを選ぶ傾向にあるって言うけど、日本に長く住んで日本語を話す白人はちゃんと美人を選んでるよね。
    パックンとか嫁普通に綺麗よ。

    +42

    -1

  • 181. 匿名 2018/09/10(月) 10:02:25 

    この青い髪で真っ黒に塗りつぶしたアイメイクはなんですか?
    なにが美しいのかさっぱり。
    普通に着物をきた和風美人の画像なんてたくさんあるでしょう

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/10(月) 10:02:48 

    >>168
    どこの学校/大学/グランゼコールに留学していた?
    もしかしたら友達かも(笑)

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2018/09/10(月) 10:08:58 

    日本は色白だけじゃないと思う
    小雪って黒髪色白だけど
    美人かって言われると意見が分かれると思う

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2018/09/10(月) 10:26:07 

    >>183
    よしこっていう女芸人に似てるよね。小雪。男顔だし

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2018/09/10(月) 10:33:06 

    日本でも色白なだけじゃ美人とは限らないし逆に色黒でも美人はいる
    ということは外国のもお尻が大きいとか首が長いだけが美人の条件じゃないよねきっと
    顔が整った上での話よね

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2018/09/10(月) 10:39:13 

    へーフランス製のデパコスって多いからフランス人もメイク好きなんだと思ってた

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/10(月) 10:40:51 

    日本人の例の写真、これが日本代表と思うと情けないね。マチャマチャみたいだし。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/10(月) 10:47:44 

    フランスだけレベル高すぎw

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2018/09/10(月) 10:52:14 

    何年前の基準?主はただ単に色白最強って言いたいだけじゃない?

    +2

    -4

  • 190. 匿名 2018/09/10(月) 11:04:27 

    美=貧乳の国はどこですか?
    そこなら私誰よりもモテる自信ある

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2018/09/10(月) 11:08:51 

    日本人があげたトピ?
    こんな写真あげたの変。
    美しい色白の着物女性いっぱいいるでしょ⁈
    これじゃダメだわ。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/10(月) 11:36:15 

    >>83
    私の新天地が決まったようだ。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/10(月) 11:42:20 

    ムルシ族の唇を伸ばして皿を入れるっていうのは遥か昔、奴隷に選ばれないようにするためだったって話を聞いた事がある
    悲しい時代背景

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2018/09/10(月) 12:11:25 

    >>168 すごい、映画のセリフみたい!
    いいなあ、日焼け、シミソバカス色黒は悪!のコスメ業界の人間に聞かせてやりたい‼

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2018/09/10(月) 12:17:07 

    >>179 日本の「白い肌が美しい」はシミ、ソバカス、毛穴が無いからほぼスッピンくらいの方がいい、って程「素材の綺麗さ」を重要視するのに対して、韓国はぬらりひょんみたいな白塗りテカテカ(顔と首の色が違う)で「白人みたいな(?)白さ!」を強調するから全くの別物ですね。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2018/09/10(月) 12:23:25 

    この情報かなり古いよね
    今時中国で小さい足がいいなんて言ったら恥かくし、綺麗にヘアアレンジしてるマサイの女の子はいっぱいいるよ
    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

    +36

    -0

  • 197. 匿名 2018/09/10(月) 13:33:20 

    私色が白くて細いけどもてないよ
    身長高いから・・・
    昔は身長も高いうえ太ってたから頑張って痩せた
    背が低くて太ってるのはぽっちゃりって言われるけど
    背が高くデブはただのデカイ女だからね・・・
    身長が150センチくらいの女が男子の前で「私ちゃん背が高くていいな~。私ちびだからあ
    」って男子の前で背が低い可愛い私アピの材料によく使われてたわ・・・

    日本の男って結局でかい女と小さい女だったら小さな女を好むんだよね

    +12

    -5

  • 198. 匿名 2018/09/10(月) 13:54:55 

    >>197
    ここでマイナスつけてる人

    じゃあ聞くが175センチの人生と150センチの人生どちらを選ぶよ?
    175ならプラス
    150ならマイナスで

    +18

    -12

  • 199. 匿名 2018/09/10(月) 14:03:08 

    フランスってめちゃくちゃ乾燥してるからスキンケアはみんなしてるんじゃない
    メイク用品もナチュラルメイクに見えるアイテムが売れているらしいし、必需品ではあると思うよ

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2018/09/10(月) 14:24:47 

    スカリフィケーションは
    皮に肉がついてくるまで深く剃刀とかで切って
    ケロイドをつくるんだよね

    民族のは細かく切ってるのが多いけど
    ファッションでタトゥー感覚で入れる人は
    デザインが大きいと取れる皮の量もすごくて
    見てるだけで痛い

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2018/09/10(月) 14:32:11 

    え、誰がこの記事書いたの?
    皿入れたり傷つけたりって、若い女を誘拐や人身売買されないようにする為に考えられた歴史があるファッションでしょ?
    中国の纏足も 女性支配しやすい為っていわれてんのに。
    馬鹿は、誤解を招くような記事を書くな。

    +27

    -2

  • 202. 匿名 2018/09/10(月) 14:37:18 

    ロシアでも地域によるんでないの?

    ロシアの金持ちはだいたいがタタール系だから、金髪碧眼のスラブ系より、タタール系のが美しいがデフォだけどね。

    その代表がイリーナシェイクでしょ。ロシア国内の美人コンテストで優秀してそれきっかけにデビューなんだから。


    はるかむかし、ロシア全域をチンギス・ハンがせいした時代は一重につり目のモンゴロイド系がロシアでは金持ちだったから、それが当時の美人だった。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2018/09/10(月) 14:44:12 

    >>163

    それはもてたのではなくVISA目当てか、からだ目当てでは?むこうは同国の女性には宗教上、簡単には手を出せないからね。


    インドもだけど、スリランカも地理的にモンゴロイドもたくさんいるのよ。ただ、モンゴロイドはカーストが低い。そして美しくないと言われてる。

    逆に美しいとされるのは目がおっきくて彫りが深いアーリア人(ハイカースト)ね。

    だからインド人やスリランカ人はさらに彫りを深くみせるためにアイメイクばっちりさせる。

    +17

    -2

  • 204. 匿名 2018/09/10(月) 15:14:10 

    >>33
    フランスは超個人主義で性格が悪くて有名だから

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2018/09/10(月) 15:53:26 

    >>1アフリカのムルシ族の間では、より美しくなるため、女性が粘土製の皿を使って唇を引っ張って伸ばす

    2年くらい前に見たドキュメンタリーでは、奴隷貿易時代に美しいと
    誘拐や拉致されやすいので、わざと醜くして難を逃れたのが始まりと言ってた
    そんな悲しい過去がある文化とは知らず驚いたよ

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2018/09/10(月) 16:06:46 

    >>69
    江戸時代もそれ以前も今と美の基準は大差なかったらしいよ。
    あれは絵画的表現の当時の流行なだけ。
    やはり、菩薩像のような容姿に限りなく近いのが美しいとされたからという話もある。

    今のマンガやアニメのキャラクターとかが現実の美人とは乖離しているのと同じ。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/09/10(月) 16:21:23 

    >>152
    それだけ現代のフランス国内における化粧品需要が低いという証なのかも。昔はともかくね。

    日本企業のほとんどは国内需要だけでも成立するから、わざわざ市場として良いとは限らない海外に打って出る必要がなかった。今でこそアジア人女性にとっては日本の化粧品はブランドとして認識されてるけど、それも中身が伴っていたらの話だし。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2018/09/10(月) 16:27:22 

    >>190
    そんな国はない

    +2

    -4

  • 209. 匿名 2018/09/10(月) 16:31:04 

    ブラジルのケツはでかいけど高い位置にあるよね。

    ブラジリアンワックスで、あそこもツルツルにする。

    日本人でTバック履けるお尻は難しいだろうね。
    平べったいもの。

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2018/09/10(月) 16:36:13 

    >>198
    年齢によって高身長・低身長の理想って違うから、結局年齢層がプラマイを分けちゃうと思うよ。
    35くらいがちょうど境目じゃないかな。
    理性の中での理想の身長とモテをからめた理想の身長が違うのはみんな薄々意識してるだろうし。
    モテが必要なくなる年齢になると理想の身長はどんどん高くなると思う。

    +0

    -4

  • 211. 匿名 2018/09/10(月) 16:52:17 

    中国もミャンマーも昔の話だよね?


    いくつか昔話が混ざっているから鵜呑みにしないように!

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2018/09/10(月) 19:01:32 

    色白重視は日本より韓国な気がする

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2018/09/10(月) 19:03:09 

    中国は長身色白のキツネっぽい顔が人気だよ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2018/09/10(月) 19:12:06 

    色白のブスなら色黒の美人のがいい

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2018/09/10(月) 19:25:55 

    >>213

    中国は東トルキスタン(ウイグル)人の顔に憧れてるよ。イラン系の顔

    中国でなりたい顔一位がウイグル出身のディリロバ。

    ランクインしてる女優のほとんどがウイグル出身。

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2018/09/10(月) 20:27:21 

    日本の髪が青いのは美の基準外れると思うけど。
    つけまで目見えないし…

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2018/09/10(月) 21:49:40 

    アフリカのムルシ族の唇のやつは、最近ではやらない若い人もいるとテレビで観ました。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2018/09/10(月) 22:34:40 

    >>28
    ウズベキスタン

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2018/09/10(月) 22:38:16 

    どこの国だか忘れたけど、肌と歯が黒くて全体的にデカいディズニーに出てくる悪役みたいな女の人が美しいとされてる国あったね
    男どもが、たまんねぇ~wみたいな反応しててマジかよと思った

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2018/09/11(火) 00:03:05 

    ん?
    日本は美人でないなら色白の方がマシとされるけど、美人は色白でも色黒でも美人だよね。
    色白が美の基準ではないけど。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2018/09/11(火) 00:36:05 

    >>218
    テレビの特集観たけどタジキスタンで間違いないよ。
    関根麻里の写真を現地人達が「この子はタジキの眉メイクが似合う。カワイイ」って言ってた。
    タジキスタンは濃い中東顔、ウズベキスタンは中国人顔。

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2018/09/11(火) 00:48:25 

    >>221
    ウズベクも。ごめん知り合いいる

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/11(火) 01:11:20 

    >>221
    マジレスするとウズベキスタンはめっちゃイスラム系の顔もいればロシアンな金髪碧眼(スラブ系)もいる。サッカーのウズベキスタン代表みてみなよ。

    タジク人のが地理的にも東アジア寄りの顔が多いし、タジク人よりさらに日本人、中国人ぽい人が多いのがカザフスタン人。もちろんどれも多民族国家だから金髪碧眼もいる、

    日本人はモンゴロイドしかいないからか、同じように他国もこういう顔しかいない!とあなたみたいに他国にたいして判断するひとおおすぎ。


    眉毛が濃くてつながってるのが美しいのは、ウズベキスタンもタジキスタンもカザフスタンもです。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2018/09/11(火) 01:16:44 

    >>221
    アノーラってウズベキスタン人だけどまったく中国人顔じゃないよ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2018/09/11(火) 03:25:58 

    >>214
    歳食ったら、そー変らんようになるのさー
    そーなった時は白い方がいいのもわかるよね。もちろんシミとか少ない方がいーけど。
    そもそも色黒より色白がいいとされてきたのは、日に焼けた肌は労働によるものだからでしょう。

    西欧の白人?がしみシワだらけとなっても日焼けした肌がよいとされるのは、逆にバカンスできる余裕があるっていう証になるからですし、言ってみればそれはわりと新しい価値観ですよね。
    たとえばマリーアントワネットはあの時代であの様子でしたし、貴族や従僕は男さえもおしろい塗ったくる流行があった。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2018/09/11(火) 08:54:01 

    >>197
    まぁ男性は自分とトントンの女性がだめってコンプレックスでしょう
    ほっとけ

    でも背の高い女性でモデルの写真をネットで見てたら、びっくりする
    本当に格好良くて、何枚見ても飽きないわ・・・時間がすごい過ぎてる
    見終わった後,夢を見てた感覚になる
    背が高い女性は、見せ方を研究したらすごく魅力的になるかと!

    +背の高い女性と低い女性を並べてたら(女優さんなど)低い方がチンチクリンで公開処刑
    背が高いのを魅力に使って欲しい。
    こっちも背だけは手に入らないよ・・・・どんなに願っても

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/11(火) 11:49:40 

    >>17
    でも若くなくなると目立たなくなる。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2018/09/11(火) 14:11:38 

    >>223
    そうなの?
    ウズベキスタンって誘拐婚の映像良く見るけど東洋人のイメージ強かった。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2018/09/11(火) 14:15:59 

    >>224
    外国人喉自慢に出てた元プロ歌手だよね
    彼女は東洋人のハーフに見える。
    眉つながりメイクする地域の人ってアラブ系な濃い顔ばかりと思った
    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/09/11(火) 14:29:38 

    >>228
    ゴメン、キルギスの誘拐婚だった

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/11(火) 14:29:56 

    頬の赤い娘、それとも雪のように白い肌の娘?世界各地の美貌の基準

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2018/09/11(火) 16:04:21 

    >>230
    どんな番組みとんねん!笑

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/11(火) 17:53:22 

    >>229
    東洋と西洋の間だからね。だからコーカソイドとモンゴロイドのハーフみたいな顔もいる。

    ウズベキスタン代表の イグナティー ネステロフの顔が典型的ウズベク顔だよ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2018/09/11(火) 23:20:11 

    中央アジアって色んな人種いて 興味深い
    色白、褐色。
    一重まぶた、二重まぶた。
    スリム、ポッチャリ。
    堀深い、平面。
    青い瞳、茶色い瞳。
    だから「これが美人の条件!」ってのが人それぞれ?
    (つながり眉以外に…)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。