ガールズちゃんねる

安倍首相の“3年育休”政策。あなたはどう見ましたか?

86コメント2013/05/10(金) 08:01

  • 1. 匿名 2013/05/07(火) 15:45:23 

    “3年育休制度”とは育児休暇を最長で1歳6か月までとしている取得期間を3年に延長することで、女性が思う存分働ける環境づくりを目指すというもの。また、現在待機児童の8割は0~2歳児(※平成24年度4月1日時点)。3歳まで母親が育てれば、待機児童の解消にもつながる、という。

    一見、いいアイディアに聞こえるけれど――。

    安倍首相が推す”3年育休制度”。あなたはどう受け止めましたか?
    安倍首相の“3年育休”政策。あなたはどう見ましたか? - Ameba News [アメーバニュース]
    安倍首相の“3年育休”政策。あなたはどう見ましたか? - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    「3年間はお子さんを思う存分抱っこし放題抱っこして、それから復帰すればいい」テレビ番組で女性の社会進出に関する政策を語った安倍首相。“3年育休制度”とは育児休暇を最長で1歳6か月までとしている取得期間を3年に延長することで、女性が思う存分働ける環境づくりを目指すというもの。

    +13

    -4

  • 2. 匿名 2013/05/07(火) 15:55:10 

    選挙前はいい事言わなきゃ票集まらないからねぇ…

    +71

    -2

  • 3. 匿名 2013/05/07(火) 15:55:14 

    どうせ、3年育休とるくらいなら、辞めろという流れになると思う

    +340

    -4

  • 4. 匿名 2013/05/07(火) 15:55:29 

    職場復帰厳しそう。
    人も施策もシステムも変わってるだろうし。

    +259

    -4

  • 5. 匿名 2013/05/07(火) 15:56:28 

    あくまで会社側の負担を考えず個人的な希望を言うならば
    3年休めるよりも、子供が小学校低学年くらいの歳まで短時間勤務にしてくれると助かるかな。

    +262

    -6

  • 6. 匿名 2013/05/07(火) 15:59:56 

    3年間仕事を休むより、育休は1年間でいいから、その後3年くらい短時間勤務を認めてもらえるようにして欲しい。

    3年も職場を離れていたら仕事を忘れそうだけど、短時間勤務で続けていればいざ本格的に復帰になっても大丈夫そう。

    +227

    -3

  • 7. 匿名 2013/05/07(火) 16:00:48 

    正直3年も現役から離れて、戻ってこられても
    浦島太郎状態で迷惑でしかない

    +258

    -9

  • 8. 匿名 2013/05/07(火) 16:01:16 

    非正規の社員はどうなるんだろ…

    +96

    -5

  • 9. 匿名 2013/05/07(火) 16:01:31 

    母親が子育てに専念出来るように『扶養手当て』を増額するプランと職場復帰し易い育児休暇ブランを選択出来たら良いのに。

    というか、義務教育児童の児童手当てを学校給食費に当てたりしたら未払いが解消されるのに、、、、

    +59

    -9

  • 10. 匿名 2013/05/07(火) 16:03:35 

    6さんに激しく同意

    +16

    -7

  • 11. 匿名 2013/05/07(火) 16:04:23 


    さすがにこれ以上扶養手当を増額したら財政キツイ気がする。

    +42

    -7

  • 12. 匿名 2013/05/07(火) 16:04:54 

    結婚して会社辞めた私からしたら派 なんともうらやましぃ制度だ(・ω・`=)ゞ
    在職中だった時の感覚としたら こちらの手は足りてます(・ω・`=)ゞ。。。 難しいよね
    休暇中も給料は発生するし、子供の調子で予定変わるし。。。

    +43

    -4

  • 13. 匿名 2013/05/07(火) 16:05:37 

    勘違いしてる人多いけど、”最長”3年だからね。
    別に1年でも2年でもいい。

    +40

    -4

  • 14. 匿名 2013/05/07(火) 16:07:52 

    一般企業じゃ無理そう。公務員か教職員ぐらいじゃない?
    教員だとその間は臨時採用講師がちゃんといるし、仕事内容も復帰後も同んなじだし。
    と私の体験から。楽に休めたもん。

    +75

    -10

  • 15. 匿名 2013/05/07(火) 16:09:16 

    三年休んだら浦島太郎状態…

    男性の育休が取りやすくなったり、男性も勤務時間を短くしたり、急な熱が出たらすぐ帰れたり…
    周りの理解と、男性の育児参加に力を入れて欲しい。
    現時点で周りに手助けする人がいなかったら仕事しながらの育ては本当に難しい!

    +88

    -3

  • 16. 匿名 2013/05/07(火) 16:11:11 

    今、三年育休中です。
    残り二年半で復旧予定で時短勤務しようと思ってます。

    まだまだ少ないですが、最長三年を取っている会社もあります。
    私は就活の時に、そういった制度が整っていたので、今の会社を選びました!!


    もし一年しか育休がなければ、まだ子供と居たい気持ちが大きいので、会社はやめていたと思います。

    最長三年なのですから、一年で復帰したい人は一年取れば良いと思うので!!
    選択の幅が広がる意味で良いと思います。

    +53

    -63

  • 17. 匿名 2013/05/07(火) 16:11:17 

    仕事忘れる。

    +77

    -1

  • 18. 匿名 2013/05/07(火) 16:15:23 

    3人産んだら大迷惑だね。

    +117

    -7

  • 19. 匿名 2013/05/07(火) 16:16:55 

    残ってる人間はいい気はしないよね。

    +145

    -13

  • 20. 匿名 2013/05/07(火) 16:18:41 

    ノーワーク・ノーペイのうちの会社には短時間にしても恩恵少ない
    結局1年も休むと感覚取り戻したり職場の人間関係が変わってたりするからなぁ

    >急な熱が出たらすぐ帰れたり…
    早退扱いで帰れないの?
    あなたは違うかもしれないけど
    金は満額欲しい、けど子供の為に帰りたいって言う人多いから
    ちょっとここは賛同できない

    +57

    -9

  • 21. 匿名 2013/05/07(火) 16:19:02 

    正直、魅力的だけど職場には痛手だからますます女子の雇用が遠のきそう。。。

    +98

    -1

  • 22. 匿名 2013/05/07(火) 16:20:55 

    新婚や年頃の女性の採用率が下がるんじゃない?

    +103

    -2

  • 23. 匿名 2013/05/07(火) 16:20:58 

    前の職場の先輩が二人の子持ちで。

    他の部署の女子社員も私も全員独身だったんだけど、有休消化とか休日出勤、残業、出勤時間(掃除や朝礼がある時は通常より30分早い)、行事事など、その先輩がしない分、全部私がさせられてた。

    違う部署の女子社員たちは交代制でしてたのに。

    手当てもつかないし、なんでも子持ちが優先ってのが許せなかったな。

    何かしらのメリットがなければ、独身と子持ちの間に溝が生まれると思う。

    +144

    -11

  • 24. 匿名 2013/05/07(火) 16:21:48 

    18
    社長がその件で いつも愚痴ってます
    二人目の育休あけて しばらくしたら三人目が出来た。って。 その間の人の調整が大変なんだって。
    戻るかどうかもわからないけど、戻るつもりで枠あけとかなきゃならないって。

    +78

    -3

  • 25. 匿名 2013/05/07(火) 16:25:13 

    パートやバイトの人にはどうせ関係ない話…。

    子供を育てながら最終1番悩むのは、教育費。
    どこぞの国みたく大学までの学費がタダだったら、少子化も防げるかな…うちは確実もう一人産んだな。

    +61

    -7

  • 26. 匿名 2013/05/07(火) 16:29:04 

    3年も休んだら、職場の環境も仕事の内容も変わりすぎてて結局辞めざるを得ない状況になるでしょ!

    +59

    -2

  • 27. 匿名 2013/05/07(火) 16:29:24 

    復帰しても、周りも自分も気を使いそう。
    職種にもよるしね。

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2013/05/07(火) 16:34:38 

    公務員や余力のある大企業は3年休めるかもしれないけど、
    中小零細なら女性を雇う事事体が重荷になると思う。
    経営者の立場からしてみたら、同じ条件の男性と女性がいたら
    絶対男性を採るな。入社して1年後、妊娠して3年休まれたら・・・、
    と思うと雇えないよ。

    +89

    -1

  • 29. 匿名 2013/05/07(火) 16:38:52 

    三年育休したら、その間に次の子妊娠して、また育休とかなりそう。
    その間にも、多少は貰えるんでしょ?
    雇う側のことも考えないと。

    +68

    -2

  • 30. 匿名 2013/05/07(火) 16:40:34 

    大企業に勤める友達は、最長3年育休とれるらしいから3人生んで、9年休むように計画してる。
    いま二人目だけど。

    その友達、頭は良くなかったけど親が金持ちだからコネで大企業に就職もできた。

    私は必死に頑張って大学行って、小さな会社を出産と同時に退職。

    世の中って、ほんとに不平等。

    +124

    -6

  • 31. 匿名 2013/05/07(火) 16:41:10 

    女子社員のいい所って男より人件費がかからない所だと思う
    男を採用するより産休取るなら辞めてもらいたい
    新たに補充してまたより安い人件費で働ける人が欲しいって言うのが本音だと思う
    自分が男だとして今の給料じゃ他行くわwww

    +23

    -6

  • 32. 匿名 2013/05/07(火) 16:45:23 

    もし旦那の会社に何人も生んで、ずっと育休の女がいて給料をもらい続けてたら、「こっちにその分の給料をまわせー」ってなりそう。
    その育休の人の仕事を誰かがフォローしないといけないんだから。

    +81

    -2

  • 33. 匿名 2013/05/07(火) 16:46:34 

    その恩恵を一番受けるのは公務員だけ!

    民間ではそうはいかない。

    +78

    -6

  • 34. 匿名 2013/05/07(火) 16:49:46 

    三年休める会社に就職した人だけが休めるし、少人数じゃない?
    それなら、保育所を増やした方がいいよ。

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2013/05/07(火) 16:52:04 

    絶対とれない。
    と言うか、そのまま辞めさせられそうだし、やめていく人も多いと思う。

    無駄な政策。

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2013/05/07(火) 16:54:46 

    育休中はノーマネーでいいんじゃないかと思ってる。働いてないんだもん。 フォローしてる人に回してあげてほしいわ。
    きっちり仕事に戻れるようになったら 復職の交渉権を得る!! みたいなほうが。。。

    +68

    -19

  • 37. 匿名 2013/05/07(火) 16:55:17 

    31さんのような職場の話ではなく、
    今現在はちゃんと新卒を育てるようとしている企業
    でも、優秀な女子より平凡な男子を採るようになるのでは?という
    話だと思います。31さんのような使い捨て体質の職場では現在でも育休なんて
    取れないのではないですか?

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2013/05/07(火) 17:03:47 

    >20
    15です。私は出産で仕事を辞めました。両親は遠方だし、旦那も仕事で0時過ぎるし、ちょうど大震災の頃で帰宅難民になり子供と離れ離れになるのは…と思い辞めました。仕事は好きでやりがいがあったんですが。
    早退はできるんですが、愚痴を言われてるのがわかる会社(男性上司が「熱出させるなよ!」って目の前で平気で怒鳴ってみんな辞めてしまう状態)でした。もちろん満額欲しいとか全く思ってないです。少ない時間なんだから当たり前。ただ働きやすい環境になって欲しいです。不景気で人員もギリギリ、1人抜けたらもう大変で、てんやわんやになるのが出産前からわかるのって、本当モヤモヤします。
    働くママは本当尊敬します。だからこそ働きやすい環境になって欲しい!
    長文失礼しました。

    +46

    -4

  • 39. 匿名 2013/05/07(火) 17:04:19 

    ウチの会社は純日本企業だけど、社長のポリシーで完全男女平等。給与も女性だからではなく部署ごとの能力給。
    事務でもシビアな人事考査で作業の精度や能力をみられる。だからこの制度が本格導入されたらすごく大変だと思う。
    復職したあと辛くて、結局続かないんじゃないのかな。
    仕事ができる女性がますます子供を生みづらくなりそうで心配。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2013/05/07(火) 17:06:27 

    恩恵を受けるのは一握りだけ。その一握りは今でも多少の恩恵受けてる。
    子供を産むことをためらう、人数考える層にも恩恵がいくようにしないと
    子供の数は増えないと思う。小さい子供がいたら、どこも受からないし
    預ける先もない。でも、貯金もしなくてはいけない。
    二人目なんて考える余裕生まれない・・・。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2013/05/07(火) 17:07:05 

    37
    31ではありませんが。
    女性ばっかりのアパレルのメーカーですが、5年前に退職した会社に病人が出たからヘルプして、って呼ばれて行ったんだけど。。。顔見知りのママさんがたくさん在職しててびっくり。皆3~4時に退社で時短で働いていた。 『いい制度だね~』って言ったら、そういうベテランママさんがのたくさん居るから…新人が4~5年入ってないんだって。。。
    それってダメじゃん(@ ̄□ ̄@;)!!

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2013/05/07(火) 17:09:55 

    使えない

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2013/05/07(火) 17:11:44 

    3年後には、2人目欲しくなってるか、妊娠してそう…。
    実際自分も、3つ違いくらいで2人目が欲しいから。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2013/05/07(火) 17:13:52 

    >37
    あくまでも中小零細の話
    大企業ならともかく中小零細は産休制度あっても取りづらい状況の会社は多いと思うよ
    そして本音と建前は違うからね
    使い捨てできない法律だから使い捨てしないだけで本音は使い捨てしたいと思ってるんじゃないかって話

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2013/05/07(火) 17:14:41 

    38さん
    20さんではないですが、周りの目厳しいですよね。
    一人抜けたらどうなるか分かる状況で、育休欲しいなんて言い出しにくいし
    、一年後でも戻りにくい雰囲気でしょうね。復帰しても早く帰る等々肩身は狭い。
    今は公的機関で契約ですが、社員の女性は皆育休で、男性も周りの女性も
    それが当然だと思ってる感じなので職場が苛々するような事は皆無です。
    でも、これもそれも税金でお給料もらってるからなんでしょうね。
    民間だとこんなのんびりムードはないと思う。

    +14

    -3

  • 46. 匿名 2013/05/07(火) 17:16:07 

    OL時代、先輩達が次々に出産して産休に入り、
    次々に短時間パートで復帰してきた。
    残業はしないし、子供の具合次第でしょっちゅう休むし、
    その仕事の穴埋めはこっちがしなきゃいけないし、
    でも自分の仕事もあるし…
    ほんと迷惑でしかなかった。

    +55

    -5

  • 47. 匿名 2013/05/07(火) 17:28:41 

    一部の大企業か公務員でもなければ、女性は二者択一を迫られる。
    正社員の仕事を取るか、
    正規の職を捨てて、パートに甘んじて子供を産み育てる事を取るか。
    子供を産むために仕事を辞めてしまうと、専門職でもない限り、正規の仕事にはもう戻れない。

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2013/05/07(火) 17:31:41 

    0歳児を保育園に預けるとすごいコストだと聞いた事がある。保育料を超える分は税金で賄われてるから、そういう思惑もあるんじゃないかな。
    預ける側としても3年までという選択肢はあってもいいと思うけど、1歳以上でも保育園に預けやすくなると有難い。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2013/05/07(火) 17:38:49 

    うちの会社も三年育休可。

    といっても、育児手当てが出るのは一年だけ。
    残りの二年は無給だよ。

    どの会社も当たり前に三年だとおもってた。

    よくそんな制度が整っていない会社に入ったね。
    私だったら絶対入らない。

    +13

    -44

  • 50. 匿名 2013/05/07(火) 17:41:34 

    ここで公務員と大企業ずるいと言ってる人は、そういうところに就職すればよかったんじゃない?

    +28

    -27

  • 51. 匿名 2013/05/07(火) 17:45:43 

    短時間勤務にしてくれる会社増えてますよね。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2013/05/07(火) 17:56:05 

    49、50
    仰る通りですし、公務員も大企業も努力の結果
    なのだから、それをああだこうだ言っても仕方ない話。
    でも、3年育休にしたって子供の数は増えないと思う。
    産休育休さへとれない会社を減らす方が、助かる人の
    割合は多いと思う。
    そういう企業にしか行かなかった、行けなかった人の自分の責任もあれば、
    思うように就職出来なかった新卒の人もいると思う。
    自分が出来たから他人も出来るとは限らないし、大企業、公務員で働く人より
    中小零細で働く人の方が人数多いんだから、そこを根本的に正していかないと
    3年育休なんて、女性を働きにくくするだけ。

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2013/05/07(火) 18:13:21 

    49は社会を知らなさすぎ。
    「どの会社も当たり前に三年だとおもってた」って
    ここ見ただけでもそうじゃない事は分かるよね?
    そういう人達がこんな3年育休とか頭でっかちな
    事言って庶民と乖離してんだよ。

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2013/05/07(火) 18:31:42 

    パートさんの待遇は考えてあげないのかなー
    家業でパートさん頼ってるけど、こちらもなんとかしてあげたいし国で協力してくれたら凄く助かる
    金銭面でも一番辛い立場だと思う

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2013/05/07(火) 19:22:27 

    現実問題、3年後にいきなり復帰されても微妙。業界にもよるけど、あたしのいる業界は、数ヶ月いないだけで浦島太郎なので。。だって、ガラケー主流のころの人が、今のスマホ主流のところに復帰しても、無理だよ。
    育休とかでなく、時短とかで続けるほうが、残った人にとってはとても助かる。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2013/05/07(火) 19:43:15 

    男女平等とは程遠い案。
    私は女子だけの職場で働いてたけど、育休で休んだら残された独身のコたちにシワ寄せがいく。
    育休だから会社は人員を増やさないし。
    結局派閥ができて会社的には効率悪いだけだと思う。
    男の人の育休や、自分たちの子供だから一緒に育てるっていう男の人の意識のほうをシフトしていったほうが良いと思う。

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2013/05/07(火) 20:58:34 

    二年休まれたけど残された者が大変
    やらなきゃいけないのは仕事だけじゃない
    色々な役回りも免除ですべて
    周りにシワ寄せがいく
    大きい会社にいるけど、部署に十分人がいるわけじゃないからキツイんだよ
    またそのうち二人目〜とか
    人も仕事も変わるっつーの!

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2013/05/07(火) 21:09:08 

    迷惑とかいうやつは子供産めばいいんじゃね?笑

    +8

    -14

  • 59. 匿名 2013/05/07(火) 21:11:55 

    男が考える少子化対策はダメだよ。


    ボンボンの坊ちゃんやお嬢様育ちの議員はダメ。

    苦労して議員になって子供もいる議員じゃなきゃ本当になにが大切でなにが必要かわからない。

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2013/05/07(火) 21:33:14 

    3年育休なんて公務員や大企業でもよほど高い地位にいない限り、復帰した時にやりづらい気がする。
    こんなことしたら女性はますます結婚や出産しづらくなるだけ。
    昨日トピが立ってた適齢での出産の推進と大きく矛盾してるね。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2013/05/07(火) 21:37:23 

    育休伸ばすんじゃなくて、先に社会全体で子供を育てるのに適した環境作りをする方がいいんじゃないかな。
    未婚の私がいうのはおこがましいですが、女性だけ子育てで家に拘束されるのはおかしいと思う。
    もっと男性も育児に参加できるようになれば、有能な女性も出産しても社会復帰しやすくなる。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2013/05/07(火) 22:20:41 

    2年3年いなかったら普通に仕事一から覚え直しになるよね
    絶対女性社員なんて雇わなくなるでしょ
    何だろう女子手帳と言い、このえっ?感。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2013/05/07(火) 22:25:10 

    公務員も三年育休か~

    育休って給料でるの?

    税金から?

    それってどうなの?

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2013/05/07(火) 22:33:23 

    私の職場にも時短パートの女性いて、ちょくちょく子ども関係で休んだり遅刻、早退してるけど、迷惑なんて思った事ないなあ。
    その人がめちゃめちゃいい人だからってのもあるかもしれないけれど、私の職場は人間関係かなり良いから、誰かが大変なときは皆で手伝うよ。
    仕事はチームワークだし。
    その人はパートだからボーナスも無いし、休めば給料減るんだし、ずるいとは思わない。

    +7

    -4

  • 65. 匿名 2013/05/07(火) 22:38:22 

    私は雇う側(経営者)ですが、そんな制度出来たら出産可能年齢の女性はなるべく雇わない。
    男を雇うメリットが増えるだけでしょ。

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2013/05/07(火) 23:17:48 

    男と女一緒に働けるようにする政策より
    男女のすみ分けをもっとうまくできるような政策ないのかな?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2013/05/07(火) 23:45:09 

    三年て言っときゃまたみんな喜んで支持率上げてくれるでしょ、実行はしないけどね!ってことでしょ。口からデマかせ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2013/05/08(水) 00:17:21 

    独身、子無しはなんのメリットもない。
    税金やら出産祝い金払うだけ。

    子供生まない女は、穴埋めだけしてればいいって事なのかね。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2013/05/08(水) 00:42:21 

    子供にとってはいいけど、会社的に面倒でしょ。その間の人員とか、戻ってきたときの事も考えて…働く事が中心じゃないよね。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2013/05/08(水) 01:34:30 

    安倍さんの政策って、やっぱりちょっと足りない部分が多い。
    前総理だった時、世間知らずの安倍って言われてたもんねw

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2013/05/08(水) 02:48:33 

    >32
    先日第一子を出産し、現在育児休業中です。育児休業中の給付金は会社から支給されるものではなくハローワークからです。なのでその分をよこせと言うのは少し違うかと。トピについては、時短勤務や病時保育施設の充実、男性の育児休業取得など、単に育児休業の期間を伸ばすだけではなく、複合的な要素か重要。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2013/05/08(水) 02:54:46 

    そもそも三年も休んだら実際復帰の際にかなりの労力使う。あ、最長三年てのはわかってます。じゃあ三年も取らなければいいじゃん、となると結局無駄な政策ですよね?もし三年も本当に取れるようになるなら復帰の際にいきなり元の部署に戻るのではなく育児休業明け専用の部署を作るとか。たしかローソンがそんな取り組みを始めたかと。

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2013/05/08(水) 07:30:20 

    育児休暇で一年間、給料半分出るから終わりそうな時に
    慌てて2人目作ってた知り合いがいる。
    同じ会社の人はかなり迷惑だと思うけど。
    子供を作れない人、未婚の人、作る予定の無い人にも
    何かしらの平等な恩恵が欲しい。
    子供は社会の宝は分かりますが・・・

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2013/05/08(水) 08:19:12 

    育休とって仕事復帰に不安を感じる側、
    同僚が育休期間中に尻拭いさせられて迷惑側の両方あるよね。

    尻拭いする側が将来的に育休とった時に、
    育休を先に取った人が復帰していて同僚の尻拭いをしてあげれるようになって、
    『育休取るのはお互い様』っていう所まで育休制度が馴染んでくれる日がくればいいよね。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2013/05/08(水) 10:56:04 

    三年休んだら仕事すっかり忘れちゃうよ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2013/05/08(水) 13:08:20 

    >46
    >OL時代、先輩達が次々に出産して産休に入り、
    次々に短時間パートで復帰してきた。
    残業はしないし、子供の具合次第でしょっちゅう休むし、
    その仕事の穴埋めはこっちがしなきゃいけないし、
    でも自分の仕事もあるし…
    ほんと迷惑でしかなかった。


    これに+たくさんついてますが、同意の方は自分が出産する場合は
    復帰せずに辞めるということでしょうか?

    残業もする、子供の具合が悪いときでも休まない(こういう場合、親など誰かに頼めるように対策をしておく?)どうするということですか?

    否定意見ではなく、どうするのが正しいのかと思いまして…

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2013/05/08(水) 13:15:07 

    中小零細企業に、育休作れって言うのは無理だろうね
    国が育休の社員の保証してくれるわけじゃあるまいし
    必死で会社をまわしてる状態の所が多いのに
    3年もお荷物の面倒みれないでしょ
    休んでる間に、仕事に間に合わないような状態になるぐらいなら
    その3年で新人仕込んだ方が、よほど戦力になる
    復帰されて、子どもが熱出しました帰ります、子どもの参観日に出たいから
    休ませてもらえませんか、子どもが子どもが・・・ってなっても
    良いよ良いよ!!って言ってあげられるほど日本経済裕福じゃないからね

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2013/05/08(水) 13:24:45 

    公務員でもないかぎり無理でしょ。周りも結婚、妊娠してから初めて育休の実績ないからやめてくれといわれてる子多い。
    若い子雇えるんだから三年も休ますメリットあんまないよね。
    それより政府が託児所つきの職場つくってくれたほうが有り難いわ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2013/05/08(水) 13:35:37 

    んまぁ。
    難しいだろうね。

    最長3年で復活しても
    居場所がなくなる気がする。

    だって今まで1年でやってこれたのに、
    何故今になって1年は無理的に
    なってるんだろう?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2013/05/08(水) 13:37:29 

    61
    2chの女性手帳のスレなんか見てるとすごくイラっとくるくらい
    男性目線な押し付けた価値観持ってる人多いよ あくまでも一部だけどね

    まぁ家事・育児・介護について積極的に取り組もうとしたり
    語りあってるような男性も一部しかいないけどね… 無関係じゃないんだよと

    ネット見てると女性からは男性の家庭・育児の方のサポートもした方が良い、社会が男性の育休取りにくくさせてる まぁ男性を尊重した考え方はよく出るし 同時に女性の意見に対しても凄く厳しいけど

    男性は少し違う 女性に問題を向ける事で自分達の問題から目をそらしてる人は割と多い
    やっぱり女が悪い 若い子とヤりたい AV エロ本は本能 表現の自由 女性の本能は許せない

    女は早く結婚し子供産んで家で子育てするのが正しい それが社会の為 良い家庭のモデルだと思ってたり
    女が働くのがそもそも社会に悪い、専業主婦は寄生呼ばわり 俺らは働いときゃいい みたいな

    ネットといえども 根っこでこんな考えを持ちそれを譲りたくない男性が一定数いるのも事実な気がする

    10代という低年齢で出産するリスクを知っているのか…精子も老化し減少してるのを分かっているのか
    ヤりたいヤりたいそればかり言うけど そんなら結婚 妻子を養える収入や覚悟はあるのか

    女性に女性を求めるのなら 男性もそれなりに男性らしくないと おかしい

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2013/05/08(水) 13:46:23 

    夫の給料がそれなりの金額あれば家庭に入った方が
    後からくる若者に職場を与える事ができるし
    父親と母親っていうと、やはり子供に取って母親は唯一無二の存在だから
    母親が幼児期を育てるのが本当は一番良い。
    父親の育児参加を謳ったところで、限界があるのよね。どんな頑張ったって乳は出ないし。

    なのに雇用機会均等法で給料は夫と同じぐらいだわ
    私だって自分の収入は欲しいだわ で

    みんなが職にしがみつかざるを得ない。
    だから若い子にはつける職が空かず、新入社員が気軽に用事を頼めないおばさん達がいつまでも働いているということに。
    3年育休が普通になれば、これがもっと加速しそう。

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2013/05/08(水) 15:48:00 

    いくら政策でも、うちの会社は無いな
    育休も怪しい
    働くか辞めるか

    小さい会社で働いてますから

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2013/05/08(水) 16:01:19 

    周りの人に迷惑かけるからと子供産むのためらいたくない。だって子供産むのにはリミットがあるから。会社に育休制度があるなら有効に使うしなければ辞めるかな。迷惑迷惑言ってたら少子化まっしぐらだよ。バブルじゃあるまいし、旦那の給料だけでは食べてけない世の中なんだから。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2013/05/08(水) 16:53:37 

    産休、育休、時短、子供の体調不良による早退が迷惑と思う女性は子供は産まない主義、
    または出産後も周りに迷惑をかけないで育児をする自信があるの??

    迷惑がるのが育児にあまり理解のない男性ならまだわかるんですが、
    自分もいつか育児をする時がくるかもしれない女性がそう思うのはどうなんだろう…。

    子供がいるんだからしょうがないでしょ!と開き直る女性もまた問題ですが。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2013/05/08(水) 17:37:10 

    3年だなんて、ますます育休取りづらくなるでしょ。
    3年の間に会社は変わっていく。
    休んでる間の穴埋めは?
    その間派遣さんをいれるなら、3年後はその派遣さんをそのまま社員にしたほうが効率的。

    それに皆さん言われているように、3年ぐらいしたら2人目できる可能性高いし。
    復帰してすぐにまた育休とられて合計6年も手当もらいながら在籍するなんて現実的じゃないよね。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2013/05/10(金) 08:01:32 

    公務員を堕落させるだけ。

    育休の補助員雇用で、また、増税。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード