ガールズちゃんねる

【経験者限定トピ 】ヒアルロン酸注射どうでしたか?

103コメント2018/09/06(木) 12:04

  • 1. 匿名 2018/09/05(水) 11:52:35 

    子供の頃から右の頬にゴルゴ戦があり長年悩んでいます。
    現在34歳です。
    ヒアルロン酸注射で顔が膨らみすぎている第三者についての感想ではなく
    経験者、持続されている方、
    アドバイス、注意点など情報よろしくお願いいたします。

    +100

    -1

  • 2. 匿名 2018/09/05(水) 11:54:11 

    何度か膝に打ちましたが気休めです。

    +88

    -7

  • 3. 匿名 2018/09/05(水) 11:54:24 

    義母が膝に打ってます。痛みが和らぐらしいです

    +95

    -2

  • 4. 匿名 2018/09/05(水) 11:55:15 

    ほほほ
    【経験者限定トピ 】ヒアルロン酸注射どうでしたか?

    +105

    -13

  • 5. 匿名 2018/09/05(水) 11:56:08 

    1回くらいじゃ何も変わらなかった

    +42

    -3

  • 6. 匿名 2018/09/05(水) 11:56:23 

    膝に入れたよ!

    +17

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/05(水) 11:57:22 

    打ちたかったけど、この動画みたら怖くなってやめたよ。
    ヒアルロン酸注射は安全なのか?教えて☆やまぐち先生☆Vol.2 - YouTube
    ヒアルロン酸注射は安全なのか?教えて☆やまぐち先生☆Vol.2 - YouTubeyoutu.be

    今回は、インスタグラムのコメントから頂いた質問に やまぐち先生がビシビシ回答してくれました(●´ω`●)ワクワク♪ 質問の内容は↓↓こちら↓↓ 【最近いろんな整形美容外科で鼻柱にクレヴィエルを入れるのをよく見るのですが、これは安全なのでしょうか?もし入れた後に鼻中...

    +32

    -12

  • 8. 匿名 2018/09/05(水) 11:57:29 

    顎に入れてたよ!その時だけシュッとして痩せて見えた。けど数カ月で元に戻るしお金が続かないわ

    +94

    -3

  • 9. 匿名 2018/09/05(水) 11:57:49 

    ヒアルロン酸をくちびるに入れてる人って
    上唇の中央部分がモコっとしてるよね。

    +89

    -4

  • 10. 匿名 2018/09/05(水) 11:58:31 

    2回涙袋を入れましたが気休めです
    一度に少ししか入れられないので可もなく不可もなく...そして自然と消えていく...って感じです

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2018/09/05(水) 11:59:32 

    今39歳ですが35歳くらいから上瞼の窪み、法令線、ゴルゴ線、頬の痩けに複数回注入してもらいました。

    法令線やゴルゴ線は割と簡単らしくクリニックによって大した差はありませんでしたが、上瞼の窪みは酷いところではとんでもない内出血と一気に大量に入れすぎて殴られたようにパンパンになって大失敗でした…
    ちゃんとしたクリニックは座った状態でどれくらい入ったか途中経過を確認させてくれたり、ヒアルロン酸も次回使えるように保管してくれたりしました。

    +86

    -3

  • 12. 匿名 2018/09/05(水) 11:59:39 

    事故で肩をやられて、肩が上がらなくなって入院してる時に主治医が注射持ってきて
    「これ、打ってみよう!関節に!」と。
    「先生、なんの注射?」と聞くと
    「ヒアルロン酸」

    その瞬間
    「先生!それ肩じゃなくて顔に打ってよ!」
    と言ってましたww

    もちろん、無視されて肩にブスっ!

    +35

    -66

  • 13. 匿名 2018/09/05(水) 11:59:57 

    経験者限定って言いながら主が経験者じゃないんか
    未経験者が質問とかしてもだめなの

    +7

    -17

  • 14. 匿名 2018/09/05(水) 12:01:28 

    痛いってきくけどそうなの?

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2018/09/05(水) 12:03:11 

    マイナスたくさんもらうかもしれないけど.....職場の人が顎にヒアルロン酸打って、凄まじいことになってたよ。

    顎に水餃子つけてるような感じで、結局ヒアルロン酸打ってからずっとマスクしてた。
    安いところでやったらしくて、せめて、きちんとお金を出してちゃんとしたところでやった方がいいですよ。

    +221

    -14

  • 16. 匿名 2018/09/05(水) 12:03:34 

    一週間位で吸収されてなくなったよ。後は打った所が凸凹でしこりになった。

    +56

    -2

  • 17. 匿名 2018/09/05(水) 12:05:26 

    皮膜が残ってるって、初めて聞いたわ。
    やっぱりリスクあるんだわ。

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2018/09/05(水) 12:06:21 

    一回だけじゃ済まないよ。
    入れると毎回メンテナンスも必要。

    それなら普段の姿勢の見直し 顔の筋肉のトレーニングとかしてる方がいいと思う。

    +107

    -6

  • 19. 匿名 2018/09/05(水) 12:07:03 

    欲張らなければ、周りからは気付かれず自分は満足する仕上がりになるよ
    結婚前に美容外科に勤めてたけど、ドクターがこれくらいにしておいた方がいいよと言っても、もっともっとと欲張る人はもれなく皆おかしくなってた
    ちょっと足りないかな?もう少し入れたいくらいが丁度いい

    +118

    -2

  • 20. 匿名 2018/09/05(水) 12:07:03 

    注入系はほぼ後悔することになる。

    +43

    -9

  • 21. 匿名 2018/09/05(水) 12:08:34 

    トピ画気持ち悪いから変えて欲しい

    +0

    -6

  • 22. 匿名 2018/09/05(水) 12:11:41 

    30過ぎてから瞼のくぼみで目が三重になってしまうのが悩みでヒアルロン酸入れたことがあります。
    入れたては目がパーンと張って若々しくなりましたが、やはり時間とともにまたくぼみが目立ってきます。
    今、2年経ちましたが、入れる前よりくぼみは改善されているので完全には吸収されないのかな?
    だから何度も入れている人はボコボコしたり不自然な感じになるんだと思います。
    それが怖いのでもうやらないつもり。

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/05(水) 12:11:51 

    みんな膝に入れててワロタ

    +213

    -5

  • 24. 匿名 2018/09/05(水) 12:13:03 

    >>22
    ある程度残るのか…。
    やっぱり怖いね。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/05(水) 12:13:08 

    最初は全く変化無しだったので次回量を増やした。
    肌が蘇ったようですごくハツラツとした気分だけど一週間たつと見慣れて来るから
    定期的に入れる。
    ふっくらしてるのにハリが無いような感じ。

    3年くらいでやめて、超音波でひきあげるエステに切り替えた。
    人に顔見られるたびに「なんか変かな、、、」って気がするのでうつむき気味で歩く。

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2018/09/05(水) 12:16:17 

    唇が薄過ぎて
    ずっとコンプレックでヒアルロン酸入れました。
    上も下も入れたかってのですが
    先生から、下唇は自分で思う程薄くないと言われて入ず、上唇だけに入れました。
    一年以上経ちますが
    今凄くナチュラルにふっくらしてるので気に入ってます。

    +66

    -2

  • 27. 匿名 2018/09/05(水) 12:18:30 

    同じとこ何度も打つと固くなって打てなくなるし形がおかしくなると聞いたけど、ほんと?

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2018/09/05(水) 12:20:46 

    ヒアルロン酸入れてる人って顔ひきつってない?

    +57

    -7

  • 29. 匿名 2018/09/05(水) 12:22:55 

    >>28
    わかる!吉田羊とか変だよね

    +93

    -4

  • 30. 匿名 2018/09/05(水) 12:23:07 

    経験者じゃないけど聞いていいですか?
    上唇が上にじゃなくて前?にぷっくりしてる人いるじゃないですか
    あれはヒアルロン酸入れてるのですか?
    よく韓国人がなってるようなやつです

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/05(水) 12:23:47 

    >>15
    え!!
    水餃子をつけてるような感じってどんな感じ??
    ブヨブヨになっちゃったの??

    +89

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/05(水) 12:25:38 

    5年以上前に、老化で右頰だけ痩けて下がってしまったので、法令線に、少しだけ入れました。アルガン社製の。

    3万くらいしたけど、正直止めておけば良かった。少量だったからまだいいけど、よーく見ると、不自然に膨らんでる。まだ消えてないし、消えなさそうです。
    そのすぐ後に、ドクターズコスメでアンチエイジング成功したので、ヒアル打ったのは後悔でしかない。打った直後も大して若返った感じなかった。

    +37

    -4

  • 33. 匿名 2018/09/05(水) 12:27:45 

    ゴルゴ線、EMSの美顔器を使ってたら1週間で目立たなくなって2週間で消えましたよ

    +31

    -9

  • 34. 匿名 2018/09/05(水) 12:28:05 

    ゴルゴ と下まぶたにの小じわに何回か入れてます
    私は入れて良かったな

    涙袋は一度、頼んでないのに入れた方が良いって医者の言葉を信じて入れたら片方だけ変に目立っちゃった

    それからは聞いてないのに色々勧めて来る医者は信用しない事にしてる

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2018/09/05(水) 12:28:28 

    33さいでほうれい線が、気になって何度か少量だけ入れたことあります。

    しばらくシワの深さが気にならなくなりますよ。
    指で触ったら小さな消しゴムが入ってるようなかんじですが…。

    ただ友達数人に嬉しくて見せましたが
    みんな「???あー…言われてみれば??」
    くらいな反応でした。
    他人は思ったほど見られてないもんです…

    +63

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/05(水) 12:29:24 

    まず、PAOを1年続けてみて

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2018/09/05(水) 12:30:25 

    ゴルゴ線だったらヒアルロン酸打つより、糸入れるかHIFUとかで肌を引き上げた方がいいよ。

    +6

    -10

  • 38. 匿名 2018/09/05(水) 12:31:57 

    私も膝には何度か打ってもらったことあるけど顔は未経験
    目と目の間が低いので打ってもらいたけど少しは高くなるのかな?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/05(水) 12:33:33 

    疑問なんだけど、ずっとヒアルロン酸を入れてきた人って何らかの理由で辞める時はどうなるんだろう。張りを持たせてきた部分が弛むのかな。
    辞め時がわからなくなりそうだし一気に年をとりそうで怖い。

    +57

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/05(水) 12:36:14 

    おばちゃんどうしてお膝にヒアルロン酸を入れるのー?

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2018/09/05(水) 12:37:01 

    >>1
    ゴルゴ戦ってすげー強そう

    +96

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/05(水) 12:38:35 

    28くらいから入れた。31から何もしなくなった。
    ヒアルロン酸もボトックスもやめた。
    またやろうかな。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/05(水) 12:40:56 

    元々口角は下がってないけど口角上げ(あひる口までいかないくらい)で上唇両サイドに打ったよ。
    今一年経たないくらいだけど、まだ8割くらい残ってて、当初から今現在までは満足してる。
    下唇に比べて上唇が薄くて、かといって平子理沙や某ハリウッド女優のような縦長の唇も嫌だったから先生にそれを伝えた。

    ゴルゴって気になるよね…
    意外と技術いるからドクター選びは症例とか見ながら慎重にすると良いよ。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/05(水) 12:49:55 

    ヒアルロン酸て若返るどころか老けるよね
    おばさんが若作りしてるような肌のハリになる

    +40

    -6

  • 45. 匿名 2018/09/05(水) 12:51:34 

    法令線と
    頰がこけてやつれて見えるので
    頬骨のところにうってもらったら
    顔全体がリフトアップして元気にみえるし
    ハリが出て
    顎のたるみも目立たなくなりました。
    顔自体元気にみえるし、
    品川で頰と法令線 両側マイクロカニューレ代で
    合計4万くらいでした。

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2018/09/05(水) 12:52:03 

    ヒアルロン酸とかなんとか超音波とかして美容色々やってる人ってもれなく肌おかしいし変に引きつってるし気付いてないのかな

    +27

    -3

  • 47. 匿名 2018/09/05(水) 12:54:43 

    >>15
    え!!
    水餃子をつけてるような感じってどんな感じ??
    ブヨブヨになっちゃったの??

    +6

    -5

  • 48. 匿名 2018/09/05(水) 12:56:44 

    やっておかしい人を並べて
    キレイになろうとしてる人の足をわざわざ引っ張るのは違うと思う

    +67

    -8

  • 49. 匿名 2018/09/05(水) 12:57:55 

    整形って自然な人は気づかれないから
    失敗した人が目立つだけで
    ちゃんと成功してる人もたくさんいるよ

    +72

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/05(水) 13:00:20 

    新垣結衣は成功だよね。
    どこの美容外科行ってるんだろう

    +41

    -4

  • 51. 匿名 2018/09/05(水) 13:01:23 

    ヒアルロン酸より、まず、レーザーのフェイスリフトをして、そのあと、成長因子とか自己血清から作るのとか、ちゃんとした美容皮膚科でドクターと相談して注入するのがいいと思う。
    維持するために、たまにレーザーしたりすると、だいたい最初の半年で30万、あとはだいたい月に2万くらいかな。
    変にならない為には、ちゃんとお金をかけることと、ドクターのアドバイスを聞くことが1番。
    やりすぎ芸能人とかはもう病気みたいに打ってるし、、知ってる人で変だよって言ってる人は安いヒアルロン酸をシワに入れてるだけなんだと思う。

    今40だけど、本当に同級生にはびっくりされるし、同じ年代のママ友みてもやるのとやらないのでは全く違うよ。

    わたしは美肌だいすきだから、多少お金はかかるけど、やっててよかったと思います!

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2018/09/05(水) 13:03:28 

    ゴルゴ と下まぶたにの小じわに何回か入れてます
    私は入れて良かったな

    涙袋は一度、頼んでないのに入れた方が良いって医者の言葉を信じて入れたら片方だけ変に目立っちゃった

    それからは聞いてないのに色々勧めて来る医者は信用しない事にしてる

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2018/09/05(水) 13:05:31 

    >>52
    入れるだけの病院は詐欺と思ったほうがいい。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/05(水) 13:05:38 

    鼻筋(鼻根部)だけラインフィール入れた。3年くらい持つやつ。
    もともと髙梨さらちゃんbeforeみたいにペッタンコだったけど、少し目の間に高さが出来た。
    鼻自体が低いからかなり控えめに入れたから自然。
    残りのヒアルロン酸の保管期間が半年だからまたその頃追加しに行く予定。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/05(水) 13:05:49 

    義母の娘の後にやるドラマの予告で夏川結衣が出てたけど、すごい顔がパンパン過ぎて二度見した。

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2018/09/05(水) 13:11:50 

    ゴルゴ線ってなに?

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2018/09/05(水) 13:12:39 

    ほうれい線に入れたよ。
    クーポン限定1000円で。痛いだけで変わらんし、オードリーヘプバーンの年を重ね方の記事読んで、もう抗うのやめた。

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2018/09/05(水) 13:14:12 


    【経験者限定トピ 】ヒアルロン酸注射どうでしたか?

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/05(水) 13:14:46 

    首の横シワが10代ころからあって気にしてます。
    首にやった方いますか?

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/05(水) 13:14:51 

    男っぽい額をふっくらさせたくてヒアルロン酸を注入した。

    高価な長持ちのやつだったんだけど、2年経った今、
    何故か眉間の上に不自然な凹みが出来てしまった。
    写真を撮ったら本当に変だから、また入れなきゃいけない。
    これが維持費がかかるってことかと実感した。

    鼻とか目とか大工事の人はもっと大変だろうな…と思う。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/05(水) 13:15:25 

    芸能人や女優こそお金持ちなんだから、やってる人は全員成功していてもよさそうなのに。
    顔がドアップになって驚くほど不自然な人がいるけど、本人は麻痺して成功したと思ってるのかもね。

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/05(水) 13:17:42 

    >>61
    あれはココロの病なんじゃない。
    韓国?の扇風機おばさんと同じだと思う。

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2018/09/05(水) 13:25:42 

    >>56
    キムタク

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/05(水) 13:35:29 

    入れたことあるけど、すぐなくなります。激安クリニックじゃなく、高値の有名なクリニックだよ。それでも一ヶ月くらいしか持たなかった。入れすぎると重みで顔も垂れ下がるしね。私はヒアルロン酸は最後に入れてから4年経ちます。今は何もしていません。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/05(水) 13:39:38 

    こんな唇じゃないの?

    +6

    -9

  • 66. 匿名 2018/09/05(水) 13:40:07 

    法令線に2回注入したけど、まったく変化なしでした。
    ちなみに溶ける糸も頬に入れてみたけど、皮下出血するぐらいで、弛みが改善されるわけもなく。
    脂肪溶解注射も輪郭にしてみましたが、特に変化なし。50万円くらい支払いましたが、もうこれで懲りました。今後は手を出しません。

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/05(水) 13:47:15 

    >>66
    私も何種類か糸、入れたことあるけれど
    最低でも30万以上するのに良くて3ヶ月しか持たなかった。もう入れない。お金の無駄だと思った

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/05(水) 13:47:35 

    >>33
    ゴルゴ線らしき線、目の下辺りから斜めに窪みがあります。
    気になっています。
    是非オススメを教えて下さい。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2018/09/05(水) 13:57:50 

    半年間の期間限定

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2018/09/05(水) 14:02:50 

    ゴルゴラインやばかったから入れてたよ
    少し入れたらすごく良くなった気がしたけど家族に言ったら「変化なし」と言われたので自分にしか分からないくらいの変化なのかも…
    結局3回ヒアルロン酸やったあと脱脂&脂肪注入したけどね

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/05(水) 14:13:37 

    鼻に入れたんだけど全然変わらなかった!
    友達に入れたって言っても分からないって言われるし5万くらいしたのにもう絶対しない!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/05(水) 14:14:50 

    >>33
    EMSは思いつきませんでした。
    具体的に商品名を教えてください。
    ヒアルロン酸など美容整形は最後の手段にしたいので!

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/05(水) 14:23:06 

    友達が頬骨のところに入れてた
    確かにタルミやシワは無くなるけど、目が小さくなって可愛くなかった
    やらない方が美人だったのに
    この前久々に会ったら元に戻ってたけど

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/05(水) 14:24:30 

    経験者です。ゴルゴにヒアルはやって良かったです!電車の窓の疲れて見える顔が解消されました。三万円程で、半年ほどは気分が上がりました。安すぎるところは新人医師の練習台にされるのでやめた方が良いと思いますよ

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/05(水) 14:25:42 

    >>33
    美顔器って何を使われてますか?
    EMS付きだとヤーマンですか?
    ヤーマンか、MEWAか迷ってます…
    頬とたるみを何とかしたいのですが。
    トピずれすみません

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2018/09/05(水) 14:33:16 

    注射系より美顔器使ったほうが怖くない
    注射とかメスとか怖いから

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/05(水) 14:44:39 

    >>1
    ゴルゴ戦
    長年戦ってきたのですね。

    ゴルゴへのヒアル注入経験者ですが、この部位は医師の技術がモロに出ます。
    下手な医師に当たると逆に凸になったりします。
    見極めは慎重に。
    ブログやインスタをやってる医師も多いので、施術例を掲載している人を探してみるのも一案です。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/05(水) 14:47:57 

    医者のいいつけ守った適量を適切な期間あけて打てばこういう所で脅される程大した変化はないよ

    他人から見たら気付かないか、ちょっと痩せた?肌キレイになった?ってレベル

    つっぱってる人は殆どリフト
    パンパンな人は欲張り過ぎてるだけ

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2018/09/05(水) 14:53:48 

    ゴルゴ線目立たなくさせるためにヒアルロン酸注入したけどあまり変わらなかった。
    それどころか膨れた分余計な影ができてしまい余計老けてしまった。
    ゴルゴ線の凹みに脂肪注入したり下瞼の凸の眼窩脂肪除去したりなど凸凹を平らにすればゴルゴ線目立たなくなるという手術も考えたが、50万出す気になれない。
    それよりも、アンチエイジングのサプリ飲んだり蛋白質と野菜中心の食生活にしてみたら、肌に張りが出ました。
    パーソナルトレーナーに付いて筋トレ始めたんですが、筋肉に良いとされる栄養素がアンチエイジングにも良いとされているものとほぼ同じなので必然的に皮膚や髪の毛や爪などがハリがでました。
    あと筋肉のため水を2L摂るように言われ、それも肌がみずみずしくなったのかも。
    あと筋トレは成長ホルモン出るのでそれも肌にいいかも。
    1年経って以前ほどゴルゴ線や法令線やタルミなと気にならなくなりました。
    内側から改善するのも選択肢としてはありだと思います。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/05(水) 15:19:00 

    膝にヒアルロン酸入れるのは関節痛だからみたい
    今ググッた

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2018/09/05(水) 15:33:32 

    ヒアルロン酸何回かやったけど全然だったので、
    名医を調べてFGF注射してもらった。
    5年くらいの間に三回打ったけど
    婆さんみたいだったほうれい線がなくなって満足です。
    ヒアルロン酸にかけたお金がバカみたいだった。
    おすすめしません。
    でもFGFはちゃんとしたとこでないと危険。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/05(水) 15:38:33 

    ほうれい線は入れてから2年近く、目の下のたるみと鼻筋は半年経っても変わらず維持できています。
    いずもまだ一回ずつしか入れていませんが、持ってる方だと思います。

    失敗は上まぶたのくぼみ
    入れてから一カ月で元に戻りました。
    でもなんの跡も残っていませんしくぼみがひどくなったりはしていません。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/05(水) 16:04:28 

    ほうれい線に入れて、何故か約1年持っちゃいました。
    先生が上手だったのだと思います。

    ゴルゴ線は同じ先生に目の下のたるみ&クマ&ゴルゴ線取りを手術してもらってます。
    鼠径部からカテーテルを入れて自分の脂肪を取り、良質なフィラーゲラーを作成して入れてるので副作用は全くなし。

    一度に払うお値段は高いけど、継続してヒアルロン酸をやるよりも遥かに安いです。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/05(水) 16:09:11 

    【経験者限定トピ 】ヒアルロン酸注射どうでしたか?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/05(水) 16:54:30 

    >>11
    えっ使用したヒアルロン酸保管してるって逆にやばくない?そこのクリニック
    一度開封した医薬品は雑菌が繁殖したら危険だから使い切りが基本だと思う
    体内に注射するものだからいつ再使用するかわからない物保管するって病院だとまずないよ
    居酒屋のボトルキープじゃないんだから

    +7

    -27

  • 86. 匿名 2018/09/05(水) 17:07:01 

    33だけど爪で引っ掻いたようなほうれい線にファンデが溜まるので、年末にでもヒアルロン酸入れようと思っていたのに、ここ読んで効果ないかもと知って絶望…

    現代の医療技術でも無理なのか?私のほうれい線は。
    何がいいんだろう?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/05(水) 19:20:35 

    ヒアルロン酸じゃないけどいいかな?

    20代前半から目の下たるみ、ゴルゴに悩んでて、30の今、ゴルゴと目の下にグロースファクター打ったらほとんど分からないくらいに薄くなったよ。写真でも分かるしちゃんと頬に張りも出た。
    ヒアルロン酸は持たない、リフト糸系は顔に異物を残すのが怖い、高くても一回で確実に効果を出したいという理由でグロースファクターにしたけどやって大正解!
    またボーナスでマリオネットラインもやる予定。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/05(水) 19:53:58 

    ボトックスはやっても
    ヒアルロン酸はいれるのが
    怖いんだよね。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/05(水) 19:55:08 

    >>87
    グロースファクターって初めて聞いたわ。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/05(水) 19:59:21 

    >>32

    どこのコスメを使われたか教えて欲しいです!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/05(水) 20:11:57 

    >>87
    私も初めて聞いたので調べたけど
    87さんはラッキーだったんでは?
    なんか、失敗しがちな感じする
    けどそんな事ないのかな?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/05(水) 20:14:03 

    >>89
    小町の指原トピで知って調べたよ!
    指原のたるみも脱脂+グロースファクターなんじゃないかと言われてた。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/05(水) 20:20:39 

    >>91
    数十万するし軽い感じで出来ないから症例が多くて腕のいい所を調べたよ。そこは身内にもやってるし失敗は今までないらしい。
    確かに他に比べて倍以上高かったけど数年持つならいいかなと。
    あと、ネットだと失敗した人の声が大きくて当日までかなり迷ったけど私はやって良かったよ~

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/05(水) 20:47:37 

    凹みクマにヒアルロン酸入れた。顎にはレディエッセ。
    クマはお試しヒアルロン酸みたいななんか入れる量少ないから1000円くらいだったw
    結果やってよかった!
    ずーっと悩んでた凹んだクマの悩みがなくなったし、クマ隠すために目の下の濃く塗り込んでたメイクが薄くなってすっぴんも自信ついた。

    笑うと深田恭子みたいなほっぺと鼻の横に変な筋はいるけどwあれから入れて5年経つけど凹みクマは復活しないし、筋はなくなりつつある。
    もう入れなくていいかな。

    顎のレディエッセも1年はもったけど今は無くなっちゃったな。

    ヒアルロン酸は体温高くなったりマッサージすると溶けやすくなるから入れた最初の頃はお風呂にあんまり長湯しなかったり、マッサージも入れたとこ避けるようにしてた。

    リスクもあるけれど、私は入れてよかったです。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/05(水) 20:50:14 

    連投失礼します。
    94です。
    キムタクみたいな凹みクマでした!
    ほうれい線はレディエッセのほうがいいと聞いたけどどーなんだろ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/05(水) 21:01:01 

    一年半前にほうれい線にヒアルロン酸入れました。
    クリニックを色々調べてカウンセリングを受けて納得してから受けました。
    結果すごく満足です。やっぱりほうれい線があるのと無いのとでは5歳以上は見た目年齢変わります。
    異物感も無いのでいい先生に当たったんだと思います。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/05(水) 22:54:04 

    目の下の弛みが気になり目の下に注入しました。
    ミミズ腫れみたいにぷっくりと不自然に膨らみ五年経った今も吸収されず残ってる部分があり目の下がボコボコしてます。
    後悔しかないです。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/05(水) 22:54:17 

    私も膝に入れたよ(笑)
    もう20回位…
    アルツっていう液に痛み止め入れて
    正直膝の注射はめっちゃ痛い
    入れたら3~4日患部がプクッと腫れて激痛
    その後、膝に油さしたみたいに2週間位痛みが和らぐ 全身に回るのか顔の肌もスベスベ・もちもち
    けど、ヒアルロン酸って2日位で体内に吸収されて尿・汗・呼吸となって出ていくらしいよ
    顔に打ってしばらくは効果あるんだろうけど、本当イイ医者とメンテがいかに大切か分かる
    膝痛はおかげでほぼ治ってます アラフォー

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2018/09/05(水) 23:03:53 

    膝話はもいいからw

    +32

    -1

  • 100. 匿名 2018/09/06(木) 04:55:21 

    ほうれい線が気になって去年入れました

    4日でもとに戻りましたwww

    打ち続けてるうちに半年、1年と持続時間は伸びると経験者数名から聞きましたがそれっきり打ってません

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/06(木) 04:56:06 

    >>97
    ヒアルロン酸て溶かせるよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/06(木) 11:59:06 

    >>72
    クレクレには教えたくないなぁ。

    +1

    -5

  • 103. 匿名 2018/09/06(木) 12:04:07 

    目の下に入れて成功だったから、安いのを法令線に入れた。
    打った矢先から吸収され出し、全然効果ないw

    次にもっと良いヒアルロン酸を、倍の量入れたが
    1週間後には吸収・・・・10万ドブに捨てた・・・

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード