ガールズちゃんねる

(兼反省会)今夏の日焼け止めを振り返ろう。

228コメント2018/09/03(月) 20:23

  • 1. 匿名 2018/08/25(土) 23:08:16 

    私は、汗かきなこともあり、凄くまめに塗り直します。しかも結構な量を塗ります。出かける時は日傘忘れず、朝夕花壇する時はUVカットの長袖も羽織りますがその下には日焼け止めも塗ります。だからかなり本数を使いました。
    ただ日焼け止めは安物ばかりです。ビオレアクアリッチ、雪肌精、オルビスの50SPFを何回もリピートしました。
    焼けていません。
    がるちゃんで内で人気だったDHC買いたかったけど、まだ買えぬまま。アネッサ金は何故かいつも売り切れで買えぬまま。
    来年夏はアネッサ、アリー、DHC買うぞ。

    +252

    -10

  • 2. 匿名 2018/08/25(土) 23:09:49 

    金アネッサ最強
    沖縄で海入ってもやけなかった

    +341

    -22

  • 3. 匿名 2018/08/25(土) 23:09:59 

    反省もなにも
    日焼け止めを塗っても塗っても
    焼けた気がするから何を
    反省すればいいのやら、、、

    +654

    -5

  • 4. 匿名 2018/08/25(土) 23:10:01 

    まだ夏は終わっちゃいねぇよ!

    +497

    -4

  • 5. 匿名 2018/08/25(土) 23:10:14 

    ニベアありがとう。あなたの安さと乾燥しにくさに助けられてる。10月からはSPF27に切り替えるべ。

    +270

    -22

  • 6. 匿名 2018/08/25(土) 23:11:03 

    秋冬も塗ります!

    +286

    -2

  • 7. 匿名 2018/08/25(土) 23:11:10 

    金のアネッサが欲しい。
    何故か売ってない。

    +175

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/25(土) 23:11:33 

    アリーずっと使ってるけど
    もっと安いのでいいなら切り替えたい

    +136

    -6

  • 9. 匿名 2018/08/25(土) 23:11:35 

    グアムで買ったSPF80の日焼け止めが最強でした。秋にまたストック買いに行きます。

    +235

    -27

  • 10. 匿名 2018/08/25(土) 23:11:47 

    感覚がおかしくなってるけど、この日本の紫外線で全く焼けないって逆にどんだけ強い成分なんだって怖い

    +549

    -4

  • 11. 匿名 2018/08/25(土) 23:11:57 

    1度塗ったら塗り直さない私は女失格でしょうか。

    +707

    -13

  • 12. 匿名 2018/08/25(土) 23:12:01 

    日焼けしてました。病気が気になる年代なんで、ビタミンDにすがりたくて。もうおばちゃんだからシミより未病の方が大事なんです。すみません。

    +339

    -12

  • 13. 匿名 2018/08/25(土) 23:12:25 

    アネッサすごくいいけど、服に付いて白くなっちゃう

    +388

    -3

  • 14. 匿名 2018/08/25(土) 23:12:32 

    日焼け止めクリーム毎年新しく買うけど一回しか使わないで終わる…

    +162

    -51

  • 15. 匿名 2018/08/25(土) 23:12:37 

    ニベアの高密着(紺のパケ)の大容量作ってほしい

    +108

    -3

  • 16. 匿名 2018/08/25(土) 23:12:39 

    年中塗ってるけど、7月の初めから考えたら4本は余裕で使ってるなぁ。

    +225

    -7

  • 17. 匿名 2018/08/25(土) 23:12:42 

    アリーやけなかった。
    個人的にアネッサより好き

    +150

    -17

  • 18. 匿名 2018/08/25(土) 23:12:45 

    アリーのジェルとアネッサはやっぱり焼けなかった
    人気のあるビオレのアクアリッチとニベアのSPF50は焼けた気がする

    +252

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/25(土) 23:12:59 

    腕や肩はしっかり塗るし羽織りものもはおるのに、油断して塗りが甘かった足の甲と手の甲と指が焼けました( ´_ゝ`)グラテーション...

    +175

    -3

  • 20. 匿名 2018/08/25(土) 23:13:23 

    (兼反省会)今夏の日焼け止めを振り返ろう。

    +177

    -9

  • 21. 匿名 2018/08/25(土) 23:13:35 

    YouTubeでみたけどアネッサVS安いやつ変わらなかったから驚いた
    沖縄での実験のやつ

    +309

    -12

  • 22. 匿名 2018/08/25(土) 23:13:39 

    ガルちゃんで日焼け止めを塗る前には必ず保湿をして、日焼け止め後にもパウダーを塗ること!と知って実践しました。

    あとは出来るだけ外から出ない。家に居てもカーテンを閉めて遮断

    +278

    -13

  • 23. 匿名 2018/08/25(土) 23:13:40 

    秋冬はニベアかな。

    +17

    -6

  • 24. 匿名 2018/08/25(土) 23:13:42 

    めんどくさがって塗らない日が多かったと思います。
    反省してこれからは気をつけます。

    +347

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/25(土) 23:13:48 

    ラベンダー色の日焼け止めどうでした?

    +169

    -5

  • 26. 匿名 2018/08/25(土) 23:13:55 

    金のアネッサ、前より質が良くなってる気がした。
    前は塗ると乾燥してたけど、今年久々に買ったらそんなことなくて、びっくりした。
    そして焼けないから助かりました!多分来年も買います!!

    +199

    -8

  • 27. 匿名 2018/08/25(土) 23:13:57 

    アームカバーとか暑くないのかな?今使ってる安い日焼け止めが無くなったら、デコルテの日焼け止めを買います

    +105

    -3

  • 28. 匿名 2018/08/25(土) 23:14:25 

    アリー全然焼けなくて、逆に塗り忘れた一部分だけがめっちゃ焼けて目立ってるw

    ちゃんと出てるところは全面入念にぬります。

    +180

    -4

  • 29. 匿名 2018/08/25(土) 23:15:08 

    誰これ老けたな 顔が膨張してるし

    +8

    -14

  • 30. 匿名 2018/08/25(土) 23:15:13 

    >>13
    分かります!
    黒い服着たら白く付いてる。。
    白いの付かなくて、日焼め効果あるモノ教えてください。

    +223

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/25(土) 23:15:22 

    ビオレの買って使ってたけど、全然減ってないww
    引きこもってたからw
    でも出かける時もあんまり塗りたくらないなー、なんか気持ち悪くて、、顔はファンデしてるし大丈夫かなとw

    +197

    -5

  • 32. 匿名 2018/08/25(土) 23:15:52 

    こういう実生活でタメになるトピ好き。
    ガールズトークならでは。

    +374

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/25(土) 23:16:04 

    サンカット
    私も何回か塗り直すので、安いのを買ってしまう。

    +68

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/25(土) 23:16:21 

    今年の夏は焼けない
    (兼反省会)今夏の日焼け止めを振り返ろう。

    +156

    -5

  • 35. 匿名 2018/08/25(土) 23:17:08 

    皆さん、美意識が高くて素晴らしいです!
    私は2日に1回忘れてます(;_;)

    +232

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/25(土) 23:17:24 

    いくら安物でもビオレかニベアが最低ラインだった。
    168円の安物を顔に塗ってはいけない。
    ビオレかニベアでボディーソープぐらいの大型ポンプ希望。

    +214

    -4

  • 37. 匿名 2018/08/25(土) 23:19:22 

    外出する30分前には日焼け止め塗らないとダメみたいだね。
    アネッサ、DHCの2つ使い分けてた❗️
    焼けてないよ~!

    +180

    -8

  • 38. 匿名 2018/08/25(土) 23:19:52 

    腕とかはぬるつきが気になるので塗ってなかったなあ。塗り直しまでしてる人偉いと思う。

    +191

    -1

  • 39. 匿名 2018/08/25(土) 23:19:53 

    トピ画ホラーかと思ったわ!

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/25(土) 23:21:31 

    >>34
    顔面サンバイザーと同罪

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2018/08/25(土) 23:22:21 

    金のアネッサはハワイでも焼けなかった!
    2時間に1回は塗りたくってたけど

    +133

    -5

  • 42. 匿名 2018/08/25(土) 23:22:21 

    DHC使ったけど
    仕事が炎天下の屋外で
    塗り直ししなかったら普通に焼けた(笑)
    汗で流れたのか、塗り直ししなかったからなのか…

    来年はアネッサかアリーにしてみようと思う。

    +138

    -2

  • 43. 匿名 2018/08/25(土) 23:22:27 

    顔の塗り直しってみんなどーしてるの?

    クレンジングシートとかでファンデ落としてから塗るの?
    それともそのまま重ねるの?

    +260

    -6

  • 44. 匿名 2018/08/25(土) 23:23:31 

    私は年中塗ってるから全く焼けない。この猛暑でも全く焼けなかった。これは化粧下地にもなる優れもの。SPF35と50があるけど年中50使っています。
    (兼反省会)今夏の日焼け止めを振り返ろう。

    +172

    -19

  • 45. 匿名 2018/08/25(土) 23:24:57 

    ニベアの安いやつ使ってたけどこまめに塗り直してたから全然焼けなかったよ。
    まあ普段は日傘も併用だけどね。

    +121

    -7

  • 46. 匿名 2018/08/25(土) 23:25:19 

    顔に塗るときは2回重ねて塗るのがいいってあさイチでやってた。

    +94

    -4

  • 47. 匿名 2018/08/25(土) 23:25:42 

    去年まで日焼け止めってこまめに塗ってなかったけど今年はガルちゃんで日焼け止めの重要さを知り、今年は金のアネッサを買いこまめにぬってたら初めてサンダル焼けしなかった!
    そして今まで日焼け止めって使いきった事なかったけど今年はもうすぐなくなりそうです!
    北海道でもうあんま必要なさそうだから来年また買います。

    +84

    -2

  • 48. 匿名 2018/08/25(土) 23:26:15 

    金のアネッサを顔に塗ったらブツブツできて赤くなってしまった(∴T ^ T∴)

    +160

    -3

  • 49. 匿名 2018/08/25(土) 23:26:18 

    一週間前だんなと出かけたけど(日帰りで日光へ)日焼け止め塗らなかっただんなはTシャツの首回りが赤く焼けてヒリヒリ痛がっててだんだん黒くなって今日は皮むけてた。皮むけてるとこ久しぶりに見た(笑)

    +8

    -23

  • 50. 匿名 2018/08/25(土) 23:27:38 

    >>27今はヒンヤリするやつがあるよ!
    私はむしろアームカバーしてる方が涼しいし、腕だけ寒いことすらあるw

    +119

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/25(土) 23:27:57 

    >>44
    年中SPF50って肌の負担ヤバそう。

    +185

    -15

  • 52. 匿名 2018/08/25(土) 23:28:39 

    めんどくさがって塗らない日が多かったと思います。
    反省してこれからは気をつけます。

    +72

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/25(土) 23:28:40 

    >>22
    そこまで厳重にガードしないと紫外線から守れないのか…。私は日焼け止め塗るぐらいが精一杯だな。

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2018/08/25(土) 23:28:56 

    秋からは何使おう

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/25(土) 23:30:06 

    塗っても塗っても焼ける。
    子供の頃、日焼けしまくってたから焼けやすくなったのかな?
    関係ない?

    +134

    -2

  • 56. 匿名 2018/08/25(土) 23:31:25 

    >>36
    メンタームかメンソレータムのやつだよね
    あれは焼ける

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2018/08/25(土) 23:32:18 

    >>55
    2・3時間置きに重ね塗りしてますか?

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/25(土) 23:33:39 

    >>43
    私はスプレータイプの日焼け止めかUVカット機能のあるパウダーで化粧直ししてた。トランシーノのパウダーがなかなか良かったよ!
    1日外にいて、もっと本格的に塗り直す必要がある日は、そもそも化粧あまりせず日焼け止めとパウダーくらいにして、ティッシュオフしてから日焼け止め普通に塗り直してたw

    +87

    -4

  • 59. 匿名 2018/08/25(土) 23:37:51 

    ニベアSPF35だめだったー
    全体量少なくてすぐ終わっちゃう
    伸びすぎて使う量少なかったのに
    首の後ろと腕が焼けた感出てしまった
    やっぱ50じゃないとこの日差し無理かね

    +81

    -3

  • 60. 匿名 2018/08/25(土) 23:39:13 

    DHCのミルクタイプを塗っていました。事務員なのであまり外出してないですが旅行に出かけたりはしました。心なしか腕時計のあたりが焼けているような・・・?感じがしています。
    焼けやすい体質なのかもしれません。
    でもこれ塗ってると制服のベストとスカートが粉っぽく白くなってくるんですよね・・・。

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/25(土) 23:44:33 

    焼けるほど外出てない
    日焼け止め効果がある下地とファンデしか塗ってないけど肌は白い
    でも将来シミとかが怖いからちゃんと日焼け止め塗ったほうがいいのかな

    +68

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/25(土) 23:44:42 

    仕事柄日差し浴びまくるので7月8月だけでもう10本は買いました
    ニベアの50とスプレータイプです

    +71

    -2

  • 63. 匿名 2018/08/25(土) 23:48:18 

    >>51
    私も10年以上前からずっとSPF50で45歳。
    同世代と確実に差が出ますよ。
    今時の日焼け止めより紫外線ダメージの方がずっと怖い。

    +163

    -13

  • 64. 匿名 2018/08/25(土) 23:48:43 

    黄色の顔専用アネッサの試供品が良かった!けど、買おうとしたら小さ〜くて、普通のアネッサ並みの値段したから諦めた(T-T)

    +45

    -3

  • 65. 匿名 2018/08/25(土) 23:49:47 

    焼けてるのかどうだかわからない。
    金アネッサは評判良いけど落ちにくいから肌に悪そうだし。
    お風呂であんまり肌を擦りたくないので子供も使える肌に優しい日焼け止めジェルを使ってる。石鹸でこすらなくても落ちるという触れ込みの。
    後はサンバリアの日傘を大きさ別に使い分けて、洗濯物干す時はガーデニング用みたいな帽子とフェイスカバーのセットを使ってる。

    +70

    -2

  • 66. 匿名 2018/08/25(土) 23:51:54 

    >>65ですがちなみにこういうやつね!自転車乗る時と車乗る時にも付けてる。
    (兼反省会)今夏の日焼け止めを振り返ろう。

    +102

    -40

  • 67. 匿名 2018/08/25(土) 23:53:50 

    塗り直すのメンドくせ

    +130

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/25(土) 23:54:08 

    >>57

    朝だけΣ(゜Д゜)
    車で保育園の送迎と職場行くだけだから
    毎日外に出てるのはトータルでも30分無いんだけど
    それでも夕方の退社と保育園お迎えの時は塗り直すべきだったのか…。

    +33

    -2

  • 69. 匿名 2018/08/25(土) 23:54:10 

    >>37

    そうなの??

    私出掛ける直前に日焼け止め塗ってたから明日から30分前にします!

    教えてくれてどうもありがとう(^o^)

    +102

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/25(土) 23:56:23 

    >>66

    私はそれにサングラスもかけたいww

    +108

    -4

  • 71. 匿名 2018/08/25(土) 23:57:27 

    子供のプール当番で、金のアネッサ使いました。
    全然焼けなかった~!
    CM通りで最強でした!
    まだ残ってるから、使いきろう。

    +81

    -3

  • 72. 匿名 2018/08/25(土) 23:57:35 

    DHCの塗って今日子供とプール行ってきたけど帰って来て服脱いだら肩とデコルテのとこ焼けて赤くなってたーショックΣ(|||▽|||)
    外にいてもちゃんと塗り直さなきゃだね、、
    あと暑くてラッシュガードを脱いじゃったのもダメだった。。反省

    +65

    -5

  • 73. 匿名 2018/08/25(土) 23:59:44 

    ブレスレットいくつかあるけど日焼け止めがついて汚くなりそうで安物しかできないからつらい

    +131

    -4

  • 74. 匿名 2018/08/25(土) 23:59:57 

    日当たりのいい場所で販売のパートをしているけど塗ってる人と塗らない人との差が激しい。
    日焼け止めってちゃんと効果があるんだなって実験場かってくらい。
    私は老化させるA波も防ぐって謳ってるサンカット愛用。

    +141

    -3

  • 75. 匿名 2018/08/26(日) 00:02:18 

    子供とのプール完全防備で行ったよ〜
    帽子、指穴付きのラッシュガード、スイム用トレンカ、プールサイドではUVサングラス
    肌が出るところはこまめに日焼け止め塗り直す
    5時間居て殆ど泳いでたけど、焼けなかった!

    +31

    -3

  • 76. 匿名 2018/08/26(日) 00:02:19 

    低刺激の水色と肌色のアネッサ使ったけどサラサラしすぎて落としても肌が乾燥してる気がする

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/26(日) 00:02:41 

    安いサンプレイのトーンアップの日焼け止め、ラメで腕がキラキラになる。叶姉妹みたいに。

    +52

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/26(日) 00:03:14 

    >>43

    私は化粧してる日はスプレータイプの日焼け止め使ってるよ!

    化粧してなくて日焼け止めだけの時は、そのまま その上から日焼け止め塗ってます。

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2018/08/26(日) 00:05:18 

    暑くても日差しが弱い日はどうしても薄着で過ごしたくなるけど、今年は日差しがチリチリ、肌が痛くなったから帽子とパーカーで身体を覆っている方が涼しいおかげでいつもより対策できた。

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/26(日) 00:09:21 

    雨、曇りは塗ってなかった。
    焼けるよね?

    高校野球三回行きます。ビオレアクアリッチ塗りたくりバスタオル頭に一枚、肩に一枚かけ、焼けてない。


    +79

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/26(日) 00:10:05 

    >>11
    あなたが女失格なら今年の夏5回くらいしか日焼け止め塗らなかった私は何…

    +143

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/26(日) 00:10:06 

    ニベアの日焼け止めいろいろありますよね。おすすめありますか。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/26(日) 00:11:51 

    日焼け止め、手袋、帽子、サングラスなどで完全防備してる方、骨粗鬆症には気をつけて下さいね。
    掌はメラニン色素がないらしい(黒人の方も掌は黒くない)ので掌だけでも日焼け止めをつけないで日光に当ててあげるといいみたいです。

    +115

    -14

  • 84. 匿名 2018/08/26(日) 00:13:24 

    >>63
    ちなみに、どんなメーカーの50使ってますか??

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/26(日) 00:13:34 

    毎年ビオレアクアリッチです。まだ夏は終わらないから昨日オルビスSPF50,
    オルビスSPF35
    買いました。先週ビオレUVパーフェクトミルク398円のも買いました。

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/26(日) 00:15:10 

    ビオレ アクアリッチが思った以上に良かった。
    厚塗り派なんだけど白浮きしないし、目がしみる事もなく、炎天下で1日中塗り直しが出来ない時でも焼けなかった。
    しかも安い!

    ウォータープルーフが必要な事はそれほど無いから、半分も使ってないけど(笑)

    +44

    -2

  • 87. 匿名 2018/08/26(日) 00:15:42 

    普段はアネッサ金。数日前近江兄弟の ポムポムプリンの398円だった。がるちゃんで知って買いました。

    +51

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/26(日) 00:20:36 

    最近の車って窓がUVカットガラスだよね
    紫外線チェッカーで測ったら反応しなかったよ

    +139

    -1

  • 89. 匿名 2018/08/26(日) 00:23:16 

    庭で息子とプールに入る時1.2年前の残っている日焼け止めを塗りたくりました
    本当に最後まで使おうと塗りたかったんですがめちゃくちゃ焼けました
    やっぱり期限は守らないといけないですね…
    来年から気をつけよう

    +59

    -4

  • 90. 匿名 2018/08/26(日) 00:24:18 

    >>87
    私もポムポムプリン子供と一緒に使い切る予定!
    あれ、虫除けにもなるしいいです!

    +32

    -2

  • 91. 匿名 2018/08/26(日) 00:27:03 

    >>43
    メイクの上からでも塗り直しできますよ
    手に取って、スポンジに馴染ませ塗ります
    その時に、ファンデのヨリもスポンジで落とし、日焼け止めの上から再びファンデを塗ると大丈夫です

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/26(日) 00:28:16 

    >>44
    私もこれ。焼けない
    反省は、日焼け止め落とすクレンジングしてないこと。普通に石鹸で体洗うだけ。やはりダメかな。

    +20

    -2

  • 93. 匿名 2018/08/26(日) 00:28:21 

    RMKの日焼け止め、ここで人気だからこの夏使ってみたけど、見事に焼けた!!

    +64

    -3

  • 94. 匿名 2018/08/26(日) 00:29:19 

    >>90
    私も買いました。698円。香り好き。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/26(日) 00:31:31 

    ビオレアクアリッチ香り好きだわ。柑橘。

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2018/08/26(日) 00:32:07 

    今年は日焼け止めぬらなかった。いつもより外での作業が多かったけど、日焼け止めのぬるぬる感が気持ち悪くなってしまって…

    +14

    -8

  • 97. 匿名 2018/08/26(日) 00:36:44 

    >>68
    そんな安いのある?
    私は白容器ニベア50SPF 421円

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2018/08/26(日) 00:38:18 

    アクアリッチ
    ボタニカルピオーネ?
    5本使いました。一本578円+税

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/26(日) 00:39:05 

    焼けやすい人は何やっても焼けます。
    夏の空気吸うと焼けるのかと思う程。

    +117

    -7

  • 100. 匿名 2018/08/26(日) 00:42:26 

    毎年買うけど塗ってない…。
    顔は下地とファンデを朝の一回だけ。
    三年くらい前のアリーがほぼ使わずに残ってて勿体なくて捨てられないんだけど、つけたらまずいかな?
    効果ありますか?

    +4

    -20

  • 101. 匿名 2018/08/26(日) 00:42:33 

    フェス控えてる(✖2)ので悩みに悩みアネッサを昨日買いました。皆さんのご意見参考になる❗
    今年の夏、通勤は地下道✖地下鉄、その後徒歩10分足らずで基本登山用UV帽子、酷暑期➕日傘(黒)であんま何も気にしてませんでしたw
    9月入ってるとはいえ炎天下数時間は怖いけど
    夏フェス数年ぶりなので気合いいれていきます

    +13

    -16

  • 102. 匿名 2018/08/26(日) 00:46:40 

    アネッサ金はほんと焼けなかった。

    ただ、みんな書いてるけど黒い物が白くなる。
    車で塗り直したら、ハンドルとか窓のところも白くなっちゃって、拭いても取れなくて、劣化したみたいな色になっちゃった。
    あれなんとかならないかなぁ。

    +122

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/26(日) 00:51:19 

    キュレルはSPF50でも全然荒れなくて、顔にもいけて良かった
    白くなるのと伸びが良すぎるので、出し過ぎるとシワとか体の境目の溝に白いのがたまってみっともないが
    服にも白くつくけど、それはもう仕方ないから諦めてる
    日焼けしないし落とすのも楽でいいよ
    アネッサはジェルや赤ちゃん用のSPF低いのも肌が呼吸できない感じになった上に焼けた
    アリーも同じ
    コーセーのスポーツビューティー使ったけど刺激なくて良かった
    お試しだけだけど、同じコーセーの雪肌精も刺激弱めだった
    今回は予算の都合でキュレルにしたけど

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2018/08/26(日) 00:51:52 

    日常ではビオレの黄色ろいのがいい。安くていっぱい入っててですしっとりするんだけど、パウダーは入ってないのにサラサラしてくる。子供と親がいっしょに使うようなタイプのやつ

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2018/08/26(日) 00:54:26 

    金のアネッサ使用してますが、顔とか体に塗ったあと、手の平や指がガッサガサになるのが嫌だ。

    +124

    -2

  • 106. 匿名 2018/08/26(日) 00:55:44 

    ビオレアクアリッチ、お肌に合ってる方が結構多くて羨ましい…
    私はダメだったな、すぐ乾燥してバリバリになってしまう。
    ひきつっている感じが不快で、違うビオレ製品も試したけどダメだったから、それ以来購入してなくて毎回日焼け止めジプシーです。
    値段が高いと、やっぱそれなりにいいのかな
    でも頻繁に使うものにそんな出したくないし…
    みんなどうしてるんだろ?

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/26(日) 00:58:42 

    家を出る30分前には塗るって知らなかった。
    今まで直前に塗ってたよ…
    今年の夏は特に手の甲。色が腕と違う。。。悲しみ
    シミ予備軍たくさん待機してるんだろうなあ泣

    +87

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/26(日) 01:02:37 

    私屋外で仕事だから3月末から現在でトータル25本は使いました。使いすぎ?
    汗をかいたらハンドタオルで拭うし、無茶苦茶マメに塗ります。腕、首、デコルテも。
    でも使ったのはコーセーサンカット(ミニーマウスのパッケージ)、セブンイレブンにある雪肌精に似たの、ビオレアクアリッチ、ビオレパーフェクトミルク、近江兄弟社の。どれも50SPF。

    +55

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/26(日) 01:05:15 

    >>106
    ひきつりますか?パキパキしますか?
    私はビオレアクアリッチ塗るとひきつらなくてサラサラ。皮膜感もなくて不快にならない。
    だからアクアリッチ。
    アクアリッチのピオニー?を数本、青い定番の数本。でもあれ一本がなくなるの早い。

    +6

    -4

  • 110. 匿名 2018/08/26(日) 01:08:23 

    質問!
    ビオレアクアリッチのかたは、エッセンス?ジェル?
    私はエッセンス。
    いつも698円で買いますが、知人がビオレアクアリッチ698円高い!500円くらいで買えるよ!と言ってました。そんな安くないよね。

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/26(日) 01:09:44 

    >>104
    子供用のかな?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/26(日) 01:12:42 

    夏休み高校野球でかちわり売り子しました。大会中は、
    アリー、アネッサ使いました。
    なかなかまめに塗り直すのは難しいですが、アネッサは焼けず。アリーは若干焼けたからあまり使わずアネッサばかり使いました。

    +89

    -2

  • 113. 匿名 2018/08/26(日) 01:16:12 

    肌はビオレアクアリッチ、ニベア、スキンアクア各50SPF1日何回も何回も塗りまくって焼けず。日焼け止め+日傘+UVカーディガン+帽子。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/26(日) 01:24:53 

    DHCをUSJやディズニーに行くときに使った。
    塗り直してたからか、全く焼けなかったよ。
    日常用に熊の形の買ったけど、短時間でガッツリ焼けた。
    (兼反省会)今夏の日焼け止めを振り返ろう。

    +66

    -1

  • 115. 匿名 2018/08/26(日) 01:31:12 

    トピずれだったらもぅ仕分けないけど、日焼け止め、日傘はわかる!でも、すんごい日光避けてお出かけしてる人いるじゃん?手のカバー、サングラスつば広帽、みたいな…そーゆー人達みるとその必死で守り抜いた肌をお出かけの時にださないで一体いつお披露目するんだろう…って疑問に思う。

    +158

    -82

  • 116. 匿名 2018/08/26(日) 01:34:24 

    >>109
    このビオレのシリーズ製品が1番ひきつって、パキパキしますね!
    保湿してから塗っても同じだから合わないと割り切ってます。
    値段とかパッケージとか良さげだから、見かけるとつい買いたくなりますが…
    なので不快感が怖くて、今じゃビオレ製品は購入しないようにしてます。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/26(日) 01:36:11 

    フェス2日間行って、アネッサ金何回も塗り直してたけど焼けた。
    黒いTシャツ着てたから白くなっちゃって落ちないしもう着れないし、なんか心折れた。。。

    +95

    -5

  • 118. 匿名 2018/08/26(日) 01:38:59 

    幼稚園へ送り迎えする短時間でも真っ黒になりました。もともと色白なので、こんなに焼けたのは学生以来かも...こまめに塗り直していたのに残念です。やはり安かろう悪かろう!?
    (兼反省会)今夏の日焼け止めを振り返ろう。

    +44

    -8

  • 119. 匿名 2018/08/26(日) 01:50:30 

    アネッサはスプレーだと白くならないよ、あと金じゃないけどジェルタイプとかね

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2018/08/26(日) 01:51:48 

    去年から飲む日焼け止め

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/26(日) 01:55:35 

    >>115
    そういう人は日光アレルギーかもしれないよ
    アレルギーの人増えてるみたい

    +167

    -1

  • 122. 匿名 2018/08/26(日) 01:56:12 

    >>66車乗るときは危ないからやめてくれ。
    私も試したけどかなり危ない!慌ててはずしたもん。

    +87

    -1

  • 123. 匿名 2018/08/26(日) 02:03:20 

    皆さん、日焼け止めを塗るのは出てるところ(布で覆われていない所)だけですか?

    皆さんの塗り直すタイミングも良かったら教えてください!

    今年はオルビスの日焼け止めを使っていましたが汗ですぐ落ちちゃうのが難点でした!

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/26(日) 02:05:44 

    毎年安いのを使っていたけど、去年からコスメデコルテのサンシェルターメインで、キールズとDHCサンカット、ビベッケスプレー使用中。
    先日リキッドファンデを新調しにいったら、5年前と同じ色だった。
    ってことは安くても高くても変化はないってことかな。

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2018/08/26(日) 02:06:11 

    今日、金アネッサつけました。

    +19

    -2

  • 126. 匿名 2018/08/26(日) 02:08:24 

    >>47
    北海道なら雪の反射で日焼けする雪焼けもあるよ。冬もしっかり紫外線対策したほうがおすすめです~!

    +88

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/26(日) 02:34:24 

    ガルちゃんで知ったオレゾナチュラルの日焼け止めがすごく良かったので来年もリピート予定です。
    今年は全く焼けなかった。
    ベタつくっていう口コミもあったけど、私には合ってたようなので肌弱いにはぜひオススメです。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/26(日) 03:34:12 

    今年からこまめにサングラスもしてみてるんだけど、効いてるかも

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2018/08/26(日) 04:55:31 

    >>115
    室内と冬

    シミ出来たらそれとるのに一発目何千円もするレーザーしないといけないし、出来たらもう元に戻らないから必死です。
    光線過敏症だったり、焼くと痛くなるのでその予防

    +51

    -1

  • 130. 匿名 2018/08/26(日) 05:07:10 

    >>63
    私もそうだったけど、3年くらい前から夏場に首と手首に赤い湿疹が出るようになってしまって、思い切って今年は顔以外は日焼け止めやめたら今年は湿疹出ませんでした。(顔は敏感肌用にしてspf30くらいのを普段用に、外で活動する日だけspf50)
    私には湿疹の方が厄介なんですよ。

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/26(日) 05:52:28 

    ポンプ式一つあると便利。
    ズボラなもので玄関に置いて、出かけるときプッシュして手の甲とか塗り足りない場所塗っていく。

    プッシュあまりないのは何でだろう?

    +60

    -1

  • 132. 匿名 2018/08/26(日) 06:22:42 

    ビオレやニベア、サンカットとかは安いから塗り直し何回もしなくちゃならないのかな。
    アリーとかアネッサなら塗り直しする回数がビオレとかサンカットより少なくて済むかな?

    +17

    -3

  • 133. 匿名 2018/08/26(日) 06:30:43 

    >>102
    私も車の中で塗ったら、はねてハンドルが黒と白のまだらになってしまった...
    すごく気を付けたんだけどなぁ

    アネッサ金、本当に最強だから白くなるのだけ何とかしてほしい

    +47

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/26(日) 06:38:41 

    色々日焼け止め試していましたが、なかなか肌に合わず
    痒くなります( ; ; )
    やはり日傘だけでは浅黒くなってしまいました。
    顔用体に使っていたらコスパ悪すぎるし、
    皮膚科で買ったらベトつきが気になって使いにくい。
    優しく焼けないの開発されないかなぁ。

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/26(日) 06:53:12 

    アネッサのホワイトニングUVジェルを使ってる。ホワイトニング機能に期待、っていうより、アネッサの中で一番使い心地が好きだから、という理由。どうしてもミルク系の日焼け止めが苦手で、ジェルがいいんだよね・・・

    日傘も併用してるけど、確かに焼けにくさは感じてる。ちなみに手元はDHCのUVハンドクリーム。いつもアームカバーするの難しいからね~。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/26(日) 07:10:18 

    日焼け止め苦手で生まれて35年数えるくらいしか塗った事ないですけど、塗った後手のひらベタベタするのは皆さんどうしてるんですか?
    石鹸で洗うと手の甲がとれそうだし、出先だとなかなか水道もなかったり…
    子供に塗るのにスプレータイプ買いましたが、結局手で伸ばさないといけなかったりで、やはり敬遠してしまった夏でした。

    +32

    -2

  • 137. 匿名 2018/08/26(日) 07:40:17 

    >>21でも自分の経験から感想だとの野外で遊んだ日にビオレの安いSPF50は塗り直してもなんとなく焼けたけどアネッサ金(敏感肌用)は塗り直しなしで全然焼けなかったからアネッサの方が安心感ある。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/26(日) 07:41:26 

    ニベアのSPF35のに日焼け止め効果のある下地
    塗り直しはスプレー+日焼け止め効果のあるお粉
    帽子+日傘!
    これで旅行の時結構屋外歩き回ったけど焼けなかった!

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/26(日) 07:42:59 

    アネッサは、春頃にシーズン使用分を買い占める。おまけもついてくるので。

    +55

    -2

  • 140. 匿名 2018/08/26(日) 07:47:45 

    安価なのでマイナスになりそうですが、今夏はマツキヨのPBを体はメインで使ってました。(顔は肌荒れ気味なので慣れてる雪肌精)
    容器も小さめだけど、価格が300円なのでたっぷり毎日塗れたのがよかったし、お腹とかと比較しても腕も足も焼けてない。
    個人的にミルクタイプが焼けなくて好きなのですが、最近はジェルが多くて困ってたのでまさに理想的でした。ついストックしています。
    製造元は日本企業の近江兄弟社です。
    安いのガンガン使いたい方にオススメ!

    +46

    -2

  • 141. 匿名 2018/08/26(日) 07:51:38 

    ロフトによくある 「シミにしない ノンケミカルUVクリーム」を顔に使ってる。
    伸ばすと透明になるけど、汗かくと白色のクリームが浮いてくる…|ω・)化粧も崩れやすい。
    乾燥しないのは良いけど、リピはしないな。

    +19

    -2

  • 142. 匿名 2018/08/26(日) 08:00:46 

    日焼け止めと汗で今年は顔の肌荒れがひどい。因みに使ったのはライスフォースのSPF50。来年はそれを踏まえて優しい処方のをいくつか重ねる形にする予定

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/26(日) 08:02:09 

    日焼け止め、日傘、あまり外に出ない

    焼けないけど夏なのに不自然に青白くて病人みたいでヤバイ

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/26(日) 08:14:26 

    ジェルの日焼け止めは焼ける!

    +56

    -4

  • 145. 匿名 2018/08/26(日) 08:37:51 

    数日前にオルビス初めて行ってみた。30SPFのかって今朝つけて庭掃除したりコンビニ行ったけど、なんか突っ張る。50SPFのほうは昨日つけたけど使い心地悪くなくて気に入りましたが。

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2018/08/26(日) 08:39:19 

    柑橘系とかハーブとか爽やかな香りのないかな?

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/26(日) 08:40:06 

    ジェルは密着感弱いのかな。

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2018/08/26(日) 08:44:24 

    乳液タイプが苦手でアネッサやアリーのジェル使うけど全く焼けないけどなぁ。焼けてる人は塗る量が少ないんだと思う。

    +31

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/26(日) 08:51:11 

    肌は強いと思ってたんだけど、金のアネッサのジェルを塗ったらじんましんがでた(°_°)乾燥するし。焼けないんだけどなー。
    その後、デパコスの中では安価だったマリークワントは焼けた(;_;)
    今はアクセーヌの日焼け止め使っています。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/26(日) 09:03:33 

    足の甲にいつも塗り忘れてサンダル履いていたから、シマシマに日焼けしてしまいました!

    +35

    -1

  • 151. 匿名 2018/08/26(日) 09:09:14 

    色々つかったけど、これ最強
    クレンジングじゃないとおちないけど
    (兼反省会)今夏の日焼け止めを振り返ろう。

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2018/08/26(日) 09:13:09 

    今年アネッサ売り切れなのはなんで?
    中国人に買い占められたの????

    +73

    -1

  • 153. 匿名 2018/08/26(日) 09:24:28 

    >>102
    プラスチック変色変質させるほどのものを顔に塗るのも怖いっちゃ怖いな

    +38

    -7

  • 154. 匿名 2018/08/26(日) 09:25:36 

    顔にSPF50のやつ塗ったら吹き出物が出来ることが分かった夏だった。今まで気にしたことがなかったので驚いた(´д`)そこからファンデとか下地にUVカット付属してるので凌いでます。心許なさすぎ

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2018/08/26(日) 09:26:22 

    マイナーかも知れませんが、顔から首は2eの日焼け止めを使っています。
    乾燥して突っ張りやすく、日焼け止めジプシーでしたが、最近はずっと2eに落ち着いています。

    +21

    -2

  • 156. 匿名 2018/08/26(日) 09:27:53 

    >>66

    こういう形やっぱり良いと思う!
    若い時は絶対こんなの被らないと思っていたけどw

    私が買ったのは前面粗いメッシュで日焼け止め効果あまりなしw
    この写真みたいに前垂れもしっかりしているものを買えば良かった。
    もちろんサングラスもする。

    私は今のところガーデニング する時専用だけど、日焼け止め塗っても溶けちゃうから一つあると良いと思う!
    今夏の菜園はもはや戦いだった… でも、これから野菜高騰しそうだし頑張る!

    +30

    -2

  • 157. 匿名 2018/08/26(日) 09:44:33 

    今年は頑張りました!
    顔もほぼ焼けず
    使ってたのはビオレとかアクアレーベルとか安物だけど、量をたっぷり、こまめ(2時間に一回目安)に塗り直したら大丈夫だった
    やっぱり正しい使用量、こまめな塗り直しは大切だね

    +40

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/26(日) 09:45:13 

    >>83
    ウザい言い方

    +2

    -26

  • 159. 匿名 2018/08/26(日) 09:48:44 

    肌は、まめな日焼け止め塗り直しで焼けなかったが髪が。紫外線のせいか傷んでナイロンみたいな髪質。りかちゃん人形みたいな手触り。

    +40

    -1

  • 160. 匿名 2018/08/26(日) 09:48:46 

    屋内は飛散防止フィルム貼ったので塗らない。
    計測したけど、本当に紫外線入らない。

    屋外は
    アネッサ銀のトラネキサム酸入りを使い切った。肝斑気になるので。

    その後にパラソーラのラベンダー色。
    黄ぐすみが気になるので、補正できるのは便利。
    ただ緩いので、流れやすい。
    パラソーラ→セザンヌ下地→ベビーパウダーで固定できるようになりました。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/26(日) 09:55:43 

    私も今年はがんばりました。
    一昨年まで鬱からの引きこもりニートだったけど猛省して近場のボランティアから初めて今がっつり屋外で仕事&ボランティア。昨年あまり要領を得ない対策(塗り直しが少ない、塗る量少ないなど)でしたのでがるちゃんで日焼け止め対策参考にして今年は春先から頑張った。
    安もん(ビオレ各種、ニベア)だけど塗りかたしっかりしたら焼けなかったです。
    ただ、使用した本数がすごい本数になりました。まだまだ暑い日が続きます頑張る。
    DHC買いにいこうかな。

    +85

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/26(日) 09:58:21 

    >>153
    プラスチック変色させてるいうより、プラスチックに日焼け止めついてるって感じなんでは?プラスチックそのものは
    変色はさせてないかな、と。

    +43

    -1

  • 163. 匿名 2018/08/26(日) 10:11:48 

    >>152
    毎年じゃない?

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/26(日) 10:29:12 

    首の後ろ、毎年塗り忘れがちだったけど、今年はしっかり塗れました!
    今年の夏は長いな!!

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/26(日) 10:49:35 

    聞きたいのですが、今や下地やファンデもSPF仕様だと思いますが、みなさん顔にも日焼け止め使ってるのですか?
    化粧はげやすくなりませんか?

    +9

    -2

  • 166. 匿名 2018/08/26(日) 10:52:42 

    結論
    ジェルは焼ける

    +36

    -6

  • 167. 匿名 2018/08/26(日) 11:01:41 

    >>152
    基本、毎年ですよ。3倍の値段でも向こうでは売れるので。。
    アネッサは2月に出ます、まだ先だと思ってても絶対必要なので早めに買うのをお勧めしますよー
    アネッサが一番最強の日焼け止めです、売り上げも効果もダントツで一位です。

    +58

    -4

  • 168. 匿名 2018/08/26(日) 11:03:25 

    いつもビオレのジェルだったけど今年からは紫外線予報のノンケミカル。
    石鹸でよ~く落とさないといけないけどモチが良い。
    低刺激で荒れなかったし焼けなかった。

    (兼反省会)今夏の日焼け止めを振り返ろう。

    +16

    -3

  • 169. 匿名 2018/08/26(日) 11:22:31 

    乳児がいるので、赤ちゃん用の日焼け止め使ってます。
    焼けてる気がするー(T ^ T)
    涼しくなる夕方にしか出かけてないのにな。紫外線おそるべし。

    +13

    -5

  • 170. 匿名 2018/08/26(日) 11:32:19 

    登山するんだけど、長袖の下の腕・首元の塗り直しが難しい状況があって困る、、
    汗で日焼け止めが流れるし、紫外線が服を通過して焼ける。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/26(日) 11:39:55 

    一年中金のアネッサ塗って基本外でないせいか、白くなったと言われて嬉しいw
    足とか顔とか全然違う
    あとは暑い日外でたらアセロラジュース飲んでた
    アセロラジュースは美白にいいみたいだからおすすめ

    +60

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/26(日) 12:07:34 

    アネッサ良かった。
    秋はマイルドのSPF35くらいのをつけようと思う。
    あと、白い服は紫外線通すね。気を付けないと

    +21

    -1

  • 173. 匿名 2018/08/26(日) 12:08:25 

    >>162
    でも拭いてもとれないってやっぱり怖くない?

    +30

    -1

  • 174. 匿名 2018/08/26(日) 12:09:07 

    キュレルは肌に優しいね。アトピーで敏感肌の子供にはキュレル使ってたよ。結構外出したけどそんなに日に焼けてないから効果はあると思う

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2018/08/26(日) 12:10:07 

    スポーツビューティーのジェルは、密着してる感じがしてなかなかいいですよ。塗ったあともベタつきもなくサラサラしてます。
    夜シャワーを浴びる時に水を弾くから、ウォータープルーフの効果もバッチリです。

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2018/08/26(日) 12:17:34 

    >>170
    uvカットのインナーとかはどうですか?

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2018/08/26(日) 12:18:05 

    >>66
    これでどうやって安全確認するの??
    日焼け過剰対策の自転車おばさんも耳と目で確認しないで飛び出して来るから迷惑だけど、車の運転とか絶対止めて欲しいわ
    なんの躊躇もないところが恐ろしい

    +69

    -4

  • 178. 匿名 2018/08/26(日) 12:25:46 

    ここまで資生堂の日焼け止めなし
    途中で身体用が切れたのでビオレのミルクタイプに切り替えたら
    少し焼けてしまった
    顔は焼けてない

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2018/08/26(日) 12:52:28 

    >>172
    アネッサマイルドの35って水色のだよね?
    お節介だけど、これ絶対試してから買ってほしい
    私これ今まで使った日焼け止めの中でダントツに嫌いな使用感だったから!
    ヌルヌルズルズルずーっと肌の上にいる感じが気持ち悪いし、触るものみんな白い指紋だらけになる
    アネッサは金やオレンジも使ってみんなよかったけど、水色だけは本当に無理だった

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/26(日) 13:00:26 

    >>157
    アクアレーベルじゃない、スキンアクアの間違いだった

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/26(日) 13:08:15 

    外出するときは乳液タイプとスプレータイプを毎日使ってます。
    足の甲塗り忘れてちょっと焼けております…

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/26(日) 14:04:07 

    まだ8月、9月気が抜けないよね。

    +38

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/26(日) 14:10:01 

    金のアネッサって5chでも評判良いよね。
    使ってる人クレンジングどうですかん
    すぐに落ちますか?腕に塗りたいけどこすらないと落ちないんじゃないかと心配。

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/26(日) 14:19:58 

    金のアネッサ
    スキンアクアの紫
    雪肌精を使っていました
    アネッサは最近売ってる所が増えて来ましたね

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/26(日) 15:03:18 

    >>183
    固形石鹸でゴシゴシ洗うか、安めのクレンジングを体専用に使ってから負担の少ないボディソープで洗うかそのときの気分で変えてる
    それくらいやらないと本当に落ちないもんね
    どっちみち負担がかかるから体も化粧水~乳液でケアしてる

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/26(日) 15:39:56 

    >>165

    もう10年以上前に読んだ記事なのでソース出せないけど、テニス選手が日焼け止め効果があるものを重ねて防御してると知り、以来真似してます。
    SK-Ⅱのチークに日焼け止め効果があった頃の広告記事だったような記憶。

    普段
    日焼け止め→下地→ファンデーション→パウダー→UV効果のあるチーク


    日焼け止め→下地→ベビーパウダー(顔面多汗症気味)
    化粧直しは崩れているところを軽く拭ってスプレー式日焼け止めとUV効果のあるルースパウダー

    夏はファンデーション諦めてます。
    どこか気合い入れて出かける時は72式をやりますが、普段は色味を使わずにいる方がよほどマシ。
    そしてこの夏は長い…

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/26(日) 15:54:37 

    >>183
    体もクレンジングオイルで落としてます。
    すごい面倒だから、本当に焼きたくない時しかアネッサはつかいません。

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2018/08/26(日) 17:08:09 

    ここみてドラストア三軒はしごしてきた。
    金アネッサなかった。
    たくさんの人がコメントしてるビオレアクアリッチ買いました。
    ニベアはいろんな種類ありわからなかった。
    紺のボトル→高密着
    紺のチューブ→高保湿→増量70グラム498円山積み。
    薄紫→50SPF、30SPF
    白いボトル→50SPF 398円、オリジナルポーチ付き山積み。


    どれが良いのかな。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/26(日) 17:18:21 

    ニベア紺の日焼け止め使ってたんだけど
    ボディーソープじゃ落ちなくて苦労した
    石鹸でおちるって書いてないからそりゃ落ちないか
    そこからお蔵入り(笑)

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/26(日) 17:49:01 

    からだはニベアのスーパーウォータージェルシリーズSPF50使ってるけど、腕とかめっちゃ焼ける。
    日焼け止めの独特のにおいが苦手でしかたなくジェル使ってるけど、焼けなくて独特のにおいがしないやつ知りたい!

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/26(日) 18:00:22 

    顔ー
    ビオレUV化粧下地UV 皮脂テカリ防止という薄い茶色のクリームの。
    ファンデーションはしません。

    体ー
    ビオレ ビオレパーフェクトミルク50 水色の細い容器。

    顔のは一本目
    体のは七本目(7月、8月)

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/26(日) 18:21:49 

    >>25
    一度見かけた時に書いそびれ、それ以降は売り切れでした。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/26(日) 18:28:38 

    今年、石垣島や竹富島に旅行の時、
    DHC使ったんだけど
    短パンTシャツで過ごしてたら
    焼けてしまった。
    竹富島では自転車こいだりビーチにいる時間が長かったから、
    まー仕方ない。

    さすがのDHCも長時間の南国の日差しには
    敵わなかったので、
    絶対焼きたくない人は
    DHC塗っても油断しないで、
    服装でもUV対策する事をお勧めします。

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2018/08/26(日) 19:09:57 

    アリーがなくなったので無印SPF50の日焼け止めに変えた。
    強風で日傘も帽子もNGだったせいか塗ってたのに焼けた、、、。
    アリーをリピートしてたら焼けなかったのかな、、涙。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/26(日) 19:31:17 

    アネッサ普通にボディソープで落ちるよ?
    落ちないって言ってる人が不思議でしょうがない。。

    +7

    -13

  • 196. 匿名 2018/08/26(日) 19:44:46 

    あの、日焼け対策、日傘しかさしてないんだけど皆様日傘さした上で日焼け止めも塗ってるんですか?
    ベタベタするのが苦手で肌も弱いから、海に行く日以外は塗ってなかった。

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/26(日) 20:03:52 

    仕事柄毎年朝はしっかり日焼け止め塗っていてもものすごく焼けます。
    去年から飲む日焼け止めも導入!!

    いつもより焼けてない!
    真っ黒だねって言われない!!
    でもメラニンを抑える作用のおかげか、今までみられなかった白髪が出現しました…
    どうしたものか…

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2018/08/26(日) 20:06:26 

    >>196
    日傘さしますけど日焼け止めは絶対塗ります
    日焼け止めは年中欠かさず塗ってます

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/26(日) 20:09:28 

    スキンアクアの紫ね、焼けなかったよ!顔はクラランスで焼けなかった。反省点は値段が高い事。

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2018/08/26(日) 20:27:23 

    先月フェス行った時に金のアネッサ浴びるように塗りまくったけど顔焼けたわ
    1時間に1回塗り直し+UVカット99%帽子&マスクつけてたのに
    (アーティスト入替時間中はISみたいなフェイスマスク装備)

    これ以上できないぐらい対策したのに
    目の下が赤くヒリヒリ焼けててショックだった
    金のアネッサで全く焼けなかったと言ってる人って
    焼けにくい肌質の人or
    直射日光浴びる時間がそんなに長くなかった人なんじゃない?
    ちなみに私は日の出~日没までずっと直射日光の下で過ごした

    +20

    -3

  • 201. 匿名 2018/08/26(日) 20:39:26 

    日焼け止めのキシキシした感じが苦手で、休みの日はなるべく塗りたくなくて…。
    DEWの日焼け止め美容液が気になってるのですが、使ったことある方いらっしゃいますか??

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2018/08/26(日) 20:46:29 

    毎年アリーを使ってます。今年も5月から月に一本ペースで使い、ほとんど日焼けしませんでした。暑すぎて通勤以外ほとんど外に出ていないのもあると思いますが。

    +11

    -2

  • 203. 匿名 2018/08/26(日) 20:53:22 

    >>140
    近江兄弟社はスキンバームを愛用しているから好きな会社!いい情報ありがとう!
    すごく安いんだね。さっそくマツキヨ行こうっと。

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2018/08/26(日) 21:03:10 

    アリー、アネッサなど顔・体用となっていますが皆さんは顔につけますか?
    化粧品を売っているお姉さんが顔にはつけないでと言っているのですが。

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2018/08/26(日) 21:03:53 

    >>25
    私は血の気がなくなり過ぎて旦那がどん引きするくらい不健康な顔色になりました。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2018/08/26(日) 21:05:44  ID:jW8KGlUCTi 

    私は肌が弱くて、アネッサとかアリーみたいな強いのは使えず…
    子ども向けのを毎年使ってます。
    今年はこのクマの形をした日焼け止めにしましたが、焼けませんでしたー
    出かける前にボディミルクで保湿してから、たっぷり塗りました。
    枯れた落ち葉はよく燃えるように、乾燥した肌は焼けやすいと聞いたので、
    塗る前に保湿するだけでも違うと思います。
    アラサーだしこれからは食生活とか内側からも気をつけてたいです!
    (兼反省会)今夏の日焼け止めを振り返ろう。

    +24

    -2

  • 207. 匿名 2018/08/26(日) 21:43:47 

    そんなに外出もしないし焼けにくいタイプなので日焼け止めのベタベタが苦手で塗ってなかった。
    だけどある時に顔と首の色の違いに気づいてびっくり。顔は色白なのに首は黒いから10トーンぐらい違って見えるの!!
    顔はUV効果のある化粧品付けるから焼けなかったんだと思う。
    気づいてからは化粧下地を首筋にも塗るようになって、スプレー式を玄関に置いて忘れなければシューしてから出るようになった。

    以前海に行く時にスプレー式使ったんだけど、シューした所としてない所がくっきり二色になったのでスプレー式は以外と信用できそう。

    今年は手の甲にも下地塗ってみたりして頑張ったつもり。
    ナチュラグラッセの日焼け止めも買ってみた。
    振ってから使うのが面倒。
    30㎎がまだ全然残ってるけど、来年も使って良い?



    +4

    -1

  • 208. 匿名 2018/08/26(日) 21:51:35 

    >>203
    140です!近江兄弟社いいですよね!お役に立てて良かったです!
    因みに乾燥肌の方はSPF50の使われる際は保湿してからをお勧めします。
    乾燥肌なのにボディケア何もせず塗ったら凄い乾燥しました(当たり前ですが…)。ニベアのボディローションで保湿して使ってからは問題なしです!
    伸びも良いですし、近頃見なくなったクールタイプもありますよ(^^)

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2018/08/26(日) 22:14:26 

    先週かな?涼しくなってから日焼け止め塗るのサボってたら焼けちゃった~!!

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/26(日) 22:20:37 

    日焼け止めの塗り直しすると、そのまえのミラコレが毛穴につまって肌が荒れる
    紫外線と日焼け止めの毛穴詰まりってどっちが肌に悪いんだろう
    あとSPFも数値が大きすぎても負担になると聞いて、ベストがわからない
    キュレルのSPF37を日常使いしてて、車に乗る時間が長いときや外を出歩くときはSPF50にしてます
    理系女子の皆さん降臨してくれないかな

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/26(日) 22:23:22 

    >>209
    わかるー
    秋の風が吹きはじめて、紫外線も弱まったと潜在的に思っちゃったよ
    今日の酷暑で思い出した

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/26(日) 22:25:36 

    >>158
    こんなことでウザイと感じる人がいるなんて、戦争ってなくならんなぁ…

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/26(日) 22:27:55 

    >>115
    ぁぃぅぇぉゎ使うやつはアラサーのみ
    これ豆な

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2018/08/26(日) 22:30:26 

    >>64
    その値段の分だけ、体用は顔に塗っちゃまずい理由があるのか、怖い( ;゚Д゚)

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/26(日) 22:49:11 

    >>213
    アラフォーだよ

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2018/08/27(月) 01:03:51 

    >>204
    顔に吹き出物が出来やすいのでアリーやアネッサは身体用で使ってます。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/27(月) 07:35:37 

    >>102
    洗剤か何か使いましたか?日焼け止めって基本油ですからただ拭いただけでは落ちませんよ?
    革なら革製品のお手入れ道具使ったりして馴染ませて下さい。 
    革靴用のとかだったら色が着いてるので使い易いかと。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/27(月) 08:13:10 

    外で仕事してて、おまけに汗をすごいかくから一時間くらいしたら塗り直す。たっぷり。
    使うのはドラッグストアに行ってその時その時選んでる。この夏はアリー、アネッサ、ビオレ、サンカット買いました。
    他にエテュセのを四本リピート。
    全部50SPFで

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/27(月) 12:13:43 

    >>48
    私もです!!(;_;)
    その後サンプルでついてきたアネッサのUV下地も合わず、、、
    クレンジングはシュウウエムラのアルティム使ってるんだけど、これでも落ちてない感があるので顔に塗るのやめてしまった(;_;)

    顔用はガルちゃんで見た、AQUAまた使ってみようと思っています!

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/27(月) 13:24:46 

    >>179
    教えてくれてありがとー
    そう、その水色のです
    使用感違うんですね、他のアネッサと。ヌメヌメするのは私も苦手です。テスターあれば試してからですね。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2018/08/27(月) 14:00:03 

    >>151
    汗に強くて良いのですが、ベトベトしません?
    首や体は上からパウダーはたかないと不快感が・・

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/27(月) 14:13:54 

    塗り直しってメイクの上から??

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/27(月) 17:11:43 

    外仕事してます。金のアネッサでこの夏焼けずに済んでます。買い物の時はビオレのウォータリージェル。

    アネッサ何軒かお店回って置いてなくてお店の人に聞いたら中国人が買い占めるので‥って奥から出してくれました。店頭に無くても、そんな場合もあるかもです!

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/27(月) 22:56:38 

    >>204
    美容部員さん、顔にもつけてオッケーって言ってたよ?
    顔体用として書いて売ってるのにつけないでとは言わなくないですか?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/28(火) 06:44:36 

    >>220
    水色は去年のだから今年はないよー

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2018/08/29(水) 16:40:47 

    >>1
    日傘と長袖でだいぶ防げてると思う!

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/31(金) 13:53:24 

    ビオレの黄色い30
    SPFの日焼け止め買ってきた。まだ実際は50のビオレアクアリッチだけど。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2018/09/03(月) 20:23:44 

    いまのじき、みなさん何を使ってる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード