ガールズちゃんねる

都合のいい女と理解のある女の違い

101コメント2018/08/21(火) 07:10

  • 1. 匿名 2018/08/19(日) 15:56:46 

    都合のいい女と理解のある女の違いって何ですか?
    束縛せず自由にさせて連絡なくても会ってくれなくても文句を言わず会う時にはいつも笑顔で優しく癒してくれる女が男のとって居心地いい女、とかよく恋愛コラムなどで見ますが、それって都合のいい女ではないのですか?
    自分が理解のある女になろうとこういう行動していても彼にとって理解のある居心地のいい女なのか、ただの都合のいい女としか見られてないのかどう見分ければいいのかわかりません
    一体何がどう違うのでしょうか?

    +126

    -0

  • 2. 匿名 2018/08/19(日) 15:57:32 

    そこに愛があるか無いか

    +163

    -5

  • 3. 匿名 2018/08/19(日) 15:57:55 

    >>1
    信頼関係ができてなければ都合のいい女。

    +186

    -3

  • 4. 匿名 2018/08/19(日) 15:58:02 

    相手の男による

    +113

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/19(日) 15:58:07 

    結局、男の人間性がものを言う。

    +245

    -3

  • 6. 匿名 2018/08/19(日) 15:58:47 

    >>3
    で終わってる

    終了

    +9

    -9

  • 7. 匿名 2018/08/19(日) 15:58:50 

    >>束縛せず自由にさせて連絡なくても…以下略

    このように振る舞っていたら、いてもいなくてもいい存在だと認識されあっさり捨てられました

    何が違うのか何がだめなのか私も知りたいです

    +137

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/19(日) 15:58:58 

    奴隷にならない方を選択すればそれだけでも幸せ

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2018/08/19(日) 15:59:01 

    要するに大事に思ってもらえるかもらえなかのさではないかと。

    男は大切な人には真摯。

    +154

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/19(日) 15:59:08 

    利用できるかどうか?

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2018/08/19(日) 15:59:29 

    都合のいい女→自分の時間やお金等を犠牲にしてまで彼氏に合わせる

    理解ある女→決して無理はしない

    +138

    -5

  • 12. 匿名 2018/08/19(日) 15:59:40 

    何でもハイハイ首を縦に振らず、意見を言うべき所はきちんと言って支える

    +30

    -5

  • 13. 匿名 2018/08/19(日) 15:59:45 

    組合せの問題。

    イイ男とイイ女が組み合わされば、理解のある女になれるけど
    ダメ男とイイ女が組み合わされば、理解のある女には見えない

    +120

    -4

  • 14. 匿名 2018/08/19(日) 15:59:52 

    都合のいい女と理解のある女の違い

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/19(日) 16:00:13 

    男を見る目があるかどうか。
    浮気性のダメ男に尽くすなら都合の良い女。誠実な男に尽くすなら理解のある女。

    +98

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/19(日) 16:01:07 

    >>1
    自分が理解ある女を演じてる時は、自分も無理してるし、相手も重荷になってると思う。自然とできる関係になった時に、相手をよく理解できて、居心地いい関係だと思う。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/19(日) 16:01:15 

    >>2さんが言ってるけど、愛があるかどうかだと思います
    自分が本当に助けて欲しい時に助けてくれる彼であれば、都合いい女として見てはいないと思う

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/19(日) 16:01:34 

    >>3
    「こいつは○○してくれる」という都合がいい信頼がある場合もある

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2018/08/19(日) 16:02:16 

    男性と女性の好きや余裕の割合じゃないかな?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/19(日) 16:02:22 

    言いなりにならない。
    自分の意見も考えもちゃんと持つ。

    +56

    -0

  • 21. 匿名 2018/08/19(日) 16:02:54 

    信頼できて自分に惚れ込んでいる男を選ぶ 
    自分も自由に生きる
    これができれば都合のいい女にならなくて済むと思うが、第一段階で挫折。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/19(日) 16:03:08 

    あんまりそういう恋愛のセオリーみたいなのを参考にしない方がいいよ。人なんてみんな性格も違うんだから、万人に当てはまるものはない。主さんに好きな人ができたら、自然体で接して、その時々で彼との関係を深めていくことが大切。

    +136

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/19(日) 16:03:18 

    他から見たら違いなんてないよ。
    女性目線が都合がいい女で、男性目線が理解のある女。

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2018/08/19(日) 16:04:06 

    >>1
    に描いてるパターンで理解のある女が何なのか皆目わからん。

    男にとって都合がいい女を、聞こえがいいように理解のあると言い換えているだけで
    結局はやりたいときにやらせてくれる都合のいい女よ。

    束縛せずに自由にさせてだなんてなめられてるだけ。

    本当に大事にしたい女性にそんな要求できる?

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/19(日) 16:06:09 

    >>22

    同感!

    この映画でもそんな感じだったよね。男が気に入る女を演じてたけれど、でもそれは本当の自分ではなくて、いつか無理が出てくる。で結局ダメな部分も含めてアリのままの自分を受け入れてくれる人と結ばれるってやつ。
    都合のいい女と理解のある女の違い

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/19(日) 16:06:55 

    そうやって距離保っても、逆に結婚の話が一向に出て来ず、結婚したいと思ってるとは思わなかった!と驚かれたわ。
    一体なんなん?

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2018/08/19(日) 16:07:23 

    本命かセフレかの違いじゃない?

    +11

    -7

  • 28. 匿名 2018/08/19(日) 16:09:04 

    理解してくれる愛してる美人
    言うこと聞いてくれる愛してない人

    愛があるか愛がないかの違い

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/19(日) 16:10:28 

    そういう女性じゃ少し物足りない、小悪魔的な女性が好きって男性もいるだろうし
    割れなべに綴じ蓋なんじゃない?

    主がそもそもそういうタチじゃないのに、彼氏がそれを求めるとかなんだったらそれは相性が悪いんだと思います。

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/19(日) 16:15:12 

    本命と遊びのバランス。本命同士、遊び同士なら
    他人から見て都合よくても
    当事者同士が需要と供給があってるわけだからそれでいいんだろうけど、
    どちらか一方だけが本命だと、都合が良いだけになる。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/19(日) 16:16:22 

    そんな他人を演じてどうするの?
    そのままの自分を好きになってくれないなら、もうそれは愛じゃないよ。

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/19(日) 16:16:36 

    信頼関係だと思います。
    都合のいい相手には男はあしらう様な態度だと思います。

    理解のある相手=大事にしてる相手には疑われたくないから今日誰に会うのか、はっきりして写メなんかも送っていると思います。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/19(日) 16:16:47 

    エッチの回数が少ない(拒むな)
    女友達との電話くらいで嫉妬するな
    男ばかりが払うなんてあり得ん…割り勘で!の、今考えたらとんでもない元カレなのに、当時の自分は
    好きな気持ちが私の方が強いから仕方ないんだと感じながら、彼に合わせようと試みたが、2週間も持たなかった。
    お前の要求ばかり聞いてられるか!
    この要求を強要するってことは、将来の結婚生活真っ暗じゃん…って思ったら、一日でもこの人と、過ごす時間が勿体無くなった。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/19(日) 16:19:35 

    >>2さんが言ってるけど、愛があるかどうかだと思います
    自分が本当に助けて欲しい時に助けてくれる彼であれば、都合いい女として見てはいないと思う

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/19(日) 16:19:56 

    どんなに理解ある女を頑張っても、結婚したら子どもに費やす時間や労力で、一杯一杯。
    手伝ってくれない旦那にまで、理解を示さなければいけなくなる。
    そんなに、良い子ちゃんしてられないわ。
    子どもを産み育てるって、結構身を滅ぼすくらいのもんよ。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/19(日) 16:22:21 

    これって男に聞いてみないと分からないと思う
    「男にとって」都合のいい女、理解ある女なんだから

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/19(日) 16:22:26 

    いつか化けの皮は剥がれます。
    ありのままの自分で受け入れてくれる人がいないなら、それが運命だと思うように生きてきました。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/19(日) 16:25:59 

    >>18
    それって、助け合い精神かもしれないし、利害関係かもしれないって事だよね。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/19(日) 16:29:37 

    都合のイイ女=付き合ってなくてもヤラせてくれる
    理解のある女=付き合っている人としかしない
    男の性欲をうまくコントロールして、自分の価値を高く見せられれば都合のイイ女にはならないと思う。

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2018/08/19(日) 16:32:00 

    都合が良い女は、自己主張はせずこっちが一方的に接しても欲を叶えてくれるだけの存在って男性の知り合いが言ってた

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/19(日) 16:35:52 

    書いてる人いるけど、相手の男の人間性の問題だと思う。
    自分に置き換えても大して好きでない人を都合よく使ってやれって思わなくない?

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/19(日) 16:37:06 

    うわべで付き合ってるかそうじゃないかだと思う。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/19(日) 16:38:16 

    理解のある女 基本的に賢い
    都合のいい女 基本的にバカ

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/19(日) 16:39:18 

    俺の彼女はそこそこ美人 愛想もいい~ ←この彼女は?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/19(日) 16:42:17 

    主です
    色んな意見や経験を聞きたかったので採用されてよかったです
    付き合ってるかは曖昧だけど月一回くらい会いたいときだけ連絡がきて会う人がいます
    会うときは向こうも優しくて恋人のように接してくれるし好きでいてくれてるのかなと思える感じなのですが、会うとき以外は全然連絡くれないし既読スルーの時もあります
    良いように考えれば普段はお互いの生活を大切にして会ったときには思いっきり楽しむ、悪いように考えれば会いたいときだけ楽しいことだけしてるだけと思えます
    どっちかに傾いたらきっぱり止めるなり選べると思うのですが、まったく同じくらいどちらにも思えるのでわからなすぎです
    相手に聞いて重いと思われてフラれるのが怖いのだとわかってますが相手がわからなすぎてモヤモヤです…

    +12

    -8

  • 46. 匿名 2018/08/19(日) 16:44:20 

    理解ある女になるのは結婚してからでいい
    結婚前は、条件きびしくしないと

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/19(日) 16:45:59 

    >>41

    男と女は違うから置き換えても無理
    男には実利がある

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/19(日) 16:47:32 

    >>23

    違いは大きいよ
    理解ある女は大事にされる
    都合のいい女はめちゃくちゃいい加減に扱われる

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/19(日) 16:48:05 

    束縛せず自由にさせて連絡なくても会ってくれなくても文句を言わず会う時にはいつも笑顔で優しく癒してくれるイケメン・・・いい男


    束縛せず自由にさせて連絡なくても会ってくれなくても文句を言わず会う時にはいつも笑顔で優しく癒してくれる金持ちブサメン・・・都合のいい男

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/19(日) 16:49:28 

    >>47
    そういう話じゃないと思うよ。
    便利に使うような男と付き合うなって話でしょう。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/19(日) 16:49:41 

    >>45
    それ既婚者じゃね………?

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/19(日) 16:51:16 

    都合のいい女扱いする男なんて、仮に本命で結婚出来ても都合よく扱われるよ。
    そういう事が出来る人って言う話。
    本当に人間性の問題。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/19(日) 16:52:14 

    でも最近都合の良い女扱いしてしっぺ返しされてる男の多い事。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/19(日) 16:53:24 

    人間なんてその状況が当たり前になったらエスカレートするよ
    理解ある女だったのが、段々調子こかれて都合の良い女になるなんてよくある話。
    根っこの部分に感謝の気持ちがない人がそういう人。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/19(日) 16:59:36 

    >>47

    男女関係ないと思うわ
    女でも都合のいい男と理解ある男と分けてる人いるんだから。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/19(日) 17:04:49 

    >>45
    主さん、その彼とは体の関係はある?
    あるなら、多分都合のイイ女だと思うし、他に女がいるかも。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/19(日) 17:15:46 

    忙しい彼からの連絡をスマホ握りしめて待ってて、「今夜会いたい」とか「明日会いたい」って言われて、他の予定キャンセルして飛んで行く、もしくは他の予定入れてないのが、都合のいい女。

    彼が忙しかったら、自分は別の予定いれて楽しく過ごしてるのが理解のある女。突然の誘いには「ごめんね、明日は急すぎて無理だけど来週なら会いてるよ」みたいに優しく断る。それで男のほうから彼女にスケジュールを合わせてくれるのが本命。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/19(日) 17:17:52 

    試しに、主さんが、彼への連絡を止めてみて、
    1ヶ月くらい様子みるのはどうでしょう?
    それでも彼がノーリアクションだとしたら、
    恋愛とは言えないと思います。
    今現在、主さんを、こんなに不安に
    させているあたり、彼氏として男として
    いかがなものか。
    新しい出会いを求める方向へすすんでは
    どうでしょうか?

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/19(日) 17:24:15 

    >>37
    最初から猫かぶって女らしくかわいい女を演じておくほうがいいと思うよ
    私には無理だけど。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/19(日) 17:28:16 

    >>56
    >>58
    体の関係はあります
    相性も悪くないと思います
    連絡はこちらからしなければ平気で1ヶ月くらい経ってます
    もういいや、とどうでもいいと思うとする頃にいつもしれっと普通の感じで連絡きてそしてまた楽しく過ごしてしまうの繰り返しです

    +4

    -12

  • 61. 匿名 2018/08/19(日) 17:32:17 

    >>60
    セフレやな

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/19(日) 17:38:15 

    理解のある女って言っても浮気されたら結局都合のいい女と変わらない。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/19(日) 17:39:23 

    >>60
    それただの都合のいいセフレw

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/19(日) 17:47:13 

    男が言ういい女は自分にとって都合のいい女だと思ってる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/19(日) 17:55:33 

    >>1

    (自分の意見を言おうと思えば言えるけど)あえて言わずに相手に“圧”をかけないでいてあげているのか、嫌われるのが怖くて言えないのかってとこも大きな別れ道だと思う。

    これ、男女逆でもいいけど皆も経験ないかな?

    相手が男でも女でも、【あえて】相手を自由にさせてあげてるのか、嫌われたら怖い…って思って相手の顔色を伺って言えないのかって、付き合ってるとなぜか分かるよね。微妙な力関係っていうのかな。

    そこで下の立場になってしまうと『都合のいい交際相手』になってしまう。

    この場だから正直に言うけど、私もむかし自分を好きになってくれた男と付き合って、むこうが私に嫌われたくなくて何も言えないのを見て、(浮気はしなかったけど)自分がそうしたいと思ったタイミングで車で迎えにこさせるとか、それこそ都合よく扱ってた時期があった。

    逆に、自分に何も言ってはこないけど『怒らせたら怖いだろうな』って感じの彼氏はこんな風に扱うなんて出来なかった。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/19(日) 17:59:20 

    男の心の中にいるかどうかで変わる。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/19(日) 18:00:12 

    >>47

    そうかな?根本は人付き合いだから大差ないよ。
    都合よく人を使う事が出来る人は、その人と付き合う限りはいつかその立場に自分がなる可能性は絶対ある。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/19(日) 18:05:55 

    結局相手次第だよね。すぐ調子にのる駄目男だったらさっさと見限ることができるか、ダラダラ付き合っちゃうかの違いでは。調子に乗らない良い人だったら無理なくそういう振る舞いになるし。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/19(日) 18:10:52 

    >>60

    楽しくってどんなデート
    夜景が見える絶景レストランとか連れてってくれるの?
    花火大会とか誕生日のお祝いとかは?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/19(日) 18:20:07 

    これは相手の男の問題でしょう
    同じように接しても
    相手によっては単なる都合のいい女(セフレ止まり)
    別の相手なら理解のあって良い女と感じてもらえる(彼女にしたいと思う)

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/19(日) 18:30:39 

    >>22で終了してた(;´д`)

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2018/08/19(日) 19:48:17 

    彼かっこいい人なんだろうなあ
    たぶん主さんは攻略済みのセフレの1人になっているのでは
    次は自分の事を大好きで堪らない人と付き合って男の束縛欲を観察してみるといいと思う

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/19(日) 20:38:23 

    夜中に家に行って眠いからってすぐベッド行って寝てやって起きてやって時間だからってばたばたっていつも帰されてほとんど会話なんてなくて、ご飯も数回しか行ったことないぐらいの超都合のいい女二年。他の女の影があってもさりげなくしか言わないし、それ、ハウスクリーニングの人の髪の毛だからとかバレバレの嘘つくの黙って聞いてるし、私のこと知ろうともしてくれないのに、お前と話してても明日仕事頑張ろうって気にならないって言われた。会話なんてほぼないのに…

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2018/08/19(日) 20:41:44 

    会ってない時の頭の中

    理解ある女→なにして遊ぼうかな
    (彼氏を忘れている)

    都合のいい女→彼から連絡がない!結婚したいしたいしたいしたい!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/19(日) 21:18:39 

    夜中に家に行って眠いからってすぐベッド行って寝てやって起きてやって時間だからってばたばたっていつも帰されてほとんど会話なんてなくて、ご飯も数回しか行ったことないぐらいの超都合のいい女二年。他の女の影があってもさりげなくしか言わないし、それ、ハウスクリーニングの人の髪の毛だからとかバレバレの嘘つくの黙って聞いてるし、私のこと知ろうともしてくれないのに、お前と話してても明日仕事頑張ろうって気にならないって言われた。会話なんてほぼないのに…

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/19(日) 22:53:58 

    女は特別な相手としか体の関係持たない人が多数だけど、
    逆に多くの男はヤるハードルがもっと低くて、行為をしても「タダ飯食べれてラッキー♫」と同じくらいの感情しかないらしいね。
    思うに体の関係がなければ終わってしまう=都合のいい女、なのでは。
    理解ある女性っていうのは体ではなく精神的に支えてくれる女性のことだと思う。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/19(日) 23:42:22 

    確かに男は、やるハードル超低いよねー。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/19(日) 23:45:57 

    都合よくやっちゃう…も、理解を示して向こうのヤリたい時に呼ばれてヤルのも、結局は同じ。
    エッチは減るもんや無しって考えはやめた方がいいね。
    男は出して終わりの生き物。
    女は出されて、その後の不安も付きまとい、失敗してるかもしれないリスクも背負う。
    一ヶ月も連絡無いって、妊娠判明しちゃうくらいの期間空いてるやん。
    生理来るまで手放せないけどな、普通。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/19(日) 23:50:33 

    理解ある女は、自分よりも向こうの男性の方が想いが強いカップルってイメージかな。
    都合のいい女は、男の言いなりで動くくらい、女性の想いが強いカップルかも…振り回されてることにも気がつかない位、ハマってるようなイメージがあるよ。

    どちらも私は何だか嫌かな。
    お互い思いやりで歩み寄りたいよ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/20(月) 00:23:02 

    主さん、きっとその彼さ、本命の彼女と会えない時に、主さんと会おうとしてそうなんですけど。
    ちょっと寂しくて構って欲しい時に、自分のことを好いてくれてるから誘いやすいし、ベッタリして来ないし最高!みたいな。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/20(月) 00:57:36 

    主です
    皆さんの言葉が胸に刺さります…
    おそらくその通りなんだと思います
    会ってるときの優しさや言葉を信じたくて好かれてると思える部分にすがってセフレでもいいから捨てないでほしいという弱さや自信のなさです…
    こんな扱いされても好きなんて本当バカみたいですよね

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/20(月) 01:56:24 

    >>81
    セフレ以外の何物でもないですよ
    会ってる時の言葉ってなんですか?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/20(月) 11:50:25 

    信頼と誠意、かな。

    「言う通りしてたら愛して貰えるはず」
    「束縛しなければ愛されるはず」

    これでは計算であって、愛では無いよね?
    ただの駆け引きだよね?
    相手の言う事を言う通りにきく、
    だから愛しなさい、では、お互い支配主従関係。

    相手を大切に思うなら、愛しているなら、
    どうあるべきかは自ずと見えてくるはず。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/20(月) 11:55:20 

    >>74
    ほんこれ
    マジこれ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/20(月) 13:29:58 

    >>25
    ありがとう!
    すごい面白そう!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/20(月) 14:11:40 

    関係性

    女側が男の顔色伺うようなら都合のいい女
    飽くまで男と女が対等で感情や女の都合も考慮されるなら理解あるいい女

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/20(月) 15:37:09 

    >>76
    社会に風俗産業というものがあって
    男が金払ってまでしたいことを
    無料で簡単にさせれば、
    それはそれは都合のいい、美味しい女だよね。

    それもタダでやれるんだから
    女のハードルも下がるよね。

    そこを頭に入れて
    男の食い物にならないように
    賢くなりたいわ。




    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/20(月) 19:08:49 

    女は、好きじゃない男は相手にしない。
    目もくれなくていい。
    その代わり、好きな男性は覚悟を持って受け入れる。
    それで遊ばれたら仕方ない。
    自分の見る目がなかったんだから、諦めもつく。

    問題は、相手に一方的に押されて、
    自分の気持ちが好きかどうかも定かではないのに
    受け身で付き合った男に遊ばれた時。
    これは、後悔してもしきれない。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/20(月) 20:37:06 

    >>81
    とっても都合がいいですね。
    私も同類なので責めているつもりではないのですが
    「理解のある女」でもあると思いたい気持ちもあるんだと思います。
    が、理解のある女ってのは付き合ってるカップルの女の話であり、両思い前提の話だと思います。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/20(月) 20:49:47 

    相手への信頼があってこその理解ですよね。

    不安があるにもかかわらず、相手を理解しようとするのは
    実は事なかれ主義の楽な道。
    相手と向き合って、話し合うことが一番難しいし勇気がいること。

    といっても、言うは易し、行うは難しということは
    私も身をもって理解してます。
    でも、心のモヤモヤは、いづれ対決する時が必ずきます。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/20(月) 20:52:13 

    大切にしなければならないのは、相手より自分!て思える時が来るといいね。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/20(月) 20:55:38 

    彼氏に対して都合のいい女だった。
    こっちがベタ惚れだったので、軽く扱われてた。
    ある日、突然振られた。
    その時に今までの恨み辛みをボロカスに言ったら、後日泣きながら復縁申し込んできた。
    私のは稀なケースだと思うけど、一回ガツンと言って、離れて行ったらそこまでなのでは?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/20(月) 21:30:39 

    >>92
    私も、思ってることボロカス言ってみたい!
    このまま繋がってても、モヤモヤが増幅するだけ。
    別れる覚悟でボロカス言って
    あとは野となれ山となれ。
    精神衛生上、気持ちの生煮えは本当に良くない。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/20(月) 21:34:21 

    あいつは話のわかる女って
    影で舌出して笑ってる男の姿想像すると
    崖から突き落としたくなるわ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/20(月) 21:42:25 

    世に氾濫する男目線の記事が、
    女を精神的に奴隷状態にしてない?

    男はこういう女が好き、
    こういう女が愛されるとか。
    そして都合のいい女を量産しているよね。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/20(月) 21:49:08 

    >>92
    男は甘やかすと本当に増長する。

    昔、仕事はできない、頭は悪い、
    短足で短小男に好き好きオーラ出して
    富士山に届くほど図に乗らせたことある。

    それから、好きオーラって
    あまり女性から出してはいけないと気を付けてる。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/20(月) 22:14:42 

    >>92です。
    >>93
    私は振られたので、「もう何でもいい。最後ぐらい我慢してたの全部言わな気がすまん」と思って、
    今まで被ってた猫を思いっきり剝いで、冷静に怒りをまくし立てました。びっくりして泣いて震えてました。笑
    言う時は感情的にならず、客観的視点も持ってボロカス言うのがいいと思います!

    >>96
    本当にそうですね!
    私はすごくぞっこんになりやすくて、甘やかしたり褒めまくったりしすぎてしまうので、勉強になりました..。
    男性って持ち上げすぎると本当に図に乗りますね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/20(月) 22:37:08 

    >>97
    冷静に怒りをまくし立てるって
    すごいテクですね
    それはすごいですよ。

    不用意に感情をぶちまければ
    スッキリするどころか
    あとあと嫌な思いで後悔しますもんね。

    言いたいことをあらかじめ箇条書きにして
    頭の中でリハーサルが必要ですね。

    97さんは多分、この逆転ホームランみたいな出来事で
    人生も変わった気がします。






    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/20(月) 23:24:50 

    主です
    皆さん色々な意見ありがとうございます
    もうずっと会うたび終わりでいい覚悟で「関係はっきりして!」と言おうと思いつつ優しくされたら嬉しくなってしまって言えない状態が続いていました
    次会おうと連絡来たら頑張って言おうと思います

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/20(月) 23:34:56 

    >>98
    感情的になっても、男性には言いたいことが伝わらないと思ったのと、淡々と言った方が怖いかなぁと思ったので、そうしました(`_´)ゞ笑
    仰る通りで、何度も頭の中で言いたいことまとめてリハーサルしてからいきました。もう別れが見えてたので..
    人生変わったと思います!今まで人に嫌われたくなくて我慢しがちだったんですが、ちゃんと言わないとナメられて都合よく扱われることを身をもって知りました。
    話を聞いてくださって、ご意見いただきありがとうございます!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/21(火) 07:10:58 

    >>99
    私も主さんと同じく
    どうでもいいことは言えても、肝心のことは言えない、聞けないタイプ。
    私の場合は、気持の限界が来たら、相手を無言で切り捨てます。
    でも、これも、ダラダラ付き合ってるのと同じで、
    別れても気持ちは不完全燃焼のまま。
    100さんみたいに、きちんと相手に向き合って、対決しなければいけませんね。
    別れるにしろ、続けるにしろ
    心の底からスッキリして、青空のような心境になりたいです


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード