ガールズちゃんねる

AB型あるある

1228コメント2018/08/25(土) 08:42

  • 1. 匿名 2018/08/18(土) 11:53:43 

    めちゃくちゃ神経質になって隅々まで掃除してる最中に突然どうでもよくなって適当に終わらせる

    +2533

    -47

  • 2. 匿名 2018/08/18(土) 11:54:18 

    気分屋

    +2038

    -35

  • 3. 匿名 2018/08/18(土) 11:54:38 

    >>1
    それはB型要素

    +181

    -281

  • 4. 匿名 2018/08/18(土) 11:54:44 

     
    AB型あるある

    +339

    -35

  • 5. 匿名 2018/08/18(土) 11:54:56 

    血液型を~って言う冗談も通じない血液型警察が乗り込んでくるトピ

    +797

    -24

  • 6. 匿名 2018/08/18(土) 11:55:17 

    毒母がAB型
    実家は汚実家

    +101

    -315

  • 7. 匿名 2018/08/18(土) 11:55:38 

    AB型あるある

    +164

    -20

  • 8. 匿名 2018/08/18(土) 11:56:10 

    日本に何千万いるとおもってんだよ
    昭和の人独特のカテゴライズ中毒発症

    +157

    -199

  • 9. 匿名 2018/08/18(土) 11:56:43 

    松岡修造、仮屋崎省吾、銀魂の作者がAB型だと当てた私が思うに「言い訳の天才」一本筋がないのよ

    +126

    -201

  • 10. 匿名 2018/08/18(土) 11:57:01 

    血液型なんて別に関係ないと思ってるけどABと言うといつも引かれて悲しい思いをしています(´・ω・`)

    +1437

    -26

  • 11. 匿名 2018/08/18(土) 11:57:10 

    上杉謙信

    武田信玄

    血判からABが判明してます

    +750

    -14

  • 12. 匿名 2018/08/18(土) 11:57:16 

    血液型は関係ない。

    思い込みで近づくとかはあるとおもう。

    +59

    -102

  • 13. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:03 

    サイコパス

    +69

    -242

  • 14. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:11 

    ÀB型が人口で一番少ないのは確か

    +1104

    -10

  • 15. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:12 

    AB型の友達1人もいないんだよね
    O型です。

    +156

    -172

  • 16. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:23 

    血液型は関係ないと言い張るのはAB率が高そう

    +73

    -224

  • 17. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:25 

    うちの兄がそうなんだけど、ちょっと変わってる人って思われるのが嬉しいらしい。
    AB型の人、どうですか?

    +1244

    -164

  • 18. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:48 

    うちの旦那。
    気分屋、裏表が、すごすぎる。

    +1184

    -66

  • 19. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:53 

    o型笑

    +50

    -58

  • 20. 匿名 2018/08/18(土) 11:59:20 

    クソ嫌いな義母がABだけど
    大好きな妹も旦那もABだよ、兄もだ

    あるあるがあまりないのがあるある?

    +690

    -23

  • 21. 匿名 2018/08/18(土) 12:00:10 

    >>16
    お前は何型?

    +23

    -39

  • 22. 匿名 2018/08/18(土) 12:00:11 

    興味のあるときの顔と、無いときの顔の落差がひどいw 

    +1959

    -13

  • 23. 匿名 2018/08/18(土) 12:00:18 

    天才肌

    +592

    -93

  • 24. 匿名 2018/08/18(土) 12:00:51 

    ん!?

    て思う人、AB型が多い。
    人と違う風が吹いてる。

    +1056

    -43

  • 25. 匿名 2018/08/18(土) 12:01:02 

    男の人のAB型だけはほんとーーーに何考えてるかわからず恋愛で振り回されます。
    イライラして好きになったことを後悔してしまうタイプが多い。
    でも1番最初に魅力を感じるタイプです。

    +920

    -27

  • 26. 匿名 2018/08/18(土) 12:01:08 

    >>15
    ABの私はOの友達が一人もいないです。

    +723

    -103

  • 27. 匿名 2018/08/18(土) 12:01:13 

    AB型は日本では人口の10%、世界ではもっと少ない。でもなぜか周りにはAB型多い。

    +1190

    -8

  • 28. 匿名 2018/08/18(土) 12:01:16 


    人とつるむよりも孤独を好む。一匹狼のような自分の殻に自らこもるような日が多い

    +1212

    -42

  • 29. 匿名 2018/08/18(土) 12:01:32 

    AB型じゃない人が適当に悪口言ってきそう

    +412

    -25

  • 30. 匿名 2018/08/18(土) 12:01:40 

    うちの旦那
    愛妻家、温和、平和主義
    信頼度100%

    まぁ人間性じゃん?
    血液型なんて関係なし

    +832

    -81

  • 31. 匿名 2018/08/18(土) 12:02:18 

    独特の思考をお持ちの方は大体AB型

    +487

    -47

  • 32. 匿名 2018/08/18(土) 12:03:00 

    嵐の相葉くんってAB型なんだけど
    O型って感じがする

    +657

    -86

  • 33. 匿名 2018/08/18(土) 12:03:15 

    何考えているのかわからない

    +389

    -31

  • 34. 匿名 2018/08/18(土) 12:03:35 

    八方美人

    +268

    -107

  • 35. 匿名 2018/08/18(土) 12:03:48 

    なんだかんだ、他の血液型とも上手く対応できる!
    優秀ですよ、A B型は!

    +836

    -123

  • 36. 匿名 2018/08/18(土) 12:04:12 

    うちの夫、ABなんだ。 基本宇宙と交信してる。

    +641

    -26

  • 37. 匿名 2018/08/18(土) 12:04:14 

    気分がコロコロ変わる
    10通りの性格があります
    昨日言っていた事と反対な事を言います

    +973

    -50

  • 38. 匿名 2018/08/18(土) 12:04:18 

    大人しくて物静かなイメージ

    +90

    -71

  • 39. 匿名 2018/08/18(土) 12:04:25 

    うそつき

    +72

    -120

  • 40. 匿名 2018/08/18(土) 12:04:29 

    >>32
    あ〜、いとうあさこもだよね

    +230

    -5

  • 41. 匿名 2018/08/18(土) 12:04:40 

    私の周りのAB型は
    人見知りが多いような…

    +556

    -30

  • 42. 匿名 2018/08/18(土) 12:04:57 

    人混みを避けて端の方を歩く
    信号待ちで先頭まで躍り出て端っこの方に立つ

    +375

    -26

  • 43. 匿名 2018/08/18(土) 12:05:31 

    サバサバ系

    +20

    -48

  • 44. 匿名 2018/08/18(土) 12:05:48 

    AB女性→気が強い。
    AB男性→外面が良い。
    共通→興味のある話しか聞かない。ほとんど聞き流してるだけ。

    うちの家族です。

    +1143

    -75

  • 45. 匿名 2018/08/18(土) 12:05:54 

    嘘つき
    虚言癖

    +47

    -130

  • 46. 匿名 2018/08/18(土) 12:06:15 

    AB型の低学年の息子
    めちゃくちゃ面白いしとにかく優しい!!
    二面性があるとしたら普段はクールなのに、家では超甘えん坊。
    ツンデレなんだよね(笑)

    +548

    -69

  • 47. 匿名 2018/08/18(土) 12:06:24 

    AB型です。
    周りを振り回している自覚あります。 特に彼氏。
    でも離れていかないから不思議。
    AB型って甘え上手な人多いのかな?

    +361

    -129

  • 48. 匿名 2018/08/18(土) 12:06:25 

    B型とAB型はいつもいじめられてるな

    +355

    -78

  • 49. 匿名 2018/08/18(土) 12:06:40 


    >>16

    林修

    日本で生まれたんですよ血液型占いというのは
    でそれを言い出した教授は11人のデータしかとってないんです
    だから世界で笑われてるんですけど
    もっといえばブラジル人は殆どがOですから
    そもそも通用しないんです

    +353

    -23

  • 50. 匿名 2018/08/18(土) 12:06:42 

    かわりもの
    嘘つき
    自分の非を認めない
    逆ギレする
    理解力ない
    外面がいい

    +115

    -147

  • 51. 匿名 2018/08/18(土) 12:06:49 

    >>3 すげぇきめつけだな。
    私はB型だけどめちゃめちゃきれい好き。

    +97

    -11

  • 52. 匿名 2018/08/18(土) 12:06:49 

    確かに変な人が多い。
    自己中というか。

    でも、AB型が少ないから目立つだけかも。
    私はA型だけど希少価値があって羨ましいよ。献血が趣味だから。

    +100

    -39

  • 53. 匿名 2018/08/18(土) 12:06:56 

    人の話を聞いてるけど頭の中では別のこと考えてる

    +653

    -8

  • 54. 匿名 2018/08/18(土) 12:07:13 

    冷たい

    +269

    -35

  • 55. 匿名 2018/08/18(土) 12:07:22 

    地に足が着いてない感じがする

    サトエリ、aikoとか

    +47

    -38

  • 56. 匿名 2018/08/18(土) 12:07:26 

    母、弟、妹がAB型
    私はA型‥‥‥‥

    +87

    -7

  • 57. 匿名 2018/08/18(土) 12:07:40 

    周りに流されない。

    +254

    -28

  • 58. 匿名 2018/08/18(土) 12:08:16 

    彼氏がABなので、このトピ興味津々。
    もっと教えてください。
    ちなみに私はO型です。

    +124

    -25

  • 59. 匿名 2018/08/18(土) 12:08:28 

    >>50
    全部B型あるあるに載ってるやつじゃん

    +35

    -15

  • 60. 匿名 2018/08/18(土) 12:08:30 

    AB型っていつも貶されるからトピ立てんといてほしい。性格なんか皆んなバラバラやって。

    +276

    -7

  • 61. 匿名 2018/08/18(土) 12:08:52 

    カラオケで盛り上がってる最中に突然帰りたくなる

    なんなのあの現象…

    +415

    -19

  • 62. 匿名 2018/08/18(土) 12:09:45 

    昭和生まれのおばさんは血液型で性格語るの大好きだよね

    +17

    -42

  • 63. 匿名 2018/08/18(土) 12:09:52 

    ダブルスタンダード 二重基準の2乗
    E=mcの2乗になります

    +13

    -8

  • 64. 匿名 2018/08/18(土) 12:10:02 

    好きな人にはとことん人懐こくなるけど
    苦手な人には一切関わらずスルー
    よっぽど良いことがない限り分かり合えない

    +686

    -7

  • 65. 匿名 2018/08/18(土) 12:10:05 

    私はO型で主人はAB、友達も結構AB多い。
    突然スイッチが入って掃除しはじめたり、突然スイッチ切れたりします笑

    +376

    -6

  • 66. 匿名 2018/08/18(土) 12:10:13 

    意外ですかこの方もAB型
    AB型あるある

    +343

    -7

  • 67. 匿名 2018/08/18(土) 12:10:14 

    ものすごく俯瞰で自分を見てる。
    やる気のある無しの振り幅がひどい。
    実はAB型を気に入っている。

    +478

    -7

  • 68. 匿名 2018/08/18(土) 12:10:18 

    B型とAB型はいつもいじめられてるな

    +32

    -43

  • 69. 匿名 2018/08/18(土) 12:10:32 

    言ってることがコロコロ変わる。
    ちょっと意見が変わったとかじゃなくて、大嫌い!!から大好き~!くらいに180度変わる。

    しかも自分の発言を全く覚えてないことが多く
    会話してても、そんなこと言った?になり困ることが多い…

    この会話の流れはAB型に本当に多かったw

    +428

    -47

  • 70. 匿名 2018/08/18(土) 12:10:33 

    旦那がAB型
    両極端の面があって、たまに何だコイツと思うことがある。
    そうなった時は、身体の中にAとBと二種類血液型あると大変なのねと思ってほっとく。

    +274

    -12

  • 71. 匿名 2018/08/18(土) 12:11:02 

    科学的根拠がなくとも統計的を取ると絶対的な偏りが出る

    それが血液型。信じたくない人がどれだけ必死に否定しようとも純然たる事実

    +15

    -20

  • 72. 匿名 2018/08/18(土) 12:11:15 

    血液型関係ない

    死ぬほど大嫌いな姑はAB型

    尊敬してる大好きな友達もAB型
    かわいい娘もAB型

    悪いけど、血液型で括りたくない!!

    +302

    -31

  • 73. 匿名 2018/08/18(土) 12:12:12 

    >>53
    わかる

    それ見透かされると
    その人が苦手になる。

    +123

    -6

  • 74. 匿名 2018/08/18(土) 12:12:26 

    昭和天皇もAB

    +188

    -6

  • 75. 匿名 2018/08/18(土) 12:12:37 

    人間で1番少ない血液型のトピを立てて悪口言うガルちゃん、ひどい。

    +155

    -17

  • 76. 匿名 2018/08/18(土) 12:13:04 

    勝海舟も

    AB

    +141

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/18(土) 12:13:43 

    三国志の諸葛亮孔明も血判でAB型が判明した

    +148

    -4

  • 78. 匿名 2018/08/18(土) 12:13:44 

    言うことがコロコロ変わる
    私には合わない…

    +18

    -39

  • 79. 匿名 2018/08/18(土) 12:13:58 

    AB型はいつもいじめられるな

    +77

    -57

  • 80. 匿名 2018/08/18(土) 12:14:05 

    前のABトピにもあったけど
    自分の主張はもちろんするが相手の気持ちもかなり考えてくれる。
    例えば、俺お前のことが好きだよ。でも無理しなくてもいいからね!ゆっくり休んでよ!だけど〇〇には今度行ってみたいよ!みたいな、、色んな考えを持っていて混乱しちゃいます。
    マンツーマンで話す時、こんな感じ

    +221

    -14

  • 81. 匿名 2018/08/18(土) 12:14:24 

    好き嫌いがハッキリしてる。あからさまにしないけど同類には分かりやすい。あとあれもこれもやりたい事同時に手を出す笑今日は洗濯物まだ干してあるのに次の洗濯物回してる間に料理とか笑その間に洗濯物を畳めばいいのにギリギリまで完全に乾かしたい願望が…長くなってすみません

    +322

    -5

  • 82. 匿名 2018/08/18(土) 12:15:27 

    >>72
    4種類に分類してるんじゃなくて傾向は必ず現れるって話ね
    もしも科学的根拠があったとしても1つの質問に対し50:50にきっちり分かれるなんて事はありえないし多い方を傾向として語ってるだけ
    根拠あるのにO型だって体質の弱い人もいるでしょうに

    +37

    -4

  • 83. 匿名 2018/08/18(土) 12:15:33 

    両親、夫、私の教育係だった人、親友…
    私の人生に深く関わる人はみんなAB。
    人を平気で貶してくる。私はBなんだけど、Bって自分勝手だのなんだの…振り回されてるのこっちなんですが(泣)。なるべく関わりたくないのに出会う人出会う人AB多すぎる。一番少ない血型なんだよね?なんだこれ。ちなみにO型とは本気で縁がない。ABは二面性あるって言うけど、確かにそうなんだよね。Bの私はマイペース。これも当たってる。

    +31

    -24

  • 84. 匿名 2018/08/18(土) 12:16:23 

    AB型あるある

    +700

    -10

  • 85. 匿名 2018/08/18(土) 12:17:40 

    AB型はAB型を警戒する
    あ、この人自分と同じ匂いがするってなんとなく解る
    相手も同じこと思ってる顔してる
    でもそこそこ仲良くなっちゃう

    +304

    -13

  • 86. 匿名 2018/08/18(土) 12:17:52 

    O型ですがなぜかAB型ばっかりにモテる。
    でもタイプじゃないから全部断る。
    偶然かもしれないけど、好きになる人全部B型

    +13

    -45

  • 87. 匿名 2018/08/18(土) 12:18:42 

    単純。好きなことには物凄く夢中、極端

    +196

    -3

  • 88. 匿名 2018/08/18(土) 12:19:06 

    浅い付き合いの人達からは評判いい
    深い付き合いの人達からは評判イマイチ

    +267

    -34

  • 89. 匿名 2018/08/18(土) 12:19:41 

    けっこう話上手で話題が豊富なイメージ
    でも色んな人と楽しそうに雑談してるのにサラッと嫌味を言ってたりする

    +229

    -12

  • 90. 匿名 2018/08/18(土) 12:20:11 

    >>84
    分かる
    でも本命には尽くす

    +167

    -8

  • 91. 匿名 2018/08/18(土) 12:20:23 

    私の周りのAB型の人は会話の中のツッコミが秀悦で面白い人が多い。あとなぜか笑い方まで面白い。

    +227

    -9

  • 92. 匿名 2018/08/18(土) 12:20:32 

    同じAB型でも気難しいアーティスティックなAB型と能天気でネアカなAB型に分かれる気がする

    +218

    -6

  • 93. 匿名 2018/08/18(土) 12:22:18 

    自分含め家族全員ABです。
    自分の中にルールがあってそれを破られると怒ります

    +204

    -6

  • 94. 匿名 2018/08/18(土) 12:23:10 

    >>72
    こういう面倒な奴出てくるから...

    +11

    -12

  • 95. 匿名 2018/08/18(土) 12:23:35 

    ピンチになると自分でもよく解らない謎のパワーを発揮する
    但しこのパワーは通常時に自分で出す事は出来ない
    周りがパニックになるほど自分だけどんどん冷静になる

    +333

    -8

  • 96. 匿名 2018/08/18(土) 12:24:17 

    私も彼氏もAB型
    彼氏はとっても気分屋マイペース
    私もそうだけどその上をいく感じ

    でもAB型は平和主義でめんどくさがりだから無駄な争いは避けるし空気は読むね


    あと二人の共通他人や興味ないことには無関心

    +313

    -6

  • 97. 匿名 2018/08/18(土) 12:24:29 

    プライドが高い割に意外とガラスのハートで純粋
    うちの旦那

    +314

    -7

  • 98. 匿名 2018/08/18(土) 12:25:10 

    >>94
    思考停止で血液型占い信じるバカよりマシ見えるが

    +3

    -7

  • 99. 匿名 2018/08/18(土) 12:25:41 

    >>92
    A型寄りとB型寄りがいるよね
    私はB型寄りだ。普段B型だけどたまにめっちゃA型になる

    +69

    -6

  • 100. 匿名 2018/08/18(土) 12:26:43 

    変わってるねとか言われる
    本人は変人の自覚ない

    +90

    -6

  • 101. 匿名 2018/08/18(土) 12:27:35 

    太宰治

    +50

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/18(土) 12:27:50 

    >>98
    思考停止してるバカはお前
    よく考えたら偏りが出るのは必然と解る

    +6

    -6

  • 103. 匿名 2018/08/18(土) 12:27:57 

    稲葉浩志

    +102

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/18(土) 12:27:58 

    >>25
    A型の友達がAB型の彼氏に振り回されて
    いつも泣いて愚痴聞かされる

    +25

    -14

  • 105. 匿名 2018/08/18(土) 12:28:14 

    佐々木希

    +73

    -3

  • 106. 匿名 2018/08/18(土) 12:28:28 

    戸田恵梨香

    +81

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/18(土) 12:29:04 

    >>104

    サンプル1で語るバカ

    +27

    -5

  • 108. 匿名 2018/08/18(土) 12:29:10 

    父親と私と娘がAB型です。

    初対面の人にはほとんど、とっつきにくいと思われがち。

    パリピな事が苦手で基本冷めてる事が多い。
    群れるのも苦手で1人行動が好きで、大体は1人で何でもこなす。

    でも周りの空気を読むのは優れてる。

    後、職人タイプが多い気がする(笑)
    父親も私もバリバリの職人。

    +267

    -9

  • 109. 匿名 2018/08/18(土) 12:29:34 

    嵐は相葉だけAB型であとはみんなA型
    大野とみんなが同じ性格と思えないあの人こそ独特じゃん

    +111

    -7

  • 110. 匿名 2018/08/18(土) 12:29:44 

    私はA型ですが、AB型の人はとても個性的で男性でも女性でも魅力があります。
    でも最近思ったのは、AB型の人って自分が得になるように行動してる節がある。

    +224

    -23

  • 111. 匿名 2018/08/18(土) 12:31:35 

    なんでA型無視するの?馬鹿なの?

    +2

    -22

  • 112. 匿名 2018/08/18(土) 12:31:54 

    AB型の悪口を言われてもAB型はそれを悪口だと思ってないから大丈夫
    むしろ誉め言葉

    +200

    -22

  • 113. 匿名 2018/08/18(土) 12:32:10 

    AB型だけどAB型の人が書いてそうなコメントだけ合ってるな〜と思う
    家族が〜とか彼女が彼氏が〜とかは人それぞれだろって思う

    +179

    -5

  • 114. 匿名 2018/08/18(土) 12:33:09 

    TBS 安住紳一郎

    +132

    -1

  • 115. 匿名 2018/08/18(土) 12:34:48 

    AB型だけど他の血液型の人をこの人は何だからこうとか決めつけたことないよ

    でもAB型は決めつけらる事が多い
    仲良くなる前にAB型の人は遠慮しておくと初対面で言われた事ある
    あとで聞いたら過去にAB型の人に裏切られた事があったんだって裏切られた事と血液型を結びつける人の方が遠慮したかなるよ

    +205

    -2

  • 116. 匿名 2018/08/18(土) 12:34:56 

    行き当たりばったり人生
    計画を立てるのが苦手
    頑張って計画を立てても大体その通りに行かないので「ま、なんとかなるでしょ」という方向にシフトする

    +212

    -15

  • 117. 匿名 2018/08/18(土) 12:35:25 

    香川照之

    +69

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/18(土) 12:35:43 

    中村アン

    +49

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/18(土) 12:35:51 

    来るものこまわず
    去るもの追わず

    これはさっぱりタイプのAB

    ABは共通して来るものこまわず
    去るもの追うタイプはストーカーねちねちタイプ

    自分を好きになってくれる人を好きになるよね

    +141

    -29

  • 120. 匿名 2018/08/18(土) 12:35:59 

    父がABだけど神経質でめんどくさい。
    でも頭いいから尊敬はする。

    +59

    -6

  • 121. 匿名 2018/08/18(土) 12:36:17 

    AB型男性は笑ってたかと思うとその数秒後にぶちキレ出したり、意味分からなすぎてめんどい

    +43

    -27

  • 122. 匿名 2018/08/18(土) 12:36:33 

    外見にはあまり拘らず中身重視

    +16

    -15

  • 123. 匿名 2018/08/18(土) 12:36:39 

    わい、O型やけど、AB型の人好き。

    印象としては、賢い、警戒心強いけど、仲間と認めてもらえたら結構、大事にしてくれる。

    私の周りには←狭いと思うけど、意地悪なAB型はいないよ!



    +184

    -12

  • 124. 匿名 2018/08/18(土) 12:37:04 

    大丈夫A型で汚部屋の人沢山知ってるから
    関係ないさ

    +92

    -1

  • 125. 匿名 2018/08/18(土) 12:38:54 

    >>119
    無い無い。

    「あの人あなたの事好きらしいよ」←自分が好きな人でもない限り身構えて警戒する
    自分の中でその人は何故か怖い存在になる

    +55

    -5

  • 126. 匿名 2018/08/18(土) 12:39:43 

    人当たりは良い
    仕事はできる人できない人にはっきり分かれる
    仕事では同じ職種のABは、関わりたくない人が多かった
    独りよがり
    面倒くさい性格
    意外と繊細
    真面目
    頭はいい方
    たまに優しさが垣間見える

    +113

    -3

  • 127. 匿名 2018/08/18(土) 12:39:56 

    AB型は天才と言われてる人が多いが
    ガルちゃんで叩かれてるAB型の女優はどうかな?

    広瀬すず、広瀬アリス
    橋本環奈
    佐々木希
    ベッキー
    木村文乃
    など
    AB型あるある

    +101

    -5

  • 128. 匿名 2018/08/18(土) 12:40:12 

    人を疑わないけど人との間に必ず壁を作る
    だから、それを超えてくれる人や
    自分から超えたくなった人とは一生付き合う

    +261

    -4

  • 129. 匿名 2018/08/18(土) 12:40:51 

    A型の人から見るとミステリアスに見えるらしいですがあまり何も考えずにその時の気分で生きてるだけです

    +91

    -3

  • 130. 匿名 2018/08/18(土) 12:42:44 

    嘘つき
    見栄っ張り
    虚言癖
    サイコパス

    +13

    -59

  • 131. 匿名 2018/08/18(土) 12:44:27 

    どっか冷めてる
    彼氏のこと好きなんだけど
    別れて一人になった場合のことも普通に考えてる
    わたしだけかしら?

    +245

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/18(土) 12:45:03 

    朝と夜で全く正反対の事を言ったりしますがその時はそう思ってるだけなのでそういう生き物だと思って頂けるとありがたいです
    AB型にはどちらも正しい事なのです

    +173

    -10

  • 133. 匿名 2018/08/18(土) 12:45:53 

    みうらじゅん

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/18(土) 12:46:15 

    >>127
    AB型のアイドルの例
    AKB48 渡辺麻友 高橋みなみ
    乃木坂46 生駒里奈 衛藤美彩
    ももクロ 百田夏菜子 佐々木彩夏

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2018/08/18(土) 12:46:16 

    滝川クリステル

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/18(土) 12:47:02 

    植木等

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/18(土) 12:47:10 

    突然別れようと別れ話を始められ、その半年後にやり直したいと言ってきた元彼はAB型だったな。

    +47

    -3

  • 138. 匿名 2018/08/18(土) 12:47:39 

    >>110さん
    誉めてもらえてうれしい、ありがとう!
    自分の周りに集まってきてくれる人のことは基本大切にしたいけど、無意識に少しずつ自分の中のふるいにかけて線引き始めて、結局自分に害のなさそうな人とだけ付き合いを深めてなるべくウィンウィンの世界を作ろうとしているよ。

    +16

    -3

  • 139. 匿名 2018/08/18(土) 12:47:57 

    普段は穏和だけど、キレたときがものすごい。

    って人に言われました。

    私も当てはまる…ごめんなさい…

    +194

    -4

  • 140. 匿名 2018/08/18(土) 12:48:17 

    気分屋でマイペースで人を振り回しちゃうのかもしれないけど人を悪くは言わないよ!そこまで他人には興味ないから。

    +90

    -9

  • 141. 匿名 2018/08/18(土) 12:48:27 

    義理の家族が
    6人中5人がAB型。
    弟のお嫁さんもAB型。
    長男嫁の私もAB型。
    主人だけB型。
    AB型はAB型を呼ぶと言われたことあるけど、集まりすぎでしょ。

    +159

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/18(土) 12:48:39 

    ウッチャンナンチャン二人とも

    +70

    -2

  • 143. 匿名 2018/08/18(土) 12:49:18 

    >>139
    うんでも織田信長はB型

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2018/08/18(土) 12:51:57 

    >>10
    えっ?私はAB型の人すきだよ!
    珍しいって言われるけど、ガチで友達全員AB型だよ
    友達になってから知ったんだけどね

    相性の悪い私が悪いんだけど、私はO型の人の方がちょっと距離置いてしまう

    +85

    -12

  • 145. 匿名 2018/08/18(土) 12:52:31 

    私AB、知らず知らずのうちに仲のいい人がほとんどABで
    びっくりした!

    多分空気感が一緒で気が楽なんだと思う

    +111

    -3

  • 146. 匿名 2018/08/18(土) 12:55:18 

    >>141
    うちの会社なんて、B型の集まりって位にB型が入ってくるよ...w

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2018/08/18(土) 12:55:49 

    双子座AB型です。難儀な性格してます。

    +98

    -6

  • 148. 匿名 2018/08/18(土) 12:55:54 

    基本他人に興味がないから噂話聞いてもすぐ忘れるww

    根掘り葉掘りグイグイ来る人に冷たくはしないけど
    心の中では無意識にシャッター下ろしてる

    +212

    -2

  • 149. 匿名 2018/08/18(土) 12:56:52 

    岡田将生

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2018/08/18(土) 12:57:05 

    >>147
    私も一緒です。
    四重人格と言われたことあります。

    +14

    -5

  • 151. 匿名 2018/08/18(土) 12:57:15 

    内野聖陽

    小泉孝太郎

    +36

    -1

  • 152. 匿名 2018/08/18(土) 12:57:33 

    親友のことだけど、人見知りで仲良くなるまで時間がかかるけど、時間がかかった分だけすごく深く付き合う。浅い付き合いはあまりしない。

    +76

    -3

  • 153. 匿名 2018/08/18(土) 12:59:52 

    AB型ってクールなイメージあるけど
    意外に?熱い人多い気がする


    A型のほうが冷たいかも
    私A型w

    +134

    -5

  • 154. 匿名 2018/08/18(土) 13:02:03 

    KinKiの剛君がAB型はなんか納得
    独特の空気感あるよね
    光一のB型もまんまな感じがw

    +150

    -3

  • 155. 匿名 2018/08/18(土) 13:02:07 

    o型だけど仲の良い友達のほとんどがAB型。気が合う

    +31

    -5

  • 156. 匿名 2018/08/18(土) 13:03:37 

    >>27
    AB型の人ってAB型同士でつるまない?

    +39

    -24

  • 157. 匿名 2018/08/18(土) 13:04:54 

    サンプルもないのに語ってるやつは低学歴?

    +7

    -15

  • 158. 匿名 2018/08/18(土) 13:06:22 

    今まで出会った変なやつ歴代 AB型が多い
    とにかくクセが強すぎる。
    もちろん例外な人もいる。

    +12

    -24

  • 159. 匿名 2018/08/18(土) 13:06:27 

    血液型の話をしたがる。
    誰も聞いてないのに自分から「私AB型なんだけど」とか言う。

    +8

    -32

  • 160. 匿名 2018/08/18(土) 13:06:38 

    >>23 と思ってる凡人が多い

    +11

    -3

  • 161. 匿名 2018/08/18(土) 13:08:06 

    他人は好きな人以外は基本興味がない
    だから職場でも無駄なエネルギーは使いたくないからわざわざいじわるはしない
    仕事をさっさと終わらせて帰りたいから後輩や部下がミスしてもネチネチしない、そんな暇あったら修正させるから

    +204

    -6

  • 162. 匿名 2018/08/18(土) 13:11:15 

    >>157
    出た、低学歴の常套句

    +4

    -4

  • 163. 匿名 2018/08/18(土) 13:11:35 

    私A
    旦那B
    娘、息子AB
    子供はまだ低学年と幼稚園だけど、娘見てると自由人って感じ。

    +47

    -5

  • 164. 匿名 2018/08/18(土) 13:12:06 

    コンビニおにぎり買うとき、私はシーチキンが好きだからシーチキン二個買うんだけど、いつも「違うのにしたらいいのに」と言われる。
    一番好きなの二個の方がいいのに。

    +104

    -8

  • 165. 匿名 2018/08/18(土) 13:12:50 

    私だけかな?
    脳内会話がすごい気がする。
    言おうと思ったことを一旦頭の中で考えて、相手の反応を何通りか予測する。
    で、脳内会話が終わってから喋ろうと思うと、タイミング的に遅くて、なんか話の流れがおかしくなるか、結局何も言わないまま終わる。
    いろいろ考える時もあれば、なんとなく思ったことをポッと言うと、なんか変人扱いされる(笑)

    +196

    -6

  • 166. 匿名 2018/08/18(土) 13:13:16 

    AB型の友達が多い、私はO型です!

    +34

    -6

  • 167. 匿名 2018/08/18(土) 13:14:08 

    >>46
    親バカだね
    外では言わない方がいい

    +18

    -12

  • 168. 匿名 2018/08/18(土) 13:15:01 

    高校の時三年間一緒のクラスの40人近くのクラスメイトのうち私含めAB型が10人いた。
    三年間一緒だからみんなと仲良かったけど
    他の人たちからはやっぱABってかわってるねってみんな言われてたw
    何が変わってるのか自分ではわかってなかってなかったけど、そのABの子達を思い出すとやっぱ変わってるなと思う。

    +12

    -5

  • 169. 匿名 2018/08/18(土) 13:15:03 

    飲食店でサラダを頼み
    ドレッシングを2種類から選ばないと
    いけないのに両方下さいと言ったAB型を見てこれだから変わり者とか言われても
    仕方ないなぁと思ってしまった。

    +4

    -41

  • 170. 匿名 2018/08/18(土) 13:15:20 

    綿密に計画を立てて計画通りに行動出来るA型を密かに凄いと思っている
    自分には出来ない事が出来る人を手放しで称賛する

    +34

    -1

  • 171. 匿名 2018/08/18(土) 13:17:16 

    メンサ会員 脳科学者中野信子
    AB型あるある

    +17

    -6

  • 172. 匿名 2018/08/18(土) 13:17:16 

    >>169
    ソフトクリームを買うときにバニラとチョコとミックスがあったら必ずミックス

    +104

    -9

  • 173. 匿名 2018/08/18(土) 13:17:18 

    血液型を知られてないであろう、そんなに喋ったことない子になんかフランス人てか宇宙人てかよくわからないよねって言われたw
    見た目?!っていったらいや、なんかよくわからないイメージって。

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2018/08/18(土) 13:18:25 

    >>162
    血液型占い信じる低脳www

    +12

    -3

  • 175. 匿名 2018/08/18(土) 13:20:47 

    AB型男性の特徴
    世の中を斜めから見る
    時折ツタンカーメンみたいな目で遠くを見てる
    昨日と今日で言ってることが違う
    結構ミーハーで流行りものに弱く、派手好み
    頼まれると嫌と言えない、結婚相手さえも
    本当のことを言わない、問い詰めれば白状

    +84

    -11

  • 176. 匿名 2018/08/18(土) 13:20:57 

    ナルシスト
    B型→マイペース、自分が好き
    AB型→自分に酔ってる

    +16

    -26

  • 177. 匿名 2018/08/18(土) 13:20:58 

    >>157
    あなたはA型かな。

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2018/08/18(土) 13:24:50 

    AB型ってほんとにA型とB型の性質両方もってるよね
    神経質なとこと大胆なところ

    +145

    -3

  • 179. 匿名 2018/08/18(土) 13:24:55 

    AB型男性の特徴 書き忘れたこと
    人によっては救いようのないほどムッツリスケベな人がいる

    +10

    -3

  • 180. 匿名 2018/08/18(土) 13:26:46 

    男女問わずAB型大好きだ

    +71

    -8

  • 181. 匿名 2018/08/18(土) 13:27:32 

    >>92
    前者と後者で堂本剛と相葉くんみたい
    全然違うタイプだよね(笑)

    +21

    -1

  • 182. 匿名 2018/08/18(土) 13:28:44 

    松岡修造

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/18(土) 13:30:12 

    AB型同士で宇宙人扱い。

    +16

    -5

  • 184. 匿名 2018/08/18(土) 13:31:51 

    知り合って、この人と仲良くなりたいなーって思う人はだいたいAB型の人
    そんな私はO型

    +46

    -5

  • 185. 匿名 2018/08/18(土) 13:35:05 

    AB型だけどAB型って言いたくないから周りにはA型って言ってる

    +54

    -8

  • 186. 匿名 2018/08/18(土) 13:35:35 

    マイペースだよねー。いろんな意味で。
    天才肌だよね。
    わたしは、おもしろみのないA型なので、うらやましいし、好きだよー!
    ただ、親しくなるまで誤解されたりしない?

    +43

    -5

  • 187. 匿名 2018/08/18(土) 13:36:02 

    AB型+、−どっちだったか、献血してくれると凄い助かるって聞いたことある。

    +51

    -2

  • 188. 匿名 2018/08/18(土) 13:41:52 

    血液型に偏見を持たないように何型?とか聞かないで暮らしてるのにab型の人、自己紹介で自ら書きがち。

    +2

    -13

  • 189. 匿名 2018/08/18(土) 13:43:31 

    >>174
    統計学を知らない低学歴wwwww
    心理学でも明確な偏りがある事を認めてるのに

    +3

    -5

  • 190. 匿名 2018/08/18(土) 13:43:54 

    自分の性格も把握できないのであるあるなど知らん

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/18(土) 13:44:48 

    私A型、主人B型、5ヶ月の息子AB型
    AB型の人が周りに居ないから、レアキャラって感じで息子がちょっと羨ましい(笑)

    +45

    -3

  • 192. 匿名 2018/08/18(土) 13:46:03 

    AB蔵がAB型なのには誰もつっこまない

    +118

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/18(土) 13:46:18 

    両親共にAB型。そんな私もAB型。
    スゲー気まぐれ。
    だけど人に言われると腹立つ。

    +79

    -2

  • 194. 匿名 2018/08/18(土) 13:46:40 

    >>174
    世の中の大半の人は信じてるというか、
    浸透してると思うよ。

    +5

    -4

  • 195. 匿名 2018/08/18(土) 13:47:43 

    >>84
    これ両方凄いわかるw

    +57

    -1

  • 196. 匿名 2018/08/18(土) 13:49:07 

    めっちゃ好き
    三浦大知、星野源、aiko、chara、ウッチャン
    めっちゃ嫌い
    ベッキー、坂上忍、河本準一、旧島田紳助

    極端 なのでAB型でひとくくりにされたくない
    あまり芸能人を嫌わないのに大嫌いなのが全部同じAB型でビビる。

    +57

    -2

  • 197. 匿名 2018/08/18(土) 13:49:59 

    一度付き合ったことがある。ab男性にかなり振り回された私b型。気まぐれでマイペースなとこはお互いさまだと気にならなかったけど、虚言症なのかなと思うくらいに言動が変わるから怖かった。○○って大嫌いだから二度と買わないとか○○二度と行かないとかキレ気味に言いつつ、普通に買ったり行ったりしてる。

    +48

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/18(土) 13:51:07 

    自己愛性人格障害のトピ伸びてるけど、abの特徴そのものだと思う

    +4

    -28

  • 199. 匿名 2018/08/18(土) 13:53:54 

    気分屋...って感じかな。
    今までは「●●ちゃ〜ん」と呼ばれて、仲良くしていたのに、ある日突然彼女に何があったのか、嫌われてしまい声をかけたら、死んだ目をして「はぁ... ಠ_ಠ」とめっちゃ冷淡に扱われたことがあった...
    思い当たる節はあったので、謝った事は謝ったけどそれ以来修復はできなくなった...
    AB型がどうこうって思いたくないけど、AB型は気難しいって感じもある。


    +22

    -19

  • 200. 匿名 2018/08/18(土) 13:56:03 

    誇らしいAB型。
    ただ本人いわく人の話を聞かないらしい。
    わかります。
    AB型あるある

    +123

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/18(土) 13:58:55 

    父と義理の父がAB型。家族みんな振り回されててA型母も義理母も宇宙人と結婚したと愚痴る。ABは頭が良くて努力した分、成果を出せる人が多く羨ましいけど、共感協調あたたかみ欠ける人もまた多い印象。距離を保って付き合う分には面白い。

    +42

    -5

  • 202. 匿名 2018/08/18(土) 14:02:04 

    AB型って血液型に対して必死な人多いよね
    二重人格とか薄情って言われるから劣等感が強いんだと思う
    O型もガサツなイメージあるけど自虐にしてるしB型はもう達観してる人多いけど
    AB型だけは「AB型最高!天才!」ってネットで自作自演でAB型ageするのが目立つし
    よっぽどコンプレックスあるんじゃないかと思う

    +10

    -41

  • 203. 匿名 2018/08/18(土) 14:03:12 

    橋本環奈

    +30

    -1

  • 204. 匿名 2018/08/18(土) 14:04:06 

    家の母親がABで料理する時に色々道具そろえて専門家みたいに
    やるけどなぜか作業最中にめんどくさくなったのか放り出す。
    それをフォローし完成させる自分A。そして完成品に文句言われる。

    +60

    -3

  • 205. 匿名 2018/08/18(土) 14:04:10 

    >>102
    そのデータすらもない能無し

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2018/08/18(土) 14:04:55 

    AB型の人は男女とも苦手だから関わらないようにバックステップで逃げてる。

    +4

    -20

  • 207. 匿名 2018/08/18(土) 14:06:46 

    なぜかOを敵視してた故AB母

    +17

    -6

  • 208. 匿名 2018/08/18(土) 14:07:27 

    男でも女でも嫌いになったら完全シャットアウト 

    +170

    -1

  • 209. 匿名 2018/08/18(土) 14:08:13 

    >>204 笑っちゃったわ

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2018/08/18(土) 14:08:47 

    >>202
    とB型が申しておりますw

    +7

    -3

  • 211. 匿名 2018/08/18(土) 14:10:48 

    人生で出会った女性AB型はドール趣味だったのかな?
    前髪バング率が高かった。純粋なのを好むというか。

    +7

    -8

  • 212. 匿名 2018/08/18(土) 14:12:24 

    AB型って自己評価が高い(プライド高い)のが多いと思う
    男女ともにモテ自慢をしたがる傾向にあるけど
    実際よくよく聞いてみるとただ好かれてるという勘違いで浮かれてるだけだったり

    +11

    -29

  • 213. 匿名 2018/08/18(土) 14:12:30 

    両親がAB型同士の
    A型、B型の人いるかな??

    純粋なAA型、BB型ってどんか感じか
    興味あります
    希少だよね

    +42

    -2

  • 214. 匿名 2018/08/18(土) 14:14:34 

    ab型の同期、自称男女美形ぞろい。sns見てて思うのが必死のリア充アピール、彼氏彼女自慢しながら(それぞれの彼氏彼女も見てるかもしれないのに)今日もお客さんから可愛いって言われたとかナンパされたとか男女ともに現在過去のモテアピール、神経疑う。付き合ってる相手も自分を飾るアクセサリーに過ぎないのかな。幸せそうに見えない。

    +3

    -14

  • 215. 匿名 2018/08/18(土) 14:14:54 

    >>210
    AB型って悪く言われるとB型(とかO型)のせいにするよね
    むしろB型やO型はAB型に好意的な人が多いのに嫌な心理が働いてるのかな

    +3

    -20

  • 216. 匿名 2018/08/18(土) 14:16:40 

    私の場合だけど。
    物凄く面倒臭がり屋。
    後に仕事が楽になる努力は人一倍するから、仕事が出来るように見えるけど。
    面倒くさいから、早め早めに手抜きの準備して、そのあと手抜きの方法で一気にやってるだけ。

    後で楽をする為の努力はわりとする、

    +158

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/18(土) 14:16:42 

    どの血液型より冷淡

    +64

    -8

  • 218. 匿名 2018/08/18(土) 14:18:18 

    AB型男性は見た目涼やかでエロそうに見えないけど
    女性への仕打ちが酷いえげつない浮気する率が高そう。
    他の血液型より断トツで。やりそうに見えない分ダメージが大きい。

    +15

    -7

  • 219. 匿名 2018/08/18(土) 14:20:22 

    私の周りのAB型は独り言が多い!
    テレビに向かってマジで?とか、誰も聞いてないのに うわーっやっちゃったー!とか言ってる

    +20

    -13

  • 220. 匿名 2018/08/18(土) 14:21:12 

    人当たりはいいけど、冷たい
    人当たりよく親切にはするけど、実際はその人の事を心配してるわけじゃない。
    けど、気を使うと喜ぶから気を使ってご機嫌をとってるだけ。
    実際はその人の事何とも思ってない、多分次の日事故で、死んでもビックリするだけ

    +101

    -20

  • 221. 匿名 2018/08/18(土) 14:21:17 

    O型と似て非なる自己中冷淡AB型

    +43

    -3

  • 222. 匿名 2018/08/18(土) 14:21:46 

    >>215
    ABはO型とB型に強気に出る人が多い、上から目線というか
    それでもO型B型は鈍感な人多いから気付かない

    +6

    -12

  • 223. 匿名 2018/08/18(土) 14:23:23 

    多分ここはAB型以外の人が多く居そうだね。
    反論すら面倒くせーから、見て終わりで何とも思ってないよきっと(笑)

    +162

    -4

  • 224. 匿名 2018/08/18(土) 14:23:53 

    夏休みの、日記は31日に慌てて書くタイプとは対照的に、未来日記を書くタイプ

    +10

    -3

  • 225. 匿名 2018/08/18(土) 14:24:02 

    >>201
    それ!本当に当てはまる

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/18(土) 14:24:54 

    プライド高い、自意識過剰、陰気、ひとりになる時間を好むくせに孤独を嫌う、クールを装うかまってちゃん、秘密主義、自分大好き、こだわり強いが飽き性、実はムッツリ性欲高めのヤリマンヤリチン
    ・・・苦手です

    +21

    -28

  • 227. 匿名 2018/08/18(土) 14:25:47 

    私の個人的な経験からだけど。
    O型の人と仲良くなりやすい。
    で、修復不能な喧嘩に陥りやすいのも、O型の人。
    とにかくO型を怒らせる。怒られる。
    でも、こっちからしたら、なんで怒るのか全然理解出来ない。
    気づいたら、仲間を作るのが得意なO型に周囲を固められて、ひとりぼっち。
    人生の中で、このパターン何度もあった。
    人間関係に対して、根本的な考え方が違ってるんだな、O型には気をつけよう、って学んだ。

    +22

    -18

  • 228. 匿名 2018/08/18(土) 14:25:54 

    ガルチャンってAB型多いよね
    血液型スレ立ったときもすぐにわらわら集まってくるし

    語尾に何か付けて会話するやつなんてほとんどAB型のみで進行してた

    +5

    -22

  • 229. 匿名 2018/08/18(土) 14:26:12 

    男女ともに何故か意味不明の嘘をつく
    優しいんだか冷淡なんだかよくわからん

    +7

    -4

  • 230. 匿名 2018/08/18(土) 14:27:20 

    彼氏がAB。
    私はA型。O型が一番苦手。
    彼氏だけかもしれないけど、冷酷ですね。外ヅラはいいんだよー!!
    面倒くさがりだから、デートするのも一苦労。
    ただ、よくこんな私と長く付き合ってるなと思ってるから、嫌いになりません。
    文句言いながらも、なんだかんだ私に合わせてくれる。

    +34

    -1

  • 231. 匿名 2018/08/18(土) 14:27:53 

    >>218
    まさにそれでした

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/18(土) 14:28:45 

    せっかちではないけど、さっさと出来る事は片付けたいんだよね。
    後でダラダラして、まったりして、眠っていたいというか。
    遊んだ次の日は休みたいとかの拘りが強いとおもう

    +135

    -1

  • 233. 匿名 2018/08/18(土) 14:29:30 

    血液型関係ないって言い張る空気読めないAB型人間の多さよ

    うんちくなんてどうでもいいんだよ、会話をぶった切るな

    +2

    -19

  • 234. 匿名 2018/08/18(土) 14:30:17 

    こんな感じでいつもの流れでAB型が叩かれていても「ふーん…あ、プリングルス食べよ」ってなりがち

    +127

    -5

  • 235. 匿名 2018/08/18(土) 14:31:18 

    >>216
    A型の私と同じw
    几帳面でA型らしいねって、他の血液型の人たちからよく言われるけど、楽したい、楽するための努力なら、寝る間も惜しんでやります。
    主人がABですが、色んな計画は私がすべてやってますね。
    前に一度やってもらったら、申し訳ないけど時間の無駄が多くて気に食わなかったからw

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2018/08/18(土) 14:32:23 

    >>220
    死んでもビックリするだけはさすがにないわ
    AB型をやたら冷酷な人間にしようと頑張ってる人が張り付いてるよね?

    +100

    -4

  • 237. 匿名 2018/08/18(土) 14:33:55 

    これまで会ったAB型に良い印象がない

    +9

    -26

  • 238. 匿名 2018/08/18(土) 14:34:32 

    AB型は血液型にコンプレックスあるってレスあるけど
    自画自賛してでも無理矢理にでもABを上げるよね
    血液型だけじゃなく他の事柄でもプライド高いから自虐とかは出来ない
    AB型のことは嫌いじゃないけど
    色々と気難しいな、とは思う

    +9

    -12

  • 239. 匿名 2018/08/18(土) 14:34:47 

    AB型はまだいいよ。B型って言った時の周りの拒絶感。

    誰かB型好きな人いないのかよ。。

    +78

    -3

  • 240. 匿名 2018/08/18(土) 14:38:52 

    AB型の粘着質というか、自分がやられたことはいつまでも根に持つくせに自分がやったことは無かったことになるスキル欲しい

    +29

    -12

  • 241. 匿名 2018/08/18(土) 14:40:13 

    >>239
    A型ですが、何故かAB型とB型の人たちにやたら好かれるので大好きですよ。

    +12

    -4

  • 242. 匿名 2018/08/18(土) 14:40:32 

    >>1
    人と距離感のある付き合いを好む。
    ベッタリされたり、干渉されるのが苦手

    +127

    -1

  • 243. 匿名 2018/08/18(土) 14:41:21 

    人にそれ程興味がないから
    人の話しを聞き流してるのかな?
    聞いてないとか、そんな事言ってない
    とかが多いし喜怒哀楽も少ない
    一緒に居て楽チンな時もあるし
    なんか物足りなさを感じる時もある

    +20

    -1

  • 244. 匿名 2018/08/18(土) 14:41:26 

    >>1
    面食い。顔を重視して好きになりやすい

    +21

    -4

  • 245. 匿名 2018/08/18(土) 14:41:56 

    >>1
    プライドが高くて繊細

    +35

    -2

  • 246. 匿名 2018/08/18(土) 14:42:23 

    >>239
    個人的にはB型のほうがまだいいイメージあるよ
    B型も人を振り回すけど何も計算はしてない人が多かった
    AB型は本当に行動が読めないし計算高い人が多くて怖い

    自分はB型もAB型も嫌いじゃないんだけど、振り回されたくないので出来るだけ
    距離を置くようになってしまった

    +29

    -9

  • 247. 匿名 2018/08/18(土) 14:42:25 

    >>1
    クールに見られがち

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2018/08/18(土) 14:42:41 

    今花より男子の再放送みてる

    道明寺 B型
    花沢類 AB型
    美作 A型
    西門 O型

    血液型のイメージぴったりw

    +86

    -2

  • 249. 匿名 2018/08/18(土) 14:42:51 

    >>1
    美形に弱い

    +9

    -3

  • 250. 匿名 2018/08/18(土) 14:43:23 

    >>241
    。゚(゚´Д`゚)゚。ありがと!

    +8

    -2

  • 251. 匿名 2018/08/18(土) 14:43:50 

    >>1
    睡眠を重視。何より寝不足に弱い血液型

    +202

    -0

  • 252. 匿名 2018/08/18(土) 14:44:11 

    >>243
    わかるー!!!
    自分が言ったことを覚えてない時は衝撃を受けた!
    聞き流せるのは羨ましくて見習ってる。
    された嫌なことはずっと覚えてるのに…。
    何度も喧嘩したけど仲良しです。

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2018/08/18(土) 14:45:04 

    A B型あるあると言うより、A B型の悪口。

    +68

    -4

  • 254. 匿名 2018/08/18(土) 14:46:20 

    >>1
    O型男性に好かれやすい。
    O型女性とは合わない、水と油。

    +62

    -4

  • 255. 匿名 2018/08/18(土) 14:51:10 

    >>1
    頭の回転は早いけど気まぐれ

    +22

    -3

  • 256. 匿名 2018/08/18(土) 14:51:48 

    AB型です。 たまに「ねぇ 人の話し聞いてる?」ってよく言われるけど 興味のない話しや説教は ほとんど覚えていません。
    聞いてるフリはしてるけど つまんない話しは聞いてない。興味のある事だけ聞こえる 勝手耳ですw

    +153

    -2

  • 257. 匿名 2018/08/18(土) 14:52:04 

    噂話は人並みに好きだと思うけど
    基本他人に興味ないような…
    自分でこうゆうキャラでいこう!
    って決めてそれに徹してる感じがするかなぁ!
    自己プロデュースが上手い感じ!

    +73

    -2

  • 258. 匿名 2018/08/18(土) 14:52:14 

    人によって態度を変えるというか、要領がいい。
    ホントは嫌いでも、自分の為になるような時は利用する。
    そうでない時は、すぐに人をバカにする。

    +38

    -9

  • 259. 匿名 2018/08/18(土) 14:55:07 

    AB型ってたまにリアルで自分で頭の回転が速いとか言ってる人いるけど普通、自分で言うかな?
    高ビーな気質の人が多いよね

    +8

    -21

  • 260. 匿名 2018/08/18(土) 14:56:04 

    バレずに万引き、バレずに不倫してた
    全部AB型、悪いこと隠すのが本当にうまい。

    +13

    -28

  • 261. 匿名 2018/08/18(土) 14:56:22 

    >>1
    AB型は美形が多い。
    性格はクールで客観的

    +57

    -14

  • 262. 匿名 2018/08/18(土) 14:57:09 

    >>1
    感情的になるのを嫌がる

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2018/08/18(土) 14:57:41 

    >>260
    バレてるじゃん…w

    +42

    -0

  • 264. 匿名 2018/08/18(土) 14:57:48 

    人を利用する、は分かる気がする
    何度も利用されたことあるからもう二度とAB型には近寄りたくない

    +30

    -10

  • 265. 匿名 2018/08/18(土) 14:58:06 

    >>1
    おしゃれ

    +19

    -3

  • 266. 匿名 2018/08/18(土) 14:58:25 

    >>261
    私の周り、AB型がやたらいて、20人くらいいるんだけど、美形は1人しかいないよ。
    美形は血液型関係ないかと…

    +54

    -6

  • 267. 匿名 2018/08/18(土) 14:59:00 

    美形な人が多いしモテると思うが恋愛長続きしない。

    +3

    -17

  • 268. 匿名 2018/08/18(土) 15:00:37 

    >>267
    上司4人がAB型だけどブサイクでモテない…粘着質でストーカータイプが2人いる。
    まぁたまたまだけど。

    +26

    -3

  • 269. 匿名 2018/08/18(土) 15:00:39 

    >>261
    AB型は美形が多い、クールってAB型は必死になるけど
    実際には美形なABもクールなABも稀だよ
    ガルちゃんや2chでAB型の人が言い張ってるのなら見たことあるけど

    +13

    -6

  • 270. 匿名 2018/08/18(土) 15:00:40 

    佐藤寛之

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2018/08/18(土) 15:01:33 

    理屈っぽい人が多い気がする。

    +40

    -2

  • 272. 匿名 2018/08/18(土) 15:03:14 

    美形が多い、モテる、ってことにしたいのかもしれないけど
    美形もモテるABもあんまり見たことないよ
    AB型嫌いじゃないけどさすがにステマが酷すぎる

    +36

    -11

  • 273. 匿名 2018/08/18(土) 15:04:00 

    >>1
    AB型の人が自覚している性格は冷静で気まぐれなところ。

    +47

    -1

  • 274. 匿名 2018/08/18(土) 15:04:45 

    はー?って思うことが多々ある
    本人は至って普通。悪気ははい

    +21

    -1

  • 275. 匿名 2018/08/18(土) 15:05:36 

    私A型なんですけど、AB型の人といると楽です。
    私が気にしすぎるタイプなので、AB型の細かいこと気にしない感じで救われることが多かった。
    自分が一番なの!という感じも可愛いな〜と思う。
    A型とは割と相性いいと思うけど、どうなんだろう?

    +38

    -9

  • 276. 匿名 2018/08/18(土) 15:06:22 

    >>3
    もしかして、AB型って
    AとBが混じってる血液型と思ってるの⁈笑

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2018/08/18(土) 15:07:06 

    性欲強いか弱いか両極端に分かれる
    まじで真ん中の普通がない。白か黒

    +69

    -1

  • 278. 匿名 2018/08/18(土) 15:08:16 

    >>272
    私も同じこと思った。
    自分もABだけど、美形はほぼ見たことない。
    というか、美人だって街中歩いてても数えるくらいしか出会わないのに、AB型だとほとんどが美形って奇跡的なことになる。

    +27

    -2

  • 279. 匿名 2018/08/18(土) 15:13:12 

    私はAB型だけど 学生の時から O型の友人が多いです。凄く優柔不断なので ズバっと決めてくれる友人が有難いけどな。
    いつもグレーな私に 白黒つけてくれるし O型の人は面倒見がいいのかな? 私は相性いいですよ。
    ちなみに彼氏はみんなA型でした。

    +8

    -4

  • 280. 匿名 2018/08/18(土) 15:15:23 

    物事も人間関係も合理的。なぜかと言うとめんどくさがりだから。
    あと、いっぱい寝ないと持たない。

    +131

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/18(土) 15:16:46 

    以前アニメキャラの血液型を予想するトピがあったんだけど
    そのトピでは美形キャラがこぞってAB型にされてた
    一部のAB型だけだろうけどさすがにステマが凄くて引いてしまったわ

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2018/08/18(土) 15:17:13 

    >>280
    それでも何故恋愛するのですか??

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/18(土) 15:21:24 

    2ちゃんの血液型スレで必死にAB型ageしてるAB型がいるよね
    あそこに常駐してるAB型がAB型やAB型の著名人を自画自賛でageてるのをたくさん見てきたからさ
    女優や著名人使ってAB型を持ち上げるのがいつものやり方

    +11

    -2

  • 284. 匿名 2018/08/18(土) 15:22:43 

    今ほど個人情報が厳格に守られていなかった時代に
    高校生でした。学校で全員の血液型検査をしました。
    届いた結果を、HRの時間に担任から一人ずつ「○○
    (苗字)、△△型!」とわざわざ声に出して渡された。
    それまで自分はB型だと思っていたので、予想が外
    れてまずビックリ。しかもAB型はクラスにほとんど
    いなかったので、みんなに注視されてなぜか傷つい
    たw!

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2018/08/18(土) 15:28:24 

    ABです。
    基本一人行動が好きだけど世間話に対応するコミュ力はあると思う。
    面倒が嫌で(特に争い事)張り合ってきたらはいどーぞお先にって感じ。
    あとたまーに人が恋しくなるけど私の性格上絶対あとで面倒臭くなるし
    失礼な態度取るくらいなら一人のほうがいいかなってなる。
    AB型というより私が勝手なだけかも。

    +111

    -0

  • 286. 匿名 2018/08/18(土) 15:33:35 

    B型とAB型って相性いいのかな?
    カップルしかり友人関係しかり、周りでこの組み合わせをよく見るんだけど
    占いの本には良いとも悪いとも書いてないミステリーな関係に見えるからちょっと気になる
    絶妙な距離感で平和な腐れ縁が続いてる感じ

    +24

    -4

  • 287. 匿名 2018/08/18(土) 15:34:03 

    ab型って他の血液型の人よりも寝るらしい。
    私がいつも眠いのは血液型が理由かと納得した。

    +152

    -1

  • 288. 匿名 2018/08/18(土) 15:39:00 

    睡眠不足は血液型は関係ないよ、低血圧の人は何型でもいつも眠い傾向

    +7

    -9

  • 289. 匿名 2018/08/18(土) 15:41:00 

    締め切り間際になると、謎のパワーがオカルトのように湧く。
    そのときに書いた文章は、自分で読んでも他人のようです。

    +32

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/18(土) 15:42:26 

    相手の話を聞いているふりがじょうず。

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/18(土) 15:44:47 

    好きになるにはいつもA型の人。
    芸能人でも調べたらまたA型!ってなる。

    +3

    -5

  • 292. 匿名 2018/08/18(土) 15:45:10 

    なぜか血液型聞かれて 普通に答えて「え? AB型?」って驚かれた様に言われると え、なんだろ? 全然 普通だよ。何にも変わらない。
    毎回 聞かれるたびに「え?なんで?」って思っちゃう。AB型って そんなにダメなの?

    +59

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/18(土) 15:46:12 

    本性は気の許した人にしか見せない
    気を許す人はごくわずかしかいない
    外面いい

    +103

    -1

  • 294. 匿名 2018/08/18(土) 15:48:26 

    確かに外面はいいかもしれない

    +41

    -2

  • 295. 匿名 2018/08/18(土) 15:50:27 

    >>123
    AB型が苦手なタイプのO型
    まず文章の始まりが「ワイ」なのが土足で踏み込んでくるタイプそうで身構える

    +51

    -4

  • 296. 匿名 2018/08/18(土) 15:51:10 

    A型ほど距離は取らないけど
    B型ほど距離は縮めない

    +30

    -2

  • 297. 匿名 2018/08/18(土) 15:54:02 

    周りを振り回している自覚はないが
    知らず知らずのうちに振り回してるとしたら
    大変申し訳なく思う

    +22

    -1

  • 298. 匿名 2018/08/18(土) 15:55:39 

    すぐ笑顔になるが
    笑顔をキープできない

    +29

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/18(土) 15:56:51 

    部屋は基本キレイだが
    本気を出したA型には敵わない

    +25

    -5

  • 300. 匿名 2018/08/18(土) 15:57:46 

    >>269
    そんなこと言うABに遭遇したことないけど、言ってる時点でクールじゃないよね?

    +3

    -4

  • 301. 匿名 2018/08/18(土) 15:58:53 

    小物などの配置は気にするくせに
    床に落ちてるホコリや髪の毛は
    なぜかスルー (・ω・)

    +71

    -10

  • 302. 匿名 2018/08/18(土) 16:00:46 

    なんとなく魅力がある。
    広瀬すずとか (*´ω`*)

    +22

    -4

  • 303. 匿名 2018/08/18(土) 16:00:55 

    >>294
    人当たりはいいよね

    +26

    -2

  • 304. 匿名 2018/08/18(土) 16:01:11 

    芸能人に多い

    +23

    -1

  • 305. 匿名 2018/08/18(土) 16:01:55 

    ちょっとでも変わった所があると天才肌とか変人とか思われがち

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2018/08/18(土) 16:02:29 

    反射神経がいいので
    スポーツをやるなら
    卓球やテニスがおすすめ (^ω^)

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2018/08/18(土) 16:03:16 

    団体行動のときは空気と化す

    +109

    -1

  • 308. 匿名 2018/08/18(土) 16:03:52 

    ワキ汗をかきやすい

    +3

    -17

  • 309. 匿名 2018/08/18(土) 16:05:28 

    O型の人が本当に苦手。
    なんか怖い (> <)

    +38

    -10

  • 310. 匿名 2018/08/18(土) 16:06:46 

    人とかぶるのを嫌う

    +48

    -4

  • 311. 匿名 2018/08/18(土) 16:06:47 

    >>292
    B型とAB型は、とにかく悪く言われがち。
    人口少ないから、イジメやすいんだと思う。
    必死になって言い返す云々も、大人数を相手に一人で言う立場になるからでは?

    +15

    -6

  • 312. 匿名 2018/08/18(土) 16:07:05 

    私服がダサい

    +13

    -25

  • 313. 匿名 2018/08/18(土) 16:07:17 

    自分がそうです
    相手任せでどうでもいい
    白黒はっきりさせないと気が済まない人が苦手
    だから、勝負事は向いていない

    +27

    -2

  • 314. 匿名 2018/08/18(土) 16:08:14 

    「めんどくせ~」が口癖

    +112

    -6

  • 315. 匿名 2018/08/18(土) 16:08:52 

    休日は家から出ない。
    出るとしても夜。

    +106

    -6

  • 316. 匿名 2018/08/18(土) 16:09:50 

    私A型 夫B型です。
    長男はO型でのんびり育てました。
    娘(3歳)がAB型です。娘とデパートに一緒にいくと 手を振り払ってダー!って・・・もう、必死に追いかけると マネキン人形に一生懸命 話しかけてて・・・ これは、ちょっと変わってる?って。長男の時が楽だったので 今、大変です。

    +4

    -15

  • 317. 匿名 2018/08/18(土) 16:09:54 

    他人がマジでどうでもいい

    +113

    -1

  • 318. 匿名 2018/08/18(土) 16:11:19 

    AB型だからかな?スシローに行ってもエビばかり食べてしまう!

    +8

    -21

  • 319. 匿名 2018/08/18(土) 16:11:36 

    子ども【0~2歳くらい】に
    すごく優しい (^ ^)

    +5

    -7

  • 320. 匿名 2018/08/18(土) 16:11:43 

    >>66
    確か孫悟空はB型だよ!
    ルフィーもだし、七つの大罪のメリオダスもB型だし、やっぱりB型は主人公っぽいのかしら。

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2018/08/18(土) 16:12:12 

    AB型って変わり者とよく言われるけど、少数だからですよね?
    もしA型と人数が逆転してたらA型が変わり者になりますよね?

    +102

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/18(土) 16:14:08 

    AB男がO女嫌い傾向なのは何でなの?

    +11

    -3

  • 323. 匿名 2018/08/18(土) 16:16:31 

    コーヒーが好き

    +12

    -6

  • 324. 匿名 2018/08/18(土) 16:16:57 

    結婚に向いてなさそう。特に男のエビ。

    +35

    -4

  • 325. 匿名 2018/08/18(土) 16:17:39 

    私はAB型だけど、変わっているとか言われても逆に嬉しい( * ॑꒳ ॑* )

    +15

    -13

  • 326. 匿名 2018/08/18(土) 16:18:45 

    扱いにくい

    +22

    -5

  • 327. 匿名 2018/08/18(土) 16:18:47 

    ギャンブルをする時は
    少額をチビチビ賭けて楽しむ

    +28

    -2

  • 328. 匿名 2018/08/18(土) 16:19:34 

    一人で何時間でもつぶせる

    +107

    -0

  • 329. 匿名 2018/08/18(土) 16:20:23 

    だから~血液型占いなんてエセ科学だって!脳をほぼ通らない赤血球の組み合わせで、何で性格が決まるの?

    +4

    -6

  • 330. 匿名 2018/08/18(土) 16:20:58 

    スナック菓子とか
    カップラーメン大好き (^ω^)

    +13

    -10

  • 331. 匿名 2018/08/18(土) 16:21:35 

    酒を飲むとじょう舌になる

    +5

    -6

  • 332. 匿名 2018/08/18(土) 16:23:04 

    静寂を好む

    +44

    -2

  • 333. 匿名 2018/08/18(土) 16:23:55 

    寝るのが好きすぎる (゚∀゚)

    +121

    -1

  • 334. 匿名 2018/08/18(土) 16:23:58 

    自分たちは、他の血液型とは格が違う。
    と、なぜか上から見ている。

    +27

    -5

  • 335. 匿名 2018/08/18(土) 16:25:55 

    団体でいるのが苦痛
    一人の時間がないと自我崩壊しそう

    +146

    -1

  • 336. 匿名 2018/08/18(土) 16:27:01 

    生まれた時の血液検査が間違っていて、妊娠して再度検査する26歳まで、B型と思って生きてきた。

    本当はAB型だった。
    正直、B型差別から開放されて、嬉しかった!

    +29

    -4

  • 337. 匿名 2018/08/18(土) 16:28:01 

    A型とB型の仲介役的な
    ポジション。

    ちなみにO型は天敵で
    AB型は多くは語らないが
    信頼している。

    +15

    -2

  • 338. 匿名 2018/08/18(土) 16:28:17 

    AB型あるある

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2018/08/18(土) 16:29:30 

    干渉されるのが嫌。
    去るものは追わない。

    +101

    -1

  • 340. 匿名 2018/08/18(土) 16:29:49 

    カフェイン、アルコール、刺激物が苦手がち。

    +29

    -9

  • 341. 匿名 2018/08/18(土) 16:29:51 

    生き辛い

    +33

    -3

  • 342. 匿名 2018/08/18(土) 16:30:29 

    けっこう毒舌 (-ω-)

    +57

    -3

  • 343. 匿名 2018/08/18(土) 16:30:33 

    私OだけどよくAB?って聞かれてた。
    外面良い、人に一線引く、冷たい、話聞いてない
    とか言われた。
    確かに場面によっては外面良くするし、他人にそこまで興味ないから話スルー状態だし、1か10かの両極端なとこはあるけど。
    休みの日は予定なければ12時間は寝る。

    +31

    -1

  • 344. 匿名 2018/08/18(土) 16:31:16 

    少ないからか、同じAB型に出会うと嬉しい

    +58

    -1

  • 345. 匿名 2018/08/18(土) 16:31:37 

    八方美人で要領のいいO型を複雑な気持ちで見ている

    +7

    -5

  • 346. 匿名 2018/08/18(土) 16:31:52 

    あまのじゃく。

    +30

    -2

  • 347. 匿名 2018/08/18(土) 16:33:18 

    頭痛持ち

    +24

    -5

  • 348. 匿名 2018/08/18(土) 16:35:27 

    >>336
    ABも厄介扱いなのにまぁ良かったですねw

    +1

    -3

  • 349. 匿名 2018/08/18(土) 16:37:16 

    気が強いけど繊細

    +56

    -3

  • 350. 匿名 2018/08/18(土) 16:38:37 

    ABの繊細アピールうぜぇ。
    自分で言ってくる奴とか距離とりたくなる。

    +6

    -13

  • 351. 匿名 2018/08/18(土) 16:39:10 

    1人の時間が好き。
    独自の考え方や感性を持ってるから
    邪魔されたくないよ。

    かまって欲しいときは
    こっちから寄ってくから
    後は放っておいて。
    でも、あまり無関心なのも嫌。
    だけど、自分からかまって欲しいとは
    言わないけどね。

    人はどうでもいいよ。
    俺は俺の考え方で生きてるから。
    それが何か?

    って旦那見てると
    こんな感じ。猫っぽい?

    +101

    -3

  • 352. 匿名 2018/08/18(土) 16:41:20 

    ABとOってどこが違うの?
    自分の周りの両血液の人達似てるんだけど。
    だから同じと思って見てるわ。

    +3

    -12

  • 353. 匿名 2018/08/18(土) 16:42:23 

    さっぱりしててすごくいい人と
    すごくネチッこい面倒くさい人に分かれる

    +6

    -7

  • 354. 匿名 2018/08/18(土) 16:42:41 

    AB同士で喋ってると
    話題が途中でコロコロ変わるので
    周りが戸惑う

    +39

    -0

  • 355. 匿名 2018/08/18(土) 16:46:01 

    今まで私が出会ったAB型の人達(老若男女問わず)は、至って普通の凡人なのに、自分では変わってると思ってるらしく、人とちょっとした価値観や意見が違うだけでも「私ちょっと普通の感性じゃないからさぁ(ドヤッ)」「誰も理解してくれない(酔)」みたいな事を言ったりしてて、厄介で面倒なタイプが多かったよ。血液型関係ないとか興味ないみたいな素振りや態度をしてるけど「変わってますねぇ」とか言うと、内心喜んでたり嬉しがってるのが透けて見えるんだよね。逆に「普通だね」って言ったりすると、機嫌悪くして色んな意味で大変だから持ち上げてないといけない空気があるしさ。疲れるよ

    +5

    -19

  • 356. 匿名 2018/08/18(土) 16:46:11 

    >>308
    緊張しやすいって事?

    +1

    -0

  • 357. オッズ姫 2018/08/18(土) 16:48:30 

    AB型ポンコツ賞
           単勝
    ①木村文乃  ×3
    ②佐々木希  ×2
    ③高畑充希  ×2
    ④吉谷彩子  ×6

    ロクなのいないねw
    ちなみに私はO型です (^ω^)

    +5

    -36

  • 358. 匿名 2018/08/18(土) 16:49:10 

    AB型からすると
    O型は単純でわかりやすいので
    便利みたい。

    +13

    -19

  • 359. 匿名 2018/08/18(土) 16:50:22 

    AB型はネコ気質 (ФωФ)

    +74

    -3

  • 360. 匿名 2018/08/18(土) 16:50:57 

    >>322
    性格か違いすぎて合わないんじゃないかな。価値観が違う。歩み寄れないとか。

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2018/08/18(土) 16:52:00 

    ウザいよね。
    面倒くさい人多くて嫌になる。

    +11

    -6

  • 362. 匿名 2018/08/18(土) 16:53:52 

    呼んだ?
    AB型あるある

    +6

    -3

  • 363. 匿名 2018/08/18(土) 16:54:06 

    人と話していて、その人が居なくなった途端その人の悪口やら聞かされる。
    私は裏を見せていい人認定されているのか、困惑することがある。

    +6

    -17

  • 364. 匿名 2018/08/18(土) 16:54:15 

    >>352
    ABはOをバカにしてる。
    そんなOもABにはぁ?って思ってるからどっちもどっち。

    +23

    -7

  • 365. 匿名 2018/08/18(土) 16:54:30 

    何食べたいとかどっちがいいとか聞かれても、本当になんでもどっちでもいいと思ってる。
    でも正直にどっちでも言っていうと、それが一番困るって怒られる。
    本当になんでもいいのに。

    +46

    -0

  • 366. 匿名 2018/08/18(土) 16:58:55 

    >>365
    だって面倒臭いもん、その性格。

    +9

    -5

  • 367. 匿名 2018/08/18(土) 17:04:06 

    AB型男性のイメージです。
    オーナーとか社長になる人が多いけど…向いていないイメージ。様々なことに手を出したいようで、結局主としてのどっしり感がないように思うわ。
    O型のどっしり感とAB型の小回りの利く器用さは相いれない感じがしてます。

    +20

    -2

  • 368. 匿名 2018/08/18(土) 17:05:00 

    性格は遺伝子と家庭環境で決まります。
    血液型なんて関係ありません。
    私もAB型ですけど、いとうあさこさんは絶対私なんかより性格がいいと思います。

    +63

    -2

  • 369. 匿名 2018/08/18(土) 17:06:17 

    ここ読むとAB型の悪口言ってる人の方が捻くれてるよね
    そんな見方で人見るんだな〜と

    +73

    -8

  • 370. 匿名 2018/08/18(土) 17:06:29 

    単純作業を延々とできる

    +42

    -5

  • 371. 匿名 2018/08/18(土) 17:07:22 

    >>322
    AB型男性と、O型女性は、性格が正反対で価値観も全く違うことからも、分かりあうことができません。
    AB型男性は、「どう考えても自分が正しい」という自信を持っていますし、O型女性も、頑固な考えをしてしまうことがあるので、折れることがないでしょう。
    また、いつも曖昧でグレーな態度を取るAB型男性のことを、白黒ハッキリしたいO型女性は、決断力のない人と思ってしまうようです。
    AB型男性も、ハッキリしているO型女性のことを、キツイ人と思ってしまいます。


    らしいよ。

    +16

    -1

  • 372. 匿名 2018/08/18(土) 17:07:31 

    嫌われやすい ( ; ω ; )

    +34

    -3

  • 373. 匿名 2018/08/18(土) 17:08:23 

    >>357
    ここに挙がってる女優さんの方が少なくともあなたよりはポンコツじゃないと思うけどね

    +28

    -0

  • 374. 匿名 2018/08/18(土) 17:12:38 

    私だけかな?
    自分の事は何言われてもそこまで怒らないけど大好きな人を傷つけた時の怒りは半端ない(笑)
    そこからは心のシャッター開かない(笑)
    でも自分で言うのもあれだけど結構優しいと思う。
    好きな相手なら自分より相手って感じ

    +93

    -5

  • 375. 匿名 2018/08/18(土) 17:12:43 

    AB▶︎どっちでもいい
    なのでこちらも仕方なく決めてあげる
    数日後
    ABがその件について愚痴ってたよ〜と
    Bから聞くことが多い

    陰でウダウダ愚痴る、それがAB

    +4

    -22

  • 376. 匿名 2018/08/18(土) 17:18:02 

    わたしABだけど一生懸命時間をかけてやっていた事を、ある日突然、どうでもよくなる。

    +90

    -1

  • 377. 匿名 2018/08/18(土) 17:18:27 

    美男美女が多いイメージ

    +14

    -8

  • 378. 匿名 2018/08/18(土) 17:20:24 

    人と争うのが嫌い
    というより争うことによってイザコザに巻き込まれるのがめんどくさい

    +96

    -0

  • 379. 匿名 2018/08/18(土) 17:20:36 

    その日によってA型が強い時とB型が強い時がある。
    B型が強い時の自分の方が楽しい。気を使う場面が多い時はA型の自分が全面に出てる!

    周りからは何を考えているかわからないとよく言われるけど、何を考えているか知られるのは嫌だからそれでよし。

    あまり本音は周りに言わないかなぁ~

    +24

    -3

  • 380. 匿名 2018/08/18(土) 17:21:01 

    >>371
    キツいのもはっきりしろしろもA型女でしょ。
    ま、AB男が比較的B型女好きってのが納得できた。

    +9

    -4

  • 381. 匿名 2018/08/18(土) 17:21:15 

    デリカシーのない人がとにかく嫌い

    +77

    -3

  • 382. 匿名 2018/08/18(土) 17:23:12 

    芸能界ABだらけ
    男性
    市川海老蔵 大倉孝二 岡田将生 香川照之 勝地涼 小泉孝太郎 小関裕太 坂上忍 柴田恭兵 島田紳助 鈴木浩介 鈴木伸之 鈴木拡樹 反町隆史 武田真治 堤真一 中尾暢樹 中原丈雄
    温水洋一 野間口徹 野村周平 古舘伊知郎 星野源 前川泰之 松重豊 水嶋ヒロ 柳沢慎吾 竜雷太 渡部豪太 DAIGO ジャッキー・チェン
    【KAT-TUN】田口淳之介
    【嵐】相葉雅紀
    【関ジャニ∞】村上信五
    【Hey! Say! JUMP】知念侑李
    【Kis-My-Ft2】藤ヶ谷太輔 千賀健永
    【KinKi Kids】堂本剛

    +8

    -11

  • 383. 匿名 2018/08/18(土) 17:23:16 

    ベタベタした人間関係が苦手です。
    前に付き合ってた彼氏が外にいるときもイチャイチャしてくる人だったし、毎日LINEくるし、しょっちゅう会いたがるので、ストレス溜まりまくって別れました。

    +65

    -1

  • 384. 匿名 2018/08/18(土) 17:23:21 

    >>312
    ダサいかどうかは他人が決めることなのでよくわからない

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2018/08/18(土) 17:23:50 

    AB型の向いてる職業は芸能界。
    これは有名だよね。

    +57

    -2

  • 386. オッズ姫 2018/08/18(土) 17:24:58 

    >>357
    O型バンザイ賞
           単勝
    ①大政絢   ×4
    ②菜々緒   ×4
    ③本田翼   ×2
    ④松井愛莉  ×2

    ちなみにO型の女優さん♪
    美と個性の共演 (^ω^)

    +1

    -25

  • 387. 匿名 2018/08/18(土) 17:25:13 

    A型好きだわ〜
    向こうはどう思ってるのか知らないけど(笑)

    +4

    -8

  • 388. 匿名 2018/08/18(土) 17:28:30 

    >>357
    >>386
    どうした?
    AB型に親でも殺されたか?

    +29

    -4

  • 389. 匿名 2018/08/18(土) 17:30:45 

    >>387
    このトピに沢山いそうじゃん。
    ABサゲしてるという時点であとは察しな。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2018/08/18(土) 17:30:48 

    >>50
    私全部あてはまる…!
    最悪なタイプのABだー

    +4

    -10

  • 391. 匿名 2018/08/18(土) 17:30:49 

    >>165
    やります!
    脳内会議ものすごくやる。
    苛立ちは、脳内会議で遠慮なくやり込めて
    それで発散して、実際にはほとんど怒りを
    露わにしないでいる。
    恋愛の脳内会議は、あまりよくなかった。
    浮かれるならまだしも、
    いきなり嫌いになったように見えるときは
    私の場合、深刻な脳内会議挟んでます。
    だから、自分は納得してるけど
    相手やまわりは、急な心変わりに
    びっくりする。

    +48

    -1

  • 392. 匿名 2018/08/18(土) 17:37:46 

    >>343
    もはやABなんじゃない?

    +6

    -2

  • 393. 匿名 2018/08/18(土) 17:40:52 

    争いを好まない。
    だって他人に興味ないし
    めんどくさいし (^ω^)

    +39

    -2

  • 394. 匿名 2018/08/18(土) 17:41:25 

    >>312
    A型ですが。
    AB型あるある

    +9

    -4

  • 395. 匿名 2018/08/18(土) 17:43:39 

    >>20

    学年ですごい人気者と、毛虫のように嫌われてる変人がABだった。
    すごく優しいか、すごく冷たいかで分かれる気が、、

    +6

    -6

  • 396. 匿名 2018/08/18(土) 17:44:05 

    太りやすい ( ; ω ; )
    すずちゃん、環奈ちゃん…

    +9

    -10

  • 397. 匿名 2018/08/18(土) 17:45:01 

    AB型の男性はハゲにくい

    +5

    -12

  • 398. 匿名 2018/08/18(土) 17:45:26 

    体力がない

    +79

    -0

  • 399. 匿名 2018/08/18(土) 17:48:01 

    自分のやり方を持っており
    それを否定されると黙りこむ。
    さらに否定するとブチ切れる。

    +20

    -5

  • 400. 匿名 2018/08/18(土) 17:50:15 

    血液型なのかなぁ。
    多少は関係してても、やっぱり家庭環境とか付き合う友人関係とかで決まるでしょ。
    人間なんて大抵が「自分が」なんだから。
    そこで合わせられるられないはもう本人次第。

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2018/08/18(土) 17:51:04 

    実はかなり単純。
    好き嫌いも激しい。
    ただ顔に出さないだけ。

    +87

    -0

  • 402. 匿名 2018/08/18(土) 17:51:58 

    意味もなく夜更かしをしたがる

    +73

    -1

  • 403. 匿名 2018/08/18(土) 17:52:04 

    何を考えてるかよくわからない。冷たそう。O型を本能的に避けてる。

    +5

    -8

  • 404. 匿名 2018/08/18(土) 17:53:41 

    AB型にはAB型が寄ってくる。と、思ってる。
    因みに父と兄、姉がAB型。変わってるなーと思うし、コロコロ言ったことが変わると思う。AB型って少ない筈なのに旦那もAB型。たまにこっちが思った事と違うこと言うから、違う視点で見れてんだな~と単純に尊敬したりする。

    +32

    -0

  • 405. 匿名 2018/08/18(土) 17:54:17 

    AB型からすると
    O型は単純でわかりやすいので
    便利みたい。

    +3

    -17

  • 406. 匿名 2018/08/18(土) 17:54:58 

    随分前に 家族経営のブティックに務めてました。社長がB型 奥様AB型。社長は寡黙で 奥様がギャンギャン常に吠えてたイメージ。とても奥様は 華があって綺麗な方だったけど。
    そして長男は B型の部長さんだったけど 人の悩みとか きちんと聞いてくださった方でした。厳しい助言もする方でしたが。
    副部長さんは 次男のAB型の方でしたけど 色々 相談しても「え、僕 そんな事 聞いたっけ?」って言っちゃう方。 え? ド忘れ?って思っちゃうくらい激しく忘れちゃう方w 当時 この方 どうした?・・・でした。
    もう、この方には相談しないと思いました。
    長男より 次男が 断然イケメンでしたけどw

    +18

    -1

  • 407. 匿名 2018/08/18(土) 17:57:07 

    O型ってすぐ群れるよねw
    一人でいるってできないのかな
    子どもみたい (・∀・)

    +23

    -17

  • 408. 匿名 2018/08/18(土) 18:00:33 

    多重人格ってよく聞くけど他も多重性でしょ。
    空気の読めるA型、
    奔放的なB型、
    要領のいいO型だって裏の顔は絶対あるよ。
    AB型はどんな場面だろと抑えないだけで。

    +46

    -2

  • 409. 匿名 2018/08/18(土) 18:01:23 

    日本人の血液型

    A型 40%
    O型 40%
    B型 20%

    AB型?
    知らないね (-ω-)

    +2

    -19

  • 410. 匿名 2018/08/18(土) 18:04:17 

    >>402
    それある!
    寝なきゃと思ってもダラダラ起きちゃってて、気が付いたらショートスリーパーになってた。
    血液型関係あったのか…

    +30

    -2

  • 411. 匿名 2018/08/18(土) 18:04:49 

    >>369
    それね。酷いこと書いてる人多いけどその人たちは何型か知らないけど負けず劣らずだと思う

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2018/08/18(土) 18:04:55 

    自分がAB型だけど、自分でどんな人間かなんて言いきれない。
    でも血液型を聞いてくる人は大体タイプ分けしたい人だと思ってるから「A型です」って答えてる。
    A型って言うと「へぇ、そう。」で終わるけどAB型って言うと「二重人格ぅ~!?、変人?何考えてるか分かんないタイプ?」とか面倒くさいことを言われる事が多い。

    +59

    -0

  • 413. 匿名 2018/08/18(土) 18:06:01 

    このトピ変な顔文字使う奴が連投してて嫌だ。

    +23

    -0

  • 414. 匿名 2018/08/18(土) 18:06:52 

    すいません!B型です。AB型の人は 付き合いやすいかな? 変にまとわりついてこないから。

    +27

    -1

  • 415. 匿名 2018/08/18(土) 18:07:48 

    >>406
    見た目は良くて、他人にはドライなんだね。

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2018/08/18(土) 18:09:01 

    ゲームのセーブデータを
    消すのに、全くためらいがない。

    +38

    -6

  • 417. 匿名 2018/08/18(土) 18:09:28 

    案外執念深い。
    遠回しに仕返しする。

    南海山ちゃん A B

    +9

    -9

  • 418. 匿名 2018/08/18(土) 18:09:56 

    モテる人が多いのは確か

    +31

    -6

  • 419. 匿名 2018/08/18(土) 18:11:56 

    断捨離大好き (^ω^)
    シンプル・イズ・ベスト!

    +30

    -1

  • 420. 匿名 2018/08/18(土) 18:12:15 

    AB型ですが、人との距離感が大事だと思う。ズカズカ入ってくる人は嫌い。感情論は大嫌い。大好きなのはマイペースでいれることと、筋の通った話し。

    +101

    -4

  • 421. 匿名 2018/08/18(土) 18:12:50 

    慎重派で潔癖症

    +10

    -5

  • 422. 匿名 2018/08/18(土) 18:12:58 

    休憩時間はトイレにこもりがち

    +7

    -11

  • 423. 匿名 2018/08/18(土) 18:14:56 

    年末の大掃除は
    できればスルーしたい (^ ^)

    +13

    -2

  • 424. 匿名 2018/08/18(土) 18:15:41 

    >>420
    ズカズカ入ってくる人はみんな嫌いだと思う。

    +37

    -0

  • 425. 匿名 2018/08/18(土) 18:16:22 

    あまり死をおそれない。
    生きる事への執着がうすい。

    +24

    -4

  • 426. 匿名 2018/08/18(土) 18:16:29 

    >>414
    B型嫌いじゃないよ(^^)

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2018/08/18(土) 18:17:25 

    世間の流行に無頓着

    +18

    -2

  • 428. 匿名 2018/08/18(土) 18:18:49 

    >>418 ミステリアス臭出すからね。
    でもあんまりやりすぎるとミステリアス⇨変な人に思われて離れられるらしい。
    ただしそれすら想定内のAB型さん。

    +8

    -4

  • 429. 匿名 2018/08/18(土) 18:20:55 

    >>419
    私も含めABの友達は汚部屋でした(笑)両極端に分かれるのかな?

    +11

    -4

  • 430. 匿名 2018/08/18(土) 18:21:23 

    うちは家族全員AB型とB型です。
    うまくいってるよ。

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2018/08/18(土) 18:21:36 

    クールで近寄りがたい
    イメージがあります (^_^;)

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2018/08/18(土) 18:22:52 

    >>407
    確かに!男女共に群れてる!たまに羨ましかったりする。でも多分すぐ面倒になると思う。

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2018/08/18(土) 18:23:29 

    >>408
    実際ABよりOの裏の方が怖いらしいね。

    +59

    -0

  • 434. 匿名 2018/08/18(土) 18:23:57 

    血液型と性格は関係ないって
    言う人いるけど、これがけっこう
    当てはまるんだよなw

    +23

    -3

  • 435. 匿名 2018/08/18(土) 18:25:24 

    寝る・食べる・スマホ
    これだけで一日つぶせちゃうw

    +88

    -2

  • 436. 匿名 2018/08/18(土) 18:26:23 

    >>60
    aikoの声で再生されたw
    aiko好きだからかな。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2018/08/18(土) 18:26:28 

    >>417
    たしかに執念深いかな。
    何か仕返しする訳じゃないけど、やられた事は忘れない。学生の時喧嘩した子は今でも嫌い。
    ずっと自分の腹の中だけ。

    +35

    -2

  • 438. 匿名 2018/08/18(土) 18:27:52 

    AB型とO型は水と油。
    たぶん思考パターンが
    根本的に違う (-ω-)

    +50

    -2

  • 439. 匿名 2018/08/18(土) 18:29:16 

    一人で運転してるとき
    よく独り言をいう (・ω・)

    +18

    -3

  • 440. 匿名 2018/08/18(土) 18:29:27 

    共演者キラーの戸田恵梨香もAB型だもんね
    綺麗なだけじゃないAB型特有の魅力があるんだと思う

    +12

    -3

  • 441. 匿名 2018/08/18(土) 18:31:01 

    アニメのAB型のキャラは
    ツンデレかぶっ飛んでるかの
    どちらか。

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2018/08/18(土) 18:31:45  ID:7BerKPtw6A 

    付かず離れずの距離が好き

    +21

    -1

  • 443. 匿名 2018/08/18(土) 18:33:05 

    自分の中のルーティン通りに
    行動しないと落ち着かない。

    +59

    -2

  • 444. 匿名 2018/08/18(土) 18:35:45 

    私AB型だけど
    毎日筋トレとか走るとか
    絶対ムリですわ (^ ^)

    +50

    -0

  • 445. 匿名 2018/08/18(土) 18:36:59 

    顔が好みじゃないと
    恋愛対象にならない (・ω・)

    +16

    -5

  • 446. おじさん 2018/08/18(土) 18:38:13 

    女性のワキ汗に興奮する
    (´Д`) ハアハア

    +2

    -12

  • 447. 匿名 2018/08/18(土) 18:38:24 

    何型だと思う?ってクイズしたがる。

    +4

    -11

  • 448. 匿名 2018/08/18(土) 18:40:32 

    アイドルトピでもないのに無駄に張り付いてる人いるね。
    血液型オタ?何?気持ち悪い。

    +1

    -3

  • 449. 匿名 2018/08/18(土) 18:47:28 

    元旦那がAB。裏切ってない。前から思っててやりたかった事を黙ってやってるだけ。みたいな

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2018/08/18(土) 18:47:48 

    女性のABは腹黒のイメージだけど
    私も真っ黒クロスケだから気が合うんだよね
    でも警戒心は若干持ってる

    男は女性みたいに隠せない
    嫌われる率も高い

    男女どちらも努力家で天才肌が
    多いから好き嫌いは別として周りは認めてる

    +16

    -4

  • 451. 匿名 2018/08/18(土) 18:55:02 

    ラーメンもカレーもハンバーグも、そんなに美味しいと思わない。
    なんでもてはやされるのか分からない。

    でも人の話題には合わせてしまってる。

    +2

    -13

  • 452. 匿名 2018/08/18(土) 18:57:02 

    看護師ですがAB型は悪い人ではないけど、変わってるなーっと思う人が多い
    そういう私もAB型

    +35

    -5

  • 453. 匿名 2018/08/18(土) 19:01:42 

    本能的なのか、O型を避けてるのかも。周りにO型いないし。

    +6

    -9

  • 454. 匿名 2018/08/18(土) 19:03:06 

    AB型は、頭が良いというよりも、あらゆる面で才能がある人が多いと思う。
    特に芸術面。

    +38

    -5

  • 455. 匿名 2018/08/18(土) 19:05:33 

    職場のトラブルを一番冷静に、客観的に見ている。口数は多くないが、いざという時に説得力のある発言をする。

    +35

    -3

  • 456. 匿名 2018/08/18(土) 19:08:35 

    【一匹狼の寂しがりや!!!】

    基本一人の時間大事にするけど、周りに愛されてる前提があってこその一人時間。

    本当の孤独は怖い。

    +78

    -3

  • 457. 匿名 2018/08/18(土) 19:11:31 

    「血液型って 何型?」飲み屋で よく聞かれる。
    「何型って思う?」そんな事聞かない。即答。
    ズバっと「AB」

    +37

    -4

  • 458. 匿名 2018/08/18(土) 19:13:23 

    私は気分屋で飽きっぽい性格のAB型です。

    +32

    -2

  • 459. 匿名 2018/08/18(土) 19:14:06 

    仲いい子の悪口を影で言いながら、その子の前では尽くして持ち上げてる。
    信用できない。

    +13

    -19

  • 460. 匿名 2018/08/18(土) 19:17:25 

    性的嗜好が変態ぎみ。

    +13

    -12

  • 461. 匿名 2018/08/18(土) 19:17:41 

    学校では40人クラスに2、3人しかいない

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2018/08/18(土) 19:19:20 

    >>21
    きっとA型、

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2018/08/18(土) 19:22:05 

    DAIGOもAB型っぽくない

    +11

    -6

  • 464. 匿名 2018/08/18(土) 19:27:09 

    >>443
    AB型の上司は毎日のルーティンをきちんと一覧にして仕事のやり残しのないようにしてたわ。私もAB型だからこのやり方が合ってた。

    +30

    -0

  • 465. 匿名 2018/08/18(土) 19:29:07 

    >>11
    少ないAB同士で宿敵だったのか
    なんかすごいなあ
    当時今より少なかっただろうに

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2018/08/18(土) 19:32:10 

    AB型とO型は 水と油? そんな事はない。
    今までも O型の友人にはいっぱい助けてもらってるし、相談にもいっぱいのってもらってる。
    AB型だけどO型の友人と めちゃくちゃ気があうし
    ずっと これからも長く付き合っていきたいと思ってるけどな。

    +27

    -14

  • 467. 匿名 2018/08/18(土) 19:32:26 

    ABは天才が多いとかいうけどどの分野の話?
    巨匠って呼ばれてる人にAB型ってほとんどいないよ?
    やなせたかし位しか思い付かないな
    中途半端なんだよAB型って

    +8

    -19

  • 468. 匿名 2018/08/18(土) 19:32:31 

    急にスイッチ入って急に覚めるよねABって
    疲れる
    Oだから無意識に合わせてしまうけど…
    今までの彼氏8割ABだったけど理解できないまま別れたなあ
    あと性欲無いのかなって人が多かった
    エンジンかかってもいきなりもういいやとか言って途中でほられる

    +30

    -10

  • 469. 匿名 2018/08/18(土) 19:32:38 

    嫌がらせしてくる人に対して受け流してるけど日頃のストレスが積み重なっていきなり爆発するから 嫌がらせしてきて強気な人もビックリして関わってこなくなる。後は 対して仲良いと思ってない時相手から根掘り葉掘り聞かれたら表面では普通の態度してるけど内面では苦手意識をもってる。その場合は自分から話しかけない。

    +37

    -0

  • 470. 匿名 2018/08/18(土) 19:34:31 

    私の知ってるABは男女ともにオシャレな感じが。
    センスがいい人多くて、ABでそんなにセンスない場合は元がいい(イケメンとか美人)
    私からすると羨ましいw

    +21

    -8

  • 471. 匿名 2018/08/18(土) 19:34:40 

    >>466
    O型はそう思ってないことが多いです

    +9

    -9

  • 472. 匿名 2018/08/18(土) 19:35:14 

    両親もAB型、私もAB型です。仲良くなってから友人もAB型だと判明。関係ないと大声で言ってきたしこれからもそう思っているけど…

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2018/08/18(土) 19:35:38 

    吉井和哉もAB

    +12

    -4

  • 474. 匿名 2018/08/18(土) 19:44:26 

    >>336
    残念だけどABの方が二重人格で裏表激しいとか厄介者扱いで本気で引かれてるよ
    B型も振り回す人多いけどまだ裏表のないイメージで愛されキャラな人もいるけど
    AB型は本気で敬遠されてる人が多かった

    O型だけど周りのAB型見てると人を利用することしか考えてない人たちばかりで
    一番タチが悪い血液型だと思う
    何回もいいように利用されたし、周りを内心見下してるんだろうね

    +11

    -24

  • 475. 匿名 2018/08/18(土) 19:45:52 

    ABとABって惹かれ合うのか旦那もABだし、4人グループで集まる友達も3人がABだよ。
    類は友を呼ぶんだろうね

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2018/08/18(土) 19:48:00 

    一人のAB型がAB型持ち上げるコメント連投してそう、この人前もいたよね
    AB型の芸能人、アニメキャラ持ち上げて悦に浸ってた

    サイコっぽくて怖いよ

    +3

    -10

  • 477. 匿名 2018/08/18(土) 19:48:30 

    私もABだけど、気分はわりと常に安定している
    でも体調がとにかく安定しない
    空腹の時と眠い時はいきなり動けなくなってテンションも下がる
    機嫌は決して悪くないのに体がついていかない
    なんとか動きたいのに、自分でもどうにもならない
    体調が戻るとテンションもいきなり上がるので、
    周りから見ると訳がわからないかもしれない
    本当に申し訳ないと思っている

    +51

    -3

  • 478. 匿名 2018/08/18(土) 19:50:42 

    まーたAB型を叩いてる
    ガルちゃんは常に誰かを叩いてるね
    星座だとあんまり叩いたりしないよね

    +28

    -2

  • 479. 匿名 2018/08/18(土) 19:51:01 

    女は周りにいないけど、男は美形が多いと思うことが多々ある
    雰囲気イケメンとかじゃないマジな美形率高い

    +5

    -4

  • 480. 匿名 2018/08/18(土) 19:54:45 

    >>440
    戸田恵梨香って男好きで誰彼構わずって感じで良いイメージない
    相手が寄ってきてモテるんじゃなくて、自分からガッツいてるイメージがある
    AB型はこういう人ほどモテる自慢をしたがるんだよね
    人が寄ってくるんじゃなくて自分でグイグイ迫ってるだけなのに
    突っ込みを入れると恨まれそうだし言わないけど

    +5

    -16

  • 481. 匿名 2018/08/18(土) 19:59:36 

    マイナスつきそうだけど、風星座のAB型は超美人が多い気がする
    佐々木希、広瀬すず、橋本環奈とか全部それ
    混血は美形が生まれやすいらしいけど、それが関係してるのか?と疑問に思う時がある

    でも私の知り合いの風星座ABでゴリラみたいな凄い不細工もいるから、一概には言えないけど。

    +21

    -1

  • 482. 匿名 2018/08/18(土) 19:59:52 

    >>48
    関係ない

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2018/08/18(土) 19:59:52 

    >>418>>428
    ABをモテる設定にしたくて仕方ないのが伝わってくる
    AB型でモテる人を見たことないし(モテると思い込んでる人なら何人も見たけど)
    設定に無理があるよ

    +4

    -9

  • 484. 匿名 2018/08/18(土) 20:01:27 

    AB型ってよっぽど佐々木希やハシカンと同じ血液型なのが嬉しかったんだねw

    +9

    -6

  • 485. 匿名 2018/08/18(土) 20:03:06 

    ABだけど特にモテるってことはないな
    恋愛に関しては超普通
    でも知り合いのAB型はモテてる
    彼女の場合はABだからじゃなく、顔がいいから

    +25

    -0

  • 486. 匿名 2018/08/18(土) 20:03:29 

    私のまわりにいるAB型、みんな結構冷たい

    +20

    -2

  • 487. 匿名 2018/08/18(土) 20:03:31 

    凄く仲良くなるひとは不思議と同じAB型同士、、、、。なんか似てる感じがするのかなぁ~

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2018/08/18(土) 20:03:31 

    人によってA寄りの人と、B寄りの人がいる気がする。
    B寄りの人はほぼBって感じがする。

    +24

    -0

  • 489. 匿名 2018/08/18(土) 20:03:34 

    うちの旦那と会社の先輩女性

    来るもの拒まず、去るもの追わず
    賢い
    一人でも全然平気

    +34

    -0

  • 490. 匿名 2018/08/18(土) 20:04:46 

    >>397
    うちの父親はAB型ですがハゲです。

    +16

    -0

  • 491. 匿名 2018/08/18(土) 20:05:09 

    Aだとマジメ過ぎる、
    Bだとテキトー過ぎる、
    Oだと大雑把過ぎる、
    A Bはちょうどいい!

    +13

    -8

  • 492. 匿名 2018/08/18(土) 20:05:11 

    なんか凄く嫌われてる
    退散〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    +17

    -2

  • 493. 匿名 2018/08/18(土) 20:05:38 

    >>474
    えー! あなたの近くにいたAB型の人って ナニ?
    全然 普通だよ〜

    +3

    -3

  • 494. 匿名 2018/08/18(土) 20:06:12 

    頭いいとかは違うなー
    天才肌の人もいないよ

    +6

    -2

  • 495. 匿名 2018/08/18(土) 20:06:51 

    天才肌や変わり者と言われて内心喜んでいる

    +10

    -4

  • 496. 匿名 2018/08/18(土) 20:07:16 

    >>481
    それ言ったら他の血液型や風星座だって美形いるじゃん
    A型もガッキーや長澤まさみや石原さとみ
    B型も堀北真希や比嘉愛未や柴咲コウ
    O型も吉高由里子や小松菜奈や本田翼

    AB型って自分達だけが特別だと思い込んでるのが痛いよw

    +21

    -7

  • 497. 匿名 2018/08/18(土) 20:07:45 

    血液型関係なく性格悪い人沢山いるじゃんとここ見てわかりました

    +21

    -1

  • 498. 匿名 2018/08/18(土) 20:08:26 

    ずる賢くて頭いい
    なのに、え?って思うところで天然
    未だに正体がつかめない

    +17

    -1

  • 499. 匿名 2018/08/18(土) 20:10:13 

    学生のときからのAB型の友達、結構めちゃくちゃな性格なのにあまり嫌われないし私より全然好かれてる。ん?と思うことが多々あっても陰湿さがなく分かりやすいから憎まれないのかも。あと、甘え上手だし好きな人には尽くすから仕方ないな可愛いな〜ってなるのかも…。O型の私はちょっと羨ましくもあり憎々しいときもあったけどね。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2018/08/18(土) 20:12:17 

    私の回りでは個性的でお洒落な人が多い

    +4

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード