ガールズちゃんねる

体調不良を根性論で片付ける上司

82コメント2018/08/19(日) 05:11

  • 1. 匿名 2018/08/18(土) 11:40:35 

    私の上司(女性50代)は、仕事中、私が、感染性胃腸炎で(早退後、病院へ行き、病名がはっきりしました。出勤までは、普通の体調でした)、熱が38.6度あり、嘔吐していたときに、
    「もっとメンタル鍛えないと‼‼メンタル弱いからこんななるんだよ‼‼」
    と、怒り出しました。

    感染性のものは、メンタル関係ないと思うし、以前も、熱中症の症状のあるスタッフに、お茶飲んで、涼しくしたら、あとは気合いだよ‼と励ましていました。

    確かに、仕事をする上で気合いも必要だと思いますが、全てが気合いで解決すると思えません。
    こんなことをいわれる度に、コンプライアンスに電話しようか迷います。

    皆さま、どのように対応されていますか?
    お教えくださいませ

    +127

    -0

  • 2. 匿名 2018/08/18(土) 11:41:41 

    その上司を死なない範囲で根性で叩き直せばいい

    +146

    -0

  • 3. 匿名 2018/08/18(土) 11:41:44 

    電話すりゃいい。マジで。

    +171

    -1

  • 4. 匿名 2018/08/18(土) 11:41:48 

    迷ってないでコンプライアンスに電話しなよ

    +173

    -1

  • 5. 匿名 2018/08/18(土) 11:41:59 

    明らかにおかしいのでその人より上の立場の人へ相談しよう

    +111

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/18(土) 11:42:02 

    何時代よ

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2018/08/18(土) 11:42:19 

    上司にうつして辛さを教える

    +121

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/18(土) 11:42:36 

    ツイートすればいいやん

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/18(土) 11:42:49 

    ネット民はこういうのは嫌いだよね

    +0

    -16

  • 10. 匿名 2018/08/18(土) 11:43:00 

    病気の人はむしろ必ず休んで欲しい
    移されたくない

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/18(土) 11:43:21 

    だいたいのアラフィフ、アラフォーは叩き上げで育ってるから仕方ないかも
    育った時代背景が影響してるから

    +15

    -13

  • 12. 匿名 2018/08/18(土) 11:43:27 

    そんな人いるいる、
    気合いが足りん!病は気から!
    とか言って、自分が熱出た時静かにしてるんだよね。

    +99

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/18(土) 11:43:27 

    この場合正当防衛って成立するの?

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/18(土) 11:43:55 

    ブラック企業より
    その中に居座るブラック上司・先輩の方をなんとかして欲しい

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2018/08/18(土) 11:44:05 


    体調不良を根性論で片付ける上司

    +5

    -13

  • 16. 匿名 2018/08/18(土) 11:44:16 

    >>13
    これで休みたいがために上司をやっても無罪になるよね

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/18(土) 11:44:28 

    +89

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/18(土) 11:44:29 

    ここも、いじめ苦の不登校な子とかに
    最近の子は心が弱い
    最近の子は体力なさすぎ
    最近の子はなんだかんだ、と根性論

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/18(土) 11:45:47 

    >>18
    テスト不合格の児童らに教諭「大学行けないよ」→1人が2週間学校を休む→教諭を処分
    テスト不合格の児童らに教諭「大学行けないよ」→1人が2週間学校を休む→教諭を処分girlschannel.net

    テスト不合格の児童らに教諭「大学行けないよ」→1人が2週間学校を休む→教諭を処分 (画像はイメージです)テスト不合格の児童らに教諭「大学行けないよ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)2017年5月、青森県五所川原市内の市立小学校で、学級担任の男性...


    胸くそ根性トピ
    しかも何年生かも実際どう動いたかも不確か

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/18(土) 11:45:48 

    上司さんも更年期で私に当たり散らすのやめてくださいって言い返す

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2018/08/18(土) 11:46:07 

    ノロ菌でも撒き散らしてやれば…と思ったけどそれじゃテロになっちゃうね

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/18(土) 11:46:13 

    電話していいと思うよ。
    自分がならないとわからない人っているよね。
    根性も、体調が良くてこそ出せるのに。

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/18(土) 11:46:29 

    気合いとメンタル鍛えただけで病気が治るなら、今ごろ病院なんか無いはず

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/18(土) 11:46:39 

    >>7
    そして死ぬまで休ませない

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/18(土) 11:47:12 

    いやでも最近の子は本当にメンタル弱いよ。
    微熱くらいでダルそうにするし、ちょっと怒ったらパワハラ、若い男性に冗談で抱きついたり腕組みしただけでセクハラ、あげくは飲み会も不参加。
    40手前だけど20年くらい前のほうがよかったな。

    +8

    -47

  • 26. 匿名 2018/08/18(土) 11:47:23 

    >>15
    修造は「頑張ればできる力のある人」
    にしか激励しないんだって

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2018/08/18(土) 11:47:38 

    インフルエンザで休ませてくださいと連絡したら「そんな、ちょっと普通の風邪より強い菌に感染したくらいで休むなんて…迷惑甚だしいわ」と言われた。

    +63

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/18(土) 11:47:53 

    このトピ見て思い出した。
    中学生のとき、かなり体調悪くなって早退したいって言ったら担任に「病は気からだよ!」って言われて帰らせてもらえなかったこどかある。
    結局病院いったらインフルエンザだった

    体調悪い時に帰してくれない人ってさ、その後重篤化したりしたらちゃんと責任とってくれるのかな?
    その覚悟があって言ってるんだよね? 怒

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/18(土) 11:47:57 

    会社の業績が悪いのはアンタ等の今迄のやり方に問題が有るんでしょ?

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/18(土) 11:48:07 

    >>25
    みなさん、この人が老害の典型です
    っていう釣りだよね

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/18(土) 11:48:46 

    根性論で出てきてノロとか撒き散らされたらパンデミックだわ

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/18(土) 11:48:47 

    >>25
    典型的パワハラ拗らせお局様

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/18(土) 11:49:13 

    良い人ほど他に行く

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/18(土) 11:49:54 

    いるいる!そういう人!
    そいで自分が具合悪くなったら、早々に病院行って治るまでしーっかり仕事休むんだよね。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/18(土) 11:49:58 

    死刑でいいよ
    拷問復活しよう

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2018/08/18(土) 11:50:04 

    いるよねそういう奴
    そんな奴には死ぬまで働かせて死んでも根性論で働かせれば良いと思う

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/18(土) 11:50:11 

    今の時期は昔は飲み物さえろくに飲めなかっただのエアコンなんて贅沢だの騒ぎ出す老害がいっぱい

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/18(土) 11:51:08 

    会社員には異動経験が絶対に必要!

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/18(土) 11:52:02 

    あまりに根性論なひとって
    結局は無知や愚かさをひけらかしてるようなもんじゃない?

    医学や科学の否定。

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/18(土) 11:52:10 

    上司じゃないけど
    子宮内膜症で通院していたとき担当医じゃない女医さんに診察されたことがあって、その時に

    生理痛なんて存在しないの、気のせいなの
    実際私は生理痛ないし、最近は甘えてる女性が多いだけ

    と言われどん引きしたの思い出した

    +68

    -2

  • 41. 匿名 2018/08/18(土) 11:52:16 

    適材適所より上狙う人にモラハラは多い

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/18(土) 11:54:08 

    そういう上司大っ嫌いだけど

    元々
    主が「根性ないなぁ」と思われてるんじゃないかな…
    根性ないと言うか
    この人「頑張らない人だなぁ」って

    職場で信頼の熱い人は体調不良でも大事にされるよ…

    +5

    -27

  • 43. 匿名 2018/08/18(土) 11:55:22 

    コンプライアンスに電話しなよ。
    事実を冷静に伝えよう。

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/18(土) 11:56:56 

    医学の進歩
    今まで苦しんだ人々や先人の努力と
    今辛い人全否定だもんね

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:30 

    心配されるとか何か言われるとかじゃなくて事務的に帰らされたいね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/18(土) 12:00:31 

    >>42
    根性のあるないで体調不良(早退させるかどうかも)判断するのはダメだよ!
    体調不良に根性論は関係ないよ
    命に関わる事だってあるんだから

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/18(土) 12:08:17 

    完全に無能上司
    電話した方がいいよ
    ただ明らかに主が病弱でまわりからもそう思われてるなら主にも原因はあるかな

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2018/08/18(土) 12:08:31 

    うちの母は、重度の内膜症で生理痛が死ぬほど辛かった私が苦しんでいる時、「私の時代は生理痛なんてなってる暇なかったからねぇ」と言った人。私看護師であの状態で夜勤までしてて、私のお金毎月がっぽり持っていってそのセリフを言える人。自分はまだ早いのに老後を早々に始めて、私のお金あてにしてた。そういう人は自分が辛い目にあって初めて気付くだろう。コンプライアンスに電話して、とっとと流したほうがいい。気にするだけ時間の無駄。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/18(土) 12:11:34 

    女のこういう被害に遭いました系は、本当にその被害に遭ったと言ってる人に問題は少なかったのかと思ってしまう自分。。

    +2

    -12

  • 50. 匿名 2018/08/18(土) 12:12:31 

    男社会で生き抜くにはそのくらいのメンタルじゃなきゃダメっていう愛の鞭じゃない?
    女利用するなって
    男だったら普通に出社するでしょ?

    +3

    -13

  • 51. 匿名 2018/08/18(土) 12:13:39 

    上司が体調不良で休んだときに思いっきり、気合いが足らないんじゃないですか~?って言ってやれ!

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/18(土) 12:16:11 

    実家の親だ
    病気は気合いが足りないらしい。
    風邪はズル休みらしい。
    熱出てるってば(笑)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/18(土) 12:16:47 

    病気を根性論とか、本気で頭大丈夫かと思う

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/18(土) 12:20:34 

    >>48
    45歳のおばさんだけど 中学生くらいから生理痛だったよ 今も生理痛あるしうちの他界したお母さんも 若い時は生理痛あって転げ回ってたって言ってた。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/18(土) 12:22:35 

    >>42
    これはそう思う
    他の人にも同じ様に言ってる上司なら上司が問題だけど、そうでない場合は信頼のない人がこういう事を言われやすいよね
    こういう事を言う人もおかしいと思うし、言われやすいような人も自分を省みる必要があると思う

    +0

    -10

  • 56. 匿名 2018/08/18(土) 12:26:26 

    体調悪いけど人手不足だからやむを得ず行ったけど、やはり我慢出来ない場合
    出勤時は普通、でも急に体調悪くなって様子見するが、やはり我慢出来ない場合

    上司や周囲の方に体調が悪いので帰る事を伝えます。誰に何と言われようが自分の判断で帰ります。普通の会社なら心配されて直ぐに帰らせてもらえます。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/18(土) 12:26:56 

    根性論で片付けられるなら、みんな長生きするでしょ。
    そういう人に限って自分が体調不良になると、大げさにアピールする。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/18(土) 12:29:42 

    上司がAIの方がまだマシかもしれない
    少なくともAIは私情を挟まないだろうし

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/18(土) 12:34:01 

    >>58
    ガルちゃん民はAIに客観的に言われても、何かと理由をつけてAIが悪いと言うだろうけどね笑

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2018/08/18(土) 12:36:03 

    >>40
    どの世界でも女は女にキツいよね

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/18(土) 12:44:01 

    上司は自分ががんになっても根性でどうにかしろよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/18(土) 12:45:37 

    修造のトピ画やめてほしいな
    修造は根性論が大嫌いなんだから…

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/18(土) 12:52:18 

    >>42
    しょっちゅう体調不良やられると、さすがに体調管理も仕事のうちだよって言いたくもなる。
    私は年2.3回が限度だなぁ。
    毎月だったら絶対言う。

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/18(土) 13:04:07 

    退職金出なくても根性で老後も生き抜けよ?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/18(土) 13:11:39 

    私も同じようなことがありました。
    私の場合は重度のアレルギーが何種類もあったのですが、上司にも家族にも理解してもらえませんでした。
    病院の検査結果を見せても「だから何?」「気のせいでしょ」と言われたり、逆に面白がってわざわざ反応を見たがられました。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/18(土) 13:16:51 

    根性?
    大根なら好きだべ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/18(土) 15:03:45 

    >>1

    根性論で病気が治るなら、病院も医者もいらないよ。
    本気で病む前に何か対策を。
    上司、更年期かな。人に当たり散らすタイプの。
    家で寝込んだり入院するタイプではないですね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/18(土) 15:05:17 

    >>48
    気にするだけ時間の無駄って言ってるけど、あなたが稼いだお金を丸ごとお母さんに渡しているのは労働時間の無駄だと思えないの? 

    自分の生活の自立のためではなくお母さんを気にして働いているんじゃないの?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/18(土) 15:24:58 

    うちの母が更年期酷くて精神的に参って入院した時、そっとしておいてくれって遠慮してるのに病室に首突っ込んで来た母のいとこが「更年期は贅沢病。あれこれクヨクヨ悩む暇があるなんて幸せなのよ。私なんて借金返済に母の介護に育児にパートで悩む暇すらないんだからね」って偉そうに説教するものだから「本当、おばさんは強くて素晴らしいですぅ〜不幸の副作用で意地悪になれば更年期も吹き飛ばせるんですねぇ」って馬鹿のフリして誉め殺したらあそこの娘は根性が悪いって言いふらされたよ。まあ実際悪いんだけどさ。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/18(土) 15:51:37 

    社員旅行で食中毒にかかった時、病院さえ連れて行ってくれなかった。
    上げ下げしてる時に、移動の蒸し暑い車の中で延々と上司のラーメン好きの話聞かされた。
    マジ会社辞めようと思ったわ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/18(土) 16:21:03 

    多分ねその上司痛い思いして
    はじめて気づくよ。
    自分が間違っていたと…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/18(土) 16:28:33 

    >>40

    いるよね、私にはない症状=あなたにもないはずって定義づける人。個人差って言葉を知らんのか。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/18(土) 16:30:24 

    >>48

    わかる!!生理にかかわる体調不良を「そんなこと感じてる暇なかった」、私の母にも言われたことある。暇だから感じる感じないじゃねんだよって思った。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/18(土) 16:41:29 

    >>48

    わかる!!生理にかかわる体調不良を「そんなこと感じてる暇なかった」、私の母にも言われたことある。暇だから感じる感じないじゃねんだよって思った。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/18(土) 17:25:16 

    壊れた身体は元に戻らないから、健康第一で働いてほしいな。
    そんな上司のことは同じ人間だと思わなくていい。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/18(土) 19:12:40 

    根性論てなんだよ。意味わからん。
    辛いものは辛いんだよ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/18(土) 20:10:41 

    そういえば上司とかが休んでるときって見たことないな
    休んだら仕事回らなくなるから熱出てる風邪でも仕事来てるのかな

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/18(土) 20:48:05 

    コンプライアンスに電話しなよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/18(土) 22:44:01 

    うちの母親なんですが
    学生時代、腸が引っ張られるように痛くて、盲腸かもーと母親に言ったら、そんなわけない!と言われましたw
    翌日我慢して学校行ったけど、帰りに脂汗が止まらないほど痛くなって…そのまま緊急入院
    先生に、あと少し遅かったら破裂してたよ!と怒られました
    体は正直ですよね

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/19(日) 00:23:25 

    年に1回あるかないかで風邪で寝込むんだけど、前日はなんともなかったのに朝起きたら少しだるい、家出る前に熱ないから気合いでいけるやろって思って薬飲んでマスクして出勤して1時間後にはぐったりして帰らされてる。

    感染性のものってメンタルでウイルスが体内から出ない特殊体質でもない限り外にでちゃいけないよね。
    「私は気合い入れて働くので邪魔しないでください!」「お前らも気合いでなんとかしろちゃんと働け!」ってただのテロリスト。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/19(日) 00:54:03 

    ブラックということかい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/19(日) 05:11:13 

    体調悪いと先に言った方が心配されて、我慢強い人が体調悪いと言っても受け入れてもらえない。

    上司が体調悪いアピールしている戦力にならない人を心配していたら、体調悪いアピールしていた人のフォローして、とても戦力になっていた人がメンタルやられていたことに気がついていなかった。

    上司は周りを見ないとダメだね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード