ガールズちゃんねる

あなたは、カラオケで洋楽を歌えますか?

124コメント2018/08/22(水) 14:22

  • 1. 匿名 2018/08/14(火) 18:43:45 

    あなたは、カラオケで洋楽を歌えますか? - TOKYO FM+
    あなたは、カラオケで洋楽を歌えますか? - TOKYO FM+tfm-plus.gsj.mobi

    本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。8月13日(月)の「社会人意識調査」のテーマは「カラオケで洋楽を歌えますか?」。はたして、その結果は……?



    番組リスナーの投票による結果は「はい」が37.8%、「いいえ」が62.2%と、カラオケで洋楽を歌える人は4割弱でした。今はネットの普及などで昔より洋楽に親しめる機会がたくさんでき、意識的にも英語に抵抗のない人が増えたことで、カラオケで洋楽を歌う人が多いのかもしれません。


    私はよっぽど仲のいい友達で、その子も好きかって歌ってくれる子とかではないと歌えません!
    皆さんはどうですか?

    +25

    -0

  • 2. 匿名 2018/08/14(火) 18:44:39 

    タイタニックくらいかな

    +17

    -0

  • 3. 匿名 2018/08/14(火) 18:44:45 

    のまのまいえい

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2018/08/14(火) 18:45:03 

    えんだあああああああああああああああああ

    +25

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/14(火) 18:45:10 

    カーペンターズは歌える

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/14(火) 18:45:17 

    K-popなら歌えます

    +9

    -25

  • 7. 匿名 2018/08/14(火) 18:45:35 

    有名な曲のサビくらいならなんとか、、!!

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/14(火) 18:45:37 

    ビートルズを嗜む程度

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/14(火) 18:45:46 

    洋楽しか歌わない帰国子女はムカつく

    +2

    -25

  • 10. 匿名 2018/08/14(火) 18:45:50 

    洋楽好きなんですけど、メジャーなやつじゃないとなんとなく歌えないです!
    ヒトカラで思い切り歌います

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/14(火) 18:46:37 

    うぅぃ~あぁ~ざっわぁ~るぅど~

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/14(火) 18:47:24 

    学校で歌ったケンタッキーホームとかくらい。

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/14(火) 18:47:53 

    アルマゲドンとタイタニックのテーマ曲
    なんとなく簡単な英語だし腐るほど映画観たから

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/14(火) 18:47:56 

    けーてえーぺりーの
    てぃーえいじーどりーむだっけ
    あれならイケそう

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2018/08/14(火) 18:47:57 

    マイケルジャクソン
    ホイットニーなどの有名な歌なら歌える

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/14(火) 18:48:03 

    let it go なら歌える

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/14(火) 18:49:22 

    ヒット曲くらいですよね
    皆たぶんサビくらいしか知らないし

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/14(火) 18:49:45 

    歌詞がゆっくりな曲じゃないと舌が回らないw

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2018/08/14(火) 18:50:31 

    途中で歌えず白けるやつ

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/14(火) 18:50:38 

    バルサミコ酢やっぱいらへんで〜♪

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2018/08/14(火) 18:51:15 

    懐かしいアニソン
    専門です

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/14(火) 18:53:02 

    ハハッ
    無理無理!!

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/14(火) 18:53:22 

    QUEENくらいなら

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/14(火) 18:54:48 

    オペラ座の怪人歌いたいなあ
    声出ないけどさ

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/14(火) 18:56:42 

    モーツァルトのケルビーノのアリアとかベートーベンのイッヒリーベディッヒなら歌います

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/14(火) 18:57:37 

    洋楽も歌うけど、友達とかの前で歌いたくないからヒトカラの時しか歌わない

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/14(火) 18:57:42 

    レミゼラブルの夢破れてはそんなに難しくないし歌いやすい
    洋楽はこれしか歌えない

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/14(火) 18:57:43 

    アリアナ、ジャスティンはよく歌います。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/14(火) 18:57:51 

    マライアのクリスマスソングを歌います。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/14(火) 19:01:53 

    恋はあせらずをNOKKOバージョンで

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/14(火) 19:01:58 

    歌えたらかっこいいなと思って
    最近練習してる笑
    でも披露するのはよっぽど
    仲良い友達の前限定だわー
    洋楽とか宇多田ヒカル歌うと
    カッコつけてるとか思われがちじゃない?
    好きなだけなのに(`Δ´)

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2018/08/14(火) 19:02:17 

    プレスリーの
    ラブミーテンダー

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/14(火) 19:03:04 

    旦那とならよく歌います
    向こうは知らないからポカーンだけど気にしない
    こないだヨーロッパのFinal Countdown歌ったけど声出なかったw

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/14(火) 19:03:36 

    洋楽好きなのでめっちゃ歌います、ヒトカラで。
    最近はマイナーな曲も入っていて嬉しい。でも調子づいて他の人がいる時に歌うと微妙な空気に。

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/14(火) 19:03:40 

    90年代のスウェディッシュPOPSなら

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/14(火) 19:04:20 

    すごく仲のいい友達と行く時は歌う。
    洋楽はとにかく沢山聞いて耳コピをする。
    カラオケの画面にでる歌詞はあまり見ずに、耳コピした通りの歌い方すれば大丈夫だと私は思ってる。

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/14(火) 19:05:09 

    ビートルズのイエローサブマリン

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/14(火) 19:05:10 

    一人の時にこっそりヘアスプレーの曲をうたう。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/14(火) 19:09:25 

    家族、彼氏、気遣わない・英語好きな友達と行く時は歌うけど、少し大人数になったら無理かな
    小さい頃から英語習ってる関係で普通に歌えるけど、自慢?って取られても嫌だし

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/14(火) 19:10:23 

    冬のソナタのマイメモリーは歌えます
    最後のヨンウォ二ー♪で笑われてしまいます

    +2

    -5

  • 41. 匿名 2018/08/14(火) 19:15:50 

    >>35
    ダンシングクイーン的な?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/14(火) 19:17:35 

    開き直ってひらがな発音で唄ってみると案外いけるよ

    うぇんうぃーおーるはっばふぇいーすばっとぅはいだりっふぉっえっばー
    注:ビリー・ジョエルの「ストレンジャー」

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2018/08/14(火) 19:18:15 

    初めて聞いた時曲にハマったら歌える
    中々歌えない曲に出くわすと
    英語の発音は日本人の自分には合わないのか
    と痛感する

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/14(火) 19:19:23 

    会社のカラオケに拉致されたときは洋楽なんか入れると「誰か間違えてるよーー」とか言われて取り消されちゃうので無難にプリプリだわ

    お友達となら時々歌うけど、回りはトイレ&ドリンクバータイムな空気になる、少しは反応して欲しい

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2018/08/14(火) 19:23:27 

    むしろ最近洋楽の方が多い、って書こうとしたけどヒトカラの話だ
    人と行く時には歌えないかも

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/14(火) 19:27:54 

    Bon Joviなら好きだからほぼ歌える
    英語は話せるんだけど、音痴なので勢いで歌ってる

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/14(火) 19:32:27 

    ディズニー系なら歌える

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/14(火) 19:32:45 

    シンディー・ローパーの「タイム・アフター・タイム」はキーも低いしスローテンポで歌いやすい。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/14(火) 19:34:33 

    歌いたいけど、ドン引きされるんじゃないかと思うと歌えない。一緒に行く人によるかな。
    あと、フリガナ邪魔。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/14(火) 19:35:04 

    >>32
    プレスリーいいね
    「ラブミーテンダー」とか「好きにならずにいられない」

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/14(火) 19:37:46 

    レディー・ガガのジューダスとアダムなんとかのロストスターズなら歌うー

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/14(火) 19:39:02 

    >>51
    もしや「はじまりのうた」ご覧になった?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/14(火) 19:40:17 

    余程聴き込んだ曲なら何とか…
    でも綺麗に英語発言できる訳じゃないし、分からない所も多いので「ほにゃららわ〜♪」と鼻歌で誤魔化すw
    なので余程仲のいい人の前でしか歌えないや。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/14(火) 19:41:53 

    バックストリートボーイズの
    「I Want It That Way」とか
    ビートルズの「Hello, Goodbye」
    カーペンターズの「トップオブザワールド」「シング」「青春の輝き」

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/14(火) 19:43:01 

    レパートリー100曲です。
    洋楽の方が歌っていて楽しいですよ〜

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/14(火) 19:45:02 

    マドンナの曲はサビの部分は簡単だけどAメロBメロが複雑でムズい!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/14(火) 19:46:15 

    シンディローパーいつも歌う

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/14(火) 19:46:15 

    洋楽歌いたいけどうろ覚えだと恥をかくだけだわ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/14(火) 19:47:24 

    Born to Be Wild / ステッペンウルフ
    雨を見たかい / CCR
    LOVE / ナットキングコール

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/14(火) 19:48:12 

    アバなら結構歌えるよ!

    なんか発音がいいから歌いやすいって聞いたので

    マネマネマネー!!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/14(火) 19:49:13 

    有名なジャミロクワイのバーチャル・インサニティを完コピ出来る人なんている?鬼のような難しさ!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/14(火) 19:55:59 

    シャトゥダハー
    へよートゥーブレイク
    ユーギーラブアバッドネイム

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/14(火) 19:56:18 

    めっちゃ洋楽好きで毎日のようなは車の中でも熱唱してるのに、いざカラオケになると全く歌えてない自分に絶望する(笑)

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/14(火) 20:14:52 

    >>55
    英語話せるの?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/14(火) 20:16:18 

    歌う曲は殆ど洋楽。
    クイーンが好きなのでクイーンで好きな曲は大抵歌う。Stone cold crazyみたいな速い曲は無理だけど。
    洋楽が好きだし、それを知っている人が多いから皆も知っている曲を歌う様に言われたりする。カーペンターズとかならおじさん達も喜ぶし、ビートルズだと皆も歌える曲もあるし。
    友達の小学生の娘ちゃんは家でクイーンのWe are the championsのサビの部分を歌う様になったらしい。
    アメリカ人の友達ともカラオケに行くけど気にせず歌う。一緒に歌ったり楽しい。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/14(火) 20:16:26 

    >>64
    英語を話せなきゃダメという意味ですか?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/14(火) 20:17:58 

    洋楽を歌いなれると声が前に出るようになりました。ホイットニーとかQUEENは声量いるもんね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/14(火) 20:19:43 

    物理的には歌詞見なくても歌える曲あるけど、心理的には歌えないわ、浮くし。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/14(火) 20:20:59 

    洋楽は男性アーティストをよく歌います。
    マイケルやガンズはキーが高いので歌いやすい

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/14(火) 20:24:05 

    人気曲のアルマゲドンはラストの絶叫が尋常じゃないから簡単に選曲出来ないw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/14(火) 20:28:03 

    >>66
    ごめん凄いレパートリーの数だから
    もしかしたら話せるのかなと思っただけです

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/14(火) 20:28:43 

    マドンナなら歌える

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/14(火) 20:30:31 

    歌うのは好きだよ。
    でも発音めちゃくちゃ下手だから人前では歌わない。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/14(火) 20:30:45 

    シンディーローパー、完コピ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/14(火) 20:31:37 

    >>60アバいいよね!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/14(火) 20:32:38 

    アヴリル歌えるよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/14(火) 20:34:09 

    一人カラオケでほとんど洋楽ばかり歌ってる。
    自分の好きな曲、歌いたいのがない洋楽もある。
    誰かと行くと洋楽ばかり歌うとイキってると思われそうなので、1人で行きます!

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/14(火) 20:39:50 

    カイリーミノーグ
    アーショビソラキーラーキラッキーラキー
    盛り上がります

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/14(火) 20:46:33 

    バックストリートボーイズの曲なら歌える

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/14(火) 20:51:39 

    Carly と Owl City の Good Time はよく歌う!サビが簡単だしCMで使われていたから、意外と盛り上がる!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/14(火) 20:54:40 

    >>61

    あれはジェイ・ケイの天性のリズム感で歌ってるから、多分英語圏の人でもちゃんと歌えないと思う!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/14(火) 20:58:01 

    >>60
    私もダンシングクイーン歌える
    英語がわかりやすくて歌いやすい

    あとは、君の瞳に恋してる
    あの前奏がたまらなく好き

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/14(火) 21:00:04 

    今日、1人カラオケでマルーン5の『ムーヴス ライクア ジャガー』歌いました。
    クリスティーナアギレラのパートが難しい!

    1人だと、間違えても気にならないから結構歌います。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/14(火) 21:01:50 

    ビリージョエルは歌いやすいですよ。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/14(火) 21:05:24 

    むしろ洋楽しか歌わない!
    聴くのも洋楽だけ。

    洋楽のが邦楽よりメロディや曲の雰囲気すごく好きなんだよね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/14(火) 21:10:43 

    海外に住んだ事がある友達とカラオケに行った時、歌詞の中に英語があってカタカナ英語で歌ったら、
    ちゃんと歌えてる、わかるわかる〜
    って言われてからなんとなく歌い辛い

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/14(火) 21:17:24 

    洋楽大好きだけど
    ガチすぎて引かれても嫌なので
    1人で行って気の済むまで歌います(笑)

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/14(火) 21:20:36 

    会社で行くカラオケはほぼ洋楽
    私は洋楽じゃないけどエルレガーデン歌う

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/14(火) 21:21:22 

    イギー・アゼリアのラップは早口過ぎて難しい〜

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/14(火) 21:23:56 

    英語の発音が好き過ぎてカラオケは洋楽メインになっちゃいました。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/14(火) 21:31:32 

    アリアナグランデは声の質と発音が可愛い過ぎてカラオケでもテンション上がる♪

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/14(火) 21:40:20 

    デイドリームビリーバー歌えるけど
    清志郎の歌詞の方が好き

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/14(火) 21:41:41 

    20年前に流行ったダンスマニアに入っている曲なら唄います。
    smile dk とか、
    papayaとか。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/14(火) 21:42:15 

    t.A.T.u.の曲が好きでヒトカラで歌う。
    発声が正しいか微妙だけど気にせず歌ってる。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/14(火) 21:47:58 

    カーペンターズやビートルズは、歌いやすいよ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/14(火) 21:53:13 

    カーペンターズとハートは英語の発音綺麗に聞こえるんだよね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/14(火) 21:53:30 

    いわゆる一発屋と呼ばれるアーティストの魅力的なヒット曲はインパクトがあるぶん覚えやすいからオススメ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/14(火) 21:54:31 

    バーフバリ万歳なら歌えます。
    きっと誰も知らないだろうけど。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/14(火) 21:57:46 

    ONE DIRECTIONだったら歌えるよ♪

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/14(火) 22:59:21 

    マンソン歌う
    でも声質が全然違うからしっくりこない

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/14(火) 23:08:15 

    ノラ・ジョーンズのThe Storyを歌ってみたけど全然ダメだった。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/14(火) 23:20:21 

    歌わないし
    日本語歌詞以外は歌われてもつまらない

    +0

    -8

  • 103. 匿名 2018/08/14(火) 23:35:42 

    The rose とアホールニューワールドなら歌える

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/14(火) 23:36:10 

    コザイヨーレイデー♪(セーリヌディオン パワーオブラブ)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/14(火) 23:36:47 

    洋楽カラオケするグループで歌いに行く。
    でも現代R&Bやラップは私には無理だ。。。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/14(火) 23:37:29 

    黒人の歌は難しいね。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/14(火) 23:41:59 

    >>59
    一緒に行きたい!
    私は、
    クエスチョンズ67&68/シカゴ
    オールドファッションドラブソング/スリードッグナイト
    キサスキサスキサス/ナットキングコール
    を歌うから。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/14(火) 23:47:13 

    彼氏が外人で自分も帰国子女で洋楽の方が好きなので歌います。
    テンポが速い歌やラップはやっぱりしんどいです。

    個人的にカラオケの設定でルビなしにしたらその後ルビなしで歌えるようにして貰いたいです。
    一曲ごとに設定が面倒。。
    癖でルビと英語両方読んじゃうからどうしても速いテンポだと余計についていけない笑

    洋画とかも字幕だと英語聞きながら字幕も読むから理解が遅れることも多々。
    バイリンガルだけど、頭よくないからつらい。。涙

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/14(火) 23:49:23 

    マライアキャリー アフタートゥナイト

    マライアさんの曲の中で一番歌って気持ちええ曲

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/15(水) 00:33:15 

    恋人達のクリスマスと、ワムのラストクリスマスなら歌詞覚えてる
    自信なくて良いならホイットニーヒューストンと、タイタニック

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/15(水) 00:41:25 

    >>52ですです‼あの映画、素敵な曲たくさん
    ありますね!アダムなんとかのロストスターズ
    大好きですよ‼本当はキーラナイトレイ?でしたっけ?バージョンが歌いたかったのですが
    アダムなんとかのしかありませんでした。
    また、観たいなぁ☺

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/15(水) 00:44:36 

    ヒトカラでしか歌えない。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/15(水) 01:53:13 

    元々そんなに上手じゃないんだけど、
    発声方法が少し変わるからなのか、なぜか洋楽の方がうまく歌える気がする。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/15(水) 02:19:45 

    普段聴くのは洋楽だからよく歌います。洋楽歌える人って何気に多いし、最近は日本人でもオール英語の歌も増えてるよね。だから空気読む必要がある接待カラオケでもない限りw 浮くとかほとんど気にしてないです。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/15(水) 02:25:03 

    発音の良し悪しはともかく外国語の歌詞を歌えないというのが理解できない。舌が回らないということ?それとも歌詞を読み取るのに時間がかかってメロディに追いつかないってこと?

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/15(水) 02:35:32 

    結構歌います
    自信ないときは、ボーカルアシストを設定します
    P!nkが好き

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/15(水) 03:50:00 

    デヴィッド・ボウイの曲は、たまに歌う。
    上手く歌えないけど、何となく誤魔化す。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/15(水) 09:24:41 

    >>115
    舌が回らないし、読み取るのに時間もかかる
    デュランデュラン好きなんだけど発音できないよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/15(水) 09:34:24 

    >>113

    英語の方が日本語より喉が開いて歌い易い気がするね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/15(水) 12:19:45 

    最近カラオケはご無沙汰だけど、以前は歌ってました
    本当はクイーンとかロック系を歌いたいんだけど、We are the championsを歌って玉砕した
    それからはワム!のFreedomとか、カーペンターズのTop of the worldなどを

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/15(水) 16:10:07 

    >>118
    もう歌詞を暗記しちゃうって手もあるよ。洋楽カバーする日本人ミュージシャンみたいに。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/15(水) 18:25:42 

    なつかしtaTu.アブリルラグゥィーン。ディズニーソング。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/15(水) 18:31:26 

    カチューシャ歌えます
    あとABBAは歌いやすい
    サマーナイトシティーとか

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/22(水) 14:22:46 

    同じく洋楽を聴く人や気心知れた相手とカラオケ行く時には選曲するよ。
    私の場合、英語ができないから適当に歌ったり、BGM感覚で楽しんだりと
    完全に自己満足。

    本当は、一曲でも完璧に歌えるようになりたいなとは思うけどね。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード