ガールズちゃんねる

ワタミ桑原豊社長「社員は家族であり同志。労使関係は存在しないので労働組合も必要ない」

142コメント2014/07/29(火) 21:12

  • 1. 匿名 2014/07/28(月) 20:50:24 


    ■ワタミに労使関係は存在しない

    ――「ブラック企業」という批判について伺いたい。根本的に批判をはね返すには、労働組合を認めるくらいのことが必要では?

    組合は認める認めないというよりも、経営側が決めることではないと思っている。ワタミには、企業理念の中に「社員は家族であり同志」という言葉がある。そういう人に対して、労使の関係は基本的に存在しないと思っている。

    今も、今までも、これからも組合問題についてはいろいろなご意見が出るかもしれない。だが、今の段階として作らなければならないとも思わないし、作ろうとも思わない。組合があるから、社員の考えていることがつかめるわけでもない。今はワタミにとって必要かというと、必要ではないと思う。
    「ワタミがブラックとは全然思っていない」 | インタビュー | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    「ワタミがブラックとは全然思っていない」 | インタビュー | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイトtoyokeizai.net

    「ブラック企業」という評価が根づいてしまった感もある、居酒屋チェーン大手のワタミ。桑原豊社長に構造転換の戦略を聞いた。


    +1

    -212

  • 2. 匿名 2014/07/28(月) 20:53:22 

    やっぱりブラックだな

    +497

    -2

  • 3. 匿名 2014/07/28(月) 20:53:23 

    うそをつくな

    +222

    -2

  • 4. 匿名 2014/07/28(月) 20:54:01 

    だからブラック!

    +320

    -3

  • 5. 匿名 2014/07/28(月) 20:54:06 

    家族なら、こきつかうか?

    +325

    -3

  • 6. 匿名 2014/07/28(月) 20:54:07 

    ブラックだな

    +176

    -2

  • 7. 匿名 2014/07/28(月) 20:54:07 

    家族では無い。

    +285

    -5

  • 8. 匿名 2014/07/28(月) 20:54:09 

    社員は家族!ってアピールする会社ほど黒いの法則

    +482

    -2

  • 9. 匿名 2014/07/28(月) 20:54:32 

    最悪!
    早く引退してほしい

    +171

    -3

  • 10. 匿名 2014/07/28(月) 20:54:32 

    大嘘つき!!

    +124

    -2

  • 11. 匿名 2014/07/28(月) 20:54:52 

    そんな都合のいいこと言って、従業員に団結されたら困るだけじゃないの

    +298

    -2

  • 12. 匿名 2014/07/28(月) 20:55:02 

    真っ黒じゃん!
    ダンダリンさん突入してほしいなぁ!

    +190

    -3

  • 13. 匿名 2014/07/28(月) 20:55:19 

    おお、そうきたか、、、
    ものは言いよう、、、ってか?

    +95

    -3

  • 14. 匿名 2014/07/28(月) 20:55:26 

    へー。家族なら、病気や働けなくなったときに無条件で養ってくれるんですよね?

    +330

    -2

  • 15. 匿名 2014/07/28(月) 20:55:48 

    家族と思ってる人をそんなに働かせるか?
    さすがブラックだね

    +138

    -4

  • 16. 匿名 2014/07/28(月) 20:56:40 

    家族、アットホームという名目で奴隷のように働かされるんですねわかります

    +172

    -2

  • 17. 匿名 2014/07/28(月) 20:57:11 

    とことん、どこまでもブラックですね

    +78

    -2

  • 18. 匿名 2014/07/28(月) 20:57:35 

    こういう考え方無理。カルト教みたいで気持ち悪いわー

    +163

    -3

  • 19. 匿名 2014/07/28(月) 20:57:38 

    ゼンショーすら労組あるのに

    +79

    -4

  • 20. 匿名 2014/07/28(月) 20:57:46 

    家族なら文句言わず働けってか
    奴隷の間違いなんじゃ

    +103

    -3

  • 21. 匿名 2014/07/28(月) 20:57:48 

    「社員は家族であり同志」←こんなこと言っておきながら
    よく従業員が死ぬまでこき使えたもんだね
    家族が死んでも平気かよ

    +193

    -2

  • 22. 匿名 2014/07/28(月) 20:58:09 

    なに言ってるの?

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2014/07/28(月) 20:58:19 

    >社員は家族であり同志

    ????????????????????
    骨肉の争いってどういう意味か知っている?
    親しき仲にも礼儀ありって言葉知っている?

    あんたが死んだら社員全員に遺産残すのね?
    そこまで言うなら当然その位はするよね??

    +147

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/28(月) 20:58:40 

    超ブラックな会社に勤めてます
    うちの社長がワタミ大好き
    ブラックはブラックに惹かれるんだと納得した

    +160

    -1

  • 25. 匿名 2014/07/28(月) 20:58:41 

    寝言かな?

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2014/07/28(月) 20:58:56 

    ものはいいよう

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2014/07/28(月) 20:58:58 

    例えファミリー感覚な社風を謳っても、本当に家族的扱いをしていいのとは違うでしょ^_^;
    労組作られたらヤバいから作らないんだろうに、都合のいい言い方しても胡散臭さは拭えない

    +76

    -1

  • 28. 匿名 2014/07/28(月) 20:58:59 

    家族はこきつかって殺していいのか?
    自分の親兄弟にもそんな仕打ちができるのか?
    私なら出来ない。
    ここでは絶対食事しない。安くてもその裏が透けて見えてて美味しくない。
    ワタミ桑原豊社長「社員は家族であり同志。労使関係は存在しないので労働組合も必要ない」

    +117

    -1

  • 29. 匿名 2014/07/28(月) 20:59:31 

    労働組合ないの?組織としてマズいんじゃない?こんな会社入ったら最後、骨の髄までしゃぶり尽くされるわ。

    +100

    -1

  • 30. 匿名 2014/07/28(月) 20:59:54 

    思考回路が理解できない

    +33

    -3

  • 31. 匿名 2014/07/28(月) 21:00:09 

    家族というなら労働時間を守り身体に気を使い、良い人生をおくらせてあげなくちゃいけない!
    命をかけて守らなきゃいけない。
    大切にしなくちゃいけないんだよ!

    家族だとか簡単に言うな!

    +72

    -1

  • 32. 匿名 2014/07/28(月) 21:00:22 

    家族ならもっと従業員の体をいたわれよ

    +127

    -1

  • 33. 匿名 2014/07/28(月) 21:00:28 

    全然フォローできてない
    遠回しに墓穴掘ってると思う

    +67

    -1

  • 34. 匿名 2014/07/28(月) 21:00:38 

    なんでも言い方次第だね。
    いずれ、「全社員は息子娘だ。会社という親の為になら、無給で働くことこそが一番尊いことであり、愛なのだ」とか言いそうね。

    +97

    -1

  • 35. 匿名 2014/07/28(月) 21:01:47 

    マイナス覚悟ですが素晴らしい考え方の社長だと思う!

    +2

    -64

  • 36. 匿名 2014/07/28(月) 21:02:22 

    昔の農家に嫁と同じだね。
    朝から晩まで休み無して働いて、子供(ワタミの場合は利益増)はまだかとせっつかれる。
    働きたいって人が少なくなって当たり前。

    +115

    -1

  • 37. 匿名 2014/07/28(月) 21:02:30 

    家族でもお金が絡む時はちゃんとするよ

    +45

    -2

  • 38. 匿名 2014/07/28(月) 21:02:52 

    そんな事をほざくのだったら、過労死した社員の遺族に賠償しなよ

    +95

    -1

  • 39. 匿名 2014/07/28(月) 21:03:18 

    都合のいい言い方ですね。
    労働組合を作るのは、労働者の“権利”ですよ。
    景気回復なんて政府は言っているけど、まだまだ雇用側が強い世の中ですもんね。

    +80

    -4

  • 40. 匿名 2014/07/28(月) 21:03:23 

    「ワタミがブラックとは全然思っていない」
    「社員は家族であり同志」←だからこの考えがブラックなんだよ
    いくら家族同然でもお給料が発生してるんだから線引きは必要なんだよ

    +104

    -2

  • 41. 匿名 2014/07/28(月) 21:03:58 

    アットホームな社風を謳ってる会社は気を付けろ!って何かで読んだ気がするけど(^_^;)

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2014/07/28(月) 21:04:24 

    +79

    -2

  • 43. 匿名 2014/07/28(月) 21:04:48 

    こんなん信じたり素晴らしいとかおもえる人いるの
    頭うじ沸いてるんじゃないか

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2014/07/28(月) 21:04:57 

    家族、同志が死にそうになってますよ‼︎

    +107

    -1

  • 45. 匿名 2014/07/28(月) 21:05:09 

    支配と服従の関係は家族じゃない。
    無償の愛があるから家族じゃないの?

    ヤクザもこういうこと言いそうだよね。

    +52

    -1

  • 46. 匿名 2014/07/28(月) 21:05:25 

    じゃあこの社長は自分の家族がワタミで働いてほしいと思うのかね

    +59

    -1

  • 47. 匿名 2014/07/28(月) 21:05:54 

    家族って都合のいい言葉ですね

    +43

    -1

  • 48. 匿名 2014/07/28(月) 21:06:43 

    はあっ!?
    だったら過労で自殺した社員の家族に謝罪でもしたら?家族なんでしょ?もっと悔やんで、二度と大事な家族がこんな目に会わないように職場を見直す、とか言わないんですか〜?

    自分に都合のいい時だけこういうこと言う人って、こいつに限らずたまにいるよね。大ッ嫌いなタイプの人間。

    +70

    -1

  • 49. 匿名 2014/07/28(月) 21:06:54 

    じゃあまず、自分の実の子供を同じ条件下で働かせてみなよ。

    +73

    -1

  • 50. 匿名 2014/07/28(月) 21:07:50 

    ヒィ!怖っ!!
     
    と単純に思った

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2014/07/28(月) 21:08:21 

    豊さんの弟の守さんがわたみん家の統括なんだけどむちゃくちゃいい人。守さんが社長したらいいのに。

    +2

    -13

  • 52. 匿名 2014/07/28(月) 21:09:26 

    リーガルハイで似たようなこと言ってた

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2014/07/28(月) 21:11:29 

    私が前に働いてたブラックな会社もこんなこと言ってた。
    なんだかんだ屁理屈言って組合つぶしたり、
    連帯感作ってありえないくらい働かせてた。
    洗脳だよね。
    離れてみたら異常さが分かるんだけど、いるときは気がつかなかった。こわい…

    +35

    -1

  • 54. 匿名 2014/07/28(月) 21:11:50 

    なに言っちゃってんの
    笑えない

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2014/07/28(月) 21:14:11 

    家族も使い倒して〇すのがワタミのやり方ですか
    【過労死の国・日本-労組の存在意義】(3)入社2カ月で過労自殺した「ワタミ」の26歳女性社員…手帳に「気持ちが沈む。早く動けない。誰か助けて」(1/3ページ) - MSN産経west
    【過労死の国・日本-労組の存在意義】(3)入社2カ月で過労自殺した「ワタミ」の26歳女性社員…手帳に「気持ちが沈む。早く動けない。誰か助けて」(1/3ページ) - MSN産経westsankei.jp.msn.com

    (2)過労死、笑えない“スマイル0円”…から続く「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません。どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」居酒屋チェ…

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2014/07/28(月) 21:15:33 

    私の前の会社のトップも「ファミリー」とかキモい事ぬかしてたな。懐かしい。
    洗脳されている人は今も楽しそうに不眠不休で働いてるよ。本人さえ幸せならそれでいいけどさw

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2014/07/28(月) 21:15:55 

    ブラックの代名詞

    アットホームな職場です♪
    職員家族同様強い絆でつながれてます♪

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2014/07/28(月) 21:16:33 

    ふざけんな!ワタミのブラックな体質が変わってないことを新社長が暴露してるわ。会社は株主の所有物であって、会社のポリシ―は社長らではなく株主総会が決めるんだわ。株主が「家族主義経営」を望みますか?
    渡邉の子分が松下幸之助みたいなこと言うな!

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2014/07/28(月) 21:17:31 

    一部上場でこんな会社あるんだ。へー。
    これは、こんな会社の株を持ってる人って恥ずかしいね。

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2014/07/28(月) 21:19:49 

    あほかーお前と家族になりたいとは誰も思ってない。
    こんな言い逃れが今時通用すると思ってるのか

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/28(月) 21:21:56 

    家族だから仕事は家事で、家事なら無給はあたりまえだと言いたいのかな?

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2014/07/28(月) 21:24:16 

    うちのお店もこんな感じ。
    社長ワタミの考え方大好き!!
    社員も洗脳されてる。
    育休で一旦離れたら目、覚めた。
    家族家族と散々言ってお店内でスタッフ倒れたのに
    自己管理がなってないと救急車どころか病院にも行かせなかった店長。
    ありえない。 

    +43

    -2

  • 63. 匿名 2014/07/28(月) 21:28:17 

    51さん
    真面目に言ってるの?
    だとしたら、洗脳されてるよ…

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2014/07/28(月) 21:28:55 

    この人には自分の選択や方針が
    もしかして従業員を苦しめているかもしれないという
    自覚すらないのですね。

    自信がおありなのは結構ですが、
    あなたが経営者である限り
    体制が改善される見込みは一切無いということは、
    よーく解りました。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2014/07/28(月) 21:29:05 


    聞こえよく言ってるつもりかもしらんが、ただのブラック発言。
    そこまで言うなら自分で現場でて働け

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2014/07/28(月) 21:29:22 

    あー、わかる。アットホームなんて嫌な言葉。
    前に勤めてた幼稚園の園長が職員はみんな家族って考えだったから職員のプライベートなんか、一切無視。
    休みに呼び出しも度々あったから、夏休みなんか まとめて休むことはまず無かった。
    でも、身内の主任(娘)には甘くて、海外研修なんか行かせて、私たちは園で雑務に追われたり。最悪だった。
    園長の身内が亡くなった時なんか、家の掃除に行かされたよ。葬儀とかの手伝いなら分かるけど、家の掃除って私は嫁かよ!って思った。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2014/07/28(月) 21:29:30 

    くそやろうだな!

    じゃあお前が死んだ時、
    遺産くれよな!!

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/28(月) 21:33:13 

    今、手元にある雑誌に京セラの稲本さんインタビューとか載ってるんだけど
    ワタミのオッサンと比較するのは失礼と百も承知でちょっと引用
    京セラは大企業なのに他社と比べて給与水準が高くはない

    稲盛氏が社員にそれでいいのかと聞くと社員の答えは

    私たちがより多くを求めたら会社の経費があがり利益がでなくなるので、との回答

    「稲盛氏」の解釈↓
    自分達社員も経営に参加していることにやりがいを感じる意識が浸透している

    第三者から聞いたら「んなわけなかろう、給与は高いに越したことないやろ」という
    総ツッコミも真顔で否定できるのがいわゆるブラックの香りが多かれ少なかれある企業の経営者の典型的思考なんだろうね
    社員は喜んで低賃金でご奉仕していると。ボランティアじゃねーから。

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2014/07/28(月) 21:36:23 


    職場の人の息子さんがワタミに就職ww ブラックって知らないみたい。教えてあげた方がいいのかな……。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2014/07/28(月) 21:36:57 

    家族ってねー、あれなんだよ、
    無償で世話を焼いて
    迷惑かけてかけられの
    本当はとんでもなく面倒くさい
    コミュニティなんだよ、家族関係って、
    全く綺麗事じゃないんだよ。



    本当はすごく泥臭くて
    一番逃げ場がないのが
    家族というグループだから、
    この人が自分の会社は
    ひとつの家族と表現するのは
    あながち間違ってないね。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/28(月) 21:39:00 

    あ〜あ〜あ〜(゜´Д`゜)

    家族を扱き使うなんてっ!!!!

    単なる DV なだけじゃんっ!!!!!

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2014/07/28(月) 21:40:34 

    家族殺し

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2014/07/28(月) 21:41:10 

    こいつもサイコパスだよね。サイコパスは殺人鬼ばかり注目されるけど、本来はこんなタイプみたいに犯罪を犯していないサイコパスも沢山いる。綺麗事ばかり言うけれど、そもそも家族について正しい認識を持っているかも怪しい。社畜になりたくなければ、絶対に働いてはいけない会社。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2014/07/28(月) 21:41:42 

    この人サイコパスな気がする。

    【サイコパスの特徴】
    ●とてつもなく嘘つき
    ●本気で人間は物だとしか思っていない
    ●人と関わる事=ゲーム
    ●良心など微塵も持ち合わせていない
    ●人の心に付け入るのが上手い
    ●人の上に立って駒として使う
    ●言い訳、同情をひいて逃げるのが十八番
    ●批判されても気にしない、傷つかない。そもそもそんな感情を持っていないので痛くも痒くもない。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2014/07/28(月) 21:50:41 

    >>今も、今までも、これからも組合問題についてはいろいろなご意見が出るかもしれない。だが、今の段階として作らなければならないとも思わないし、作ろうとも思わない。組合があるから、社員の考えていることがつかめるわけでもない。今はワタミにとって必要かというと、必要ではないと思う。



    こんな考えの会社で誰が働きたいの(;゜∇゜)
    就活必死でも真っ先に就活対象から外すわ

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2014/07/28(月) 21:55:42 

    この桑原って現社長も先代の渡邊と同じような下卑た顔してて好きになれん。
    顔に嫌な人間性がまんま出てる。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2014/07/28(月) 21:56:29 

    この手の人間には何言っても無駄。
    だって社員なんて目で見てないもん
    北斗の拳のサウザーみたいな感じ。
    奴隷としか見てない。完全自分主義。極端な話宗教の教祖気取り

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2014/07/28(月) 21:58:46 

    この人ほどルール無用のデスマッチって言葉が似合う人もいない

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2014/07/28(月) 22:00:50 

    ワタミにとって労働組合が必要かどうかなんて関係ないじゃん!労働者にとって必要だし、権利があるんだよ!経営者が必要かどうか決めるって本気で思ってんのかな?
    こんな人が政治家とか気持ち悪い。社員さんたちストライキでもして一回懲らしめてやった方がいいよ。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2014/07/28(月) 22:05:18 

    今はワタミにとって必要かというと、必要ではないと思う。

    とりあえずワタミが必要無い

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2014/07/28(月) 22:05:28 

    ワタミにとっては家族とは、過労死するまでこき使う『駒』に過ぎないと言う事ですね。

    やっぱキング・オブ・ブラックは言う事が違うわ。

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2014/07/28(月) 22:08:45 

    何を言ってるんだか。
    上がこんな人だと、会社はダメだね。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2014/07/28(月) 22:08:49 

    こういう発言を悪いとも思わず平然と言ってしまうところに狂気を感じる。
    人としての心がないね。
    というか、既出だけど都合の良い面だけ家族だからという言葉を使ってるのがあり得ない。
    家族なら倒れるまで働かすなよ。
    過労死何人出てるんだよ?お金払えば終わりじゃないんだよ。
    こういう企業は滅びてほしい。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2014/07/28(月) 22:16:09 

    労基法では社員が希望すればたとえパート社員でも、たった1名でも労働組合を作ることは労働者の権利として認められてますよ。

    会社が作るだの作らないだのといえる立場ではない。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2014/07/28(月) 22:19:03 

    法治国家で経済活動してて何寝ぼけたことを

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2014/07/28(月) 22:21:21 

    コノヒトハナニヲイッテルンテスカ??

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2014/07/28(月) 22:31:33 

    >73さん

    同じように感じていらしたんですね。タイミングもほぼ同時みたい(笑)
    やっぱり普通の感覚じゃあり得ない振る舞いだと思います!

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2014/07/28(月) 22:32:43 

    家族なら残業代払わなくていいもんね!

    なぜなら手伝いだから!

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2014/07/28(月) 22:40:38 

    はぁ?何を言っているのか理解できないし、理解しようとも思いません。
    上っ面だけの綺麗事ならべて、それで満足ですか?
    亡くなった方に、そのご家族にそう言えますか?あなたのお子さんがそうなった時に同じことを言われて許せますか?
    社長というより人間として何も感じないのならもう終わっていると思います。
    ここだけは絶対行きません

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2014/07/28(月) 22:41:05 

    ブラックどころの騒ぎじゃないね。
    平気でこういう事言えるのがおかしいよ。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2014/07/28(月) 22:43:39 

    考え方が自己中でおかしい

    ワタミ病

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2014/07/28(月) 22:46:45 

    さすが、ブラッキーな発言。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2014/07/28(月) 22:48:15 

    どこの新興宗教の教祖かとおもった

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/28(月) 22:56:33 

    反日企業は片っ端から潰れろ!

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2014/07/28(月) 23:09:11 

    「労働組合は必要ない」と個人の思想や権利を抑圧してる時点で
    すでにアットホームではないw

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2014/07/28(月) 23:18:05 

    え?なんて?
    言ってることまるで理解出来ないww

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2014/07/28(月) 23:21:27 

    トピタイ読んで、鼻で笑ったわ。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2014/07/28(月) 23:23:30 

    こういうモンスター経営者って、自分に都合よい意味で「絆」だとか「家族」っていう言葉を使って、正当化するよね…

    経営者と労働者は家族だから、同志だから「経営者の立場にもなって考えろ!」っていって、職責からみて不当な安い労賃と待遇でこき使うんでしょ、どうせ。

    経営者と雇用される側は、得られるものもなにも違うのに、都合いいところばかり家族wwwwウケるーー!

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2014/07/28(月) 23:45:21 

    必要かどうかは、社員が決めることでは?
    そこらへん、家族だの何だの言って、なあなあになっちゃダメだよ。
    マニュアルも厳しいのに、どこが家族?
    ちゃんと仕切るところは仕切りなよ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2014/07/28(月) 23:53:13 

    「海賊と呼ばれた男」のモデルとなった出光の社長さんも
    社員は家族と言っていてタイムカードや定年退職制を作らなかったという。

    同じこようなこと言っててもなんだろうこの差は

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2014/07/29(火) 00:04:38 

    企業理念を変えずにワタミの社長を引き継いだのならば、この方は常識を常識として認識出来ない人間のようですね。世間一般、大多数の人間にとってのモラルは彼にとっては非常識なものなのでしょう。モラルを理解する能力が欠如しているのです。
    全く別世界にいる、越えることの出来ない別次元を生きる存在。
    残念ながら、良識を問われたところで彼の心には何も響かないでしょうね。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2014/07/29(火) 00:24:05 

    でも、日本の企業が社員=家族としてずっとやってきたのは事実なんだよ?
    それが欧米と違った強みとして働いてきてさ。
    労働組合が機能していないのはワタミだけじゃない。
    このやり方は日本の企業のテンプレートなんだ。
    これを非難するなら日本企業の多くを非難しなけりゃいけない。

    +2

    -14

  • 103. 匿名 2014/07/29(火) 00:24:13 

    ツラにカスって書いてあるよな!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2014/07/29(火) 00:39:48 

    >社員は家族であり同志」という言葉がある。そういう人に対して、労使の関係は基本的に存在しない

    だったら自分の妻子を、無給で働かせればいい。
    他人より、よっぽど本当の家族で同志でしょ。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2014/07/29(火) 00:42:47 

    どこからツッコめばいいのかわからん。。。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2014/07/29(火) 00:54:13 

    102
    それは違う。
    現在は雇用状態も勤務形態も変わってしまった。
    そういう事は年功序列とか終身雇用が終わった時点で変わってないといけない。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2014/07/29(火) 00:55:15 

    トップの親は遊び惚けて子供から金巻き上げ、役員の兄姉は、下の兄弟姉妹に嫌な事を全部押しつけ、食事の分配は上のものが全部とって、残りだけ渡す、DV家族って奴だな。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2014/07/29(火) 01:00:06 

    こういうこと平気で言える神経がわからない。
    団結し行動するのは労働者の権利だよね。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2014/07/29(火) 01:00:08 

    東証一部の企業の社長が労働組合は必要ない!って・・・
    労働組合法は経営側が認可するものじゃないでしょうに・・・
    労基法違反・労働組合法の否定・・・最大株主かつ国会議員のオーナー様は法律守れないのに法律作るの?

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2014/07/29(火) 01:08:20 

    あれだけ言われてまだこんな…(絶句)
    ワタミの洗脳こわいなあ、とづまりすとこ。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2014/07/29(火) 01:31:18 

    カルト宗教ですから…。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2014/07/29(火) 02:11:44 

    家族ならもっと大切にしろよ!家族なら自殺に追い込むまで働かすなよ!家族なんだろ!

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2014/07/29(火) 04:46:39 

    こいつが死んだら、社員に財産を相続させるのか?

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2014/07/29(火) 04:47:32 

    水商売のヤクザ者
     
     

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2014/07/29(火) 04:52:47 

    びっくりしたーーー!!
    言ってる事がうちの社長と同じ過ぎww


    +5

    -0

  • 116. 匿名 2014/07/29(火) 05:06:38 

    上手いこと言うなあって吹き出した

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2014/07/29(火) 05:53:32 

    母親は家族の為に、家事全般を無償でやります。
    つまりそういうことを、会社の為にしろと?
    頭おかしいだろ!!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2014/07/29(火) 06:06:15 

    私も、この発言がほんとなら、この人正常な人じゃないと思った。
    サイコパスの定義は、このトピで初めて知ったけど、なるほどピッタリ。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2014/07/29(火) 06:07:43 

    もはや日本にはブラック企業しかない

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2014/07/29(火) 08:54:37 

    だからそういう詭弁をブラックという
    ワタミ桑原豊社長「社員は家族であり同志。労使関係は存在しないので労働組合も必要ない」

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2014/07/29(火) 08:55:57 

    さすがガチサイコパスのワタミwww
    よくこんな奴を国会に入れたもんだな…日本どうなるのよ
    ワタミ桑原豊社長「社員は家族であり同志。労使関係は存在しないので労働組合も必要ない」

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2014/07/29(火) 09:15:25 

    過労で自殺した社員のインタビューに、切れながら「たった1人の自殺が何ですか?!関係ありませんから!謝罪なんて必要ないです!!」と怒鳴った過去は消えませんよ。
    家族で見ていて、ドン引きしました。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2014/07/29(火) 09:24:25 

    アタマおかしいwww

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2014/07/29(火) 09:33:36 

    上の立場の人ほど、おかしな幻想・錯覚・勘違い・妄想しがちだよね。
    都合よくこき使える人のことを家族っておかしい。

    そんな家族いないしいらないっつーの。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2014/07/29(火) 09:37:08 

    10年くらい前に社員でした。。。と、言っても1年で辞めましたが、ここまで辞めて良かったと思う会社もありません。
    店長には2度、ビンタされました。
    私が揚げ物の使い回しを指摘したのと、1度乗ったパセリを捨てた事です。売り上げが良くて、在庫の効率の良いワタミは表彰されるので、全国のワタミで毎月、毎月争っています。表彰される店の従業員は上へ行ける可能性が高くなるので必死です。
    今も使い回しはないのかな?
    食品偽造と使い回しは違うという考えですからと平気でしていました。ビンタや怒号が怖いので、洗脳状態で従わされると言った方が正しいです。辞める時も、「じゃあ、今すぐ健康保険切るから、今すぐ返せ!!」「お前が抜けた穴を埋めるまでは、辞めれると思うな!!」と、言われて弁護士さんに相談しようかほんとに迷いました。結局、辞めれましたが自殺する人がいるの本当にわかります。
    精神的に追い詰められていくんです。何年もいたら自分もああなっているか自殺してると思います。食品の使い回しの過去を知っているので自分は絶対に行きたくないです。
    付き合いでも行かないでしょうね。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2014/07/29(火) 09:44:08 

    家族、身内ならもっと気を配ってあげようよ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2014/07/29(火) 10:03:29 

    ワタミの言う同士ってこうなんでしょ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2014/07/29(火) 10:10:30 

    お前は家族が自殺しても構わないのか?
    たいがいにしろよ!

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2014/07/29(火) 10:12:46 

    和民なんてお客としていくこともないわ。
    人に向かって何食べさせすか、わからんもんこんなとこ。

    もちろん、企業が一体どこに向かっているのかもさっぱりわからん。笑

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2014/07/29(火) 11:17:09 

    実際、ワタミの宅食配達で働いてみた友達の意見。

    *1日、週5回、20人以上の人の家に宅配します。

    *インフルエンザでも代わりはいないから、その状態で宅配しなければいけません。お年寄りが多いので、うつってしまう可能性は高いと思うし、実際何人にもうつしてしまったそうです。

    *税金分引かれますから、手取りは6万7千円程。


    *描いてあるとおり、車は自分の車を使うので、遠い距離を行ったり来たりするので、ガソリン代が馬鹿にならず、ガソリン代などはでないのて、車の維持費は全て自分持ちです。


    *研修時には、タダ働き。無給でたくさんのガソリンを使いますので、実質はとてもマイナスです。

    普通に7時間〜8時間働かせておいて、かなりの低賃金。
    すぐに辞めたそうです。とてもじゃないですが、食べていけない。
    でもブラックではないと言い張るんですよね?

    ワタミ桑原豊社長「社員は家族であり同志。労使関係は存在しないので労働組合も必要ない」

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2014/07/29(火) 12:13:57 

    家族× 家畜○

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2014/07/29(火) 12:29:01 

    社員は家族?
    海賊と呼ばれた男を読んでからいえや

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2014/07/29(火) 14:02:26 

    うん、サイコパス。
    この手の人は宇宙人くらいに思っておいた方がいいよ。正論を理解する能力が欠如してるから。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2014/07/29(火) 14:35:09 

    方向性のわからない迷走企業による単なる迷信。笑

    店の数、かなり減らした様子だけども。
    薄利多売な汚い店がごちゃごちゃ乱立してただけだし、この結果は当然だわね。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2014/07/29(火) 17:15:56 

    真面目に特例で逮捕されるべき
    こういう危険思想が日本を腐らす

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2014/07/29(火) 17:22:17 

    真面目に特例で逮捕されるべき
    こういう危険思想が日本を腐らす

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2014/07/29(火) 17:37:29 

    この発言自体が労基署通報レベルw

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2014/07/29(火) 18:30:47 

    こんな大きな会社に組合がないことにびっくり!ごちゃごちゃ言わずに、すぐ作りなさい!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2014/07/29(火) 20:07:28 

    節子、それ家族やない。奴隷や。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2014/07/29(火) 20:22:59 

    詭弁

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2014/07/29(火) 20:40:35 

    こわいね、そうやって社員洗脳してるんだ。
    同志って言葉軽々しく使ってほしくない。
    一番家族というものを蔑ろにしてるやつがそんな言葉言うな。
    社員を奴隷のように扱き使ってるやつがよく言うね。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2014/07/29(火) 21:12:13 

    こういうアホは店たたんで
    詭弁士にでもなれば良いのにと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。