ガールズちゃんねる

好きなコンビニは?

93コメント2014/07/28(月) 22:11

  • 1. 匿名 2014/07/27(日) 19:45:41 

    皆さんの好きなコンビニ教えてください!

    私はセブンイレブンが好きです
    好きなコンビニは?

    +228

    -21

  • 2. 匿名 2014/07/27(日) 19:47:12 

    ローソン
    からあげ君美味しい

    +125

    -15

  • 3. 匿名 2014/07/27(日) 19:47:20 

    ローソン

    +109

    -10

  • 4. 匿名 2014/07/27(日) 19:47:22 

    セーブオン!

    +16

    -19

  • 5. 匿名 2014/07/27(日) 19:47:27 

    ローソンかな
    スイーツが好き

    +98

    -8

  • 6. 匿名 2014/07/27(日) 19:47:54 

    エブリワン パンが好き

    +23

    -10

  • 7. 匿名 2014/07/27(日) 19:48:05 

    セブンの唐揚げ絶妙に美味しいです!
    好きなコンビニは?

    +118

    -27

  • 8. 匿名 2014/07/27(日) 19:48:13 

    ポプラ

    +26

    -13

  • 9. 匿名 2014/07/27(日) 19:48:14 

    ローソン
    低カロリーおかしスイーツ多いです

    +68

    -8

  • 10. 匿名 2014/07/27(日) 19:48:20 

    ファミマ!場所によるけど地元のファミマはアイスの種類が多い!!

    +65

    -9

  • 11. 匿名 2014/07/27(日) 19:48:40 

    ない!

    +9

    -23

  • 12. 匿名 2014/07/27(日) 19:48:51 

    ファミリーマート
    無印良品がおいてあるのが嬉しい。

    +125

    -10

  • 13. 匿名 2014/07/27(日) 19:49:18 

    セブン。
    塩チョレギサラダがおいしい。

    +63

    -31

  • 14. 匿名 2014/07/27(日) 19:49:29 

    ミニストップ
    のソフトクリーム、めちゃくちゃおいしい!!!

    +116

    -4

  • 15. 匿名 2014/07/27(日) 19:49:33 

    ローソン
    セブン

    +60

    -5

  • 16. 匿名 2014/07/27(日) 19:49:58 

    家から5分以内だし、店員さんも感じいいし、コーヒーが安くて美味しいからセブンが好きでよく行きます(*^^*)

    +72

    -15

  • 17. 匿名 2014/07/27(日) 19:50:28 

    デイリーヤマザキ!

    ジャンク類が充実してる!

    +26

    -19

  • 18. 匿名 2014/07/27(日) 19:51:06 

    100円ローソン笑
    家から近いし安い笑

    +28

    -9

  • 19. 匿名 2014/07/27(日) 19:51:32 

    初めてファミマのカフェオレ頼んだら、シロップ(?)とかシナモンとかあって嬉しかった。

    あれはいい。

    +52

    -6

  • 20. 匿名 2014/07/27(日) 19:52:04 

    セブンですね
    肉まんとおでんがうまーい

    +64

    -12

  • 21. 匿名 2014/07/27(日) 19:52:10 

    ファミマ・ローソンのチキンうまい♪

    +32

    -6

  • 22. 匿名 2014/07/27(日) 19:52:43 

    サークルK
    スィーツ種類結構多い
    冷凍食品とか安い(自社ブランド)

    +47

    -6

  • 23. 匿名 2014/07/27(日) 19:52:59 

    お弁当、おにぎり、サンドイッチはセブンが1番美味しいなぁ。

    +62

    -6

  • 24. 匿名 2014/07/27(日) 19:53:23 

    ローソン。
    社長か会長か忘れたけど、食の安全について話したよね。
    安全のために価格を上げるのを理解してほしいみたいなニュアンスの。
    この声をきっかけに色んな企業に広がるといいな。

    +104

    -4

  • 25. 匿名 2014/07/27(日) 19:53:53 

    コンビニが家の周りに色々あるけど、結局店員さんの感じの良さで選んでしまう(^^;;
    行きつけはローソンだけど、感じの悪いローソンにはあんまり行きたくないし。

    +26

    -4

  • 26. 匿名 2014/07/27(日) 19:54:26 

    フランチャイズのオーナーのセンスに合うか合わないかでマチマチ(笑)
    昔はファミマ好きだったけど、今一番近所にあるファミマは品揃え悪いし微妙。
    代わりに昔は何かダサいと思ってたサンクスが、今は一番自分好みのアイスクリームとか、変わったビール置いてたりして面白い!

    +30

    -3

  • 27. 匿名 2014/07/27(日) 19:55:37 


    なんだかんだセブンイレブンかな?
    でもミニストップのハロハロと
    サークルケーのメロンパンがだいすき!

    +59

    -8

  • 28. 。 2014/07/27(日) 19:56:22  ID:QoKlw13GYs 

    コンビニ飯ってどこもヤバいらしいから食べない方がいいとよく聞くけど何があるのだろう?

    +9

    -15

  • 29. 匿名 2014/07/27(日) 19:57:07 

    セブン!
    おにぎりもお弁当もパンも一番おいしい!!
    デザートもおいしい。フロマージュとかシュークリームがとくに好きです(゚∀゚)

    +66

    -9

  • 30. 匿名 2014/07/27(日) 19:58:50 

    ローソンヽ(・∀・)ノ

    ウチカフェフラッペが美味しい♪

    +49

    -2

  • 31. 匿名 2014/07/27(日) 19:59:02 

    セブン
    なに食べてもクオリティが高いから安心して買い物できるし、店の中にいるだけで楽しい

    +79

    -13

  • 32. 匿名 2014/07/27(日) 19:59:07 

    ミニストップ

    マンゴーパフェ好き♡

    +17

    -3

  • 33. 匿名 2014/07/27(日) 20:03:29 

    LAWSON
    店員の人が親切で丁寧です^o^

    +43

    -3

  • 34. 匿名 2014/07/27(日) 20:03:58 

    セブンもローソンもファミマも好き笑
    仕事でセブンと関わったけど、あそこに並ぶ商品達はどこのコンビニよりも厳しい基準だった、ローソンはスウィーツ美味しいしからあげクンうまい!ファミマのコーヒーが1番美味しい〜☆

    +60

    -0

  • 35. 匿名 2014/07/27(日) 20:04:56 

    セブンイレブン!
    コーヒーが一番美味しい(っ˘ڡ˘ς)

    +56

    -8

  • 36. 匿名 2014/07/27(日) 20:05:56 

    私の地元はイレヴンといいます!

    イレヴン!

    +6

    -15

  • 37. 匿名 2014/07/27(日) 20:08:11 

    店によるよね。
    うちの近所はセブンダメすぎて絶対行かない。
    挨拶せずに作業ばかり、こないだ夜中に行ってレジで待ってたけど出てこなかった。

    遠いローソンまで自転車こいで行きます。

    +29

    -5

  • 38. 匿名 2014/07/27(日) 20:08:40 

    昔、アルバイトしていたのでローソンが好きです。
    青の色がさわやかで感じがいい。

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2014/07/27(日) 20:11:14 

    前はセブンばっかりだったけど、最近はローソンの糖質控えめのローカロリーパンが好きで、ほとんどローソンばっかり行ってます

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2014/07/27(日) 20:11:26 

    私もセブン好きです。が、コンビニで買い物って、ホント高いなー(>_<)

    +41

    -4

  • 41. 匿名 2014/07/27(日) 20:12:41 

    ファミマかな

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2014/07/27(日) 20:13:32 

    近所にセブン、ファミマ、ローソンがありますが、セブンは品揃え悪い上に接客も最悪。ローソンは一部の店員さんだけ感じ良いので、その人が居るときだけ使います。ファミマは接客も品揃えも良いので一番良く使ってます。
    結局は、接客と品揃えかな…

    +34

    -5

  • 43. 匿名 2014/07/27(日) 20:20:21 

    最近セブンが好きです!新商品のピクルスにはまってるから!笑。

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2014/07/27(日) 20:22:05 

    42さん、それはコンビニの種類より、店舗(店長)の指導の問題じゃないですかね^^;

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2014/07/27(日) 20:22:35 

    お弁当とかおにぎりはセブンイレブンが一番美味しい
    でもパスタや麺類の種類が少なめかな~
    甘いものはローソンが一番充実してるけど、歩いて行ける範囲のローソンは全部撤退しちゃった
    ファミマが一番家から近くてよく行くけど、おにぎりは結構美味しいけどお弁当は脂っこい
    ……で結局セブンイレブンが一番かな

    +13

    -3

  • 46. 匿名 2014/07/27(日) 20:23:54 

    数ヵ月前まで正社員としてローソンに勤めてました。
    転職した今は、ファミマファンです。
    ガソリンがエネオスメインなので、ファミマポイント貯めたくて、ファミマに通ってます(^_^)v

    +3

    -6

  • 47. 匿名 2014/07/27(日) 20:25:07 

    デイリーザキヤマ。

    +11

    -6

  • 48. 匿名 2014/07/27(日) 20:26:20 

    セブンイレブンが一番使うかな^^
    ローソンは関西が発祥の地と聞いたので一切使っていません。
    売国思想のある地域のコンビニはちょっとねえ・・

    +4

    -36

  • 49. 匿名 2014/07/27(日) 20:27:29 

    ローソンで使えるポンタカードが、ちっともたまらない!
    使用可能店舗少な過ぎだし、なんか工夫すれば、ローソンの商品がお得になるらしいけど、なんか面倒くさい。。。

    +3

    -15

  • 50. 匿名 2014/07/27(日) 20:30:32 

    セブン

    スイーツ好き

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2014/07/27(日) 20:32:27 

    サークルKのプリンがすきです(*^^*)

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2014/07/27(日) 20:33:50 

    セブン!

    いちばん使いやすくて欲しい物が揃ってる
    ありがたいです。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2014/07/27(日) 20:35:19 

    自分の仕事帰り、、、駅から自宅までの、ローソン→ファミマ→セブンイレブン→ミニストップこのコースがやめられない(笑)
    いちいち何か一点づつ買って夕食&デザートを購入。
    とっとと帰ればいいのに。
    何か自分てかわいそうと思いながらも、結構充実したキモチで一日を終える…ははは

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2014/07/27(日) 20:38:31 

    最近(でもないけど!)都会のファミマがオシャレっぽくなっててドキドキする!
    ローソンもやたらいろんな種類あるよね。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2014/07/27(日) 20:42:39 

    セブンです!
    セブン限定のみかんのアイスがおいしい!

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2014/07/27(日) 20:45:52 

    北海道と、東北の一部だけらしいんですが、セイコーマートが1番!!!

    とにかく安い!
    本当に助かる!
    好きなコンビニは?

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2014/07/27(日) 20:50:11 

    56
    そうそう!!

    実家北海道だけどセイコマ最高だよね
    ホットシェフのお弁当も(店内手作り)美味しいし
    安いし!!

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2014/07/27(日) 20:51:58 

    冬場の寒い時期は何となく暖かそうなセブンに惹かれてフラフラとレジ前おでんに…
    今の時期は涼しげな色合いのローソンが好き♪

    名古屋に引っ越してきたらサークルKばっかりで愕然としたけど、数年前からセブンも増えました。
    良かったぁ…

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2014/07/27(日) 21:01:27 

    セブンイレブンが好き♪

    ですが違うコンビニでバイトしてます(笑)

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2014/07/27(日) 21:16:31 

    ローソンとファミマでポイント貯めてる!

    ローソンのアメドが衣サクサクで大好き(⁎ ́ ̥̥̥̥̥॰ଳ ̀⁎)


    ファミマはスパイシーチキン好き‼︎

    中国のチキンは使わないで欲しい…

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/27(日) 21:23:28 

    56、57
    の方と同じくセコマですね!

    他のコンビニよりお弁当、惣菜の容器にお金かけていなくてその分量があるし味付けもとても家庭的で美味しいと思います。

    セコマブランドのパンの種類も豊富で新商品が続々出てくるし、しっとりとしていてとても美味しいですよ♪

    私のおすすめはくるみパンと店内で調理するホットシェフからはこんがり焼きチキンです☆

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2014/07/27(日) 21:25:33 

    ローソンとファミマ。

    おにぎりおいしいしスイーツも好き。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2014/07/27(日) 21:26:46 

    セブンってめっちゃ人気だよね。セブンプレミアム?とかいうの?

    私、家の近くにローソンとセブンあるけど、セブンよりローソンばっか行く。

    セブンはおにぎりあまり美味しくない

    +8

    -5

  • 64. 匿名 2014/07/27(日) 21:28:31 

    セブイレってそんなにおいしいかなぁ。
    なんかネームバリューは高いだけで普通な気がする。

    +20

    -7

  • 65. 匿名 2014/07/27(日) 21:35:59 

    ナュラルローソンが一番食べ物美味しい。
    化粧品も無添加とか置いてるし。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2014/07/27(日) 21:48:35 

    歩いて1分以内の場所にセブンイレブンがオープンしました!
    近くて便利\(^o^)/

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2014/07/27(日) 21:56:12 

    セイコマの牛乳や卵は美味しいと思う。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/27(日) 21:57:25 

    セブンかな。
    マンゴーアイスにハマってて、ついつい寄ってしまう。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2014/07/27(日) 22:06:58 

    セブンイレブン!!

    サラダチキンは、ダイエットの味方!!
    好きなコンビニは?

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2014/07/27(日) 22:12:57 

    セブンイレブン!冷凍食品の大学いも?商品名忘れたけどめっちゃ美味しい!

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/27(日) 22:25:48 

    モンマート

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2014/07/27(日) 22:32:25 

    ローソンが好きですが、
    挨拶がないお店では、買い物しません。
    バイトの子が頑張ってると好印象です。

    元コンビニ店員なので、
    異常なくらい店員観察しちゃいます。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2014/07/27(日) 22:41:49 

    セブンが一番オリジナル商品のクオリティ高い。

    たまに気分変えてファミマ

    ローソンは百円ローソンとか色々迷走し過ぎ。
    でも近いからよく行くっちゃ行くけど、ローソンだから行くっていうオンリーワン感は皆無。

    +1

    -5

  • 74. 匿名 2014/07/27(日) 23:00:39 

    結局は自分が好きな食べ物とかその時食べたい気分のものがうってたらあんまりどことか関係ないかも!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2014/07/27(日) 23:01:48 

    この人の接客が好きでよく行くのがファミマ。

    ポテトよく買うんだけど種類を覚えてくれていて
    これでいいですか?って聞いてくれるし袋詰めも丁寧。こんにちはって笑顔で接客してくれるので1日仕事頑張れる。

    セブンもローソンも好きなんだけど誰かもコメしてたけど接客で行くとこ決めちゃう。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2014/07/27(日) 23:22:55 

    ファミマのフラッペ美味い!!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2014/07/27(日) 23:30:15 

    ローソンのスィーツやブランパンが好きだけど、
    田舎だから近くにありません。
    一番近くのローソンは1年前に閉店してしまいました。
    少ないポイントでお試し引き換え券をゲット出来るのも魅力です。
    メルマガ会員だとさらにお得ですよね。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2014/07/27(日) 23:43:50 

    北関東にしかないけれど、セーブオンが大好きです。
    特にアイスがおすすめです。
    39円、49円などの値段です。
    好きなコンビニは?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2014/07/27(日) 23:59:06 

    ファミマのHanako とコラボしたキウイの飲むジュレがめちゃくちゃ美味しい(о´∀`о)キウイ好きにはたまらない。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2014/07/28(月) 00:28:16 

    職場の真ん前がファミマなのでよく利用するけど、地元に全くないミニストップに憧れる!

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2014/07/28(月) 00:47:27 

    だんぜんセブン!
    他にも書いてる人いるけどパスタとかおそば、ラーメンなどのクオリティが高いと思う。
    そんな自分は昔ファミマでバイトしてたけど…。

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2014/07/28(月) 00:49:08 

    ファミマのコーヒーもヤバイ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2014/07/28(月) 06:05:57 

    近くにないけどセブンです。
    プライベートブランドの商品がおいしい!

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2014/07/28(月) 08:10:59 


    ローソン。
    1番近いから行きやすいし。

    無添加のピュアシリーズが、ありがたい♪

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2014/07/28(月) 09:18:48 

    ローソン
    というよりロッピーが便利で使いやすいから好き

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2014/07/28(月) 09:40:44 

    ローソンとファミマは中国産だからぜったいセブンになった

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2014/07/28(月) 10:01:24 

    すきなのはミニストップ!
    ハロハロがすきですο(´・ω・`o)♡
    でもここ数年食べてない…今年こそは‼

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2014/07/28(月) 12:54:31 

    1位 セブンイレブン
    2位 サークルK/ミニストップ/ローソン
    5位 Coco!
    6位 ファミリーマート
    7位 デイリーヤマザキ/他
    です
    名古屋(東海地方)に再上陸したかと思えば、サークルKを脅かし、後塵を拝する勢い
    サークルK・サンクスも身売りを考えているそうで・・
    他人のふんどしで相撲をとっていたサークルK・サンクスなら仕方が無いかな?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2014/07/28(月) 13:09:42 

    オーナーの営業方針で店舗の雰囲気がぜんぜん違う
    また、店員によってもね

    同じ系列のコンビニで2-300mしか離れていないけど、1つの店は繁盛してる
    明るい照明・店員が元気・常連客の好みを把握している
    清掃も行き届いている、品出しの回数が多く見た目美しい
    店員それぞれが責任ある行動?できっちりしてる

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2014/07/28(月) 13:18:24 

    やっぱりセブン
    品揃えがわたし好みってのもあるけど、
    さすが流通サービスの覇者
    何もかも行き届いていて脱帽する!
    ほとんどの用件はセブンで済むもの
    本当便利だと思います!

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2014/07/28(月) 15:20:48 

    断然セブン。
    セブンの商品ってシンプルだけど、
    美味しいし、飽きない

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2014/07/28(月) 18:43:37 

    いろんなコンビニ、はしごする
    スイーツ系はローソンが多いかなぁ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2014/07/28(月) 22:11:38 

    セブンイレブンの独走
    フェアのくじ引きにしても、メーカー協賛で1万1000店舗以上の個数を出してる
    実際某飲料メーカーだと、1つの売れ筋ドリンクだけで約1億本/年の売り上げ
    弱小メーカーでも1万1000個の原価100円の商品を景品で出しても十分ペイできる
    年間6回で660万円の広告費として落ちるしね

    マートはセブンと比べて方針がセブン以上に汚いし、ローソンは迷走中
    Kは主要株主が近いマートに1000~1200億で買収してもらうのを打診中
    (マートは○○○億ならと・・協議中らしいが)

    Coco!(ココストア)は盛田家の血筋で、日本で一番最初にコンビニエンスを始めたが
    (今の形態のコンビニではないので賛否があるが)
    SONYの盛田 昭夫とは経営的な才能に恵まれず、地方コンビニに甘んじている

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード