ガールズちゃんねる

高須克弥院長、「僕も裏口入学」と告白…入学金は「半額にまけてくれて50万円」

464コメント2018/07/23(月) 06:09

  • 1. 匿名 2018/07/19(木) 12:00:26 


    高須克弥院長、「僕も裏口入学」と告白…入学金は「半額にまけてくれて50万円」 : スポーツ報知
    高須克弥院長、「僕も裏口入学」と告白…入学金は「半額にまけてくれて50万円」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    高須クリニックの高須克弥院長(73)が19日、自身のツイッターを更新し、「僕も裏口入学だよ」と告白した。高須院長は東京医科大の裏口入学問題について報じたニュース記事をツイッターに貼り付けた上で、「僕も裏口入学だよ。母子家庭の開業医で父親が卒業生で一次試験の成績がよかったので、二次試験は死んだ父親をよく知っている教授が担当してくれて世間話だけ。入学金も半額に負けてくれた」と明かし、「昭和医大は人情のわかる素晴らしい大学だった。何が悪い」とツイート。

    +138

    -798

  • 2. 匿名 2018/07/19(木) 12:02:07 

    余計なこと言わない

    +2221

    -20

  • 3. 匿名 2018/07/19(木) 12:02:22 

    好感度下がっちゃいますよ。

    +1704

    -42

  • 4. 匿名 2018/07/19(木) 12:02:31 

    それわざわざ言う必要ある?

    +1628

    -17

  • 5. 匿名 2018/07/19(木) 12:02:32 

    何が悪い
    って開き直る言葉はいらなかったな

    +1985

    -15

  • 6. 匿名 2018/07/19(木) 12:02:36 

    高須医院長すき

    +111

    -264

  • 7. 匿名 2018/07/19(木) 12:02:43 

    先生、コメントしずらいっす、、笑笑

    +1540

    -35

  • 8. 匿名 2018/07/19(木) 12:02:49 

    筆記いいなら問題ないわ

    +2112

    -58

  • 9. 匿名 2018/07/19(木) 12:02:54 

    えーー
    なんか開き直ってるのが嫌だな

    +817

    -45

  • 10. 匿名 2018/07/19(木) 12:02:58 

    結果成功してるのは事実

    +1210

    -56

  • 11. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:03 

    それを言ってしまったら、大学の信頼が失墜するのでは‥
    こりゃ問題になりそうじゃん

    +1514

    -17

  • 12. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:04 

    ちょべりば

    +38

    -33

  • 13. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:10 

    世の中金かよ

    +568

    -32

  • 14. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:11 

    この発言はアウト

    +903

    -29

  • 15. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:13 

    かっちゃん、こんなんやけどめちゃ頭いいからな。

    +875

    -94

  • 16. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:22 

    あちゃー
    人情の問題じゃないよ

    +585

    -17

  • 17. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:23 

    そうだったとしても言わなくていいことじゃない?
    何の得もないと思うけど。

    +691

    -10

  • 18. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:30 

    今と昔は違うからねー

    +523

    -11

  • 19. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:32 

    裏口入学は、けっこうあるよーってことなの?

    +774

    -10

  • 20. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:43 

    一次試験の成績がよかったのに裏口なの?

    +1089

    -14

  • 21. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:51 

    最近この人ちょっと認知症入ってるんじゃ…と心配になる。

    +467

    -52

  • 22. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:53 

    はいアウト

    +279

    -27

  • 23. 匿名 2018/07/19(木) 12:03:56 

    裏口を人情って言っちゃったら
    努力してる人に悪いよ…

    +817

    -16

  • 24. 匿名 2018/07/19(木) 12:04:09 

    お金があればなんでも出来る!
    高須先生が証明してくれたんですね。

    +481

    -30

  • 25. 匿名 2018/07/19(木) 12:04:10 

    何十年前の話よ

    +243

    -5

  • 26. 匿名 2018/07/19(木) 12:04:16 

    世の中ね顔かお金かなのよ

    +381

    -20

  • 27. 匿名 2018/07/19(木) 12:04:18 

    金さえあれば医者になれるんだね。
    医者の子供はそういうの多そう。

    +547

    -35

  • 28. 匿名 2018/07/19(木) 12:04:20 

    医大で入学金がそんなに安い時代って。。。

    +268

    -18

  • 29. 匿名 2018/07/19(木) 12:04:21 

    私立の医学部は親が同じとこ出身だと面接緩くなったり、入りやすかったりするよね
    それは割と周知の事実な気がする

    +795

    -10

  • 30. 匿名 2018/07/19(木) 12:04:26 

    まぁ私立だからね 慈善事業じゃない
    裏口で入っても国家試験合格できなければ同じことだから大学的には痛くないんだよ 相当アレな人間なら留年させまくればいいわけだから
    例の事件は、公務員という立場を利用したのが問題なわけで

    ちなみに医学部じゃないけど、慶應NY学院は年間2000万払えれば誰でも入学できるからね

    +704

    -13

  • 31. 匿名 2018/07/19(木) 12:04:30 

    医師として信用ないし、診てもらうことはない

    +182

    -73

  • 32. 匿名 2018/07/19(木) 12:04:40 

    裏口入学がダメなのはその無駄枠のせいで本来入れたであろう優秀な学生が弾かれてしまうことだと思う。特に医学部は命に関わる所だしね
    これ昭和大学にも影響出ちゃうよね

    +510

    -15

  • 33. 匿名 2018/07/19(木) 12:04:59 

    >>28
    50年前だもんね

    +180

    -12

  • 34. 匿名 2018/07/19(木) 12:05:24 

    今なら5000万円くらいかな?笑

    +136

    -5

  • 35. 匿名 2018/07/19(木) 12:05:44 

    かっちゃん好きだけど、それは言わなくていいことかな

    +105

    -27

  • 36. 匿名 2018/07/19(木) 12:05:46 

    金さえあればなんでもいいわけないよ
    この人は一次試験がよかったって書いてるじゃん

    +461

    -32

  • 37. 匿名 2018/07/19(木) 12:06:28 

    この人の災害時の行動力は尊敬するけど、医者の裏口入学はダメでしょ!!怖いわ!!

    +199

    -24

  • 38. 匿名 2018/07/19(木) 12:07:00 

    何でも口を開けばいいってもんじゃない
    大学や息子にも迷惑かかるよ
    院長もうちょっと考えてね

    +252

    -8

  • 39. 匿名 2018/07/19(木) 12:07:05 

    二次が面接だけだったんじゃなくて?
    これも裏口なの?

    +251

    -13

  • 40. 匿名 2018/07/19(木) 12:07:15 

    これ、この人よりも昭和医大のほうがやばいよね

    高須院長は昭和医大潰したいのかな?

    +367

    -14

  • 41. 匿名 2018/07/19(木) 12:07:18 

    この人が出てくると文科省の局長報道も左派の大プッシュがあったように思えちゃうよ。

    +6

    -9

  • 42. 匿名 2018/07/19(木) 12:07:18  ID:x8ejLS5TJy 

    でもお金積んだわけじゃないってこと?

    +173

    -7

  • 43. 匿名 2018/07/19(木) 12:07:30 

    その裏口入学した人の代わりに落ちちゃった人もいるわけだからね…

    +199

    -11

  • 44. 匿名 2018/07/19(木) 12:07:36 

    まあ東京医科大も筆記でクリアしなきゃ口利きしなかったらしいね、ある程度の学力レベルがあればなんとかできますって、私立はそんなかんじなのかな。。。

    +349

    -13

  • 45. 匿名 2018/07/19(木) 12:07:38 

    これは黙っといたほうが良かった

    +154

    -8

  • 46. 匿名 2018/07/19(木) 12:07:46 

    国立の裏口なら収賄贈賄だけど、私大の裏口は違法じゃないからね。

    +188

    -29

  • 47. 匿名 2018/07/19(木) 12:08:05 

    高須先生はお医者様の家系だしご厚意もおありだろうが、医大に行く人は家系も財力も裕福な人たちばかりではない(はず)だから、そんな人のことも平等に考えて学びの門を開いてほしいと庶民の私は思う。

    +336

    -20

  • 48. 匿名 2018/07/19(木) 12:08:33 

    >>1
    だよねー
    このジジイ品性のかけらもないもん。
    美容整形って本当に卑しい。
    ブラックジャックのウンコ付きのパンツでも
    しゃぶってろっての。

    +50

    -69

  • 49. 匿名 2018/07/19(木) 12:08:35 

    なんでも便乗して自分に関係あることのように言う…
    自己顕示欲が突き抜けてる。

    +126

    -8

  • 50. 匿名 2018/07/19(木) 12:08:43 

    一次試験が良かったというところがポイント
    本当は裏口じゃない

    +391

    -47

  • 51. 匿名 2018/07/19(木) 12:08:44 

    大学に入学しても卒業後、医師国家試験があるけど。裏口は悪いけど、最後にその試験に合格しないと医師にはなれないよね。

    +78

    -7

  • 52. 匿名 2018/07/19(木) 12:09:03 

    じゃあ、医師免許剥奪で!
    もういらないでしょ。

    +26

    -22

  • 53. 匿名 2018/07/19(木) 12:09:04 

    入学金半額は不公平やろ

    +109

    -5

  • 54. 匿名 2018/07/19(木) 12:09:16 

    >>32
    悠仁…
    皇族特権でやりたい放題は問題だよね

    +16

    -23

  • 55. 匿名 2018/07/19(木) 12:09:39 

    医者ってすごいね

    +8

    -7

  • 56. 匿名 2018/07/19(木) 12:09:41 

    この人 お金持ちで社会貢献も してるけど
    時々変な発言するよね。
    目立ちたいのかな。

    +112

    -5

  • 57. 匿名 2018/07/19(木) 12:10:07 

    上級国民様はやりたい放題

    +34

    -4

  • 58. 匿名 2018/07/19(木) 12:10:08 

    面接試験が適当なのと、筆記の成績に関わらず最初から受からせるのとじゃ話が違うね

    +124

    -7

  • 59. 匿名 2018/07/19(木) 12:10:16 

    >>53
    多分母子家庭の優遇制度とか奨学金のこと言ってるんじゃないかな?

    +99

    -14

  • 60. 匿名 2018/07/19(木) 12:10:17 

    日本の大学のレベルが低いって言われるのも裏口で入った人が幅を利かせてるから?
    正当に受かった人がそういう人達に潰されてるとか?
    残念だけどまさに憎まれっ子世に憚るだね

    +40

    -3

  • 61. 匿名 2018/07/19(木) 12:10:25 

    冗談でしょ

    +6

    -16

  • 62. 匿名 2018/07/19(木) 12:10:26 

    こいつが裏から入ったせいで、真面目に勉強した受験生が1人
    不合格になってんだもんね。
    ドクターXみたいないい女医になったかもしれんのに。
    美容整形屋は韓国に移住しろ。

    +28

    -43

  • 63. 匿名 2018/07/19(木) 12:10:47 

    これは。。
    各方面に影響力ありすぎる話なんじゃ。。

    +34

    -4

  • 64. 匿名 2018/07/19(木) 12:11:15 

    母子家庭育ちなんだ

    +50

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/19(木) 12:11:30 

    縁故入試枠もあるから、似たようなもんだと思うけどな。

    結局国家試験通らないと免許はもらえないんだし。
    さすがに国家試験を金でパスしたなら大問題だけど、裏口入学って就職の縁故採用みたいに親が金持ちで良かった程度なのかなと。
    こういう考えの人少ないのかな。

    +15

    -14

  • 66. 匿名 2018/07/19(木) 12:11:32 

    お金払ってなくても裏口なの?

    +9

    -15

  • 67. 匿名 2018/07/19(木) 12:11:33 

    裏口が怖いのは、楽して入って万が一ヤブ医者になっちゃったらどうしよう、と言う患者の気持ちだよね。高須先生は結果的にとてもすごいお医者さんになったから良かったけど、それは結果論だし…庶民の、医大には行かないような一般人はただただ不安になるんだよ。裏口入学した人の将来なんて分からないんだから。(少なくとも、人の体に携わるお仕事に就くだろうし…)

    +83

    -14

  • 68. 匿名 2018/07/19(木) 12:12:41 

    どんどん先鋭化しとるな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/19(木) 12:12:56 

    >>62
    韓国へ行けってw
    高須院長のやったこと知ってるはずなのに
    ユニークな発想だねwww

    +31

    -9

  • 70. 匿名 2018/07/19(木) 12:13:33 

    自分の顔をアラブのイケメンみたいに手術できてないし
    低身長を伸ばせない癖に。

    +17

    -13

  • 71. 匿名 2018/07/19(木) 12:13:57 

    このひと自分のことなに言っても許されるキャラだと勘違いしてるのかな
    冗談ならセンスないし本気ならどうかしてるよ

    +84

    -7

  • 72. 匿名 2018/07/19(木) 12:14:32 

    一次試験の筆記で高得点なら問題ないじゃない。
    その上でコネなしとコネあり、どちらをとるかといったらコネありになるんじゃないの?
    このケースはオッケーでしょ。

    +153

    -32

  • 73. 匿名 2018/07/19(木) 12:14:43 

    東京医大のとは話ちがくない?
    医大に影響力のある「国家公務員の」父が口利き。じゃなかったっけ?

    +135

    -8

  • 74. 匿名 2018/07/19(木) 12:14:49 

    >>69
    韓国で永住すればええやん。
    もっともっと韓国を美容整形大国にしてくれば?
    日本に戻ってこなくていい、こういう低劣な人格の老人は。

    +4

    -20

  • 75. 匿名 2018/07/19(木) 12:15:27 

    面接適当っていうのもちょっとなー
    その面接で落ちた人もいるんでしょ?
    やっぱり不公平だよ

    +49

    -11

  • 76. 匿名 2018/07/19(木) 12:15:39 

    えっ??犯罪じゃん。この人は何で暴露したの??

    +17

    -25

  • 77. 匿名 2018/07/19(木) 12:15:56 

    一次で高得点ていうのもホラ話だと思う。
    ホントなら証拠見せればいいのに。

    +37

    -10

  • 78. 匿名 2018/07/19(木) 12:16:14 

    医学部の偏差値って私立でも今はかなり高いけど、
    20~30年以上前は偏差値50前後の私立医学部が結構あったよ。
    その代わり、6年間の学費で家1軒分と言われていた。

    医者=学力が高い
    と思っているのは若者だけじゃない?

    ちなみに40代の私の同級生だと、
    高校時代、かなりアレレ?!みたいな学力の子が今、医師としてやってるみたいだよ。
    まともに受験したら、Marchの理系学部にも絶対受からなかったと思う。
    患者として世話になったことがないので、腕がいいのかどうかはもちろん知らないけど。

    +72

    -13

  • 79. 匿名 2018/07/19(木) 12:16:45 

    自分勝手な終活する人多いよね全く
    聞かされてるこちらとしてはざまぁ(笑)と言われてる気分になるよ

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2018/07/19(木) 12:16:51 

    これは発言はアウトだよ…
    でも高須院長の息子さん歯科医の方がいるよね。息子さんは裏口しなかったんだね。

    +14

    -9

  • 81. 匿名 2018/07/19(木) 12:17:04 

    もう後期高齢者だし、昔の犯罪を暴露しても
    逮捕されねーよってタカをくくってるんだろうね。

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/19(木) 12:17:21 

    「二次試験は、世間話程度」
    つまり、面接ですよね。

    面接と言うのは、就活や受験やバイトでも線引きが難しいもの、だと思います。
    面接官次第ですもんね。
    学力テストが高得点 、その上で面接は 親の縁故で合格した人 って、世の中多いと思います。

    +136

    -6

  • 83. 匿名 2018/07/19(木) 12:17:45 

    お金ない人は、めちゃくちゃ勉強して国公立に行くしかない?
    まさかの、国公立でもコネがあるのか?

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2018/07/19(木) 12:17:56 

    >>74
    韓国人しか喜ばない
    あの国には冗談でも関わったらダメよ

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2018/07/19(木) 12:18:10 

    でも、私立なら裏口って違法じゃないんだよね!?

    +32

    -4

  • 86. 匿名 2018/07/19(木) 12:18:42 

    東京医科大は、公務員(官僚)が公的な交付金を背景に利得(裏口入学)した事案
    しかも政治家が関わっている可能性もあるらしい

    高須医院長の論点が少しズレてる印象

    +105

    -3

  • 87. 匿名 2018/07/19(木) 12:18:54 

    そっくりな息子さんも裏口?

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2018/07/19(木) 12:18:56 

    いや良くもまぁ、少し前は、若者の自殺は甘えだ!!なんて口を言えたもんだよ。私は政治家もアンタの事も大嫌いだわ。全部、金、金、金!!金で済ますとか本当に糞ですね。生きるのがバカバカしくなるわ。

    +24

    -8

  • 89. 匿名 2018/07/19(木) 12:19:12 

    高須クリニックって手術うまい?

    +7

    -9

  • 90. 匿名 2018/07/19(木) 12:19:27 

    マスコミや大企業だって縁故入社ばっかりじゃん

    +62

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/19(木) 12:19:31 

    >>80
    裏口するにしても最低限の学力必要だから。
    医師の子供で松本歯科大学(Fラン歯科大)って子も知ってる。

    +47

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/19(木) 12:19:43 

    医者のバカ息子が裏口入学なんてあるあるでしょ
    そんなの皆薄々分かってるじゃん

    +28

    -6

  • 93. 匿名 2018/07/19(木) 12:20:22 

    裏口入学した人の名前とか公表してほしい
    裏口入学した人の病院に行きたくない
    怖くてみてもらいなくないよ
    高須クリニックが裏口入学でも患者は減らないように信頼されていれば問題ないでしょ

    +14

    -4

  • 94. 匿名 2018/07/19(木) 12:20:41 

    まぁこの人はきちんと医者になって大きくしてるからいいけどさ、裏口入学のほとんどはただ医者になって先生言われて天狗になって、大した知識もなく親がやってた病院ついでるとかじゃない?頭はいいけどその他ダメなタイプ

    +8

    -5

  • 95. 匿名 2018/07/19(木) 12:21:16 

    成績は良かったみたいだから、どっかのアホが裏口入学するのとはちょっと違うんじゃない?

    +35

    -12

  • 96. 匿名 2018/07/19(木) 12:21:32 

    一次試験を実力で通過したって前提でだけど、
    医学部の二次試験の面接は開業医の息子とか
    教授の知り合いの息子はフリーパス。
    もちろん追加料金あり。

    +58

    -3

  • 97. 匿名 2018/07/19(木) 12:22:05 

    >>91
    なんかもう最低限が低すぎて
    私大の医学部なんて偏差値60もあれば一般入試で行けるとこあるのに…
    それなのに裏口の最低限っていくつなんだろ…

    +2

    -8

  • 98. 匿名 2018/07/19(木) 12:22:07 

    筆記の結果がよければ、素性のわからない学生とるより親を知ってる学生の方をとるでしょ
    確実に寄付金を貰えるんだから

    +48

    -5

  • 99. 匿名 2018/07/19(木) 12:22:20 

    シロモトクリニック(* ̄ー ̄)

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/19(木) 12:23:26 

    この人に限らず、まさか国家試験までお金払って?と思ってしまった。医者のミスによる死亡事故多いよね。犯罪も。

    +6

    -5

  • 101. 匿名 2018/07/19(木) 12:23:45 

    >>95
    成績よかったって本人が言ってるだけじゃなくて?
    本当に良かったら国公立の医学部行けるし、子供たちにも遺伝してるはずなのに皆私立だよw

    +66

    -5

  • 102. 匿名 2018/07/19(木) 12:24:49 

    バカのAOや芸能人の一芸入試も似たようなもの

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2018/07/19(木) 12:26:34 

    年齢的に教授ももう亡くなってるんだろうけど
    大学からしたら迷惑
    学費まけてやったのに

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/19(木) 12:27:22 

    こういう人が多いから私立医学部は馬鹿にされがち。まあ単純に頭良くないからって方が大きいだろうけど。

    +43

    -4

  • 105. 匿名 2018/07/19(木) 12:27:47 

    >>13

    と、この場合はコネも無いと無理じゃないかな?

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2018/07/19(木) 12:28:20 

    てかペーパーテストの一次試験は自力で突破
    しかも点数良かったから二次試験は甘くしてもらったって話じゃん
    正確には裏口じゃないし相当悪い方に盛って話してるだけ

    大体高須先生って地元一の超私立進学校出てるから
    医大とは言え私大なら普通に受かるレベルだろうし

    あと高須先生自体も優秀な学生で
    1年生のときに既に卒業論文(正確には医学専門誌への論文発表)を
    一本掛けば良いのに数本も書き上げちゃってやることが無くなったので
    西ドイツに留学したくらい(因みに留学先で整形外科に出会ったらしい)

    要は受験では優秀かどうかは測れないよって言いたかったんじゃないのかな?

    +28

    -19

  • 107. 匿名 2018/07/19(木) 12:28:56 

    この人医者だけど命に関わるような病気の治療はしてないじゃん。
    医者だけど医者じゃないよ。

    +12

    -25

  • 108. 匿名 2018/07/19(木) 12:30:09 

    このレベルの話なら医学部受験する人なら知ってるだろうし裏口ではないでしょ

    +8

    -8

  • 109. 匿名 2018/07/19(木) 12:30:23 

    国立医学部出身の医者の息子は大体国立に入るよね。遺伝は本当に大切なんだなと実感させられます。

    +41

    -10

  • 110. 匿名 2018/07/19(木) 12:30:38 

    真面目に受験してお金も出した人からしたら悪に決まってんだろ

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2018/07/19(木) 12:30:46 

    これ、面白おかしく言ってるだけで、実際はちゃんと勉強してたし成績も達してたんでしよ。
    入学金半額も、母子家庭対応か奨学金対応かなんかで、ちゃんと手続き取ってるだろうし。

    +22

    -20

  • 112. 匿名 2018/07/19(木) 12:30:46 

    面接試験ちゃんと受けてるから裏口じゃないじゃん
    一次の学力試験はちゃんとパスしてる訳だし

    +10

    -16

  • 113. 匿名 2018/07/19(木) 12:31:27 

    >>108
    それなら東京医大の裏口入学も昔っからかなり有名な話だったから問題ないね。

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2018/07/19(木) 12:31:49 

    整形外科と形成外科をごっちゃにしてる人いるね。
    全然違うよ。
    この人は形成外科でも美容整形のほうじゃん。

    +44

    -1

  • 115. 匿名 2018/07/19(木) 12:31:54 

    >>106
    本当に優秀なら国立行くなり奨学金貰うなり方法はあるじゃん
    裏口入学を庇うのは流石に無理あるよ

    +24

    -5

  • 116. 匿名 2018/07/19(木) 12:31:56 

    二次試験ってそもそも何するの?

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2018/07/19(木) 12:32:47 

    なんでも首突っ込んでくるんじゃないよ

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/19(木) 12:33:09 

    こんな親だと息子らも裏口疑われるんじゃない?

    +31

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/19(木) 12:33:41 

    これからは頑張って国公立大に行かないと疑われそうだね

    +17

    -2

  • 120. 匿名 2018/07/19(木) 12:33:50 

    >>88
    高須先生に関しては本人の努力もあると思うけどね
    開業自体は莫大な借金して自力だし(親が死ぬまで実家の病院とはほぼ無関係)
    更に言えばバブル後100億も借金背負ってそれも自力で完済してるし

    そもそも高須先生が整形外科始めた頃は
    医者だらけの一族に医者の家系の面汚しだなんて言われたり
    同業者にも差別されるくらい整形外科って馬鹿にされて蔑まれてたのに
    そこから今の成功だからね普通に凄いよ

    +19

    -11

  • 121. 匿名 2018/07/19(木) 12:34:07 

    裏口入学多いなら、医師免許に裏口入学ですって書いといてよ。(特別枠)(縁故入学)とかさ。

    +9

    -5

  • 122. 匿名 2018/07/19(木) 12:34:26 

    >>113
    今回問題なのは国家公務員が権力振りかざして子供を入学させたことでしょ

    +24

    -2

  • 123. 匿名 2018/07/19(木) 12:34:36 

    これはギリギリセーフだから言ったんでしょ
    二次試験は多分面接だから
    そんなのそもそも裏口であってもなくても色眼鏡で見てるでしょ

    +15

    -9

  • 124. 匿名 2018/07/19(木) 12:34:38 

    母子家庭は優遇されて当然

    +1

    -17

  • 125. 匿名 2018/07/19(木) 12:35:56 

    高須センセの縁故入学と国家権力使って医大ねじ込みは全く違うし、同じことだと思って書いてる高須センセが心配

    +25

    -8

  • 126. 匿名 2018/07/19(木) 12:36:26 

    >>89
    高須先生はセンスはピカイチ
    でも、失敗しても口が上手いからうまく丸め込んでると同業者に暴露されてた
    あ、ジョニー先生だけど

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2018/07/19(木) 12:36:42 

    墓場まで持ってけ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/19(木) 12:37:11 

    昭和医大の学生からしたら自分まで疑われるし余計な事言ってくれたな!って感じだよね

    +54

    -2

  • 129. 匿名 2018/07/19(木) 12:37:29 

    少し前から高須先生の発言が本質を理解していなくてズレてきてる気がしする。
    もう73才だから脳の衰えは仕方がない。
    見た目は整形で若くしても脳の衰えは止められないのは何か寂しい。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/19(木) 12:37:38 

    私がお金持ちだったら医者より音楽家になりたい
    音大行きたかった

    +2

    -6

  • 131. 匿名 2018/07/19(木) 12:37:53 

    何十年も前の裏口入学なんか そこここで横行してた時代だ
    何も驚かん

    +3

    -6

  • 132. 匿名 2018/07/19(木) 12:39:08 

    医学部は私立でも本当に難しいよ。
    ここに私立って馬鹿にして書いてる人はまともに受験したことないんだと思うけど。

    +58

    -6

  • 133. 匿名 2018/07/19(木) 12:40:17 

    しょせん金かい、、

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2018/07/19(木) 12:41:50 

    まず国立なら頭いい、私立なら頭悪いっていう考え方が間違ってると思う
    お金持ってる金持ちの子供なら地方の国立医学部行くより都内の私立医学部で勉強しつつたくさん遊べる方選ぶ人もいるよ

    +18

    -10

  • 135. 匿名 2018/07/19(木) 12:42:13 

    裏口入学だから手術下手なんだね
    親子共々ツイッターでトラブル報告多数

    +9

    -7

  • 136. 匿名 2018/07/19(木) 12:42:17 

    医者の子供が裏口入学って昔からある話。払うお金が親が稼いだお金だし、試験に通らなければ医者になれないし、ヤブだったら、患者がいなくなって、病院も立ち行かなくなる。デキの悪い医者なら淘汰されるからそれでよかった。今回は、親が稼いだお金じゃなくて、税金がからんできたから、それは違うだろって話。医学部にすれすれで落ちそうな医者の子供に親が金を使う分ならそんなに目くじらはたてないよ。友達に結構いたから。開業しても行かなかったけどね。

    +17

    -3

  • 137. 匿名 2018/07/19(木) 12:42:49 

    国家試験合格しないと医者になれないしな
    国家試験は裏口とかないだろうし

    +5

    -3

  • 138. 匿名 2018/07/19(木) 12:42:55 

    医学部の2次試験って、勉強できるけどコミュニケーション能力壊滅的な人をふるいにかける試験って聞いたことあるよ。
    世間話を楽しくできるってことは、合格でしょw

    +37

    -6

  • 139. 匿名 2018/07/19(木) 12:43:09 

    「何が悪い」って、今この件で問題になってるのは国家公務員が身内の裏口入学という餌に釣られて一部の人に便宜を図っている贈収賄についてであって裏口入学自体ではない。

    このニュースを貼り付けての裏口入学擁護はズレてるよ先生。
    何が悪いと言いつつ後ろめたさもあるから擁護せずにおれなかったんだろうな。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/19(木) 12:45:09 

    ぶっちゃけ、私立の学校なんだからいいと思う。
    医師国家試験だって通過してるから医師なわけだし。
    トピずれかもだけど、それよりも、国立である筑駒に無試験で入ろうとしている未来の天皇陛下のほうがよっぽど問題だと思うんだけど。
    東京医大も公務員の立場を利用したから問題だというのなら、公人の最たる皇族がそんなことしててむしろ話題にならないのかとすら思う。

    +51

    -5

  • 141. 匿名 2018/07/19(木) 12:45:13 

    >>132
    そう思っているのは若者だけだよ。
    医学部人気が過熱してきたのはここ10年。
    終身雇用が崩壊してきたためだと思うけど。

    +5

    -4

  • 142. 匿名 2018/07/19(木) 12:45:14 

    裏口入学は違法じゃないけど後から全部バレて高須の名前が出てきてしまったら格好悪いから前もって自白したんだろう

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/19(木) 12:45:32 

    医者だから勉強はできるんだろうけど(裏口入学だけどw)言ってる事が支離滅裂な時ない?
    いつも信者引き連れてお山の大将みたい笑

    +20

    -2

  • 144. 匿名 2018/07/19(木) 12:45:39 

    試験は良かったならいいけどね。この人自分で発達障害だって言ってたから、面接で「変わってるけど、あの人の息子ならまぁいいかな」ってなったってことかな?

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2018/07/19(木) 12:45:49 

    NHKとかも受信料の裁判を有利にするために、裁判所にお金払って、NHK受信料を可決したんじゃないかと疑ってしまう…………。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2018/07/19(木) 12:46:07 

    医学部の裏口入学は昔から当たり前に行われてたみたいになっちゃうから言うことなかったね。
    実際そうなのかもしれないけど。
    自ら反感買うように仕向けてる?

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2018/07/19(木) 12:46:21 

    一次試験の成績が良かった


    いや結局これがでかいでしょ
    寄付金数千万積んだわけでもなし

    +18

    -4

  • 148. 匿名 2018/07/19(木) 12:47:10 

    >>134
    慶応医学部ならそれもありかも。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2018/07/19(木) 12:48:23 

    最近、同級生から裏口入学だったとカミングアウトされた。
    自分の母校もやっていたなんてショック。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/19(木) 12:48:27 

    >>134
    そりゃ私立にも優秀な人はいると思うよ
    ただ国公立は優秀じゃないと入れないから皆優秀ってことでしょ
    多くの人は勘違いはしてないと思うよ

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2018/07/19(木) 12:48:35 

    一次試験よかったなら、裏口じゃないやん!!!

    ただただ話題に便乗したかっただけだね。

    入学金はまけてもらったというより、成績良くて半分免除って感じだよね

    +33

    -7

  • 152. 匿名 2018/07/19(木) 12:48:40 

    馬鹿だね。軽蔑するわ。

    +15

    -2

  • 153. 匿名 2018/07/19(木) 12:49:22 

    実はサヴァン症候群って言われてるからしょうがないよ

    +6

    -5

  • 154. 匿名 2018/07/19(木) 12:49:24 

    >>134
    わざわざ大金出して遊んで6年過ごした医者より
    地方で真面目に勉強した医者に見てほしいんですが

    +10

    -9

  • 155. 匿名 2018/07/19(木) 12:49:25 

    まあ、上の人も言ってるけど国家試験受からなければ医者にはなれないんだから。

    不正かもしれないけどここまで凄腕医師になれたんなら良いわ

    +11

    -5

  • 156. 匿名 2018/07/19(木) 12:51:09 

    それ裏口入学って言うのかしら??

    +6

    -5

  • 157. 匿名 2018/07/19(木) 12:51:36 

    >>141
    そんなおばさんじゃないので昔のことは知らないです。
    今は私立も難関ですよ。

    +5

    -3

  • 158. 匿名 2018/07/19(木) 12:51:41 

    医学科は国立の方が偏差値上って思ってる人多いけど全部が全部ではないよ。
    地方国立医学科の人が、私立は一校も受かんなかったって言ってたもん。
    まぁ私立と国立の偏差値は正確には比べられないんだけどね。

    とりあえず裏口せこいぞー!
    浪人してる人はいくら金と時間かけてると思ってるんだ!
    浪人できない人もいるし!
    塾もいけない経済状態で頑張ってる人もいるかもしれない!

    +24

    -5

  • 159. 匿名 2018/07/19(木) 12:52:02 

    入学金半額免除にしてもらえるほど一次試験点数高かった説

    +25

    -6

  • 160. 匿名 2018/07/19(木) 12:53:00 

    本気で自分を裏口入学って思ってたら、こんなこと言わない

    +10

    -8

  • 161. 匿名 2018/07/19(木) 12:53:22 

    70代の爺さんの時代の入試制度と現代を比べることはできない

    +37

    -2

  • 162. 匿名 2018/07/19(木) 12:54:35 

    ツイッターのプロフィール「篤志家、教育者、売れないものかき。チャレンジャー。僧侶。フリーメイソン。ナショナリスト。ギャンブラー。熊の餌。医者もできる。」だって。

    社会貢献は良いけど破天荒な俺が大好きな目立ちたがり屋って感じ。

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2018/07/19(木) 12:54:49 

    私予備校講師だから分かるけど、世間が思ってる以上に医学部の裏口はある。
    国家試験対策は、国立医大だと1年前くらいから始めるけど、あまり偏差値の高くない裏口があるような大学は、すっごく前から対策してる。そして、国試落ちそうな奴は進級させない。国試落ちるような奴を卒業させちゃうと大学の国試合格率下がるから。
    だから裏口で入ってしまったお馬鹿さんは、大学6年間勉強して必死にやってるんたと思う。

    +42

    -4

  • 164. 匿名 2018/07/19(木) 12:54:51 

    今の医学部は年々入りにくくなってるよね

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2018/07/19(木) 12:55:29 

    いいじゃん。私学なんてそんなもんでしょ。貧乏人は金で貢献できないんだから頑張って勉強して国立に行って頭で貢献すればいいんだよ。私学は金集めないとやってけないんだからアホな子供たちを金もらった見返りに医者にしてやってるんだから。

    +7

    -3

  • 166. 匿名 2018/07/19(木) 12:55:32 

    入口出口裏口でーす

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/19(木) 12:55:40 

    >>32
    当たり前だけど飛び抜けて優秀な人は落とされないよ
    落とされるのは合格ラインギリギリにいる、元々不合格でもおかしくない子

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2018/07/19(木) 12:55:56 

    予備校の進路説明会で、今は不景気で医学部のお金払える人が減っているので経済的に余裕のある人は医学部は狙い目ですよって言ってたよ。

    +18

    -1

  • 169. 匿名 2018/07/19(木) 12:57:06 

    みんな私立だからって書いてるけど、国からの補助もでてるからね。
    そこ忘れないように。私立だからってなんでもマイルールが許されるわけでもないから。

    +13

    -3

  • 170. 匿名 2018/07/19(木) 12:58:03 

    >>158
    >地方国立医学科の人が、私立は一校も受かんなかったって言ってたもん。

    私立は裏口を受け入れてるからその分まともな学生が入らないのかもね…。まあそこまで極端じゃないにしても今回のことで私立大学のイメージが下がるね。

    +6

    -5

  • 171. 匿名 2018/07/19(木) 12:58:34 

    これ一次よかったなら裏口ではなくない?
    まぁ面接点においては下駄履いたかもだけどさ。

    +8

    -4

  • 172. 匿名 2018/07/19(木) 12:59:56 

    昭和大学の医師を数人知ってるけど、国立医大に対してはコンプレックスがあるようだったよ。
    だからやっぱり国立>私立というイメージ。

    +8

    -4

  • 173. 匿名 2018/07/19(木) 13:00:31 

    母子家庭
    …お母さん産婦人科医な件。おばあちゃんは小児科医

    すごいな

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/19(木) 13:02:54 

    ごめん。うちの旦那も昭和で裏口入学だわ。

    +16

    -7

  • 175. 匿名 2018/07/19(木) 13:03:33 

    >>163
    やっぱそうか。高須先生のツイートで昭和大学は医師国家試験合格率100%と言っていたので「そんなことってある??」と思ったんだけどそういうカラクリなのね。

    +23

    -3

  • 176. 匿名 2018/07/19(木) 13:04:05 

    だったらもう開き直って、縁故枠とか高額寄付金枠とか作ればいいのに
    そうすれば一般受験の子の枠を奪わないから問題ない

    ガルちゃんでは高須って人気みたいだけど、私はいかにも古い考えの老人にしか見えなくて大嫌い
    合格ラインに満たないくせに、下駄履かせて貰って無理やり通してんのが不正だって分かんないのかなこの人

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2018/07/19(木) 13:04:49 

    江戸時代からの医師家庭で、両親も祖父母も医者
    普通に優秀だったんじゃないの?

    +11

    -4

  • 178. 匿名 2018/07/19(木) 13:05:04 

    高須先生は優秀ではなかったよ。父親と同期だったけど進級させるのに必死だったみたい。でも、当時から高須先生、良い人らしいよ。

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/19(木) 13:07:13 

    >>1
    この場合、成績いいし母子家庭だから入学金まけてもらえたって意味でしょ
    成績足りないのに大金出して入学させてもらったのと違う

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2018/07/19(木) 13:07:18 

    私立の医学部なんてそんなものだよ。ある程度の学力は必要だけど。医学部に限らず、青学だって寄付金優先だし。

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2018/07/19(木) 13:09:41 

    サンジャポで若い女性タレントが「こんなことがあると他の医学生も裏口入学ってあるのかなって思っちゃいますよねー」と発言したのに対して、西川先生が凄い形相で強く否定していたけどやっぱりあるんだね。。。

    まともに入学した人にとってはそれだけ腹立たしいことだろうね。

    +29

    -2

  • 182. 匿名 2018/07/19(木) 13:11:45 

    地方の医学部なんて、医師不足が深刻だから地元出身ってだけで面接満点だよ。センター7割台でもそのおかげで入ってる子ちらほらいる。
    一次試験ができててよっぽど変な奴じゃなければいればいいんじゃない?

    +8

    -6

  • 183. 匿名 2018/07/19(木) 13:13:31 

    私立医学部なんて、頭が良くても学費がないと受験しても意味がない時点で入り口から狭いからねぇ
    うちの高校のトップも、親は会社員だったから国立行ったわ
    やっぱりイメージとしては、私立<国立だな

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2018/07/19(木) 13:13:51 

    筆記試験がトップクラスならばあとは人柄さえ分かれば合格で問題ないと思う
    今回の件ではその筆記試験が駄目なのに合格させてしまったことでしょ
    人の命を預かる医者になろうという人間が、そのための勉強を怠る時点で向いてない

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2018/07/19(木) 13:13:59 

    これは真っ当に合格した私立医大生の足を引っ張る発言。
    自分さえ目立てばいいのか。ガルちゃんでは謎の人気者だけど好きになれない。

    +23

    -3

  • 186. 匿名 2018/07/19(木) 13:14:50 

    医者の家系はそんなのよくあるからぜんぜん驚かない。うちの祖父の兄親子(父親の伯父とその息子)も開業医だけどたぶんそんな感じ。医者みたいに世襲の多い職業は全部とは言わないけど国公立だって裏口あると言われてるんだから私立なんて裏口とか縁故は一定数いるはず。

    +13

    -3

  • 187. 匿名 2018/07/19(木) 13:17:00 

    ガルちゃん民は高須先生好きだからね、一次がいいからオッケーっていう

    +12

    -6

  • 188. 匿名 2018/07/19(木) 13:17:33 

    >>155
    この人って本当に凄腕なのかな?
    施術を受けたことない自分からしたら経営、自己プロデュースが上手なおじさんという程度のイメージなんだけど。

    +7

    -3

  • 189. 匿名 2018/07/19(木) 13:23:42 

    アメリカみたいにレガシー枠として公にすればいいのに
    医学部のようにその先に国家試験があるような学部なら私学がお金を積んで入学するのも別に悪いとは思わない
    ただ、真面目に勉強する学生がかわいそうだからレガシー枠を正式に作ったらいいと思う

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/19(木) 13:24:51 

    この人は賢いけど、
    私大の医学部なんてこんなもんだよね
    全然大したことない
    学生時代の落ちこぼれの大病院の息子が大金積んで私大医学部通ってるもん
    医者の嫁トピで書いたらボロクソに叩かれたけど
    医者に幻想持ちすぎ

    +16

    -7

  • 191. 匿名 2018/07/19(木) 13:27:20 

    かっちゃん今は賢いらしいけどね
    西原のエッセイでフリーメイソンの試験で激ムズ本を一晩で丸暗記して暗唱してた話があった

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2018/07/19(木) 13:27:40 

    平日の昼間から~
    ゴロゴロ~
    ゴロゴロ~

    あ~あ
    私も有名大学に裏口入学したいなぁ

    でも、卒業する頭がないと意味ないか

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/19(木) 13:27:49 

    親が阪大医学部卒なのに子どもが私大医学部とかでも口利きあるのかな?

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2018/07/19(木) 13:28:36 

    昔は医者か弁護士かと言ったものだけど
    司法試験は金もコネは効かないから本気の実力主義だからまだ一般家庭出身者が多いね

    まあロースクール制度ができて、それも怪しくなってきたけど

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2018/07/19(木) 13:29:26 

    医者の息子が大学には入学できたけど医師国家試験に合格できずに何年も留年しているという現象の原因はこれか

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2018/07/19(木) 13:30:28 

    裏口でもこんなに良い医者なんだぞ、どや!ってこと?
    変な自信はいりません。裏口入学もいりません。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/19(木) 13:30:57 

    けどさ、この人は筆記試験ちゃんと成績良かったんでしょ?
    なら別に問題なくない?今テレビで騒いでるのは、筆記試験さえも裏口入学でパスしてるってことなんじゃないの?それはさすがにやばいよね。知識がないのにお金があればパス出来ちゃうのはさ。
    まぁ、裏口入学ってこと自体が駄目なのは分かるけど…
    とりあえず、高須先生だまらっしゃい!笑

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2018/07/19(木) 13:32:02 

    この人何で人気なのかわからない
    不細工だしデブだから無理

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2018/07/19(木) 13:33:08 

    ギャルの看護師見ると、裏口かな? キャバ嬢が有名な医者に紹介で裏口入学したのかなって思っちゃう

    +2

    -12

  • 200. 匿名 2018/07/19(木) 13:35:03 

    せめて、稼げるようになってから残りの50万をちゃんと返す人であってほしい

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2018/07/19(木) 13:36:23 

    高須院長好きだけど、それは言っちゃダメだよ。正直知りたくなかった

    +6

    -4

  • 202. 匿名 2018/07/19(木) 13:37:26 

    医者より公務員のが賢いよね

    +6

    -4

  • 203. 匿名 2018/07/19(木) 13:37:45 

    いいんじゃないの裏口入学。
    なんか困ることあるの

    +5

    -13

  • 204. 匿名 2018/07/19(木) 13:38:19 

    整形とは無縁の顔だからどうでもいい

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/19(木) 13:38:33 

    やっぱりこの人変ですよね?

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2018/07/19(木) 13:39:38 

    時代が違うよ
    アナログで縁故がまかり通って
    例えば警察に知りあいが居たら
    小さな事故なんかもアッサリ揉み消したり
    それが普通の事だった
    今とは全てが違う時代の事
    だから敢えて言わなくても良かったのに

    +35

    -1

  • 207. 匿名 2018/07/19(木) 13:43:22 

    半世紀も前のことじゃん。
    私もピアノ科受験したけど、筆記のテストの後、実技のはずが試験管、私の先生だったから、面接だけで合格した。
    入学金は普通に払ったはず。

    高校の頃コンクールで賞をもらってたし、大学でも何個も賞をもらった。

    むかしと今は違う。

    どこが悪い!

    出るまでが大変なんだから。

    +7

    -13

  • 208. 匿名 2018/07/19(木) 13:43:40 

    この人の息子達は医師、歯科医師だけど大丈夫なのかな??

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/19(木) 13:44:57 

    やっぱり昭和って腐ってるな

    +11

    -4

  • 210. 匿名 2018/07/19(木) 13:45:36 

    >>182
    センター7割は河合塾で偏差値55程度の国立です。
    偏差値55とは、国立のみの母集での偏差値であり、私立とは別物です。
    偏差値60越えればセンター8割必要です。
    ただし、地方国立医学部医学科後期日程など、まれにセンター8割ちょっとで受かることもあります。

    適当なこと書くのは止めましょう。

    ところでホントに裏口なの?

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2018/07/19(木) 13:46:28 

    高須氏「僕も裏口入学だよ」
    西原理恵子氏「私は高校中退」

    本当は違うから。

    +12

    -2

  • 212. 匿名 2018/07/19(木) 13:47:22 

    私立大学も国から補助金が出ている
    国の補助金をまったく受けないなら、裏口入学でもなんでも勝手にやればいい

    +5

    -4

  • 213. 匿名 2018/07/19(木) 13:51:59 

    二次が面接だったら別に世間話程度で合格でもいいんじゃないの~
    就活も面接官との相性だよね。相性が良かったら最終面接は意思確認だけのところも多いし。筆記がすごく良いなら別に問題ないと思う。

    +10

    -4

  • 214. 匿名 2018/07/19(木) 13:52:50 

    裏口ありますって、うちのアニメ言われたよ。
    断ったらしいけど。

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2018/07/19(木) 13:53:14 

    これは言っちゃいけないよ。これはダメな方…

    +18

    -2

  • 216. 匿名 2018/07/19(木) 13:55:25 

    正直みんながみんなそうじゃないことはわかっててほしい。

    本当に努力して入ってる人たくさんいるのに!

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/19(木) 13:57:20 

    >>10不正な入学をしたことにより本来入学出来たはずの他の若者の未来を壊したのも事実。

    +15

    -2

  • 218. 匿名 2018/07/19(木) 13:57:35 

    二次は面接ってこと?

    私立は全国であるでしょ

    じゃあ、幼稚舎や小学部は?
    親のコネだよね、医学部だからだめ?
    国家試験で不正なければいいかと

    +6

    -3

  • 219. 匿名 2018/07/19(木) 14:00:19 

    高須氏は好きだけど、この話は賛成できない。
    東京医科大は倍率16倍で、猛勉強してきた人が多く受験しているんでしょ?
    そうして努力してきて、本来は入学できるだけの力を持った人たちが、
    努力してこなかったボンボンのために不合格になる。
    それはどう考えても許されることではないし、
    「何が悪い」と開き直っていいことではないよ。
    そんなにやりたきゃ、定員とは別にぼんぼん枠を作って、
    ちゃんと「ぼんぼん枠で入れました」と名言しなよ。
    高須先生いわく、裏口入学は悪いことではないんでしょ? じゃあ堂々と作りなよ。
    とにかく、一般人には迷惑がかからないようにして。

    +31

    -3

  • 220. 匿名 2018/07/19(木) 14:02:27 

    え、金持ちが半額?

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2018/07/19(木) 14:04:59 

    一次っていまのセンターでしょ?
    医学部受かる人は基本センターは9割くらいとってるよ
    センターでふるいにかけて、二次が本当の勝負

    +7

    -3

  • 222. 匿名 2018/07/19(木) 14:07:08 

    > 昭和大学医学部の今年の医師国家試験合格率は100パーセントだぜ。優秀なんだぜ。
    > 裏口入学のかっちゃんだって一発合格だぜ。どんなもんじゃ。

    医師国家試験も裏口とか忖度とか、ないだろうな…?
    ないだろうけど、今回の件で「政治家と金持ちはなんでもやる」ということを知ってしまったから、
    何も信じられなくなっちゃったよ…。

    +15

    -3

  • 223. 匿名 2018/07/19(木) 14:07:20 

    本当に成績よかったなら国公立行ったらよかったんじゃないの?
    そっちのほうが安いよ

    +18

    -1

  • 224. 匿名 2018/07/19(木) 14:09:08 

    てかこれ面接のときに親が人望ある医者だったから楽に通れたという程度の話で、裏口とまで言えない気もするけど。
    その親が金を払って忖度させたわけでもないし。ふつうは裏口といえば筆記試験に下駄を履かせる行為でしょう。
    恩を仇で返すようなことはやめてください。

    +2

    -3

  • 225. 匿名 2018/07/19(木) 14:14:14 

    >>224
    二次って面接なの?
    ふつうの大学は、一次がセンターで、
    二次はその大学の先生が作る、一次より難しい問題がメインの筆記試験だと思ってたけど…。
    私の受験した大学はそうだったんだけど、大学によるの?

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2018/07/19(木) 14:14:53 

    >>207
    音大と医大を比べてもね。
    医大は医師という命を預かる職業を目指す場なんだから学業が優秀かどうかも患者側からしたら選ぶ目安のひとつになる。

    +18

    -2

  • 227. 匿名 2018/07/19(木) 14:16:40 

    私立医大についてはあるあるだからねぇ、実際。
    開業医の子なら寄付金積むし、親の卒業校とかどこかしら入れる。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2018/07/19(木) 14:16:55 

    >>222
    ほんとだよね。これじゃ医師国家試験に裏口がないとは言い切れないなという疑いは出るよね。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/19(木) 14:23:10 

    >>210
    7割台とは書いたけど8割に届かない7割台後半です。誤解を生む書き方ですみません。
    地方国公立は本当にいますよ。下駄はかせがばれないように、面接は成績開示してないです。
    地域枠推薦というのもあって、センター8割届かなかった子が入ったのがインタビューにも載ってました。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/19(木) 14:23:31 

    医者なんて職人みたいなもんだから頭の良さは関係ないって
    医者の父親がよく言ってるわ


    +4

    -10

  • 231. 匿名 2018/07/19(木) 14:24:32 

    これからは個人病院も国立卒の医師かどうか調べてから行こうかな

    +8

    -4

  • 232. 匿名 2018/07/19(木) 14:25:33 

    岩手医科とかものすごい人数留年してるの見ると、裏口があるのも納得

    +20

    -1

  • 233. 匿名 2018/07/19(木) 14:31:24 

    >>210
    その計算はほぼ全員が7割台じゃないと成り立たないよ。
    地元の子が一次の成績悪いなんて書いてないし、7割台の子がちらほらいるってだけ。
    地方じゃ暗黙の了解だよそんなの。だって残ってくれる医師いないから。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/19(木) 14:39:20 

    >>175
    100%じゃないと思う、私の友人昭和大学だったけど国家試験落ちたよ何度もチャレンジして落ちまくり結局医者になるの諦めた
    実家が開業医だったから医者のお嫁さんもらったよ。

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/19(木) 14:40:35 

    一次(センター)がよかったんならいいんじゃない、という意見もあるけど、
    難しいのは二次だと思うので、
    (一次試験の勉強とは別に、二次試験用に、みんな時間をとって受験勉強している)
    一次がよかったのならいいか、とは私は思えない。
    東大を受けた知人も、一次は簡単だったけど、
    二次がとても難しかったと言ってた。
    しのぎを削りあい、二次をくぐり抜けた人が、本当に頭のいい人だと思う。
    昭和大はわからないけど、難関の医科大もそういう世界だと思う。

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2018/07/19(木) 14:44:09 

    母子家庭なのに私立の医学部行けるなんて、それ庇護する対象じゃないでしょ

    昭和大も裏口医学部なんだねー!

    +6

    -4

  • 237. 匿名 2018/07/19(木) 14:44:14 

    >>230
    出た!医者の娘

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2018/07/19(木) 14:46:51 

    ひと昔前の話だが、私立医学部で裏口がないのは慶應、慈恵、日本医科大だけというのが常識だったらしい。

    +11

    -4

  • 239. 匿名 2018/07/19(木) 14:48:44 

    息子も裏口確定じゃないかw

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/19(木) 14:59:57 

    >>8
    一次(センター試験)のみで合格できるんだったら、
    受験生が赤本必死に解いて勉強する意味がなくなってしまうー

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/19(木) 15:00:01 

    このエピソードを聞く限り、院長先生は裏口じゃ無いのでは?
    従来の二次試験の内容が何なのかわからないけど、たわいも無い話で人間性(医師に向いてるか)を見られていた可能性もあると思う。

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2018/07/19(木) 15:02:43 

    私立医大はたいてい3親等以内に医者がいれば入学金や寄付金が安くなるんだよ
    ましてや筆記試験が成績良かったなら入学金を安くしても優秀な学生に来て欲しいと大学側が決めたことは不正でも裏口でもなくてたんなる特待生扱い
    高須先生はわざと煽るような言い方してるけど
    私立ならまったく問題ない
    点数低いのに金やコネで特別扱い→不正裏口
    点数高いから特別扱い→特待生

    +17

    -5

  • 243. 匿名 2018/07/19(木) 15:03:02 

    >>241
    二次試験が、高須先生のみ面接だけだった、というなら裏口かな。
    (他の生徒は筆記)
    当時の昭和医大がどんな受験方法を実施していたかはわから言い切れないけど、
    昔でも、一次二次とも、筆記はあったんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/19(木) 15:05:04 

    >>235
    少なくともこの場合私立大学確定なので、東大を引き合いに出すのは違うと思うよ。
    当時の試験方式がわからないけど、二次は全員面接だったかもしれないし。
    そもそも昔の私立って二次試験あったっけ?あの頃センター利用入試とか無かったよね?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/19(木) 15:07:33 

    >>237
    なんで?
    うちの祖母明治生まれだけど歯科医だったし身内医師、歯科医師ばっかだよ
    くやしいでしょ?

    +2

    -9

  • 246. 匿名 2018/07/19(木) 15:08:46 

    これは裏口入学とは言わないんじゃないの?
    便宜を図ったり個人にお金積んだりしたわけではないんだから。
    高須先生の筆記試験が優秀だから入学金半額で入れたってだけ。

    +8

    -4

  • 247. 匿名 2018/07/19(木) 15:10:00 

    私大で形成外科でしかも美容整形に進んだ医師は医者達からはどちらかというと軽蔑される立場。
    おとなしくしといたほうがいいんじゃないかと思う。

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2018/07/19(木) 15:11:08 

    >>245
    会話として繋がってないよ。
    あなたの親族は立派だと思うけど、
    あなたは不遜だね。

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/19(木) 15:11:17 

    >>177
    江戸時代の医者は別に国家資格とかあるわけじゃないから

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2018/07/19(木) 15:14:08 

    時代が違うからなんともいえないけど、
    現代でも、「裏口も悪いことじゃない」、と言い切っちゃったらだめ。
    今回の医科大の件はどう見ても悪い。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/19(木) 15:16:03 

    >>242
    よくあることなのかも知れないけど、今回のこの高須先生の件をいわゆる「特待生」と同じふうに言うのは特待生に失礼な気がする

    +18

    -2

  • 252. 匿名 2018/07/19(木) 15:16:15 

    >>50まさにこれ。

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2018/07/19(木) 15:19:27 

    昔の私立は裏口なんて珍しくもないよ

    +5

    -3

  • 254. 匿名 2018/07/19(木) 15:21:25 

    縁故で入学することを義理人情と美化するのはちょっとね…。
    開き直り過ぎだし、母校に恩を仇で返してることに気がつきもしないとは耄碌したな。

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2018/07/19(木) 15:22:42 

    裏口ではないことを持ち出して、
    今回の医科大の裏口問題と同様に考えると混乱するから、
    高須先生はちょっと黙っていてほしい

    +9

    -4

  • 256. 匿名 2018/07/19(木) 15:24:17 

    昭和医大には地域枠(二次が面接と小論文)があるみたいだから、
    高須先生はこの枠だったんじゃないの?
    だとすると裏口でもなんでもないと思うけど

    +2

    -13

  • 257. 匿名 2018/07/19(木) 15:24:50 

    じゃあ今回裏口入学リストに載った人達も「一次試験成績良かったから特待生みたいなもんだよ」って胸張れるね(呆)

    +20

    -2

  • 258. 匿名 2018/07/19(木) 15:26:05 

    本人が裏口って言ってるのに他人が裏口じゃないって否定するのも変な話し

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2018/07/19(木) 15:28:02 

    >>255
    それ。今回裏口入学が問題じゃない。こういう目立つ人が関係ないこと言い出すことで話を矮小化させてしまう。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/19(木) 15:31:29 

    >>258
    確かに(笑
    問題は、高須さんの言ってる状況が、今回の医科大の不正の件と同じ状況と言えるのか、ということなのかな?
    高須さんから「僕の裏口も医科大の裏口も悪くない」と言われると、
    「いや、違う、うまく言えないけどそれは違う、全然違う…」と混乱してくる…

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/19(木) 15:32:28 

    >>259
    そう、まさにそう言いたかったの、すっきりしたー!
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/19(木) 15:34:12 

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/19(木) 15:45:50 

    高須先生→コネで面接試験をパス
    東京医大→佐野前局長が、「私立大学研究ブランディング事業」の対象大学選定で便宜を図るよう東京医科大の理事長から依頼された見返りとして、自分の子供の裏口入学させてもらう(国家絡みの不正)

    高須先生の言うことは見当違い。

    +29

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/19(木) 15:51:41 

    入学金負けてもらった分以上に
    社会に還元はしてる
    でも当時の人情行為?が良いかどうかは分からない

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2018/07/19(木) 15:53:39 

    てか、医者ってのは
    大学に入る時点での学力じゃないよってことじゃないの?
    偏差値高くなくても、そこから一生懸命勉強して患者さんに誠実に向き合うことで素晴らしい臨床医になる人はいると思う
    いくら偏差値高くても臨床に向いてない人もいるし

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2018/07/19(木) 15:56:18 

    サンデーペニスファイッ!

    ロバート秋山 高須クリニックのCMを熱唱!! - YouTube
    ロバート秋山 高須クリニックのCMを熱唱!! - YouTubeyoutu.be

    画像引用:http://www.allnightnippon.com/program/okamura/DSC09858.JPG 音声引用:https://www.youtube.com/watch?v=F9yCSSNk164&t=12s

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2018/07/19(木) 15:58:46 

    >>28お金の価値も違うけどね

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/19(木) 16:19:50 

    何が悪いって…自分の代わりに誰かが落ちたわけでしょ?
    母子家庭とか苦学生だか知らないけどそれ自分だけだと思ってる?もしかしたら高須なんかよりもっと大変な環境で医者を目指してがんばって受験した一人の受験生の一生をつぶしたかもしれないじゃない?

    +11

    -5

  • 269. 匿名 2018/07/19(木) 16:30:04 

    裏口入学する必要あったのかな?
    この人は普通に二次試験受けても優秀な成績だったろうけど…。

    +3

    -5

  • 270. 匿名 2018/07/19(木) 16:31:25 

    色んなところに大金寄付したり
    災害があったらヘリ飛ばして物資送ったり、
    ナイジェリアのサッカー選手達を支援したりしてるから
    なんか好感度下がるとかはないなぁ、、
    どれもこれも結果論だけどね。

    +4

    -8

  • 271. 匿名 2018/07/19(木) 16:34:42 

    >>48
    と、品性のかけらもないコメントする
    見事なブーメラン

    +0

    -4

  • 272. 匿名 2018/07/19(木) 16:44:30 

    美容整形もだけど人の体にメス入れる人間が裏口はいけないでしょ。擁護してる人の気が知れない。
    例え裏口だったとしてもそれを公の場で公言しちゃう辺りが承認欲求自己顕示欲の塊だよ。
    どれだけ立派な功績や支援をしていたとしても本来の需要層からのイメージダウンは凄いあると思う。
    私も沢山メス入れてる人間だけど界隈でのイメージは年々良くないよ

    +13

    -6

  • 273. 匿名 2018/07/19(木) 16:46:11 

    別に今もやってんだから平気平気。今さら感凄いわ。

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2018/07/19(木) 16:51:16 

    道理で社会が歪むわけね。不正を人情として認識してるんだから。

    もう弱者は自己責任って安易な考えは考え直した方がいい気がする。

    上はモラルや決まりに縛られず社会全体のために合理的で不条理な事して
    弱者は自己責任の範囲で生きる風潮が出来あがってる。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/19(木) 16:54:52 

    最初の問題は、官僚が自分の権力を使って大学に便宜を図っていたこと
    ただの私学のコネは正直どうでもいい
    というかありだと思う

    +5

    -4

  • 276. 匿名 2018/07/19(木) 16:59:05 

    こういう事しても擁護派が圧倒的に多いんだからもうやりたい放題じゃん

    小さい事で悩んだり罪悪感感じてる人が馬鹿みたい

    +14

    -2

  • 277. 匿名 2018/07/19(木) 16:59:43 

    イライラさせるじじいだね。もう黙ってて。

    +10

    -3

  • 278. 匿名 2018/07/19(木) 17:03:28 

    なんかボケてきてるの?がるちゃん民はまだこんなジジイを崇め奉るのかな。こんな人にメス入れられたいたなんて信じられない。

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2018/07/19(木) 17:06:05 

    なるほどね。医者は、裏口入学が当たりまえなんですね。了解しました。
    たから尊敬できる医師がいないわけだ。

    +15

    -3

  • 280. 匿名 2018/07/19(木) 17:07:21 

    ぶっちゃけ、私立大学の裏口なんて今までもたくさんあったでしょ。
    今でもやってるところ結構あると思う

    +25

    -2

  • 281. 匿名 2018/07/19(木) 17:10:22 

    サイバラはお金が好き。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/19(木) 17:11:52 

    こんなのほんの一部

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2018/07/19(木) 17:15:19 

    YES 裏口入学!

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2018/07/19(木) 17:18:22 

    今わざわざ言うのは変だと思ったけど
    正直50年も前の私立の医学部ならこういう事も
    大なり小なりあったんじゃないかなぁ…

    +11

    -2

  • 285. 匿名 2018/07/19(木) 17:19:09 

    どうしてこんな事わざわざ言うんだろう。

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/19(木) 17:35:47 

    こういうの昔は当たり前だったよ
    暗黙の了解を流して社会の波に乗れない田舎出の正義感強いインテリ層がオウムとか変な方に行っちゃうんだよね

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2018/07/19(木) 17:39:34 

    ここまでくりゃ何でもありじゃないの?デビといい

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2018/07/19(木) 17:46:10 

    裏口でも成功してるんだから別にいいんじゃない?

    +0

    -6

  • 289. 匿名 2018/07/19(木) 17:46:54 

    で、

    高須クリニックは "正門"美容整形手術クリニック⁇

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2018/07/19(木) 17:49:31 

    小さい事で悩んだり罪悪感感じてる人が馬鹿みたい

    みんなもっとずる賢く生きよう! 弱者の事なんて考えずも笑顔で楽しもう!!

    .......ってこんな横着になれたら苦労してないよ。 
    高須先生の件も社会全体で考えたら正しいんだろうね。なんかなぁ 何も知らず勉強しろって怒られて社会の仕組み知らない子とか見ると複雑な心境

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/19(木) 17:56:27 

    真面目に頑張って落とされた受験生の為にも黙っておけば良かったのに

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2018/07/19(木) 18:04:30 

    これ裏口入学?
    特待生ってことじゃないの?
    50年前の話をされてもね...

    +5

    -3

  • 293. 匿名 2018/07/19(木) 18:08:17 

    読解力が無いガル民が多いこと・・・

    +5

    -4

  • 294. 匿名 2018/07/19(木) 18:09:36 

    この人が整形した患者が失敗されたってTwitterで書いてたよ
    俺は失敗してない!の一点張りだったけど、素人から見ても明らか不自然な二重になってた。
    誠意もない対応だし、痛い人なんだと思ったわ。

    +8

    -3

  • 295. 匿名 2018/07/19(木) 18:13:19 

    あの国家公務員の裏口入学とは全く別もんだと思うよ。一次試験の成績よかったんだから。裏口でもなんでもないと思う。

    +1

    -3

  • 296. 匿名 2018/07/19(木) 18:14:29 

    >>1
    なんなの、このTKみたいな写真

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2018/07/19(木) 18:24:36 

    なんだか一生懸命に医学部で頑張ってる人もいるだろうに、こういう軽はずみな発言する人がいると頑張ってる人たちが気の毒だなー。私立だって難しいでしょ、医学部って。

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/19(木) 18:24:42 

    >>120
    成功してるの?一般人からネタとしてウケてるだけじゃないの?
    医師家系なら尚更面汚し間違いないし、、
    金目的の美容整形だもん。恥ずかしいよ。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2018/07/19(木) 18:28:33 

    >>47
    昭和医大にしろ今回の東京医大にしろ私立の医大な時点で庶民に門戸は開いてないってば
    それに医大に入っただけで医者になれるわけではない
    国試通って初めて医者になれるんだよ
    もちろんみな医学部入試通ってるレベルだから大抵は通るけど
    そういう意味で、入試を裏口したところで本当の馬鹿なら国試で弾かれはする

    +13

    -2

  • 300. 匿名 2018/07/19(木) 18:30:51 

    美容整形なんて値段ばかみたいにぼったくる詐欺みたいな商売だから、ほぼヤクザだよ。

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2018/07/19(木) 18:32:25 

    いいと思うけど裏口。
    裏口させられるだけの何かがあるわけでしょ。
    問題ないと思う。

    +1

    -13

  • 302. 匿名 2018/07/19(木) 18:35:14 

    元記事読めよ
    この人の場合頭良かったからだよ
    なんでも見ないでコメントしてる馬鹿ながる民多すぎ

    +2

    -15

  • 303. 匿名 2018/07/19(木) 18:37:13 

    私立だったら入学者は学校が決めてOKでしょ?慶応とかも同窓会優先なのに、誰も問題にしないじゃない?

    +25

    -2

  • 304. 匿名 2018/07/19(木) 18:42:14 

    >>199
    世の中看護師に偏見あるんですね…
    目指してる者としては悲しくなりました

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2018/07/19(木) 18:44:12 

    >>303
    今回の東京医科大学の裏口入学も、私立だからOKだと考えているの?

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/19(木) 18:47:40 

    医者は金持ちしかなれないってよく聞く言葉だけど、
    学費のことを指しているのだと思ってた。
    私立の場合、縁故的な意味も含んでいるのか…。
    ちょっと悲しくなった。

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2018/07/19(木) 18:50:05 

    >>302
    こんな事を公で言っちゃうことが バカだなぁって思うのよ。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2018/07/19(木) 18:51:02 

    裏口で大学に入った医師ってどれくらいいるんだろうね。
    医師としての能力が秀でてたらまだいいのだけど、そうじゃない先生も多そうだね。

    医師としての研究熱心さもなく、適当に薬だして終わりみたいな。
    診断も適当、誤診もしてそうで怖い。 





    +4

    -2

  • 309. 匿名 2018/07/19(木) 18:56:45 

    >>307
    そうなんだよね。
    しかも、今回騒がれている東京医大の件とは比較できる話ではないし。
    なんでそんな話を持ち出してきたのか、よくわからないよね。
    元記事を読んだ上でそう言ってる人も多いのに、
    「元記事を読みもしないで馬鹿なガル民」と言われてもな……。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/19(木) 19:09:39 

    かっちゃん、いいこと言ってるよ。

    「国家試験こそ二次試験やるべき。僕の時代には二次試験で医師の適性試験も試されていた。変な学生は落とされてた」とし、
    「昭和大学医学部の今年の医師国家試験合格率は100パーセントだぜ。優秀なんだぜ。裏口入学のかっちゃんだって一発合格だぜ。どんなもんじゃ」とつづった。

    +14

    -7

  • 311. 匿名 2018/07/19(木) 19:11:13 

    確かに入学時より、国家試験に重点を置くべきだよね。

    +5

    -4

  • 312. 匿名 2018/07/19(木) 19:19:56 

    要は特待生だったんでしょ
    高須先生は筆記が良かったってことは裏口入学で点数を上乗せする必要はなかったみたいだし
    医師免許も在学中に取ってる
    ただ、昭和大学が裏口入学をやっていてそれを人情なんて言ってしまうのは駄目でしょ
    高須先生の件は筆記は合格、面接は私立だからどんな生徒を入れるか見たくらいで裏口入学ではないし

    +23

    -6

  • 313. 匿名 2018/07/19(木) 19:26:04 

    >>304
    看護師は看護師免許を取らないとなれないのを知らないんでしょ
    誰でもなれると思ってる無知な人なんて無視無視

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2018/07/19(木) 19:44:27 

    口先だけなら、いくらでも言える
    裏口入学なら、その証拠見せてほしい

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2018/07/19(木) 19:45:57 

    散々出てると思うけど、裏口っていうかコネで特待生になったって話ね

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2018/07/19(木) 19:46:29 

    じゃあさ、希望者全員医学部に入学させてよ。
    学費払って実習授業に出て、医師国家試験受けて受かればオッケーというなら、そうしてよwwwwwwwwwwwwwwww

    +7

    -12

  • 317. 匿名 2018/07/19(木) 19:48:01 

    >>310
    その医師国すら裏ルートあるんだってさ
    聞いたことあるよ

    +7

    -4

  • 318. 匿名 2018/07/19(木) 19:53:07 

    >>306
    学費含めた教育費が1番の理由では?
    この類の話は医学部受験に限った話ではないし、どこにでもあると思うよ
    子供のお受験なんかでも両親がそこの出身者か多額の寄付金出せるかが加味される事もあるし、縁故は就活の時にもあるよね

    合否決まるギリギリのラインより上に居ればコネで入る子と入れ替わる事はないし、そういうのが嫌なら純粋に点数だけで入れる国立を一般受験すれば良いだけでは?

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2018/07/19(木) 19:53:51 

    祖父から近所の同級生が裏口入学したって話聞いたことあるw
    その人は結局就職しても出世しなかったらしいけど。
    いくら裏口入学しても実力ないとその先うまく行かないよね。

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2018/07/19(木) 20:07:20 

    >>305今回の件は金銭が税金なのでNG!自腹だったら、私立ならグレーゾーンかなぁ・・・現に他の私立大学でも「寄付金の増額」でってのが普通にあるし。でも、何も問題視されてないじゃない・・・

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/19(木) 20:08:35 

    謙遜の自称じゃん。一次の筆記はできたんだし。多分二次の面接は別に問題なかったんだよ。
    公務員試験なんかも筆記が良かったなら2次は相当ヤバくなきゃ受かるよ(近年は二次落ちもいる)
    テスト全然できなくて大幅加点とは全く違うよ。

    +4

    -6

  • 322. 匿名 2018/07/19(木) 20:09:37 

    私大の寄付金なんか当たり前にあるよ。小学校とかものすごいし。

    +14

    -3

  • 323. 匿名 2018/07/19(木) 20:10:16 

    >>302
    裏口するのに正統な理由なんかありえない。
    まじめに受験してる生徒に謝れ。

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2018/07/19(木) 20:11:25 

    >>319
    実力あっても入学すらできない人はどうなる?
    裏口のせいで落とされた人の人生はどうなる?

    +11

    -3

  • 325. 匿名 2018/07/19(木) 20:12:29 

    美容外科のホームページみてみたけど、ほぼ私立出身だよね。
    やっぱあまり勉強できない組が美容外科いくのかな。

    +18

    -2

  • 326. 匿名 2018/07/19(木) 20:14:21 

    >>316
    金持ってなきゃだめでしょ。それかコネあるか。
    両方ないなら裏口させるメリットないじゃん。

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2018/07/19(木) 20:14:36 

    >>306
    母子家庭の貧乏な同級生が国立医学部行ったよ。
    進学校の中でも成績トップで最初は医者目指してなかったけど。
    貧乏でも医者になれるよ。

    +12

    -8

  • 328. 匿名 2018/07/19(木) 20:15:09 

    >>324
    でもそれ言ったら昔は採点ミスとか沢山あると思う。私は20年前だけど、受かったなって思ったMARCH落ちてたわw
    まあ多分ギリギリで落ちて、高得点取れなかったのが悪いだけなんだけどさ。

    +2

    -4

  • 329. 匿名 2018/07/19(木) 20:15:43 

    >>327
    防衛医大とかね

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2018/07/19(木) 20:16:13 

    卒業生だからってだけでは無理だと思う。
    うちの父が出た私立医大を兄が受けて落ちたよ。
    別のとこ受かったけど。

    +7

    -3

  • 331. 匿名 2018/07/19(木) 20:17:53 

    >>325
    要は腕と経験だろうし私はあまり出身大学とか気にしたことないや。知り合いの大バカ私大卒バカ男は実家の医者ついで大繁盛してるよw
    お父さんのおかげだけど。

    +0

    -4

  • 332. 匿名 2018/07/19(木) 20:19:03 

    あれ?これソースなかったんじゃないの?
    ただの週刊誌の妄想だと思ってたけど。

    +0

    -5

  • 333. 匿名 2018/07/19(木) 20:19:53 

    医学部はどこも難しいよ。
    歯学部は私立ならそこまで難しくないけど。

    +6

    -8

  • 334. 匿名 2018/07/19(木) 20:20:02 

    犯罪者だな
    日本の風紀が乱れるから
    祖国の朝鮮に帰国してください

    +2

    -5

  • 335. 匿名 2018/07/19(木) 20:20:28 

    西原にまた余計なツイートを!って怒られてそうw
    ダーリンは72歳、で、こいつのツイッター見ちゃいらんねえって描かれてたww

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2018/07/19(木) 20:21:01 

    >>334
    高須先生違くない?婆さん日本人だよ

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:46 

    >>330
    両親が卒業生でも一次である程度の点数取らなきゃ普通に落とされるよね
    合否決まるギリギリなら卒業生の子供だからと掬い上げて貰える可能性あるけど

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:12 

    >>333
    331なんだけど、ごめん、そのバカは歯医者だ。一緒にしちゃダメだよね

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2018/07/19(木) 20:25:27 

    >>304
    いや、あんな大変な仕事にわざわざコネ使って入る人はいないと思うわ…

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/19(木) 20:30:39 

    一次試験は普通に試験で点数とれてるから問題ない。二次試験の面接なんて、コネや寄付金でどうにでもなるよね。

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2018/07/19(木) 20:34:20 

    >>325
    あとアジア系外国人やハーフの方が多いような気がする。日本名じゃない方が多くない?

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/19(木) 20:36:47 

    >>325
    勉強できる必要ある?

    +2

    -3

  • 343. 匿名 2018/07/19(木) 20:39:44 

    まぁ一次試験で学力クリアして、二次試験では人物像をテストするんだから、親が医者でその大学出身だったり、他の医学部の教授とか有名病院の院長とかの子どもなら優遇されるのは普通だよね、私立大学なら経営のために寄付金が大事だからね。同じくらいの成績なら、寄付金たくさん出せる親の子が有利。

    そんなこと言ったら、幼稚園や小学校の受験だって、子どもの学力より親の職業や社会的地位とかのほうが重視されてるしね。就職だって、よほど優秀じゃない限り、縁故やコネがないとなかなかは入れない会社たくさんあるわ。




    +6

    -3

  • 344. 匿名 2018/07/19(木) 20:40:33 

    アウトロー、流れ者、なんかやっちゃった系が美容に行くよ〜元彼情報

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2018/07/19(木) 20:42:28 

    >>318
    裏口入学はどこにでもある話というのも、
    そういうことがまかり通る世界だというのもわかるんだけどさ…
    でも、3535人が受験して、214人しか合格していないという熾烈な数字を見てしまうと、
    「上位に入ればいいでしょ、それができないなら国公立受けなよ」とは、
    心情的には言いたくないな…
    214人に入るのも、すごく大変だと思うし…
    きれい事なんだろうけど、>>318さんの考え方を、当たり前だとは思いたくないよ

    +4

    -2

  • 346. 匿名 2018/07/19(木) 20:44:38 

    他人の命を扱う職だからこそ医師になるのは難しい。裏口入学をしたり、肯定する人に医師になってほしくはない。

    +6

    -3

  • 347. 匿名 2018/07/19(木) 20:45:30 

    >>306
    裏口だろうと正規だろうと私立医大の学費払えるおうちってそれなりに凄くてコネのあるご家庭だよ
    だから私立医大の入試なんて本当の庶民にはぶっちゃけ縁のないお話
    今回は国の予算を立場を使って融通したから問題なわけで
    これが金持ち社長が自分の財布から出したカネならそこまで問題ではなかった

    +9

    -2

  • 348. 匿名 2018/07/19(木) 20:51:15 

    >>341
    医者や弁護士って意外と東アジア系外国人多いよ
    なんだかんだ日本のハイスペ寄りの一般社会で就職するには不利だし、国籍関係なく資格職でやっていけるから
    それでもやっぱりなじめないから美容系や老人病院にいく人多い
    あと、彼らは名誉よりお金重視だから、美容系は白眼視されるけど稼げる

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2018/07/19(木) 20:56:18 

    >>325
    稼ぎがおおきいのもあるんじゃない
    金持ちでも結構な額の負担だから稼いで元取りたいだろうし
    地元田舎県だけど夫婦で皮膚科やってるところ、夫婦揃って私立出身、保健外の美肌系だけじゃなくて二重整形もやってるわw

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2018/07/19(木) 20:56:47 

    頭いいらしいし、実績もある?てか今もこうしてヘラヘラしてられる余裕があるくらいだから、わざわざ裏口行かなくても、実力でいけそうじゃん。一次いってるわけだし。
    半額負けてくれただけでいいんじゃない?まーそれが裏口か…
    兄弟行ってるから割引するとはまた違うよな…

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2018/07/19(木) 21:06:05 

    >>316
    バカは国試受かりませんよ
    また、医学生の実習はかなり患者さんの近くに行くのでバカが失礼なことをしては困りますし

    あークソ書き込みにマジレス…

    +4

    -10

  • 352. 匿名 2018/07/19(木) 21:17:58 

    昭和医大真っ青じゃん。
    高須先生好きだけど流石に今回は失言だわ。

    +31

    -2

  • 353. 匿名 2018/07/19(木) 21:22:56 

    でも、お金払ったのと反対のケースだからね~

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2018/07/19(木) 21:28:20 

    当時の昭和医大なら、みんな高額な寄付金払ってたからその中で50万しか払ってないってのはそこでは裏口だよね。かっちゃんが縁故者じゃなければ、いくら点数良くても寄付金それしか払えない人は不合格になったでしょ。

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2018/07/19(木) 21:34:41 

    顔面偽装だけじゃ秋たらず

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2018/07/19(木) 21:44:37 

    でも、言っても国家試験受かってるわけだからねぇ

    +12

    -9

  • 357. 匿名 2018/07/19(木) 21:50:38 

    そんな言ってさ、高校の成績優秀で推薦でしたって流れなんじゃないの?

    +7

    -5

  • 358. 匿名 2018/07/19(木) 21:52:04 

    >>317それは無い

    +1

    -3

  • 359. 匿名 2018/07/19(木) 21:53:20 

    筆記合格で二次が面接なら許容範囲内な気もする

    +8

    -7

  • 360. 匿名 2018/07/19(木) 22:01:11 

    何が悪いかも判断できんのか…。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2018/07/19(木) 22:08:16 

    国試受かったならいい、良い医者ならいいとか言う人いるけどさ、浪人した身からすると全く許せない
    先輩から過去問もらえる医学部の勉強より受験勉強の方が精神的にも断然辛かった
    裏口なんて誰も褒めないのに、高須は何のために告白したの?真っ当な生徒たちを煽るため?

    +23

    -2

  • 362. 匿名 2018/07/19(木) 22:19:44 

    アメリカみたいに制度として認めるならあってもいいけどね
    大学に寄付をしたりして多大な貢献をした人間の子を優遇するとか
    それで大学の設備やレベルが良くなるということがはっきりしてるなら
    むしろ歓迎する人だっているだろうし
    問題はそういう周りが納得することなしに単なる付き合いで黙ってコソコソ入学させること

    +3

    -4

  • 363. 匿名 2018/07/19(木) 22:28:48 

    真面目に勉強して尊い青春時代を犠牲にしてきた、或いはしている学生さんに同じ事を言えるのなら頭おかしいよ

    +13

    -1

  • 364. 匿名 2018/07/19(木) 22:28:55 

    もうyouたちみんな入っちゃいなよ!

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2018/07/19(木) 22:32:41 

    生き方がロックすぎる

    +5

    -7

  • 366. 匿名 2018/07/19(木) 22:38:22 

    なんか医者って簡単になれるんだね
    価値下落ゥッ!

    +8

    -3

  • 367. 匿名 2018/07/19(木) 22:39:13 

    私立に品格なんかない。
    昔は私立=DQN

    +6

    -2

  • 368. 匿名 2018/07/19(木) 22:45:06 

    裏口入学してぼろもうけして開き直ったナウ

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2018/07/19(木) 22:45:35 

    国試受かってるからねーって人
    医者不足だから、国試はある程度勉強すれば受かる難易度なんですよ
    でももし落ちたら仕事できないから、皆必死に勉強しますけど

    医者になるのに難しいのは国試じゃなくて、医学部に入学することだよ

    +23

    -4

  • 370. 匿名 2018/07/19(木) 22:48:54 

    高須クリニックの高須克弥院長(73)が19日、自身のツイッターを更新し「僕も裏口入学だよ」と発信したが、
    その後「あれば裏口ではありませんでした。勝手口です」と訂正ツイートを行った。


    …なんだったんだ、いったい。

    +14

    -3

  • 371. 匿名 2018/07/19(木) 22:49:41 

    >>361
    え、この手の話は昔からあったし、医学部受けた人なら一度は耳にした事あるよね?
    医学部狙いで浪人も珍しくないし、何を今更…

    +4

    -6

  • 372. 匿名 2018/07/19(木) 22:50:15 

    高須クリニックの高須克弥院長(73)が19日、自身のツイッターを更新し「僕も裏口入学だよ」と発信したが、その後「あれば裏口ではありませんでした。勝手口です」と訂正ツイートを行った。

    高須院長は東京医科大の裏口入学問題について報じたニュース記事をツイッターに貼り付けた上で、「僕も裏口入学だよ」などとツイートした。

    しかしその後、当初のツイートを削除した上で「いま昭和大学学長とお話。事実関係問い合わせのメディアが複数きて迷惑かけているらしい。『そんなわけですから、高須先生は自分は裏口入学ではありませんと言ってください』母校に迷惑はかけられん。わかりました。かっちゃんのは勝手口入学です。言葉尻訂正なう」と発信した。

    また高須院長は「内緒の話しだが、昭和大学に入学する被災者の学生には高須奨学金が支給される。かっちゃんが勝手にやっていることだ。勝手口支援だよ。裏口って言うなよ」(原文ママ)ともツイートしていた。

    +23

    -5

  • 373. 匿名 2018/07/19(木) 22:51:48 

    裏口って学力足りない人が下駄はかせて無理矢理入学させてもらうことかと思ってた。
    学費の便宜を図ってくれることは、また別じゃないの?

    +5

    -2

  • 374. 匿名 2018/07/19(木) 22:57:59 

    この人嫌い
    この人の言うことは全て正しいみたいな信者が気持ち悪い

    +14

    -9

  • 375. 匿名 2018/07/19(木) 23:04:02 

    一次試験がいいことが重要やで!

    +9

    -4

  • 376. 匿名 2018/07/19(木) 23:11:30 

    医者の息子さんで、そこまで優秀じゃなかったって。勿論手先が器用で、そこそこ優秀だったみたい。地元に友達がいたから、美容整形で成功したって有名だよ。裏口とは知らなかった。今さら言わなくても。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2018/07/19(木) 23:13:04 

    かっちゃんは裏口(勝手口)じゃなくて表口から入れなかったの?

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2018/07/19(木) 23:17:18 

    自分、国立大医学部普通入試での合格組です
    国家試験大変ってかいてるひといるけど、医学部の入試に比べれば屁でもありません

    医学部入試は、まじで気が狂いそうなぐらい位勉強しました
    数学のセンスがないと血のにじむような努力で補わないといけないので厳しいです

    国家試験はみんながする問題集を暗記するだけなので頭の良し悪しはあまり関係ありません
    半年真面目に勉強すれば受かります
    正直多少の下駄はかせでの入試合格なら難なく医者になれると思います

    +18

    -1

  • 379. 匿名 2018/07/19(木) 23:19:18 

    何十年も前の話だったら、もう時効な気がする。
    今みたいにマイナンバーもないし、飲酒運転とか学校で体罰とか当たり前だった時代に、うやむやなことなんていくらでもあったと思うから、裏口入学でと何でもそりゃあっただろうよって納得する。

    …って考えると、公表するメリットもデメリットもよくわからないけどね。

    +2

    -7

  • 380. 匿名 2018/07/19(木) 23:19:48 

    他の大学もやってるのにダンマリしてんだよ、って言いたいのかねw
    私大なんてそんなもんでしょ。
    昔の人は「金さえあれば入れる」って言ってたけどあながち間違いではなかったという事だ。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2018/07/19(木) 23:20:00 


    今は私立医大でも受験学生が多すぎるため、リスクを冒してわざわざ裏口なんか斡旋する必要ないんだよね。黙っていても優秀な生徒がわんさかやってきて、その中から選別される。
    この間のニュースは驚くほどのバカさ加減だと思う。ハイリスクを承知でやったんだろうな。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2018/07/19(木) 23:23:32 

    >>378
    じゃなおのこと、国家試験を難しくするべき。
    学力足りない人を、国が選別したらいい。
    それとく面接も強化して欲しいよ。
    それで誰も文句ないんじゃないの?

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2018/07/19(木) 23:24:50 

    私立だもん個人の温情で入学金まけても良いと思う。頭悪いのにお金払うから入れてくれ!っていうのとはまた別裏口ではないだろうか。

    +1

    -3

  • 384. 匿名 2018/07/19(木) 23:29:10 

    で、国家試験は合格したわけだよね。

    私の故郷の某医大は、誰でも入れるけれどこの国試に受かんないんだそうだ。

    +1

    -3

  • 385. 匿名 2018/07/19(木) 23:40:03 

    この国は長い間医者を甘やかせるだけ甘やかしてきたからなあ。
    もうそろそろだ。スイッチひとつで変わる。

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2018/07/19(木) 23:49:05 

    大学や他の卒業生は風評被害だなぁ。乳がん治療では超有名だし。高須先生が裏口でも何とも思わないけど、他のお医者さんや患者さんのことを考えたら、墓場まで持っていくのが最低限の気遣いだったとは思う。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2018/07/19(木) 23:50:12 

    一次試験より二次の筆記試験の方が難しくて落とされる場合も多いのに
    本当にずば抜けて頭よかったなら何で国立行かなかったの?

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2018/07/19(木) 23:50:21 

    wwwwwwwwwww

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2018/07/19(木) 23:51:21 

    裏口でも無理やり擁護される

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2018/07/19(木) 23:54:38 

    コネも実力。そりゃそういう機会がない人には不公平かもだけど人生は不公平だらけ。私も味わって育ちましたよ、でも今は幸せです。

    +5

    -8

  • 391. 匿名 2018/07/19(木) 23:56:39 

    いいね、押すの迷ったわw
    でも金積んで勉強出来ない奴の裏口入学と違う訳だし、結果を沢山出して社会に貢献されてるんだから、誰も文句は言えない。反対に尊敬だわ。

    +8

    -7

  • 392. 匿名 2018/07/19(木) 23:56:46 

    一次試験良いんだから、本来受かってる。敢えて大袈裟⁈に話してると思うよ。東海高校だし(外来だけど)賢い人だから。林先生(は中学からだけど)の先輩だね。
    一次試験も危ない人合格させるのは、さすがにあんまり無いと思う。阿保では国試厳しそう。

    +4

    -4

  • 393. 匿名 2018/07/19(木) 23:56:51 

    寄付してれば正義なんだよわかったか!

    +1

    -6

  • 394. 匿名 2018/07/20(金) 00:00:51 

    気持ち悪い擁護ばっか

    +9

    -3

  • 395. 匿名 2018/07/20(金) 00:01:26 

    勝手口って言い訳が意味がよくわからない。
    結局は玄関から入った訳じゃないって事だよね。
    医学部に入るのも方法は色々ある。少なくとも昭和大は玄関以外に勝手口がある大学って事かな。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2018/07/20(金) 00:07:31 

    >>372
    大学から圧力かかったから仕方なく勝手口に言い直したってことだよね

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2018/07/20(金) 00:08:36 

    母子家庭なのになぜ私立医?
    50万なんて国立の一年分の学費じゃん
    国立なら半額免除、全額免除もあるのに

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2018/07/20(金) 00:12:56 

    ヤブ医者って沢山いる。
    国家試験も勝手口がありそう。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2018/07/20(金) 00:16:46 

    >>49
    >なんでも便乗して自分に関係あることのように言う… 自己顕示欲が突き抜けてる。

    突き抜けた自己顕示欲、これがプラスに働くと、自前ヘリを使った慈善事業などの、他人がよーやらんレベルのハイパフォーマンスを見せるんだよな。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2018/07/20(金) 00:56:59 

    かっちゃんもついに痴呆が始まったのかしら
    >>373
    さすがにこのくらいのフォローはあるんですね

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2018/07/20(金) 00:57:02 

    アラフォーだけど、昔はあったよ

    知り合い通じてお願いして、お金だけ取られるって話もよく聞いたけど

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2018/07/20(金) 01:03:20 

    医学部って理系では高偏差値の人が受ける学部だと世間では認知されているけど医者はそんなに高偏差値でなくても出来る職業じゃないかな
    そういう難易度だと実は思う節があるけど治療受けていると・・・只医者は現役の間は常に勉強し続けてなんぼの職業だとも思う
    技術や知識を常に磨く事が好きな勉強好きな人には最適な職業ともいえるけどね・・・そうじゃ無きゃ患者下手したら死ぬし。。。

    +5

    -4

  • 403. 匿名 2018/07/20(金) 01:12:35 

    >>217その通り!真面目にやってきた未来ある若者1人の夢が破れたんだよねコイツのコネ入学のせいで。

    +8

    -2

  • 404. 匿名 2018/07/20(金) 01:19:31 

    今回のは人情とか関係ないし

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2018/07/20(金) 01:25:13 

    私立の医学部は高くないとこある
    歯科なんて下は偏差値やばいよ

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2018/07/20(金) 01:50:29 

    >>229
    最近は国立医学部も相当ヤバイ
    大量面接点で合否操作やりたい放題
    今の国立医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)

    2015年度
           推薦AO/募集 推薦AO割合
    筑波大医   58  121   47.9%
    旭川医科   50  112   44.6%
    佐賀大医   46  106   43.4%
    弘前大医   47  112   42.0%
    高知大医   45  110   40.9%
    愛媛大医   42  107   39.3%
    島根大医   40  102   39.2%
    岐阜大医   40  107   37.4%
    徳島大医   42  114   36.8%
    宮崎大医   40  110   36.4%
    大分大医   35  100   35.0%
    山口大医   37  107   34.6%
    長崎大医   40  116   34.5%
    秋田大医   42  122   34.4%
    奈良県医   38  113   33.6%

    +3

    -3

  • 407. 匿名 2018/07/20(金) 03:22:04 

    高須、認知症なったのか…?

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2018/07/20(金) 03:22:54 

    筆記良かったなら普通にしててもきっと合格したでしょ。
    高須先生の場合と本件とでは話が別。

    +1

    -6

  • 409. 匿名 2018/07/20(金) 04:50:23 

    どうやろうと成功するのが有能
    どうやろうと失敗したら無能
    それだけのこと
    真面目がいいと言ってるのは無能だけ

    +7

    -6

  • 410. 匿名 2018/07/20(金) 04:56:46 

    犯罪じゃないの?

    +3

    -3

  • 411. 匿名 2018/07/20(金) 05:11:14 

    国家試験受かってんだからいいんじゃないってコメントの人、今成功してるんだし沢山の寄付金出してるんだからいいんじゃないってコメントしてる人も正気ですか!?
    受験地獄って言葉の意味よく考えてください

    +12

    -3

  • 412. 匿名 2018/07/20(金) 05:15:01 

    時代が違うとか昔は当たり前とかさ、みんながやってたからってスピード違反の言い訳みたいですよ?

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2018/07/20(金) 05:16:47 

    これはただの特待生

    +13

    -6

  • 414. 匿名 2018/07/20(金) 05:33:04 

    結果、今こうして母校に大迷惑をかけているんだよ。
    この先ずっと昭和大学はこの人のせいで裏口のイメージは消えないと思う。
    裏口入学の結果だよ、ちゃんと真っ当な入学出来てたらこんな恩を仇で返す事はなかったし、支援金制度も不正して成し得た金にはならなかったのにやはり裏口入学の人間という事になる

    +10

    -1

  • 415. 匿名 2018/07/20(金) 06:23:44 

    意思免許を取得するまでの間に不正を行ったのであれば、直ちに返納していただきたい
    だって本来なら医者じゃないってことでしょう?

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2018/07/20(金) 06:28:53 

    今も成績優秀者は学費一部免除になったりするよ。まけてもらったのがそういうものだったら、本当に言葉たらず。
    うちの子は、医学部浪人中、同じくらいの若者が遊びにバイトにって夏満喫している時にも、黙々と机について勉強していました。楽しみは全部封印。
    それでも第1志望の大学は夢破れ、でもすぐに気持ちを切り替えて、良い医師になる為に勉強頑張ってたのに。今の時期になると子どもの浪人生時代のことを思い出します。



    +2

    -3

  • 417. 匿名 2018/07/20(金) 06:32:18 

    >>30

    お金たくさん出せば、誰でも入れるけど、
    成績が悪くて国家試験に通らなそうなのは、初めから受けさせない、というよ
    国家試験の合格率が下がるとバカ大学だと思われるから

    ちなみに、医大は簡単なとこほどお金がかかる

    難しい私立医大は授業料も安いわ
    慶應とか慈恵医大とかね

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2018/07/20(金) 06:41:19 

    >>414

    >>411

    この人のクリニック高いけど、裏口だとしたら、大丈夫かと思うわ
    多分、歯科とおなじで美容整形は職人だから
    器用で腕がよければ関係ないんだと思うけど

    +2

    -2

  • 419. 匿名 2018/07/20(金) 06:41:20 

    私立医といえど助成金や保険料など
    多額の公的な資金が投入されてるので
    他の私的団体と同じというわけにはいかないね

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2018/07/20(金) 06:42:08 

    面接が世間話程度というのは国立でもありますよ。面接を重視する大学とそうでない大学がありますから。重視しないと「受験以外でもこの地に来たことあるの〜」位の内容だったりもすることもあるようです。

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2018/07/20(金) 06:44:40 

    田舎の国立の面接はエゲツナイ
    都会出身者やヨソモノはハラスメントを受ける

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2018/07/20(金) 06:51:24 

    高須さん開き直って裏口擁護なんて
    医者調子に乗りすぎ

    +10

    -1

  • 423. 匿名 2018/07/20(金) 07:14:55 

    狗そもそも何をもって裏口と言っていたのか?
    一次試験では問題なし。
    面接が世間話程度であっても、それで人となりは観察でき、面接として成立する。
    お金負けてもらったのは成績優秀だったからでは?

    開業医の子だったというなら当時はそんな家の子ばかりでしょうに。

    ちなみに学費を下げたら(私立では学費が安い方)親が医師関係はかなり減ったと聞いた事があります。






    +2

    -2

  • 424. 匿名 2018/07/20(金) 07:19:15 

    親が卒業生で教授と付き合いがあり、もう他界してるとかすごいコネ。
    成績よかったなら、正確に裏口ではないかもだけど、裏口自体を肯定してるので、恥を知れ!っていう言葉が思い浮かびましたよ。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2018/07/20(金) 07:20:54 

    そんなもんでしよ。この人は。全然驚かない。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2018/07/20(金) 07:23:02 

    裏口じゃなくて、AOで寄付金枠作ればいいのにね。
    勉強について行けなくなったらやめるし
    国試あるから、馬鹿じゃ医師になれないよ。
    大学も儲かるし、医大志望の人も合格してwin-win

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2018/07/20(金) 07:33:34 

    注目を浴びたいがために今になってドヤ顔で言うあたりが裏口入学者らしい

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2018/07/20(金) 08:56:12 

    この人好きだし言いたいことはわかるけど、なんで言っちゃうのよ黙っとけ

    +4

    -2

  • 429. 匿名 2018/07/20(金) 09:24:45 

    今回の事件と全然違うじゃん...
    もう黙ってればいいのに

    +1

    -2

  • 430. 匿名 2018/07/20(金) 09:27:34 

    高須先生の今までの発言を見るに成績優秀で面接もスンナリ終わり寄付金も減額されたのが真実なら、昔から先生自身がおおっぴらに自慢してると思う笑
    ちなみに先生の事は嫌いじゃないから著書も読んだよ。今回の発言は謎すぎだし大学に迷惑かけてると思う。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2018/07/20(金) 09:28:33 

    年々裸の王様加減が凄い・・
    日常的に自分の意見や考えが周りから全肯定される環境にいるから
    世間の裏口に対する批判が集まって、裏口入学の自分も否定された様で気にくわなかったんだろうね(批判は当然だけど)
    いい大人が訂正文で『なう』とか笑止千万
    この人を見てると金と名誉だけでは人生満たされない事がよく分かる。
    人間が安い

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2018/07/20(金) 09:51:15 

    私はこの人すごく苦手
    だけどガルちゃんでは人気だよねぇ

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2018/07/20(金) 09:53:10 

    私の友人も裏口入学
    ここの大学じゃないけどみんなが憧れる大学

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2018/07/20(金) 10:04:57 

    親も兄弟も東京医大なのに浪人しても入れなかった知り合いはよっぽど出来なかったんだなあ。。
    ちなみにその人浪人後は昭和医大に入ったわw

    +2

    -3

  • 435. 匿名 2018/07/20(金) 10:10:40 

    よく読めば裏口じゃない
    特待生扱いになったのがコネのおかげって話

    +5

    -3

  • 436. 匿名 2018/07/20(金) 10:15:36 

    よく言外読め
    裏とコネも違うわ。
    基本学力は先ずあってから、だしょ?
    富山やスーフリ事件レイパーやヤク中etc …
    の医師だっているでしょう?
    なまじ実家におカネがあるからさ、
    また昔から勉強だけ、頭だけの子供。

    だから排除するために
    面接はそうとう必要性あると感じます。
    大胆過ぎてセンセ誤解うけるけど
    医大官僚の問題とは全然違うわな。

    +0

    -3

  • 437. 匿名 2018/07/20(金) 11:52:54 

    >>1
    NO!高須クリニック

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2018/07/20(金) 11:59:26 

    今も入試には面接あるけどね、
    明かにおかしい人を省く目的だよ。
    やはり成績がものを言う世界。

    +1

    -3

  • 439. 匿名 2018/07/20(金) 12:01:58 

    すっごいバカな政治家の息子が、有名私大通ったよ!
    中学からの一貫校だから大体のレベルがわかる。
    いつも再テストの人。
    裏口だろうなあー。
    性格めちゃくちゃ悪かったけど、銀行に就職したなぁ。金だろうなぁ。。。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2018/07/20(金) 12:03:23 

    ネトウヨが必死にフォローしてくれてる!
    良かったね、YES

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2018/07/20(金) 13:27:42 

    擁護すればするほど胡散臭い
    こいつの信者は何しても擁護しそう

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2018/07/20(金) 13:39:23 

    50万って思ってたより安いね。
    浪人して予備校行くより安くない?
    結局世の中金ね・・・
    お金があってもそういう事させてると努力できない子になりそうだから我が子にはしないわ。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2018/07/20(金) 13:40:23 

    特に開業医の一人息子とか
    どうしても子供を医者にしないといけない親はやるんだろうね。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2018/07/20(金) 13:56:08 

    高須院長はインタビューをしたときに丁寧に話したけど、編集されて真意が伝わらなかったって、きょう出てるよね。野党を持ち上げるニュースなら警戒したけど、今回は編集に騙されたね。

    +0

    -3

  • 445. 匿名 2018/07/20(金) 14:16:39 

    医大の裏口、20年以上前はあったよね
    友達が開業医の子供で、受験もしてない某医大から合格って言われた、との事
    親が2000万位積んだらしいけど、結局、友達はそんな汚い事してまで入りたくないと裏口の話は蹴って、数年後自力で国立医大に入ったけど

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2018/07/20(金) 14:30:35 

    編集も何もツイートは全部本人の発言じゃん
    それが炎上したことについてテレビが取材したら高須ファンがクレームいれただけ
    高須院長、めざましテレビに「ぷんぷん」 裏口入学インタビュー編集に不満か(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    高須院長、めざましテレビに「ぷんぷん」 裏口入学インタビュー編集に不満か(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     高須クリニックの高須克弥院長が20日、ツイッターを更新し、大学に裏口入学(後に

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2018/07/20(金) 14:34:08 

    だから傲慢な言動が多いのかな
    崇められたいみたいだし
    「どうして偉人のように崇められなくて、若者たちに反抗されるのか不思議です」

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2018/07/20(金) 17:09:12 

    それ人情?

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2018/07/20(金) 19:34:35 

    コネ入学じゃん

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2018/07/21(土) 01:37:28 

    >>434

    子どもには実力で入ってもらおうと思う人だっているでしょうに。下駄履かせてもらえたとしても、入ってから勉強で苦労するのは目に見えるから。
    国家試験に受からず何浪もしてみたいな怖い話も、医師なら見聞きしているはずだしね。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2018/07/21(土) 02:18:17 

    >>430

    確かに、
    何が言いたいのかよくわからなかった。
    片親家庭の子だった自分を入学金半分にしていれてくれたS大に感謝、って話しなのかもしれないなとは思ったけど。

    でもそれも「ペーパーテストの点数が、当時の合格基準点を超えていた」「面接した際に特に問題が見受けられなかった」という前提があったからでしょ。

    裏口という言葉は、今回の場合は適切でなかったと思う。

    余談ですが、
    この方が寄付とかよくされるのは、
    この時の経験が元になっているのかもしれませんね。

    +0

    -4

  • 452. 匿名 2018/07/21(土) 05:07:12 

    >>299
    うちの母親が常日頃、昭和大は「頭のてっぺんからつま先まで金に浸かって入る大学(つまり頭はいらない)」と言ってはばからない。それと帝京、聖マリも。
    この3医大卒の医者に診られたら病気が余計悪化するとまで言ってる。
    因みに、三バカ医大は聖マリ、埼玉医科、川崎医科を指す。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2018/07/21(土) 05:08:38 

    >>434

    東京医大の時点で推して知るべし。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2018/07/21(土) 08:07:10 

    >>452

    お母さんっておばあさま?今私立医の偏差値知はご存知でしょうか。
    入試での倍率や学費も。
    昔は知りませんが、最近は各大学とも、それなりの進学校からしか進学できなくなっています。

    国家試験の結果も世間に公表されていますからね、今はどこの私立も国家試験に受からないような学生はできれば入れたくないでしょう。
    医学の進歩で、親世代の時と比べたら、今の学生憶えることも2倍になりました。

    さらに、なるべく優秀な人をとらないと、大学は発展しません。またここで言われているように、開業医の後継者ばかり入れていたら、大学病院に残る人もいなくなります。

    この競争社会で、学力や人柄を無視して、寄付金の額やコネの度合いだけで合格を決めている大学があったら、その大学に未来はあるでしょうか。

    よって先だっての
    東◯の事件は理解に苦しみます。





    +0

    -0

  • 455. 匿名 2018/07/21(土) 08:44:09 

    >>452

    23年前には
    東京の私立大(慈恵、順天、日医、昭和、東邦、日大)の河合塾偏差値は62.5から65位はあったみたいですよ 。慶医は70
    ちなみに3年前は
    慶医72.5 慈恵70 順天70 日医67.5 昭和67.5
    東邦67.5 日大65

    近年はこのようなので、若い卒業生を見る時には、認識を改めていただけると嬉しいです。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2018/07/21(土) 09:03:59 

    >>452

    ちなみに3年前の埼玉 、聖マリ、川崎は62.5

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2018/07/21(土) 09:33:28 

    >>454

    お年寄りに今更考え方を変えてもらうのは難しいと思います。
    うちの親も何度注意しても直らない。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2018/07/21(土) 09:51:49 

    昭和医大って今の昭和大学でいいの?

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2018/07/21(土) 13:26:08 

    私立医の偏差値や入試倍率って国公立とでは比べられないよね
    国立志願者やダメ元の受験生が気軽に受けるし、優秀な合格者はごっそり辞退して国立行くよ

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2018/07/21(土) 14:54:29 

    >>459

    比べていた方いましたか?
    でも同一の模試偏差値であれば、国公立、私立、他学部志願者全て合わせた得点分布より偏差値は決められます。そしてその偏差値に基づいた合否結果やその模試の志願者の偏差値分布から模試での偏差値は算出されることになります。
    よって二次ベースの偏差値は、国公立と私立を並べるのは特に構わないと思います

    また高得点者イコール国立合格組とは限りません。私立も上位に受かるとんどんぬけます。またあの倍率ですから、1点ではなく、0.1点のせめぎあいになります。
    3点の中に90人いたとか、1点刻みに同点が30人いた、というような世界。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2018/07/21(土) 17:37:33 

    私の姉(一応国立卒の医者)が
    医者としてのレベルは卒業後の本人の努力次第。大学で学べることは医者になる為の基礎的な知識だけ。だから同じ大学を出ていても腕はピンキリって言っていました。また臨床医としての腕は、卒業した大学とはほぼ無関係だとも。考え方は人それぞれでしょうから一意見として。
    勿論裏口はダメ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2018/07/22(日) 11:59:19 

    戦時中、医師の助手の人が戦後も免許なかったのに医者やってた人が結構居たってのは聞いたことあるけど、嘘だと思ってたけど意外と本当なのかな?
    特権階級は仲間意識でゆるゆるだからずるしやすいとは羨ましい
    友人の弟は4浪してたみたいだからかわいそうだわ

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2018/07/22(日) 23:52:27 

    >>452
    ではないが
    もし自分の子供が国立医と私立医の両方受かったとしたら。
    帝京、聖マリ、昭和と地方国立医なら迷わず国立。
    日大、東海でも地方国立
    日医大、順天堂、と地方国立なら私立。筑波、医科歯科、横市なら国立
    慈恵ならば旧帝・旧六(千葉・新潟・金沢・岡山・熊本・長崎)なら国立。それ以外なら慈恵。
    慶応医なら断然慶応。東大理Ⅲか京大医なら東大京大

    でも現実はお金ないから防衛医大か自治医大か産業医大にしてなんだろうが…

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2018/07/23(月) 06:09:48 

    463だけと補足
    日医大、順天堂のところ神戸も追加
    慶応医の所阪大も追加(東京の聖路加病院に当たるのが関西では阪大病院とのことなので…)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。