ガールズちゃんねる

「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は"挑戦状"

467コメント2018/07/30(月) 07:59

  • 1. 匿名 2018/07/17(火) 16:19:31 



    「半分、青い。」北川悦吏子氏 異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は「挑戦状」演者に感謝― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「半分、青い。」北川悦吏子氏 異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は「挑戦状」演者に感謝― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    NHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月〜土曜前8・00)の脚本を手掛ける北川悦吏子氏(56)が17日、自身のツイッターを更新。この日放送された第92話のシナリオを公開した。放送中の連続ドラマの台本を、オンエア当日に脚本家自ら明かすのは異例。


    第92話は、結婚式を終えて夫婦になった鈴愛(永野芽郁)と涼次(間宮祥太朗)は新居に移るまで、従来通りの暮らしを続けることに。そんな中、祥平(斎藤工)が結婚式で撮ったビデオテープを渡すため、100円ショップ「大納言」を訪れる。帰宅後、1人でビデオを再生する鈴愛だったが、画面に映る自分の姿が恥ずかしく見ていられない。たまらずビデオを早送りし始めた鈴愛の目に、大好きな仲間たちが鈴愛に贈るメッセージが映し出される…という展開。

    この祝福メッセージ部分について、NHKは「脚本の北川悦吏子さんから『これだけは言ってほしい』という事柄が少しと『役の気持ちになってスズメに祝福の言葉、お願いします』というコメントのみ、セリフなしのアドリブで収録が行われました」と説明していたが、その当該部分が公表された。

    +21

    -723

  • 2. 匿名 2018/07/17(火) 16:20:04 

    面白く見てるけどなぁ

    +88

    -622

  • 3. 匿名 2018/07/17(火) 16:20:23 

    へー

    +344

    -13

  • 4. 匿名 2018/07/17(火) 16:20:25 

    ほんと面白いよねこのドラマ!

    +91

    -792

  • 5. 匿名 2018/07/17(火) 16:20:46 

    久々のあたり朝ドラだな

    +75

    -762

  • 6. 匿名 2018/07/17(火) 16:21:11 

    脚本家、仕事放棄すんな

    +1556

    -40

  • 7. 匿名 2018/07/17(火) 16:21:23 

    私は好き
    北島さんも「半分、青い」も

    +45

    -518

  • 8. 匿名 2018/07/17(火) 16:21:36 

    岐阜県民です。
    すごく楽しみにしてたのに、もう見てません。
    悲しいです。

    +1112

    -25

  • 9. 匿名 2018/07/17(火) 16:21:51 

    >>1
    ここだけは言って欲しいということだけ書いておきます


    やりにくいよ
    バカじゃない?

    +1444

    -16

  • 10. 匿名 2018/07/17(火) 16:21:58 

    美人脚本家

    +5

    -461

  • 11. 匿名 2018/07/17(火) 16:21:59 

    半分、青いは観てるけど
    この脚本家の人は好きじゃない なんでこんな出しゃばるんだろ

    +1096

    -3

  • 12. 匿名 2018/07/17(火) 16:22:24 


    ほんと綺麗だよねこの人

    +12

    -1191

  • 13. 匿名 2018/07/17(火) 16:22:41 

    宣材写真からして…ね、

    +991

    -7

  • 14. 匿名 2018/07/17(火) 16:22:44 

    アドリブ指示のとこ、すっごい上からだね

    +1239

    -4

  • 15. 匿名 2018/07/17(火) 16:23:08 

    その役の気持ちになったら祝福の言葉はないかな

    +988

    -9

  • 16. 匿名 2018/07/17(火) 16:23:08 

    >>7
    北島さんって誰?サブちゃん?

    +405

    -3

  • 17. 匿名 2018/07/17(火) 16:23:15 

    すずめが漫画家をやめてから全く意味がわからない内容になった。

    +1425

    -4

  • 18. 匿名 2018/07/17(火) 16:23:17 

    時代錯誤な台詞が気持ち悪いので全編
    アドリブでいいです。

    +704

    -5

  • 19. 匿名 2018/07/17(火) 16:23:18 

    昭和設定だからまだ観れる感じ

    +6

    -142

  • 20. 匿名 2018/07/17(火) 16:23:22 

    手抜きにしか見えません

    +572

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/17(火) 16:23:41 

    この人、カツラなの?

    +495

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/17(火) 16:23:50 

    >>7
    北島って誰やねん

    +134

    -5

  • 23. 匿名 2018/07/17(火) 16:23:51 

    髪型のせいで最上もがに見える

    +62

    -193

  • 24. 匿名 2018/07/17(火) 16:23:51 

    最初の絶賛コメがすごい速さで小さくなって笑った

    +841

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/17(火) 16:23:53 

    >>12
    ほのかに漂う泰葉臭

    +632

    -3

  • 26. 匿名 2018/07/17(火) 16:24:22 

    >>8

    地元民がこれでは一時のブームで終わるだろうね

    +297

    -3

  • 27. 匿名 2018/07/17(火) 16:24:51 

    今日のシーンアドリブなんですか?
    役者さん可哀想いきなり無茶ぶりされてたんだ…

    +685

    -5

  • 28. 匿名 2018/07/17(火) 16:25:01 

    今日久々に見たんだけど、今時代設定いつなの?

    昭和レトロな小道具や衣装が可愛かったのに、なんか現代劇っぽくなってた

    +378

    -3

  • 29. 匿名 2018/07/17(火) 16:25:05 

    主人公が東京に行こうとした辺りから観なくなっちゃってたけど、相手役って佐藤健じゃなかったの?

    +320

    -4

  • 30. 匿名 2018/07/17(火) 16:25:10 

    言いたいことは指定するからそれをアドリブって役者さん困らない?長ゼリフでもないし、どうしろっていうのか不思議。

    +382

    -5

  • 31. 匿名 2018/07/17(火) 16:25:20 

    この人の書く男って引く感じ多い
    律もチャラい変な奴になってったし

    +425

    -3

  • 32. 匿名 2018/07/17(火) 16:25:35 

    おもしろいとか脚本家を美人とか、たくさんアゲ記事があるのは本人と関係者?

    +472

    -9

  • 33. 匿名 2018/07/17(火) 16:25:46 

    結婚式→お祝いメッセージって披露宴はどこに!?

    +447

    -3

  • 34. 匿名 2018/07/17(火) 16:25:50 

    NHKは何故こいつに書かせた?

    +693

    -7

  • 35. 匿名 2018/07/17(火) 16:25:57 

    これどう終わるのかね

    +266

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/17(火) 16:26:29 

    まったく、おもしろくなかった

    +543

    -10

  • 37. 匿名 2018/07/17(火) 16:26:33 

    周りに助言してくれる人がいないんだね
    完全に浮いてるの気付かないのかな

    +448

    -2

  • 38. 匿名 2018/07/17(火) 16:28:33 

    打ち切りはないのかな

    +405

    -5

  • 39. 匿名 2018/07/17(火) 16:28:46 

    ただただ役者が可哀想
    出ている人達に罪はないのに

    +549

    -2

  • 40. 匿名 2018/07/17(火) 16:29:00 

    まれ、とと姉、べっぴんと完走した私でさえ脱落したよこのドラマ

    +568

    -7

  • 41. 匿名 2018/07/17(火) 16:29:14 

    >>33
    披露宴は端折ったね

    +323

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/17(火) 16:29:29 

    >>12
    本人!?
    何処が綺麗なんだよ
    眼科行け

    +437

    -8

  • 43. 匿名 2018/07/17(火) 16:29:45 

    女優さんのせいでなく脚本とかその他の原因で爆死すると朝ドラのヒロイン役やってる子がその後の活動にかなり影響でることある(純と愛とか)。
    だから主役の女優さんは朝ドラの主役になれて良かったねといいたいが、主役になったのがよりにもよって作品の主役で大ハズレ引いたなーという印象。

    +607

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/17(火) 16:30:19 

    アドリブ指示の前の
    カメラガシャガシャする
    って台本も意味不明なんだけど、専門用語なの?
    役者のストレス半端ないだろうな

    +429

    -2

  • 45. 匿名 2018/07/17(火) 16:32:12 

    おっさんずラブが、役者とスタッフが話し合って
    わりとアドリブ多用で撮影してたみたいな記事読んだけど
    そういうの狙ってんのかな

    いきなり脚本家がこうやって下さいって言ってもできるもんでもないと思うけど

    +423

    -5

  • 46. 匿名 2018/07/17(火) 16:32:23 

    この脚本家、昔から出たがりで
    脚本も、洋画のパクリ多くて好きじゃない

    +474

    -4

  • 47. 匿名 2018/07/17(火) 16:32:47 

    >>40
    わろてんかは?

    +71

    -5

  • 48. 匿名 2018/07/17(火) 16:33:31 

    アドリブだったおかげで、
    ユーコ役の清野さんがイキイキしているように見えた。
    変な句読点もなく、純粋なお祝いの言葉が良かったよ。

    それに他の役の方も、変に他人を侮辱するような言い方はせず、心からお祝いしてた。なんか安心してみれたよ。
    これが脚本家のセリフだったら、もっと卑下した言葉が入ってたはず。

    +677

    -8

  • 49. 匿名 2018/07/17(火) 16:33:31 

    役者の経歴に傷をつけている

    +273

    -3

  • 50. 匿名 2018/07/17(火) 16:33:44 

    裏方が舞台中央に出て来るな。

    +272

    -2

  • 51. 匿名 2018/07/17(火) 16:33:51 

    本人降臨してる笑

    +187

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/17(火) 16:34:54 

    脚本家なのに仕事放棄じゃん。
    役者さんやりにくくないのかな?
    いろいろ納得してるのかな?

    +207

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/17(火) 16:35:49 

    最初の方の絶賛コメントラッシュは何!?
    本人なの!?ファンなの!?何なの!?

    アドリブ言わされて可哀想と思った。
    何でそんなことさせるんだろ。
    茶番劇に付き合わされて役者さんがほんとに気の毒。

    +294

    -3

  • 54. 匿名 2018/07/17(火) 16:36:20 

    めんどくせーおばちゃん

    +231

    -4

  • 55. 匿名 2018/07/17(火) 16:37:22 

    過去の栄光を引きずり続けて壊れたね

    +226

    -2

  • 56. 匿名 2018/07/17(火) 16:37:36 

    これだけは、言って欲しい、ということだけ、書いておきます。

    めんどくさいし、点の多さにイラつくわ。

    +417

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/17(火) 16:37:39 

    男性陣についてのコメントしかしないよねw

    +122

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/17(火) 16:38:35 

    今までの人間関係を表す大切なお祝いメッセージの場面を丸投げって…アリなの?って思った

    +227

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/17(火) 16:38:37 

    >>47
    わろてんかも全部観たおもしろくなかったけど
    それより面白くなかった今の朝ドラ

    +255

    -2

  • 60. 匿名 2018/07/17(火) 16:39:26 

    年配アシ二人なんて、何の思い入れもないだろうに。お気の毒としか

    +311

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/17(火) 16:39:35 

    これからもアドリブでいけば持ち直すかも

    +30

    -5

  • 62. 匿名 2018/07/17(火) 16:39:48 

    ユーコとボクテは自然というよりも、役じゃなくて俳優が喋ってる感じで逆に違和感だったんだけど。雰囲気違いすぎ…って思った。

    +340

    -2

  • 63. 匿名 2018/07/17(火) 16:40:07 

    こんなんで脚本家って成り立つんだね
    脚本家目指して頑張って芽が出ない人可哀想

    +235

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/17(火) 16:40:23 

    このドラマ全く見てないけど、主人公「すずめ」って言うの?
    「カルテット」からパクった?

    +83

    -23

  • 65. 匿名 2018/07/17(火) 16:40:32 

    アドリブ頼めるほど他のキャラクター掘り下げてないじゃん

    +295

    -2

  • 66. 匿名 2018/07/17(火) 16:41:03 

    昭和じゃないよね、平成10年くらいじゃね?
    いや平成12年かもそのあたり。

    +166

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/17(火) 16:41:04 

    ツイッターみたけど、脚本家のくせに句読点を乱用するのね。だからドラマのセリフもあんな風にブツ切りなの?

    +264

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/17(火) 16:41:05 

    ニュースになるような話題のシーンだったから、お祝いメッセージであんな長かったのか…

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/17(火) 16:41:18 

    永野芽郁ちゃんかわいそうせっかく朝ドラ主演掴み取ったのに蓋を開けてみたらこんなくそ脚本のドラマだなんて

    +429

    -7

  • 70. 匿名 2018/07/17(火) 16:41:40 

    >>64
    名前どころか設定もいろいろなドラマのパクリよw

    +199

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/17(火) 16:41:52 

    この朝ドラは意味がわからない。
    何を描きたいのか?誰か教えて。

    +254

    -2

  • 72. 匿名 2018/07/17(火) 16:41:57 

    最初の絶賛コメント連投が関係者にしか見えない笑

    +208

    -4

  • 73. 匿名 2018/07/17(火) 16:42:34 

    この人のせいで悪く言われる永野芽郁が気の毒でならない。

    +343

    -5

  • 74. 匿名 2018/07/17(火) 16:42:55 

    全役者
    「駄作すぎるので、やっつけ仕事。だから何の感情もありませんけど?」

    +271

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/17(火) 16:43:08 

    朝ドラ初の打ち切り希望

    +263

    -3

  • 76. 匿名 2018/07/17(火) 16:43:18 

    律もう出ないの?
    すずめと律が運命的な関係を押してたのはなんだったの

    +217

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/17(火) 16:43:31 

    私の中でこのおばさんは、台詞なりストーリーで自分の描く作品をきちんと完成させず、Twitterで実はあの部分はこの人はこう言う気持ちで…裏話がどーたらこーたらとやたら説明や言い訳をする脚本家失格の承認欲求が強いSNS依存の炎上バカ女って感じ。
    黙っていれば維持できた自分の価値を賢くないがゆえに自ら落としていくからSNSやっちゃいけない人種だけどハマっちゃうタイプだね。

    そりゃ書いた作品に対する評価について言いたいことはそりゃあるだろうけど、痛い言い訳を繰り返たり、作品内で語るべき部分をネットで補足説明する脚本家がどこにいる?アホか!

    脚本家のTwitterやどこかで書いてる文章ででいろいろ補足しなきゃ理解できない作品なんて放送しているドラマは未完成の出来損ないだと自ら言ってるようなものじゃん。
    批判されたら即反応して言い訳垂れ流しまくるし。
    SNSは禁止して、ドラマだけ見ている視聴者もきちんと理解できる脚本書けって言いたい。

    昔からかもしれないけど、このおばさん頭が悪くなったの?前からこんなもん?
    しかし昔ドラマや映画でヒット作飛ばした人気脚本家たちの筆の衰えが顕著だね。
    時代が違うし、歳も歳だから仕方ないけど。

    +325

    -2

  • 78. 匿名 2018/07/17(火) 16:44:08 

    丸投げかよって思ったけど、脚本家は他人をディスるセリフしか書けない人だし、「あんたみたいのでも結婚できるのね」みたいなお祝いメッセージになるよりはマシよね。

    +199

    -2

  • 79. 匿名 2018/07/17(火) 16:44:14 

    最初の方観てたけど、〇〇いたした。とか〇〇だ。とかおたくみたいなセリフが気持ち悪くて観るのやめた

    +298

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/17(火) 16:44:22 

    台本公開してもいいけどさぁ…早すぎるんだよね。もしも作品世界に入り込んでくれている人がいたとしたら、「あ、それでも作られた世界ですけどねw 私作ってんの。すごくない?w」って言われているようで興ざめすると思うんだけど…

    +255

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/17(火) 16:44:53 

    【ネタバレ注意】

    >>76
    でるよ。今の旦那と別れた後に律と結婚するって公式発表されてる

    +215

    -6

  • 82. 匿名 2018/07/17(火) 16:45:01 

    最近出番のない佐藤健がホッとして安心して他ドラマに精を出してる気がするけれど、北川の毒牙はそう甘いものではなく、近々また餌食になると思う

    +217

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/17(火) 16:45:32 

    とりあえずいつまでも律、律、って引く
    嫁、旦那いんのに気持ち悪い

    +353

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/17(火) 16:45:39 

    アドリブだったんだ~。役者さんたち、お疲れさまです。
    披露宴のシーンなくていきなりのビデオメッセージでビックリしたよ。

    +215

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/17(火) 16:46:01 

    永野芽郁の評判を落とすためにわざと書いてるとしか思えないほどスズメがクズだし、スズメをディスる台詞が多いよね

    +268

    -2

  • 86. 匿名 2018/07/17(火) 16:46:12 

    何を指定した(書いておいた)のかを晒さないところが北川のイヤーなところ
    そこまで手柄にしたいのか

    +215

    -2

  • 87. 匿名 2018/07/17(火) 16:46:21 

    脇役になりきったら鈴愛にお祝いなんて言えないと思うけど
    暴言八つ当たり被害妄想が当たり前の主人公だもん

    +183

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/17(火) 16:46:36 

    役者が感情移入できるような人物像書けてから言ってくださいよ
    ただの主人公上げ要員なのに突然「役になりきってアドリブで」とか
    何の嫌がらせなんだ?
    考えるの面倒だった説が濃厚過ぎるんだけど

    +214

    -6

  • 89. 匿名 2018/07/17(火) 16:46:38 

    この人「いっそ」の使い方おかしくない?

    +163

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/17(火) 16:46:47 

    あの脚本上のスズメに何をどう祝えと?
    役者さんも今までのスズメに対して怒りや呆れの感情しかわかなくない?

    +137

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/17(火) 16:47:14 

    すずめとりょうちゃんに思い入れもなさそうだし、アドリブ辛かっただろうなー

    +179

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/17(火) 16:47:22 

    >>62
    ドラマのメイキング見てるみたいだったよね

    +78

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/17(火) 16:47:23 

    もはやこれからずっとアドリブの方がよっぽどマトモになりそうw

    +101

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/17(火) 16:47:55 

    >>89
    いっそ、どころじゃない。日本語全てが変w

    +165

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/17(火) 16:49:18 

    >>71
    誰にもわからないから無理

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2018/07/17(火) 16:49:20 

    神式結婚式でドリフのコント並みに主人公大転倒
    朝ドラでは求めてない

    +237

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/17(火) 16:49:33 

    >>90
    自分だったら「あの日、鈴愛さんから吐かれた酷い暴言が今も頭から離れません。」から始めるかな。

    +231

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/17(火) 16:50:13 

    【ネタバレ注意】




    >>81
    ありがとう
    ていうか今の人と別れるんだ…

    +153

    -2

  • 99. 匿名 2018/07/17(火) 16:50:44 

    クランクアップさえしてないのに「連ドラでいいや」なんて言ってしまうアホ。
    そんな気持ちで作られた脚本に沿って動いてるなんて、演者やスタッフが気の毒。
    連ドラや短編すら書かなくていいから引退しろ。
    あなたのドラマが流行ったのは遥か昔のことですよ。
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +301

    -2

  • 100. 匿名 2018/07/17(火) 16:51:16 

    >>81

    そんなネタバレが公式発表されてるんだ〜
    今朝久しぶりに見たんだけど、結婚したばっかりなのに、律〜って、気持ち悪くて引いた。


    +254

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/17(火) 16:51:44 

    自分自身が
    一流として脚光を浴びるのが大好きそうなの
    全面に出てる。嫌い

    +154

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/17(火) 16:52:20 

    出演者「句読点多すぎて読みづらwww」
    北川「私、親指シフトなんで、(ドヤ)」

    +158

    -2

  • 103. 匿名 2018/07/17(火) 16:52:37 

    NHKはネットで好き勝手暴れている北川を諌めないのかな。
    下手に叱ると被害者意識丸出しでギャーギャーわめいて仕事しなくなるから最悪の出来でもとりあえず脚本書き終わるまでは放置してるのかね。

    +172

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/17(火) 16:52:55 

    >>99
    今回の脚本でお仕事減りそうだけど先生はまだまだ全盛期のつもりなんだね

    +198

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/17(火) 16:53:22 

    アドリブなのにトヨエツはさすがだった。

    +297

    -1

  • 106. 匿名 2018/07/17(火) 16:53:47 

    >>99
    これを見る限り、スタッフのことは敵だと思ってるんじゃない?一丸にならなきゃいけないはずなのに応戦してどうするんだろうねw
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +242

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/17(火) 16:53:53 

    >>34
    NHKだもの利権絡みでしょ

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/17(火) 16:53:57 

    昔の月9を見てるような感じ
    本当主人公が痛い

    +175

    -1

  • 109. 匿名 2018/07/17(火) 16:54:20 

    ドラマが終了するまで黙っていればいいのに

    +212

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/17(火) 16:54:30 

    >>81
    なんだそりゃ
    間宮と結婚させた意味が分からん

    +203

    -2

  • 111. 匿名 2018/07/17(火) 16:55:08 

    >>99>>106
    この程度の国語力でもドラマが書けるといういい見本にはなるかな(棒読み

    +143

    -4

  • 112. 匿名 2018/07/17(火) 16:56:11 

    「まれ」「わろてんか」など面白くない朝ドラは多々あれど
    全く面白くないことに加え、ここまで脚本家にイライラさせられるのは
    どう考えても朝ドラ史上初、いや日本ドラマ史上初ですね

    +288

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/17(火) 16:56:37 

    #半分白目

    このタグ読んでるとおもしろいよね。
    みんな同じこと思ってるんだなーってw

    +208

    -2

  • 114. 匿名 2018/07/17(火) 16:56:49 

    このメッセージの後にヒロインが「律、、、」って泣くシーン、視聴者はドン引きだったけど、北川はそれなりに力を入れたシーンなんでしょ?

    それなのにその前のシーンが俳優に丸投げとか、仕事を舐めてるとしか思えないんだけど。このおばさん。

    +233

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/17(火) 16:57:11 

    ビデオメッセージの後に鈴愛は感謝の言葉もなく律がいない事を悲しむとか信じられないって思ったけどね…自分が振ったくせに律、律って未練たらしい鈴愛がますます苦手になったわ!こんな中身のない2人の結婚にアドリブでビデオメッセージ言わされる出演者も気の毒だな。

    +263

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/17(火) 16:57:13 

    >>99
    こんなこと呟いてたんだ。常識ないね。
    まだ現場は撮影続いているのに人のモチベーションを削ぐ人だね。
    朝ドラ見ている人たちもこんな人に書いてほしくなかったんだけど。連ドラの仕事あるか知らんけどもっと注目されないところで好きに駄作書いていてほしい。

    +163

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/17(火) 16:57:49 

    脚本家って偉いのね。、
    でもきらい

    +90

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/17(火) 16:58:49 

    >>35
    もう最終回まであらかじめ内容公表してるよ、
    つまらなすぎてぐぐったら内容が無いようなのでもう観てないや。

    +110

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/17(火) 16:58:49 

    温厚な姑が珍しく、「馬鹿馬鹿しいドラマと思って観てるけど、他の人はどう思ってるのかしら。」と言ってた。
    完全に同意

    +257

    -1

  • 120. 匿名 2018/07/17(火) 16:59:15 

    最後、扇風機を発明して終わりでしょ?意味わからん

    +144

    -2

  • 121. 匿名 2018/07/17(火) 17:00:46 

    >>81
    今日の話の最後の呟きでも律の奥さんに失礼で結婚相手の旦那さんにも失礼だと思ったけどさ
    もうなんていうかうわあ…

    +159

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/17(火) 17:02:30 

    片耳が聞こえないのも、自分を重ねてるんだよね?
    何かのインタビューで「スズメに自分や娘を重ねて見てしまう」って言ってたけど、とんだワガママ母娘だなって思ったw

    +220

    -1

  • 123. 匿名 2018/07/17(火) 17:02:40 

    >>99
    北川先生<(連ドラでいいや)

    視聴者<(北川書かなくていいや)

    +229

    -2

  • 124. 匿名 2018/07/17(火) 17:03:19 

    あげてくれてるツイッターの画像、区切りが多すぎて戦場カメラマンで再生されるんだけどww

    +128

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/17(火) 17:03:22 

    最初の方でコメントしてる面白く見てる人たちに
    どこらへんが面白いのか聞いてみたい割と本気で
    出てる俳優のファンだからーとかじゃなくて?

    +84

    -3

  • 126. 匿名 2018/07/17(火) 17:03:34 

    >>33
    健や麻生さん、須藤理彩も他のドラマバンバンでてるしスケジュール押さえらんないんじゃない。

    +63

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/17(火) 17:04:19 

    幼馴染の彼女に吐いた台詞がこれです
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +242

    -2

  • 128. 匿名 2018/07/17(火) 17:04:33 

    NHKの関係者とバトって出禁からの打ち切りになったらいいのに

    +213

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/17(火) 17:04:42 

    >>99
    >連ドラでいいや
    >朝ドラほど長くなくても

    これ、どちらにも失礼だよね
    自分が制作側だったら、こんなこと言う奴とは仕事したくないな

    +297

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/17(火) 17:05:08 

    こんなドラマでいいならもうなんでもいいよね
    毎朝いろんな年代の人がたくさん見てること忘れてるような脚本
    あ、視聴率も評判も関係ないんでしたっけ
    楽でいいですねNHKの朝ドラは

    +134

    -2

  • 131. 匿名 2018/07/17(火) 17:05:10 

    何様?

    +105

    -1

  • 132. 匿名 2018/07/17(火) 17:07:13 

    >>99
    中学の頃、オレンジデイズを夢中で見てたよ。
    こんな人が書いたドラマだと思いたくなかった。
    しかも、連ドラでいいやなんて…

    +153

    -1

  • 133. 匿名 2018/07/17(火) 17:08:00 

    >>1の>カメラガチャガチャが気になった
    そんなシーンあった?切られた?

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/17(火) 17:08:20 

    朝からワイドショー見るとイライラするから(しつこいモリカケとか)
    朝ドラ見始めたのに、その朝ドラでもイライラするとは思わなんだ。

    +167

    -1

  • 135. 匿名 2018/07/17(火) 17:08:57 

    >>32
    北川先生のフォロワーは12日の時点で、
    三万人減りました
    偽フォロワーに賛美させてたと思われます

    +209

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/17(火) 17:09:55 

    昔の朝ドラ再放送の方が良いわ。澪つくしやんないかな。

    +84

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/17(火) 17:10:01 

    結婚の挨拶で何分も時間かけてオチがこれでした
    つまらん超えて、ひいた。
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +315

    -1

  • 138. 匿名 2018/07/17(火) 17:10:40 

    >>99
    てか頼まれた訳でなく自分で朝ドラの脚本売り込んだんでしょ?それでもう連ドラでいいとか言うなら、途中で脚本家だれかに交代してもらうか、もう自分から打ち切りにしたらよかったのに。すずめと同じで感謝って気持ちが全くなくて呆れる…。

    +236

    -1

  • 139. 匿名 2018/07/17(火) 17:10:46 

    勘違いした暴走おばさんにSNSをやらせると
    このように残念なことになります
    NHKは契約時にSNS禁止の項目入れとけ

    +199

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/17(火) 17:10:58 

    律の奥さんの容姿をみんなで寄ってたかってdisってたシーンってこの脚本家さんの身の回りではあるあるなのかな?何の非もない知人の奥さんの事あそこまでdisれる人って相当人間として終わってると思うわ。

    +269

    -2

  • 141. 匿名 2018/07/17(火) 17:11:38 

    >>106
    おまえはもうなにも書くな

    +103

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/17(火) 17:12:32 

    >>137
    間宮の今の顔ホント無理怖いキモい
    笑い出した時サブイボ出た

    +197

    -2

  • 143. 匿名 2018/07/17(火) 17:12:57 

    民放も長いこと干されてたよね?
    半青だって自分から売り込んだ癖に、毎日文句や不満ばっかり。直しがあれば怒るし、入院したいやら、本当に言いたい放題。

    +221

    -1

  • 144. 匿名 2018/07/17(火) 17:13:07 

    >>99
    未だに自分が仕事を選べる立場だと思ってるんか。重症だな

    +198

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/17(火) 17:14:26 

    >>143
    かばうわけじゃないけど、この人数年前まで結構重い病気してたからね

    +2

    -52

  • 146. 匿名 2018/07/17(火) 17:14:47 

    Twitter見たけど、健くん健くん律律律律うるせぇ!笑

    +191

    -1

  • 147. 匿名 2018/07/17(火) 17:14:47 

    ユウコの気持ちになって言います

    アンタも結婚に逃げたね。仲間だね!

    +218

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/17(火) 17:16:51 

    まぁくんを好きになったのはわかったんだよ。その辺り長くやってたから。
    ただ、律も間宮もいつ好きになったのかサッパリわからん。

    +174

    -1

  • 149. 匿名 2018/07/17(火) 17:17:46 

    ドラマに対するグチをみんな言い出したら面白いのに笑

    +76

    -1

  • 150. 匿名 2018/07/17(火) 17:17:46 

    >>69
    せっかく掴み取ってはないと思う。
    初めて受けた朝ドラオーディションでヒロインに抜擢されたから。
    何度も受けてやっとヒロインになれたのではない。

    +39

    -6

  • 151. 匿名 2018/07/17(火) 17:17:52 

    >>146
    未だに20年以上前にやったキムタクのドラマのツイートばっかりだし、佐藤健も延々とツイートされそうw

    +136

    -1

  • 152. 匿名 2018/07/17(火) 17:19:03 

    絡み酒みたいなツイッターだな。

    +111

    -1

  • 153. 匿名 2018/07/17(火) 17:20:21 

    >>127
    ヒロイン役が何したいのかわけわからなすぎ。
    もはや頭がイカれているとしか思えなくて笑えてきた。
    自分から律を振って他の男と結婚したのに、律の奥さんをdisって、律は私のもの、私の知らない律なんて嫌だ、返せと喚くってどんなキチ◯イなの??
    ってか何様だよ。性格ヤバいどころか頭おかしいよね?ホラーかよ。
    ほんとこんなドラマの主役やらされる羽目になって永野さん不憫すぎるわ。

    +223

    -6

  • 154. 匿名 2018/07/17(火) 17:22:16 

    >>150
    永野さん、運が良いのか悪いのか…

    +92

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/17(火) 17:22:35 

    ひどい脚本だな
    演劇のオーディションの課題みたいw
    もっと真剣にやってほしい
    朝ドラでネタドラマやるな

    +133

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/17(火) 17:24:23 

    後半戦でいいかげん話もまとまってくるだろう、って我慢強く見てるんだけど
    さすがに心が折れた
    岐阜県民より

    +165

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/17(火) 17:26:38 

    今回の朝ドラでトヨエツはさらに株を上げたけど、永野芽郁は巻き込まれ事故みたいな感じよね

    +191

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/17(火) 17:26:48 

    本当に役になりきって本音のアドリブかましたら逆に面白かったな
    例えば秋風先生なら

    「思い返してみれば君には迷惑ばかりかけられたな
    技術もない君を住み込みアシで雇ってやったのに
    命より大事な原稿を窓から投げ捨てようとしたり
    謝罪している私を写真にとったり、
    そんなだから結婚できないとか友達もいないとか酷いこと言われ、
    あげく原稿落としてフォローまでさせておきながら漫画家諦めるとか…
    なんか思い出したら腹立ってきた…
    いい加減にしろよお前」

    見てるスズメ真顔

    +286

    -2

  • 159. 匿名 2018/07/17(火) 17:27:13 

    >>53ギャグじゃないの?そうみてたからセンスあるなぁって思ってたけど

    +6

    -15

  • 160. 匿名 2018/07/17(火) 17:28:43 

    あんだけお金無い無い言って、お風呂付きの家に住みたいから結婚する!って言ってたのに、披露宴までちゃんとやったんだww って思った。
    しかもビデオメッセージの中で披露宴があったことを知るという、中身ペラペラの脚本。
    もしかしてつまらなさすぎて全カットされたのかな?アドリブにしたせいで披露宴のシーンが飛んだ?

    +185

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/17(火) 17:29:10 

    アドリブ生まれるほど役が動き出してないんだよね。
    つなぎがうまくいかなかったポロポロ千切れた蕎麦毎日食わされてるみたいな気分。
    食べきれないよ後何日?

    +248

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/17(火) 17:29:54 

    こんなに酷いブツ切りシーンだけのドラマを見たのは初めて。逆に面白くなって、怖いもの見たさで見てる。

    +128

    -3

  • 163. 匿名 2018/07/17(火) 17:30:38 

    >>159
    誉めディスりだよね、北島さんとか突然サブちゃん登場してるし

    +38

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/17(火) 17:31:35 

    比べるまでもないけど、カーネーションやゲゲゲは周りの人たちにもちゃんと生活があるんだなぁって感じで見られたのに、半分青いの周りの人たちは突然出てきて突然消える感じ。なんの厚みもないよね。

    +254

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/17(火) 17:32:36 

    >>158
    ウケる。
    ゆーこなら
    「すずめ、私が子供預けてまでいろいろ気にかけたりしたのに、結婚に逃げた奴に言われたくない!って暴言吐いたことあったよね!もう忘れてるかもだけど、私根に持ってるよ!あとうちの旦那の外見のことも結婚に浮かれて何気にディスってたよね!でもりょうちゃんも好み分かれる顔だよね。まあせいぜい離婚しないようにがんばってね!」とかかな?

    +239

    -2

  • 166. 匿名 2018/07/17(火) 17:33:56 

    脚本家御贔屓の俳優出すだけのドラマでしょ?これ。

    +102

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/17(火) 17:34:00 

    >>145だったら出演者にセリフ考えさせるなんて脚本書いていいの?書けないんならもうやめちまえよ!

    +83

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/17(火) 17:34:29 

    変な言い方かもしれないけど、台詞の隅々に脚本家のコンプレックスが詰まってる感じがする

    +140

    -1

  • 169. 匿名 2018/07/17(火) 17:34:32 

    今朝見たけど、ビデオレター見て反応するスズメが素っぽくてあれ?と思ったらそういう事か…。脚本家に試されてる俳優さんたち大変だね。主要キャストならまだしもナカノガタやツインズまで…。

    +157

    -1

  • 170. 匿名 2018/07/17(火) 17:36:34 

    >>169
    もうセリフ脚本行き詰まって面倒だったとみた、

    +75

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/17(火) 17:36:45 

    北川悦吏子がイケメンだけに宛て書きしてるオ〇ニー脚本。
    トヨエツや佐藤健、間宮翔太郎のことは褒める上に「宛て書き(役者のイメージに合わせて台本を書くこと)です!」宣言してるくせに、女性陣について一言も書かないツイッター…w
    あのね、先生。朝ドラの主役はヒロインなんですよ?

    +269

    -2

  • 172. 匿名 2018/07/17(火) 17:39:14 

    >>165
    ゆーこの台詞に「そういえば寮で背後から不意打ちタックルされたこともあったわ!あれは鍛えてない人相手にやってたら大怪我させてたわよ」も追加して!

    +152

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/17(火) 17:39:28 

    初対面の人に対して「変な苗字…」って言う人っている?
    間宮翔太郎の「スズメちゃんで自己否定強いよね、そんなに可愛いのに」みたいなセリフがキモかったー。
    北川悦吏子って、常に他人の見下せるところを探してて、そのくせ他人のことは外見でしか見てないんだろうなぁって伝わってくるドラマだよね。

    +247

    -2

  • 174. 匿名 2018/07/17(火) 17:39:31 

    >>61その方がいいかも。
    少なくとも今よりは見たいかも!

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/17(火) 17:42:34 

    事前に内容発表やSNSでアンケートしたり、神回煽って視聴者呼び込んだり、あっこれ私がやらせたアドリブです!とか、
    内容以外で煽る斬新なアタシ、ドヤ!
    が、革命と思ってそう。
    スマホばっか見てて本末転倒
    繁華街の詐欺紛いキャッチにあってるみたいな気分だわ。

    +139

    -1

  • 176. 匿名 2018/07/17(火) 17:44:30 

    >>173
    楡のスズメのが変な名前だし、それで苛められたー!って騒いでたくせに人にはアレな人だよね。

    +149

    -1

  • 177. 匿名 2018/07/17(火) 17:46:36 

    >>161
    >つなぎがうまくいかなかったポロポロ千切れた蕎麦毎日食わされてるみたいな気分。

    めちゃくちゃ笑った。上手いこと言うね!!
    その手の不味いもの毎日食わされたらやんなるよね。しかも作った人間は謎の自信に満ちてドヤ顔決めてるっていう。

    +187

    -3

  • 178. 匿名 2018/07/17(火) 17:48:35 

    >>16
    いや、北島マヤ

    +19

    -2

  • 179. 匿名 2018/07/17(火) 17:50:41 

    >>171
    女性陣はみんな、異常性格者(すずめ、清ほか)か、結婚できない(菱本さん、なおちゃん)、子供持てない(女医さん)ダメな女に仕上げてる。

    へんなの…。

    +169

    -3

  • 180. 匿名 2018/07/17(火) 17:50:43 

    この主人公のどこに感情移入したり、魅力を感じたり、応援したくなるきもちをもてばいいのかわからない。
    弱さとか気の強さ、口ばかり達者で実力が伴っていないとか若さゆえの未熟さや欠点があってもいいんだけど、ヒロインの長所や良さが見つけられない。
    心なしかこのスズメって役だけでなく永野ちゃんの演技まで生意気でふてぶてしくて自分勝手で突拍子も無い行動をする変な子に見えてきてしまう。

    +134

    -1

  • 181. 匿名 2018/07/17(火) 17:53:19 

    ユーコさんはヨージさんのどこにほれたんだっけ?
    あっさり結婚して子ども産んでびっくり!

    +73

    -1

  • 182. 匿名 2018/07/17(火) 17:53:29 

    トピ画、半分口開けてニヤるのやめろ。

    +45

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/17(火) 17:55:29 

    >>173
    初対面で「ゲイか?」も追加して。
    「ゲイだからわたしと結婚して世間の目をごまかすのか」って最低すぎ。

    +234

    -1

  • 184. 匿名 2018/07/17(火) 17:55:37 

    >>172
    ちょうど今話題になってる悪質タックル問題に切り込んだみたいでいいね笑

    +32

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/17(火) 17:56:13 

    半分、青い
    ↑変なところに「、」があるなぁと思ったけど、もしやただの脚本家の癖?

    +187

    -1

  • 186. 匿名 2018/07/17(火) 18:01:20 

    >>62
    ほんとそう思った!
    役じゃなくて清野ななが喋ってるじゃん、志尊淳が喋ってたじゃん
    このエピソード知る前に放送みて、清野ななの間がなんか不自然だなと思ったらアドリブだったのね納得

    +92

    -1

  • 187. 匿名 2018/07/17(火) 18:01:56 

    とりあえず、北川を採用したNHKの職員は謝罪してもらおうか

    +189

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/17(火) 18:03:35 

    >>7
    北島さんって(笑)
    ジワジワ来てます。
    脚本家のキタジマエシコさん…いいかも。

    +29

    -3

  • 189. 匿名 2018/07/17(火) 18:06:33 

    もうスズメが嫌な子すぎて、律とくっつくエンドやめてほしい 佐藤健ファンより。

    +144

    -1

  • 190. 匿名 2018/07/17(火) 18:07:44 

    この人は昔から、視聴者に嫌われるヒロイン書くの好きだよね。
    古いけど、「愛していると言ってくれ」とか。
    脚本の酷さは90年代から何も変わってない。

    +118

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/17(火) 18:12:28 

    >>1
    頬〜アゴに添えた右手で色々誤魔化そうとしてる。一見頬杖だけど、頬杖にしては手の位置がおかしい。
    裏方なのにこんな派手な宣材写真要るのかね。

    +85

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/17(火) 18:19:02 

    >>56
    その部分のシナリオも公開すればいいのに…。

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/17(火) 18:21:26 

    >>107
    訳知り顔のとんちんかん

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2018/07/17(火) 18:26:11 

    この人の何が嫌って、自己愛強すぎて昔の自分の作品を半青でパロりまくってるとこだわ。
    ロンバケとか20年以上前のドラマだし30歳の私ですらわかんないです。もっと下の世代はもっとわからんと思う。
    そのシーン演じてる矢本くんなおちゃんも知らないよね。

    +109

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/17(火) 18:28:17 

    めいちゃんって朝ドラの視聴率が良いから
    ギャラがかなりアップしたらしいよ。
    だけど視聴者からの印象はあまり良くないよ
    うな気がする。

    +106

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/17(火) 18:28:22 

    何故扇風機?
    今放送してる時代って2000年ぐらいだよね?
    扇風機とか普通にあるじゃん。

    +143

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/17(火) 18:29:09 

    >>195
    早く半分青い終わって次の作品で挽回してほしい。

    +49

    -2

  • 198. 匿名 2018/07/17(火) 18:30:30 

    あ、やっぱり?
    ゆーことボクテ は違和感?があったからそうなのかと思った
    でも他の人は分からなかった

    +63

    -1

  • 199. 匿名 2018/07/17(火) 18:32:53 

    どうせ離婚すんならわざわざまぁくん退場させずにそのまま結婚させればよかったんでねえの?

    +121

    -1

  • 200. 匿名 2018/07/17(火) 18:41:04 

    あまりにも評判悪いからアドリブに逃げた?もうこの先全部アドリブの方が良かったりして

    +52

    -2

  • 201. 匿名 2018/07/17(火) 18:43:45 

    >>196ダイソンのやつじゃなくて?

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/17(火) 18:43:51 

    >>195
    私は確実に永野芽郁さんの印象が悪くなってしまった。鶴瓶の番組でもイマイチだったし…

    +121

    -1

  • 203. 匿名 2018/07/17(火) 18:50:28 

    扇風機はバルミューダのグリーンファン

    +19

    -1

  • 204. 匿名 2018/07/17(火) 18:50:51 

    わろてんかもあんまり面白くなくて、くそ展開ばっかりで松坂桃李も良さを掻き消されてたけど、今やってるこの世界の片隅にはイキイキ演技してて良かった。
    役者さん皆早く解放されて、次の作品頑張ってほしい。

    +143

    -3

  • 205. 匿名 2018/07/17(火) 19:00:26 

    >>161
    北川さんより才能を感じる…。

    トヨエツのあれアドリブだったとは。
    北川さんより作品を大事にしようとしてる感じがして、好感度上がったよ。

    しかし、どうせ離婚するらしいのに、役者さんにアドリブを強いてまで長々とした御祝いメッセージシーンをやる意味がわからない。
    その上「律~~~」で脱力感半端ない。

    +201

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/17(火) 19:00:35 

    秋風先生の言葉
    素敵だった!

    全部アドリブだったのか。。。

    ボンボヤージュ!

    +154

    -2

  • 207. 匿名 2018/07/17(火) 19:02:00 

    森山鈴愛に変わってたけど、離婚するってことはまた楡野鈴愛に戻るの?で最終的に萩尾鈴愛に変わるの?!もう〜〜ややこしいわ!笑
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +131

    -1

  • 208. 匿名 2018/07/17(火) 19:05:35 

    ほんと内容のないドラマ。
    次が楽しみ。
    チキンラーメンだよね。

    +147

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/17(火) 19:06:57 

    放送前のNHKのCMで主人公がシングルマザーになるって分かってるから、全く祝福する気が起きない
    離婚するの分かってるのに台詞丸投げされて祝福の言葉送らなきゃならない役者さん可哀想

    +136

    -1

  • 210. 匿名 2018/07/17(火) 19:11:56 

    NHKに許可無しで台本晒してよいの?
    放送中の作品の台本は脚本家だけの物じゃないでしょ?

    +121

    -1

  • 211. 匿名 2018/07/17(火) 19:12:21 

    ツインズとか主人公とろくに会話してない思い出無かろうにアドリブさせるのかわいそう

    +148

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/17(火) 19:12:33 

    わざわざこれを言わすための茶番が気持ち悪すぎた
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +165

    -1

  • 213. 匿名 2018/07/17(火) 19:14:23 

    >>206
    そんな素敵なセリフもらってたのに、離婚するしね。。

    +83

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/17(火) 19:15:56 

    >>203そうだったのか!教えてくださってありがとうございます

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2018/07/17(火) 19:16:56 

    あんなに派手に転けて、翌週に引っ張るならベルばらの結婚式でインクが落ちた並みの不吉な感じにするかと思ったら誰一人語らない黒歴史にしただけ。。。
    あげくに披露宴すっ飛ばしてお祝いメッセージ?披露宴でもらえるでしょ。なんか全体的にダイジェストを見させられてるみたい。

    +97

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/17(火) 19:18:26 

    >>12

    綺麗?
    このポージングも含めて、カマトトぶっていて気持ち悪い。
    美人でもない。

    +92

    -1

  • 217. 匿名 2018/07/17(火) 19:19:44 

    >>212
    その前にも叔母たちの「小さい頃にオムツ変えてあげて〜」の一件で「こんなちっちゃいチンチンで」みたいなセリフあったよね。どんだけチンチン好きなのww

    +138

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/17(火) 19:20:35 

    結婚式のシーンに工がいたの気づかなかったわ…

    +60

    -1

  • 219. 匿名 2018/07/17(火) 19:24:23 

    北川さんは、
    暇なら
    ガルちゃんに遊びに来ればいいのに。

    +78

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/17(火) 19:24:35 

    >>216
    すみません、間違ってマイナス押しちゃいました。
    美人ではありません。

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/17(火) 19:25:17 

    アドリブだったんであれば
    トヨエツと余貴美子は流石だったね
    他の人のコメントもとても良かった
    むしろ役者の人たちが登場人物の設定だけもらって全部アドリブでやったほうが良いドラマ出来るんじゃない?
    本当にこの人の脚本は役者殺しだよ

    +180

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/17(火) 19:29:04 

    >>221
    脚本家が忘れてるのか、自然消滅させようとしてるのか「ふぎょぎょ」も自然に使っていて余さんさすがでしたね〜
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +186

    -0

  • 223. 匿名 2018/07/17(火) 19:30:56 

    同じ今期放送の朝ドラでも、もうすっかり夕方に再放送してるカーネーションの
    引き立て役になっちゃってるけど、それも仕方ない出来だもんなあ

    +96

    -3

  • 224. 匿名 2018/07/17(火) 19:30:56 

    >>7
    私も
    北島三郎先生の「祭り」は好きです。
    北川先生は嫌いです。

    +73

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/17(火) 19:31:10 

    菜生ちゃんもよかったよ〜

    +65

    -1

  • 226. 匿名 2018/07/17(火) 19:36:05 

    結婚式のシーンは、普通で良かったんじゃないの?
    ても、頭の中にあるのは律なのね

    +30

    -1

  • 227. 匿名 2018/07/17(火) 19:46:17 

    低予算にもほどがあるセットで役者に丸投げ。ちゃんとやれよ北川!

    +88

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/17(火) 19:46:26 

    >>173
    しかも自分の名前が変だと子供の頃言われ、ゴミ箱投げてケガまでさせる事件を起こしてるのに
    自分が言われるのは嫌だけど、他人には変な名前と言ってもいいって、どういう思考回路だよ

    +155

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/17(火) 19:46:55 

    >>219
    Twitterの文面から5ちゃん臭がするから来ていてもおかしくない

    +32

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/17(火) 19:49:38 

    >>196
    何かね、自然の風に近い、肌当たりの柔らかい扇風機を発明するんだって
    でもそれって実際に今はある機能じゃないですか
    誰かの発明をそのままスズメの発明ってことにしちゃうんじゃないかと、今から心配

    +119

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/17(火) 19:50:02 

    神式結婚式を馬鹿にする。辱しめる。
    イヌアッケ「北川先生、グッドジョブ‼」
    家族制度を馬鹿にする。辱しめる。
    夫になるひとの収入スルー。
    家族みんな馬鹿呼ばわり。
    イヌアッケ「北川先生、グッドジョブ‼」

    公共放送、反省しなさい‼

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2018/07/17(火) 19:51:25 

    >>137
    そしてわざわざ週を跨いで、祖父、母、父とみんなで笑い出すイカれた光景を視聴者に見せつけるイカれた脚本。

    +95

    -0

  • 233. 匿名 2018/07/17(火) 19:52:20 

    >>173

    スズメのモデルは北川先生だよね、それを踏まえての「スズメちゃんで自己否定強いよね、そんなに可愛いのに」

    スゴいね………。

    +161

    -1

  • 234. 匿名 2018/07/17(火) 19:52:31 

    役者の皆さんは素晴らしいという事が分かった。ドヤって台本公開した北川はポンコツに拍車がかかった。
    もう2度とNHKにも民放にも使ってもらえんわ。こんな脚本みんな嫌がって誰も出ないでしょ。

    +146

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/17(火) 19:57:11 

    私は早々に脱落して、母親が毎朝見ているのを横目で見ているんだけど………。あらすじの「ヒロインが一大発明を成し遂げる」にはいつ取りかかるの?

    まさか、まさかだけど、離婚してバツイチ同士で理系の律とくっついてからの、他力本願とかはやめてね!

    +98

    -1

  • 236. 匿名 2018/07/17(火) 20:03:59 

    >>235
    すずめがどうやってと思ってたけどそうか律かー
    すずめの言葉がきっかけで出来たからすずめの発明とかになるのか…

    +49

    -1

  • 237. 匿名 2018/07/17(火) 20:06:00 

    >>235
    離婚してバツイチ子持ちになる→母が病気になる→お母ちゃんのために扇風機作らなきゃ!→無理→りつぅ〜!!→バツイチの律登場→公私ともにパートナーに

    こんな感じで書いてあった。

    +136

    -2

  • 238. 匿名 2018/07/17(火) 20:07:04 

    どなたか…
    今期の被害者のキャストを集めて別なまともなドラマを作ってあげてください…
    これからの俳優女優も多いのに本当に気の毒すぎる。

    +90

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/17(火) 20:09:03 

    誰かこのばばあから読点を取り上げてくれよ
    読点アレルギーになりそうww

    +118

    -1

  • 240. 匿名 2018/07/17(火) 20:09:10 

    >>237
    これから晴さんが病気になるの?!
    もう本当にブツ切りに次ぐブツ切りだね…
    漫画編、100均編、扇風機編か…
    まぁ斬新といえば斬新だわね…
    新しい朝ドラを!ってこのこと?呆れるわ。

    +98

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/17(火) 20:10:30 

    「北川悦吏子風にコメント書くトピ」が成立しそうなくらい癖の強いツイートだねw

    +102

    -1

  • 242. 匿名 2018/07/17(火) 20:11:57 

    >>237
    あと2ヶ月?でこれだけ詰め込むのか…
    >>99で連ドラでいいやって書いてたけど、連ドラくらい話が少なくないと書けないってだけなんじゃ…?

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/17(火) 20:12:48 

    >>241
    今日は、私、家に引きこもって、クーラーの中、涼しく、涼しく、すごしたよ!

    +91

    -1

  • 244. 匿名 2018/07/17(火) 20:13:38 

    >>237
    >りつぅ〜! に笑ったww

    +65

    -1

  • 245. 匿名 2018/07/17(火) 20:14:22 

    >>243
    残念ながら、ちゃんとした文章になってるからダメだわ。もっと意味の通じない感じじゃないとww

    +89

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/17(火) 20:15:24 

    昔から北川えりこが嫌いだったけど
    せっかく視聴習慣のある朝ドラなので
    少しは見てみようと思った。

    でもつまらな過ぎて、2回でギブアップした。。。

    +84

    -1

  • 247. 匿名 2018/07/17(火) 20:21:08 

    >>241
    言葉を区切って許されるのは、ぼのぼののお父さんだけだよね

    +61

    -1

  • 248. 匿名 2018/07/17(火) 20:21:13 

    早々に清に放った「律は私のものだ!」を最終的に実行するとか、ある意味ホラーな朝ドラだよね。

    ってか、律とくっついて「お互い遠回りしたけど……」とかやめてよねって思う。

    +139

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/17(火) 20:21:41 

    >>237
    主人公の努力に意味がなさすぎて乾いた笑いがでるわ
    無鉄砲で考えなしでもハイスペ男を捕まえられれば万事OKが結論かよー

    +36

    -0

  • 250. 匿名 2018/07/17(火) 20:22:45 

    >>248
    何か遠回りの仕方がゲスいんだよね。
    純粋に想い合いながら遠回りするなら応援できるんだけども。二人とも結婚までしてるしね。

    +127

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/17(火) 20:23:01 

    そもそもこの北川先生の「えりこ」って名前も漢字変換すんの面倒くさいんだよ
    えりこ、で一発で出ないし
    散々人の名前ディスってんだから、このくらいなんて事ないですよね、北川先生?

    +85

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/17(火) 20:23:30 

    >>234
    愛していると言ってくれからヒロイン演じた常盤貴子さんとは仲良しで友達って言ってたけど、たぶんビューティフルライフを最後に常盤さんって北川脚本のドラマに出てないよね。
    もう常盤さんも連ドラ連投してた頃と違ってマイペースに仕事してるっぽいけど、常盤さんもあとキムタクも昔は北川脚本常連だったけどもう出ないんじゃないかなぁ…

    +89

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/17(火) 20:26:48 

    最近はトヨエツと斎藤工がお気に入りみたいだね。
    佐藤健も10年ぐらい前から目つけてて念願なんでしょ?これから餌食にならないといいけど。

    +112

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/17(火) 20:32:56 

    >>219
    絶対見てると思う

    +43

    -0

  • 255. 匿名 2018/07/17(火) 20:36:07 

    いやいや…
    今日の回は見るにたえなかったよ。
    見てて恥ずかしくなるよこのドラマ。

    +105

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/17(火) 20:37:44 

    で、こんなに上から俳優に「それくらい出来るよねw?」考えさせ、演じさせた次に待ってるのは、

    ヒロインの「欲しいのは、こんなんじゃない。律からの祝福だ」って号泣シーン
    っていうね。

    北川凄すぎるわ。

    俳優気の毒すぎるわ。

    +210

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/17(火) 20:38:21 

    他人が見た夢の話を聞かされているような退屈さ
    それくらいどうでもいい、どうなろうが別に何かあるわけじゃなしという感じ
    いっそのこと夢落ちで終わったら斬新だよwww

    +69

    -1

  • 258. 匿名 2018/07/17(火) 20:39:05 

    百均の店長が言ってた「扇風機を壁に向けると柔らかい風になる」のエピソードが、まんまバルミューダの社長の話。

    +147

    -2

  • 259. 匿名 2018/07/17(火) 20:40:19 

    >>235
    その まさかじゃないの?
    スズメが言った言葉や思いつきをヒントに律が作るんじゃないか?と思ってる。
    だから、星野源のテーマ曲も「アイデア」なんでしょ。

    スズメの頭脳で発明出来るわけない。

    実際にグリーンファンを発明した人がいて、ドラマの中の話とはいえ、アホで軽薄で思いやりのないヒロインの手柄にされるなんてね。
    発明した人が可哀想。

    +148

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/17(火) 20:41:46 

    その役になりきって、脚本に書かれた決められた行動をして決められたセリフを喋るのが俳優女優じゃないの?

    思ったのと違う…ってならないのかな?この脚本家さんも。

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/17(火) 20:42:48 

    >>253
    脚本家という立場を利用して、
    セクハラ、思い通りにならなかったらパワハラしてそう。

    +89

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/17(火) 20:44:02 

    台本も句読点多いんだねww
    役者さん達大変だな読みづらそう…

    +88

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/17(火) 20:44:43 

    北川悦吏子のツイッターは、スタッフが複数で管理して、スタッフの判断でブロックしたりツイートを削除してるそうですよー。

    だから、ワタシはなーんにも悪くないもーん。

    …って、大先生がTwitterに書いてましたよ。

    すぐに秘書のせいにする政治家みたい。

    +163

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/17(火) 20:45:13 

    >>240
    だったら漫画家編なんていらなかったよね。

    +76

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/17(火) 20:45:38 

    いきなり「その役の気持になって、スズメに祝福の言葉、をお願いします」(句読点変な位置!)と丸投げされて役者さん困っただろうな。
    ベテランアシスタントさんや双子など本編でほとんどキャラを確立されてない人たちは特に。
    それでもみんな頑張ってすずめの門出を祝福する言葉を考えて演じてたのに、ビデオを見終わった後の律への未練を表す台詞で全てが台無し。

    +127

    -0

  • 266. 匿名 2018/07/17(火) 20:49:27 

    >>221
    北川悦吏子には考えつかないような素敵なセリフだった!

    +70

    -0

  • 267. 匿名 2018/07/17(火) 20:53:03  ID:cDhxv3DD1k 

    朝ドラもう長らく見てないけどさ、左耳が聞こえないのを「片方雨音が聞こえないから、片側は晴れてるみたい。」って言ってる時点で大分イッちゃってる人だなあと思ってたよ。

    私も片方聞こえない人間だけど、障害を変に美化しないで欲しい。どんだけ綺麗事言ったて両耳聞こえる方が良いっつうの。

    +149

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/17(火) 20:55:20 

    >>244
    りつぅ〜!と、そこであの笛を吹くんじゃない?

    +66

    -1

  • 269. 匿名 2018/07/17(火) 20:55:40 

    この話って最初から結末決まってたの?
    なんか結末決まらないまま、行き当たりばったりで書いてる気がする
    最初の糸電話のところとか律と完全に結ばれると思ってたよ
    漫画家諦めて100均って…オープニングと関係ないし

    +106

    -0

  • 270. 匿名 2018/07/17(火) 20:56:32 

    すずめのしゃべり方に変なクセつけなければここまで嫌われなかったかもなあ
    「承知いたした」なんて根暗の三国志オタクキャラでもない限りムカつくだけだよ

    +125

    -2

  • 271. 匿名 2018/07/17(火) 20:58:28 

    役者に対してこんなに失礼な提案ってあるのかな…
    セリフだと読んでる感じになるからってなに?
    セリフを覚えて言葉として発して成立させるのが役者さんなんじゃないの?
    心から発せられた言葉のような自然なセリフを作るのが脚本家の仕事じゃないの?
    仕事を丸投げした上に、役者の力量を疑って「読んでる感が強くなる」って土下座して謝りなよ。
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +118

    -1

  • 272. 匿名 2018/07/17(火) 21:00:40 

    >>267
    私も片耳がほとんど聞こえない。
    たしか脚本家本人も片耳聞こえないんだよ。
    それなのに、あんなこと書いちゃうんだよ。
    変に美化するわ、変に卑下するわ、どんだけねじ曲がった性格なのよ、って感じ。

    +110

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/17(火) 21:01:35 

    なんとなくだけど、アドリブと感じた。

    やっぱり普段の脚本に違和感があるからかな。演者さんの純粋さが出てたよね

    +41

    -1

  • 274. 匿名 2018/07/17(火) 21:07:14 

    >>169
    予想だけど、あれはきっと撮影の過酷さとかを共に味わった「リアル」の思い出が脳裏をよぎって泣けたのかも。
    なんたって、全員キャラがブレまくって、役作りとかしんどそうだったしね。

    +41

    -1

  • 275. 匿名 2018/07/17(火) 21:09:09 

    何度見ても、変な顔。

    +45

    -0

  • 276. 匿名 2018/07/17(火) 21:10:54 

    >>253
    >佐藤健も10年ぐらい前から目つけてて念願なんでしょ?

    「最後の恋」の中居くんもそうだったはず。
    中居くんの出たドラマを見てからずっと中居くんを書いてみたくてやっと中居くんで書けることができたって当時言ってた。
    まあ中居くんとはあれっきりで縁がないみたいだけどw

    +89

    -0

  • 277. 匿名 2018/07/17(火) 21:13:01 

    芸能人でも無いのに、アイコンが自画像の人は
    厄介、にそのまま当てはまる人。


    +92

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/17(火) 21:14:44 

    いや、普通にないわ。

    こんなもん、受信料払って観ている視聴者に失礼極まりないわ。

    3ヶ月で打ち切りで良かったんじゃない?

    まともな本、書けないんだったら。

    +75

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/17(火) 21:15:41 

    すべてがくだらなくて、ほんと受信料払いたくない

    +58

    -1

  • 280. 匿名 2018/07/17(火) 21:17:53 

    自分のことしか考えてないキチなヒロインが毎週毎週
    感情の赴くままに大暴れして周囲を掻き乱す
    でも優しい周囲の人たちはそれをひたすら許し
    ヒロインを労わるだけなのでヒロインが反省することもない謎展開

    朝ドラなんて手垢の付いた古典的な少女漫画ヒロインでいいんだよ
    一生懸命で頑張り屋の天真爛漫タイプ
    視聴者層も年齢高めだからそんな奇抜な展開望んでないだろうし
    なにより朝からイライラ、モヤモヤしたくない

    +98

    -1

  • 281. 匿名 2018/07/17(火) 21:18:56  ID:BdQSexvert 

    宣伝用写真?の歯を向き出してる顔が
    本当に本当に本当に本当に!
    気持ち悪いんですけど!

    こんな顔写真が良いと思っている人とは
    感性が合わないから観るのを止めました

    +62

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/17(火) 21:22:38 

    先週の100均レジのシーン「5点で540円です」って言ってて、その時代の消費税10%じゃないだろって思った。細かいところ荒くて手抜き感満載。SNS書き込む前に、まともに台本見直せって思う。

    +128

    -8

  • 283. 匿名 2018/07/17(火) 21:24:15 

    あー、中居くんのも北川悦吏子だったんだ。
    あれも薄っぺらくて、演者が気の毒になってしまう変なドラマだったよね。
    脚本家のことを意識してドラマを見たことがなかったから、北川悦吏子がどのドラマを書いた人か知らなかったけど、中居くんのと同じと言われたら納得。

    +47

    -0

  • 284. 匿名 2018/07/17(火) 21:26:27 

    ユーコとボクテだけがいつもの雰囲気と違く感じて、あれ?ってなってしまったけど、こういう裏事情があったのか

    +59

    -0

  • 285. 匿名 2018/07/17(火) 21:27:09 

    このアドリブ強要を、役者の皆さんへの挑戦状でした!と言ってエッヘン!してるけど
    役を理解してればできるでしょ?はい!お手並み拝見!ってことだよね。
    なぜ脚本家が役者に指図するの?なぜ上から?
    勘違いも甚だしいな全く!

    +134

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/17(火) 21:31:21 

    最初面白かったのにね

    +13

    -5

  • 287. 匿名 2018/07/17(火) 21:31:25 

    20年くらい前はヒット連発してたんでしょ?
    その頃にチヤホヤされてたのを引きずって痛々しいおばさんになっちゃったのね、って感じ。
    いつまでもバブル期の盛り上がりを忘れられない人たちみたいな痛々しさがあるよね。

    +65

    -1

  • 288. 匿名 2018/07/17(火) 21:38:21 

    朝ドラの中でも、自分の過去の栄光のドラマを引っ張り出してくるような脚本家だからなぁ。直接のタイトルは出せないから、変に変えてあるけど、なんと言う自己主張の強さ。

    +62

    -1

  • 289. 匿名 2018/07/17(火) 21:38:52 

    もう離脱したけど、7月末で打ち切りにしてほしい。
    打ち切りで苦情が出るのなんてほんの一部だけだと思うし、ほとんどの人は惰性と時計替わりに見ているはず。
    なら「ひよっこ」や「あまちゃん」の総集編を9月までの残り2ヶ月流せばいいと思う。

    +124

    -3

  • 290. 匿名 2018/07/17(火) 21:39:56 

    ここの意見に私も同意だけどツイッターを検索してみると今回のアドリブは意外と好評みたいだね

    +3

    -5

  • 291. 匿名 2018/07/17(火) 21:41:38 

    なんだかなー!と思いながらも最終回まで見てしまう気がする

    +14

    -2

  • 292. 匿名 2018/07/17(火) 21:44:07 

    >>258
    ストーリーは映画のパクリ
    爺さんの戦争のお話も村上春樹の小説のパクリ
    扇風機の風に関するお話も社長のパクリ

    「全部、パクリ」

    +121

    -2

  • 293. 匿名 2018/07/17(火) 21:44:20 

    >>237
    後半のそんなショボいストーリー、わざわざ朝ドラでやる必要ある…?

    他人にズケズケ物を言うくせになぜか周りの人には恵まれていてやりたい放題。
    片耳聞こえないことより人の気持ちを推し量って物を言えない辺り、頭に障害あるんじゃないかと疑われるレベル。

    漫画家諦めてフリーター。
    からの結婚に逃げて、おそらくどうでもいい理由で揉めて離婚してバツイチ子持ちになる。
    で、最終的に「私のもの!」と言い続け執着していた幼馴染と結婚。
    扇風機の発明も律だのみ。

    ってか律も離婚するのかよ(笑)

    律との再婚もこの人のとんでも展開で、
    律もずっとスズメのこと好きだった。
    実は律も結婚してもスズメのことを忘れられなかったのだ。
    二人が結ばれるのは運命だった。純愛だ。
    遠回りしたけれど、最後は本物の愛が実るのだ。

    みたいに、北川が自分をヒロイン役に重ねてるからヒロインの性格最悪なのに常にイケメンからモテモテでお気に入りの佐藤健こと律もヒロインのこと愛し続けていたのよ〜〜みたいなわけわからんクソな感じになりそう。

    何なんだよこのドラマ。

    +134

    -1

  • 294. 匿名 2018/07/17(火) 21:46:10 


    おめえに俳優さんたちに挑戦する資格ないわ!
    と誰も突っ込んでくれないのが老害バブル脚本家の
    いたい所だと思う
    成功体験から自分が偉いという意味不明な自信があるんだよ
    エシコばあちゃんには

    +55

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/17(火) 21:46:39 

    >>271
    今までも別に「読んでる感」なんて無かったけどね。
    不自然にキャラが変わったり、他人に対して失礼な発言だったりはあったけどww

    +84

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/17(火) 21:47:20 

    亀は意外と早く泳ぐのパクリ?

    +35

    -1

  • 297. 匿名 2018/07/17(火) 21:51:47 

    >>171
    >オ〇ニー脚本

    この表現、もの凄くしっくりきてしまったww
    脳内の自分(主人公)と自分の想像の中のイケメンとをパヤパヤさせておいて、自分だけ気持ちよくなってるのねwwだからあんなに自信満々なんだね

    +83

    -1

  • 298. 匿名 2018/07/17(火) 21:52:45 

    >>296
    私は観てないからいえないけど、パクリだって言ってる人たくさんいたよ。そう思う人が多いほど似てるのね…

    +43

    -0

  • 299. 匿名 2018/07/17(火) 21:56:32 

    ロンバケとかオレンジデイズなどの評価されてる過去の作品、このおばさん一人で最後まで作り上げたわけではなく他の人からかなり修正入ってたんじゃないかと疑いたくなる。
    過去作も痛いヒロインや自己中、勝手に突っ走るヒロイン多かったけど、この朝ドラはなぁ…。

    でも今、ロンバケ見返すと名作と言われるわりに登場人物それぞれ結構痛い言動しまくっていて見るに耐えないなぁと個人的に感じるから昔から変な脚本書いてたんだろうな。
    時代の変化もあるだろうけど、世間が気付かなかったり、SNSか普及してなかったから変だと感じても見知らぬ一般人同士が気軽に意見交換することもできなかったし。

    +70

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/17(火) 21:56:57 

    北川悦吏子のツイートに対して清野菜名と志尊淳が自然で良かったってリプしてる人いたけど、ユーコとボクテとして考えたら不自然じゃなかった?
    清野菜名と志尊淳が喋ってる感じがして不思議に感じた。

    +54

    -0

  • 301. 匿名 2018/07/17(火) 21:57:34 

    北川悦吏子のツイートに対して清野菜名と志尊淳が自然で良かったってリプしてる人いたけど、ユーコとボクテとして考えたら不自然じゃなかった?
    清野菜名と志尊淳が喋ってる感じがして不思議に感じた。

    +94

    -1

  • 302. 匿名 2018/07/17(火) 21:58:42 

    >>81
    よく理解できないんだけど、NHKは何で結末まで発表するの?
    観てる人たちも、そうしないと内容が理解できない人たちなのかな?w

    +129

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/17(火) 21:59:22 

    岐阜の人が気の毒。

    +83

    -0

  • 304. 匿名 2018/07/17(火) 22:08:14 

    それにしても、いつの間にぱっと見でメンヘラて分かる感じになっちゃったの??昔は、もっとナチュラルな感情だったよ。
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +38

    -13

  • 305. 匿名 2018/07/17(火) 22:10:36 

    役名のボクテやすずめや変な名前つけるな❗️
    物語も意味わかんないし時代遅れ
    やちまったな

    +69

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/17(火) 22:12:13 

    >>304
    私もこのイメージ。
    今の画像は誰だか判らなかった。

    +36

    -0

  • 307. 匿名 2018/07/17(火) 22:14:15 

    >>140
    森井ユカとか、妙に下手にツイートしてくる友人たちも、気持ち悪いね。

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2018/07/17(火) 22:14:22 

    >>300
    ユーコとボクテが役と違う感じに感じたのは、清野菜名ちゃんと志尊淳くんの脚本に対する反発のあらわれなのか…⁈

    +58

    -2

  • 309. 匿名 2018/07/17(火) 22:19:32 

    こーいうの本気でやめてくれよ。演劇のワークショップの先生の無茶ぶり課題みたい。

    +114

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/17(火) 22:31:43 

    全員アドリブなの?
    清野さんのお祝いの台詞というか演技、とても上手いなあと思った。
    スラスラっと話すんじゃなくて、ちょっと言い淀んだり、間とかが、慣れないカメラに向かっての友人へのビデオメッセージってのが上手く表現出来てた。

    +49

    -6

  • 311. 匿名 2018/07/17(火) 22:38:37 

    脚本家の仕事放棄

    +56

    -1

  • 312. 匿名 2018/07/17(火) 22:43:08 

    NHKだからシナリオ集みたいなのが出てるんじゃなかったっけ?
    大河ドラマは出てた(真田丸は買った記憶が)

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2018/07/17(火) 22:47:05 

    私はまれに好きな俳優出てたけど脱落したのでまれを完走出来てこれ脱落って聞くとこれ相当内容があれなんだなと思ってしまう
    昔の恋愛ドラマ全然見なかったのはこの人の女性像と合わなかったからだったんだと皆さんの書き込み見て納得している

    +41

    -0

  • 314. 匿名 2018/07/17(火) 22:50:50 

    なに?この上から目線な感じ。
    役者も大変だろうしかわいそう。

    +62

    -0

  • 315. 匿名 2018/07/17(火) 23:02:22 

    佐藤健とのシーン少なさすぎ…

    +21

    -0

  • 316. 匿名 2018/07/17(火) 23:09:49 

    全然関係ないけど、今日アマプラで『帝一の國』見て。間宮祥太朗の氷室ローランドも志尊くんの孔明も永野芽郁の美美子もみんな良かった!
    特に間宮くん、亮ちゃん役は本当に気の毒。半青がいかに役者の無駄遣いをしてるかがよーく分かった。

    +98

    -3

  • 317. 匿名 2018/07/17(火) 23:09:51 

    >>12
    >>4
    >>5
    >>10
    本人でしょう!!

    面白いわけないし綺麗なわけがないヾ(・ω・`;)ノ



    +60

    -2

  • 318. 匿名 2018/07/17(火) 23:24:46 

    >>317

    全てにマイナス押しました。

    +39

    -2

  • 319. 匿名 2018/07/17(火) 23:25:39 

    トヨエツがいなくなりさびしいな
    9月までいるのかなって思っていた(|| ゜Д゜)

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2018/07/17(火) 23:28:45 

    >>262
    風吹ジュンさんも読みにくいというようなことを言ってた。

    +87

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/17(火) 23:29:09 

    >>316
    帝一の國は面白かったよね。
    地上波で放送してるの見たけど、ジャニタレなどのアイドル皆無でその映画に関しては若手俳優陣に下手な人いない。
    というかメインキャスト全員演技上手かったし、若さと若さゆえの情熱や華があってとても良かった。
    途中で見るの飽きたりしなかったから最後まで一気に見れたし。
    脚本も原作から面白い部分をピックアップしつつ上手く2時間くらいの映画にまとめていた。

    ドラマとか映画、舞台などは脚本や演出、衣装、役者、舞台セット、資金面など総合的な要素が絡み合うし、駄作の場合もダメだった原因を一つに決めるのは難しい。
    それでも脚本が面白かったら役者が下手すぎない限りは一応見るに耐えるものができるはずなんだけど。役者全員が棒か大根なら流石に無理だけどさ。

    +36

    -7

  • 322. 匿名 2018/07/17(火) 23:29:49 

    この人の脚本のロングバケーションが大好きだったけど、あれは役者さんのキャラで持ってただけで、内容は、ほんっとないよね。

    オープニングは、あんなにキラキラして素敵なのに、別物になっちゃったよ。
    一生懸命作ってる現場の人達が不憫すぎる…

    +80

    -0

  • 323. 匿名 2018/07/17(火) 23:31:39 

    キーモーイー。
    人の事キモいとか言っちゃだめなんだよ!
    …ってわかってても言わずにはいられないくらい、この人マジでキモいっつーか、ヤバい。
    特にここ最近は本気でヤバいと思う。

    +65

    -0

  • 324. 匿名 2018/07/17(火) 23:45:06 

    >>304
    こっちの方が今の宣材よりずっといいじゃん
    今の写真は服装から髪色髪型から何からおばさんが必死に若作りしてるの丸わかりだもん

    +40

    -0

  • 325. 匿名 2018/07/17(火) 23:48:42 

    >>324
    これ20年前とかの写真では?
    キムタクにえりことか言われてた時代の写真でしょ?

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/17(火) 23:49:37 

    この勘違いオバンが自分の脚本に関して「神回」と連呼しまくるのが無理。

    自分はこの脚本がいいと本気で思って自信があるならそれはそれでいい。
    でも、それとは別に視聴者からの評価については作品作った人間がどうこう言える資格はないでしょ。
    素晴らしい脚本かは見る側が評価する側面もあるんだから、脚本家自身がこれも神回、あれも神回だとTwitterで騒ぎまくのは痛すぎる。

    自分の作ったものを酷評されたり批判されるのは嫌なのはわかるけど、賞賛しかほしくないのなら世間に向けて作品を公表せず、ひたすらマンセーして褒めちぎってくれる信者だけに作品提供すりゃいい。

    全ての批判が正しいとは限らない。
    単なる中傷なのか、あるいは苦言を呈するものなのか、自分を省みるときに為になる客観的な評価なのか。その辺きちんと見分けてスルーしたり(謂れのない誹謗中傷については相手を煽らず然るべき対応をすればよい)、受け止めるべきものは受け止めないとモノを創る人間として終わるよ。

    創作って自分自身を客観的、俯瞰的視点で見ることでもあるから、それができない人間は独りよがりの他者の存在しない自画自賛作品や他人を置いてぼりにする意味不明なものしか作れない。

    自分の書きたいものと、他人がそれを読んだときにどう感じるか、きちんと伝わるのかのバランスが取れないところを見ると、老いたせいか耳の障害なのか、とにかく今、精神的にかなりイッちゃってるんだろうね。
    本当に頭がおかしくなりつつあるんじゃないかと思う。

    +72

    -0

  • 327. 匿名 2018/07/17(火) 23:50:12 

    句点、だらけで、とても読みにくい、台本ですね。
    正常な知能、を持った人間、が書いた文章、とは思えません。

    こんなクソ脚本で演技しなきゃいけない役者陣が不憫だわ。

    +65

    -0

  • 328. 匿名 2018/07/18(水) 00:00:20 

    オープニングのメイキングとか見ても、スタッフはアイデアを色々出して、気合い入れて作ってるのが分かるだけに、SNSで余分なこと呟いてる時間があったら、その分熟考しろよと思ってしまう。

    中村倫也が朝ドラ出て嬉しかったけど、気付けばフェイドアウト。何だかなぁ。

    +80

    -0

  • 329. 匿名 2018/07/18(水) 00:06:17 

    >>304
    この頃のが地に足ついてる感じで普通で良いよね。
    今のズラっぽいしなんだか奇をてらい過ぎてて似合ってない。

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2018/07/18(水) 00:06:21 

    片耳聞こえない設定が話に関係なくなってきてる

    +93

    -1

  • 331. 匿名 2018/07/18(水) 00:09:37 

    律の元カノがあれだけすずめとやりあった割にすぐ出てこなくなって、別れたらしいよって会話の中でさらっと出てきて終わった。もっと掘り下げるのかと思ったわ

    +98

    -0

  • 332. 匿名 2018/07/18(水) 00:12:15 

    自分では散々ネタバレするくせに、NHKの半分青いの公式サイトが「お祝いシーンはアドリブです!お楽しみに!」って書いたら「そこ、書いちゃうんだ…」みたいにリプしてたね。ワガママおばさん。

    +134

    -1

  • 333. 匿名 2018/07/18(水) 00:14:54 

    他の朝ドラだったら、高校時代にデートした相手やマサトくんが後々に重要な役で出てきたりするはずだけど、半分青いでは絶対に無いだろうね。
    ブッチャーやナオちゃんですら、使い捨てなイメージ。

    +56

    -0

  • 334. 匿名 2018/07/18(水) 00:28:37 

    ただの仕事放棄じゃん
    書けないなら筆を折っちゃえよ
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +46

    -1

  • 335. 匿名 2018/07/18(水) 00:30:30 

    もしかしてつまらなすぎて見てしまうのを狙っているのかな。本当につまらないしくだらないし馬鹿みたいなんだけど一応見ちゃうんだよね。ひよっこはつまらなくなかったんだけどなんか途中で見るのやめちゃったんだよ。炎上商法ってやつなのかしら。

    +21

    -2

  • 336. 匿名 2018/07/18(水) 00:50:38 

    せっかく半年もある視聴率も元からかなり高い朝ドラの脚本担当になれたのに、話がブレブレ過ぎて勿体無い半年だとしか思えない。
    ヒロインの一生をじっくり描けて脚本家としては腕の見せ所だろうに。
    ほんとにこの半年返してほしい。

    +54

    -0

  • 337. 匿名 2018/07/18(水) 00:53:00 

    まんぷく楽しめるかなあ…NHK、朝ドラに期待をもたせておくれ

    +25

    -1

  • 338. 匿名 2018/07/18(水) 00:54:52 

    失礼承知だけど、この脚本家自己愛拗らせまくってちょっとメンタルの軌道逸れてると思う。
    芸術家だからOKとなってるのかな?周り止められないんだろうか…
    作品にも反映されてるのか、マジで狂気を感じるんだよな。

    +59

    -0

  • 339. 匿名 2018/07/18(水) 00:56:41 

    金輪際この脚本家見なくなりますように

    +78

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/18(水) 00:59:03 

    >>334ならばあなたの仕事はありません

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/18(水) 00:59:53 

    脱落したよ
    ここのコメントに引っ張られるところあったけど、やっぱりすずめはひどいと思ったから

    +47

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/18(水) 01:06:58 

    >>331
    律が他の人と結婚するなら使い捨てキャラにせずにキヨシでいいじゃん。
    律のプロポーズがそんなに必要だったように思えない。

    +49

    -0

  • 343. 匿名 2018/07/18(水) 01:18:06 

    登場人物全員につじつまの合わないことをさせてきたのに、
    「その役のことを、その人なりに生きてきたと思います」
    なんてよく言えるよ。
    俳優さんは、今までみんな、「なんでこんなこと言わせるんだろ…」って思いながら演じてたと思う。

    +80

    -0

  • 344. 匿名 2018/07/18(水) 01:19:05 

    こんな脚本を書いちゃう私、かっこいい、スゴイ、というおごりが透けて見える。
    ツイッターにいちいちあげなくていいよ。

    +59

    -0

  • 345. 匿名 2018/07/18(水) 01:38:42 

    校閲の仕事してたから、北川悦吏子のツイートを一つ一つ直したくなる。多すぎる「、」にトル?って書きたい。と思ったけど、無駄に疲れそうだからやめよう(笑)

    +53

    -0

  • 346. 匿名 2018/07/18(水) 01:44:49 

    新たな自画自賛…鮮やかな攻略法って自分で言うか?w
    卒業式は式自体のシーンがなくても、みんなで卒業証書を持った写真を見れば理解できるけど、ビデオメッセージで披露宴が鮮やかに浮かぶかな…?w
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +7

    -62

  • 347. 匿名 2018/07/18(水) 01:57:23 

    見たよ。人によっては、おんなじようなこと何度も言ってたし違和感あった。生々しさが凄かった。

    +27

    -0

  • 348. 匿名 2018/07/18(水) 02:05:11 

    >>9
    直球でワロタ

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2018/07/18(水) 02:08:35 

    アサイチで華丸さんが朝ドラ受けのコメントしてるのも気の毒になる
    最近は災害対応でないけど

    +55

    -1

  • 350. 匿名 2018/07/18(水) 02:10:00 

    >>346
    朝ドラ書く前は誰も知らないことないでしょう。
    朝ドラがロケとかできないならいままでもしてないんでしょ?
    この人は自分が朝ドラを書くにあたって、過去の作品を見なかったの?
    それは怠慢だよ。
    スポンサーついてる民法と受信料で成り立つ国営放送違うに決まってるでしょ、自分で朝ドラに売り込んだんだよね?
    なのにそんなことも考えてないとか浅はかすぎる、プロじゃないね。

    だいたいビデオレターをなんで披露宴で撮るの?
    事前に撮った披露宴で流したビデオレターを見直すとかでいいじゃない。

    乗り切れてないよ。役者の実力のせいじゃなく脚本のせいだよ。

    +47

    -1

  • 351. 匿名 2018/07/18(水) 02:29:11 

    やっぱり。
    ゆーことボクテ、不自然だなぁと思った。
    秋風先生とか、産科の先生はさすがに上手だったけど。
    役者さん、お疲れさまでした~‼️

    +87

    -0

  • 352. 匿名 2018/07/18(水) 02:34:38 

    ちゃんと時代背景があって
    結婚までの苦労や
    家族の物語があって、本当に泣ける神回が
    何度もあるような脚本だったら
    役者も感情移入できるだろうし
    今回のアドリブは大絶賛だったと思うよ


    これだけ雑に描いてて
    ここでアドリブはキツイしただの仕事放棄としか思えないよ先生

    +87

    -2

  • 353. 匿名 2018/07/18(水) 02:48:13 

    りょうちゃんさんと離婚してりつとやり直すとか聞きたくなかった

    +31

    -1

  • 354. 匿名 2018/07/18(水) 02:50:38 

    >>346
    え?ってか、朝ドラってヒロインの結婚式や披露宴のシーン普通にあるよね?
    ごちそうさんとか両家揃って杏ちゃんと東出さん白無垢、袴姿で結婚式やってなかったっけ?
    他の朝ドラ、例えばとと姉ちゃんも妹の結婚式でメインキャスト揃っての結婚式シーンあったし、そんな場面珍しくなかったはずだけど…?
    今回のメインキャストは他の仕事と掛け持ちする売れっ子多すぎたの??

    ってか朝ドラならメインキャストクラスはは朝ドラ優先でスケジュール抑えているはず。
    どうしてもドラマを作る上で必要なシーンなら役者のスケジュール抑えられないってそんなことある?
    披露宴のロケっつーか…役者のスケジュール調整してNHKのスタジオでの撮影もできないの?
    うーん、なんか納得できないというか変な話だなぁ。
    脚本を提出するのが遅れたからどうしてめ役者のスケジュール合わせられなかったとかいうオチじゃなくて?

    +96

    -0

  • 355. 匿名 2018/07/18(水) 03:10:08 

    残念!

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2018/07/18(水) 03:10:45 

    もう仕事来ないでしょこの人www

    +121

    -1

  • 357. 匿名 2018/07/18(水) 03:30:05 

    すずめと地元(東濃地方)が一緒で高校卒業と同時に東京の大学に出てそのまま東京で働く、今28歳すずめと同い年です。
    子供時代は本当に面白くて地元が一緒というのがなんだか嬉しくて、これは紅白出るのでは?とわくわくしてたんだけど、もう無理絶対に出ないで欲しい。

    +87

    -0

  • 358. 匿名 2018/07/18(水) 03:40:27 

    役者さん方のアドリブはさすがだとおもうけれども、でもでもあのお祝いシーン、ただただ長すぎだと思ったのは私だけ?

    +77

    -2

  • 359. 匿名 2018/07/18(水) 04:30:40 

    脚本家接待優先で朝ドラキャスティングはやめてくれ

    +66

    -2

  • 360. 匿名 2018/07/18(水) 06:05:51 

    コックがウエイトレスに「いつも料理見てるよね、お客さんにも美味しいですよと薦めてるよね。じゃ、作れるよね?今日は作って運んでみてね。けど、私が入れて欲しい材料は指定するね。」って言ってるのと同じだよね。

    ウエイトレスも客も困惑しかないわ!

    +66

    -5

  • 361. 匿名 2018/07/18(水) 06:31:20 

    >>350
    神前結婚式はやったんだから、あそこで家族や三婆とのやり取りを面白おかしく書けば、一週間持ったんじゃないの? なのに、スズメが転んで終わり、で愕然とした。

    スズメが白無垢を着る、あのメイクをしてもらう、それだけで一回分書けたはず。

    +69

    -0

  • 362. 匿名 2018/07/18(水) 06:36:29 

    >>354
    そもそも、佐藤健は今出てるTBSのドラマで時間がなかったのに、脚本家が無理矢理指名したから、律は途中で不可思議な退場をした、とどこかの記事で読んだよ。

    +99

    -0

  • 363. 匿名 2018/07/18(水) 07:03:16 

    真面目にやって欲しいシーンでふざける、面白くして欲しいシーンで面白くない。もう感覚が今に合ってないんだろうなぁ…テレビ観ない、朝ドラ観てない発言といい、向上心がないよね。
    そのくせ承認欲求ばかり強くてめんどくさい脚本家大先生。

    +101

    -2

  • 364. 匿名 2018/07/18(水) 07:30:16 

    >>34
    こいつのドラマ見た事ない。何を勘違いしてるのか凄い人気あると
    自分だけ思ってるタイプ。

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2018/07/18(水) 07:30:58 

    >>137
    笑うと不細工、、、あぁ、、、

    +27

    -1

  • 366. 匿名 2018/07/18(水) 07:51:52 

    素朴な疑問なんだけど、

    なんでいつも障害を持ってる主人公なの??

    +42

    -0

  • 367. 匿名 2018/07/18(水) 08:00:25 

    これはホラーですか?
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +46

    -0

  • 368. 匿名 2018/07/18(水) 08:24:28 

    このシーン観てたけど、アドリブっぽいなと思ってたらほんとにアドリブだったんだ
    喋り方がほんとに結婚式で見る感じのやつだったから

    私はこれ面白いと思って観てるけどなあ
    鈴愛の律愛がブレなくていいと思うけどね

    +8

    -31

  • 369. 匿名 2018/07/18(水) 08:41:32 

    >>292
    朝ドラ見てないのでもしよかったら教えてください。村上春樹のパクリってどのような話をぱくったのですか?

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2018/07/18(水) 08:50:44 

    >>369です。
    ググったら出ました。
    パクリですね。

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2018/07/18(水) 08:52:40 

    うざい!なにそれ?それを考えるのがあんたの仕事でしょ、酷すぎる!皆そんなに想いれないわって思ってそう!

    +27

    -0

  • 372. 匿名 2018/07/18(水) 08:55:19 

    なんだか手段を選ばずにって感じ

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2018/07/18(水) 09:00:48 

    >>367眉毛もこわい。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2018/07/18(水) 09:08:34 

    ユウコとボクテが不自然だったっていう人はちゃんと朝ドラ見てる人なんだね
    きっと

    私は流し見しかしてないから全然わからんかった笑笑

    うちの父親も
    これ、秋まで続くんか、、、

    って絶望感漂ってる

    +70

    -0

  • 375. 匿名 2018/07/18(水) 09:09:44 

    >>368
    こういう意見書くと必ず

    北川さんですか!?!?!

    ってコメント来るから笑えるw

    +0

    -23

  • 376. 匿名 2018/07/18(水) 09:11:08 

    >>360
    わかりやすい

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2018/07/18(水) 09:18:46 

    >>368
    こういう意見書くと必ず

    北川さんですか!?!?!

    ってコメント来るから笑えるw

    +0

    -19

  • 378. 匿名 2018/07/18(水) 09:36:30 

    歌聴いたらテレビ消してる。

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2018/07/18(水) 09:40:03 

    脚本家が迷走して、役者にサジを投げたとしか思えん!

    +27

    -1

  • 380. 匿名 2018/07/18(水) 10:10:44 

    >>346のコメントがなんで小文字なの?って思ったら、画像の本人のツイートがやばすぎて反射的にマイナス押しちゃうからかww
    >>346の人は変なこと言ってないのになぁって不思議に思って画像を読んだらナルホドだったww

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2018/07/18(水) 10:31:42 

    凄い責任転嫁だね。
    つまらなかったら役者のせいにするんでしょ。

    今回の役者さんが気の毒だね。

    +25

    -0

  • 382. 匿名 2018/07/18(水) 10:35:51 

    >>346

    もうペラペラ喋り過ぎ‼️
    少しは静かにすればいいのに。

    +32

    -0

  • 383. 匿名 2018/07/18(水) 10:36:23 

    秋風先生最後までたまにでもいいから登場してほしい。
    ロスがひどいんです。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2018/07/18(水) 10:37:01 

    >>346へのマイナスは346さんのコメントに対するマイナスではなく、画像でのっけている北川の呟きに対するマイナスだよね。
    346さんのコメントにおかしい点はない。

    +21

    -0

  • 385. 匿名 2018/07/18(水) 10:37:49 

    北川や半分青いや過去自分が書いた作品を賞賛するツイートばかりリツイートしまくっているのが笑える。
    批判するツイートをあえてリツイートして吊るし上げるよりはマシだろうけど、ずっとTwitterで自分を褒め称える呟きばかり集めているのを見ると病的だなと感じるわ。
    ネットに依存している人って年齢や無名有名問わずメンタルやばいな。

    +42

    -1

  • 386. 匿名 2018/07/18(水) 10:38:21 

    >>368
    え?こばやんとデートしたり、まぁくんに必死にしがみついたり、今日はりょうちゃんとラブラブ電話してたけど
    ブレない律愛ってどの辺ですか?
    昨日の暗闇でりつぅ〜じゃないよね笑

    +43

    -0

  • 387. 匿名 2018/07/18(水) 10:43:39 

    だんだん嘘つきになってくるなあ、この仕事ってどういう意味?

    現実にはないものを作り出し、そこにいる役者の感情は本物にしてみんなにロマンを届けるのが仕事でしょ?

    脚本家のみならず創作する人全員を敵に回した。
    脚本家辞めたらいいのに。そんな考え方なら。

    +30

    -1

  • 388. 匿名 2018/07/18(水) 11:03:49 

    これだけ役者にやらせておいて、すずめの感想が律…ってひどくない?!

    +43

    -0

  • 389. 匿名 2018/07/18(水) 11:52:49 

    今日のラストも緑子さんのアクションで持たせた感じ。役者さんの力量頼みはまれの二番煎じか。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2018/07/18(水) 11:55:17 

    これ朝ドラだって今知った!
    面白くないの??

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2018/07/18(水) 11:55:51 

    >>389
    力量頼みのくせに、お祝いメッセージは「読んでる感が強くなるのが嫌!」ってアドリブにするんだから、何を考えてるのか分からないよね
    わたしが面白くしてやってる!って思ってるのか

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2018/07/18(水) 12:00:52 

    深夜枠なら実況向けのネタドラマ、にもならないね。
    とにかくマウントとりたい脚本家。
    周りの人間も同じ価値観だと思い込んでるから、出てくる人間が当然のようにマウントとってくる。

    鈴愛→律というか、大先生→佐藤健への執着がひどい。

    +25

    -0

  • 393. 匿名 2018/07/18(水) 12:12:15 

    今日の放送でも初対面(と思い込んでる)おばさんに向かって「うちの家にあるカエルの置物に似てるのかも」って言ってたね。
    なんのつもりなの?スズメは天然なんだよってことを表したいの?
    某スタッフのこと「イケメンは〇〇が必要だけど、スタッフには縁のない世界よね(ブスだから)」みたいなこと書いてるのみたことあるし、他人の外見をディスってれば、笑いが取れるとでも思ってんのかな?

    +49

    -0

  • 394. 匿名 2018/07/18(水) 12:13:54 

    あれ、面白いの?この前までどんどんつまんなくなってきたってトピたってたじゃん

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2018/07/18(水) 12:21:41 

    >>346さんの貼ってくれたツイート消されてるみたいね。そのツイートの前後にあったフジテレビの撮影の豪華さを語ってたツイートも全部消してる。
    本当に頭大丈夫なのかな?もうツイッターもやめた方がいいんじゃないの?

    +25

    -0

  • 396. 匿名 2018/07/18(水) 12:22:58 

    >>127
    こんな産まれた時からのストーカーが付いてる男となんか、付き合うどころか関り合いたくもないわ。

    +29

    -1

  • 397. 匿名 2018/07/18(水) 12:23:54 

    >>393
    そう!そういうところだよー!
    そういう無神経な主人公のセリフにはあ?ってなる。私は顔のことでからかわれた子ども時代思い出して朝からマジで不愉快。すずめは天然とは違う、ただの無神経な性悪女。
    そして自分で神回言うな。神回かどうかを決めるのは視聴者だし神回は今作品中1回もない。今日みたいな人を傷つける悪魔回は何度もあるけどね。

    +42

    -1

  • 398. 匿名 2018/07/18(水) 12:26:35 

    佐藤健、俳優としては好きで性格は好きではないんだけどこの手のイケメン好きで自分の仕事や権力使って近寄ってくる押しの強いおばさんに目をつけられるのは同情する。
    業界の人でも大御所俳優でもコネやキャスティングなどの利益になることをチラつかせてお気に入りの人間とどうにか交流を持とう、あわよくば…みたいに画策するタイプは本当に嫌悪感がヤバい。

    +36

    -0

  • 399. 匿名 2018/07/18(水) 12:31:00 

    >>377
    こんにちは泰葉さんあ、ごめん間違えた北川先生!

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/18(水) 12:40:27 

    >>127
    このときの永野ちゃん、顔が怖いしブスに見えて仕方ない。
    律の彼女も攻撃的で幼馴染のスズメがウザい、消えろってわりと暴言吐いていたけど、スズメもスズメでイケメン幼馴染を所有物扱いして無理やり仲を裂こうとするギリギリメインキャストだけど最終的に天罰が下る性悪女にしか見えない。
    朝ドラヒロインの言動とは思えないんだよね。

    同じ日に生まれた仲の良い幼馴染とはいえ、自己中すぎるし年齢のわりに幼いし、耳より発達障害あるだろってレベルで異常。

    ドラマに出てくる頭の変な女性たちって北川さんの分身しかいないの?
    ご本人が常識がなくて思ったことなんでも口に出してしまうし、自分大好き自分サイコー!、他人に対してはコンプレックスや妬み嫉み抱くと悪口三昧、差別偏見しまくりのゲスだからこういう女性像がしか書けないの?
    それとも北川さんの描く人間ってスズメみたいなのがスタンダードなの?

    主役になるキャラって能力的に他の登場人物に劣るところや欠点がたくさんあっても、精神面や性格、信念、他人への愛情や慈しみなどで強く人を惹きつけたり、良い意味で心を動かすような魅力のあるキャラクターが主役になるんだと思っていたが。

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2018/07/18(水) 12:41:11 

    この人のドラマ、障害のある人との純愛みたいなのばかりだったよね。
    十代で愛していると言ってくれ見たときは感動したけど、だんだんうんざりした。

    +57

    -2

  • 402. 匿名 2018/07/18(水) 12:48:11 

    脚本家以外のスタッフがひたすら可哀想なドラマ。
    クソな脚本に対し、懸命に働くスタッフ(演者さん含め)に感動すら覚える。この現場を朝ドラにした方がよっぽど見応えありそうだ。
    つまらない、差別的な脚本に絶望しながらも、演じることに懸命に向き合っていくヒロインやスタッフ。こっちのが朝ドラっぽい。結末がバッドエンドっぽいけど。

    +64

    -0

  • 403. 匿名 2018/07/18(水) 12:59:19 

    >>368>>375
    何べん同じこと書いてもマイナスしかつきませんでぇ。

    +5

    -2

  • 404. 匿名 2018/07/18(水) 13:00:04 

    長谷川博己待ち。
    あと2ヶ月ちょいか。
    長いな。。

    +62

    -3

  • 405. 匿名 2018/07/18(水) 13:08:12 

    もう気持ちは『まんぷく』が楽しみな方に移行している。

    +59

    -2

  • 406. 匿名 2018/07/18(水) 13:14:18 

    >>393
    >他人の外見をディスってれば、笑いが取れるとでも思ってんのかな?

    脚本家本人が、いつも他人の顔面を貶して笑ってるんだろうね。しかも仲間でワイワイと。だから、人の顔面を貶すと楽しいよね♪みんな笑って♪って思ってるんじゃないかな?
    スタッフの件でもそうだけど、その場にいる人の顔面を貶す→貶された本人含む周りのスタッフが(気を使って)笑うから、わたしって人をいじる才能に溢れちゃってる!とでも勘違いしてるんじゃない?

    +50

    -0

  • 407. 匿名 2018/07/18(水) 13:15:25 

    あいしていると言ってくれ
    ってドラマでも主人公が彼が浮気してると疑って幼馴染と浮気してしまうという
    謎展開があった
    豊川悦司と常盤貴子が見たくてドラマを見てたけど
    この人の脚本て付き合ってる人がいるのに元彼や付き合ってもいない男に思いを寄せる
    という意味不明なや◯マン展開が多い
    北川先生のあたまが緩いんでしょうね。

    +66

    -1

  • 408. 匿名 2018/07/18(水) 13:20:21 

    >>48
    録画だけは毎回予約でしてあるんだけど、漫画家辞めてから見てなかった。
    あの、酷い言い回しを聞かずにすむなら見て見ようかな。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2018/07/18(水) 13:21:59 

    なんか脚本家がボロクソ書かれてるけど
    正直、作家とか漫画家とか脚本家とか、ヤバイ人結構多いよ
    もう亡くなったけど、好きだった作家が書くものは面白いんだけど、エッセイとか読んでたら性格がかなりおかしかった
    だから、作品と本人の人柄は分けて考えてる
    露出が少ないからバレてないだけで、元々自分の書いた話を大勢の人に見られたいと強烈に思う人って猛烈な性格な人が多いよ
    そんなこと言いだしたら切りがないと思うけどなー

    +6

    -40

  • 410. 匿名 2018/07/18(水) 13:24:34 

    他人の外見を貶す人って、実は貶してる本人がその部位にコンプレックスを持ってることも多いよね。
    一見、自信があるから他の人を貶してるように見えがちだけど、貶してる人のその部位について何か言おうもんなら烈火のごとく怒り出したりする。

    +19

    -2

  • 411. 匿名 2018/07/18(水) 13:25:44 

    >>409
    人柄以前にドラマが滅茶苦茶つまらない&不快だからここまで
    不評なんじゃないかな?
    あなたはこのドラマ見たの?

    +40

    -3

  • 412. 匿名 2018/07/18(水) 13:26:36 

    >>409
    その辺の人と同じなら、珍しい作品は作れないもんね。それはみんなわかってると思うよ。
    ただ、この脚本家はTwitterとかで自ら暴露話をしまくってるのよ。だから叩かれてる。

    +27

    -1

  • 413. 匿名 2018/07/18(水) 13:28:17 

    >>409
    脚本家の性格が酷くて作品は素晴らしい面白いならいいんだよ
    この人の場合作品がつまらない、支離滅裂、不愉快…ドラマも性格も酷い

    +50

    -1

  • 414. 匿名 2018/07/18(水) 13:29:21 

    脚本家がSNSやっちゃダメだね

    +31

    -0

  • 415. 匿名 2018/07/18(水) 13:32:24 

    >>409
    作者が表に出すぎなのが嫌われる原因なんだと思う。
    強烈な性格や気違いじみた作家でもあくまで黒子に徹している人で作品に魅力がある例は沢山知っている。

    あとこの方は生みの苦しみを口に出しすぎ。漫画の単行本の柱かと。

    +43

    -0

  • 416. 匿名 2018/07/18(水) 13:34:26 

    >>409
    そりゃ作家みたいな仕事する人間は癖がある人も多いだろうけど、性格も悪くて脚本も出来が悪いじゃいいとこなさすぎるわ。

    人柄と作品は分けて考えたくても作者がでしゃばりすぎたら嫌でも目につくしホント邪魔。
    黙っていてくれさえすれば、その作者のリアルで繋がっている人だけがその作者の本性を知るだけで済むのに。

    このおばさんは出てこなくていいところでしゃしゃり出てくるから余計に嫌われるんだと思う。
    裏方の仕事で作品と同じかそれ以上に自分の存在をアピールしてくる人ってよほど才能あって生み出すものが素晴らしいとかでない限り出しゃばりだと叩かれる傾向強いし。

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2018/07/18(水) 13:41:36 

    409ですが、
    確かにTwitter見てるとひど過ぎるから叩いてる人の気持ちもわかるんだけど。

    割と楽しんで観てる私みたいな視聴者も、SNSで叩かれまくってると観る気なくしてしまうから、ほんとに誰か周りの人がTwitterするのを止めてくれたらいいのにと思ってます。
    作家の側も自分の作品のイメージを守りたいなら、
    これからの時代、ネットリテラシーにもっと気を遣うべきなんでしょう

    +5

    -20

  • 418. 匿名 2018/07/18(水) 13:45:03 

    >>367
    脇を見せるな脇を(怒)

    もう本当にこの人ナルシストすぎる。
    もし半分、青いメンバーが紅白とか出ることになったら一番にしゃしゃり出てきそう…
    そして大好きな佐藤健はなんやかんや理由つけて出なさそう(笑)

    +36

    -0

  • 419. 匿名 2018/07/18(水) 13:48:04 

    この脚本家のSNSみてないけど、本当脚本ひどすぎ… キャラクターも話の流れもイライラしっぱなし…
    永野芽郁ちゃん可愛くてみてたけど、秋風先生もうでないしこの辺で脱落します…

    役者達は悪くない! 最悪の脚本でよくやってる方だと思う!
    北川悦吏子!あなたが悪い。

    +28

    -0

  • 420. 匿名 2018/07/18(水) 13:51:44 

    斎藤工は今以上に出ますかね?

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2018/07/18(水) 14:01:34 

    >>1
    へぇーこんなお顔してるんだ
    すごく苦手なお顔

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2018/07/18(水) 14:18:29 

    たくさん漫画家を描いているのかと思ったら
    ほとんど左耳が悪いだの私の律を返せとか怖いすずめが多いし嫌な主人公だな(`ヘ´)

    +29

    -0

  • 423. 匿名 2018/07/18(水) 14:30:59 

    朝ドラに比べてフジテレビはお金があるからいろんなことできてよかったよー!みたいなツイートをしまくってたのをスタッフのせいにして全消ししたよね。
    明らかにコンプライアンス違反なツイートだったと思うけど、信者には秘密の会議に思えるのね…
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +37

    -0

  • 424. 匿名 2018/07/18(水) 14:31:28 

    初めて朝ドラ見てるんですけど、朝ドラはいつも前編後編みたいに分かれてるんですか?
    漫画家編から100均編でストーリーもキャストもガラッと変わって別のドラマみたいで驚きました。

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2018/07/18(水) 14:32:19 

    ふふふ(不敵な笑い)って何やねんwwww黙れwwww

    +42

    -0

  • 426. 匿名 2018/07/18(水) 14:37:17 

    >>424
    独身だったヒロインが結婚して遠方に嫁いで行って、周りの人がゴロッと変わる様なことはあるけど、今期の地元民や秋風先生たちみたいに不自然にバッサリ切られることは無い気がするなぁ。
    今回は脚本家自身が「斬新な朝ドラ」を目指してるらしいから、今までと違うことをやりたかったんじゃない?失敗だったけど。

    +26

    -0

  • 427. 匿名 2018/07/18(水) 14:45:53 

    早く終わらないかなぁ~♪

    +31

    -0

  • 428. 匿名 2018/07/18(水) 14:51:39 

    >>81
    え?りょうちゃん捨てられるの?
    てか、律は離婚するの?

    いや、なぜネタバレした!?

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2018/07/18(水) 14:53:26 

    北川悦吏子さん脚本のドラマを語りたい
    北川悦吏子さん脚本のドラマを語りたいgirlschannel.net

    北川悦吏子さん脚本のドラマを語りたい朝ドラは評判悪いですが…。昔は好きな作品が多かったです。 あすなろ白書 愛していると言ってくれ オレンジデイズ 運命に似た恋 などが好きです。 好きな人語りましょう!


    のトピも北川氏に対する評価はここと似たような感じ。

    上記のトピでも女性ヒロインに関して多くのコメントあったけど、

    【わがままで自分勝手で思いやりというものがない。大事なのも可愛いのも自分だけ。
    思い込みと気性が激しく短絡的思考で怒ったり泣いたり落ち着きがなく煩い。
    相手の気持ちを考えず思ったことは悪気なくという体でズケズケと物を言う。

    相手を貶したり嘲笑ったりする言動もよくする。
    気に入らないことがあるとすぐ喧嘩腰な態度を取って相手を傷付ける。
    思いつきで行動して周りに多大な迷惑をかけてもケロっとしている。そんな性格なのに友人はいて、イケメンから好かれる不思議。

    恋愛では自分が気に入ったり好きな相手の元カノや他の女の影がチラつくと当たり散らして当てつけのように違う男とくっついて周りの人間を容赦なく傷付ける】タイプばかり。

    女性ヒロインの性格と行動パターンに関する39、47、59のコメントがまさしくその通りだなと思った。女性ヒロイン像と恋愛パターンが全て同じ。
    そのモデルは書いている自分自身。
    それ以外のヒロインは書けないというのもあるはず。

    舞台や登場人物の設定とかハリウッドや小説などから幅広くいろいろパクリまくってるみたいだし。

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2018/07/18(水) 14:53:31 

    >>423
    バブル時代のフジテレビは金払い良かっただろうけど、今はフジテレビだって、そんなに予算ないと思うよ~。
    というか、フジでもう仕事してないじゃん、北川さん。

    +22

    -0

  • 431. 匿名 2018/07/18(水) 14:55:41 

    自分の顔にコンプレックスもっているのか修正キツくない?(笑)

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2018/07/18(水) 14:55:46 

    フジテレビ干されたよね?
    素直になれなくてのときもTwitter?炎上してなかった?

    +30

    -0

  • 433. 匿名 2018/07/18(水) 14:59:11 

    キレイな人だとは思うのよ、年の割に
    女優さんみてると、こじらせちゃうのかな
    そもそも同じ土俵に立ててないのに

    +3

    -22

  • 434. 匿名 2018/07/18(水) 14:59:59 

    >>433
    きれいに見えたことがないわ。。

    +22

    -0

  • 435. 匿名 2018/07/18(水) 15:07:00 

    >>401
    「愛していると言ってくれ」はトヨエツがはまり役で素敵だったから見てたけど、常盤貴子演ずるヒロインは我が強くて自分勝手で好きになれなかった。

    昔からこんなヒロイン多いみたいだけど、脚本家が自己投影してるからこういう事になっちゃうのかね?

    +31

    -1

  • 436. 匿名 2018/07/18(水) 15:08:38 

    >>428
    ドラマが始まる前から公式に発表されてるよ!

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2018/07/18(水) 15:13:10 

    >>433
    脚本家がドラマの流れを握ってるから、出番を増やしてほしい若手俳優女優が枕営業、なんて日常茶飯事らしいよ。この人がどうかは知らないけど。
    むかし、キムタクにエリコエリコって呼ばれて上機嫌だったこともあるし。
    それもキムタク側からしたら営業だったんだろうけど、この人のツイートとかを見てると、私は特別なのね♡って思い込んでても不思議じゃないよね。

    +34

    -2

  • 438. 匿名 2018/07/18(水) 15:30:09 

    朝ドラ見てる人って習慣なの?

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2018/07/18(水) 15:44:01 

    >>430
    フジは『素直になれなくて』が最後かな?
    フジ最近は視聴率は苦戦しても評判いいドラマが増えてきてて一時期よりもだいぶ立て直してきてる感じだけど、フジだって慈善事業じゃないんだからもう使ってもらえないんじゃないのw

    +15

    -0

  • 440. 匿名 2018/07/18(水) 15:59:54 

    昔人気のあったドラマ、ことごとく好きじゃなくてほとんど見てなかった。
    今朝の連ドラ見て、やっぱり同じ。
    何か偏りがありすぎて、それが嫌なのかな。

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2018/07/18(水) 16:08:02 

    北川劇場なんか誰も観たくないんだよ
    もっと役者や視聴者のこと考えてちょーだい

    +18

    -1

  • 442. 匿名 2018/07/18(水) 16:13:39 

    朝ドラで新しい挑戦って、いらんことするな!って感じじゃない?
    今はもう朝ドラっていうジャンルみたいなものだから、変な改革要素とかいらないと思うんだけど。

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2018/07/18(水) 16:14:47 

    >>366
    主人公の行動が意味不明でも性格が悪くても実は障害があるからでしたー!
    それは障害のせいでーす!
    障害があるのに頑張ってるすごーい!感動してー!
    障害がある人を悪くいうのー!?
    と脚本家が開き直る言い訳に障害を利用することで批判を逃れられると思ってるからでしょう

    +20

    -1

  • 444. 匿名 2018/07/18(水) 16:34:42 

    >>437
    全盛期のキムタクって稀代のスターだったもんね
    キムタク個人で1250億円の経済効果ってニュースになってたし
    主演ドラマは軒並み平均30%、身に付けた服や使用した車やバイクもバカ売れ、演じた職業の就職希望者が前年度から爆発的に跳ね上がる、関連企業の株価急上昇、ポスター盗難騒動…
    そんな人から気軽に名前呼び(しかも呼び捨て)されて勘違いしたままの結果が今の惨状なんじゃ……

    +14

    -1

  • 445. 匿名 2018/07/18(水) 16:41:09 

    昔人気あったドラマ結構観てたけど、たまに「ん?」て思う所は確かにあった。
    俳優さんの演技が良かったから見続けられたのかも。
    朝ドラはもう俳優さんが気の毒にしか見えないから観なくなった
    他のドラマやCMで見るとなんだかホッとするわ

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2018/07/18(水) 16:48:23 

    アドリブだったんだ。それにしても友達キャラがだれ一人にとして素直に祝ってなかった気がするんだけど、1回はスズメ下げの発言するのが条件だったのかな。年長アシ以外の女キャラはみんなしてマウント発言してた気がする。

    ちょっとトピと関係ないけど、今日の半分放送分のスズメの夫のおばさんが何回もコケるシーン。おばさん役の女優さんがケガしそうで怖かったわ。すごくヒヤヒヤした。
    ウケ狙いのとこが他人下げか役者に変な動きさせるしかないのかな。脚本すごく滑ってる。

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2018/07/18(水) 17:21:26 

    この自称「神脚本家」が干されますように。

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2018/07/18(水) 17:57:31 

    >>406

    人の顔を笑えるほど、脚本家自身は美人なのかというと…。

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2018/07/18(水) 18:02:23 

    >>433
    美人?
    ネットによく出てくるこの人の写真、厚化粧で若作りのイタいオバさんにしか見えない。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2018/07/18(水) 18:03:18 

    >>433

    貴女、北川悦吏子さんご本人?

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2018/07/18(水) 18:05:09 

    「まんぷく」の繰り上げ放送、お願いいたします。

    +41

    -1

  • 452. 匿名 2018/07/18(水) 18:06:15 

    >>409

    この脚本家は書くものも面白くないから問題なの。

    +23

    -0

  • 453. 匿名 2018/07/18(水) 18:09:58 

    >>423
    この人の信者も気持ち悪い人ばかり。

    +15

    -1

  • 454. 匿名 2018/07/18(水) 18:09:59 

    カーネーションの再放送が止まっちゃってて寂しいから、半分青いをカーネーションに変えてくれないかな…せめて午後の再放送の時間だけでもカーネーションにしてほしい。

    +30

    -1

  • 455. 匿名 2018/07/18(水) 18:31:43 

    全然関係ないけど、この広告の人まで北川悦吏子に見えてびっくりした
    「半分、青い。」北川悦吏子氏、異例の台本公開!鈴愛祝福のアドリブ指示は

    +18

    -1

  • 456. 匿名 2018/07/18(水) 21:26:19 

    >>437
    キムタク、キモいなあ

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2018/07/18(水) 21:29:24 

    >>444
    そのキムタクも、今や一番嫌いなジャニーズと一番嫌いな芸能人夫婦に、スマップ解散以降、断トツで選ばれてるもんね…。

    +14

    -2

  • 458. 匿名 2018/07/18(水) 21:31:16 

    >>446
    あの女優さんはキムラ緑子さんと言って、陸王とかいろんなドラマや映画に出てる名脇役だよ。
    あんなことさせるなんて、NHKも酷すぎる。

    +21

    -0

  • 459. 匿名 2018/07/18(水) 21:47:38 

    アゴがとても発達してるんですね

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2018/07/18(水) 23:04:59 

    脚本家の容姿叩いてる人はスズメと同列

    +3

    -12

  • 461. 匿名 2018/07/18(水) 23:46:59 

    すずめの旦那さんが間宮なんか合わないな⁉️

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2018/07/19(木) 03:24:18 

    ゆうこは下手だと思ったなー
    あれ、役者じゃない自分の素だよね

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2018/07/19(木) 03:25:33 

    なおちゃんのセリフが意地悪だったんだけど、中の人が性格悪いのか、性格悪い脚本家が乗り移ったのか、どっち?

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2018/07/20(金) 11:57:05 

    まんぷくかー。
    あの主役の女の人好きじゃないんだよね。
    キレイじゃないし。
    すずちゃんまで待とうかな。

    +1

    -8

  • 465. 匿名 2018/07/21(土) 00:18:02 

    10月1日日清食品の創業者まんぷくが観たいな❗️
    早く終われ半分青い❗️

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2018/07/21(土) 00:22:21 

    民放の連ドラに北川えり子のやらないでね❗️

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2018/07/30(月) 07:59:50 

    主人公が誰なのかもわからなくなるくらいブレブレのドラマは初めてだ。

    いい俳優を使っているにもかかわらず、ぶった切ったような流れ。

    最悪だ。


    今、一番最悪な脚本家は北川だ。
    間違いない

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。