ガールズちゃんねる

本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

441コメント2018/07/06(金) 23:58

  • 1. 匿名 2018/07/05(木) 00:49:03 


    本田圭佑、「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省 ファン「言い訳しないところ、さすが」 : J-CASTニュース
    本田圭佑、「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省 ファン「言い訳しないところ、さすが」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    サッカー日本代表MFの本田圭佑選手(32)が2018年7月4日夜、「清々(すがすが)しい」を間違えて「きよきよしい」と読んでいた件について、「お恥ずかしい」とツイッターで反応した。


    この投稿は約1時間で6000回以上のリツイート、2万5000件以上の「いいね」を集めるなど大きな話題に。投稿のリプライ(返信)欄には、
    「自分の恥ずかしい部分を認める男はかなりカッコイイと思います」
    「素直に間違いを認めるところ流石の人間力」
    「本田選手にもそんなミスあるんだなと驚きですが、言い訳しないところさすがです」
    など、自らの誤りを認めた本田選手を称える声が続出。お笑い芸人の間寛平さん(68)も、「あなたは凄い」とのリプライを送っていた。

    前トピでは「あえてね。」とめっちゃ言われてましたが、あえてではなかったんですねw
    【W杯】本田圭佑「今はすごく、きよきよしい」敗退翌日のインタビューで発言。「清々しい」を誤読か
    【W杯】本田圭佑「今はすごく、きよきよしい」敗退翌日のインタビューで発言。「清々しい」を誤読かgirlschannel.net

    【W杯】本田圭佑「今はすごく、きよきよしい」敗退翌日のインタビューで発言。「清々しい」を誤読か 「なので、そういう意味では、このワールドカップにすべてをかけてここまでやってきたわけですけど、悔いはないです。自分自身、本当に子供の頃からこのワールド...

    +820

    -9

  • 2. 匿名 2018/07/05(木) 00:49:36 

    え、わざとじゃなかったんだ

    +568

    -3

  • 3. 匿名 2018/07/05(木) 00:49:41 

    かわええ

    +1198

    -27

  • 4. 匿名 2018/07/05(木) 00:50:07 

    ふふってなった。

    +1175

    -13

  • 5. 匿名 2018/07/05(木) 00:50:16 

    まぁほら、本田は英語で生活してるからね!ね?

    +1146

    -17

  • 6. 匿名 2018/07/05(木) 00:50:17 

    もうきよきよしいでいいじゃん 笑

    +1228

    -15

  • 7. 匿名 2018/07/05(木) 00:50:31 

    こんなとこまで潔くて
    さすが、ケイスケ ホンダ!

    +1241

    -18

  • 8. 匿名 2018/07/05(木) 00:50:44 

    本田っち!私も覚えたよー!

    +520

    -20

  • 9. 匿名 2018/07/05(木) 00:50:50 

    えらいね
    ますます好きになったよ…笑

    +789

    -21

  • 10. 匿名 2018/07/05(木) 00:50:55 

    それより原稿なの?ってことが気になった

    +435

    -13

  • 11. 匿名 2018/07/05(木) 00:50:57 

    さすが、ケイスケホンダ!

    笑っちゃった笑

    +347

    -7

  • 12. 匿名 2018/07/05(木) 00:51:06 

    さすが!!きよきよしいね!!

    +461

    -8

  • 13. 匿名 2018/07/05(木) 00:51:12 

    本田さん元々好きやったけどもっと好きになった
    中々こういう風に言える人いないね!

    +613

    -10

  • 14. 匿名 2018/07/05(木) 00:51:23 

    SNSでイメージダウンする芸能人が多いけどこの人は素直で逆にいいイメージになった

    +725

    -6

  • 15. 匿名 2018/07/05(木) 00:51:23 

    きよきよしくて素晴らしいね!

    +383

    -8

  • 16. 匿名 2018/07/05(木) 00:51:30 

    間違いくらい誰でもあるさ

    +386

    -6

  • 17. 匿名 2018/07/05(木) 00:51:30 

    素の本田は天然で憎めない可愛いやつなんだよ

    代表引退したからこれで悪役演じる必要もないね!

    +744

    -8

  • 18. 匿名 2018/07/05(木) 00:51:36 

    清々しい反省だ!

    +269

    -4

  • 19. 匿名 2018/07/05(木) 00:51:43 

    >もうしっかり覚えました。

    フリか?w

    +249

    -3

  • 20. 匿名 2018/07/05(木) 00:51:43 

    これからきよきよしいって言っちゃお♥️

    +227

    -8

  • 21. 匿名 2018/07/05(木) 00:51:52 

    ごめん、ちょっと笑ったし
    好きになった

    +429

    -7

  • 22. 匿名 2018/07/05(木) 00:52:07 

    きよきよしい!流行るかもよ?

    +308

    -6

  • 23. 匿名 2018/07/05(木) 00:52:11 

    え、わろた。
    おちゃめだね

    +258

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/05(木) 00:52:26 

    もういっその事
    きよきよしいにしてしまえばええねん。

    +285

    -9

  • 25. 匿名 2018/07/05(木) 00:52:43 

    素直だな。

    でも、きよきよしい、好きだよ。
    職場でもブームだし、しばらく使うよww

    +350

    -4

  • 26. 匿名 2018/07/05(木) 00:52:44 

    間違えを認める男らしさ
    素敵


    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +505

    -8

  • 27. 匿名 2018/07/05(木) 00:52:46 

    今朝のトピで笑ってごめんね。

    +130

    -3

  • 28. 匿名 2018/07/05(木) 00:52:52 

    本田可愛い

    +195

    -6

  • 29. 匿名 2018/07/05(木) 00:53:12 

    +630

    -3

  • 30. 匿名 2018/07/05(木) 00:53:18 

    ガチの間違いだったのね笑
    素直でいいな笑

    +357

    -6

  • 31. 匿名 2018/07/05(木) 00:53:33 

    文章読んでたってこと?すがすがしいって気持ちをきよきよしいって読みを間違ったまま覚えて生きてきちゃったってこと?よくわかんない。
    インタビューだったんだよね??

    +31

    -34

  • 32. 匿名 2018/07/05(木) 00:53:40 

    なんか、かわいい!!

    +182

    -7

  • 33. 匿名 2018/07/05(木) 00:53:52 

    誤読を指摘して嘲笑う人より
    誤読を反省して学びに変える人の方が素敵

    +627

    -7

  • 34. 匿名 2018/07/05(木) 00:53:58 

    きよきよしい訂正!

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/05(木) 00:54:11 

    誰かが考えたコメントだったってこと?

    +20

    -12

  • 36. 匿名 2018/07/05(木) 00:54:15 

    なんかかわいいやw
    笑わせてもらった!本田選手お疲れさま!

    +159

    -6

  • 37. 匿名 2018/07/05(木) 00:54:19 

    のびしろですね!

    +349

    -4

  • 38. 匿名 2018/07/05(木) 00:54:22 

    強い男は言い訳しないな。

    +233

    -4

  • 39. 匿名 2018/07/05(木) 00:54:31 

    寛平ちゃんが真面目に褒めてて笑ったw

    +254

    -2

  • 40. 匿名 2018/07/05(木) 00:54:41 

    目が気になって・・・

    +2

    -75

  • 41. 匿名 2018/07/05(木) 00:54:43 

    さすがプロフェッショナル

    +156

    -2

  • 42. 匿名 2018/07/05(木) 00:54:43 

    J1に戻ってきて(T-T)

    +56

    -4

  • 43. 匿名 2018/07/05(木) 00:55:30 

    +187

    -5

  • 44. 匿名 2018/07/05(木) 00:56:00 

    やばい、本田の好感度かなり上がった笑
    正直でいいね!

    +385

    -7

  • 45. 匿名 2018/07/05(木) 00:56:39 

    プロフェッショナル→ケイスケホンダ
    清々しい→きよきよしい

    これでいこう

    +274

    -4

  • 46. 匿名 2018/07/05(木) 00:56:43 

    可愛いw
    素直って大事なんだなぁ

    +228

    -2

  • 47. 匿名 2018/07/05(木) 00:56:44 

    >>10
    もしかしたら、今までずっと「清々しい」を「きよきよしい」と認識してて、使ってきたのかもしれない
    そんなにしょっちゅう使う言葉じゃないから間違いに気づかなかったのかも

    +264

    -3

  • 48. 匿名 2018/07/05(木) 00:56:48 

    可愛いw

    +47

    -2

  • 49. 匿名 2018/07/05(木) 00:56:51 

    >>40
    気になっても書くことないでしょう
    病気なんだからもうこれからはほっときなよ!
    女性に多いバセドウなんだから無知な男よりは分かるでしょ

    +182

    -4

  • 50. 匿名 2018/07/05(木) 00:56:54 

    >>35
    多分今までずっときよきよしいだと思って生きてきたんだと思うw

    +151

    -2

  • 51. 匿名 2018/07/05(木) 00:57:12 

    愛嬌感じる。むしろほのぼのする。

    +83

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/05(木) 00:57:23 

    本田のこういうとこ好きw

    +75

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/05(木) 00:57:25 

    大人になると間違いを認めるって簡単そうで難しい。これから学んでいけばいいんだよ。

    +105

    -3

  • 54. 匿名 2018/07/05(木) 00:57:56 

    これはほんとうに

    のびしろですねー!!

    +124

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/05(木) 00:58:26 

    木村拓哉が出汁を「でじる」って言ったの思い出した

    +93

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/05(木) 00:58:54 

    え、可愛い、、女心くすぐられた、笑

    +55

    -5

  • 57. 匿名 2018/07/05(木) 00:59:20 

    本田圭佑好きになった
    今までワールドカップに興味なかったけど今回のワールドカップではまって、本田圭佑にはまった

    +76

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/05(木) 00:59:28 

    私も世渡り上手を「せわたりじょうず」ってずっと勘違いしてて話す時もあの子はせわたりじょうずだからね〜とか使ってた
    だからそのコメントは台本とかじゃなく多分本田もそれと一緒だと思う笑

    +98

    -2

  • 59. 匿名 2018/07/05(木) 00:59:42 

    インタビューした人の反応はどうやったの?
    ワールドカップの後のインタビューだから、余計に恥ずかしかったんと違う。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/05(木) 00:59:55 

    正直言うとじゅんいちより面白い

    +93

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/05(木) 01:00:03 

    この人性格良いよね?
    嫌なイメージあったけど実際全然そんなことない

    +140

    -3

  • 62. 匿名 2018/07/05(木) 01:00:05 

    もう、きよきよしいでいいよ!

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/05(木) 01:01:47 

    自分の間違いを認められる所みるとあんまり俺様じゃ無さそう
    選手同士では普通に冗談言ったりするらしいし
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +160

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/05(木) 01:01:49 

    かわいいね

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/05(木) 01:01:51 

    >>59
    インタビューの時は華麗にスルーされてたよ!
    試合後そんな指摘したりいじれる空気ではないw

    +63

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/05(木) 01:02:00 

    本田選手にも苦手なものがあるんだと、ほっとした(笑)

    +78

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/05(木) 01:02:07 

    実にきよきよしい反省で好感度ダダ上がり

    +81

    -3

  • 68. 匿名 2018/07/05(木) 01:02:15 

    W杯後に人生が終わる設定で生きていたという話が好きです

    私は同世代
    本田選手が引退ということは、同世代の代表選手はもう4年後はいない可能性が高い(長友はやる気満々だけど)
    この世代は幼稚園の頃にJリーグができ、中学生の頃に日韓ワールドカップが流行って、
    ファンの人もそうじゃない人もサッカーの話題で盛り上がる世代でした
    これから先は私より若い人たちが日本代表の中心になっていくかと思うと寂しいような、感慨深いです
    本田選手には夢を見させてもらった
    ずっと応援してきてよかったと思いました

    +100

    -3

  • 69. 匿名 2018/07/05(木) 01:02:51 

    本田選手好きだよ

    +61

    -2

  • 70. 匿名 2018/07/05(木) 01:02:58 

    今ロシア語勉強してるんだけど今朝のロシアのニュースでめっちゃ日本チームの特集してて綺麗に掃除されたロッカールームにスパシーバってロシア語で書いてあったの本田さんだと思う。驚くくらい日本褒めていたよ。

    +118

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/05(木) 01:03:27 

    素直で可愛いなw

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/05(木) 01:03:33 

    >>63
    バリバリ関西人でしゃべるとおもろい事いったりふざけてたりするよー
    わざとビッグマウスで自分追い込むスタイルなだけで
    プライベートではじゅんいちダビッドソンと交流してたり、素敵だよ

    +123

    -2

  • 73. 匿名 2018/07/05(木) 01:04:05 

    j1に戻ってくれたら絶対観に行く!

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2018/07/05(木) 01:04:06 

    きよきよしいという言葉が似合うケイスケホンダ

    +59

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/05(木) 01:04:42 

    もう覚えました!ってとこがいいなw

    +112

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/05(木) 01:04:44 

    >>70
    本田が一番全盛期の時、ロシアのチームだったからね
    あれはロシア語ができる本田が書いたんだろうって言われてるよね

    +111

    -2

  • 77. 匿名 2018/07/05(木) 01:04:59 

    サッカー頑張ってきたから勉強できなくてもまあ仕方ないよね。でもかなり恥ずかしかったと思うよ。

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/05(木) 01:05:10 

    この際きよきよしいでよくない?

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/05(木) 01:05:41 

    >>29
    もうこんなん作られてるw

    +41

    -1

  • 80. 匿名 2018/07/05(木) 01:05:50 

    本田いいひと

    +102

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/05(木) 01:05:51 

    >>61
    嫌なイメージは、あえてね

    +18

    -3

  • 82. 匿名 2018/07/05(木) 01:06:02 

    本当は頭がいいよね
    どの分野でも世界で活躍するには頭が良くないと無理だと思うから

    +98

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/05(木) 01:06:50 

    きよきよしいって語呂もすごいジワジワくるw
    ハマりそうw

    +71

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/05(木) 01:07:05 

    僕は気にしないから叩いてもいいけど他の人は叩かないでねとかいい人だよね

    +99

    -2

  • 85. 匿名 2018/07/05(木) 01:07:10 

    かわいいな、本田。間違いに気づいた時恥ずかしかったろうな〜
    でも素直に認めるところはカッコいいね!

    +95

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/05(木) 01:07:15 

    さすが、きよきよしい!

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/05(木) 01:07:52 

    本田好きだよ!
    いつどうやって間違いに気づいたんだろうね

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/05(木) 01:08:00 

    さすが出身地アースだね 笑笑
    漢字の読み間違いぐらいなんでもないよ。
    大臣のミゾユーも微笑ましかったしね!

    +84

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/05(木) 01:08:02 

    可愛い

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/05(木) 01:08:08 

    大人になってから言葉を間違って覚えてるって気付くのあるあるだよね
    本田さんきよきよしいよ

    +48

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/05(木) 01:08:32 

    おはまも言い訳しなくていいのにと思った
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +24

    -4

  • 92. 匿名 2018/07/05(木) 01:08:45 

    きよきよしい~!2018年流行語大賞ノミネート!

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/05(木) 01:09:29 

    きよきよしくていいね!
    スポーツ選手らしいよ

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/05(木) 01:09:58 

    素直に間違いを認めてて潔いね。
    カッコいいけど時々可愛いし人柄の良さがにじみ出てる。

    +65

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/05(木) 01:10:44 

    ケイスケホンダって裏表なさそうだな

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/05(木) 01:11:13 

    >>91
    どれがいいわけ?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/05(木) 01:12:11 

    ダビットソン、もちろんこのネタ使うよね

    +64

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/05(木) 01:12:32 

    私も清々しい読めなかった…せいせいしいだと思ってた…
    すがすがしいって言葉は知ってたけど清々しいだとは思わなくて別物だと認識してた…

    +28

    -7

  • 99. 匿名 2018/07/05(木) 01:13:02 

    >>96お浜トピ見たら分かる

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2018/07/05(木) 01:13:15 

    可愛いじゃん

    星稜高校Pコースしっかり!笑

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/05(木) 01:14:01 

    >>87
    この記事を見て

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/05(木) 01:14:36 

    認めざるをえないよねw
    どんな言い訳したってズットいじられること確定だもんw

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/05(木) 01:15:29 

    >>39
    突然の寛平ちゃん笑った

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/05(木) 01:16:06 

    やばい、たいして気にしてなかった本田のこと気になりだしてる。日本でプレーしてくれないかな。
    今更だけど本田のユニフォーム買いたくなってきた

    +66

    -3

  • 105. 匿名 2018/07/05(木) 01:17:52 

    どちらでも許す。
    (ホンダに限る)

    +25

    -2

  • 106. 匿名 2018/07/05(木) 01:17:57 

    >>80
    この槙野は本人なのかモノマネジャパンなのか区別つかない。

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/05(木) 01:18:05 

    素直に認める所が、さすが本田!!可愛い~♥️
    ますます好きになったよ(*^^*)

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2018/07/05(木) 01:18:06 

    >>102
    それでも認めないか、スルーしたまま
    恥ずかしい思いし続ける芸能人多いよ。あと謎な言い訳したりさ

    これはケイスケホンダ…!

    +60

    -1

  • 109. 匿名 2018/07/05(木) 01:18:41 

    >>106
    これは本物の槙野と本田よw

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/05(木) 01:19:05 

    なんか親近感わくね!
    完璧なのかと思ってたから
    人間味があっていいね!
    きよきよしいよ!

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/05(木) 01:19:18 

    きよきよしい本田が好きだよ!

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/05(木) 01:19:28 

    >>40
    清々しく間違いを認めた本田を前にして、
    自分の無知(無恥)をさらけ出すとは、ある意味すごいね。

    +25

    -1

  • 113. 匿名 2018/07/05(木) 01:19:45 

    買うわ
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +68

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/05(木) 01:19:48 

    知れば知るほど素敵な人柄。

    +30

    -2

  • 115. 匿名 2018/07/05(木) 01:22:53 

    >>98
    わたしもせいせいしいと読んでた
    あなたがレスするまですがすがしいとは知らなかった
    もうこれで覚えました!

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2018/07/05(木) 01:23:48 

    むしろ可愛いんだけど

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/05(木) 01:24:31 

    うーんこれは実に清々しい対応ですね!

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/05(木) 01:24:58 

    本田ってよくわからないイメージがあったけどなんか親近感というか、意外とお茶目で素直なんだなと思った

    +57

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/05(木) 01:25:18 

    なんだー本田いいやつじゃーん

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/05(木) 01:26:16 

    一方で川口春奈は言い訳をしていた
    川口春奈、インスタでの批判に反論 「みんな好き勝手言うからね」とファンはエール
    川口春奈、インスタでの批判に反論 「みんな好き勝手言うからね」とファンはエールgirlschannel.net

    川口春奈、インスタでの批判に反論 「みんな好き勝手言うからね」とファンはエール↓前トピより アップされた写真では、頬になぜか五輪マークが…。 この投稿には、「なぜオリンピック?」と批判めいたコメントが寄せられた。 これに対して 3日、川口は真顔...

    +15

    -5

  • 121. 匿名 2018/07/05(木) 01:26:19 

    対応が完璧すぎて「いやでもこの読み間違えは~…」って言ってる人達が全員愚かな阿呆にしか見えなくなる不思議なマジック

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2018/07/05(木) 01:31:02 

    >>50
    じゃあ清々しいはどう書くと思ってたんだろうw
    まあひらがなだと思ってたのかな?
    いずれにせよ、素直ですごいね!そこは見習わなければ!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/05(木) 01:31:22 

    ダルビッシュとは違うね
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +49

    -1

  • 124. 匿名 2018/07/05(木) 01:32:44 

    知っている人も多いと思うけど、ウウィンナーとかごぱんとか炭ぱく質とか、お茶目な間違いするからね(笑)
    今まで「きよきよしい」と思い込んでいても不思議ではない。

    雰囲気も「ふいんき」って言う人たくさんいるでしょ?それと似ているかと。

    本田はビックマウスで叩かれた時代もあるけど、この学生時代に欠かさずつけていたサッカー日記、本当に感心した。
    大口叩くだけの努力をしているなと思ったよ。
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +86

    -3

  • 125. 匿名 2018/07/05(木) 01:33:14 

    脳内できよきよ言い過ぎて
    清原の顔が浮かんできて勝手にゲンナリしたw

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/05(木) 01:34:18 

    (じゃがいも)
    みそしる
    ↑なんか可愛い

    +77

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/05(木) 01:34:52 

    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2018/07/05(木) 01:34:52 

    >>124
    味噌汁の具材でじゃがいも好きなんだね可愛すぎる(笑)

    +76

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/05(木) 01:34:59 

    >>123
    間違ってんのすらわかってないんだわ

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/05(木) 01:35:14 

    そんな所もケイスケホンダやな

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/05(木) 01:35:52 

    炭ぱく質←炭水化物のことを考えてたんだろう

    +62

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/05(木) 01:36:43 

    流行語になったら面白いね

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2018/07/05(木) 01:37:53 

    素直でいい!本田みたいに
    苦手をちゃんと受け止めて一つ賢くなったと言える人になりたい

    +58

    -1

  • 134. 匿名 2018/07/05(木) 01:38:28 

    >>123
    僕が言いたいのは永遠?どういう意味?
    延々が正しいよね?まさか遠泳っていいたい?
    でもプールで遠泳って変だね

    +14

    -2

  • 135. 匿名 2018/07/05(木) 01:39:24 

    きよきよしさ半端ないですね

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2018/07/05(木) 01:39:41 

    >>134
    延々がなんだかわかってないんじゃないかな?
    本田さんなら延々ですね!
    ありがとうございます!正しい言葉を覚えましたと言うだろうな

    +47

    -1

  • 137. 匿名 2018/07/05(木) 01:40:31 

    >>124
    メニュー内容の字がいきなり可愛らしいwww
    中学生が書いたような字でなんか意外w可愛い

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/05(木) 01:41:31 

    本田ってオランダ時代若い上に外人選手なのにキャプテンやってたし、やっぱ人間的に他とは全然違うんだろうね

    +46

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/05(木) 01:46:07 

    なんか叩く人がいるが、バセドウ病を克服したってので よく頑張ってると思う

    +37

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/05(木) 01:47:17 

    >>123
    いつの発言か知らないけどこういう時にどう返したかで何年も言われる可能性あるから本田選手はベストの対応だったねw
    普通にすがすがしい、って言ってたら負けたくせに!って叩いてる奴もいたかも

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/05(木) 01:48:01 

    キライだったけど、こんなお茶目で天然で素直な奴だったとわ!かわええ。好きになった!

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2018/07/05(木) 01:50:05 

    数年後の広辞苑新刊

    清々しい [きよきよ-しい] 
    (ケイスケホンダによる改変、あえてね。)

    +55

    -2

  • 143. 匿名 2018/07/05(木) 01:50:23 

    >>137
    中学や高校時代に書いていたノートだよ!
    私、1日しか続かないから、学校やサッカーの練習で忙しい中で毎日書いていたのかと思うと、世間では批判されていた時代でも尊敬せずにはいられなかった。

    +42

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/05(木) 01:52:53 

    プライド高くてとっつきにくい人だと思ってた

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2018/07/05(木) 01:54:19 

    この調子だと「神々しい」も怪しいな笑
    本田さん、読める!?

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/05(木) 01:55:41 

    >>145
    普通に「かみがみしい」って読むだろうね(笑)

    +41

    -1

  • 147. 匿名 2018/07/05(木) 01:56:41 

    この人は昔から付き合ってた高校時代の彼女を奥さんにしたと知ってから好き
    チャラチャラしがちな世界で一途なところも男前だわ

    +81

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/05(木) 01:59:36 

    人や態度によって叩かれ方が違うのかな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/05(木) 02:00:30 

    本田、可愛らしいね

    試合後のインタビューで、年下の乾が本田の事「ケイスケ君」って、言っていたのが、納得

    +72

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/05(木) 02:00:49 

    >>124
    「キウイ」を「キュウイ」と書いた小学校の同級生思い出した(笑)
    聞こえた通り文字に表すとそうなっちゃうんだよねw

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2018/07/05(木) 02:01:25 

    >>137
    リアル中学生の時だと思うw

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/05(木) 02:02:42 

    素直でよろしい!茶目っ気あるねー!

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/05(木) 02:03:29 

    >>149
    乾はまぁ同世代だからなと思ってたけど、柴崎とか原口とか大迫とか浅野とか久保とか井手口とか長く一緒に戦ってきた後輩や若手もみんな〝圭佑くん〟って呼んでるんだよね
    みんなに慕われてる

    +63

    -1

  • 154. 匿名 2018/07/05(木) 02:05:35 

    私、ベッドをベットとずっと読んでた(笑)

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2018/07/05(木) 02:05:52 

    しつこい、ここぞとばかりに!
    ほんにん目の前にしても言えるのかー
    って思ってた。
    国民総あげあしとり。┐('~`;)┌

    +0

    -5

  • 156. 匿名 2018/07/05(木) 02:09:25 

    スポーツで秀でてる人って勉強出来なくても仕方ないと思ってる
    その分練習に割いてるだろうし
    常識ないのはダメだけどね

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2018/07/05(木) 02:11:06 

    サッカーに才能があるんだから漢字くらいできなくても全然大丈夫!!

    +38

    -1

  • 158. 匿名 2018/07/05(木) 02:19:43 

    もう、きよきよしいって新しい言葉を作ればいい。

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2018/07/05(木) 02:20:30 

    ウウィンナーがじわじわくる

    +94

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/05(木) 02:21:17 

    言い間違いくらい誰にでもあるって。

    「情緒的」あなた達読めますか?

    はい答えてみよう!

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2018/07/05(木) 02:24:18 

    >>153
    よくヒデに似てるって比較されるけど、全然タイプ違う気がする
    中田のことはみんな「ヒデさん」って呼んでたよね

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/05(木) 02:31:16 

    いつだって物語の主人公は笑われるほうさ
    人を笑うほうじゃない

    by セカオワ

    +50

    -1

  • 163. 匿名 2018/07/05(木) 02:35:55 

    何て言うのかなー?と思っていたけど、思いの外かわいい反応でしたね。

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2018/07/05(木) 02:36:24 

    >>160
    あなたが「じょうちょてき」と読めなかったことはわかったんだけど、
    なんて読んでたん?

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/05(木) 02:36:59 

    よめなかったーw

    +0

    -3

  • 166. 匿名 2018/07/05(木) 02:45:32 

    間違えやすいランキング1位みたら
    乳離れ
    ちばなれ○
    ちちばなれ×


    +29

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/05(木) 02:50:01 

    >>124
    これ子供の時のメモじゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/05(木) 02:54:18 

    >>167だと思うけど中学生でもこの誤字ww可愛い
    じゃがいもの味噌汁今日つくるわw

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/05(木) 02:57:31 

    本田が今回岡崎との敬礼ポーズを復活させた時の事を
    インタビューで聞かれて

    あいつ忘れとったんすよ って言ってるシーン大好きなんだけど観てた人いる?w
    めちゃくちゃおもろいw

    +72

    -2

  • 170. 匿名 2018/07/05(木) 03:01:11 

    W杯前と後で世間の反応変わりすぎてて笑う。
    ただ、読み方を間違えてそれを間違えてましたって言うだけでそんなに賞賛されること?

    +3

    -10

  • 171. 匿名 2018/07/05(木) 03:01:18 

    私なんかお茶飲もうと湯呑みと思って爪楊枝のプラスチックの筒を持って飲もうとしたよ
    それに比べれば本田はまだ可愛らしい間違いだよ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/05(木) 03:06:38 

    これこそ、
    もはや清々(きよきよ)しい!!!

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/05(木) 03:10:15 

    >>170
    頑張った姿みた後で世間の反応が変わるのは当たり前では??何もないなら変わらないし、だめなら嫌われるし、人間みんなそんなものだと思うけど…

    訂正への賞賛は、キャラもタイミングもあるのでは?うざいと思われるか可愛いと思うかあざといと感じるか、全てはその人の生き方というか…
    それだけ本田が今現在、WCの最中日本国民に指示されているというだけで
    他の人が同じ事して同じ反応が返ってくる訳ではないでしょ?職業も立場も違うしさ!

    +12

    -2

  • 174. 匿名 2018/07/05(木) 03:13:44 

    私は、
    愛でる を まなでる
    って言ってた。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/05(木) 03:13:52 

    素直なんだね
    ちゃんと認めて反省して大人だ
    ちょっとキュンとしてしまった…どうしよう(笑)

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/05(木) 03:15:02 

    今更かよって自分に突っ込みながらファンになりました!

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/05(木) 03:17:25 

    何とも思ってなかったが、好感度爆上がりした

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/05(木) 03:17:48 

    日本代表の集合写真、本田も笑顔!!
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +54

    -1

  • 179. 匿名 2018/07/05(木) 03:19:33 

    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +57

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/05(木) 03:21:33 

    >>170結局のところ今まで本田選手を知らない人が知った事で変わったんでしょ
    過去のメモの画像まで貼られて
    ウウィンナーとか書いてたのねーとか意外と可愛い!とか
    国を背負って戦ってきた人だからこその評価と変化と賞賛。本田プロだから賞賛なんだよ
    一般的な考えでそんな賞賛される事か?と考えてはいけないよ
    サラリーマンならボロカス

    +17

    -1

  • 181. 匿名 2018/07/05(木) 03:22:33 

    >>179

    こっちみんなww

    +60

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/05(木) 03:23:41 

    清武しい

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/05(木) 03:25:51 

    きよきよしい。流行りそう。
    旦那なんて、出汁を「でじる」って読んでて引いた。。可愛いと思われるか、ただのアホだと思われるかは、人間性の違いだわ。。

    +45

    -1

  • 184. 匿名 2018/07/05(木) 03:31:14 

    潔いねw
    男らしくて好感持てる。
    言い訳大嫌いっぽいもんね。

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/05(木) 03:32:25 

    >>169
    真面目な顔で「アジア杯でやったのに…岡崎忘れてました(プンッ)」って感じのやつだよね
    いじけてた笑

    +67

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/05(木) 03:51:12 

    いいじゃん。
    この人は正しい日本語を使うことが課題のアナウンサーみたいな職業じゃないんだから。

    いちいち失敗をあげつらって姑みたい。

    +3

    -7

  • 187. 匿名 2018/07/05(木) 04:03:21 

    きよきよしいって響き可愛い

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/05(木) 04:07:52 

    >>186
    確かにそうだね。ずっと机上の勉強ではなく、グラウンドを走っていたわけだからね。
    でも、有名人だからこそ自身の発言一つ一つに気を配った方が良いかもね。影響力が強いからさ。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/05(木) 04:43:29 

    >>188 きよきよしいが流行りそうで影響力半端ないねw
    でももうしっかり覚えたから大丈夫よ!w
    プロフェッショナルののびしろです!

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/05(木) 04:45:52 

    あえてじゃなかったのかw
    流行語になったりして

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2018/07/05(木) 04:47:40 

    >>166
    えっ!ちちばなれだと思ってたよ…

    +29

    -1

  • 192. 匿名 2018/07/05(木) 04:58:47 

    本田めっちゃいい人なのよー!!
    何回かサイン求めに行ったけど対応も素晴らしくて。本田好きになる人多くて嬉しい。

    +49

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/05(木) 05:13:29 

    私は灰汁が読めなかったな。
    母親にハイジルってなに?って聞いた。
    あんたね、読めない漢字は家族以外に聞くのはやめなさい!調べなさい!恥ずかしい!って言われた( ̄◇ ̄;)

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/05(木) 05:15:23 

    あり得る

    ありえる×
    ありうる○
    知らなかった〜!

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/05(木) 05:15:26 

    本田選手が大好きな小学生は真似しちゃう。だから、その小さな間違いも、親とか周りが上手に訂正し続けたら良いんだけどね。
    良い人だから、皆に愛されるんだね。分かってるよ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/05(木) 05:16:05 

    長く外国語使って暮らしてたら、間違えて覚えてても指摘される機会も少なそう。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/05(木) 05:18:30 

    >>194
    有り得る(ありうる)の意味 - goo国語辞書
    有り得る(ありうる)の意味 - goo国語辞書dictionary.goo.ne.jp

    ありうる【有り得る】とは。意味や解説、類語。[動ア下二][文]あり・う[ア下二]1 起こる可能性がある。当然考えられる。「すでに手遅れということも―・うる」「事故の発生は―・うることだ」2 世の中にあることができる。生きていくことができる。「しましく...


    わーおっ!

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/05(木) 05:33:10 

    私服なんかいらない。ジャージさえあればいい。
    本当にサッカーが大好きでやってきたんだなと思う。
    むしろ受験勉強なんかする事もなく、サッカーで行っただろうし…
    就職活動もする事なく、スカウトでサッカー選手って職業につけたんだからすごいよ!
    下手したら履歴書の書き方とか知らないんじゃない?
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +42

    -1

  • 199. 匿名 2018/07/05(木) 05:40:59 

    >>198
    可愛い♡

    +22

    -2

  • 200. 匿名 2018/07/05(木) 05:41:01 

    きよきよしい(笑)
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/05(木) 05:43:46 

    >>198それがこうなる
    「あ、こっちミラノの時間や」
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +40

    -1

  • 202. 匿名 2018/07/05(木) 05:53:01 

    今まで誰も間違いを教えてあげなかったの?

    +0

    -3

  • 203. 匿名 2018/07/05(木) 05:54:43 

    内容読みました
    高校時代?に書いた献立メニューも(ううインナー)だし(炭ぱく質)奥さんも可愛いし本田さんも可愛いなー
    30代の立派な大人で中には認めない人も多いのに素直に認める所が「清々しい」よね 笑
    ビックマウスって言われているけど本田さんは「有言実行」の「実行」はしているし被災地や子供達のサッカーの為に寄付したりするのも好き。
    稼いだお金を税金で持っていかれるなら寄付や慈善活動して知名度上げた方が利口な手段があるだもんね。

    +27

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/05(木) 05:59:37 

    凄いよ。だからこそ、自覚して欲しいわけ。もう、自身の発言を自身の判断では出来なくなってきたわけ。
    嫌だよね。でも、仕方ない。

    +0

    -12

  • 205. 匿名 2018/07/05(木) 06:11:00 

    なんかあんまり好きじゃなかったけどかわいいと思ってしまった

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2018/07/05(木) 06:12:18 

    子供の頃からサッカーだけやっていて、世界に行くと目標たててたから、サッカー主要各国の語学勉強してたんだもんね!
    何か仕方ないかなーと思ってしまうよ。
    しばらくは、きよきよしい流行りそうだね笑!

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/05(木) 06:19:35 

    >>198
    いいなと思ったものを買うってところまではきてますよ、で朝から笑ったじゃないかwww
    いちいち面白いな!

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/05(木) 06:21:47 

    >>183
    もしや最近次女がデビューした人?ww

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/05(木) 06:23:48 

    >>207
    着ることはできてないのかな?(笑)

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/05(木) 06:26:45 

    間違いを
    素直に認めて反省することを
    清々しいという言葉にしちゃえばいい

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2018/07/05(木) 06:28:16 

    こっちが反対に
    きよきよしいと
    先に思い浮かぶようになってしまった(笑)

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/05(木) 06:33:37 

    ガル民も本田を見習って間違いを素直に受け止め認めるべき

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/05(木) 06:38:03 

    きよきよしい
    かわいい

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/05(木) 06:39:43 

    漢字苦手なの意外だった。手帳術とかやってるから得意なのかと。
    認められるって素敵だな。もうこれから敬意を込めてきよきよしいって言うことにする。

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/05(木) 06:47:00 

    >>124
    ごはん(どんぶり)w
    可愛すぎる
    あと、かしわって何?柏餅?と思ったら鶏肉のことなのね
    勉強になりました

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2018/07/05(木) 06:50:39 

    これは流行る

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/05(木) 06:59:17 

    西川きよきよしいです!小さなことからコツコツと!

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/05(木) 07:00:52 

    本気で間違ってたんだ。ちゃんと認めて可愛いね。
    最近だと、認めずみっともない反論する川口春奈とは大違いと思っちゃった。

    +28

    -1

  • 219. 匿名 2018/07/05(木) 07:02:07 

    >>215
    かしわは関西では鶏!
    メモかわいすぎ!

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/05(木) 07:03:32 

    でも気持ちはつたわるすばらしさ。

    それより、言葉ってひらがなで認識してない?それを書くときは漢字でかくけど、最初から漢字でイメージしてるって、感性というか、持ってるものちがう感…すごいなー

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/05(木) 07:05:32 

    >>202
    清々しいなんて使うまで分からないから
    教えようないでしょ!
    認めて、糧にしてるケイスケホンダは良い人だよ!
    のびしろだーw
    今はまだ代表引退はしてもサッカー選手だからあれだけど選手引退して
    もしコメンテーターとか、前園みたいにメディアに出るようになったら
    たくさん勉強してほしいwきっとケイスケホンダならちゃんと勉強すると思う

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/05(木) 07:09:12 

    本読んでる人なんだろうなー。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2018/07/05(木) 07:16:45 

    恥ずかしながらアラサーの私もきよきよしいだと思ってたw すがすがしいとはまた別の言葉だと思い込んでて。。本田選手のおかげで間違いを知れました!ありがとう。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/05(木) 07:19:58 

    今年の漢字『清』

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2018/07/05(木) 07:30:02 

    この人苦手だったけど
    好感もっちゃった

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/05(木) 07:30:10 

    ただの馬鹿

    やっぱりなぁ〜

    +1

    -13

  • 227. 匿名 2018/07/05(木) 07:34:03 

    ガル民の 掌返し 半端ないってー

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2018/07/05(木) 07:36:07 

    わたしも中学の時くらいは神々しいを「かみがみしい」って言ってたから気持ちわかるよホンダ…あんたは偉いよ…

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2018/07/05(木) 07:36:14 

    そんなあなたがきよきよしいです!!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/05(木) 07:36:56 

    【キヨキヨしい】使いたいけど、なかなか使いどころがないorz

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/05(木) 07:37:46 

    灰汁や、欠伸。言葉では使うけど小説読んだりすると読めないのはあったな。調べて読めるようになったけど。すがすがしい、も文字で清々しいって習ってるはずなのにちょっと曖昧だったわ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2018/07/05(木) 07:38:48 

    織田裕二の方が俺様ぽい。たしかものまねもさせないようにしたんだよね?

    +0

    -2

  • 233. 匿名 2018/07/05(木) 07:40:55 

    >>183
    旦那さんも可愛いよ!

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2018/07/05(木) 07:45:19 

    >>227
    国民の、ね!
    手首捻じ切れるぅぅ!ってネットで言われてるくらいのクル〜〜だよ!w
    それくらい驚く活躍したんだからいいじゃない!

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/05(木) 07:46:45 

    >>232
    俳優出されたらたくさんいるんじゃないの?
    ケイスケホンダはじゅんいちダビッドソンの結婚式にお祝いムービー送ったくらい心広いからね。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/05(木) 07:46:46 

    間違って認識することは誰でもあることだからね。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2018/07/05(木) 07:47:58 

    言い訳しないなんて素敵

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2018/07/05(木) 07:52:16 

    これがプロフェッショナルですね

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/05(木) 07:52:36 

    流石に大物だな
    複数の外国語が堪能だし
    知らんぷりで良いのにw
    なんか、素直でカッコ良いわ!

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/05(木) 07:52:43 

    >>198
    20歳ぐらいの時かな?
    イケメンだね~

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/05(木) 07:53:08 

    「半端ないって」「きよきよしい」が流行語大賞でいいんじゃない?
    もう「そだねー」とか忘れ去られてるし。

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2018/07/05(木) 07:53:10 

    初めて本田をカワイイと思ったw

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/05(木) 07:55:19 

    ホンダ「今まで名前間違えて呼んでてごめんなスガタケくん もっと早よ指摘してくれたらよかったのに」
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/05(木) 07:56:19 

    間違いを認めるホンダ△
    どんどん好きになります!

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/05(木) 07:59:32 

    本田さんは人生の半分が海外だからしょうがないよ

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/05(木) 08:00:56 

    うる覚えはうろ覚えのうろ覚えみたいな

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/05(木) 08:03:35 

    本田圭佑botしんどいw

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2018/07/05(木) 08:06:57 

    ちょっと上から目線なんだよなって思ってたけど、やっぱり本田がいてチームの団結力を感じたよ。潔い人と思ったし。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/05(木) 08:13:31 

    >>8 こういう迷惑おばさんいるよね
    親しくもない人にすぐ 〇〇っち って変なアダ名つける人

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2018/07/05(木) 08:14:47 

    私も昌子をまさこだと思ってたし

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2018/07/05(木) 08:15:24 

    本田清し

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2018/07/05(木) 08:17:27 

    可愛いよねw

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/05(木) 08:19:42 

    わたしは、すがすがしいは平仮名だと思っていたので、たぶん漢字はあたまにありません。本田選手はサッカーで忙しい中それだけ、読書してきているということだと思います。

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2018/07/05(木) 08:26:25 

    まあその分、英語やロシア語やオランダ語できるから

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2018/07/05(木) 08:26:53 

    漢字読み違えて、更に言い訳ばっかりのどこぞのバカ政治屋とは、大違いですね!

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2018/07/05(木) 08:29:06 

    >>10
    普段読書してるときそのまま「きよきよしい」と読んでるのでは

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2018/07/05(木) 08:30:01 

    本田さんこそ清々しいぞ

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2018/07/05(木) 08:31:01 

    >>208
    わろたwwwwww

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2018/07/05(木) 08:31:37 

    クイズ番組で流行りそうだな

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/05(木) 08:31:58 

    関西学院大をかんさいって言い続けたどっかのバカに爪の垢を煎じて飲ませたいわ
    この清々しさ

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2018/07/05(木) 08:32:34 

    今日から清々し「きよきよ」しって言うことにした(笑)
    いーじゃん、なんか可愛いよ

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/05(木) 08:33:35 

    >>124
    中2くらいよね
    やっぱり意識高いと思う

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/05(木) 08:38:35 

    最近しったのはビッグとビックの違い
    ビックカメラの罪は重い

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/05(木) 08:41:01 

    潔く間違いを認めた本田!
    まさに清々しい!
    一気に好きになったよ!

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/05(木) 08:44:04 

    ケイスケホンダ
    ホームタウンはもやはアース
    きよきよしい←new

    やっぱ話題に事欠かない人だよ
    今後個性的な選手出てきても本田の二番煎じとか言われて大変そうだ

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2018/07/05(木) 08:47:40 

    >>47
    今まできよきよしいで生きてきて誰も訂正してくれなかったのか
    漢字テストでもきよきよしいて間違えたのに直さないままだったのか
    それともすがすがしいという言葉は音で知ってて清々しいは時だけで別の言葉と認識してたのか

    めっちゃ気になる木ー

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2018/07/05(木) 08:53:39 

    ジュンイチがさっそくネタに使いそうだわ。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/05(木) 08:55:18 

    日本に帰国したらきよきよしいプラカードが待ってそう

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2018/07/05(木) 08:56:25 

    「神々しい」を「かみがみしい」って読んだうちの妹を思い出した

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2018/07/05(木) 08:56:56 

    あんまり本とか読まないのかな

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/05(木) 08:58:37 

    >>267
    この人のための発言に聞こえるくらい
    流行語いけるかな

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/05(木) 08:59:35 

    いっそこれから「清々しい」を「きよきよしい」にしてしまおうww

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/05(木) 09:00:23 

    素直でかわいいと思ってしまうわ、おっさん相手にw

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2018/07/05(木) 09:01:16 

    キヨキヨしい
    キヨが喜んでそう

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/05(木) 09:07:02 

    千秋なんて世間体をせけんたいって番組中何回も言ってたけど、後で注意する人いたんかなw

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2018/07/05(木) 09:15:23 

    潔くていい!むしろかわいい!
    となるのは、そういう勉強をする暇も惜しんでサッカーに打ち込んできたと逆に尊敬するレベルだから。天才のアンバランス。
    ただのサラリーマンだったら、いくら間違いを認めて弁解せずにいたとしても、ただの開き直り系のアホ。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2018/07/05(木) 09:17:41 

    サッカー大好きな小5の息子。
    本田選手のお陰で【清々しい=すがすがしい】と覚えたよ。学校でも皆に教えるー!って張り切って登校したし、サッカー小僧の子達にとっても本田選手が漢字の先生になってくれて助かります。

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2018/07/05(木) 09:18:13 

    初めて本田をカワイイと思ったw

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/05(木) 09:22:02 

    >>269
    うちの妹は初日の出をしょにちのでってなんやと母親に尋ねてたわ…
    本田のようなプロフェッショナルな人間性ないから母親にくそほど貶されてたw

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/05(木) 09:22:21 

    お前らも顔出してYouTubeで叩いたうえに手のひらを返してすみませんって謝れよ。

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2018/07/05(木) 09:29:10 

    半端ない大迫
    きよきよしいホンダ
    間違った読み方でもいいから、今年の流行語大賞は、日本をこんな明るくした言葉がいいなー。
    政治関係じゃなくてさ。

    +12

    -1

  • 282. 匿名 2018/07/05(木) 09:34:38 

    >>45
    賛成!!

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2018/07/05(木) 09:36:37 

    こう言わないと余計ひどくなるもんね

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2018/07/05(木) 09:37:49 

    本田が愛おしい。
    今回のW杯でとても好きになった♡

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2018/07/05(木) 09:41:43 

    すがすがしいを耳から聞いたことないってことなのかな。きよきよしいって言葉を誰も使ってないはずなのに、目で見て覚えた言葉をそのまま使えるって逆にすごい。
    私は耳で聞いた言葉じゃないと使えないから、不思議に思っちゃう。英語も目で見で読んだだけで使えるってことだよね。天才だと思う。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/05(木) 09:42:00 

    きよきよしい、流行りそうwww

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/05(木) 09:48:52 

    キヨキヨするほど愛してる

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2018/07/05(木) 09:49:26 

    いつからこんなに手の平返されるようになったの?
    前まで本田選手叩かれてたじゃん

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2018/07/05(木) 09:50:16 

    >>280
    ね、手の平返しすごい

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/05(木) 09:50:20 

    私もきよぎよしいだと思ってた。
    間違いだと知れて良かったよ。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/05(木) 09:51:13 

    華麗に反省って
    華麗か〰️?
    でも、本田なら許せる
    辻ちゃんとかなら叩かれるんだろうな

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2018/07/05(木) 09:51:26 

    大島優子の、二兎を追うものは…を書き間違えて言い訳してるの思い出した

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2018/07/05(木) 09:55:14 

    >>288
    だって成績だだ下がりで酷かったやん
    WC結果残して本田さんごめんなさいなんでしょ?手のひら返しは普通でしょう

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2018/07/05(木) 10:04:58 

    全然どういう人か分かってなくてあんまり隙を見せないイメージ勝手にもってたんだけど、なんだかすごく親近感w
    可愛いしかっこいい人だね!

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/05(木) 10:05:04 

    あえて誤魔化さずに間違えました!って言うの勇気いるし恥もかくけどカッコいいね!

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/05(木) 10:06:05 

    だから本田を嫌いになれないワケなのよね。
    と言うか素直にいうと好き。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2018/07/05(木) 10:06:51 

    ホント、本田くん大好きです!!
    あなたみたいな人がいてくれて良かった!!
    これからの日本に、いい風をたくさん吹かせてくれる事を心から願っています!!
    きっと、明るくて元気な清々しい風を吹かせてくれるんだと本当に期待しています!!

    大好きです!!
    ケイスケホンダ=清々しい!
    運命の間違いだな、きっと(*´˘`*)♡



    +3

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/05(木) 10:21:29 

    >>293
    成績どころか行動や発言でも叩かれてたよね
    みんな謝れよ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2018/07/05(木) 10:26:11 

    >>298
    それは成績とビッグマウスが比例しなかった時期があったからでしょ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/05(木) 10:27:16 

    潔い
    は読めますか、本田さん

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/07/05(木) 10:28:01 

    これから清々しいって文字を見るたびに本田さんを思い出してしまいそう笑

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2018/07/05(木) 10:28:41 

    ま〜たまた1つお利口さんになっちゃったものな〜

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/05(木) 10:28:55 

    好感度あがった!
    下手に言い訳するより人は素直が1番だと改めて思えました!

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2018/07/05(木) 10:34:45 

    もうこれ

    きよきよする「まちがいを潔く認めること」でいいよ

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2018/07/05(木) 10:39:10 

    朝から辺りが暗くなるまでボールを追いかけていたんだもの。大事な事はそんなんじゃなはーいby岡村チャン

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/05(木) 10:51:24 

    アホかわいい
    人間やっぱり素直が一番だね

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2018/07/05(木) 10:58:02 

    潔いも何も言い訳しようがないじゃん
    微笑ましい扱いになってるけど中学生じゃあるまいしバカじゃないの
    普通の会社ならまともに話できない人扱いですよ

    +1

    -13

  • 308. 匿名 2018/07/05(木) 10:58:34 

    叩かれた叩かれたって別にみんながみんな叩いてたわけじゃないだろうに…
    私はサッカー興味ないから、変わった人なんだろうなあ…から変わってるけど可愛らしいし間違いを素直にサラッと認めててすごい、って認識になったよ

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/05(木) 11:01:06 

    >>307
    普通の会社員ではないし、日本中に報道されたインタビューでの間違いを指摘されて彼のようにできる人間は中々いないと思う。

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/05(木) 11:02:17 

    いやもう潔い所が逆に好感だよね。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2018/07/05(木) 11:04:27 

    誰だって1つか2つは勘違いしてたことなんてあるもんよ。こんな事でしつこくバカとか叩いてる人より本田の方がサッカーという秀でた才能があるから素敵や。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2018/07/05(木) 11:07:31 

    本とかで読み方わからないけど調べるの面倒で適当に読んでるの繰り返してたらそれが本当の読み方と勘違いしちゃうとかあるよねー。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2018/07/05(木) 11:15:16 

    まああれだね、漢字は苦手って自覚があるからなのかもね
    サッカーに関してだったら当たり前だけど絶対違うよね
    苦手なことを隠さずに、勉強になったって感じで吸収していく姿勢は見習いたい

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2018/07/05(木) 11:20:46 

    長友だったら夫婦揃ってSNSで言い訳しそうって思ってしまった

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2018/07/05(木) 11:22:58 

    帰国したら、こっそり漢字ドリル買いに行くかもね。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2018/07/05(木) 11:29:12 

    >>198
    顔が超かっこいい
    今は全てがかっこいい

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2018/07/05(木) 11:32:44 

    誰だって間違いがあるし、それを認めたんだのはいいけど
    ちょっと持ち上げすぎじゃない?

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2018/07/05(木) 11:38:21 

    >>307
    質問です!!
    そんな小さなミスでまともに話ができない人扱いされるなら、日中に金環日食を観ましたって言った小雪はどんな扱いをされるんですか?

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2018/07/05(木) 11:42:46 

    いや、これは言い訳しようがない

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2018/07/05(木) 11:45:34 

    ふざけて言ったんだと思ったら本気だったんだ。
    小学生でも読めるのに。

    +0

    -6

  • 321. 匿名 2018/07/05(木) 11:49:05 

    憎めないよなー

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2018/07/05(木) 11:49:29 

    清々しいを読める人なんかより、サッカー日本代表で、サッカー日本代表1知名度もあり、英語ペラペラな人の方が、何倍も価値があるから気にならないよー

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2018/07/05(木) 11:50:49 

    私もいい大人になるまで「解熱剤」を「かいねつざい」って読んでたよ。
    誰にでも間違いはある!笑

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2018/07/05(木) 11:51:00 

    本田嫌いだけだ、
    あっさり認めてきよきよしいっておもったよ!

    +4

    -3

  • 325. 匿名 2018/07/05(木) 11:52:52 

    うちの社長は団塊の世代を重要な取引先の前で
    だんこん、だんこん連呼してた。

    話振られたから
    さらっとだんかいはって会話中で戻したけど。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/05(木) 11:56:50 

    良いじゃん、知らない漢字を読めるわけ無いんだし。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2018/07/05(木) 11:58:53 

    ずっと好きじゃなかったけど、ちょっと好きになった笑

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2018/07/05(木) 12:05:48 

    本田圭佑
    本田圭佑"哲学"語る「ハリルのサッカーに服従して選ばれるほうが恥ずかしい」girlschannel.net

    本田圭佑"哲学"語る「ハリルのサッカーに服従して選ばれるほうが恥ずかしい」 2月から密着取材を受けていた本田は、3月の欧州遠征ではウクライナ戦(1●2)で先発したものの、後半19分に途中交代。特にアピールできないままに終わった。同遠征終了後...


    ちょっと前まで叩かれてたんだね

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2018/07/05(木) 12:12:16 

    有名人は大変だね〜
    素人が色んな事に目を光らせているから

    ニュアンスで分かるんだから
    別に良いのにさ。

    面倒くさい世の中だわさ(笑)

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2018/07/05(木) 12:22:45 

    >>315
    そんなん萌えー♡やん( *´艸`)

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2018/07/05(木) 12:24:31 

    きよきよしいを
    流行語大賞にしたいw

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2018/07/05(木) 12:28:23 

    今年の流行語大賞だな!
    きよきよしい!

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2018/07/05(木) 12:32:33 

    言葉とかその意味とか変わりゆくものだからもうこっちでつかっちゃうわ

    遥か未来にどこかの林修みたいな変人先生が、昔あるサッカー選手が言い間違えて広まった言葉なんです。清々しい、の本当の読み方と意味は〜
    とか想像するとちょっとふふってなれる

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2018/07/05(木) 12:36:47 

    幼稚園教諭
    ようちえんきょう までで予測に出て来てくれるから漢字はだせるし意味もわかるけど
    実は最後の一文字読めないよw

    +0

    -5

  • 335. 匿名 2018/07/05(木) 12:38:54 

    >>307
    本田はプロサッカー選手ですよ
    あなたはサッカー出来ますか?
    出来なければ、あなたはサッカーチームの中で笑い者になり使い者にならない
    そう言ってるのと同じ
    職業が違うんだから普通の会社員に例えて言う時点であなたはおかしい

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2018/07/05(木) 12:40:58 

    >>29

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2018/07/05(木) 12:42:21 

    これは、今年の流行語大賞にノミネートなパターンか?(笑)

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2018/07/05(木) 12:45:24 

    きよきよしい、流行語大賞候補に急上昇!
    (私の中で、笑)

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2018/07/05(木) 12:46:58 

    >>338です
    まさかの>>337さんとかぶりましたね、笑

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/05(木) 12:51:51 

    私はW杯をダブリューハイ
    と読んで笑われた事があるw

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/05(木) 12:53:54 

    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/05(木) 12:57:42 

    きよきよしい 活字にしたらこれ以来の衝撃度だわ
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2018/07/05(木) 13:09:23 

    西野監督辞めちゃうって!泣

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2018/07/05(木) 13:21:25 

    本田ハンパないって!

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2018/07/05(木) 13:25:55 

    >>339
    あはは、ホントにタイミングが同じでしたね^^*

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2018/07/05(木) 13:28:02 

    「きよきよしい」はかわいいけど
    「ハンパないって」はテレビでゴリ押されててなんか嫌になって来た

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2018/07/05(木) 13:38:53 

    さすが本田さんやで!
    スナイパーみたい!

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2018/07/05(木) 13:39:46 

    サムライジャパンお帰りなさい!
    ケイスケ・ホンダ
    一人だけサングラスでキマってるw
    ブレなくて好きだわ〜

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2018/07/05(木) 13:41:46 

    ツンツン
    ストイック
    ビッグマウス
    天然おちゃめさん

    非の打ち所が無いキャラクター性でたまらないな!

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2018/07/05(木) 13:47:34 

    じゅんいちダビッドソン、またネタが増えて良かったね(笑)
    伸びしろデスねっ!

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2018/07/05(木) 13:57:51 

    私も今後ミスしたら「お恥ずかしい」って言おう。

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2018/07/05(木) 13:59:58 

    この本田の対応に比べて、東国原が俳句の盗作を頑なに認めない対応がダサすぎる。

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2018/07/05(木) 14:08:33 

    私も誤読してる漢字あると思う
    辞書引かないで勝手読みしてる漢字あるもん

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2018/07/05(木) 14:21:07 

    >>68
    私も86年組と同い年で、W杯ぐらいしか見ないニワカなんだけど今回は同年代の選手が頑張ってて地元の選手も大活躍してたから個人的に一番思い出に残るW杯になるんだろうなぁって思ってる。
    色々言われて来たけど、本田が出てくると何かしてくれるって期待したしワクワクした。
    本当にスター選手だったと思う。
    今回のW杯のチームが好きだったし、応援できて幸せだった!
    4年後はガラっとチームメンバーが変わるんだろうなと思うと寂しい気持ちもあるけど、もうつぎに活躍する選手たちはみんな年下になるんだと思うと感慨深いなー
    西野ジャパン最高でした!
    ありがとう‼︎
    本田△‼︎

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2018/07/05(木) 14:28:33 

    >>124
    アカン。
    何回見てもおもろい!
    真面目でストイックだけどウッカリさんなんだろね〜^_^
    かしわ、みそしる(じゃがいも)
    も個人的に好きwww

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2018/07/05(木) 14:32:59 

    私、たくさん読書するんだけど、最近まで『倫理にもとる』をずっと校正されてなぁいと思ってたんだよね。
    (倫理にもおとるが正解だと信じ込んでた)

    高校生の娘に指摘されて辞書をひきました。

    日本には八百万の神がいる。
    やおろずと読んでたし。

    やおよろずが正解だとこれも娘に指摘されました。

    人間、こんなもんで、指摘されたら学びが増えたと思えばいい。
    各々をかくかくと読んだ高校の古文の授業。
    でも、関学卒です。

    +3

    -9

  • 357. 匿名 2018/07/05(木) 14:47:21 

    他人事ながら恥ずかしい…

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2018/07/05(木) 14:48:44 

    言い訳せずに素直に認めるって正直なんだね。
    素直なんだと思う。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2018/07/05(木) 15:08:49 

    テストとかで間違った所を何故か間違った答えの方をずっと覚えてることってあるよね。
    そんな感じ?

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2018/07/05(木) 15:09:07 

    本田は素直だなぁ

    間違い認めない人が本田のように素直に間違いを認めるようになれば
    だいぶ世の中よくなると思う

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2018/07/05(木) 15:27:18 

    本田って日本代表の仲間からも評判良いもんね。「あんな風に見えて、よく喋るし面白い事するって」言ってたわ。何周か回って結局本田の事を好きな人多そう

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2018/07/05(木) 15:27:55 

    >>356
    色々な書籍で倫理にもとる、って書いててなぜ校正ミスだと思うんだろう?
    高校生の娘さんがいる、関学卒の読書家の文章にしては酷い。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2018/07/05(木) 15:37:14 

    ホンダが素直に認められるとこ好きだわ
    清々しいって何の本で覚えたのかしら?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2018/07/05(木) 15:39:36 

    ほんとガル婆は男には優しいねw
    女アスリートだったらフルボッコだったろうなw

    +5

    -3

  • 365. 匿名 2018/07/05(木) 16:00:01 

    漢字を知らないというより、常識がないよね。
    いい歳してかなり恥ずかしい

    +1

    -10

  • 366. 匿名 2018/07/05(木) 16:00:26 

    中田は格好つけてて嫌いだったけど、本田は格好つけててもおもしろい面白いから許せる。

    +10

    -2

  • 367. 匿名 2018/07/05(木) 16:16:41 

    >>356
    最後の一言が余計

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2018/07/05(木) 16:42:10 

    自分も笑笑(わらわら)をしょうしょうと言ったよ。誰だってある。変にごまかしたりしないとこがいい。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2018/07/05(木) 16:55:39 

    本田選手素敵、前より好きになった

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2018/07/05(木) 16:58:33 

    こういう隙がキュンとする
    いつもがオラオラのイメージだけに

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2018/07/05(木) 17:10:38 

    あらま!
    根までオラオラじゃないのね
    こういうところが人に好かれるのね

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2018/07/05(木) 17:17:01 

    さすがに清々しいは読める年でしょww

    本田くらいになるとそこもカバーできるけど

    一般人がそれだったら100パー引かれるよね

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2018/07/05(木) 17:23:24 

    ん?インタビューは誰かが原稿用意してるの?

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2018/07/05(木) 17:25:30 

    これは本田の好感度が上がりまくるーー

    仲間からは一生言われるね(笑)

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2018/07/05(木) 17:26:18 

    本田△
    さすがきよきよしいです!!

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2018/07/05(木) 17:55:34 

    知ったときは、これは恥ずかしい・・・と思ったけど、このツイートは、逆に好感度上がるな。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2018/07/05(木) 18:04:52 

    わたしもほんとに恥ずかしながら、老舗をろうほと読んでいたことがある・・・
    人間誰でも間違うことあるよ!
    素直に認める様、潔い!
    ちょっと見る目変わったよ。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2018/07/05(木) 18:07:14 

    世知辛い  種々 ←アラサーだけど最近まで知らなかったわ

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2018/07/05(木) 18:28:18 

    めっちゃアゲコメ多いけど、大人でこれ読めないのは厳しいでしょ。

    +2

    -3

  • 380. 匿名 2018/07/05(木) 18:28:20 

    僕が言いたいのは永遠

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2018/07/05(木) 18:34:08 

    一気に好感度上がる不思議w
    ダルとは偉い違い

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2018/07/05(木) 19:05:21 

    きよきよしい動画を見た夫が
    じゅんいちダビッドソンやろ?
    って言ってた

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2018/07/05(木) 19:10:13 

    潔し‼️

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2018/07/05(木) 19:19:49 

    さっき、ニュースでもやっていてお母さんと一緒に観てたらお母さん大爆笑(≧∇≦)
    素直に認めるから可愛いよね~って。私も思った。
    あの本田が間違えるから余計に萌える❤️

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2018/07/05(木) 19:29:54 

    本田みたいに素直な人ばかりの社会ならきっと平和なのにね
    誤魔化しのない人は素敵だよ

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2018/07/05(木) 19:32:03 

    本田選手が今まで、
    清々しい=すがすがしい、
    と認識されていなかったとすると、
    すがすがしいと言う発音の言葉を
    どういう意味の言葉と捉えられて
    いたのでしょうか?
    …ちょっと気になる。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2018/07/05(木) 19:35:40 

    ちょっとおばかだけど、かわいいね
    ホンダ

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2018/07/05(木) 19:53:45 

    本田さん、色々批判されてるけどグランパスにいた時に何回も練習場会いに行ってけど本当に良い人だよ!写真とかサインするためにサポーターのところに来てくれてたけど本当に感じが良くて昔から知ってる身としては批判される理由が全く分からないくらい!

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2018/07/05(木) 20:02:16 

    本田選手が言うならもう本日からきよきよしいって読み方で統一する方向で

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2018/07/05(木) 20:29:38 

    ネットでちらっとこの記事見たけど、さっき動画を初めて見た!
    はっきり言ってるね笑
    その後のコメント、可愛い!なんなの!ずるい!

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2018/07/05(木) 20:31:27 

    >>361
    内田篤人も「本田さんは自分の考えも言うけど、こっちの考えも聞いてくれる」って言ってたわ

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2018/07/05(木) 20:36:38 

    さすがケイスケホンダ

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2018/07/05(木) 20:42:30 

    SNSでなんか間違ってるの指摘したらキレてる人いなかった?間違いは誰にでもあるけどキレるのが大人気ない。ケイスケ ホンダを見習え!
    ダルビッシュだったかなー?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2018/07/05(木) 20:45:55 

    >>364
    あるある

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2018/07/05(木) 20:56:43 

    サッパリとしてていいね!

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2018/07/05(木) 20:57:34 

    なんか好感持てる ナイスガイです。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2018/07/05(木) 21:12:41 

    ロシア語もスペイン語も、もちろん英語もできる人だから、余裕あるね

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2018/07/05(木) 21:16:44 

    私、人柱をじんちゅうって読んでたよ(^ ^)
    この川って昔人中があったらしいよ〜って話したらつっこまれた!
    お恥ずかしいよね(>_<)

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2018/07/05(木) 21:16:55 

    他の人も言ってるけどローカル新聞だからバレないと思って
    堂々と盗作してそれを認めない東国原とかいうゴミよりは全然マシ

    本当にあのクズはムカつく

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/05(木) 21:23:04 

    セカオワ、特に好きではなかったけど、この歌詞は泣ける。

    >>162
    いつだって物語の主人公は笑われるほうさ
    人を笑うほうじゃない

    by セカオワ

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2018/07/05(木) 21:23:29 

    清々しい…漢字で書くことないから私も読める気がしない!ありがとう本田くん私も覚えたよ

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2018/07/05(木) 21:24:49 

    公に。


    こうに。と呼んだおばさんいたよね。

    あれは可愛いとは思わない

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2018/07/05(木) 21:39:23 

    漢字が苦手で。っていうので初めてこの人可愛いって思った笑

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2018/07/05(木) 21:41:42 

    母性本能がくすぐられる、とは
    こういうことなのか
    サッカーやってるときのイメージからは
    こんなお茶目な部分は想像できないね
    このギャップに奥様も惹かれたのかな

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2018/07/05(木) 21:46:13 

    何が素敵?
    バカ。笑笑笑

    +2

    -2

  • 406. 匿名 2018/07/05(木) 22:01:51 

    かわいい!カッコいい!素敵!

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2018/07/05(木) 22:11:10 

    本田選手、素晴らしい試合をありがとう!
    思い違いは誰にでもある。
    書き込んだ時に一発変換できない時や予測変換されない時は、
    大抵読み間違いをしている。
    気にすることはないです!

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2018/07/05(木) 22:14:50 

    皆さんは読めるの?
    清々しい!

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2018/07/05(木) 22:14:59 

    >>366
    どちらも格好つけてるけど、オープンなのはケイスケ・ホンダのほうなんだろうね。
    理論的なのが中田、よくわからない理屈こねるのがホンダって思ってる。(ホンダの言ってることたしかに時々吹き出しそうになる)
    中田のようなタイプは嫌いではないけど、扱いにくそうだなと思う。可愛げがあるかないかの差なのかな。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2018/07/05(木) 22:34:34 

    素敵でもなんでもない。

    結局、バカだからバカに見せまいとしてハリボテの言葉使って恥かいてるってだけじゃん。

    サッカーはすごい。

    でも一般レベルの教養もないバカであることは事実。

    +2

    -6

  • 411. 匿名 2018/07/05(木) 22:41:19 

    川口春奈ちゃん、見てるー?

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:43 

    誰でも間違いはあるしね。
    私からしたらちょっとびっくりするレベルの間違いだけど、あれだけサッカーに時間を費やしてきた人だから仕方ないとも思える。知らないことを認めて受け入れる人は上達も早い。伸びしろありますね!

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2018/07/05(木) 22:54:54 

    シンジとは仲良しです!って可愛い

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2018/07/05(木) 22:57:05 

    漢字が苦手な人もいるよw
    バセドウ病って別トピにあったけど本当なの?
    レーシックで失敗したのだとばかり
    病気もきつかったろうにそれをおしてW杯で日本のために
    頑張ってくれたんだから感謝しかない

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2018/07/05(木) 23:06:14 

    かわいい(笑)
    いつもケイスケホンダ!って感じなのに、この人結構かわいい人なのかもね。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2018/07/05(木) 23:08:58 

    「私も読めないよ!」と言ってる人いるけど、小さい頃からサッカー一筋でプロになって海外生活が長い本田が漢字苦手でわからないのと、普通の人がわからないのとでは訳が違うぞw

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2018/07/05(木) 23:11:04 

    うわぁ…こんな32は引くわ

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2018/07/05(木) 23:12:58 

    勝った時、負けた時用のコメントの台本があって、読み間違えて覚えてたのかな?と思った。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2018/07/05(木) 23:27:55 

    漢字が苦手で読み間違えたのならわからなくもないけど、インタビューに答えての言い間違いだよね?
    そんな間違い普通するかなぁ?
    インタビュー用の誰かが作った台本でもあったのかな…って邪推してしまうわ

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2018/07/05(木) 23:44:47 

    >>418
    >>419
    コメント用の台本、それだ!
    だからカッコ悪いんだよね。
    自分で考えた言葉じゃなくて、他人に作ってもらった言葉で自分を飾る。

    挙句物知らずなことを暴露。

    ダッサ。

    +1

    -2

  • 421. 匿名 2018/07/05(木) 23:45:00 

    もし長友が言ってたら、また違った気がする。
    真面目な本田が真顔で、きよきよしいって言ったから可愛い~ってなったのかも。あとちゃんと本人が間違えたと言ってるのが良い!人間性出てるよね!

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2018/07/05(木) 23:49:41 

    仏滅をぼくめつって読むし、赤口をせきぐちって読む旦那のことは一回も可愛いと思ったことないのに…。ケイスケホンダなら許す。

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2018/07/05(木) 23:53:41 

    これからはスピーチライターが全てルビ振ってあげないと笑
    セリフに全部ルビ振らないと脚本読めないジャニーズ並み。

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2018/07/06(金) 00:04:11 

    本田どうした(T_T)
    どんどん好きになってしまうぞ!!
    本田圭佑『清々(きよきよ)しい』誤読を華麗に反省「お恥ずかしい」 ファン「言い訳しないところ、さすが」

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2018/07/06(金) 00:05:26  ID:4KQnnRHmSV 

    大人なのに恥ずかしい
    きよきよしいなんて言葉聞いたことないよ
    なんでこんな好感もたれてるの

    +1

    -4

  • 426. 匿名 2018/07/06(金) 00:10:44 

    団塊の世代を だんこんのせだい とつい最近迄読んでた私としては救われた。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2018/07/06(金) 00:14:25 

    ケイスケホンダ株、ストップ高w

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2018/07/06(金) 00:22:16 

    海外生活長いと日本語あやしくなる人、多いよ。こんな小さなことでいつまでもグチグチ言うアンチの方が恥ずかしいです。

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2018/07/06(金) 00:26:53 

    見苦しい言い訳して誤魔化すより素直に間違えましたって言える大人のがいい。
    誤読に限らず自分のミスを認めて謝罪できない大人のが多いから本田の対応は良かったと思う。
    別に他人を傷つけたわけでもなく、間違えを認めている人に対して教養がないとか過剰に叩いている人の人間性のが屑だし醜い。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2018/07/06(金) 00:31:34 

    ただのアホやん

    +0

    -5

  • 431. 匿名 2018/07/06(金) 00:46:43 

    バカがカッコつけようとして華麗なる空振り。

    台本の読み合わせくらいしとけって。

    +0

    -2

  • 432. 匿名 2018/07/06(金) 00:49:25 

    別に嫌いじゃないけど擁護が多すぎて気持ち悪い。
    他の人ならボコボコに叩くのに。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2018/07/06(金) 01:07:26 


    本田圭佑が謎の投資セミナー 仮想通貨ビジネスに参画か
    本田圭佑が謎の投資セミナー 仮想通貨ビジネスに参画かgirlschannel.net

    本田圭佑が謎の投資セミナー 仮想通貨ビジネスに参画か 「今日は皆さんと将来のことをお話しさせていただければなと思っています。テーマがですね、あまり細かいことを言わずに、まさに『投資』。次世代の日本を、世界を作っていく『投資』をテーマに今日は皆さ...


    そして胡散臭いことまでやってる。

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2018/07/06(金) 02:46:00 

    恥ずかしいって自分で認めてるんだから良いじゃん

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2018/07/06(金) 03:22:51 

    本田はロシア語、スペイン語、イタリア語も喋れるからね。ただのバカではないでしょ。
    日本人で漢字苦手な人なんて結構いるよ。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2018/07/06(金) 03:42:56 

    本田関係で一番かわいそうだったのは、ハーフナーをいじめたとかいう全くのガセネタがヤフコメで既成事実にされたこと。あれだけは許せない。元々ハーフナーが代表に収集されたときに全然パスが入らなくて、それをアンチが本田のせいにした事が発端だったんだけど
    そもそもハーフナーと本田はほとんど代表で一緒にプレーしてない。ハーフナーが収集されてた時本田怪我してたから。なのにアンチが「ベンチ外にいた本田の指示でわざとハーフナーにパスしなかった」てわめき立ててそれのせい。
    当のハーフナーは「代表合宿で一番熱心にアドバイスくれるのが本田さん。いつも僕の課題を教えてくれる」て言ってて槙野と一緒に本田の誕生日パーティーまで開いてたのに

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2018/07/06(金) 04:08:00 

    偉いとか好きになったとかみんな本気で言ってるの?

    サッカーしかやってこなかったんだろうな、とかいい年して金髪な人ってやっぱり…としか思わなかったな。

    言い訳しなくてカッコイイって言うけど言い訳のしようもないじゃん。意味不明。

    +1

    -4

  • 438. 匿名 2018/07/06(金) 04:58:40 

    昔セリエAにいたからってトッティのアホ芸まで真似しなくてもいいのよ

    +0

    -2

  • 439. 匿名 2018/07/06(金) 06:10:46 

    いつもの粘着連投批判書き込みさんは本田嫌いならこのトピに来なくていいんだよ。ストーカーみたい。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2018/07/06(金) 07:57:53 

    >>439
    フツーに無関係な人でもイタいと思ってコメしてることに気づいて欲しい。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2018/07/06(金) 23:58:47 

    >>439

    ドン引きしてる人多くて当然だと思うけど。
    だから一人で連投してるわけじゃないと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。