ガールズちゃんねる

「広報さっぽろ」のイラスト、「ベルばら」そっくり 著作権侵害か

88コメント2018/07/06(金) 23:55

  • 1. 匿名 2018/07/04(水) 16:00:36 

    「広報さっぽろ」のイラスト、「ベルばら」そっくり 著作権侵害か(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    「広報さっぽろ」のイラスト、「ベルばら」そっくり 著作権侵害か(北海道新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    池田プロか抗議、札幌市謝罪 マナー特集とんだマナー違反  札幌市が市の広報誌「広報さっぽろ」6月号で掲載した、漫画「ベルサイユのばら(ベルばら)」風のイラストをあしらった特集に、ベルばら作者の事務所「池田理代子プロダクション」(千葉県)が「著作権侵害だ」と市に抗議していたことが分かった。市は事前に作者側に了解を得ていなかった。特集はマナー順守を訴える内容だったが、市は逆に指摘を受け、謝罪した。


    広報誌はA4判、32ページでこのうち特集は計7ページ。指導役の「オシカル」が「マナー・シラントワネット」の問題行動をたしなめる形で、自転車が歩道を走ってはいけないことやごみ捨てなどのルールを伝えている。名前や風貌、服装がベルばらの登場人物「オスカル」「マリー・アントワネット」に似ており、背景や題字にはバラのイラストが添えられている。
    「広報さっぽろ」のイラスト、「ベルばら」そっくり 著作権侵害か

    +0

    -36

  • 2. 匿名 2018/07/04(水) 16:01:09 

    いいやん。

    +92

    -8

  • 3. 匿名 2018/07/04(水) 16:01:32 

    オマージュならそれでよくね?と思うけど

    +180

    -8

  • 4. 匿名 2018/07/04(水) 16:02:02 

    よく知らん人がみたら本人かと思うけど、そこそこ知ってる人がみたら下手くそな真似だなって思うタイプのやつだ

    +100

    -1

  • 5. 匿名 2018/07/04(水) 16:02:05 

    比較画像がないからわからないよ

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2018/07/04(水) 16:02:27 

    許可なしはマズイ

    +24

    -8

  • 7. 匿名 2018/07/04(水) 16:03:02 

    めんどくさい世の中だね

    +21

    -12

  • 8. 匿名 2018/07/04(水) 16:03:35 

    これ見たよ
    普通にベルばらだと思ってた
    読んだことないけど絵は知ってたから..

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2018/07/04(水) 16:03:51 

    札幌市民です。
    ちょっと前に地元のテレビ番組で
    広報誌が面白い!って話題になってました。
    まさか、こんな問題になるとはその時の番組スタッフも思ってなかったでしょう。

    +110

    -0

  • 10. 匿名 2018/07/04(水) 16:03:55 

    この何やかんやうるさい時代に勝手に使うなんて
    しかも市の広報って

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2018/07/04(水) 16:04:06 

    実際に漫画を書いたの誰なの?

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2018/07/04(水) 16:04:50 

    こういう感じのパロディよく見るけど、本人事務所からクレーム来てるならあかん

    +119

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/04(水) 16:04:53 

    いくら池田理代子がトレース好きだからって同じことしちゃ駄目よ。w

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/04(水) 16:05:29 

    版権元が黙認してただけであって本来は駄目だよね

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/04(水) 16:05:36 

    テレビで紹介されてたの見たよ

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/04(水) 16:05:42 

    著作権あるのに、許可も取らずよくこれでいける思ったな笑

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/04(水) 16:06:06 

    そんなん言い出したらヒロインメイクの絵もパクりってならない?w
    「広報さっぽろ」のイラスト、「ベルばら」そっくり 著作権侵害か

    +201

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/04(水) 16:06:18 

    ただ単に、ベルばら風にしたつもりだったんだろうね。
    著作権の認識が甘いと思う。

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2018/07/04(水) 16:06:27 

    一般人やマイナーな一般企業がやったのならあらあらと思うけど、公的な機関が著作権に触れるようなことをやっちゃだめでしょ

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2018/07/04(水) 16:06:37 

    「ハートカクテル」のわたせせいぞうを見習え

    岡田あーみんがオマージュしたのは
    「ハートがクルッテル」だぞ

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/04(水) 16:07:29 

    宝塚ファンに怒られるよ

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2018/07/04(水) 16:07:42 

    このくらい許せ!とか言う人はK国、c国のメンタリティと一緒

    +10

    -9

  • 23. 匿名 2018/07/04(水) 16:07:50 

    池田理代子も山岸凉子のキャラパク漫画を出してたやん

    +50

    -7

  • 24. 匿名 2018/07/04(水) 16:09:11 

    札幌市民です。
    なんかゴチャゴチャして見難かった。
    今年度から全ページカラー化したけど、こんなもん白黒でもいいよ。余計な税金使うな。

    +57

    -2

  • 25. 匿名 2018/07/04(水) 16:09:29 

    >>17
    今回は「オシカル」や「マナー・シラントワネット」とか名前も意識してるからダメなんじゃ?
    マンガ風だし
    「広報さっぽろ」のイラスト、「ベルばら」そっくり 著作権侵害か

    +73

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/04(水) 16:09:30 

    マリーアントワネットは実在したからセーフだろうけど、オスカルはモデルは居たかもしれないけど架空の人物だからその名前までパクっちゃったらアウトだよね。

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/04(水) 16:09:58 

    >>11
    こういうのは広告漫画と言って、専門で描いているプロの人達がいるんですよ
    クライアントの要望に合わせて漫画を描くので、ベルばら風なのは札幌市側の要請だと思いますよ

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/04(水) 16:10:03 

    これで配布で利益あるわけでないでしょ。それでオマージュならいいじゃん。

    +24

    -4

  • 29. 匿名 2018/07/04(水) 16:11:04 

    >>28
    作者がいいと思ってないならダメ
    結局は権利のある人の意向だから
    札幌市も謝罪してる

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2018/07/04(水) 16:11:44 

    >>23
    キャラパクもだし、構図まんまパクってたことあったよね。
    広報でイラスト担当した人、トレース好きな池田理代子にオマージュ捧げたんじゃないの?笑

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2018/07/04(水) 16:12:10 

    >>28
    利益どうこうの問題じゃないよ。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/04(水) 16:12:20 

    前から思っていたんだけど
    このヒロインメイクっていうのはベルばらと関係あるの?
    パロディかなと思っていたんだけど
    ベルばら調パロディとか結構あるよね


    +73

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/04(水) 16:14:07 

    広報誌とは違うけど、よくあるケーキ屋さんのアンパンマンのホールケーキとかは著作権的にOKなのかな?

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/04(水) 16:14:28 

    似てる衣装ってだけでは無理じゃないかな?
    あの時代の貴族は、だいたいそういう衣装のだもの

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/04(水) 16:14:57 

    こういう時は素直にいらすとや使っとけばいいのにね
    今時ありがたいフリー素材

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/04(水) 16:15:45 

    >>28
    でも掲載してる店や会社の広告で収入あるでしょ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/04(水) 16:17:22 

    いらすとや使ったフリーペーパーは安っぽいw

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2018/07/04(水) 16:17:25 

    >>33
    やなせたかし先生は無償で市町村のキャラとか描いてあげるくらいだから、黙認していたのかなと思っている

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/04(水) 16:18:03 

    >>17
    このマスカラ評判いいけど
    パッケージデザインがダサくて買う気がおきない

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/04(水) 16:18:21 

    ベルばら風には見えるけどベルばらには見えない
    どう見てもオマージュにしか見えないのまでダメなの?

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/04(水) 16:18:29 

    テレビで紹介されちゃったからプロダクションの目にも止まっちゃったのかもね

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/04(水) 16:18:49 

    >>12だよね
    ユルユルにしてたら中国が何でもパクリに来るwww

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/04(水) 16:19:24 

    ベルばらじゃなかったんだ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/04(水) 16:19:43 

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/04(水) 16:20:17 

    マナーの広報誌っていうのが余計いけなかったよね
    なんでマナー違反してんの?みたいな

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/04(水) 16:21:19 

    >>32
    でも、こういう絵柄は大昔のマンガにありがちなんだよね。
    お姫様のぬり絵シリーズとか。こんなんばっか。
    池田先生のベルばらが大ヒットしたから印象が強いけど。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/04(水) 16:22:22 

    藤子先生のパクってた人に比べたら…
    アレはひどかった!才能ないのに個展やったりアーティスト気取りで…

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/04(水) 16:22:22 

    里透みどりは池田理代子からクレーム来たりしなかったのかな?

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/04(水) 16:23:26 

    絵が似てる程度なら問題なかったかも
    ちょっと軽率すぎたね〜

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/04(水) 16:23:52 

    ヒロイン失格にも、いろんなキャラ出てくるけど。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/04(水) 16:25:05 

    ヒロインメイクはセーフだと思うけど>>1のは名前やキャラクター性が元ネタに酷似してるからマズい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/04(水) 16:27:49 

    >>23
    山岸涼子は色んな人に影響与えてるんだね
    池田理代子の聖徳太子は日出処そっくりだったもんね
    有吉京子のSWANなんかアラベスクそっくりシーンがいくつもあったし

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/04(水) 16:28:22 

    ベルばらの著作者本人に発注したら問題ないのにね
    まあ本家に頼んだらかなりお金かかるから無理だろうけど

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/04(水) 16:32:54 

    公共の出版物なんだからプロダクションに確認する程度のことはすべきだったね
    マナー特集するのに無許可
    その挙句にケチがつくなんて皮肉だな

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/04(水) 16:34:52 

    まぁ広報誌に興味を持ってもらおうと思ってお役所なりに頑張ったことは認めてあげたい。

    ただ、札幌なら「キャンディキャンディ」や「動物のお医者さん」の作者がいるんだから、
    中途半端に「ベルばら」パクるよりも何か他にいいものがあったように思う。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/04(水) 16:36:08 

    こういう感じのイラストって当時流行ってたんじゃないの?少女漫画の定番タッチというか。
    この広報に限らずよく見るよ 雑誌の挿絵とかで。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/04(水) 16:37:26 

    >>55
    動物のお医者さんの作者は旭川だよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/04(水) 16:39:06 

    >>56
    タッチなら問題ないと思うけどこの場合作品やキャラを連想させるからまずいのでは?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/04(水) 16:41:28 

    >>23

    しかも、池田理代子はディスっといてコレだもんね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/04(水) 16:42:10 

    ちなみに札幌市はモチーフにしてないって言ってるらしい
    これオマージュでもないっぽい
    そんなバカなw

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/04(水) 16:46:39 

    そんなに似てると思わないけどなぁ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/04(水) 16:48:02 

    >>17
    >>32
    私もそう思った。これはいいの?

    >>38
    微妙な問題…「○○先生は無料だったのに」って言い出すところあるからね。実際やなせ先生がタダにしたせいで、後輩たちが苦労したからね…。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/04(水) 16:53:55 

    >>62
    有名なイラストレーターがタダでやったから業界の相場が下がっちゃったんだってね。
    名のある人はしっかりお金もらったほうがいい

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/04(水) 16:56:35 

    いや、名前からして思い切りベルばらやんけw

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/04(水) 16:58:21 

    広報なら大目に見てあげて欲しいと思ったけど
    明らかにパロッてるのにモチーフにしてないってw

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/04(水) 16:58:31 

    ○○風、とかパロディ・オマージュって権利問題に発展しやすいから難しいよね
    版権元に許可取った上でやるなら問題ないと思うけど、許可無しだったらそこは落ち度だったんじゃない?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/04(水) 17:03:19 

    マナーのことを
    無許可のパクリ漫画で説明する
    札幌市にはビックリした

    広報さっぽろは町内会費を払った家に町内会経由で配られる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/04(水) 17:09:50 

    もう少し質のいいパロディにできなかったんだろうか

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/04(水) 17:18:36 

    確かに似てるけど、クオリティが低すぎ。池田理代子先生も許してしまいそうな下手さだと思う。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/04(水) 17:21:39 

    >>55
    いがらしゆみこならキャンディキャンディ風の絵を喜んで描きそうだわー
    でも金の亡者だからお安くはないだろうね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/04(水) 17:23:01 

    >>69
    でもさ、(ちょっとしか見てないけど)お弟子さん?が描いた続編とかスピンオフとかレベル低いよねえ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/04(水) 17:27:41 

    犬木加奈子に頼むとか

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/04(水) 17:44:29 

    これ企画した人
    「オスカルがオシカル・・おもしれー!!!」
    ってトコで思考停止したんだろうね。イケると思っちゃったんだ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/04(水) 17:44:53 

    >>72
    ホラー漫画になるw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/04(水) 17:48:40 

    >>70
    だいぶ前の話だけど
    何かの新聞広告をいがらしゆみこさんがキャンディ風に描いて、結構イメージ違うことになっちゃって問題になったことあったね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/04(水) 18:50:35 

    今ニュースで見たけど市側が真似たつもりはないはないでしょw
    オシカルとか絵柄がもろ意識してるし

    中韓じゃあるまいし、税金を使ってやる事なんだから許可とろうよ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/04(水) 20:16:08 

    >>67
    同意
    自分たちのマナーは?って思うw

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/04(水) 21:03:22 

    >>48
    懐かしい。持ってるよw

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/04(水) 21:06:56 

    マリー・アントワネットまではまだ実在人物だからいいかもしれないけど
    オシカルは、オスカルしか思いつかないからだめだったね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/04(水) 21:42:04 

    夜神右思い出してしまった

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/04(水) 22:50:06 

    市民に関心もってもらおうとしてるんだろうけど本末転倒

    余計なことはしない方がいい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/05(木) 00:26:27 

    札幌市民です。
    純粋にベルバラ作者さんに依頼したと思いました。
    こんな自治体の広報紙の仕事受けるんだと思ったらパクリ…。



    「広報さっぽろ」のイラスト、「ベルばら」そっくり 著作権侵害か

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/05(木) 01:08:46 

    創作ネタまでパクった池田理代子のパクリと同レベル
    左 池田 右 パク元

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/05(木) 07:44:02 

    漫画やアニメの著作権侵害は本当に中国韓国を笑えないぐらい酷い

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/05(木) 09:50:39 

    >>17
    これはベルばらの………って違うんだ!?!?
    完全に同じブランド(メーカー?)と思ってた!

    「広報さっぽろ」のイラスト、「ベルばら」そっくり 著作権侵害か

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/05(木) 16:20:54 

    そっくりな絵柄ってちょいちょいあるよね?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/06(金) 21:16:16 

    絵柄+キャラの名前をもじってるからアウトでしょ
    マリーアントワネットは歴史上の人物だけど、オスカルは池田理代子の創作キャラだし
    市側はモチーフにしてないってよく言ったな
    絵柄が似てるだけではない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/06(金) 23:55:00 

    >>83
    山岸涼子は訴えたの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。