ガールズちゃんねる

長谷部誠、日本代表引退を表明「ひとつの区切り」…主将としてW杯3大会出場

178コメント2018/07/06(金) 22:58

  • 1. 匿名 2018/07/03(火) 22:03:31 


    長谷部誠、日本代表引退を表明「ひとつの区切り」…主将としてW杯3大会出場 | サッカーキング
    長谷部誠、日本代表引退を表明「ひとつの区切り」…主将としてW杯3大会出場 | サッカーキングwww.soccer-king.jp

     日本代表MF長谷部誠が7月3日にインスタグラムを更新し、代表チームからの引退を表明した。


    「日の丸を胸に戦った時間は僕にとって誇りであり、なにものにも代え難い素晴らしいものでした。特に主将を務めさせていただいた8年間は皆に支えられてばかりでした。貴方達と共に同じ時代に戦えた事は幸せでした」

    「そして日本代表サポーターの皆様、これまでのサポートに心からの感謝を伝えさせていただきます。皆様と共に歩んだ時間は僕にとって大切な宝物です。心から、ありがとう!! 最後になりますが、これからは僕も日本代表チームのサポーターです。一緒に日本代表チームに夢を見ていきましょう!!! 長谷部誠」
    一部抜粋

    +286

    -0

  • 2. 匿名 2018/07/03(火) 22:05:31 

    お疲れ様でした

    +316

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/03(火) 22:05:48 

    お疲れ様でした!

    +174

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/03(火) 22:05:48 

    サッカーは辞めないのね

    +8

    -34

  • 5. 匿名 2018/07/03(火) 22:06:15 

    お疲れ様でした!
    正直寂しいです

    +226

    -3

  • 6. 匿名 2018/07/03(火) 22:06:23 

    お疲れ様でした!今回の日本は本当に凄かった!

    +255

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/03(火) 22:06:24 

    お疲れ様です。個人的には良いキャプテンだったと思います。というより歴代キャプテン全員よかった。

    +379

    -5

  • 8. 匿名 2018/07/03(火) 22:06:34 

    お疲れ様でした
    今まで代表選手を引っ張ってくれてありがとう

    +189

    -0

  • 9. 匿名 2018/07/03(火) 22:06:41 

    長谷部も代表引退かぁ…
    1つの時代が終わっていくね。仕方のない事だけど気持ちとしては寂しい

    +346

    -2

  • 10. 匿名 2018/07/03(火) 22:06:45 

    長谷部の存在ってすごいよなぁ
    3大会W杯主将やれる人ってもうこの先出てこないんじゃないかな

    +401

    -2

  • 11. 匿名 2018/07/03(火) 22:06:47 

    後任は吉田麻也かな?

    +22

    -17

  • 12. 匿名 2018/07/03(火) 22:07:15 

    代表チームからの引退とは?
    代表は、選ばれてからなるものではないの?

    +107

    -13

  • 13. 匿名 2018/07/03(火) 22:07:18 

    年齢的にしょうがない。上手く次の世代に引き継がれればいい。

    +183

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/03(火) 22:07:21 

    そうだろうなと思ってたけどやっぱり寂しい。いつも冷静でバランスをとるのがうまい頼れるキャプテン。お疲れ様でした。

    +195

    -2

  • 15. 匿名 2018/07/03(火) 22:07:46 

    年齢的にそうなるかなとは思ってたけど、はっきり言われるとさみしくなった

    +113

    -3

  • 16. 匿名 2018/07/03(火) 22:07:52 

    柴崎岳カッコいい!

    惚れる♥♥♥♥♥

    +34

    -82

  • 17. 匿名 2018/07/03(火) 22:08:09 

    今だから言えるけどハリル解任の首謀者だとか根も葉もない噂に踊らされる人が多くて失笑した。
    代表のキャプテンとしてこれ以上にないくらい素晴らしかったよ。お疲れ様でした。

    +198

    -5

  • 18. 匿名 2018/07/03(火) 22:08:28 

    次のW杯には長谷部も本田もいないのか
    寂しいな

    +298

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/03(火) 22:08:31 

    >>16
    アンチか?失せろ

    +14

    -5

  • 20. 匿名 2018/07/03(火) 22:08:33 

    お疲れ様でした!
    感動をありがとうございました!
    最高でした!!

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/03(火) 22:08:39 

    またひとつの時代が終わったね

    イニエスタ ロッベンもそうだし。もしかするとロナウドとメッシも引退なのかな?

    +140

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/03(火) 22:08:42 

    顔も好き

    +111

    -4

  • 23. 匿名 2018/07/03(火) 22:08:51 

    次は誰が候補なの?詳しい人教えて

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/03(火) 22:09:07 

    なぜか知らんが、この人
    ガルちゃんで
    大してイケメンではないとか、いい人ぶってるとか必要以上に叩かれてるよね
    他のアスリートならプレーさえちゃんとしていればいいって擁護されるのに
    意味分からん

    +130

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/03(火) 22:09:19 

    >>16
    口の周り白いのは何故?

    +22

    -3

  • 26. 匿名 2018/07/03(火) 22:09:52 

    お疲れ様でした!
    見た目で良い人滲み出てる!

    +69

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/03(火) 22:10:11 

    お前ら叩いてたくせに都合よすぎ。バチ当たるぞ。いや当たれ。

    +9

    -5

  • 28. 匿名 2018/07/03(火) 22:10:14 

    お疲れ様でした!
    次のW杯は大迫原口柴崎あたりが中心になるのかな?
    寂しくなるけど世代交代は必要だからね。

    +121

    -1

  • 29. 匿名 2018/07/03(火) 22:10:19 

    世代交代だな。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/03(火) 22:10:39 

    >>12代表を引退しない限り招集される可能性は誰にでもあるでしょ

    +21

    -2

  • 31. 匿名 2018/07/03(火) 22:10:47 

    責任感のあるとても素敵な尊敬できるキャプテンでした。
    四年後居ないなんて寂しいです。
    長い間お疲れ様でした。

    +46

    -3

  • 32. 匿名 2018/07/03(火) 22:10:55 

    長谷部と人生を一緒に歩める佐藤ありさちゃんが羨ましすぎる!

    +247

    -11

  • 33. 匿名 2018/07/03(火) 22:10:56 

    W杯を節目に、代表去る人多いね。
    前大会は内田、今大会は長谷部と本田。
    そんだけW杯に懸ける思いがあるんだろうね。

    +54

    -2

  • 34. 匿名 2018/07/03(火) 22:11:11 

    長谷部さんイケメーン♡

    +31

    -6

  • 35. 匿名 2018/07/03(火) 22:11:44 

    >>24
    そんなの言ってるのガルちゃんだけ。
    たいしてサッカーも知らない奴が書いてるだけだよ
    長谷部はいい選手だった。

    +17

    -5

  • 36. 匿名 2018/07/03(火) 22:11:50 

    個人的にアルゼンチンが負けてしまったのが悲しいかな…。でもディマリアのスーパーシュートが観れてよかった
    長谷部誠、日本代表引退を表明「ひとつの区切り」…主将としてW杯3大会出場

    +3

    -24

  • 37. 匿名 2018/07/03(火) 22:11:54 

    やっぱりか
    お疲れさまでした

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/03(火) 22:12:00 

    キャプテンらしいキャプテンだったよね
    サムライブルーの精神的柱だったと思う
    長い間お疲れ様でした

    +173

    -3

  • 39. 匿名 2018/07/03(火) 22:12:44 

    フランクフルトは退団しないよね?クラブでも来季以降頑張ってください

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2018/07/03(火) 22:13:19 

    日本で家族と生活するのかな?

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2018/07/03(火) 22:13:40 

    ありがとう!
    3大会連続出場もキャプテンもすごいこと。
    本当にお疲れさまでした!

    +101

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/03(火) 22:13:45 

    >>17普段マスコミはクズ、オワコン呼ばわりしてるくせにまんまと信じちゃうネット民もクズだよね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/03(火) 22:14:07 

    まあサッカー選手補正はあるよね

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/03(火) 22:15:05 

    うまく言えないけどスマートな印象がある。チームの良き先輩って感じ。

    +98

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/03(火) 22:15:42 

    お疲れ様でしたしか言葉がないです
    ゆっくり休んでほしい

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/03(火) 22:15:56 

    世代交代は当たり前のことなんだけど物凄い寂しい。ひとつのサッカーの時代が終わりつつあるなあ。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/03(火) 22:16:54 

    長谷部嫌いなやつが一人おるな(笑)

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2018/07/03(火) 22:17:20 

    長谷部と本田が代表引退か
    1つの時代が終わったね
    長谷部誠、日本代表引退を表明「ひとつの区切り」…主将としてW杯3大会出場

    +262

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/03(火) 22:17:52 

    レッズに入団した時から、大好きでした(*^^*)
    一目惚れです。長谷部選手にはキラリと光るものがあった。
    本当にお疲れ様でした。これからも応援しています。


    話はそれますが、偶然お会いした時に握手をお願いしても嫌な顔一つしない優しい気さくなお方でした!

    +137

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/03(火) 22:18:03 

    カッコいいよね
    人間的に素敵だと思う

    +85

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/03(火) 22:18:05 

    >>25
    たまにいるよね…唾液がたまって乾いてるやつじゃない?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/03(火) 22:19:05 

    今回ワールドカップを経験した若者が次のワールドカップを牽引してくれるに違いない

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/03(火) 22:21:05 

    時代が終わる。

    この言葉、ここ数年でもう何回耳にしたか。

    そして、平成がもう終わりますね。

    やっぱり寂しい。

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/03(火) 22:21:42 

    長谷部半端ねぇ
    お疲れさまでした

    +44

    -2

  • 55. 匿名 2018/07/03(火) 22:22:14 

    アイントラハト・フランクフルトでも結構頼りにされている。
    まだ契約あるから、がんばってほしいな。

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/03(火) 22:22:20 

    お疲れ様でした。
    勇気と感動をありがとう

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/03(火) 22:23:27 

    長谷部選手と同世代だけど、自分が若い時から活躍してた選手が代表引退しちゃうってちょっと寂しいね。
    でも年齢的なものもあるだろうし、これからの日本のサッカーを若い選手が引っ張ってくれたら嬉しいね。
    長谷部選手、お疲れさまでした!

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/03(火) 22:23:36 

    代表お疲れ、モデルと結婚したのは本当意外だったなぁ笑
    アナの人のほうが頭もよくてお似合いだった

    +31

    -9

  • 59. 匿名 2018/07/03(火) 22:23:39 

    長谷部は人間的にもかっこいい
    本当にお疲れ様

    +17

    -4

  • 60. 匿名 2018/07/03(火) 22:23:41 

    長谷部は女性を見る目がないよね~妻はイジメの主犯格で、元カノはスーフリに関与してたって言われてるしね。

    +61

    -14

  • 61. 匿名 2018/07/03(火) 22:23:45 

    多分将来日本代表監督になると思う。

    +73

    -4

  • 62. 匿名 2018/07/03(火) 22:24:20 

    すごい天然なイメージ。Tシャツの件とかw

    でも根が真面目な所がチャラチャラしてなくて好きでした。

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2018/07/03(火) 22:26:16 

    長谷部の後継者問題・・・

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2018/07/03(火) 22:26:22 

    ちょっとだけ西野監督に似てない?(笑)
    西野監督みたいにワイシャツ姿で将来日本代表を指揮しそう

    +97

    -2

  • 65. 匿名 2018/07/03(火) 22:26:24 

    長谷部は、真面目キャラを作り上げてきたけれど、本来は女好きでキレやすい男だからね。昔は瞬間湯沸し器って言われてたw モデルと結婚したのは納得。結婚発表の時もマスコミに切れてたし意味不明だった。

    +18

    -18

  • 66. 匿名 2018/07/03(火) 22:27:21 

    頼れて風格があって好きでした。
    おつかれさま!

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/03(火) 22:27:37 

    お疲れ様でした!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/03(火) 22:28:56 

    >>60

    佐藤ありさ
    イジメをしてたって暴露されたね。佐藤ありさって読者の同性に好感度高かったみたいだけど、私はゴーイングの時から、あざとい女性だと思ってたよ(^^; 顔はかわいいと思うけど、性格は良くなさそう。

    +70

    -4

  • 69. 匿名 2018/07/03(火) 22:30:30 

    >>63
    昌子がいいな。同じ真面目で謙虚な所が交換もてる。

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/03(火) 22:30:46 

    長谷部のエッセイ本、友達に借りて読んだけど、なんか変に賢こぶってる人だと思った。頭良くないのに、良く見せようとしているというか...

    +13

    -15

  • 71. 匿名 2018/07/03(火) 22:31:23 

    ミスチル大好きで試合前とかも聴いてるんだよねー

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/03(火) 22:31:46 

    著書の印税全額寄付も立派。粗探しが趣味のアンチは叩く前に彼より立派な行動すればいいのに

    +53

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/03(火) 22:32:08 

    >>68

    え(*_*)

    そうなんだ

    佐藤ありさ結構好きなのに...

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2018/07/03(火) 22:32:20 

    まずはお疲れ様です!
    頼れるキャプテンでした。
    8年間、代表のキャプテンという重圧は計り知れないものだと思います。
    長谷部選手がいるかいないかで、空気が変わるような気がしました。
    みんなの精神安定剤という感じ。
    いつか別の形で日本代表に携わってください。
    夢をありがとう!

    +23

    -2

  • 75. 匿名 2018/07/03(火) 22:32:57 

    >>65
    あなたのそのコメント、前のトピでも見たわ。
    よっぽど恨みでもあるのw

    +23

    -5

  • 76. 匿名 2018/07/03(火) 22:33:01 

    地元の有名人でずっと応援してました。
    長い間、お疲れ様でした。

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/03(火) 22:33:51 

    お疲れ様でした!
    鼻血を出しながら戦ってくれたこと忘れないよ!

    でも、寂しいです。
    こんなにキャプテンが似合う人もいないよ(´;ㅿ;`)。

    +63

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/03(火) 22:36:01 

    長谷部のイメージ戦略成功だね。昔からのサッカーファンは色々知ってるから、ビミョー。

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/03(火) 22:36:50 

    長谷部選手お疲れ様でした。
    主将としての責任もあり、プレッシャーも半端なかったと思います。
    長谷部選手の活躍でピンチを免れたことも幾度もありましたね。
    私の中でのイメージは日本代表選手の"長男"という感じでした。
    これからは後輩の育成に力を注いで下さい。
    お疲れ様でした。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2018/07/03(火) 22:37:32 

    心を整える

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/03(火) 22:38:16 

    キャプテンが似合ってた人だったな〜

    長谷部本田以外にも代表引退するひといるのかな。。寂しい

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/03(火) 22:38:50 

    サッカー選手の私生活とか興味ねー
    長谷部はいい選手だったって事しか知らん
    お疲れ様でした

    +63

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/03(火) 22:40:12 

    >>68

    本当にいじめしてたんですか?

    昔ファンだったからすごくショック。。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/03(火) 22:42:51 

    寂しいけれど監督として活躍すると思う
    その時は8強以上にいってほしい

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/03(火) 22:45:10 

    >>84
    8強といわず、優賞目指して欲しい

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2018/07/03(火) 22:47:57 

    お疲れ様です
    サッカー見だしてからずっと長谷部いたから寂しい
    整える

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/03(火) 22:48:16 

    わかっていたけどさ、やっぱ寂しい。

    違うかたちで戻って来てください。

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/03(火) 22:48:30 

    長谷部選手が結婚するってなった時にちょっとショックだったけど、セブンティーンの頃から大好きな佐藤ありさちゃんで本当に嬉しかった!

    +12

    -9

  • 89. 匿名 2018/07/03(火) 22:48:53 

    代表って引退するものなの?もう声をかけないでね、次世代にまかせますっていうこと?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/03(火) 22:49:52 

    それより監督はGK川島を使い続けたのか知りたい。

    +8

    -4

  • 91. 匿名 2018/07/03(火) 22:51:29 

    >>21
    2人とも引退だよ
    メッシに関しては、4年前に引退したがってたのを無理に引っ張ってきただけだから

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/03(火) 22:53:13 

    たまーに見るだけのサッカーファンではないですが、長谷部選手の顔がタイプで、長谷部選手を見るために観ていました。
    中身も日本男子!という感じでとても素敵!
    寂しくなります。

    +29

    -2

  • 93. 匿名 2018/07/03(火) 22:54:29 

    長谷部代表引退のトピなのに奥さんとか元カノネタはトピズレな。

    +28

    -2

  • 94. 匿名 2018/07/03(火) 22:57:07 

    >>60
    子供の頃からサッカー漬けだったろうし。髪染めたり眉毛だってそのままじゃん。女見る目がないのは、ある意味仕方ないよ。嫁なんかどうでもいい。
    お疲れさま!

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2018/07/03(火) 22:58:17 

    長い間お疲れ様でした!
    正直めっちゃ寂しいわ(´;ω;`)

    浦和レッズに戻ってきたりするのかな?
    いつか指導者としての長谷部を見たいな!

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/03(火) 22:59:27 

    他の選手もだけど嫁がどうだとかそんなことどうでも良くない?粗探ししないと気が済まないの?

    良いプレーだったよ。お疲れ様でした。

    +20

    -2

  • 97. 匿名 2018/07/03(火) 23:04:50 

    >>12
    イニエスタも代表引退を表明してるよ。
    中田ヒデもドイツW杯後すぐに引退を発表して
    サッカー界では当たり前の表現なんだけどね。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/03(火) 23:05:28 

    >>78

    私もJリーグ好きだから、サッカー選手は色々あるね(-""-;)長谷部は、見事にキャラ変

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2018/07/03(火) 23:06:18 

    洋服のセンスがダサいよねw

    こういうサラリーマン多いと思う。

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2018/07/03(火) 23:14:00 

    藤枝の星、長谷部誠。
    寂しい。でも今までありがとう。
    藤枝市民としてとても誇らしいです。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/03(火) 23:17:21 

    >>21
    2人とも引退だよ
    メッシに関しては、4年前に引退したがってたのを無理に引っ張ってきただけだから

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/07/03(火) 23:19:31 

    >>99
    それすらチャームポイントよ(笑)

    宮本恒靖さんがキャプテンの時に次世代はどうなる?って心配したけど立派なキャプテンらしいキャプテンだったよ。
    長谷部選手お疲れ様でした

    +41

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/03(火) 23:20:39 

    長谷部キャプテン、我が藤枝市民の誇りです!
    これからも応援しています!

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/03(火) 23:23:24 

    長谷部ってまだニールズヤード愛用しているのかしら?

    イメージにぴったりだよね。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/03(火) 23:29:06 

    お疲れ様でした!
    欲を言えば長谷部選手が代表にいるうちに次の主将候補を育てて欲しかった…。
    長谷部選手だって最初は全然キャプテンとかそういうイメージではなかったけど、岡田監督がチームの流れや雰囲気を変えるためにって当時キャプテンマークをつけてた中澤選手から長谷部選手を指名してキャプテンに据えたんだよね。
    最初は遠慮したりベテラン選手のサポートを受けながらも立場が人を作るって感じで三大会連続キャプテン、今や日本代表のキャプテンと言ったら長谷部選手だもん。
    本田選手や香川選手みたいにスター選手は何人かいたけど、キャプテンは長谷部!って感じだもんね。
    今大会中もベンチスタートの時とかは他の選手がキャプテンマークをつけてたけど固定ではなくその時その時って感じだったし、今いるメンバーでじゃあ次の大会で主将になりそうだなって人はいないもん。
    4年後のW杯の時はメンバーはもうガラリと変わってるんだろうし、今からの四年でどんどん新しく日本代表入りする選手も出てくるんだろうけど、次のキャプテン候補がいないのがなんか気がかりだわ…。

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2018/07/03(火) 23:33:56 

    浦和時代の長谷部からは想像出来ないぐらい、素晴らしいキャプテンっぷりだった。ミスチルが好きで、私服のセンスがダサくて、メンバーからいじられて…。それでも試合の時はビシッと決めてカッコよかった!!。今までお疲れ様でした!。
    長谷部誠、日本代表引退を表明「ひとつの区切り」…主将としてW杯3大会出場

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/03(火) 23:35:51 

    長谷部選手、お疲れさまでした。最高のキャプテンでした!
    というか、いまだに佐藤ありさのことをネチネチ言ってる人いてびっくり
    いじめの主犯とか、根拠のないネット上の噂でしょ?そういうのってほとんどデマだからね(笑)

    お似合いの素敵な夫婦だと思います。
    いつか監督になって、代表に帰ってきてほしいです!

    +25

    -6

  • 108. 匿名 2018/07/03(火) 23:46:25 

    サッカーの仕組みよく分からないんだけど、「代表を引退」ってどうゆう事?
    大会ごとに選ばれた選手が代表だと思ってた。

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2018/07/03(火) 23:48:33 

    直前に監督が突然変わったりして、キャプテンは責任重大だったと思う。
    コロコロ監督が変わるチームでもここまで戦ってこれたのは、彼によるところも大きい。
    コロンビア戦もツライ役回りだったよね。
    お疲れ様でした。
    本当にありがとう。

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/03(火) 23:51:55 

    >>108
    後進に道を譲りたいから、もう自分は代表に呼んでくれるなってことだよね。
    4年後に向けて、1日でも早く新しいスタートを切って、新たなキャプテンを育てるのが未来のため。

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/03(火) 23:51:58 

    >>106
    私服がダサいとたたかれてから
    白シャツとか白Tシャツばかりになったから
    ある意味学習能力の高い人だと思うわ
    自分にセンスがないと割り切ってるんだろうな

    +40

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/03(火) 23:56:42 

    >>110
    なるほど!納得です。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/03(火) 23:56:48 

    これまで日本代表をキャプテンとして引っ張ってくれてありがとうございました
    お疲れ様でした

    人としても尊敬しています
    将来は日本代表監督になってほしいです
    長谷部誠、日本代表引退を表明「ひとつの区切り」…主将としてW杯3大会出場

    +46

    -2

  • 114. 匿名 2018/07/04(水) 00:11:53 

    お疲れ様でした。歴代最高のキャプテン。
    次は監督としてワールドカップで期待したいです。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2018/07/04(水) 00:13:07 

    長い間、重責を担って引っ張ってくれてありがとう
    本当にお疲れ様でした

    昔のこの人をよく知らないけど、キャプテンとして活躍してる様子は根っからのキャプテンキャラだなあと思ってた

    クラスにいたら学級委員(毎年)
    最終学年では生徒(児童)会長
    部活はもちろん部長
    学生バイトにいたらバイトリーダー
    社会人になって同期会では毎回幹事

    こういうイメージだった
    顔立ちもそんな感じ

    これからはいちプレイヤーとしてサッカーを楽しんで欲しい

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/04(水) 00:22:18 

    お疲れ様です。
    長谷部選手がいたから、上手くまとまって、中盤が安定していたと思います。
    正直寂しいです。
    いい試合を見せてくれて、ありがとうございます。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/04(水) 00:32:03 

    学級委員長みたいだと思った。
    いつも礼儀正しくて、冷静で、
    でも熱くて、良い人。
    長谷部選手、お疲れ様でした。
    ありがとう‼︎

    +29

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/04(水) 00:34:54 

    昨晩、アディショナルタイムに追加点入れられた時に頭を垂れていた選手達にまだ終わっていない!と一人みんなを鼓舞したのが長谷部さんだったと知って真のキャプテンを見ました

    まだまだ所属チームでのご活躍期待しています!
    本当にお疲れさまでした!!



    +42

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/04(水) 01:05:01 

    今インタビュー見たけど肩の荷が下りたようなスッキリしたよい顔してたね。お疲れ様でした!

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/04(水) 01:23:22 

    試合後のインタビューでも泣かなかったマヤが長谷部の代表引退の話を振られて目真っ赤にして涙目で話す姿にこっちまで泣けた。何年後でもいいから代表監督として戻ってきてくれたら嬉しいな。"長谷部JAPAN"を見てみたい

    +53

    -1

  • 121. 匿名 2018/07/04(水) 01:26:59 

    お疲れ様でした!!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/04(水) 01:28:48 

    なんか寂しい

    代表戦でよく長谷部キャプテンが
    審判とかと話してるの見るの
    好きだったわ〜
    毎回何を言ってんだろう
    紳士やわ〜って

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/04(水) 01:47:18 

    もう年だから4年後は選ばれないって分かってて、自分から引退してるんだよね。お疲れ様でした!

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2018/07/04(水) 02:35:02 

    次のキャプテンは誰になるんだろう?

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/04(水) 02:47:01 

    吉田麻也でしょ!!!

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/04(水) 04:00:44 

    私の留学先で知り合ったイタリア人女性が長谷部選手にゾッコンだったのを思い出した。

    4年前の当時、私はニワカで長谷部選手の良さは分からなかった。今もサッカーニワカだけど、長谷部選手は素敵だなと思う。

    お疲れ様でした。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2018/07/04(水) 04:20:12 

    立派だなあ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/04(水) 05:02:54 

    >>48
    本田を代表引退させるなよw
    W杯は考えられない、代表のキャリアはじっくり気持ちを整理してから考えていきたいって言ってたよ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/04(水) 05:07:04 

    見慣れたのもあるからなのか長谷部さんが日本代表のキャプテンだと安心してしまう、しっくり来るし…寂しいけど本当にありがとう!お疲れ様でした!

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/04(水) 05:12:06 

    スキーの渡部暁斗に似てるよね
    どちらも真面目で誠実そう

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2018/07/04(水) 05:25:29 

    今回ですら衰えてたのに、次も出られたら大ブーイング。

    +1

    -8

  • 132. 匿名 2018/07/04(水) 05:57:15 

    吉田選手、ボロボロ泣いてたましたね。
    にわかサッカーファンですが、仲間に愛されている長谷部選手のキャプテンぶりが窺えました。
    本当にお疲れ様でした。

    +33

    -1

  • 133. 匿名 2018/07/04(水) 07:18:06 

    早すぎでしょ。メキシコのマルケスとか40歳越えて普通にブラジル戦にスタメンで出てたでしょ。
    長谷部はW杯で言えば2大会はいける。2022年は余裕だろうし、2026年もキャプテンでいける。
    アメリカ大会だってマテウスがドイツ代表のキャプテンだったからな、40歳越えて。
    しかもイタリアの最終ラインもバレージが40歳で統率してた。FWのウーゴ・サンチェスですら40歳でやってた。
    2022年は普通にスタメンでいけるだろうし、2026年はマルケス的なサブ。
    まあW杯直後の育成期間は代表退いて、3年くらいしてW杯イヤーに帰ってくる算段だろうな。
    さすがキャプテン。若手のことも考えてる。
    2026年も頼んだぞ。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2018/07/04(水) 07:24:37 

    藤枝のスターです!感動をありがとう!!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/04(水) 07:28:26 

    こういうこと書くとマイナスいっぱいついちゃうかもしれないけど、周りからもよく言われるから私だけがそう思ってるわけではないと思うけど、私の旦那長谷部選手にそっくりなので、他人な感じがしないです。だから引退しちゃうのなんとなく寂しいです。

    +5

    -8

  • 136. 匿名 2018/07/04(水) 07:31:27  ID:y8dNlyFJYO 

    長谷部選手の代表引退を受けて、吉田選手が泣いてる映像見るとこっちまで泣けてしてしまいます。
    スポーツでの涙を見るともらい泣きしてしまいます。

    長谷部選手は「みんなから慕われて尊敬されて本当に素晴らしい人だったんだな」と思いました。

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2018/07/04(水) 07:38:15 

    >>12代表からの引退宣言の意味がわからない。もう自動的に招集されないか、固辞すれば良いだけ。

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2018/07/04(水) 07:47:07 

    朝ニュースで長谷部の引退について、吉田がインタビュー受けていたけど涙で言葉が出なくて、私も朝から号泣しました。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/04(水) 08:30:56 

    ワールドカップの試合後は皆んなよく頑張った!と思って泣けたりしなかったけど、
    涙出るわ…
    長谷部、ありがとう。本当に良いキャプテンだったと思う。外から見てもわかるほど、そう思う。
    良いチームを見せてくれて、応援させてくれてありがとう。
    これからの長谷部も見てるから!

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/04(水) 09:07:16 

    ザック元監督が
    今まで多くのチームを率いてきたが、本物の主将はマルディーニ(元イタリア代表の世界的名選手)と長谷部だけ」

    「経験を声で伝え、チームを落ち着かせることができる。長谷部は生まれながらのリーダーだ」

    って言ってたね

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/04(水) 09:09:57 

    代表戦で観られなくなるのは正直すごく寂しい

    本当にお疲れさまでした。


    +7

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/04(水) 09:21:30 

    マヤ号泣に泣ける

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/04(水) 09:39:25 

    西野監督は、語り口がどうにも腐っぽいんだよ…

    指揮官のもとにMF長谷部誠から電話がかかってきた。
    「お互いに少しワインが入った中で別れて、その後、電話がかかってきて、
    『(監督の部屋に)行っていいですか』と。
    何事かと思ったら、彼がまず伝えておきたいということで」。
    西野監督の部屋で2人きりとなった長谷部は今大会を最後に代表から引退する考えを伝えた。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2018/07/04(水) 09:41:35 

    次のキャプテンは誰だろう
    長谷部さんの印象が強いからな。
    吉田麻也さんなら4年間キャプテン務まりそうだけど、次世代って感じにはならないのかなー

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/04(水) 09:45:24 

    >>122
    どんな時も冷静に話していたよね
    私もそういうシーン残ってる
    素敵だった

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/04(水) 10:07:07 

    ロシア杯最終予選で
    吉田麻也さんがキャプテンマークつけることになった時(長谷部さんけが)
    吉田麻也さんがLINEで
    「ハセさん、今日、キャプテンをやることになりました。ハセさんみたいに引っ張れるかわからないけど、俺なりにやってみます。勝って日本に帰れるように頑張ります。また日本で」

     長谷部からは、スタンプとともにこう返ってきた。

    「マヤ、お前なら余裕だ。気負わず頑張ってな。レフェリーのコントロールよろしくな。また日本で待ってる」

    長谷部さんの返す言葉かかっこいいわ

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2018/07/04(水) 11:49:41 

    寂しいけど、お疲れ様でした。
    キャプテンだと本当にいろいろ言われてきたと思うけど、冷静に対応してる姿を見ると安心できた。
    熱い人も良いけど、長谷部さんみたいに冷静に対処できる人がキャプテンに向いてると思う。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/04(水) 12:27:05 


    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は誇りに思うべきだ!」 世界に衝撃を与えた日本代表に外国人から称賛の嵐
    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は誇りに思うべきだ!」 世界に衝撃を与えた日本代表に外国人から称賛の嵐kaigainohannoublog.blog55.fc2.com

    /comment_outline1 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は誇りに思うべきだ!」 世界に衝撃を与えた日本代表に外国人から称賛の嵐 海外「日本は誇りに思うべきだ!」 世界に衝撃を与えた日本代表に外国人から称賛の嵐現地時間2日、ロシアワールドカップ決勝ト...


    本当にお疲れ様でした、世界もベルギー戦の
    長谷部キャプテンが率いた日本代表を絶賛しています。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/04(水) 12:31:43 

    >>48
    この時の本田かっこいい

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/04(水) 12:41:41 

    吉田麻也でしょ!!!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/04(水) 13:05:32 

    >>135
    出だしからウザイな

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/04(水) 13:27:21 

    >>12
    もしもクラブに召集レターが来たとしても辞退しますって事でしょ。
    以前、俊輔が代表とマリノスの二兎を追うことが年齢的に無理になったと代表引退してたよ。
    長谷部も年齢的にそうなんじゃない?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/04(水) 13:32:09 

    年齢的にしゃーないよ、長谷部も本田も。
    そうやって世代交代して次の人たちが引き継いでいく。
    長い間、お疲れさま。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/04(水) 14:25:08 

    >>33内田は落選でしょう。自ら辞退したわけではない。

    日本のチームに復帰して、西野監督に代わって、もしかしたらって気持ちはあったみたいですよ
    でも怪我離脱が長過ぎた

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/04(水) 14:32:42 

    >>143が腐女子なだけ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/04(水) 15:38:39 

    ありさちゃんのいじめのソースはがるちゃんのいじめトピの真偽不明のたったひとつのコメントだよ
    DVDで見たけど~ってスクショさえもなかったやつ
    確定として書かれるのは余りに酷すぎる

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2018/07/04(水) 17:53:02 

    長谷部が代表監督狙ってるって公言してるから、マヤも泣いてご機嫌取り。
    コーチ狙い。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2018/07/04(水) 18:57:55 

    >>12
    私も不思議だった!
    選ばれてメンバーになるものを引退…?
    次はもう呼ばれない年齢だろうから
    もう代表には招集しないでくれってこと?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/04(水) 19:56:15 

    きよきよしそう
    お疲れ様

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2018/07/04(水) 20:05:24 

    おっさんお疲れ

    就活がんばれー

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2018/07/04(水) 20:08:07 

    選手として優れていたからと言って指導者として優れているとは限らない
    まあ、頑張って

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2018/07/04(水) 20:54:53 

    >>16
    サッカー選手としてはチビだね。もう少し正確なパス回しがほしかった。出突っ張りだったから大変だったね。
    いつ結婚するのかなあんまり好きじゃなかったプッチモニ真野さんと

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2018/07/04(水) 21:00:56 

    長友と違って、家族のことアピールしないから好き。
    解説、コーチ、将来監督何でも出来そう
    本田は本田で良さはあるけど、弱みをちょっとでも見せてほしかった。でもきよきよしいはない。
    長谷部はすがすがしい!!

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2018/07/04(水) 21:16:19 

    誠という名前も真面目な長谷部にぴったりだね。
    浦和時代は今よりドリブルして無理矢理ミドル打つってイメージあったな。代表戦でみんなが消極的になるとたまにそういうところが出てくるのも好きだった。
    いつも冷静で、でもみんなが下を向くと鼓舞してくれる頼れる主将だった。長い間お疲れ様でした。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2018/07/04(水) 21:46:23 

    現役引退、じゃなくて代表引退宣言って私は昔から好きじゃない。それのもたらすメリットも熟知してるけど!
    10000歩譲ってイニエスタレベルならまあまだいいわ
    俊輔だってベッカムだってカズだってそんなこと宣言してない
    代表に呼ばれなくなったらそれで、でいいのに。不遜だなって思ってしまう
    長谷部は素晴らしい選手だしキャプテンだったけど、残念だ

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2018/07/04(水) 21:53:33 

    >>78
    ほんとこれ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/04(水) 22:10:43 

    長谷部!!!長い間キャプテンお疲れ様でした。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/04(水) 22:13:11 

    代表戦、長谷部選手見るために観てたかな。笑
    試合後のインタビューがいつも快活でキャプテンとしての責任感感じられてかっこよかったなあ。年齢的にそろそろかなとは思ってたけど、寂しいなあ〜

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2018/07/04(水) 22:38:14 

    >>157
    考え方がクズだな

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/04(水) 22:42:14 

    >>65
    え、ほんとうに⁈ だとしたらすごいショックなんだけど。でも切れやすい人が3年も代表キャプテン務め上げられるかなぁ。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2018/07/04(水) 22:58:10 

    お疲れ様でした。吉田選手のインタビューみてウルッときました。
    そしてふと吉田選手の長谷部選手とディズニーランド行った記事(アメブロ)を思い出して、久しぶりに読みに行ったらやっぱり笑えた。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/05(木) 00:09:20 

    意地の悪いコメ多くてびっくりした
    3大会連続キャプテンほんとにすごいことだよ
    長谷部選手以外に考えられないし、他の選手たちも納得だと思う
    どんな素晴らしい選手でも調子悪い時もあればケガもある
    監督がどんどん変わっていく中で変わらずにチームをまとめてきたのは長谷部選手だよ
    自分の欲を見せず常に周りに目を配ってフォローに回る
    主役は自分じゃなくていい!みんなが活躍して日本らしく勝ちに行く!!
    そんな心の内を口に出さずプレーや振る舞いなどで見せてくれる素晴らしいキャプテンだと思っています
    長谷部選手が途中交代で入ってくるとチームの空気が変わる
    もちろん他の選手やエース選手が交代で入っても変わるけど
    長谷部選手だとみんながキリッとなる!
    そんな存在なんだと思う
    監督も下手すると大会ごとにコロコロ変わるし、変われば戦術もメンバーも変わる
    それを受け入れて、選手の意見も聞いて中立的な立場でいなくちゃいけない
    そして自分も代表にふさわしいプレーをしなくてはいけなくて、周りを見てフォローして
    指示を出して、時には感情を殺して
    チームが1番いい状態にするのが仕事って私たちにも伝わってくる
    キャプテンじゃなく、代表選手で出た方が自分の気持ち的にも楽で、自分のプレーを100%出してしたいこと、出来ることをする
    目立ちたいとか点を決めたい!って欲もプロの選手なら当然あって
    キャプテンをするってことはその欲を抑えてでもチームの頭になるって覚悟だよ
    だから日本代表を引退はその責任を降りる、これ以上のプレーは(年齢的にも)出来ないとわかってるから公言したと思う
    次のW杯の選抜に選ばれて、キャプテンではなくプレーをすることになったとして
    そのときの新キャプテンが自分に萎縮してほんとのプレーが出来なくなるのではないか、キャプテンをおりて自分のプレーをしたら日本のサポーターの応援に答えれないのではないか
    色んな考えがあって出した代表引退だと思います
    その覚悟に日本らしさと日本代表にかけてきた思いが伝わってきました
    他の国でもそうだけど、有名なエース選手がキャプテンになっている国はほぼ無いです
    得点取って目立つ選手は素敵で素晴らしいけど
    キャプテンに求められるのはまた違う
    それを理解して自分に求められる仕事をこなして
    チームから必要とされるプレーをする
    それを成し遂げた素晴らしい選手だと思います
    覚悟をもってキャプテンを務め、覚悟をもって日本代表を降りる
    その覚悟に日本人らしさを感じました
    本気で出来ることに日本代表に託した長谷部選手の気持ちを感じました
    みんな長谷部選手を悪く言わないでください
    優しい選手、気難しい選手、やりたいことをしたい選手、意見を曲げない選手
    沢山の選手がいて、みんなの気持ちとプレーと実力でここまで結果を出してきました
    その中で監督、選抜選手の意見を大事にして中立的な立場で日本代表のために
    たまには自分のプレーを殺してでも戦ってきた長谷部選手には感動と感情しかありません
    この3大会、長谷部選手以外のキャプテンは考えられませんでした
    サポーターの私でさえ、長谷部選手がキャプテンなだけで
    試合に出ているだけで安心して試合を見ていられる私がいました
    3大会キャプテン、お疲れ様でした
    長谷部選手がキャプテンではない日本代表が、今の私には想像出来ないですが
    長谷部選手がキャプテンの時代を応援出来た私はとても期待でき、安心できサッカー虜になりました
    ありがとうございました
    みんな、長谷部選手のすばらしさを忘れないでください
    ケガも不調もあったけど、この3大会まとめてきたのは間違いなく長谷部選手です
    悪く言わないでほしいです
    お疲れ様でした!
    私の中では今までもこれからも長谷部選手が最高のキャプテンですが、
    日本代表にはこれ以上のチームになってほしいです

    +5

    -4

  • 173. 匿名 2018/07/05(木) 03:49:21 

    本人も、選ばれる立場の代表の座を、自分から引退宣言するのはどうかと思うが、
    自分の中で区切りがついてしまった=今後召集があっても辞退するので、
    今まで支えてくれた人たちにちゃんとお礼しておきたいと書いてなかったっけ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/05(木) 08:58:38 

    >>165
    カズはまだ日本代表狙ってるから。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/05(木) 20:23:41 

    >>172
    長い!

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2018/07/05(木) 21:24:40 

    >>172
    長すぎて草

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2018/07/05(木) 23:38:38 

    日本代表のキャプテンに心無い言葉…
    酷すぎる…
    素直に「お疲れ様」って言ってあげられない人って性格が歪んでる…
    長谷部キャプテン、お疲れ様でした
    これからもサッカー人生頑張って下さい

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/06(金) 22:58:09 

    大好きです!長谷部さん
    キャプテンお疲れ様でした!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。