ガールズちゃんねる

2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

165コメント2018/07/01(日) 10:44

  • 1. 匿名 2018/06/27(水) 21:59:29 



    資生堂2018春夏のヘアトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増えて多様化の時代に | Pouch[ポーチ]
    資生堂2018春夏のヘアトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増えて多様化の時代に | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    シーズンごとに様変わりするのが、メイクと髪型のトレンド。2018年の春夏は、一体どんなスタイルが流行っているのでしょうね?


    そのほか指摘されているのは、ここ最近見られなかった細眉やアーチ眉が増加傾向にあること。そして肌で重要視されているのは、 “素肌感” であること。化粧下地などできちんとベースを仕込んでファンデーションは薄く塗る、といった傾向が強く見られたそうです。

    こうしてみると、 “攻めの姿勢” とは真逆の、ナチュラルかつ可愛らしいスタイリングを好む女性が増えているのかもしれません。

    ただし「細眉やアーチ眉が増えている」という点を考慮すると、大人っぽいメイクを支持する人も増加しているようです。やはり今季の大きな傾向は「多様性」、なんですね……!

    +65

    -8

  • 2. 匿名 2018/06/27(水) 22:00:13 

    ここ最近の細眉アーチ型と言えば、石原さとみ。

    +202

    -11

  • 3. 匿名 2018/06/27(水) 22:00:24 

    へー

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2018/06/27(水) 22:00:52 

    平行太眉変だもん

    +431

    -10

  • 5. 匿名 2018/06/27(水) 22:00:52 

    細眉か〜、また景気悪くなるのかな…

    +186

    -16

  • 6. 匿名 2018/06/27(水) 22:01:02 

    トレンドどうこうより普通に前髪ある人の方が多くない??

    +431

    -8

  • 7. 匿名 2018/06/27(水) 22:01:08 

    ここ数年同じ事言ってない?

    +13

    -6

  • 8. 匿名 2018/06/27(水) 22:01:14 

    それぞれ自分にあった髪型、メイクにすればいい

    +360

    -1

  • 9. 匿名 2018/06/27(水) 22:01:21 

    うーん、気にしないかな

    +113

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/27(水) 22:01:25 

    眉毛の書き方知りたい

    +120

    -1

  • 11. 匿名 2018/06/27(水) 22:01:26 

    春はもう終わったよ

    +153

    -2

  • 12. 匿名 2018/06/27(水) 22:01:38 

    ただし、美人に限る

    +57

    -3

  • 13. 匿名 2018/06/27(水) 22:01:48 

    アイライン引くと目が小さくなるよ涙

    +43

    -17

  • 14. 匿名 2018/06/27(水) 22:02:39 

    困り眉とか平行眉はもう廃れて欲しい。
    似合ってないブス多いし、眉の上が青いの気になる。

    +406

    -12

  • 15. 匿名 2018/06/27(水) 22:02:45 

    ローズってイエベでも似合う?

    +5

    -27

  • 16. 匿名 2018/06/27(水) 22:02:47 

    アイラインはぼかす

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2018/06/27(水) 22:03:11 

    前髪あり似合わないんだよなぁ

    +95

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/27(水) 22:03:12 

    二重幅狭くておまけに不器用でアイライン引くと一重っぽくみえる、

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2018/06/27(水) 22:03:20 

    早く濃いメイク流行ってほしーよ

    +222

    -14

  • 20. 匿名 2018/06/27(水) 22:03:42 

    化粧ってほんと難しいね

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2018/06/27(水) 22:03:53 

    細眉!眉毛かくの今より楽そう

    +7

    -5

  • 22. 匿名 2018/06/27(水) 22:04:03 

    >>2
    細いけどアーチってほど?
    並行とアーチの間くらいに見える

    +315

    -3

  • 23. 匿名 2018/06/27(水) 22:04:16 

    細眉かぁ
    これの真ん中くらいかな?
    まさかそれより細く??
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +130

    -3

  • 24. 匿名 2018/06/27(水) 22:04:27 

    細眉ってどんな風に作ればいいのー?

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/27(水) 22:05:07 

    トレンドが毎年あるかもだけど、結局自分の好みの定番メイクをしてしまう。
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +322

    -6

  • 26. 匿名 2018/06/27(水) 22:05:42 

    多様性ってトレンドでもないじゃん
    好きなメイクしてるってだけでしょ

    +111

    -2

  • 27. 匿名 2018/06/27(水) 22:06:14 

    前髪伸ばし始めたのに

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2018/06/27(水) 22:06:20 

    流行に流されない自分を持っているので大丈夫です。
    (化粧いつも適当)

    +147

    -3

  • 29. 匿名 2018/06/27(水) 22:06:21 

    こんなメイクが似合うのは元々かわいい子だけ
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +264

    -2

  • 30. 匿名 2018/06/27(水) 22:06:45 

    細眉ってこんな?
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +216

    -9

  • 31. 匿名 2018/06/27(水) 22:06:51 

    >>22
    そもそもこれは細眉なのか?自然な太さに見える

    +94

    -4

  • 32. 匿名 2018/06/27(水) 22:06:54 

    >>29
    じゅわ感ジワる

    +192

    -3

  • 33. 匿名 2018/06/27(水) 22:06:58 

    ローズ系のリップ好き。
    オレンジ系も夏っぽくて好き。
    コスメってわくわくするよね(^^)

    +70

    -2

  • 34. 匿名 2018/06/27(水) 22:07:02 

    暖色系アイシャドウは腫れぼったく見えちゃうよね

    +16

    -4

  • 35. 匿名 2018/06/27(水) 22:07:05 

    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +139

    -7

  • 36. 匿名 2018/06/27(水) 22:07:09 

    >>25
    すごいびっくりしたw

    +56

    -2

  • 37. 匿名 2018/06/27(水) 22:07:10 

    細めのアーチ眉って老けて見えるよね

    +169

    -6

  • 38. 匿名 2018/06/27(水) 22:07:12 

    流行り廃りより自分にあったメイクを

    +68

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/27(水) 22:08:50 

    >>29歳取るとただでさえ顔が伸びるのに、これはガルちゃん世代には厳しい!

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/27(水) 22:08:54 

    あんま変わらねーw
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +341

    -28

  • 41. 匿名 2018/06/27(水) 22:08:59 

    >>15
    黄色味のあるローズもあるからいけるよー!!

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2018/06/27(水) 22:09:22 

    なんでもいいけど韓国人みたいな赤リップメイクしてブスがさらにブスになってる学生多すぎ

    +409

    -12

  • 43. 匿名 2018/06/27(水) 22:09:29 

    色なんか特に自分に合ってないと、化粧する意味…ってなりそう。自分を綺麗に見せてくれるメイクにもまだたどり着けてないけど。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2018/06/27(水) 22:09:49 

    太眉オルチャンメイク…どう見ても変
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +469

    -5

  • 45. 匿名 2018/06/27(水) 22:10:24 

    >>35
    可愛い!

    +10

    -7

  • 46. 匿名 2018/06/27(水) 22:10:46 

    むしろナチュラルメイクの流れが飽きた

    +104

    -3

  • 47. 匿名 2018/06/27(水) 22:10:51 

    今まで流行ってた太眉
    不自然に太すぎ

    +156

    -4

  • 48. 匿名 2018/06/27(水) 22:11:43 

    この子の眉も多様性?
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +45

    -141

  • 49. 匿名 2018/06/27(水) 22:13:10 

    >>44
    知的では無い、というか頭弱そうに見える
    まあそこが男目線で可愛いのかもね

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/27(水) 22:13:32 

    平行眉って可笑しいと思ってるの私だけかな?
    自分の骨格に沿ってない形は変だと思うのだけど。

    +143

    -4

  • 51. 匿名 2018/06/27(水) 22:13:40 

    私生まれつき右の眉の形なんだけど、アーチ型にするには眉山全剃りするしかないかなぁ。。
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +13

    -32

  • 52. 匿名 2018/06/27(水) 22:14:30 

    >>25
    河村隆一かとwwww

    +7

    -7

  • 53. 匿名 2018/06/27(水) 22:14:45 

    眉山無し、眉頭も濃ゆい、ハの字みたいな平行タレ眉はまじで変だと思う。
    あとどぎつい色の韓国系ティント。
    向こうの人の透けるような白さには似合うかもしれないけど、黄身がかった日本人には微妙。。
    今時JKに多いけど、同じJKとして違和感がある。

    +6

    -26

  • 54. 匿名 2018/06/27(水) 22:16:06 

    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +26

    -3

  • 55. 匿名 2018/06/27(水) 22:16:20 

    韓流本当に終わって欲しい。
    韓流からのメイクが無理っす。

    +178

    -5

  • 56. 匿名 2018/06/27(水) 22:17:03 

    >>35
    なんかもうこの人の顔飽きた

    +17

    -5

  • 57. 匿名 2018/06/27(水) 22:17:17 

    >>48
    このゲジ眉ほんと無理
    吐き気する

    +131

    -9

  • 58. 匿名 2018/06/27(水) 22:18:33 

    >>53
    韓国人は肌に色々注入して白くしてるからね
    全身サイボーグのメイクなんざ確かに日本人に合う訳ないわなぁ

    +108

    -3

  • 59. 匿名 2018/06/27(水) 22:19:10 

    自分の本来の眉の形を生かした方がすっぴんになったときの悲惨さが軽減される気がする。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/27(水) 22:19:32 

    平行太眉、タレ太眉、変だったもんね。

    それにしても「これ今年の流行ね」ってメディアが発信したものをそのまま多勢で乗るのって変な話。

    +86

    -1

  • 61. 匿名 2018/06/27(水) 22:20:56 

    個人の見解なんだけど、なんで自分に合ったメイクじゃなくて流行のメイクを参考にするの?
    自分に合ったメイクの方が慣れるとメイクする時間が減っていいじゃないか!
    流行のメイク取り入れるぐらいなら、他に時間を費やそうぜ!と思ってしまうw

    +75

    -3

  • 62. 匿名 2018/06/27(水) 22:22:13 

    赤リップがぁーーーって韓国絡めてくるのうぜぇーーーーーーーーーーー!!!!!

    +114

    -10

  • 63. 匿名 2018/06/27(水) 22:22:42 

    流行も大事だけど、自分がよく見えなきゃ意味がない

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/27(水) 22:22:52 

    こういう太めのタレ眉も多くない?下のラインも結構下げるタイプの。川栄もこんなじゃないっけ?

    有村架純ちゃん、雅ちゃんの頃のキリっとしてた方が可愛かった。いつ見ても眉が謎。
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +106

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/27(水) 22:23:43 

    >>54
    フェミニンには見えない(笑)

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/27(水) 22:26:33 

    >>14
    似合ってないブスというより、その眉毛のせいでブスに見える。
    可愛い子もブスに見えるし、ブスは更にブスに。

    +58

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/27(水) 22:28:43 

    流行を追えばかわいくなるっていう夢が覚めただけでも多様性?の価値はあるのでは?

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2018/06/27(水) 22:28:50 

    たるみとか気になる人は眉山あげてアーチ眉にするとリフトアップして見えるよ
    そういう整形もあるくらい

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/27(水) 22:29:00 

    太眉って芋くさい。
    眉毛描くの下手だからかメイク終わって全体を鏡で見たら眉毛ボーン!!!になっている。

    から、太すぎず細すぎずを意識してます。

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2018/06/27(水) 22:29:28 

    >>40
    やっぱ直線の方が好きだわ
    美人に見える

    +56

    -1

  • 71. 匿名 2018/06/27(水) 22:31:40 

    >>44
    韓国の整形美人ってみんな同じに見えるのは、この辺りが特徴的だから?
    全パーツに個性がひとつも無い
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +68

    -5

  • 72. 匿名 2018/06/27(水) 22:32:01 

    >>64
    加工がすごすぎて眉毛に目が行かない

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2018/06/27(水) 22:32:35 

    長澤まさみアーチ眉の方が美人に見える

    +153

    -1

  • 74. 匿名 2018/06/27(水) 22:33:22 

    下がり眉毛もおかしいけど
    オルチャンメイクのJKほんとにダサい
    あれで薄い前髪&ジージャンだから
    バブルですか?って思うわ
    鏡みてなにもおかしいと思わないなんて
    若さってスゲーなって思う

    +123

    -6

  • 75. 匿名 2018/06/27(水) 22:33:43 

    >>72
    この写真はむしろほぼ加工してない方じゃん
    なに言ってんの?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/27(水) 22:34:33 

    >>64
    画像、水疱瘡かと思った!
    何か着けてるんだね。

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2018/06/27(水) 22:34:52 

    平行眉のまさみ

    +66

    -2

  • 78. 匿名 2018/06/27(水) 22:35:57 

    顔(パーツ)のつくりによって、似合う眉毛がそれぞれあるよね。

    +69

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/27(水) 22:36:50 

    ってか下がり眉なんて数年前に終わってるし
    平行眉はあっても。みんな古いね

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/27(水) 22:44:09 

    すごい申し訳ないけど、流行ってるメイクって不細工をごまかすものにしか思えない。。。
    美人のひとがおかしな位置にチーク入れてるのとか見たことない

    +35

    -3

  • 81. 匿名 2018/06/27(水) 22:44:21 

    >>49
    男目線でこれがかわいいって人いるの?
    見たことないな

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/27(水) 22:49:45 

    >>81
    どっちかというと女受けだと思う

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/27(水) 22:52:01 

    わたしは鼻と口が大きいのに目は小さいからバランスを取る為に、ずーっと濃いアイメイクでやってきました
    最近の太眉、薄いアイメイク、赤リップなんてやったらコンプレックスを強調してブスの極みになるので、早く韓国メイクの流行り終わってほしいです
    今日MACに行ったら接客してくれた店員さんが太めにアイライン引いていて何だか嬉しくなりました
    韓国の整形ありきのメイクなんて、万人受けしないに決まってる

    +76

    -2

  • 84. 匿名 2018/06/27(水) 22:54:48 

    >>44
    平安時代のメイクですか?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/27(水) 22:59:10 

    前髪、前は厚くてきっちり斜めに流してる子をよく見かけたけど今は薄く下ろしてる子も多いのかな。フジのめざましのお天気の子とか。広瀬すずも薄くしてたよね?おばさんだからなんか懐かしいなと思って。
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/27(水) 23:00:40 

    韓国人は厚化粧なだけで別に色白ではないよ
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +101

    -4

  • 87. 匿名 2018/06/27(水) 23:01:11 

    体調悪くて眉毛放置してる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/27(水) 23:01:23 

    戸田恵梨香の細眉可愛かったなー。
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +187

    -5

  • 89. 匿名 2018/06/27(水) 23:03:12 

    >>86
    妖怪厚塗り女やなw

    +34

    -2

  • 90. 匿名 2018/06/27(水) 23:06:39 

    前髪の左側につむじあるから、前髪作れない。
    し、丸顔だから前髪作るのも似合わない。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/27(水) 23:06:53 

    とりあえず周りに合わせて平行眉にしてたんだけたど、改めて旅行先で撮った写真みたら全然似合ってなかった。なんか不自然で、ボケた顔が余計覇気のない顔になってさ。やっぱり自分には平行眉よりアーチ眉の方が似合うなと痛感した。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/27(水) 23:08:59 

    オルチャンメイクはバカ殿みたいでちょっとなあ。
    酔いどれメイクとか、垂れ目メイクとか流行ったけど、どれも何か行き過ぎてハマっ事ない。

    +53

    -2

  • 93. 匿名 2018/06/27(水) 23:14:30 

    私は前髪サイドと同じ長さだよ!
    普段はかきあげ風にしてる!家ではひっつめで楽チン(笑)
    眉毛は太眉ブームに逆らってずっと細眉。

    なんでもトレンド追うより自分に似合うものをするのが一番!

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/27(水) 23:14:45 

    前髪作りたいけどずっと横に流してたから根元から横に癖ついて生えてる
    下ろすとぱっかーんてなって変

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/27(水) 23:17:36 

    >>14
    上から目線やな。何様やねん。

    +4

    -10

  • 96. 匿名 2018/06/27(水) 23:40:35 

    平行太眉が変ってコメント見て思ったんだけど、チョキチョキって雑誌に出てた後藤泰って人の奥さんの眉毛どう思う?

    普通にインスタ載っけてるから、現代ではこれが流行りで普通なのかなって…
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +7

    -49

  • 97. 匿名 2018/06/27(水) 23:48:56 

    アーチ似合わないかもなぁ〜。
    眉毛ってなんだかんだで難しい。研究してみよう。
    この機会に新しいペンシルタイプのアイブロウ買おうかな。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/27(水) 23:53:09 

    変な韓国メイク、簾前髪、太眉ボサ眉よりこういう方が可愛いと思うしタイプ
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +131

    -50

  • 99. 匿名 2018/06/27(水) 23:55:46 

    >>23これを見ると一番下が目が大きく見えて優しい印象

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/27(水) 23:57:40 

    >>96

    眉以前にブス...眉ももちろん変だよ。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/28(木) 00:02:01 

    平行太眉はゴリラになる
    細眉大歓迎
    骨格にそった眉でないと不自然

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/28(木) 00:03:59 

    流行より自分の骨格に合わせた方があか抜けて見えるよね。流行とかなんでも似合うのは美人じゃないと無理です。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/28(木) 00:04:25 

    >>98
    でも今こんな眉毛してる子いたら弄られそう。いつの時代だよって

    +86

    -6

  • 104. 匿名 2018/06/28(木) 00:07:34 

    とりあえず分かっていることは
    眉毛は抜きすぎてはいけない!
    眉毛の流行りはころころ変わるから
    眉毛は大事にしましょう(経験者より)

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/28(木) 00:11:21 

    のっぺり薄顔の人の細眉って貧乏くさく見える

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/28(木) 00:11:46 

    深きょんのつり眉好きだったな
    個性的だった

    眉毛を制するものは化粧を制す

    +53

    -1

  • 107. 匿名 2018/06/28(木) 00:12:17 

    >>98
    顔は可愛いけど、メイクが古臭い

    +64

    -4

  • 108. 匿名 2018/06/28(木) 00:12:35 

    >>30
    アイムユアサンシャン、ユアマイサンシャン!
    の頃だね

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/28(木) 00:33:03 

    髪型に関してはどの時代も
    かわいい系の流行り、ナチュラル系の流行り、モード系の流行りってたくさん形があってコレって形がない気がする
    切り方とかはあるんだろうけど

    前髪なし派ってどの時代も一定いるよね
    そしてあり派のがいつも多い

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/28(木) 00:36:26 

    >>109
    デコだしスタイルっておでこに丸みがないと似合わないのよ。額がえぐれてる身としては前髪があると色々と隠れるしおでこの骨格がブスでも誤魔化せるから楽っていう…

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/28(木) 01:11:13 

    オバサンだから、前髪おろすと若作りみたいに見られそうなのが嫌だ

    +5

    -10

  • 112. 匿名 2018/06/28(木) 01:12:43 

    このトピに限らず、ガルちゃんてダサい人多いんだなって思うことが多い。
    似合う人だったらナチュラルな太眉、今っぽくて可愛いと思うけど。
    流行りを叩く人多いけど、今っぽさがある人の方がお洒落だと思う。だけどここには知らない人多いのかなって

    +120

    -9

  • 113. 匿名 2018/06/28(木) 01:25:52 

    昔から前髪ありのボブで細眉アーチ型
    楽でいい
    眉毛は整えてるうちに細くなってまう

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2018/06/28(木) 01:33:40 

    黒髪
    前髪なし
    ふわっと眉の私w

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/28(木) 01:43:29 

    似合ってれば良いと思うなんでも。

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2018/06/28(木) 01:50:25 

    >>112
    マジレスするけど、すごい真っ当な意見だと思う‼︎
    やっぱり流行りは上手に取り入れていきたいよね。

    +85

    -5

  • 117. 匿名 2018/06/28(木) 02:02:08 

    >>44
    何だこのブス

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2018/06/28(木) 02:07:43 

    みちょぱの広告が多すぎて嫌になる

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2018/06/28(木) 02:38:06 

    自分に合う形がわからない

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/28(木) 03:38:57 

    >>35
    うーーん。かわいいなぁやっぱり

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/28(木) 03:39:47 

    もう4年くらい前髪ないし作る勇気もないわ…

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2018/06/28(木) 05:12:35 

    >>112
    一重で細い目が多いんだと思う。
    麗子像に太眉描いてみたらあなたもわかるかと。

    +10

    -4

  • 123. 匿名 2018/06/28(木) 06:19:36 

    >>112
    若者の流行は~ておばさん本当多いよね
    そういう否定的なことばっかりいう人古くさい昔のメイクしてんだろな

    +14

    -7

  • 124. 匿名 2018/06/28(木) 06:51:52 

    自分に似合うメイクすればいいのにって言いながら今の流行り早く終わって!って自分に似合うメイクするなら流行気にしなけりゃいいやん
    流行り取り入れつつ自分に似合うのを足し引きできればいいなと思ってるけど
    困り眉も赤リップも若い子の流行りだから本人たちは満足してるしそうやって似合うのを見つけていく段階だし 個性的なおしゃれな人は赤リップもはまってるもね
    いつまでも定番で研究も時間もかけない人はメイク語る必要ないのでは

    +11

    -4

  • 125. 匿名 2018/06/28(木) 07:14:24 

    >>98
    これはないわ笑
    あややは可愛いけどね

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2018/06/28(木) 07:40:09 

    >>112
    ダサいんじゃなくおばさんが多いんだよ。
    >>98なんて20年くらい前の画像貼ってこれが可愛いとか言ってるんだもん。
    松浦亜弥は可愛いけどいくらなんでも古すぎ。

    +82

    -2

  • 127. 匿名 2018/06/28(木) 08:24:04 

    自分が一番良かった頃の服装やメイクに執着する人多いよね。自分に合ったメイクは大事だけど流行を全く取り入れないのはダサいと思う。

    +31

    -1

  • 128. 匿名 2018/06/28(木) 08:26:20 

    流行りのメイクはいつの時代でもあるよね。
    ある程度取り入れた方が今っぽく見えるのにね。
    30代後半の会社の先輩は若い時に流行ってたであろうメイクでなんか変だよ。
    百均で買ったようなつけまガッツリ付いてるよ(笑)
    前髪はあった方が目が大きく見える気がする。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/28(木) 08:26:21 

    若い子が流行の格好してるのは若い頃限定だし可愛いと思う。それにいくら可愛くないとおばさんが吠えても世の中の全男は若い子の方が可愛いと思ってる。

    +24

    -2

  • 130. 匿名 2018/06/28(木) 08:31:43 

    昔のギャル引きずっていつまでもギャルメイクしてるおばさんいるけどやっぱりダサいよ。まつ毛バサバサだし。

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/28(木) 08:45:45 

    自分が1番よかった時代で止まってる人はネイルもダサいって言うか古臭いっていうか。
    最先端をいく必要はないけど上手に取り入れた方がお洒落に見えるなあって思う。

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/28(木) 08:52:43 

    最近6年ぶりくらいに前髪切ったわ
    若返った〜(笑)

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/28(木) 08:53:22 

    元々太眉で並行気味な私は今が凄く楽でいいのになぁ

    自分が好きなのって言うけど、眉毛ほど流行り廃りが思いっきり出るパーツ無いと思う。
    好きだからって、昔の安室みたいな細眉今やってたらヤバイもんなー

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2018/06/28(木) 09:07:15 

    直毛すぎて前髪なしとか無理なのに、流行乗ってる?って言われるの迷惑。

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2018/06/28(木) 09:07:20 

    アイラインは必ずやるでしょ?

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2018/06/28(木) 09:08:11 

    流行よりも似合っているかどうかじゃない?
    そもそもあの人ダサいなんて言える立場じゃない。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/28(木) 09:08:44 

    >>135
    これから暑くなるしにじむから私はやらない。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2018/06/28(木) 09:25:48 

    10代や20代前半は必死に流行追ってたけど、20代後半からめんどくさくなって自分に似合えば流行なんてどーでもええわみたいな状態。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/28(木) 09:57:44 

    太眉にベティちゃんみたいな赤リップの流行は終わったの?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/28(木) 09:59:58 

    職場にすごくきれいな子がいるけど、全盛期のお浜さんみたいなメイク(明るい髪色、バッチリマツエク、カラコン)だから古臭い感じがする。
    やはり多少は流行りを取り入れるのも必要かな、と思う。接客業なので特に思うのかもしれないけど。

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/28(木) 10:13:54 

    >>134
    前髪あるぐらいで流行乗ってるなんて聞く子いる?

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/28(木) 10:30:52 

    >>48
    眉薄かったらかなり美人

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2018/06/28(木) 10:37:53 

    垂れ眉はさすがに変だなぁと思う。
    似合ってればいいのかもしれないけど、無理矢理作ると昔のまゆゆみたいに表情によっては筋肉だけモコっとして変だし…

    自分に似合う眉探すのって大変ですよね。
    柴咲コウ、ガッキー、武井咲みたいな自然で真っ直ぐ上がってる眉に憧れるけど骨格的にそうはならんし元も違いすぎるし(笑)

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/28(木) 12:18:25 

    >>23
    ふわっと眉押しなんだろうけど目がキリッとしてるの打ち消されちゃうね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/28(木) 14:02:50 

    太眉ってすごい美人でも似合わないイメージがある。石原さとみくらいの眉の細さが万人に似合うベストだと思ってる。メイクに関して言えばエビちゃんOL特集やってたキャンキャンのが一番綺麗にみえる。

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2018/06/28(木) 14:34:12 

    多様性って…
    特に流行がないってことでok?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/28(木) 15:14:59 

    >>6
    私は無し派。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/28(木) 15:26:03 

    >>44
    こんな感じのメイクよく見かけるけど似合っている人みたことないし、早く流行廃れてしまえと思ってしまう。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2018/06/28(木) 16:29:47 

    >>112
    似合う人だったらね
    今流行りのメイク大抵皆ブスになってるよ
    そもそも美人は何しても美人だし、それだけハードル高いメイクなんだよ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2018/06/28(木) 16:45:28 

    細眉嫌いだから流行らないでほしい

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2018/06/28(木) 19:22:17 

    太眉ってカラコンしたりある程度アイメイクしないと男っぽくならない?
    私はフェミニンなかわいい系な顔じゃないから太眉にすると男っぽくなっちゃうんだよね。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2018/06/28(木) 19:26:59 

    >>64
    AKB系は男ウケ意識してるからもれなくタレ眉だよね。
    指原でさえタレ眉。
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/28(木) 19:40:21 

    似合ってれば何でもいいけど、
    ここ数年不自然な人多すぎ、眉が太いってより濃すぎ。
    メイク下手な人は眉に一番気を使った方がいいよ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2018/06/28(木) 20:04:35 

    >>44
    眉下がってるからさらに変。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/28(木) 21:00:16 

    いつの時代も一長一短だと思う
    アゲ嬢も黒の囲み目もベージュリップも細つり眉も変だった
    今の流行りも突っ込みどころはあるけど昔を美化しすぎ

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/28(木) 21:16:10 

    若い子に多いけど
    顔は真っ白で、唇は真っ赤な子。
    あれおかしいし似合わないよ。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/28(木) 21:24:19 

    元々の眉が細くて、毛のないところに上手く描けなくて、頑張って描いてもすぐ消える。
    そんな私は細眉流行ってくれるとありがたい。
    太眉ばかりの中で細眉だと時代遅れのおばさんみたいになってしまうので…

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/28(木) 21:24:40 

    シースルー前髪にだけはしないと心に決めている。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/28(木) 22:12:37 

    前髪ありがトレンドなのか〜
    今の私の髪型はこんな感じ。
    これはこれで気に入ってるから、まいっか。
    2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/28(木) 22:51:27 

    まあ、2018春夏ってことは、すでに夏もピークは過ぎてるので(夏至おわったよね)おしゃれ人には今更前髪と細眉?ってなるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/28(木) 23:12:40 

    流行を取り入れてもブスはブス。
    お洒落なブス。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/29(金) 00:02:10 

    >>156
    自分が高校生のときは黒肌に唇コンシーラーで塗りつぶしてグロスだったから死人みたいになってた
    それよりは日本人らしくてマシかもよ笑
    今の高校生のメイクは~とか批判してるみんなは学生のときそんなまともなメイクしてたの?笑

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/29(金) 04:11:07 

    平行太眉ブームの時に数日試したけど「いやこれ目が細く見えるわ」と思って辞めた。
    男顔でちょっと上がったストレートの男前な眉毛だから平行に寄せて少しでもマイルドに見せようと頑張ってるけど、毛が太いから柔らかい雰囲気には程遠い。

    身近にも困り眉ならいるんだけどなんか顔見てるとムカつくから眉毛上げなさい!と思う。
    元が下がってるなら仕方ないけどなんかイライラしちゃう。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/06/29(金) 16:40:07 

    >>112
    そうだよーガルちゃんなんて流行りに乗れない陰キャラか、オバちゃんか、どのトピにでも韓国の話出してくる頭おかしいのばっかりだからねー。
    私も普通にナチュラルな太眉今っぽくてオシャレで可愛いと思うよ。やり過ぎてる人は置いといて。
    ファッショントピとかでも、普通に可愛いと思う流行りでも嫌いがって叩く人ばっかりだから。
    おばさんでも、今流行りのメイクやファッションを取り入れて、オシャレで似合ってていいな〜って思う人街にはいっぱいいるのに。
    ここの人は時代が止まってる人ばっかりなんだよ。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/01(日) 10:44:26 

    私アラフォーだけど、今流行りのメイク好きだし可愛いと思ってる少数派なのか…
    流行にまさに流されるタイプなのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。