ガールズちゃんねる

後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

580コメント2018/06/30(土) 23:31

  • 1. 匿名 2018/06/25(月) 15:57:30 

    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは? | 日刊大衆 | 芸能 | ニュース
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは? | 日刊大衆 | 芸能 | ニュースtaishu.jp

    6月17日に放送された『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)につんく(49)がコメントを寄せ、“モーニング娘。の歴史を変えた3人”である後藤真希(32)、高橋愛(31)、鞘師里保(20)について各々の魅力を明かした。 今回の放送では…


    ●歴史を変えたメンバーの1人として、まず後藤を紹介。

    つんくは“レーザービームのような声”と評価していたといい、後藤の加入後は明るい曲調が増加。ディスコ調などの曲が多く生まれていったという。

    ●2人目の“全盛期から現在へ過渡期を支えた”キーマンとして、高橋愛を紹介

    「粘り気のある声質の高橋は、JポップやJロックを歌うのにとても適した声をしていました。そして宝塚が好きな高橋は、ステージ上での見せ方の飲み込みも、他メンバーに対して早かったです」

    ●3人目の鞘師里保はモーニング娘。再ブレイクのきっかけとなったメンバーとして紹介。

    「過去をさかのぼって、大きな意味で歌、ダンス、表現、個性の面で平均点が高かったメンバーはいないかもしれません。」

    +283

    -7

  • 2. 匿名 2018/06/25(月) 15:58:23 

    高橋愛に関してはそう思わないけど、実際だどうだったんだろ

    +412

    -40

  • 3. 匿名 2018/06/25(月) 15:58:24 

    ゴマキは軽い衝撃受けた
    そんくらいかっこよくて可愛かった

    +1523

    -54

  • 4. 匿名 2018/06/25(月) 15:58:36 

    中澤裕子は?w

    +4

    -107

  • 5. 匿名 2018/06/25(月) 15:59:04 

    田中れいなじゃないのは意外

    +20

    -100

  • 6. 匿名 2018/06/25(月) 15:59:13 

    そういえば私それまでは芋軍団と思ってひややかに思ってたけど、ゴマキが入ってから一気にファンになったな笑

    +900

    -16

  • 7. 匿名 2018/06/25(月) 15:59:21 

    ゴマキはわかる。
    高橋はそうか??ってかんじ。

    +804

    -41

  • 8. 匿名 2018/06/25(月) 15:59:31 

    鈴木愛理を知っていますか?
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +80

    -264

  • 9. 匿名 2018/06/25(月) 15:59:36 

    ゴマキがレジェンドだと思う

    +1188

    -26

  • 10. 匿名 2018/06/25(月) 15:59:45 

    高橋、新垣辺りから失速したと思う
    再燃させたのは道重じゃない?

    やっぱピークはゴマキ、辻、加護、辺りだったと思う

    +1323

    -15

  • 11. 匿名 2018/06/25(月) 16:00:02 

    道重さん入れたげてw

    +696

    -17

  • 12. 匿名 2018/06/25(月) 16:00:05 

    ゴマキはわかる

    高橋愛は…

    +436

    -21

  • 13. 匿名 2018/06/25(月) 16:00:22 

    初期の5人にはいなかったんだ(笑)

    +395

    -10

  • 14. 匿名 2018/06/25(月) 16:00:31 

    高橋愛はそんなに評価高いの?
    この子が5期のエースになってから
    バラエティをことごとくつぶしてきたけどね
    4期までは全員バラエティ向きの部分があったから
    あれだけ一般的知名度を誇ったと思う

    +422

    -20

  • 15. 匿名 2018/06/25(月) 16:00:48 

    ゴマキの昔の動画見たらすごく可愛い。
    愛のバカヤロウのときは15歳に見えないぐらい可愛くて大人っぽくてカッコいい。

    +676

    -9

  • 16. 匿名 2018/06/25(月) 16:00:50 

    でもまあ、いまや全員パッとしない

    +132

    -4

  • 17. 匿名 2018/06/25(月) 16:00:58 

    たまには平家みちよのことも思い出してください

    +738

    -9

  • 18. 匿名 2018/06/25(月) 16:01:08 

    後藤真希さんてテレビのモー娘。OGに一切出ないし、そういうところ好感が持てます。

    +109

    -60

  • 19. 匿名 2018/06/25(月) 16:01:14 

    ハロヲタからしたらまぁ納得。

    +92

    -7

  • 20. 匿名 2018/06/25(月) 16:01:17 

    全盛期のメンバー今やみんなママだもんね!
    高橋愛とか紺野あさ美あたりまでのメンバーで
    子どもいないのって小川・新垣だけかな?

    +3

    -28

  • 21. 匿名 2018/06/25(月) 16:01:25 

    >>8
    愛理はハロプロキッズきっての出世株だと思うよ

    +20

    -24

  • 22. 匿名 2018/06/25(月) 16:01:37 

    高橋愛は全く売れた記憶にない

    鞘師里保は誰?って感じ

    +560

    -76

  • 23. 匿名 2018/06/25(月) 16:02:21 

    まぁあんなに上手にムシューダ歌いこなせる子はいないよね。消臭力の西川さんクラスだと思う。

    +400

    -7

  • 24. 匿名 2018/06/25(月) 16:02:25 

    >>18

    OGに出ないのは好感持てる。

    +39

    -8

  • 25. 匿名 2018/06/25(月) 16:02:27 

    >>17
    この方はどなたですか?

    +2

    -6

  • 26. 匿名 2018/06/25(月) 16:02:28 

    ゴマキと鞘師は納得
    なっちもいれてあげて欲しい
    ゴロッキーズから光井までは正直1番暗黒期じゃない?

    +80

    -25

  • 27. 匿名 2018/06/25(月) 16:02:30 

    高橋愛は歌もダンスもすごい上手なんだよ
    かっこいい高橋愛 - YouTube
    かっこいい高橋愛 - YouTubeyoutu.be

    かっこいい愛ちゃんを集めました。

    +421

    -20

  • 28. 匿名 2018/06/25(月) 16:02:42 

    モー娘。じゃないけど、ハロプロのなかでやっぱり一番の衝撃は
    あややじゃないかな?

    あの年齢であのルックス、耳に残る声、キャラクター

    +842

    -29

  • 29. 匿名 2018/06/25(月) 16:02:53 

    >>20

    矢口

    +12

    -15

  • 30. 匿名 2018/06/25(月) 16:03:07 

    >>21
    ももちは?

    +5

    -11

  • 31. 匿名 2018/06/25(月) 16:03:38 

    ゴマキ以外はう〜ん・・・って感じ。
    たしかにステージ上の実力は高橋も鞘師もすごく高かったけど、グループを引き上げるほどのカリスマ性は正直なかったよ。
    実際まったく鳴かず飛ばずで売れなかった。

    今だって握手券売りさばいて表紙のパターンいくつも用意してシングルでも何曲も詰め込んでのようやくの数万枚だもんね・・・。

    +295

    -16

  • 32. 匿名 2018/06/25(月) 16:03:41 

    >>10
    そうそう!
    道重がバラエティ出たからだよね。
    鞘師ではないわ。

    +419

    -19

  • 33. 匿名 2018/06/25(月) 16:03:52 

    高橋愛は歌上手くて可愛いけど平凡な可愛さ
    オーディションの時から可愛いな〜とは思ってたけどゴマキのような衝撃は無かった
    というか5期は高橋愛1人加入の方が良かったのでは?

    +355

    -11

  • 34. 匿名 2018/06/25(月) 16:03:56 

    ソロのゴマキは歌もダンスも格好いいけど
    それでも売れるとは限らないから芸能界ってシビアだなと思う

    +246

    -5

  • 35. 匿名 2018/06/25(月) 16:04:07 

    道重があんなに売れるなんて加入時は全く思わなかった
    山口の田舎くさい小娘だったから
    6期は亀井絵里がダントツで可愛かったから途中離脱は本当に残念

    +230

    -12

  • 36. 匿名 2018/06/25(月) 16:04:14 

    新垣里沙ってまだ若いのに離婚したよね?

    +152

    -5

  • 37. 匿名 2018/06/25(月) 16:04:38 

    >>24
    出てたよ
    しかも初めて出た時にテレビでステマみたいな
    宣伝してたよ

    +10

    -4

  • 38. 匿名 2018/06/25(月) 16:04:43 

    後藤真希絶賛の声が多いね。確かに垢抜けてきれいになったとは思うけど、入ったばっかの時は小汚ない金髪の子だなーと私は思ってた。

    +461

    -50

  • 39. 匿名 2018/06/25(月) 16:04:46 

    ゴマキは衝撃だった。
    決して美少女て訳じゃないのに惹きつけられた。

    +485

    -17

  • 40. 匿名 2018/06/25(月) 16:04:50 

    ゴマキでさえソロで活躍できなかったことを考えるとあややって凄いんだなと思う

    +442

    -3

  • 41. 匿名 2018/06/25(月) 16:05:20 

    当時好きだったのはヨッシーかな
    Moonlightめっちゃ好きだった

    +123

    -15

  • 42. 匿名 2018/06/25(月) 16:05:30 

    みんなが持ち上げるほど鞘師が凄いとは思わない
    ダンスは石田亜佑美もすごいし、歌なら小田ちゃんが衝撃的だった

    +27

    -30

  • 43. 匿名 2018/06/25(月) 16:05:51 

    高橋愛って UTAGEの人?ちらっと見たら出てた

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2018/06/25(月) 16:06:13 

    鞘師里保ちゃんがダントツだと思う。

    松岡茉優が推してるから動画で見て見たら引き込まれた。
    「One・Two・Three」のさやしアングルが癖になり、定期的に観てる。
    引退しちゃったんだよね~。もっと早く知りたかったな。

    +174

    -46

  • 45. 匿名 2018/06/25(月) 16:06:18 

    って言うかみんなイタイヤツばっかり良く集めたもんだってそっちの方が感心する

    +31

    -9

  • 46. 匿名 2018/06/25(月) 16:06:20 

    高橋愛はパフォーマンス力は高かったけど
    それだけだったよ
    個性がないんだよあの子

    +236

    -12

  • 47. 匿名 2018/06/25(月) 16:06:26 

    後藤は今だとDQNって叩かれまくって終わりそう

    +147

    -9

  • 48. 匿名 2018/06/25(月) 16:06:55 

    >>27歌い方が鼻に付く

    +21

    -7

  • 49. 匿名 2018/06/25(月) 16:06:58 

    高橋愛は低迷期(ライブに力入れていた時)に支えたメンバーだよね。あそこでライブの評価が上がらなければ再ブレイクは無かった。

    +298

    -5

  • 50. 匿名 2018/06/25(月) 16:07:27 

    高橋愛クセ強すぎるんだよなぁ

    +56

    -17

  • 51. 匿名 2018/06/25(月) 16:07:29 

    >>33
    紺野と新垣受かったときは何で?!
    って思ったもんね。
    まぁ紺野はのちに垢抜けたからいいけどね

    +78

    -5

  • 52. 匿名 2018/06/25(月) 16:07:39 

    再ブレイクって握手商法やりだしただけでしょ

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2018/06/25(月) 16:07:45 

    この三人と思った!!リゾナントブルーなんて愛ちゃんのために作ったんだろうなと思うw
    鞘師が入って歌って踊るって難易度がめっちゃあがった気がするなぁ

    +100

    -2

  • 54. 匿名 2018/06/25(月) 16:07:53 

    私は近年の娘の中で鞘師がダントツに好きだった
    でも黄金期の娘では鞘師はめちゃくちゃ影薄かったと思う
    それが低迷期に加入してすべての重圧を背負わされたが故に潰れてしまったのが本当残念

    +134

    -4

  • 55. 匿名 2018/06/25(月) 16:08:02 

    つんくの中ではあくまでモー娘。は歌唱とダンスのグループだから道重は入らないんだと思う。

    +178

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/25(月) 16:08:27 

    ゴマキは納得
    金髪含めてあの登場は衝撃的だった

    現役の頃からバラエティで見かけてた
    道重さゆみじゃないのは意外

    +112

    -6

  • 57. 匿名 2018/06/25(月) 16:08:31 

    >>51
    1番どうにもならなかったのは小川でしょ

    +51

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/25(月) 16:08:59 

    鞘師は一番好きだけど、どうだろ
    不器用そうな感じが強くてカリスマ性はなかったかな
    そこが可愛いし魅力的なんだが

    +37

    -3

  • 59. 匿名 2018/06/25(月) 16:09:00 

    小春が加入した時はゴマキの再来ってぐらい煽られたけど
    なーんにもならないこだったなあ

    +193

    -6

  • 60. 匿名 2018/06/25(月) 16:09:40 

    ルックスだけなら、
    後藤真希と高橋愛を比べたら高橋の方が正統派美人。

    でも、後藤真希の方が惹きつけられる魅力があった。

    +242

    -5

  • 61. 匿名 2018/06/25(月) 16:09:41 

    高橋愛をここまで持ち上げるなら
    もう少しれいなのことも評価してあげろよ寺田

    +9

    -17

  • 62. 匿名 2018/06/25(月) 16:10:36 

    >>42
    わかる。
    顔も普通なのにセンターで、写真集とかもいっぱい出てて、人気なのが不思議だった。

    +10

    -14

  • 63. 匿名 2018/06/25(月) 16:10:41 

    後藤は加入した瞬間に「なにこの人!?」ってみんながビックリした。別にめちゃくちゃ可愛いわけじゃないのに。
    ゴマキが辞めてからどんどん売上落ちたし、グループでの存在感はでかかったよね。
    ソロはだめだったけど。

    +201

    -4

  • 64. 匿名 2018/06/25(月) 16:11:47 

    個人的には鞘師だけど、
    なっちがいたからアイドルになったんだと
    思う。男性人気は凄かった。

    +131

    -2

  • 65. 匿名 2018/06/25(月) 16:12:40 

    >>59
    きらりんレボリューションで子供に人気出たじゃん

    +50

    -3

  • 66. 匿名 2018/06/25(月) 16:13:41 

    それまでのモーニング娘。の曲の方向性をガラリと変えた3人って言うイメージ。見た目じゃない

    +72

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/25(月) 16:14:20 

    >>63
    魚顔だよね。
    ソロは路線がかなり迷走してたね。

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2018/06/25(月) 16:14:24 

    >>61
    れいなは確かに歌は上手いし器用だけど惹き付けられはしない

    +69

    -2

  • 69. 匿名 2018/06/25(月) 16:15:38 

    鞘師が入ってから娘。オタに戻ったから鞘師に一票
    それまでは℃とかスマとかに移ってたもん

    +69

    -6

  • 70. 匿名 2018/06/25(月) 16:15:58 

    >>67
    秋元は救心顔フェチ
    寺田は遠心顔フェチといわれてるねw

    +42

    -1

  • 71. 匿名 2018/06/25(月) 16:16:06 

    れいなは福岡のヤンキー感がずっと抜けなかったよね

    +116

    -3

  • 72. 匿名 2018/06/25(月) 16:17:24 

    鞘師がというか本当は鞘師石田佐藤辺りなんだとは思うけど
    ちゃんとパフォーマンス出来る子の加入

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2018/06/25(月) 16:17:53 

    今の高橋は好きだな。ムシューダのCM見て可愛いと思うけど当時はパッとしなかったイメージ。
    私の中では石川梨華ちゃんがダントツ可愛かったけど人気なかったのかな??

    +40

    -5

  • 74. 匿名 2018/06/25(月) 16:18:04 

    >>71
    コンサートでも基本手抜きというか省エネ?惹かれないんだよなぁ
    モー娘には長く在籍してセンターボーカルつとめてたけど歴代でトップに入れないのはそういうところだと思う

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/25(月) 16:18:59 

    >>59
    久住はルックスだけなら華はあったと思う
    ただ性格が残念過ぎてね

    +103

    -4

  • 76. 匿名 2018/06/25(月) 16:19:51 

    中国がどうってことはないんだけど
    リンリンジュンジュン光井の加入は失敗だったよ

    +135

    -6

  • 77. 匿名 2018/06/25(月) 16:20:14 

    なっちは入れてあげようよ、
    言ってもなっちのおかげで初期は流行ったと思う

    +165

    -7

  • 78. 匿名 2018/06/25(月) 16:20:15 

    >>58
    そう、不器用そうなところも含めて魅力的

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/25(月) 16:20:44 

    ミキティを娘に加入した時点で娘は終わったよね
    鞘師加入でちょっとだけ盛り返した
    鞘師はずば抜けてダンスが上手かったからみててたのしかったよ

    +209

    -3

  • 80. 匿名 2018/06/25(月) 16:21:36 

    >>26
    プラチナ期に離れて後悔してるオタは多いよ

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/25(月) 16:22:17 

    ゴマキが入ってギャルっぽくなった
    それまではダサかったw
    矢口なんて一重で地味だったのに

    +176

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/25(月) 16:22:27 

    よっすぃー久々にテレビで見たけど可愛かった!
    前から思ってたけどモー娘。の面々は自撮り下手くそなんだね
    取り敢えず目開けば良いと思ってそうで勿体無い

    +32

    -1

  • 83. 匿名 2018/06/25(月) 16:22:32 


    6月27日 テレ東音楽祭
    モー娘。ogとして、ゴマキさん出演だそうです。

    +57

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/25(月) 16:23:41 

    モー娘。の代表はゴマキだけ

    +32

    -9

  • 85. 匿名 2018/06/25(月) 16:24:24 

    実際は愛ちゃんすごかったんだけど
    暗黒期だったからみんな疑問に思うよね
    鞘師もすごかったし好きだったけど
    事務所が推して推して推しまくってたのは事実だよ
    あれだけ推されて人気でなかったらおかしいわ

    +84

    -3

  • 86. 匿名 2018/06/25(月) 16:25:37 

    >>61
    つんくはれいなの事オーディションの時からかなり評価してると思うけど・・・
    卒業後地元に帰ろうとしてたのを勿体ないと引きとめてバンド活動すすめてたし

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/25(月) 16:27:20 

    >>81
    後藤が入るまでマスカラとかも禁止だったみたいだよ

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/25(月) 16:27:35 

    寺田の最大の失点は
    前田憂佳を娘。に入れなかったこと。
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +10

    -39

  • 89. 匿名 2018/06/25(月) 16:28:14 

    やっぱ、私は辻加護がでかかったと思うなー。
    当時はすんごく可愛かったし衝撃的だったと思う。うたばんとかのバラエティでも際立ってたと思うし。

    +187

    -6

  • 90. 匿名 2018/06/25(月) 16:28:39 

    でも、抜けて成功した人が1人もいない。プロデュースがうまかっただけだと思う。皆、過去の栄光?に酔ってばかり。ブログ芸能人。

    +100

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/25(月) 16:29:02 

    >>10
    わたしでもそのあたりの楽曲は知っているよ。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2018/06/25(月) 16:30:21 

    >>88
    ゆうかりんはスマで良かったと思うよ。
    正直、加入しても埋もれてたと思う。
    それなら、スマでメインで押してもらった
    方が良かった。トピズレすまん。

    +51

    -3

  • 93. 匿名 2018/06/25(月) 16:30:43 

    この番組見てたけどつんくがこの3人選んだんじゃなくて、とりあえず番組が黄金期プラチナ期カラフル期から一人ずつ紹介する人選んで、その人に対してコメント寄せたって感じじゃなかった?

    +103

    -2

  • 94. 匿名 2018/06/25(月) 16:30:48 

    譜久村も好き。

    +7

    -6

  • 95. 匿名 2018/06/25(月) 16:32:00 

    暗黒期~プラチナ期はあのメンバーだからこそ成し得たものだと思う。
    5期メン&さゆは大器晩成型。

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/25(月) 16:32:40 

    >>88
    髪を無理矢理ショートカットにしたこと

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2018/06/25(月) 16:32:55 

    売れたのはゴマキの力でしかないよね。

    +31

    -4

  • 98. 匿名 2018/06/25(月) 16:32:55 

    華があったよね


    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +140

    -14

  • 99. 匿名 2018/06/25(月) 16:33:24 

    >>90
    AV落ちもせずに結婚して親になった人が多いのは充分成功だと思う

    +219

    -3

  • 100. 匿名 2018/06/25(月) 16:35:17 

    ゴマキ歌も結構上手いよね
    ビジュアルは何故そんなに人気か分からなかったけどファニーフェイスだからかな?個性あって魅力的
    高橋愛ちゃんはモー娘で1番アイドルらしい可愛い子って感じだった

    +102

    -3

  • 101. 匿名 2018/06/25(月) 16:36:22 

    >>74
    れいな自分でも言ってたねw
    後ろに下がった時は特に手を抜くってw
    れいならしいっちゃれいならしいけど。

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2018/06/25(月) 16:37:17 

    いやー高橋愛がいたから今までかろうじてもったとおもうよ
    度々のスキャンダルで完全に世間から見放されたけど、コーラスまでこなす歌唱力で芸達者集団として細々としても生き延びた
    なっちごまきりかちゃん抜けてどうなるかと思ったけど不思議と高橋って他の子もすごくよく引き立てる歌い方?見せ方するしいろんな使いどころがあったと思う
    個人で見ると大人しいし普通なんだけどさ

    +92

    -7

  • 103. 匿名 2018/06/25(月) 16:38:28 

    ゴマキ加入当時は皆テレビ見てて、日曜にテレビ見て翌日ゴマキの話題だった気がした
    野暮ったい中に急に金髪の女の子がでてきて、しかもびっくり若くて、けっこう衝撃だった
    そこから辻ちゃん加護ちゃんがきて、微笑ましく見守れる感じに変化したような気がする
    この頃がお姉さんも妹たちもいておもしろかったように思う いつのまにかテレビ見なくなってメンバーわからなくなった

    +97

    -1

  • 104. 匿名 2018/06/25(月) 16:38:35 

    初期にいた一番歌の上手いあの人は

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/25(月) 16:38:50 

    後藤真希さんの卒業曲のDo!it Nowのソロパート聞いた時にやっぱプロの上手さ
    だよな~って思いました。
    つんくさんが声で評価していたのも納得の良い声だと思います。
    恋愛レボリューション21のサビの部分、ほぼ後藤さんですよね。

    +117

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/25(月) 16:38:57 

    ゴマキは声質は別にじゃない?
    完全ビジュアルだと思う。

    +7

    -14

  • 107. 匿名 2018/06/25(月) 16:39:39 

    ゴマキの力はすごかった。
    みんながモーニング娘。を知るきっかけになった。
    認めざるを得ない。
    特別な人だった。

    +152

    -4

  • 108. 匿名 2018/06/25(月) 16:40:05 

    ゴマキ卒業早すぎたよね

    +127

    -1

  • 109. 匿名 2018/06/25(月) 16:40:28 

    この番組観てたけど、つんくが選んだ三人ってより松岡が選んでその三人についてつんくがコメントしてた。だから、つんくが選んだら違う人選だと思う。

    +68

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/25(月) 16:41:20 

    >>77
    私がセンターだから・・・
    とネガティブなっちだった頃の楽曲、
    「ふるさと」が好きです。
    あれ名曲だと思ってる、個人的に!

    +86

    -4

  • 111. 匿名 2018/06/25(月) 16:41:31 

    3番目の読み方が分からない

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2018/06/25(月) 16:42:46 

    >>111
    さやし

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/25(月) 16:43:30 

    ゴマキはまさにカリスマ性ってやつだと思う。
    顔もすっごい美人だったわけじゃないし(段々あか抜けて綺麗になったけど)
    髪なんてプリンの金髪だったし
    でも凄い惹きつけられた。

    +138

    -2

  • 114. 匿名 2018/06/25(月) 16:44:35 

    個人的には石川梨華が好き!
    OGとして出てきても一番安心する!
    変に顔変えてないし、大して劣化もしてない
    昔と変わらず可愛いまま

    +116

    -3

  • 115. 匿名 2018/06/25(月) 16:46:20 

    なっちありきでグループが作られ、後藤真希加入お祭り路線で一発ドカンと当てて、高橋愛と言うかその時のメンバー全員でスキルアップして新しい道をきりひらきながら延命して、鞘師がその道に乗りパワーアップして盛り返したって流れだと認識してるよ

    +127

    -2

  • 116. 匿名 2018/06/25(月) 16:47:45 

    あややって大人になってから凄さ分かったけど当時は別にって感じだった

    +122

    -1

  • 117. 匿名 2018/06/25(月) 16:48:15 

    今のアイドルみんな顔似てるしスタイルも並だし幼い。
    モー娘が流行ったとき自分は小学生だったけどゴマキやアヤヤはスタイルも良くて憧れた。
    個性があったと思う。

    +50

    -2

  • 118. 匿名 2018/06/25(月) 16:49:06 

    後藤は金髪最年少の衝撃が強かったよね。
    当時同い年で憧れる年齢の子はたくさんいたと思う。

    +98

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/25(月) 16:49:58 

    >>115
    なっち→ゴマキの流れを4期が延命し、5期でぶっ壊された感

    +74

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/25(月) 16:50:42 

    かなり少数派だとおもうけど、なっちやゴマキ、辻加護、りかちゃんと人気メンバーが出る中、私は背の高いサラサラストレートの飯田かおりに憧れました。顔と声ね。

    +53

    -3

  • 121. 匿名 2018/06/25(月) 16:51:16 

    高橋愛リーダー時代のおかげで鞘師加入の土台が作れてたって印象。
    もちろん鞘師のために当時のメンバーは頑張っていたわけじゃないけど。

    プラチナ期って呼ばれるまで歌からダンスから物凄く努力したと思う。
    アクターズ通ってた鞘師のダンスを活かせる場所を作り上げた高橋愛と当時のメンバーは凄い。

    +91

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/25(月) 16:51:17 

    ゴマキは確かにスゴいて感じだけど、トークがダメダメだったからな、他の人が話しているときはつまらなさそうにしてたし。

    +17

    -5

  • 123. 匿名 2018/06/25(月) 16:52:21 

    ゴマキは媚びないで、ふーんみたいな所がよかった。
    うたばんとか。

    +126

    -1

  • 124. 匿名 2018/06/25(月) 16:52:39 

    鞘師がセンターにいるだけで全員ダンス上手いかのように見えるから推されるの分かるし、性格もストイックなんだけどポンコツなところが可愛くてそういうところも含めて人気出たんだと思う。
    ただ歌であれだけ推されたのは謎だった。あまりに酷使されすぎて本人も大変そうだったし、他のメンバーは歌う機会が少ないから他のグループより成長遅かったしで良いこと無かった気がする

    +86

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/25(月) 16:53:24 

    高橋愛はオーディションの時から結構目立ってたと思う。
    ASAYANみてた。曲覚えるのにも楽譜くださいとか言ってた。

    +53

    -2

  • 126. 匿名 2018/06/25(月) 16:53:52 

    鞘師さんて目が涼しげな人?

    +49

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/25(月) 16:54:25 

    モー娘。の存在が薄くなった時にネットをざわつかせたズッキー
    元気かな?

    +82

    -1

  • 128. 匿名 2018/06/25(月) 16:56:13 

    >>127
    私ズッキのおかげで出戻ってきたから感謝しかないw
    衝撃だったわw

    +87

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/25(月) 16:56:26 

    最初のなっちがいなければ、ゴマキが入るまでも続かなかったかったと思う

    +67

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/25(月) 16:56:33 

    鞘師は最初はほんとにかわいかった。
    でも、だんだん太り始めて卒業前はもう目も当てられなかった。
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +69

    -3

  • 131. 匿名 2018/06/25(月) 16:56:46 

    >>106
    声質は独特だよ
    安倍なつみ、石川梨華、松浦亜弥とやってたユニット曲聴けばわかりやすい

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2018/06/25(月) 16:58:04 

    ゴマキもあの時代だから良かった。今はああいう派手な子はウケないよね。私もゴマキ入ってモー娘。にはまったなあ。

    +71

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/25(月) 16:59:32 

    >>130
    やっぱりストレスかな?道重卒業後から少しずつ「あれ?」って思う場面が増えてヲタも心配してたよね。

    +78

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/25(月) 17:03:14 

    >>11
    道重がアイドルとしてすごく認められるようになったのはリーダーになってからだもん。加入した時は同時加入なのに田中れいなばっかりパートも多くて可哀想なくらいだったよ。

    +48

    -1

  • 135. 匿名 2018/06/25(月) 17:04:14 

    ハロプロ全体だとゴマキとあややは別格だわ。とにかく華があった。

    +78

    -1

  • 136. 匿名 2018/06/25(月) 17:07:32 

    高橋愛の時はもうアサヤンのオーデじゃないよ

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2018/06/25(月) 17:08:58 

    >>133
    もともと節制とか苦手なタイプなのかも。
    留学先でのダンス動画とか、最近のとか見ててもどんどん大きくなってるから。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2018/06/25(月) 17:10:22 

    ゴマキの登校中の写真を見た時はマジで衝撃だった。超可愛くて、そりゃ売れるわって思った。
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +206

    -10

  • 139. 匿名 2018/06/25(月) 17:11:22 

    ゴマキは芋っ子の中に突如、都会の風を吹かせたよね。
    高橋は、私の中では全く存在感なかったけどプロから見たらそうなんだね。

    +114

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/25(月) 17:13:56 

    この3人はつんくチョイスじゃないよ〜
    松岡茉優やヒャダインとかのゲストが「音楽的視点から」3人選んでつんくにコメントもらってた
    つんくチョイスだとまた違う人選になりそう

    +68

    -1

  • 141. 匿名 2018/06/25(月) 17:13:58 

    ごっちんはオーデの時から既にエイベに見初められてたんだってね。つんくに(合否で)落とすんならうちにくれって言われてたんだって。

    +75

    -2

  • 142. 匿名 2018/06/25(月) 17:14:56 

    ゴマキのソロ歌、全盛期から見たら、あんまりヒットしなかったかもだけど今でもハロプロの子達がファンイベントとかで歌ってる。

    それとゴマキを比べると、やっぱりゴマキかっこええ~ってなるよ。

    +78

    -1

  • 143. 匿名 2018/06/25(月) 17:16:57 

    後藤「知(ち)さんですか?」←矢口のことw

    +90

    -2

  • 144. 匿名 2018/06/25(月) 17:18:54 

    同じ事務所のあややに最近どハマりしてる。
    当時中学生でヒット曲を出して、バラエティでもハキハキ喋ってて当時のあややは今の私よりもちろん年下だけど尊敬した。
    あとめっちゃかわいい。

    +37

    -1

  • 145. 匿名 2018/06/25(月) 17:20:14 

    正直、モー娘を知らない私の世代からしたら矢口真里くらいしか知らない。
    ゴマキはガルちゃんでよく見る。
    それ以外顔を見たらわかる人がいたりいなかったり、っ感じ

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2018/06/25(月) 17:21:09 

    高橋愛、鞘師、新垣里沙の3人が踊り狂ってるカッコいい動画が衝撃的だった。
    えっモー娘。こんなになってるの?ってびっくりした。
    曲名分かりませんが、泣
    男も女もあの子も~♪みたいな歌詞の歌です。

    +80

    -1

  • 147. 匿名 2018/06/25(月) 17:22:33 

    私は加護ちゃんが好きで今でもファンなんだけど
    今はいい旦那さんと再婚できて幸せいっぱいで毎日楽しそうなのは事実だけどたまに目が病んでるのが気になる。育児疲れかな?病むことが悪いってわけじゃなくてとにかく心配。でもキラキラしてる時もあるからガッツリ病んでるわけじゃないとは思うけど。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/25(月) 17:23:23 

    >>146
    Moonlight night 〜月夜の晩だよ〜ですね

    +51

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/25(月) 17:24:29 

    鞘師は道重が抜けてから頑張らなきゃ感が出てて、卒業発表する前から終わりまで鬱入ってたから可哀想だった。
    ちゃんと起き上がれないみたいな事ブログに書いてて大丈夫か?って当時思ってた。
    メンタルも弱かった印象あるよ。

    +71

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/25(月) 17:28:46 

    【モーニング娘】月夜の晩だよ~高橋愛・新垣里沙・鞘師里保~ - YouTube
    【モーニング娘】月夜の晩だよ~高橋愛・新垣里沙・鞘師里保~ - YouTubem.youtube.com

    高橋愛・新垣里沙・鞘師里保だけの「月夜の晩だよ」です。 コメントよろしくお願いします!

    +30

    -1

  • 151. 匿名 2018/06/25(月) 17:36:09 

    つんくの言う「声の質」ってよくわからない。
    って言うか、モー娘のあんな歌で、声の質とか何か関係あるかな?
    聴かせる本格派の歌手じゃないんだし。
    声の質よりも見た目なんじゃないの?

    +4

    -16

  • 152. 匿名 2018/06/25(月) 17:37:57 

    ごまきの加入してからのなっちの激太りが懐かしいな

    +81

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/25(月) 17:38:54 

    なっちはIwishの時干されてた

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2018/06/25(月) 17:40:25 

    一番パッとしなかったメンバーって小川麻琴じゃない?
    保田圭とかはうたばんでいじりキャラにされてたけど、小川麻琴はあんまり可愛くないのにいじりキャラにもされてなかったし。
    オーディションの時とかは、センターポジションになって1番目立ってたのにね。

    +94

    -1

  • 155. 匿名 2018/06/25(月) 17:41:59 

    >>151
    AkBや最近のアイドルと比べると上手い人が多かったと思う

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/25(月) 17:44:05 

    >>150
    >>148
    ありがとうございます!
    久しぶりに見られました!

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2018/06/25(月) 17:44:09 

    前につんくが「僕はメンバーをどんどん入れ替えたかったけど、経費もかかるし…」って言っていて。
    なんかメンバーのこと、大事にしてないな、自分が稼ぐ為の単なる’駒’に過ぎないんだなぁって思った。

    やってるメンバーはきっと人生をかけて恋愛も禁止で頑張っているのに。
    これ聴いて以来、つんくへの見方が変わった。
    病気してお気の毒だけど、その’駒’達のお陰で今ハワイで暮らせているんだから。

    +12

    -16

  • 158. 匿名 2018/06/25(月) 17:44:45 

    昔、アサヤンのオーディションとかずっと見てたなあ。今度はどんなメンバーが入るのかなとかわくわくして見てた。
    でも5期メンバーから確かオーディションの様子はアサヤンじゃなかった気がする。みのもんたが司会してたし。
    そこからあんまり新規メンバーとかに興味沸かなくなったな。

    +43

    -1

  • 159. 匿名 2018/06/25(月) 17:44:53 

    >>151
    あるよ
    普通に聴いてるハモりでも誰と誰の声質が会うか計算されてる

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/25(月) 17:45:18 

    あくまで音楽面、ステージングの評価でしょ
    私の中では道重がリーダーになったあたりに再ブレイクしたイメージ
    ゴマキは確かに衝撃的だった
    小学生の時、みんなファンだった

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/25(月) 17:46:27 

    >>154
    5期メンオーディションの頃から会長が口出しし始めたからなー
    4期メンまでは顔の彫りが浅くて鼻が綺麗な子ばかりが合格してた印象だけど5期からそれが崩れた。
    保田さんの合格は歌が上手いからって言ってた記憶が…まこっちゃんはダンスが買われたのかな?

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/25(月) 17:46:31 

    昔のモー娘。のツアーとかYouTubeで見るけど、地味に辻ちゃん、加護ちゃん歌上手いんだなあ。って思ったよ。

    +43

    -3

  • 163. 匿名 2018/06/25(月) 17:46:45 

    この記事ちょっと言葉足らずだね。
    番組では「音楽的に歴史を変えた3人」として紹介されたんだよ。
    だからここには道重さんは入っていない。

    +42

    -0

  • 164. 匿名 2018/06/25(月) 17:50:34 

    >>157
    どの会社でもそうじゃない?
    学業優先だったり、卒業後もアップフロント関係の事務所に所属して仕事できるだけホワイトだと思う

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/25(月) 17:50:59 

    >>157
    スマイレージに「もっとおっぱい出していこう」「(ショートカットじゃなくて)坊主でもいいかも」は引いたな。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/25(月) 17:51:25 

    >>110
    関ジャムでやってたけど、ふるさとって良い曲だけど同じアサヤン出の鈴木亜美のデビュー曲と競わせて惨敗したんだよね
    で、スタッフとかもこれからどうするってなってた時に次の曲でゴマキ加入してラブマシーンが大ヒットしたらしいよ
    それまでは暗い曲調が多かったけど、ゴマキの声にディスコサウンドがハマったらしい

    +33

    -1

  • 167. 匿名 2018/06/25(月) 17:53:36 

    >>163 ああやっぱり。つんくさんはバラエティー目線では語らなそう。
    ゴマキは今思えばオーラあった。
    高橋愛は確かにアイドルとしては個性的で面白かったと思うよ。すごい。
    鞘師のエース性は私にはよくわからなかった。何より歌が聞き苦しい。つんくさんてリズム感いい人好きだよね。

    道重さんは広報として素晴らしく頑張ったと思います。

    +69

    -3

  • 168. 匿名 2018/06/25(月) 17:54:26 

    >>137
    精神的なものって数ヶ月数年でなんとかならない事も多くあるから現段階で苦手かどうかは判断できないかな。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2018/06/25(月) 17:55:14 

    加護ちゃんと辻ちゃんは?

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2018/06/25(月) 17:55:16 

    >>151
    この番組でもやってたけどゴマキ加入前と後じゃユニゾンが確かに違った。あまり声質とか深く考えたこと無かったけどこれだけ変わるなんて凄いなと思ったよ

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/25(月) 17:55:30 

    石川梨花、道重さゆみの歌声は音痴だがかわいい声質でリズム感がいいので好き
    グループに一人必要な存在
    野太い音程は正直要らない

    +59

    -2

  • 172. 匿名 2018/06/25(月) 18:01:59 

    なっちは恋のダンスサイトから太ってきた?

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2018/06/25(月) 18:06:19 

    4期(加護辻吉澤石川)までのメンバーをもっと長くやったら良かったと思う。5期入れてから徐々に低迷してきた気がする。

    +27

    -1

  • 174. 匿名 2018/06/25(月) 18:07:04 

    道重さゆみの卒業のソロの歌を聴いてから最近ユーチューブ見てる。笑

    ハロプロはアイドルの歴史を変えてしまったんじゃないかと思ってる。
    主にあややで。
    まぁそれより前のアイドルは知らないけれど。

    後藤真希
    金髪のアイドルってあり?という驚き。しかも中学生
    個性的な顔で美人ではないが、オーラやカリスマ性があるので美しく見える

    松浦亜弥
    アイドルで、ここまでの歌唱力がある人はいないと思う。
    年齢詐称疑惑が出たくらいの、頭の回転の速さやそつのなさ、一人でライブをやり抜き盛り上がる力はすごい。

    道重さゆみ
    あまりにも音痴で、予選さえ何故受かった?というレベルだったのに、根性で普通に歌が上手いレベルにまで達した努力家。
    卒業の、「赤いフリージア」を聴いたら感動した!笑

    リーダーになってからは憎まれ役を買って再ブレイクへと貢献。



    つんくが語ってるVTRを見ながら道重と田中れいながコメントする動画??を見たけど、
    高橋愛たちは、誰も激太りとかしなくてすごかった、みたいなことをつんくが言ってた。
    なっちとか矢口とか辻加護かな。

    +44

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/25(月) 18:10:53 

    >>174
    5期は激太りいなかったね

    +11

    -3

  • 176. 匿名 2018/06/25(月) 18:11:28 

    >>175
    まこっちゃん一時期凄かったよw

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2018/06/25(月) 18:14:14 

    松浦亜弥はいつからかコンサートでイヤモニつけずにやってたよね?
    それで音を外さずあの歌唱力を維持して最後まで歌ってるんだから本当に凄いわ

    +72

    -0

  • 178. 匿名 2018/06/25(月) 18:17:43 

    声の質だったら、福田明日香、ゴマキ、高橋愛、田中れいなじゃない?

    +11

    -3

  • 179. 匿名 2018/06/25(月) 18:18:43 

    アイドル性は他の時期と比べてないけど、高橋愛ちゃんがメインに立ってる時期は見応えあって個人的には一番好きだな。それにしても好きなメンバーがいなくなると同時に離れちゃうファン多いのに、20年も色変え形変えグループが続くってすごいことだよね。常に新しいファン一定数掴んでるって事だし

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/25(月) 18:19:09 

    なっち辻ごまき加護よっしいー小川の激太りが懐かしい

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/25(月) 18:19:47 

    なっちはごまきの加入のストレス辻加護はお菓子食べ過ぎ他は?

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/25(月) 18:20:41 

    後藤真希はヤンキーみたいな感じだったのにどんどん垢抜けて可愛くなったよね!
    胸がデカくてびっくりした笑

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2018/06/25(月) 18:20:44 

    ズッキも太ったけどニコニコしてて好きだった

    +56

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/25(月) 18:24:26 

    これ、モー娘。ファンの女優の子が独断で選んだだけだよね。
    つんくが言ったわけではない。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2018/06/25(月) 18:27:31 

    愛ちゃん好きだけどタカハシステムはやり過ぎだった。
    プラチナ期も愛ちゃんがリーダーになるならトップ下(小春)ポジションの方がよかったと思う。
    れいながエースポジションで、センターは基本交代制で。
    さゆのセンター見てみたかった。

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/25(月) 18:29:26 

    >>153なんで?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2018/06/25(月) 18:30:26 

    モー娘。だったらゴマキは分かるけど、高橋さんより加護&辻コンビのが貢献したんじゃない?
    人気は加護ちゃんのがあったかもしれないけどあの2人が2人揃っていたからこその人気とインパクトはあったはず。小学生ファンやロリコンを取り込めた、アイドルの幼児化を進めたという点ではモー娘。に限らずアイドル界の方向転換にも関わったような。それがいいか悪いかは別として。
    あとは鞘師さんよりかは道重さんって気がする。
    ナルシストアイドルの先駆けでしょ、道重さんは笑

    +39

    -5

  • 188. 匿名 2018/06/25(月) 18:31:35 

    田中れいなは?

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2018/06/25(月) 18:31:56 

    なっちへそ出し衣装の時一人だけ丈が長かったイメージ

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2018/06/25(月) 18:32:36 

    石川梨華は男子が好きだった

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2018/06/25(月) 18:33:11 

    でもあややってすぐ人気なくなったよね

    +4

    -15

  • 192. 匿名 2018/06/25(月) 18:34:41 

    ゴマキ→元気で老若男女歌えそうな曲
    愛ちゃん→セクシー系で大人な曲
    鞘師→ダンス系の曲

    モーニング娘。の曲調を変えた3人だと思う。
    どの時代を観ても、それぞれ違いつつハロプロ感を残してるから観てて本当楽しい。
    歴代の中でも、つんくさんは鞘師に1番思い入れがありそう。卒業後まで鞘師をイメージした曲を描いてる。

    +49

    -1

  • 193. 匿名 2018/06/25(月) 18:39:07 

    >>191
    つんくプロフィール離れたからね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2018/06/25(月) 18:39:26 

    >>184 つんく本人が言ったんだよ。女優の松岡茉優はその中でも鞘師推しで更に熱弁してたけど。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2018/06/25(月) 18:41:30 

    ゴマキは自分と同い年で、デビュー当時すごい衝撃受けたな。
    「この子同い年なのにめっちゃ大人っぽい!!!すでにオーラすごい!!!」って。
    実際の性格はわからないけど、リアルタイムで見てて目で追ってたわ。華がある。

    +31

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/25(月) 18:41:31 

    二人共太っているけどこの時の方が可愛い

    +77

    -0

  • 197. 匿名 2018/06/25(月) 18:44:58 

    ビジュアルや個性、人気という面ではなっちや辻加護、道重だと思う。でもやっぱり歌唱力やパフォーマンス部分でつんくの楽曲作りに影響を与えたのは間違いなくこの3人なんだよ。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2018/06/25(月) 18:45:39 

    なっちへそ出し衣装の時お腹の肉揺らしながら踊ってたよ

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2018/06/25(月) 18:46:11 

    ガルちゃんで見たモー娘。に相撲取りがいるってトピでズッキを知って衝撃を受けw
    その後軽い気持ちで直近のPVとか見たらりほりほに釘付けになってしまって、ずっと応援してるよ!
    りほりほのアンチ多いけど、私は今でも大好きだよ!!

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2018/06/25(月) 18:46:41 

    >>8
    鈴木愛理のCMはスパムだと思ってる。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2018/06/25(月) 18:46:41 

    高橋愛今のメイクとかファッションが個人的に好きじゃない。子供っぽいメイクなのに顔は年相応でどっちらけ状態
    現役時代の方が見た目大人っぽかったな
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +81

    -1

  • 202. 匿名 2018/06/25(月) 18:47:04 

    >>8
    鈴木愛理のCMはスパムだと思ってる

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2018/06/25(月) 18:48:07 

    高橋愛可愛い

    +46

    -6

  • 204. 匿名 2018/06/25(月) 18:50:11 

    先輩が誰も居なくなってからの鞘師は真面目過ぎてモーニング娘。のセンターっていうのを強く重く意識し過ぎてプレッシャーに潰されたんだと思う。
    でも、そういう真面目で不器用な所が愛された所でもあると思う。
    モーニング娘。のファンに戻してくれた。
    歌は小田ちゃんの方が断然上手かったけど、鞘師はセンターがよく似合ってた。
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +71

    -1

  • 205. 匿名 2018/06/25(月) 18:54:02 

    >>199
    同じだ!笑

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2018/06/25(月) 18:59:28 

    ハロプロの子達って入った当初は、そんなに歌が上手くはない(元々歌が上手い子もいる)けど、ボイトレとライブでの生歌で鍛えられてどんどん上手くなっていくから楽しい。
    ボイトレと生歌って大事なんだなぁと思う。
    私もボイトレしたら上手くなるかな!?笑

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2018/06/25(月) 19:07:53 

    5期に評価される人がいてよかったね

    モー娘。大好きだったけど、あの頃なぜ5期メンがあの4人かわからなかったけど、、
    正直今もわからない。特に紺野さん

    +27

    -1

  • 208. 匿名 2018/06/25(月) 19:08:26 

    >>203石川梨華お腹出てる

    +4

    -4

  • 209. 匿名 2018/06/25(月) 19:09:05 

    この記事ちょっと趣旨が違う・・・
    なっちや初期は始祖だし、曲調を変化させたメンバーはそれ以降のメンバー。それに、さゆが
    好きだけど、ミスモー娘。や矢口さんや中沢姉さんを差し置いて貢献者と言われなても良いです
    モーニング娘に貢献した3人なんて番組をハロプロやつんく♂がやるはすがないのに。
    つんく♂さんも別に音楽的だからコメントしたんじゃなくて、モーニング娘の宣伝のために
    協力しただけだよ
    さゆは本人がインタビュー受けた方がきっと面白いし、こういう番組では黄金期とかなっちとか
    他の人の特集で良いかなって思ってる。フォーメーションダンスの映像を映してるはずなのに、
    さゆのドアップばっか映してくれてさすが分かってるな~ありがとうございます!と思った

    +1

    -6

  • 210. 匿名 2018/06/25(月) 19:09:46 

    >>140
    つんく的には高橋より田中れいなの方が理想に近いんだと思う。(実際高橋の事はそこまで評価してなくて、高橋センターなのは事務所の意向らしい)
    ただ高橋がいなかったら確実にモーニング娘。は解散してたと思う。

    +53

    -0

  • 211. 匿名 2018/06/25(月) 19:10:23 

    >>207
    こんこんは途中でビジュアルが覚醒して人気あったよ
    愛ちゃんやガキさんみたいにグループに貢献したかって言うとそれ程でもないかもしれないけど

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2018/06/25(月) 19:13:42 

    ゴマキって可愛い声してる
    特徴あってなんか好きだった

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2018/06/25(月) 19:15:37 

    >>207
    ガキさん化けたよね
    あんなに可愛くなるとは思わなかった

    +37

    -1

  • 214. 匿名 2018/06/25(月) 19:15:48 

    なっちのへそ出し懐かしい

    +45

    -3

  • 215. 匿名 2018/06/25(月) 19:15:50 

    初期から知ってるけど、確かにゴマキが入って締まりが出た感じがして、良い起爆剤にはなったと思うな。

    +42

    -1

  • 216. 匿名 2018/06/25(月) 19:21:56 

    私は32歳でゴマキと同年齢だけど、9期以降はこれまでと別物の違うモー娘。だと思ってる
    コンサートでたま〜にタンポポとかプッチモニとか、古い曲歌うと古株が盛り上がるw

    好きな曲は泡沫サタデーナイト!
    ラブマシーンに戻った感じするよ!きいてみて!

    +42

    -0

  • 217. 匿名 2018/06/25(月) 19:24:39 

    >>213
    新垣はめちゃくちゃ色白細身小顔だよ
    デビューしてすぐはお団子やツインテさせられてたけど、他のメンバーがだったら目も当てられない事になってた

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2018/06/25(月) 19:27:41 

    >>214
    でも不思議とこれはこれで可愛いんだ

    なんつーか、なっちってキュート
    一番キュート

    +31

    -3

  • 219. 匿名 2018/06/25(月) 19:28:00 

    道重ちゃん入れてほしかった
    再注目されたのに

    +3

    -4

  • 220. 匿名 2018/06/25(月) 19:32:03 

    なっちデビュー当時はかなり細かった

    +28

    -1

  • 221. 匿名 2018/06/25(月) 19:34:10 

    ゴマキは、やっぱレジェンドだと思う。

    一度流行ったものは、必ず失速する…と考えると、5期は誰が入っても失速したと思う。
    その中でも、高橋愛は、歌やダンスなどのパフォーマンスをさらに強化して、全盛期のテイストとは少しずつ変えていくことで、次に繋がることができたから、道重がリーダー期の話題に繋がったとは思う。
    ただ、その後は話題になりつつも売れてるかどうかは微妙なところだから、何をもってレジェンドと言えるかはわからない。

    ゴマキに関しては、グループのカラーを一新させて、売上に貢献し、活動の幅を広げたから、桁違い。

    +53

    -1

  • 222. 匿名 2018/06/25(月) 19:35:14 

    高橋愛は顔は好きだったけど
    喋りが壊滅的に馬鹿で嫌いだった

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/06/25(月) 19:40:22 

    高橋愛は落ちに落ちまくったモー娘。を歌とダンスのクオリティの高さでグループを引っ張った。

    鞘師の過大評価の、方がわからんわ

    +12

    -11

  • 224. 匿名 2018/06/25(月) 19:40:40 

    このトピ見てたらゴマキ出てきたww
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2018/06/25(月) 19:44:15 

    鞘師は堅すぎてちょっと苦手だった。

    +2

    -13

  • 226. 匿名 2018/06/25(月) 19:44:38 

    >>175
    こんこんは当時のオタからデブ呼ばわりされてたけど

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2018/06/25(月) 19:46:39 

    高橋田中という華のあるメンバーが抜ける中で
    顔は和風だけどダンスがメリハリあって画面が締める鞘師がいたから
    パフォーマンス集団としての面目を保ってたでしょ

    顔面と歌唱だけでは鞘師の良さはわからないよ

    +32

    -2

  • 228. 匿名 2018/06/25(月) 19:47:09 

    15歳で高校も行ってない金髪だったのでゴマキにいい印象なかった
    未だに良さ分からない

    +3

    -8

  • 229. 匿名 2018/06/25(月) 19:48:03 

    >>17
    むしろ忘れてやるのが優しさではないかと…

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2018/06/25(月) 19:48:05 

    オタ人気でいったら5期は
    高橋紺野新垣小川だったよ
    こんこん人気は高かった

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2018/06/25(月) 19:49:21 

    >>223

    亀が卒業してモーニング娘。はもう解散かって言われていた時に入ってきた9期はファンからしたら救世主的な存在だったんだよ
    入ってきてくれてありがとう!って。
    鞘師はその中でも特に才能が際立っていたし実力もあったし可愛かった。だから評価されてたんだけど
    いわゆるタカハシステムに続くサヤシステムを事務所が推したからアンチが増えた。
    だから実力があったにも関わらず一部から過大評価だと言われるんだと思う。
    ヲタだってそんな事言われれば庇うしね。
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +49

    -0

  • 232. 匿名 2018/06/25(月) 19:51:45 

    道重さん入ってないの?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2018/06/25(月) 19:55:04 

    趣旨はズレるけど、ゴマキは美人だけどなっちと石川梨華のほうが
    素直そうで可愛かった。それと鞘師のファンは叩かれてる時は、鞘師は
    歌や顔だけじゃ鞘師は分からないよとか言ってるけど、一度鞘師のファンが
    集まるページとか、開くと鞘師のルックスを絶賛してるし他のメンバーの
    ファンをマウンティングしまくってるよね。鞘師以上のアイドルはもう出て来ない
    みたいなことを本気で信じてる人が多い

    +11

    -8

  • 234. 匿名 2018/06/25(月) 19:55:51 

    今じゃみんなステマ二流タレント。

    +4

    -5

  • 235. 匿名 2018/06/25(月) 19:57:45 

    これはあくまでもつんくさんから見た、モーニング娘。を"音楽的に"変えた3人なんだと思うよ。
    人気とは関係ないからさゆは入らないんだろうね。
    それと同じで、なっちは初期メンでモーニング娘。を"変えた"わけではないから入らない。
    そう考えるとこの3人は納得。
    ごっちん加入で黄金期の多幸感溢れるお祭りソング路線に、愛ちゃんリーダーのプラチナ期はマイナー調で歌詞も切ない歌謡曲路線に、鞘師加入でEDM路線になった。
    その時のメンバーに合った曲を作ってたつんくさんならではの3人だと思ったよ。

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2018/06/25(月) 20:01:43 

    >>233
    どこのドルヲタでもそうだけど自分の推しが大好きな気持ちは誰だって同じだしその気持ちはよく解るけど他メンを貶したりマウンティングしたらダメだよね。
    その行為って推しメンの面子を潰してる事に気付いてないのがちょっとな。
    大好きなら純粋に良いところを拡散していけばいいのにね。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2018/06/25(月) 20:10:07 

    あややがめっちゃ好き
    復帰してくれないかなぁ

    +25

    -0

  • 238. 匿名 2018/06/25(月) 20:13:13 

    これ『ハロプロの歴史を(音楽的に)変えた人物を3人挙げる』っていう趣旨なので
    一般人の感覚で単に知名度の高い人の話するのは違うのでは

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2018/06/25(月) 20:13:15 

    高橋愛かわいいのに旦那があべこうじって……

    +49

    -0

  • 240. 匿名 2018/06/25(月) 20:14:19 

    >>239
    しかも高橋愛の方がベタ惚れしたんでしょ

    +26

    -1

  • 241. 匿名 2018/06/25(月) 20:15:25 

    ここ、高橋愛を知らない人多すぎ。YouTubeでいいから見てきて。凄さわかるから。

    +32

    -5

  • 242. 匿名 2018/06/25(月) 20:20:26 

    当時、子供だった私はゴマキ人気が理解できなかったけど
    大人になってモー娘。PV一挙放送をネットで見てたら
    加入時のゴマキはキラキラして存在感にあふれて
    目が引き寄せられた
    人気出て当然だなーってやっとわかった

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2018/06/25(月) 20:23:34 

    >>231
    タカハシステム・サヤシステムを久しぶりに聞いた
    すっかり忘れてたわ
    それまでの誰でもセンターに立てる可能性があったモー娘。から
    高橋と鞘師のごり押し状態になっちゃったんだよね
    私は2人とも好きだったからいいけど
    他の子のファンがアンチ化するのも仕方なかった

    +37

    -0

  • 244. 匿名 2018/06/25(月) 20:23:46 

    辻加護は大きかったよ。辻加護がミニモニ。で、幼児層まで取り入れた。

    +44

    -0

  • 245. 匿名 2018/06/25(月) 20:23:47 

    >>242
    その感覚わかるなー
    私はなっちの人気と可愛さが当時全然理解できなかったんだけど
    大人になってからわかった

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2018/06/25(月) 20:30:22 

    >>245
    私も当時はなっちの可愛さがわからなかった
    今になってオーディション動画とか見てたら可愛くて好きになった

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2018/06/25(月) 20:30:43 

    >>243
    事務所のやり方が強引で下手すぎたよね。
    他のメンバーだって2人とはまた違ういいところが沢山あったのにそれを無視してセンター固定するから反感買うしそれを庇うファンがいれば過大評価だって言われてまさに悪循環だった。
    愛ちゃん、鞘師含めメンバー全員可哀想な時代だったなって思う。

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2018/06/25(月) 20:33:09 

    >>199
    ズッキは世間が動画サイト(youtube、ニコニコ)が流行った時に知名度にかなり貢献したよー。海外では一二を争うほどファンが多かったです。
    地声が高いから高音がきれいだし、めちゃくちゃ好きだった。つんくの人選はすごいと思ったよ
    輪郭が逆三角は、つんくの好みなんだよね。鈴木愛理とかも。AKBの触覚ヘア嫌いって言ってたから
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +50

    -0

  • 249. 匿名 2018/06/25(月) 20:33:28 

    >>191
    畑違いの情報番組の司会やらせたり
    おっさんしか喜ばないであろうスケバン刑事のリメイク映画出させられたね
    音楽面以外での活動がまずかったと思う、
    それで本人の良さがと人気がだんだん削がれて行った気がする

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2018/06/25(月) 20:33:59 

    >>248
    これズッキ!?
    美人すぎる

    +46

    -0

  • 251. 匿名 2018/06/25(月) 20:35:13 

    小川真琴だけはいまだになんで加入させたのか本当に謎すぎる

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2018/06/25(月) 20:37:13 

    >>248
    踊ってみたでモー娘。多かった時期だよね
    ズッキの人気が凄かったの覚えてる
    私もズッキ大好き

    +28

    -1

  • 253. 匿名 2018/06/25(月) 20:37:54 

    >>251
    あんまり人気なかったよね
    メンバーからはめちゃくちゃ好かれてたけど

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2018/06/25(月) 20:38:02 

    ゴマキはダンスも凄かったんだよね
    厳しくて有名な振付師の夏先生が褒めてた
    “育ての親”振付師・夏まゆみが語る、後藤真希の才能「モー娘。、AKBの中でNo.1」 | ORICON NEWS
    “育ての親”振付師・夏まゆみが語る、後藤真希の才能「モー娘。、AKBの中でNo.1」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 先ごろ、初のビジネス書『エースと呼ばれる人は何をしているのか』(サンマーク出版)を発表したダンスプロデューサー・夏まゆみ氏。夏氏といえばモーニング娘。やAKB48の結成時から携わり、彼女たちの“育ての親”としてお馴染みの存在。そんな彼女に、こ...

    +37

    -0

  • 255. 匿名 2018/06/25(月) 20:38:06 

    >>243
    その時代のモー娘。にできる最大のパフォーマンスをするってスタンスがあって、鞘師システムの時はダンスの実力差が開いていたから、全員同じ振り付けだと下手な子が悪目立ちしてしまう、だから鞘師中心で他をカバーしつつ全体纏まってるように見せたっていうことだよ

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2018/06/25(月) 20:38:32 

    えっ鞘師20歳なの?
    見てみたいなぁまたあの踊り

    +35

    -0

  • 257. 匿名 2018/06/25(月) 20:40:51 

    ゴマキ好きだけどブログがステマ記事ばっかり

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2018/06/25(月) 20:41:23 

    >>251
    誕生日がつんくと同じだったのと、元気だったかな?成長期前に入れちゃって顔が大きくなりすぎたのと、整形映えしなかったのが残念だった…歌は上手だったよ!

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2018/06/25(月) 20:42:11 

    >>257
    ガキさんもステマあってちょいガッカリした。なんかステマって良い印象ないよねー。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2018/06/25(月) 20:43:18 

    >>258
    え、歌うまかったっけ?ダンスで売ってたイメージだった。

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2018/06/25(月) 20:58:18 

    福田明日香の歌は初期モー娘。を支えてたと思うなぁ。うますぎる。

    +34

    -1

  • 262. 匿名 2018/06/25(月) 20:58:58 

    ゴマキかわいかったか?
    目が離れててクチでかい金髪

    +6

    -13

  • 263. 匿名 2018/06/25(月) 21:03:45 

    鞘師でしょ。
    12歳加入、初ツアーで愛ガキとムンライ見たときは衝撃的だったわ。

    かわいい、顔小さい、当時スタイルも良かった。

    +43

    -5

  • 264. 匿名 2018/06/25(月) 21:09:39 

    この前UTAGEで初めて高橋愛の歌声聞いたけど、うまかったよ!!

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2018/06/25(月) 21:10:31 

    ゴマキは特別美人じゃないけど、明るい歌ではキラっキラで悲しい感じの歌の時は切ない表情がうまくてすごく引き込まれる

    +47

    -0

  • 266. 匿名 2018/06/25(月) 21:10:45 

    何しても売れなかった時期から抜けられたのは鞘師というか9期のおかげだと思うけど、その半年後くらいにすぐ10期が入り、道重がバラエティに出始め、って色々重なったのが大きいと思うんだよね
    前はつんくもEDM路線は鞘師と石田が揃ったからって言ってたし
    なんだかんだみんなの積み重ねよ、グループだもの

    +24

    -1

  • 267. 匿名 2018/06/25(月) 21:12:03 

    やっぱり鞘師が好き。
    あの童顔でパフォーマンス中はかっこよかったり可愛いかったり、スキルだけじゃないなんとも言えない魅力があった。

    +40

    -2

  • 268. 匿名 2018/06/25(月) 21:12:41 

    >>189
    全盛期のなっちと加護ちゃんは女の子らしさ、純粋さで売ってたから基本どの曲でも他のメンバーより布の面積は多かったよ

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2018/06/25(月) 21:13:06 

    >>59
    小春はグループを引っ張り上げはしなかったかもしれないけど、きらりちゃんがあるからね
    牧野推しとしては小春に感謝しかない

    +6

    -5

  • 270. 匿名 2018/06/25(月) 21:19:48 

    最初なっちがセンターで1番人気で、後からメンバー入ってきてもなっちのセンターは変わらなかったのに、ゴマキ入ってきた途端に最初からセンター奪われてLoveマシーン1番売れた曲だし、あれ本当辛かっただろうなぁ。
    ゴマキ入らなかったらあの曲もそこまで売れなかっただろうし。

    +51

    -2

  • 271. 匿名 2018/06/25(月) 21:22:36 

    個人的には鞘師だなぁ

    +18

    -2

  • 272. 匿名 2018/06/25(月) 21:23:13 

    ゴマキなっち
    辻ちゃん加護ちゃん
    からの間空いて道重さゆみかなーと思うけど
    道重さゆみさんが出てくるまでモー娘。の存在抜けてたし

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2018/06/25(月) 21:25:46 

    道重がバラエティ出てくれてなかったら、AKBに食われて完全に存在忘れられてたと思うけどな
    いくらライブパフォが凄かろうがテレビに出てないとやっぱ認知度低いし

    +29

    -1

  • 274. 匿名 2018/06/25(月) 21:29:52 

    >>268二人ともお腹出てたから長かったんでは?

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2018/06/25(月) 21:31:31 

    >>251
    アサヤンのオーディション見てた?
    あの子はオーディションで合格するまではキラキラしてたんだよね

    モー娘。はヲタだけの秋豚グループと違って、本当に国民的アイドルだった

    +16

    -3

  • 276. 匿名 2018/06/25(月) 21:33:43 

    >>274
    痩せてた頃もだよ。
    若い新メンがバンバン入ってき始めて少ししてから露出が多くなっていったけど。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2018/06/25(月) 21:35:49 

    >>274なっち腹ぶよぶよだった

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2018/06/25(月) 21:36:04 

    小川の激太り

    +23

    -0

  • 279. 匿名 2018/06/25(月) 21:37:40 

    ゴマキはOGに出ないんじゃなくて出れないんじゃない?
    移籍したし。弟のことがあるし。

    +20

    -1

  • 280. 匿名 2018/06/25(月) 21:38:14 

    ゴマキはグループにいて輝やく子だったから、脱退が残念だった
    最初見たときは単なるDQNじゃんと引いたけど、ダンスの先生やつんくの難しい要求もその場ですぐに応えられる力をもってて、何よりワチャワチャ踊ってても自然とゴマキに目が行く

    逆にあややとミキティはピンで輝やくタイプだったから勿体なかった
    ミキティは、あの本性を隠してアイドル然と振る舞ってほしかったな〜(笑)
    ロマンティックの歌の時とかすごい子が出てきた!って即ファンになったけど、ガラ悪すぎた

    +57

    -0

  • 281. 匿名 2018/06/25(月) 21:38:43 

    >>279
    そうなの?OGとしてコンサート出てなかった?

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2018/06/25(月) 21:42:41 

    高橋はキャラが~とか言ってる人いるけどこれ音楽的に見た時の話でしょ
    確かにゴマキの時は明るくキャッチーな曲、高橋の時は辛気臭くて歌唱力が必要とされる曲、鞘師の時はEDMだから納得したよ

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2018/06/25(月) 21:43:41 

    ごっちんは円満退社だよ。だからごっちんの活動休止前のライブはエイベ主催だけどOGも出られたし。
    そもそも数年前にOGとして歌番組にも出た

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2018/06/25(月) 21:44:07 

    後藤と鞘師はタイプは全然違うけどオーラが似てるというかけっこう共通点あると思う。

    2人とも万人ウケする美人ではないんだけど、プロデューサーから見たら「色々な事に挑戦させたい」っていう創作意欲を掻き立てられるような雰囲気があるんだろうね。他にも歌やダンスが上手い子はいるけど、そういうオーラを持った子ってなかなかいない。

    意外とつんくはスキルよりもそういう面を重視してるんじゃないかな。

    +25

    -5

  • 285. 匿名 2018/06/25(月) 21:45:56 

    高橋愛ちゃんは、当時のメンバーの中では喋らなければダントツダンスとか上手かった。でもゴマキのいるだけで一人だけ存在感ありすぎのインパクトにはかなわないかな?三人というのが無理があるのでは?

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2018/06/25(月) 21:47:21 

    +40

    -1

  • 287. 匿名 2018/06/25(月) 21:50:24 

    >>27
    小学生の頃は歌い方と声が好きになれなかった
    顔は好きだったけど
    加護ちゃんみたいな可愛い声が好きだった

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2018/06/25(月) 21:51:45 

    >>8
    モーニング娘。の話って事知っていますか?

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2018/06/25(月) 21:52:44 

    良くわからんのだけど、実力があったにも関わらず過大評価とか言われて叩かれたってどういう意味?
    アイドルで言う実力ってどうやって測るの?鞘師ファンが作ったものさしで実力派ってこと?
    ヤンタンの時も鞘師はトーク上手くないし他で推されてるからいいじゃんという他メンバーのファンに
    「鞘師は人気が圧倒的だし、トークも鍛えればすぐ上手くなる上、事務所が売り込みたいんだから推されて
    当たり前!」って言ってたけど、結局鞘師は卒業する前にマネジャーに冷たくされたとか、リソースと
    待遇を最大限割いた事務所にあだで返しただけだよね。事務所が何もしてなかった何て変だよ。少なくとも
    鞘師を売り出そうとはしてくれてたのに

    +6

    -6

  • 290. 匿名 2018/06/25(月) 21:54:24 

    今日はあややの誕生日
    おめでとう☆

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2018/06/25(月) 21:54:29 

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2018/06/25(月) 21:55:12 

    アイドルに興味なかったけど「ぷっ」すまのダンス部見て鞘師にハマった
    素人から見てもダンスが凄くてズバ抜けてた

    今は箱推し!
    つんく♂の曲が好きすぎる

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2018/06/25(月) 21:56:07 

    >>289
    鞘師じゃなくて他メンでも同じ待遇同じゴリ押し同じファンからの擁護があれば同じ批判があったと思うよ
    それがたまたま鞘師だったってだけ

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2018/06/25(月) 21:58:41 

    >>286
    全盛期は市井紗耶香抜けてからじゃない?
    辻ちゃん加護ちゃんももうすこしお直しした後の頃
    忙しいのに目を整形して腫れたまま出てたよね

    この写真のなっち、ストレスためてたんだろうな
    タカさんもロンブー敦も、まあこの中ならなっちかわいいって感じに言ってたのに、ゴマキが加入した途端ゴマキゴマキってなって…

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2018/06/25(月) 21:59:36 

    >>286皆顔違い過ぎ

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2018/06/25(月) 22:02:23 

    モーニング娘。の全盛期
    は年齢的に世代なのですが、昔より今見たかったなーーってすごく思います。

    今のアイドルは皆同じに見えるし、
    口パクだし、、、

    5期は4人もいらなかったですよね。
    せめて、高橋愛だけでもよかったかなと。
    あと、後藤真希の卒業が早すぎです。

    なっちと後藤真希と4期メンバーが中心のモー娘。もっと見たかったなぁ。

    +24

    -0

  • 297. 匿名 2018/06/25(月) 22:04:48 

    >>289
    待遇を奴隷と受け取っちゃう子もいるんだよ
    鞘師の限界が来るのと事務所の非情とどっちが先だったかは未だに分からないよ
    でも愚痴や発散できるタイプじゃないから積もりに積もっていったんじゃないの
    ぼっちいじり禁止して茶髪も許してあげたらよかったのに

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2018/06/25(月) 22:06:07 

    なっちは???

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2018/06/25(月) 22:06:24 

    ゴマキを見たときの衝撃は、顔にあると思ってる。
    それまでのメンバーは全員がいわゆる正統派美形アイドル顔。
    ゴマキは目が離れてて超個性的、しかも顔が小さくてスタイルが良かったもん。

    +39

    -0

  • 300. 匿名 2018/06/25(月) 22:09:00 

    >>3
    ゴマキはオーディションの時から輝いてた。
    小学生なのに金髪に染めてたのも衝撃だったけどw
    リアクションテストでも驚き方がクールでカッコよかった。

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2018/06/25(月) 22:09:46 

    >>296
    ゴマキが抜けて、残念だけどずっとグループファンで居ようって雰囲気だったのにそこからみんな異性関係で脱退してったもんね…(笑)

    モー娘。の立役者は3人も挙げる必要ないって思っちゃう
    モー娘。はゴマキなくしてあそこまでの大ブレイクは無かった
    濃いヲタはもちろんいたけど、ヲタ属性のない一般人がみんな普通にファンで女の子が憧れるアイドルだった

    と言っても私はあややとミキティと石川梨華ちゃんが好きでしたが、やっぱりゴマキのいるモー娘。が好きだったな

    +22

    -1

  • 302. 匿名 2018/06/25(月) 22:13:06 

    うたばんとか面白かったな〜
    ジェイソンとか保田さんイジられておいしかったけど、一応アイドルグループの一員だから結構シンドイ時もあっただろうな

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2018/06/25(月) 22:14:04 

    ゴマキは一歳年下。
    それだけに、デビュー当時のあの可愛さ&大人っぽさに衝撃だったよ。
    自分が芋だっただけに信じられなかった当時。

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2018/06/25(月) 22:15:39 

    ゴマキ、弟に足引っ張られて可哀想だったわ
    ソニンも

    +55

    -0

  • 305. 匿名 2018/06/25(月) 22:23:19 

    >>304
    でもゴマキの弟って、姉のようにはイジってないはずなのにホントきれいな顔してるんだよね

    真面目にやってりゃ良かったのに

    あと、ゴマキがものすごい巨乳化したり地元の元ヤンと結婚したのもビックリしたな
    若いときの山ピーやらニノやらと付き合ってたのに、そっち?っていう…

    +40

    -0

  • 306. 匿名 2018/06/25(月) 22:30:02 

    佐々木希だって二宮と付き合ってたけど結局渡部だし
    元ヤンなんてそんなもんだよ

    +43

    -0

  • 307. 匿名 2018/06/25(月) 22:30:35 

    >>291かなり肥えてる

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2018/06/25(月) 22:31:14 

    >>230

    当時リアルタイムで5期のオーディション番組見てたけど、紺野の目立たなさが印象的だった。
    なのにいきなりメンバーに選ばれたときの誰?って衝撃が強かった、、

    逆に小川は一番調子良かったのに、その後はパッとしなかったよね

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2018/06/25(月) 22:36:41 

    >>306確かにね
    ゴマキとお金持ちの人とか偉い人とは会話にならなそう。失礼だけど

    +2

    -3

  • 310. 匿名 2018/06/25(月) 22:36:47 

    ジョンソンとなっち仲悪かったっけ?

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2018/06/25(月) 22:36:54 

    1期から14期までみんな好き
    ずっと好き

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2018/06/25(月) 22:38:13 

    私は8期の光井で離れて、新春の寝起きドッキリで戻ってきた。
    今年2人抜けたし、また強力な新人を期待してます。

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2018/06/25(月) 22:39:30 

    >>306
    渡部は家柄も学歴もまともだけど、佐々木希ならもっと上狙えたのになんで渡部?って言われてるだけで、地元の元ヤンと結婚とはまた別次元じゃない?

    +10

    -2

  • 314. 匿名 2018/06/25(月) 22:41:42 

    >>286保田圭の顔

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2018/06/25(月) 22:43:19 

    >>304
    ソニン今も凄く頑張ってるよね
    ミュージカルで見たけど歌も演技もダンスも素晴らしかった

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2018/06/25(月) 22:43:33 

    保田さんだいぶきれいになったんだね

    初期の石黒彩とかもかなりゴッツかった記憶

    +22

    -1

  • 317. 匿名 2018/06/25(月) 22:44:25 

    モー娘。は、どこかで太っていくイメージ・・・


    aKBは、そんなにふとらないイメージ。

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2018/06/25(月) 22:45:31 

    >>274
    ゴマキがなっちに「お腹ぷよぷよでカワイー」と言ってなっちブチ切れ…って、どこかで見たな。
    というか、本人たちが言ってた気がする。
    ゴマキ、可愛いわ生意気だわ怖いもの知らずだわ、ほんと無敵だったね

    +34

    -0

  • 319. 匿名 2018/06/25(月) 22:46:16 

    >>317
    そこまでプレッシャーがないんだよ

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2018/06/25(月) 22:46:48 

    田中れいなは一回も可愛い思ったことない

    +38

    -12

  • 321. 匿名 2018/06/25(月) 22:48:03 

    >>300
    オーディションの時、中1じゃなかったかな?
    加入初日から退屈して昼寝とかしてて、つんくの目を釘付けにしていた。ほんと気に入ってたよね。

    +22

    -0

  • 322. 匿名 2018/06/25(月) 22:49:13 

    >>317
    48グループは人数が多いから目立たないのかもしれないけど太った子結構いるよ。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2018/06/25(月) 22:50:27 

    ごまきスタイルいい

    +52

    -2

  • 324. 匿名 2018/06/25(月) 22:53:31 

    なんかミキティが入ってからグループの路線がガラッパチになって残念だったような…
    あややもサバサバした地を隠さなくなったし
    少し後の田中れいなもキャバ嬢みたいだなって思ってました

    歌番組で、メンバーが「後藤は〜」「加護はぁ」って自分を名字呼びするのが可愛くて好きでした
    ミキティが入ってからは、ブリッコうぜえんだよ!みたいな感じになってみんなサバサバ気取り始めて魅力半減したような…

    +46

    -2

  • 325. 匿名 2018/06/25(月) 22:54:03 

    モー娘。は激太りするメンバー多い

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2018/06/25(月) 22:59:55 

    チュッ夏パーティとか好きだったな〜
    加護ちゃんもオーディション当時は物凄い目つきの悪い細釣り目で、かなり感じ悪かったけど、あの可愛いグループに入ったのは意外だった

    ゴマキがなぜかあまり良いグループに行けずサマーレゲーレインボー歌ってるな〜と思ったら、もっとだめだったユニットはごまっとうじゃないかと思う

    みんな可愛くて歌のうまい三人だけど、つまんなかった
    やっぱりグループには引き立て役も必要なんだなと思った

    +20

    -1

  • 327. 匿名 2018/06/25(月) 22:59:58 

    なっちの激太り

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2018/06/25(月) 23:01:06 

    楽屋にお菓子がいっぱい置いてあってメンバーが1度は激太りするって言ってなかったっけ
    あと、みんなつんくに1度は恋するってヨッシーが言ってた

    +10

    -1

  • 329. 匿名 2018/06/25(月) 23:03:03 

    >>324
    自分を苗字呼びってぶりっ子じゃなくてラジオなんかの声だけの出演時に今誰が喋ってるか分かりやすくする為に始まったもので
    ミキティ加入後も「さゆみは~」「れいなは~」って続いてたよ。黄金期の名残りなのかもだけど。

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2018/06/25(月) 23:05:26 

    >>324
    今もブリッコキャラ生き残ってるよ

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2018/06/25(月) 23:05:57 

    加護ちゃんオーディション時
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +33

    -0

  • 332. 匿名 2018/06/25(月) 23:06:18 

    私の中では田中と小川の存在感は皆無

    +5

    -5

  • 333. 匿名 2018/06/25(月) 23:08:28 

    >>309
    それはアイドルのほとんどがそうだと思うよw
    むしろゴマキは自分が賢くないのわかってて余計な事言わなさそうだけどな

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2018/06/25(月) 23:09:32 

    ガキさんと同い年だけど、モー娘。は女の子も憧れるかわいくてかっこいいアイドルだったのに、石川梨華ちゃんとか紺野あさ美ちゃんとか、モロ男受けっぽい子が推され始めてから冷めちゃった

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2018/06/25(月) 23:10:16 

    全盛期のゴマキの色気とオーラは誰にも勝てないわ
    当時亀梨や山Pと付き合ってたんだよね

    +26

    -0

  • 336. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:53 

    紺野さんはもっさりしてて、わざわざテレビで見たい感じじゃなかったけど、男受けはしてたのかなぁ

    やめた当時は、ハンカチ王子と結婚するために女子アナ目指すらしいって噂だったよね(笑)
    今やハンカチ野郎は…

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2018/06/25(月) 23:14:58 

    >>336
    ハンカチ野郎てw

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2018/06/25(月) 23:17:46 

    私も何故かれいなを好きになれないんだけど
    でもいいところもいっぱいあって、メンバーが私なんて…って弱音を吐けばそんな事ないってそのメンバーのいいところをツラツラ挙げ連なったり
    れいなだってできない、難しいよねって共感したり
    感謝の気持ちやあの時は申し訳なかったって気持ちも機会さえあればちゃんと伝えられる子だから悪い子ではないと思うんだよな
    歌もうまいしお仕事を大切にしてるところもあるし。
    でも何故か好きになれないんだよなーw嫌いでもないけど

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2018/06/25(月) 23:23:34 

    高橋愛の歌唱力は納得。
    テレビへの露出というより固定ファンを増やしたよね。

    +22

    -0

  • 340. 匿名 2018/06/25(月) 23:29:05 

    >>334
    全盛期の終わり~暗黒期は特に男性ファンばっかりだったからかも…
    グループが盛り返してきた時期に徐々に女性ファンが増え始めたころ、そのことに文句言ってる男性ファンもいたくらいだからなぁ

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2018/06/25(月) 23:29:28 

    テッテケテーさんね!

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2018/06/25(月) 23:29:37 

    >>138
    少女漫画みたい

    +24

    -0

  • 343. 匿名 2018/06/25(月) 23:34:29 

    >>338
    私もずっと好きになれなかったけど最近やっと好きになってきたw
    でもまーちゃんが嫌いになったw

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2018/06/25(月) 23:37:38 

    >>343
    もしかして協調性がない子が嫌い?w私はまーちゃんは別に嫌いじゃないなーワガママが過ぎる場面は確かにあるけど。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2018/06/25(月) 23:38:02 

    >>323なっちパンチラ?

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2018/06/25(月) 23:38:52 

    高橋愛って歌上手いけど聴いててつまんない
    加護ちゃんとかミキティの特徴ある歌声好きだったな

    +10

    -3

  • 347. 匿名 2018/06/25(月) 23:41:50 

    >>344
    まーちゃんは最初好きだったけどもう普通にしていいよってなるw
    わがままとかは全然いいけど普通にしてええんやでってなるw

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2018/06/25(月) 23:43:10 

    全盛期はうたばんやハロモニなどのワイワイ楽しい感じがウケて
    次に知名度があるのがバラエティに出る道重さゆみだったことを考えると
    モーニング娘。は結局バラエティアイドルなんだなって思った。

    >>61
    つんくはれいなお気にいりだったような

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2018/06/25(月) 23:50:53 

    >>130
    鞘師はプロ意識高そうなのに、その鞘師があんなに病んで太って暗い雰囲気になっちゃうって、一体どれほどのことが娘。で起こってたんだろって恐ろしくなる。

    +20

    -0

  • 350. 匿名 2018/06/26(火) 00:00:04 

    >>166
    ふるさとと争った鈴木あみの曲はデビュー曲じゃなくてBE TOGETHERだよ
    あれは鈴木あみの1番売れた曲だしモー娘。が負けてもしょうがない

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2018/06/26(火) 00:03:29 

    中澤とか後輩イビってるイメージしかないんだけど、ゴマキにはそこまで強く言ってたイメージない。ゴマキは言われても内心気にしてなさそうなメンタル持ってそう。ゴマキ好きです

    +31

    -0

  • 352. 匿名 2018/06/26(火) 00:05:21 

    >>300
    ゴマキオーディション、加入した時中2だよ

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2018/06/26(火) 00:06:44 

    高橋愛ちゃんを初めて見たときは、すごく正統派で可愛い子だなと思った。
    福井弁も可愛かったし。
    確かにあまりパッとしない印象だったけど、今でもMV見るとすっごく可愛い。
    加入から卒業までビジュアルとスタイルの両方を保ち続けた、数少ないメンバーだよね。

    +40

    -0

  • 354. 匿名 2018/06/26(火) 00:06:47 

    プラチナ期を見れば高橋愛の凄さがわかる
    でも自分が一番好きなのは鞘師センター時代
    今はつまらない

    +38

    -1

  • 355. 匿名 2018/06/26(火) 00:07:52 

    >>351
    それ思った。
    二期の3人には説教してる映像とか流してたし矢口とかよく裕ちゃんが嫌いだったみたいな話するけどゴマキはあんまりそういう話してる印象がない。
    明らかに待遇が違いすぎて大人達が大事にしてるから流石の中澤もごちゃごちゃ言えなかったのかな

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2018/06/26(火) 00:08:03 

    >>351
    中澤はゴマキにメロメロだったからね。
    歳が離れすぎてて、嫉妬心すら起きなかったんじゃない?

    +25

    -0

  • 357. 匿名 2018/06/26(火) 00:09:35 

    愛ちゃんとりほりほは、MV見ればすぐにそのスゴさがわかる。

    +25

    -1

  • 358. 匿名 2018/06/26(火) 00:10:00 

    さゆは歴代リーダーNo.1だと思う
    しっかりまとめていたし、喋りが上手いのは重要

    +31

    -5

  • 359. 匿名 2018/06/26(火) 00:11:23 

    プラチナは語られるのに、青空の10人時代、歩いてるの8人時代はほとんど語られない。わたしはあの時期が一番好きなんだけどな。
    まだそこまでライブに力入れてる訳でもなく、単にかわいこちゃん揃いなだけでつまらないのだろうか。この時期女ヲタが一番少なかった…。

    +18

    -1

  • 360. 匿名 2018/06/26(火) 00:14:08 

    >>138
    ゴマキは輪郭が少女漫画っぽいと思う。
    アゴのラインがシャープでとんがってて。
    ちなみに安室ちゃんの輪郭はバービーっぽい。
    顔の輪郭って重要だなって思う。

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2018/06/26(火) 00:14:28 

    高橋愛と鞘師を歌で支えたのは田中れいなだと思う
    正確に歌いこなせた
    ヤンキー臭するけどそういう変わったキャラがいるほうがグループとしては面白かった

    +37

    -2

  • 362. 匿名 2018/06/26(火) 00:14:57 

    ゴマキが入るまではなっちメインでなーんかみんな芋っぽくて垢抜けない印象だったけど、ゴマキ加入&ラブマシーンでそれまでのメンバーの個性がかなり引き出されたよね。
    市井紗耶香とか特に。

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2018/06/26(火) 00:15:38 

    >>286
    これ見ると可愛いんだけど、顔そのものというより 見せ方、個性の出し方なんだなって思う
    今のメンバーもそこ頑張ればもう少しキラキラするんじゃないかなぁ

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2018/06/26(火) 00:16:10 

    >>358
    道重リーダー時代はみんなが一丸となってひとつの目標に突き進んでる感じがすごく良かった!ダンスもかっちり揃ってたしやっぱり歳が離れてて成果を上げてる先輩+真面目な後輩たちって構図がうまくいったんだと思う。
    歴代リーダーみんな大好きでそれぞれ良さはあるけど道重リーダー時代の特に'14が好きだな!

    +24

    -0

  • 365. 匿名 2018/06/26(火) 00:16:33 

    ごまきは煎餅だからじゃないの?

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2018/06/26(火) 00:16:55 

    >>349
    いくらプロ意識が高くても中高生じゃ病んでも仕方ないと思う

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2018/06/26(火) 00:18:26 

    小川と光井だけはどうしても好きになれなかった
    (アンチではないです)

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2018/06/26(火) 00:19:11 

    >>286
    ゴマキかわいい!

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2018/06/26(火) 00:19:19 

    >>364
    1人だけ20代で頑張ったよね

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2018/06/26(火) 00:21:28 

    >>369
    自分1人で平均年齢あげてるって自虐はさすがにワロタ

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2018/06/26(火) 00:22:14 

    さゆ推しでコンサートいったのに
    鞘師の存在感に圧倒された

    今後もしプラチナ再結成か、鞘師復活があれば
    コンサートまで足を運びたい

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2018/06/26(火) 00:23:34 

    >>280
    でもそしたら「お仕置きキボンヌ!」って伝説のオタ芸が生まれなかったよ!笑
    ミキティはアイドルらしからぬ太くハスキーな歌声に鋭すぎる眼光が魅力だし
    ロマモーの歌詞の女の子はあやや、ごっちんとはまた違うタイプで、あれはミキティだからこそはまったと思う!
    浪漫、悲しみトワイライト好きの自分はモーニングのミキティもだいすき
    Gomatto - SHALL WE LOVE? - YouTube
    Gomatto - SHALL WE LOVE? - YouTubeyoutu.be

    20030126 Hello! Project 2003 Winter Tanoshinjyattemasu! 楽しんじゃってます!


    これ眼光鋭すぎて怖いくらいのやつwでもそこがいいのよ、ほんと

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2018/06/26(火) 00:33:46 

    ここじゃ人気ないのかもしれないけど、ラブマ当時幼稚園児だった私は中澤裕子めちゃくちゃ好きだった(一番は後藤真希でした)
    声も顔もすごくタイプだった
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +13

    -2

  • 374. 匿名 2018/06/26(火) 00:42:47 

    >>10
    「音楽的に」だから、あってると思うな。
    話題性なら、ゴマキ、道重、鈴木香音 笑

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2018/06/26(火) 00:45:06 

    後藤さんは確かに衝撃だった。あのデビュー当時と、不謹慎ですがお母様の葬儀の時の彼女はオーラがすごかった。

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2018/06/26(火) 00:49:56 

    >>373
    ごまき「クッキー焼いたりします」

    タカさん「かわいい~♡」

    中澤「いつも後藤ばっかり~」


    タカさん「じゃあ中澤お前なに焼けんだよ!」


    中澤「さかな」



    だよねw
    めっちゃ笑ったwww
    20周年の番組でも笑ったし中澤さんおもしろいから私も好き

    +59

    -0

  • 377. 匿名 2018/06/26(火) 01:00:23 

    かごちゃん、つじちゃんは?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2018/06/26(火) 01:25:22 

    プラチナ期もだし9期以降もだけど
    どうして最も安定しているときに中心メンバーを抜けさすのか、
    感動的に素晴らしい曲をいつも2曲同時に発表するのか
    それがもう本当にわからなかった。

    曲もメンバーも大切にして欲しかった。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2018/06/26(火) 01:26:31 

    プラチナ期は確かに音楽的に凄いと思う
    つんく♂いわく下手くそが誰もいない。
    でもAKBなんかが台頭してきてメディアにあまり出なくなった時期でしたね。
    私もリアルじゃあまり見なかったけど後追いでファンになりました。
    リゾナントブルーとかいい。

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2018/06/26(火) 01:30:44 

    これって音楽番組で紹介されたエピソードだから
    音楽やパフォーマンス面でのモー娘。の歴史を変えたという面ならこの3人が妥当じゃないの?

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2018/06/26(火) 01:34:03 

    高橋愛ちゃんはすごい人だと思います。
    黄金期に加入して黄金期の人気メンバー卒業後はテレビじゃなくてライブメインに切り替えてグループ全体とメンバーそれぞれの実力を高めたリーダーですから。

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2018/06/26(火) 02:06:50 

    モー娘って5期オーディションからアップフロントの幹部がでしゃばり出してつんくさん主導の選考じゃなくなったんだよね
    その結果選ばれたのが高橋愛小川麻琴紺野あさ美新垣里沙
    今でも凋落の戦犯とされてる人たち
    ほんと見る目ない

    +5

    -4

  • 383. 匿名 2018/06/26(火) 02:26:00 

    ハロヲタからすると納得。
    音楽的に変えたのはこの三人だと思う

    鞘師引退してるって書き込んでる人いたけど
    引退してないです。まだハロプロに在籍しています!!

    +24

    -0

  • 384. 匿名 2018/06/26(火) 02:34:53 

    これは番組的な都合でこの三人をピックアップしただけだよ。
    番組ゲストが鞘師ファンの松岡さんだったから鞘師を入れた感あったし、つんくもツイッターで番組の構成知らなかったみたいでファンからの反応に驚いてたよね。つんくは各メンバーの評をコメントして番組がそれを使ってあのように組み立てた内容にしたんでしょ。

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2018/06/26(火) 02:37:06 

    >>133
    でもモー娘。ほぼみんな段々太るイメージがある。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2018/06/26(火) 02:38:27 

    >>4
    オリメンはそのグループの歴史を変えないでしょ
    アホなの?

    +1

    -2

  • 387. 匿名 2018/06/26(火) 02:38:57 

    後藤真希好きじゃないけど鞘師と後藤真希に共通点があるとか言ってるのが面白すぎる。思ったんですけど一般人でアイドルに興味ない人にとってのアイドルの一番重要なスキルってルックスだと思うんですよ

    +2

    -8

  • 388. 匿名 2018/06/26(火) 02:43:26 

    高橋愛はあんなに可愛くて歌も上手いのにパッとしないよね
    あべこうじの妻よりもっと何かできそうなのに

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2018/06/26(火) 02:50:03 

    >>387
    オーラだと思いますよ
    ルックスよくても惹き付けるものがなければ気づかれずに埋もれちゃいますから

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2018/06/26(火) 03:01:20 

    わかる
    高橋愛は外見はレベル高いのに性格がタレント向きじゃない
    でも今ファッションの仕事もらえてるのは予想外だった
    もっと鳴かず飛ばずになるかと思った
    演技力はないからミュージカルもダメだしと

    +19

    -0

  • 391. 匿名 2018/06/26(火) 03:07:13 

    >>376そのやりとり覚えてる〜w
    自分の役割ちゃんと理解してる、中澤姐さんさすがっすw

    +9

    -1

  • 392. 匿名 2018/06/26(火) 03:34:26 

    >>351

    中澤さん本人が言ってたけど、ゴマキが加入前にマネージャーさんに後藤にキツく注意するなよ!優しくしろよ!って言われたらしい。笑
    ゴマキが辞めちゃうのを恐れたみたい。
    それぐらい、ゴマキは事務所関係者から期待されてたんだろうね。

    +24

    -0

  • 393. 匿名 2018/06/26(火) 03:56:44 

    チビ巨漢のゴリ押しが嫌でした

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2018/06/26(火) 04:49:36 

    この辺りのゴマキが好きだった

    Do it! Now (2002) - YouTube
    Do it! Now (2002) - YouTubeyoutu.be

    Artist: モーニング娘。 ON-AIR 2002.07.27

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2018/06/26(火) 04:55:25 

    アサヤンのオーディション見たavexの松浦さんはうちの会社に欲しいと思った位衝撃受けたと対談で話してた。それからハロプロ辞めた後はすぐにavexに入れたみたい。なんか天性の物がある人は自分から必死にならなくても周りが求めてくるんだと思った。

    +17

    -1

  • 396. 匿名 2018/06/26(火) 05:26:28 

    これ音楽分析的な番組だから音楽的に見ての話だからね。
    楽曲への影響力が強い3人ってこと!

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2018/06/26(火) 05:31:00 

    >>327この時のなっちはただのデブだった

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2018/06/26(火) 05:33:41 

    >>286なっちパンパンに太ってる

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2018/06/26(火) 05:39:07 

    高橋愛は最初なちごまの後釜にすえようの流れが露骨だったけど芯のある歌声だしかわいいしそっかーとおもってた
    後々タカハシステム言われちゃうけど、あとから考えると有名メンがぬけて出演番組もどんどん減ってくなか生歌で失敗せず歌いぬけるったら高橋しかいない(ガキさんもれーなも抜群にうまいし大好きけど正統派で選ぶなら高橋、亀もうまいしかわいいけど生歌の安心度で言うと高橋、久住はかわいいし認知度高いけど生歌ひどい)
    よく腐らず努力続けたと思うし、歌だけじゃなく写真集も売れてたよね
    ちんちくりんなのに出るとこでてロリ過ぎることもない
    こんなバランスとれた人すごいなと思ったよ
    しゃべるとだめだけどさ

    +15

    -1

  • 400. 匿名 2018/06/26(火) 05:49:28 

    音楽的にならゴマキ愛ちゃんはその通りだと思う
    鞘師は歌声の点でかわいそうだった
    この子がいいとかじゃなくて例えば宮本佳林クラスの歌が頼れてビジュアルダンス人気どれもまんべんなく合格な子が対等にいたらあそこまで疲弊することはなかったと思う
    ゴマキだったらなっち
    愛ちゃんだったられーな
    あんな孤高にされたら息つけなくて潰れる

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2018/06/26(火) 05:56:24 

    中沢はモー娘。の時スナックの姉ちゃんにしか見えなかった

    +27

    -0

  • 402. 匿名 2018/06/26(火) 05:57:40 

    青空期が一番好き!シングルの選曲がひどかったけど!

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2018/06/26(火) 06:10:48 

    ごまきは、可愛くて衝撃と言うより、金髪で衝撃だったよ!

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2018/06/26(火) 06:16:42 

    ゴマキはわかるけど、高橋愛はわからないなあ・・・
    私的には5期から失速してたけど。
    道重さゆみちゃんかなー。すごいと思ったのは。

    +10

    -3

  • 405. 匿名 2018/06/26(火) 06:27:50 

    40代の私が
    ファンクラブに入るほど
    ハロプロが好きになったのは
    りほりほの影響があります。

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2018/06/26(火) 06:35:21 

    道重さゆみはモーニング娘卒業した後は熊井ちゃんみたいにもっと外部で活躍出来る人だと思ってるからもっと外部に出てほしいな(モデルになって欲しいわけではない)。モーニング娘時代と同じくらいかそれ以上の活躍を卒業後は見せてくれると、そのキャラクターとパーソナリティで自分の道を切り開く事ができる人だと思ってるから

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2018/06/26(火) 06:45:55 

    今の若い子は知らないと思うけど、ちょうどASAYAN世代の私にとってゴマキデビューは衝撃的だった。次の日クラスの男子ですら可愛い可愛いってその話題で持ちきりだったもん。
    でもゴマキ入る前もうたばんで頑張ってたけどね。ジョンソンwwww

    +26

    -0

  • 408. 匿名 2018/06/26(火) 06:47:33 

    >>355
    ゴマキはプライドが高かったから、脱退後の実は誰々と仲悪かったとか、いじめや悪い話とかは参加してないよ
    それなのにブログがステマばかりで落胆しましたって話です…

    +1

    -5

  • 409. 匿名 2018/06/26(火) 06:55:24 

    方向性変えたんなら辻加護だと思う。仮に新メンバーがよっしーと石川だけだったらバラエティーとかのちの新メンバーの基準とかも変わってたと思う。

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2018/06/26(火) 07:04:38 

    >>404
    音楽的にだからさ

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2018/06/26(火) 07:10:31 

    5期ってアイドル性はともかくオールラウンダーだよね
    補強とか縁の下の力持ちって感じ
    こんこん音痴だけどダンスきれいでおもしろかったし麻琴も怪我さえなきゃね
    ガキさんは当時気づかなかったけど最初から歌うまい
    愛ちゃんは不器用だけど器用っていうか最終的にえらいこと仕上げてくるのがすごいと思う

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2018/06/26(火) 07:28:40 

    モー娘。初期のなっち細かった
    ごまきが加入して太っていく

    +19

    -0

  • 413. 匿名 2018/06/26(火) 07:34:37 

    +10

    -1

  • 414. 匿名 2018/06/26(火) 07:37:32 

    ゴマキは都会感がすごかったよね。
    芋っぽさがなくて際立ってたから、一気にグループのイメージを変えたのは分かる。
    その後で大きかったのは加護ちゃん。
    喋り方とかも含め子供の可愛さを最大限利用して上手くいった感じ。
    二人とも音楽的というよりキャラの方が強かったけど。
    りほりほは頑張り屋だけど優等生過ぎたんだろうね。
    でも小田ちゃんのオーディションの歌で何この子すごい!ってファンになった自分として
    は、りほりほと小田ちゃんを全面に出してガッツリ売り出して欲しかったな。
    この二人のパフォがホントすごくて好き。
    Morning Musume。'15 - Resonant Blue - YouTube
    Morning Musume。'15 - Resonant Blue - YouTubewww.youtube.com

    Morning Musume。'15 - Resonant Blue Morning Musume。'15 - リゾナント ブルー

    +15

    -2

  • 415. 匿名 2018/06/26(火) 08:02:58 

    >>303
    わかる。私当時中2だったのに、その時の写真見ると芋真っ盛りww

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2018/06/26(火) 08:04:05 

    >>412
    拒食症かくらい細すぎて心配になった

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2018/06/26(火) 08:05:50 

    5期は芸能界からすると常識人だから今一つぱっとしない
    でも卒業後途切れずお仕事あるのは人柄だと思う
    芸能人として振りきれると問題起きるし難しいとこだね

    +12

    -1

  • 418. 匿名 2018/06/26(火) 08:11:06 

    モー娘。は女性ボーカルグループってことをいつまでも忘れないでいてほしい。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2018/06/26(火) 08:16:52 

    5,6期って器用だよね
    デビューから黄金期、がらっとかわった自分たちの曲どれも危なげなくこなすもんね
    からのピョコピョコウルトラやっちゃう5,6期の幅広さにびっくりしたよー

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2018/06/26(火) 08:18:55 

    ゴマキはなにしても華があったね
    ゴマキと梨華ちゃんのツーショが大好きすぎたわ

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2018/06/26(火) 08:32:06 

    >>412
    ストレスって本当に太るらしいからね
    なんかなっちの太りかたからはイライラしたんだなって伝わってくる

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2018/06/26(火) 08:53:15 

    >>413このなっちアイドルの体型じゃない

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2018/06/26(火) 08:58:15 

    ゴマキのデビュー当時の特集動画見た。
    先輩たちが収録で歌番組出てるとき、新人の
    ゴマキは控え室でモニター見て研究してって
    言われてたのにグースカ寝だした。中澤たち
    帰ってきたから慌てて起きると思いきや
    ソファーに移動して堂々と寝てて肝が
    座ってると思った。笑
    そんなゴマキだけど初ライブのリハーサル
    終えて緊張とけてホッとして皆の前で
    泣きじゃくったり、キャッキャ言ったり
    素直で可愛かった!

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2018/06/26(火) 09:07:11 

    ゴマキ入ってラブマシーン歌ってた頃って、テレビもよく出てて一般人的には最強だった記憶。
    ゴマキ ジョンソンとか何とか彩?とか背が高いモデル体型もいて、見た目も多種多様で面白かったし。
    そこから道重さんが出てくるまでちょっと謎の期間。
    それ以降は更に謎の期間。。

    鞘師って人を知らなくてwikiとか見てみたら、広島アクターズ出身なんだね。
    パフュームとかベビメタのボーカルとか、歌に関しては信頼できる教育機関なんだろうね。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2018/06/26(火) 09:08:45 

    後藤真希は可愛さで衝撃というより初期のモー娘。のイメージを大きく変える金髪と雰囲気って意味で衝撃的だったけどアイドル的な可愛さは高橋愛の方があったかな?とは思う
    好みの問題なんだけどね
    歌もダンスも上手いし可愛いのに変な結婚相手を選んてイタさも全面に出したのが残念

    +7

    -3

  • 426. 匿名 2018/06/26(火) 09:10:56 

    異論なし!

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2018/06/26(火) 09:23:29 

    >>414
    小田って結局今センターなの?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2018/06/26(火) 09:26:09 

    ゴマキ入ったら一気に曲が変わって売れたもんね。
    あの時はすごかった。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2018/06/26(火) 09:35:11 

    安倍なつみは?安倍なつみがいたから、初期のブレイクがあったんじゃない?後藤真希はさらにブレイクのきっかけとなった人。その後は、よく分からない。

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2018/06/26(火) 09:38:58 

    >>427
    いまセンターがフワッとしてる状態。

    でも歌割りは小田ちゃん、ふくちゃんが多い。
    まーちゃんもかな。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2018/06/26(火) 09:43:51 

    >>430
    最近ファンじゃなくなったものだけど
    今はセンター無くなったんだね。

    全体の印象もふわっとしてる
    核がないって感じで、もはや誰が誰かもわからない

    +10

    -1

  • 432. 匿名 2018/06/26(火) 09:44:53 

    >>429
    この人をもとに楽曲の流れを決めた、ていうような3人をあげてるだけだよ
    なっちはモー娘。の柱だよ間違いない

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2018/06/26(火) 09:46:04 

    ファンじゃない自分からしたら再ブレイクしてたの?って感じ
    過去の栄光かと思ってた

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2018/06/26(火) 09:46:32 

    フォーメーションダンスは踊れない子をごまかす部分が大きかっただろうし鞘師はもったいなかった

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2018/06/26(火) 09:47:17 

    結局卒業後ソロとして成功したのはゴマキくらい?
    あんな風にスパッとやめなければもっと行ってたんだろうけど。
    愛ちゃんもれいなもそこそこ頑張ってはいるけど
    モー娘。時代を越えれてないよね。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2018/06/26(火) 09:48:12 

    オーディションの時に、なんだこのブスは…とか、コネで入れたとかいう噂あったのに、
    今見たら普通に可愛くてびっくり
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +21

    -1

  • 437. 匿名 2018/06/26(火) 09:49:22 

    歴史を変えた
    だから、初期のなっちは関係ないのでは?
    変えてはないから。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2018/06/26(火) 09:49:38 

    アイドルやってた子をピンで売ってあげるノウハウを持ってない事務所なんだと思う
    真野ちゃんや里田まいはよくやったよね

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2018/06/26(火) 09:50:37 

    >>436
    ガキさんはこの髪型とデビュー後の卑弥呼さま!が強烈すぎたんだよね
    ふつーに小顔でかわいいのに

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2018/06/26(火) 09:50:53 

    ゴマキって超絶可愛い!って騒ぐ人と、え?魚?って人の温度差がひどかったイメージ。


    ゴマキは作り出された売れっ子で実際人気を独り占めしてたのは加護ちゃんだったと思う。

    +6

    -4

  • 441. 匿名 2018/06/26(火) 09:54:17 

    ゴマキと他の子のバランスがよかった
    クールで都会的なゴマキ
    かわいいけど訛りで親しみやすいなっち
    ひたすらかわいい梨華ちゃん
    ロリには辻加護
    漫画みたいな配置

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2018/06/26(火) 09:58:03 

    ロリと言うより同年代よりちょっと下の小学生、幼稚園女子に人気あったんだよ。
    もしかして自分も辻加護になれるかも、なんて。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2018/06/26(火) 10:00:36 

    >>383
    在籍してるけど、当分は海外で生活して、将来は指導者の道に行きたいそうだよ。
    ヲタが復帰ってうるさくて疲れるわ。

    +1

    -2

  • 444. 匿名 2018/06/26(火) 10:00:45 

    何でメンバーをコロコロ変えるのかさっぱりわからない
    卒業させて新しいメンバーを入れても後続はパッとしない
    抜けたメンバーも特にうまく使えてない
    メンバーが変わりすぎて訳わからないから
    好きなメンバーも作れず、モー娘。がどんな曲を歌っているのかまで興味がわかない

    メンバーを変えてグループを刷新したいのだろうけど
    もうずっとその商法は機能していない

    プラチナの時のようにメンバーを変えずに
    時間をかけて売っていく方がいいんじゃないのかな

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2018/06/26(火) 10:02:37 

    >>443
    復帰しても今のメンツじゃテコ入れにもならないしね…

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2018/06/26(火) 10:03:00 

    音楽的には何の影響もないけど黄金期の後期から新生期まで在籍し続けた道重は凄いと思う。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2018/06/26(火) 10:05:22 

    >>442
    子供向けもいいけど大人のライト層が離れたよね
    5期で凋落とかいうけどこのあたりから一般受け終わり始めてた

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2018/06/26(火) 10:07:44 

    >>413ガリガリの時より10キロアップ?

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2018/06/26(火) 10:08:43 

    歌手として目標にできる先輩が在籍してなきゃダメだわ
    真似や質問しやすい
    鞘師はそこも辛かったね

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2018/06/26(火) 10:09:28 

    尊敬する先輩は?と聞かれると、鞘師里保は高橋愛、高橋愛は後藤真希の名を挙げていた。
    番組としてのピックアップだったけどこの三人が並ぶのは感慨深いよ。

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2018/06/26(火) 10:10:28 

    >>450
    舞台上の芸事に真剣な三人だったから納得

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2018/06/26(火) 10:15:13 

    とにかく20年間色々あったけどずっと続いてるのは凄い
    他のアイドルグループでは年月もそうだけど音楽的に語れなかったりするし。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2018/06/26(火) 10:16:41 

    なっち恋のダンスサイトとかハッピーサマーウェディングとか恋愛レボリューションの時はパンパンに太ってたもんな

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2018/06/26(火) 10:18:09 

    何しても取り上げてもらえない時期に質を落とさず引っ張ってきた高橋愛は本当にすごいと思う

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2018/06/26(火) 10:21:45 

    できれば愛美貴コンビで長く聞きたかった

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2018/06/26(火) 10:21:59 

    >>454
    将来それが報われるかも分からない中、更に向上心まで持って腐らず努力し続けることは簡単にできることじゃないからあの時代のメンバーは本当に凄かったね

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2018/06/26(火) 10:23:59 

    現役も好きだけど歌としてはもったいない
    苦手な子が多いならダンス簡単にしてでもちゃんと歌いやすいようにほしい

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2018/06/26(火) 10:26:18 

    中澤、矢口はグループ愛が強くて頭が回るから
    現メンと共演したら自分が先輩だからって自分自分するんじゃなくて
    現メンを前に出してトークで良さを引き出してあげてるところがいいわ

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2018/06/26(火) 10:27:14 

    >>456
    昇り調子の時はいいんだよね
    多少のことあっても何とかなる
    あの頃は失敗もできない失敗する場もないって感じで…
    でも一度歌えばまだモー娘。いたんだーて言われつつも歌うまいダンスすごいにケチのつけようなかった
    プラチナは職人だわ

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2018/06/26(火) 10:27:38 

    >>427
    小田って入った時すごいビジュアルだったよね
    直視できない感じの…

    今、ナルシスト全開で怖いw

    +3

    -7

  • 461. 匿名 2018/06/26(火) 10:30:13 

    >>454
    あの頃の人たち、ビジュアルもパフォーマンスも歌も
    全部凄いと思う

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2018/06/26(火) 10:32:20 

    AKBの押しがすごくて氷河期だった
    モー娘を支えてたのは鞘師さん!
    歌ダンスポンコツ度スタイルの良さ
    素晴らしかった!
    最後はちょっと病んで太っちゃったり
    卒コンしないでやめて行っちゃったのは
    残念だったけど、すごく応援したくなる人
    だったなあ!
    月夜の晩だよの3人で踊ってる動画は
    ぜひ見てほしい!
    入ったばっかりだとは思えない出来!
    好きすぎて長文になってしまった…笑

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2018/06/26(火) 10:32:39 

    >>458
    上手だよね
    自分をオチに持ってきて笑いもとるしがんがんからんでほしいわ

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2018/06/26(火) 10:34:18 

    >>461
    後追いファンだけど本当にそう思う
    このCMもワクワクした

    元モー娘。高橋愛&田中れいな、恋心からコラボ実現 キレキレダンス披露  - モデルプレス
    元モー娘。高橋愛&田中れいな、恋心からコラボ実現 キレキレダンス披露 - モデルプレスmdpr.jp

    【高橋愛・田中れいな/モデルプレス=6月25日】元モーニング娘。の高橋愛、田中れいなが出演する新CM“愛とれいな”編が25日より全国で放映される。

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2018/06/26(火) 10:35:25 

    愛ガキに長く教えてもらえたら鞘師もう少し違ったかもね

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2018/06/26(火) 10:35:59 

    黄金期が終わって残ったメンバーも減っていって、なのに一向にオーディション解散されないからこのまま解散なのか?ってファンが怯えてた時にようやく開催されたのが9期オーディション

    高橋卒業後のエース候補はぜひとも確保しておきたいとファンが注目する中、参加者の写真が公開された時に「広島アクターズスクールの鞘師ちゃんだ」と特定する人がいてyoutubeのダンス動画が貼られて期待が集まってた
    で、実際オーディション映像が公開されたらダンスすごくてこの時点で断トツ人気だった

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2018/06/26(火) 10:38:29 

    >>442
    あの頃の小学生のファションは辻加護コンビみたいな格好がデフォだったよね

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2018/06/26(火) 10:39:46 

    鞘師さんがセンターだとすごく
    引き締まって見えてよかったよね〜

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2018/06/26(火) 10:41:26 

    中間管理職の5期は受け継ぎつつも後輩との接し方を変えてったね
    大人しいけど柔軟で賢い期だと思う
    箱入り過ぎて男には発揮できなかったけど…

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2018/06/26(火) 10:43:40 

    売り上げの意味合いにはなっちゃうけど、ゴマキ以上は難しいよね。
    ゴマキは運も持ってたってことだし。
    ラブマシーンの巨大広告出て、なんだこの子たちは!?ってさせたのは、やっぱ時代背景と、つんくが方向性の模索と、ゴマキ加入が全て合致したからで、いくらポテンシャル高い子入れても、揃わないとあの現象は起きない。

    鞘師も実力者ではあったけど、ゴマキほどの運は持ってなかった。

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2018/06/26(火) 10:44:34 

    ゴマキのスター性は本当に凄かったし
    誰もあれを超えられないけど、
    高橋はゴマキに比べたら歌めちゃくちゃ上手いよ。
    高橋も鞘師も実力すごい2人。
    ハロプロファンからするとこの3人はわりと納得。

    +18

    -2

  • 472. 匿名 2018/06/26(火) 10:47:32 

    CDが売れるの意味が変わってしまったからあの頃とそのまま重ねられないね

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2018/06/26(火) 10:52:53 

    歌唄いたくて地元から出てきて、どんどんあか抜けてキラキラしだすメンバーたちに20年ドキドキさせられ続けてるのか…すごいな…
    よくわからんけどそういうキラキラを横山玲奈から感じる

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2018/06/26(火) 11:05:29 

    >>460
    彼女だけ叩いてる人って心底気持ち悪い。
    オタじゃない自分の周りでは彼女の容姿だけ叩かれてること教えたら引いてたし。
    どんぐりの背比べじゃんって。
    オタってフィルター掛けて見てることに気付かないんだねって話で結論づいたけど。

    +0

    -3

  • 475. 匿名 2018/06/26(火) 11:10:34 

    >>473
    まーも同じような事ラジオで言ってたね
    横山はまだ羽根を閉じてるって
    1番芸能人っぽい、自分がやりたいようにできるようになれば才能が開花するんじゃないかって話

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2018/06/26(火) 11:11:26 

    >>474
    やっぱ小田オタが暴れてたか…

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2018/06/26(火) 11:13:58 

    逆にアンチは良いってことかー

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2018/06/26(火) 11:19:30 

    >>462
    プラチナからだよ。プラチナ、9期、10期は、華があるし、個性も強いしパフォーマンスも良かった。特に、れいなとさゆみと鞘師、そして道重と鞘師が引き締めて、他のメンバーも盛り上げてた。YouTubeで海外からの書き込みすごかったよね。

    道重と鞘師が居なくなって、ダンスも曲もそこまで魅力がない感じになった。
    いっそ、ダンスもプラチナの頃まで落として別の見せ方したらいいのに。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2018/06/26(火) 11:22:28 

    >>436
    小田の初期に比べたら
    可愛い方だよ…

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2018/06/26(火) 11:24:29 

    >>476
    気に入らない子だけ貶める人が頭おかしいってだけ。
    もしこの叩きが他の子でも同じ様に言ってたわ。
    すぐに誰々オタっていう人バカみたい。

    +1

    -2

  • 481. 匿名 2018/06/26(火) 11:26:20 

    ゴマキ加入時、例えるなら地元では一番可愛い地方のスナックの女の子達の中に現役歌舞伎町ナンバーワンキャバ嬢が入ってきたみたいな感じだった。
    YouTubeでゴマキと初対面する動画あるけど
    キャピキャピやってきた現メンがゴマキを一目見た瞬間、全員がひるんだのが分かる。恐らくあの場にい全員が「格上だ、負けた」と感じたと思うのが動画を通してみてもよく分かる。そのあと帰っていく現メンがやばい、やばい連呼してるのもゴマキのオーラのスゴさを語ってる。
    決して正統派美人じゃないけど
    アイドルの素質、オーラてのはこういう事なのねと 感じる存在。圧倒的だったよ。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2018/06/26(火) 11:33:05 

    ゴマキのオーラと華すごいね!
    ザ芸能人
    高橋は全然そんなの感じさせない小さいかわいい子なのにどうしてあんなに大きく見えるんだろう
    ステージでは何かが憑依する感じ

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2018/06/26(火) 11:35:39 

    >>480
    ガキさんの画像やコメにわざわざアンカーして注意しなかったのはなぜ?

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2018/06/26(火) 11:36:09 

    あややは凄く歌上手いと思ったけど、高橋愛が歌上手いと思った事ない。ミキティも煩くて嫌いだった。うっとり聞ける人いない。

    +1

    -7

  • 485. 匿名 2018/06/26(火) 11:44:37 

    >>483
    自分が周りと話したのはその時代のメンバーのことじゃないから。
    だから周りの反応を書いたんだし。
    もしその時代の話をしてたら皆知ってるからそれぞれ意見はあっただろうけど、
    今のメンバーなんて誰も知らないからフィルターも何も無いし、
    周りからしたら彼女だけが叩かれるような容姿には見えないってこと。
    っていうか平気で直視出来ない感じの…なんて書く人に心底引くわ。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2018/06/26(火) 11:49:54 

    >>439
    当時のあのツインテデコ出しを本人は「ウルトラの母みたいな!」って表現してて笑った事があるww
    事務所に指示されてやらされてたらしいし前髪作ってから一気に人気出たよね!

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2018/06/26(火) 11:57:05 

    ガキさん結構好きだわ
    プラチナが終わってone two threeまでの曲はあまり目立たなかったけど
    ガッキーさんが引っ張っててかっこよかった。
    ピョコピョコとか恋愛ハンターとか

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2018/06/26(火) 11:58:36 

    鞘師はゲストに松岡がいたから名前が挙げられただけって言ってる人いるけども、
    つんくはNHKの20周年記念番組でも鞘師に影響を受けたことを話してるよ
    正確には『鞘師と石田』だけどね
    鞘師卒業後も「Tokyoという片隅」っていう鞘師の心の中を思い浮かべながら作った曲を出したりしてて、
    つんくって鞘師への思い入れ強いんだなぁって思った

    +14

    -1

  • 489. 匿名 2018/06/26(火) 12:23:01 

    ゴマキだけじゃないかねー。
    高橋鞘師はむしろ戦犯な気も・・・自身も歌手として表に出てたつんくは歌えて踊れて高レベルなライブパフォーマンスできる2人を評価してるのは分かるけど、この2人って良くも悪くもそんだけの子。そんだけしかない2人に肩入れしていっつも中心に置き、グループをつまらないカラーに染め上げて沈ませてた印象。
    ライブだめだめでもアイドルとしてグループに貢献できたのは道重辺りだと思うし。工藤辺りでもこの2人よりいい作用もたらしてた気がする。

    +2

    -12

  • 490. 匿名 2018/06/26(火) 12:32:27 

    一回流行ったものは絶対廃れる
    時期と不用意なスキャンダル(それも事務所の管理が悪い)で防ぎようがなかった
    少なくとも高橋愛はライブいくのこわいなーオタきもいなーて敬遠してた層を呼び戻したと思うよ
    卒コン初めて来てみましたって男も女も多かったし

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2018/06/26(火) 12:34:27 

    >>130

    14でさゆが卒業してから少し離れて、15の後期に久々に鞘師を見て目付きが全然違ってビックリした。
    あの純粋な可愛かった笑顔が全然なくて、何も知らなかった私でも見てて辛かったな。

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2018/06/26(火) 12:34:36 

    握手を今でもひたすら拒んでたら売り上げ戻ってなかっただろうし青空やプラチナはしんどかっただろうな
    サイン会でさえ稀だったよね?
    握手も新メンバーくらい?

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2018/06/26(火) 12:35:52 

    >>486
    そうだごめんなさいウルトラの母だよね!
    ヒミコ様じゃなかった

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2018/06/26(火) 12:36:40 

    高橋愛とごまきて同い年やなかった?

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2018/06/26(火) 12:38:26 

    >>458
    私もこの2人好き
    ガル民には叩かれてるけど矢口のAbemaTVでやってる番組で地下アイドルと絡んでるのも面白い

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2018/06/26(火) 12:43:54 

    鞘師が調子崩した頃あわててズッキセンター曲してみたり、他の子育てようって気が全く感じられなかった
    いなくなるではじめてあわあわしはじめてさ
    そんなもん育ってるかっつーの
    一人に負わせ過ぎだし組織としてどうかと思う
    サヤシステムとかいらん

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2018/06/26(火) 12:44:46 

    高橋愛はとにかく歌が上手かったなあって印象。

    ミニモミに入ってたんだっけ?(途中から)

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2018/06/26(火) 12:47:05 

    >>493
    卑弥呼様もなんかわかるよw
    とにかく顔の可愛さより髪型のインパクトが強かったよね

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2018/06/26(火) 12:48:39 

    でも5期で納得できたメンバー、高橋愛だけだわ
    でも木下って子の方が踊れるし可愛いのにーと思ってたけど後の木下優樹菜とは

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2018/06/26(火) 12:50:11 

    確かに可愛い!オーラあるね!隣のヨッシーもハーフ顔で美少女だな!ん?1人だけ顔デカくて妖怪が混じってる。
    後藤真希に高橋愛も!? つんくが認めた「モーニング娘。」の歴史を変えた3人とは?

    +5

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。