ガールズちゃんねる

好きなプチプラコスメブランド!

85コメント2018/07/08(日) 16:56

  • 1. 匿名 2018/06/22(金) 09:57:46 

    私はヴィセが好きです^ - ^
    シングルアイカラーを集めるのが楽しみだったりします!
    みなさんの好きなプチプラコスメブランドと好きなコスメ教えてください^ - ^

    +100

    -2

  • 2. 匿名 2018/06/22(金) 09:58:37 

    ヒロインメイク!

    +32

    -2

  • 3. 匿名 2018/06/22(金) 09:59:03 

    キャンメイク!

    +164

    -5

  • 4. 匿名 2018/06/22(金) 09:59:42 

    ケイト!

    +96

    -6

  • 5. 匿名 2018/06/22(金) 10:00:17 

    セザンヌ!

    +185

    -4

  • 6. 匿名 2018/06/22(金) 10:00:18 

    セザンヌ

    +108

    -3

  • 7. 匿名 2018/06/22(金) 10:00:34 

    kiss

    +41

    -5

  • 8. 匿名 2018/06/22(金) 10:00:49 

    インテグレート

    +87

    -2

  • 9. 匿名 2018/06/22(金) 10:00:53 

    リンメル

    +36

    -5

  • 10. 匿名 2018/06/22(金) 10:01:08 

    KATE

    +33

    -2

  • 11. 匿名 2018/06/22(金) 10:01:09 

    インテグレイト

    +30

    -3

  • 12. 匿名 2018/06/22(金) 10:01:11 

    おばさんぽいけどセザンヌ

    +62

    -6

  • 13. 匿名 2018/06/22(金) 10:01:39 

    メイベリン

    +22

    -5

  • 14. 匿名 2018/06/22(金) 10:01:43 

    media

    +94

    -4

  • 15. 匿名 2018/06/22(金) 10:02:23 

    キャンメイクのまつ毛美容液おすすめ

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2018/06/22(金) 10:02:23 

    エクセル

    +119

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/22(金) 10:02:24 

    ケイト

    +28

    -4

  • 18. 匿名 2018/06/22(金) 10:02:33 

    ケイトかな〜〜!

    +27

    -4

  • 19. 匿名 2018/06/22(金) 10:03:00 

    ファシオ

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2018/06/22(金) 10:03:12 

    エクセル

    +33

    -3

  • 21. 匿名 2018/06/22(金) 10:03:21 

    オペラ

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/22(金) 10:03:52 

    年齢層高いはずなのに、プチプラなの?

    +2

    -58

  • 23. 匿名 2018/06/22(金) 10:04:33 

    ちふれ!

    +22

    -13

  • 24. 匿名 2018/06/22(金) 10:04:44 

    セザンヌ
    とくにチークなんて安物で十分
    好きなプチプラコスメブランド!

    +195

    -11

  • 25. 匿名 2018/06/22(金) 10:05:14 

    バラ〇ゥ

    +9

    -7

  • 26. 匿名 2018/06/22(金) 10:06:04 

    プチプラって2000円より下のイメージだけど、それでok?

    +83

    -3

  • 27. 匿名 2018/06/22(金) 10:06:28 

    キャンメイク、セザンヌ、インテグレート、KOSEのESPRIQUEは…プチプラに入るのかな
    を主に使ってる

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/22(金) 10:06:32 

    マジョリカマジョルカ

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/22(金) 10:08:12 

    優秀なものが多くて好きです。
    好きなプチプラコスメブランド!

    +174

    -3

  • 30. 匿名 2018/06/22(金) 10:09:37 

    エクセル

    +47

    -3

  • 31. 匿名 2018/06/22(金) 10:09:50 

    Kiss

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2018/06/22(金) 10:11:11 

    フローフシ

    +11

    -5

  • 33. 匿名 2018/06/22(金) 10:13:54 

    エクセルをこよなく愛する私の
    個人的感想

    アイシャドウだけでなく
    ビューラー、チーク、アイブロウ、パウダーも隠れ名品ですよ!!!
    ビューラー本当に感激した。
    ハイライトはギラギラ感があります。

    +94

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/22(金) 10:14:50 

    ブチプラって1,000円以下のイメージ

    +72

    -8

  • 35. 匿名 2018/06/22(金) 10:15:22 

    キスミーフェルム!
    特に口紅、発色いいし渋めの色味も多くて選びやすいしおすすめです!
    一番左のリキッドルージュもすごくいいよ〜〜!!
    好きなプチプラコスメブランド!

    +65

    -1

  • 36. 匿名 2018/06/22(金) 10:16:57 

    デコスパ、プチプラの中間が多いね!

    プチプラはキャンメイク、セザンヌとかだと思ってた!

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2018/06/22(金) 10:17:08 

    伊勢丹から出てるのは、なかなか良い物が多い

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2018/06/22(金) 10:17:49 

    >>37
    ごめんなさい
    伊勢半です

    +58

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/22(金) 10:28:34 

    Parado!
    アウトレットで買うからさらにお買い得。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/22(金) 10:30:25 

    >>25
    何で〇で隠したの?だめなの?

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/22(金) 10:32:07 

    誰か!プチプラでラメっぽくなく艶っぽくなるハイライト教えてください

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2018/06/22(金) 10:34:41 

    アラサーだけどキャンメイク愛用してる。安いし、持ちがいい。

    +42

    -3

  • 43. 匿名 2018/06/22(金) 10:40:05 

    エクセルから新しく出たコンシーラーが気になってます!

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2018/06/22(金) 10:41:52 

    >>38

    わかる!伊勢半の商品はプチプラながらとても良い!

    スージーニューヨークっていうブランドが伊勢半から出てて、ニューヨークなのかなんなのか分からないけど名品が多かったのに、さっきHP見たらアイブロウ商品以外販売終了になっててショック...

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/22(金) 10:50:30 

    ジムに行くのでfasio。
    基本薄付きで、汗水に強いので助かってます。
    最近売場や取り扱いが縮小気味でなくならないか心配。

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2018/06/22(金) 10:52:58 

    KissとRIMMEL!!
    ケイトとかも好きだったけど今はこのふたつに落ち着いた

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2018/06/22(金) 10:55:38 

    セザンヌ。ナチュラルチークとトーンアップアイシャドウが大好き。安いからずらっと揃えられる。
    色持ちも良い方だと思う。

    画像は借り物ですがこんな風にカスタムパレットにしてメイクすると楽しい。
    好きなプチプラコスメブランド!

    +37

    -35

  • 48. 匿名 2018/06/22(金) 10:58:59 

    ロレアルパリすき

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2018/06/22(金) 11:09:38 

    >>47
    この乱雑なパレットはセンス無いと思う

    +133

    -6

  • 50. 匿名 2018/06/22(金) 11:21:26 

    >>49

    バサッと斬っててつい笑ってしまった笑

    こういう風にパレット作れたら楽そうだけど、なかなかそれに合うシンプルで薄手の容器がないよな〜〜
    アイシャドウとアイブロウくらいは一緒にしたいんだけど、名刺ケースだと小さすぎて...

    +63

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/22(金) 11:27:40 

    >>36
    デパコスね!

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/22(金) 12:29:44 

    プチプラでいいシェーディングないかな〜、
    ブルベ向きの

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2018/06/22(金) 12:39:59 

    >>47
    よくわかないのですが、こういうのって家限定なんですか?外でメイク直す時とかどうするの?外持ち歩くのをまた別に買うの?逆にコスト掛かって大変じゃないの?

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2018/06/22(金) 13:41:35 

    デパートで取り扱ってるちふれ綾花
    カウンターで美容部員さんが接客してくれるし、高級感あります

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2018/06/22(金) 13:42:11 

    >>33
    わかる!!エクセルのハイライトはギラギラしてる!

    だから夜までお出かけする日に使ってる!夜に照明とかに反射してめちゃくちゃ綺麗です。使ってるとけっこー聞かれます!もちろん、乗せすぎには注意ですが!

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/22(金) 14:07:21 

    以前はおばちゃんぽいイメージを持ってたけど、すすめられてキスミーフェルム使ったらめっちゃ良かったよ。
    安いんだけど、品良く大人っぽく仕上がる。

    好きなプチプラコスメブランド!

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/22(金) 14:08:39 

    エクセル好き

    そんなに「チープ」って価格帯でもなくて「ミドルチープ」位だと思うけど
    でもデパコスと比べたら破格の安さなのに色味といい仕上がりといい私には最高

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/22(金) 14:09:16 

    好きなプチプラコスメブランド!

    +42

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/22(金) 14:10:29 

    価格の意味で最強なのはセザンヌかな?
    あんなに安いのに日本製なんだっけ。

    ケースとかにお金をかけない分、低価格を実現していると聞いた。
    だから、キャップが他のメーカーのよりちょっとチャチかったりはするけど、コスメ自体の品質には満足してるよ

    +65

    -1

  • 60. 匿名 2018/06/22(金) 14:11:50 

    一番はセザンヌかな!
    セザンヌのアイブロウペンシル、チーク
    リンメルのアイシャドウベース
    は10年近く使ってる!

    誰かプチプラでお湯で落とせてパンダにならないマスカラ知りませんか!?

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/22(金) 14:14:32 

    >>53

    47じゃないけど、私は外出の時はリップとパウダーくらいしか持って行かないからこれをしようと思えばできる。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/22(金) 14:16:05 

    セザンヌのお気に入り
    エアリーカールマスカラ 
    おばさんなので睫毛だけピンとしてるのは不自然だけど、これは自然なカールができる
    シルクパウダー?
    粉が毛穴やシワに入ったりしなくていい

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/22(金) 14:33:06 

    >>60
    デジャヴかパラドゥ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/22(金) 14:44:48 

    >>63

    ありがとうございます!今マジョマジョ、その前にメイベリン使ってたんですが、どっちもパンダになるんです。試してみますね!

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/22(金) 14:53:28 

    インテグレート
    パッケージは安っぽいけど、ファンデーションが厚ぼったくならず丁度いい感じに塗れるから好き。
    好きなプチプラコスメブランド!

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/22(金) 15:07:56 

    ポルトA

    ファンデーションの種類が多い。

    口紅もたくさん色がある。ちょっとマットな仕上がり。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/22(金) 15:17:46 

    >>36
    デパコスは論外だけど、1つ1000円以下で買えるものってセザンヌ、キャンメイク、ちふれの他には100均コスメぐらいしか選択肢ないからじゃない?

    夏場はあんまりがっつりメイクしたくないから、ファシオのBBにフェイスパウダーで乗り切ってます。
    個人的に、3000円台のカウンセリング下地となんら変わらない気がするんだよね。

    好きなプチプラコスメブランド!

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/22(金) 15:28:22 

    >>67
    専用の什器がなくても壁にぶら下がってるのがいっぱいある。クリアラストとかヘビーローテションとか

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/22(金) 16:01:22 

    ガルちゃんではあまり出てこないけどスイーツスイーツ好きです
    好きなプチプラコスメブランド!

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/22(金) 16:03:15 

    >>68
    横からすみません
    クリアラストもヘビロテも1個1200円とかするから、
    67の方が挙げてたファシオや、ケイト、メイベリンみたいなプチプラの間の商品(1000~2000円ぐらいの間)と同じ部類なのでは?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/22(金) 16:48:49 

    >>69
    スイーツスイーツ、置いてる所あまりないよね
    パッケージも結構可愛かった。
    もっと置いてほしい

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/22(金) 19:42:27 

    KATE

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/22(金) 20:01:59 

    >>41
    無印のハイライト、私はけっこう良いと思いますよ!!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/22(金) 20:46:38 

    セザンヌのチークのクリアレッド、可愛いですよね。
    薄ーくわからないくらいに塗ると可愛い。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/22(金) 21:59:24 

    こんばんは、アラフォーのババァです。ちふれが好きです。

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2018/06/22(金) 22:42:12 

    キコミラノかな
    日本てプチプラっていっても高いよね キャンメイクでも1000円越えるものもあるし

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/23(土) 00:35:38 

    >>73
    見てみます!ありがとうございます

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/23(土) 08:30:35 

    >>23
    プラス少ないけど化粧下手な私はちふれのアイシャドーが一番使いやすいです!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/23(土) 10:01:48 

    ファンデはインテグレート
    チークはキャンメイク
    アイシャドウはエクセル

    セザンヌは残念ながら粉質が合わない…

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/23(土) 15:26:22 

    メディアの下地よい。 
    ベースメークにプチプラ使う日が来るなんて!って感じ。ずっとずっとデパコスでした。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/23(土) 18:28:43 

    1位 ケイト
    2位 エスプリーク
    3位 キャンメイク

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/23(土) 19:31:16 

    >>79
    私も今のセザンヌは粉質合わない
    昔あったスキンホワイトっていうパウダーファンデは神だった
    でもセザンヌの崩れ防止下地と、CCリップと、モイスチュアリッチっていう化粧水がめっちゃいい!!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/29(金) 00:34:23 

    ちふれのチークとメディアのファミマ限定リップ
    割れたりなくしたりしてもまぁいいかってなる価格帯でパッケージも小さいので持ち歩きに重宝してる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/01(日) 02:38:36 

    >>41
    エスプリークのスティックとキャンメイクの小さいサイズの方のハイライトはかなりツヤツヤになるよ!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/08(日) 16:56:10 

    マキアージュ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。