ガールズちゃんねる

夫への愚痴、不満を吐き出して素敵な笑顔を取り戻すトピ

210コメント2018/07/19(木) 14:24

  • 1. 匿名 2018/06/20(水) 09:07:24 

    産後的はずれな旦那にイライラします。
    私の家事を助けたいと筑前煮を作ってくれてたのですが、12時間かかりました。
    洗濯物も干してくれますが、こだわりが凄いので時間がかかります。
    離乳食を食べさせてくれますが、作ったことないくせにアドバイスしてきます。
    オムツ替えしますが、子供の皮膚が少し赤いだけで病院連れていけと騒ぎます。
    子育ての9割は私がしてるのに、何故か色々アドバイスをしてきます。的はずれな、、、、

    ウザイわぁー

    +444

    -18

  • 2. 匿名 2018/06/20(水) 09:08:18 

    夫への愚痴、不満を吐き出して素敵な笑顔を取り戻すトピ

    +364

    -14

  • 3. 匿名 2018/06/20(水) 09:08:41 

    なんでそんな夫と結婚したの?と思ってしまった。

    +33

    -51

  • 4. 匿名 2018/06/20(水) 09:09:02 

    うわあ
    うざい主

    +148

    -88

  • 5. 匿名 2018/06/20(水) 09:09:10 

    >>1
    一瞬旦那さん偉いじゃん!手伝ってくれてうらやまって思ったけどそれはウザいわ…
    悪気はないのが救いだよね。がんばって!

    +324

    -9

  • 6. 匿名 2018/06/20(水) 09:09:14 

    旦那は10割働いてるんじゃない?

    +18

    -42

  • 7. 匿名 2018/06/20(水) 09:09:26 

    時間が掛かってるかもだけど手伝ってくれてるだけ良いじゃん

    +130

    -47

  • 8. 匿名 2018/06/20(水) 09:09:41 

    主の旦那さん...なんというか...一緒に暮らすの大変そうね(>_<)

    +223

    -5

  • 9. 匿名 2018/06/20(水) 09:09:59 

    専業主婦なら我慢しよ

    +11

    -52

  • 10. 匿名 2018/06/20(水) 09:10:16 

    稼ぎがそれなりだから、許せてる。
    お金って大きいよね。

    すっごく頭に来ても、クソ!!って思って一人でちょっとイイお菓子とか食べちゃう
    お金ないとイライラが溜まる一方。

    +217

    -7

  • 11. 匿名 2018/06/20(水) 09:10:46 

    こんな妻はいらん
    旦那より主がウザい

    +19

    -73

  • 12. 匿名 2018/06/20(水) 09:11:08 

    旦那汚すだけ
    きれいに使おうとかいう姿勢なし
    掃除するの私

    +203

    -1

  • 13. 匿名 2018/06/20(水) 09:13:41 

    家事育児しないんだから自己管理くらいしっかりしろ!!

    +81

    -5

  • 14. 匿名 2018/06/20(水) 09:13:55 

    夫婦のイライラの95%くらいは金で解決できる

    それに
    夫婦は合わせ鏡ですよ。
    夫への愚痴、不満を吐き出して素敵な笑顔を取り戻すトピ

    +159

    -19

  • 15. 匿名 2018/06/20(水) 09:14:17 

    >>1が「私へのアドバイスはいらない」とイライラするトピ

    +6

    -12

  • 16. 匿名 2018/06/20(水) 09:14:23 

    でも、1日仕事してきて、手伝ってくれようとしてるんだよね?
    邪魔になるからノータッチなら、それはそれで気に食わないんでしょ?

    +86

    -10

  • 17. 匿名 2018/06/20(水) 09:14:35 

    主さんがどうしても譲れない拘りがある分野は自分でするほうがストレス溜まらないですよ。
    そこまで拘らない分野をしてもらうなら、ある程度は聞き流すというか、まぁいいわ位に留めて、言えるならコツとかアドバイス程度を事前に伝えておくと、本人も気分を損ねずに次からは上手くやろうとしてくれるのでは?
    主さんの夫さんは、割と率先してくれているマメな方だとは思いましたが。

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2018/06/20(水) 09:15:04 

    主さん頑張れ
    そういう夫はこれから、子どもの成長と共にもっと面倒くさくなりますよ
    子どもと公園行った…紫外線予防はしたか?公園の砂が口に入ってないか?
    幼稚園、保育園入園…クラスに問題児はいないか?怪我させられてないか?

    +103

    -8

  • 19. 匿名 2018/06/20(水) 09:15:11 

    自分磨きに精一杯の旦那
    その終わりが汚くても御構い無し

    馬鹿が!たいして変わらないのに気づけよ

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2018/06/20(水) 09:15:20 

    主さんと似てる!
    うちも産後夫が異常に張り切り、空回りして私に八つ当りしてる。
    私の育児を監視しているような感じ。
    抱っこしてるだけで「気を付けろ!気を付けろ!」。
    まるで私が赤ちゃんに危害を加える危険人物かのような扱い。
    母乳だから、私の食べるものにも口出し、制限をしてくる。
    一人では赤ちゃんをお世話できないくせに。
    パパが1時間でも赤ちゃんを預かって妻を息抜きさせてくれる家庭、すごいなーって思う

    +176

    -3

  • 21. 匿名 2018/06/20(水) 09:15:26 

    >>10
    わかる。高いものじゃないけどネットでたまに買い物してスッキリしてる。

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2018/06/20(水) 09:15:57 

    主の方がうざい

    +5

    -33

  • 23. 匿名 2018/06/20(水) 09:16:01 

    >>1
    やったことなくてもやれば上達する
    最初から何でも出来る人はいない

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2018/06/20(水) 09:16:02 

    >>1

    主、相手に求めてばっかりだね。

    旦那さんと同じレベルか、むしろ主のほうが甘ったれすぎだよ。

    +9

    -43

  • 25. 匿名 2018/06/20(水) 09:16:14 

    旦那はこんな奴の手伝いしなくていいのに

    +10

    -38

  • 26. 匿名 2018/06/20(水) 09:16:40 

    付き合ってるときに大体把握できるよね?
    上手く教育しなよ

    +10

    -30

  • 27. 匿名 2018/06/20(水) 09:16:54 

    旦那の食べてるものが臭いです。
    カップラーメン、ポテトチップスを食べるのやめてほしいけど早く死んでほしいけど臭いです。
    もどかしい…

    +6

    -22

  • 28. 匿名 2018/06/20(水) 09:17:02 

    自分の見る目のなさは棚にあげるんだね

    +3

    -22

  • 29. 匿名 2018/06/20(水) 09:17:09 

    >>1
    無関心で何もしないよりいい

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2018/06/20(水) 09:17:16 

    >>1
    12時間は凄い。里芋でも掘ったの?

    +208

    -2

  • 31. 匿名 2018/06/20(水) 09:17:49 

    >>20
    あなたの産んでくれた子を宝物のように思ってくれてる良い人じゃん。
    関心なくて目の前でタバコすう男も多いんだよ。

    どっちがいいの?

    +10

    -23

  • 32. 匿名 2018/06/20(水) 09:18:02 

    旦那の脱ぎっ放しの放置された靴下には腹立つのに、愛犬が洗濯カゴからくわえて持ってきた靴下には腹が立たない不思議。

    +135

    -4

  • 33. 匿名 2018/06/20(水) 09:18:11 

    産後1ヶ月半
    「最近、ちょっとはまとまって寝れてるんじゃない?」って
    退院したばかりのときは夜泣きの声で夫も目を覚ましてたけど、産後1ヶ月過ぎたら夜泣きの声も聞こえないぐらい熟睡してる夫は知らないだけ
    毎日、変わらず2~3時間おきに起きて授乳してるの

    +180

    -2

  • 34. 匿名 2018/06/20(水) 09:18:15 

    何もしなけりゃしないで愚痴る、したらしたで、やり方が違うと愚痴る。主婦じゃないんだし教えてあげなきゃ旦那は分からないんじゃない?

    +9

    -13

  • 35. 匿名 2018/06/20(水) 09:18:34 

    何かと義母や義妹の肩持つのやめてくださーい。
    お金とか勝手にあげないでくださーい。
    こっちも用事あるので着信何度も残さなくて結構です

    +79

    -1

  • 36. 匿名 2018/06/20(水) 09:19:00 

    産休中ですが、稼ぎが少ないため私の貯金で補填して生活費折半で生活中。

    収入少ないのに拘束時間の長い旦那。

    家事も育児もほぼワンオペ。

    寝に帰ってる程度なのに、寝てる間もいびきと口臭で隣にいるのが苦痛。
    用意されたご飯食べて、水回りやら床を汚して洗濯物を増やすだけだし、帰ってこないでいいわもう。

    +118

    -6

  • 37. 匿名 2018/06/20(水) 09:19:51 

    夫だって仕方なくやってるのに

    +6

    -12

  • 38. 匿名 2018/06/20(水) 09:19:55 

    やったらやりっぱなし。
    出したら出しっぱなし。
    朝ご飯何がいい?と聞くと、何でも良いよ楽なので〜と言ってくる。
    用意するのも、片付けするのも私。楽なので良いと言う言い方にイラッとしたので、一番楽なのは食べない事とこの間言ってしまいました。

    +155

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/20(水) 09:20:13 

    私もそうだった。
    うざって思いつつ頭の中に最低な旦那を作り上げてこの旦那よりマシじゃん!むしろすごくやってくれてるじゃん!って思うようにしたよ~(笑)
    産後ってどうしたってイライラするよね

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/20(水) 09:21:44 

    昨日の夜、たまには魚も肉使わないで野菜だけで晩ごはん作ってみたらと言われてムカついた。

    +91

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/20(水) 09:22:01 

    6月上旬から結婚・同居した新婚です
    長文ですみません

    何でも先延ばしする
    招待状もあと一人持って行くだけなのに「また今度にする」ばっかり
    しまいには返信はがきの期限を過ぎた日に持っていこうとする始末(さすがにそれは失礼だし非常識すぎると止めた)


    一人暮らしはおろか家事すらしたことないのに(一人暮らし3年経験有り)私が必要だから・あったら便利だから欲しいと言ったものを「今すぐ必要なの?ないとダメなの?」と言ってくる
    確かに絶対必要なものはゴリ押しして買うし、あったら便利なの物はなくても生活は成り立つから何かと物入りの今は節約する気持ちは分かるけど「何も知らないくせに口出すな!!!」って言いたくなるときがある

    大体同じくらいの時間に帰って来て食事の用意は私
    皿洗いは旦那がしてくれるけど、そこから弁当作ってシンク洗ってお風呂入ってお風呂掃除してやっと化粧水とかしながらのんびり携帯触ってたら「まだー?待ちくたびれたよー」って毎回言ってきてイラッとする
    「私、弁当作ったり掃除したりしてやっと今ゆっくりしてるところなんだけど?だったらお風呂の排水口の掃除してよ」って言うと黙る。そしてまた翌日同じこと言う


    洗濯物干すときは一緒にしてくれたり、買い物行けば荷物全部持ってくれたり十分してくれてるのは分かってるけど、一言多いなーと思う
    いつか私ブチギレるんだろうなーと思いながら今は耐えてる(笑)

    +66

    -11

  • 42. 匿名 2018/06/20(水) 09:22:20 

    何度言っても出しっぱなし、脱ぎっぱなし、つけっぱなし
    学習できないの?人の話聞いてないの?
    家事やってくれなくてもいいから私の手間を増やさないでよ。
    自分の後始末くらいして!

    +104

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/20(水) 09:22:20 

    毎日どこかしら痛い痛い言ってる
    ほんとウザイ
    病院行けよ!

    +99

    -1

  • 44. 匿名 2018/06/20(水) 09:22:21 

    12時間は話盛ってない?

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2018/06/20(水) 09:22:40 

    >>36
    え、産休中なんだよね?
    旦那は働いてるんだよね?

    旦那は外で必死に長時間働いて、家に帰っても働けよと思われて、
    寝ている間にまで文句を言われて、帰ってくんなって思われてるの?

    さすがに可哀想だわ。

    +12

    -31

  • 46. 匿名 2018/06/20(水) 09:23:19 

    薄情な所にモヤッとする。

    例えば、家の中にいて私がいる場所から大きい物音がしても気にもしない。
    私が具合が悪くて寝込んでる時、旦那が鍵を忘れてチャイムを鳴らしても私がすぐ出てこないと怒る。
    高めの位置のベッドから落ちた時も全身と頭を床と家具に強打して長時間動けなかった時も心のこもってない「大丈夫?」の一言で放置されて旦那は寝てた。
    落ちた原因は旦那の寝相の悪さなのに。

    何かあったんじゃないか?倒れてるんじゃないか?とか心配を一切される事もない。

    一緒に暮らしてるけど、私が死んでも2〜3日は気付かず、いつもはやってる家事ができてないって怒りにくるまで普通に放置されるんだろうなと思う。

    +97

    -2

  • 47. 匿名 2018/06/20(水) 09:23:42 

    トイレは綺麗に使え!
    どうやったら便器のフタまで飛び散るんだよ!
    今度から汚したら自分で掃除しろ!
    流石にこれは吐きそうになった。

    +79

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/20(水) 09:23:45 

    関西在住です。一昨日の地震以来、万が一の大きな余震に備えて枕元に鞄や懐中電灯を置いて寝たり、トイレはドアを開けて使ったりしてる私を、ちょっと馬鹿にした感じで「大丈夫やって」と言う旦那!なんの根拠があって大丈夫って言うてんの?あんたの危機感が無さ過ぎるだけやろ!

    +100

    -4

  • 49. 匿名 2018/06/20(水) 09:24:58 

    体の不調を毎日いうのやめて。だから何?どうして男っていちいちアピールするかね。もう五月蝿いレベル。こちらだって具合悪い時あるけど報告なんかしてないよ。
    私はあなたの医者じゃないから。
    その日の気分で会社休むのもいい加減にしろ。
    毎朝弁当作る身にもなれ。

    +71

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/20(水) 09:25:49 

    兎に角何もかもがずれてるんだよ。

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2018/06/20(水) 09:26:00 

    主さんの旦那さんやってくれるんだ、すごい!
    私出産してもスロット行ってたし、赤ちゃん退院時は緊急入院になったときに乗ってきた自転車で帰ったよー!
    お迎えこないし、お金くれないからタクシー乗れなかった。
    入院中の着替え旦那が洗濯どころか、看護師さんが同情して個人で洗ってくれた…。
    そのくせ、子供の顔面は1個虫刺されただけであたふた。外見をクソ大事にしてた!

    洗濯に筑前煮、時間や要領じゃない、協力する気持ちが素敵過ぎるやん!

    +67

    -2

  • 52. 匿名 2018/06/20(水) 09:26:09 

    男が女と付き合うのは
    100%体が目的らしいから

    +1

    -12

  • 53. 匿名 2018/06/20(水) 09:26:33 

    もう嫌だ!!
    口を開けば文句ばかり!
    味噌汁はいらねぇだの、ラーメン(生タイプのやつ)ないの?だのうるせーんだよ!
    そんなにラーメン食いたきゃ毎食カップ麺食えや!

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/20(水) 09:26:35 

    >>2
    こんなことでカチンとくるんだ…
    そりゃ世の中に離婚増えるわな。
    サラダ、中途半端だから今回はなし。
    カレーに野菜沢山入ってるからね、
    って伝えればいいんじゃないの

    +5

    -12

  • 55. 匿名 2018/06/20(水) 09:26:51 

    旦那も我慢してるんだよ

    +7

    -14

  • 56. 匿名 2018/06/20(水) 09:27:10 

    私は国家試験に向けて勉強している。国家試験の前日の夜に、旦那は飲み会に行くらしい。私に飲み会に行っていいかと聞きもせず、勝手に決めてきた。
    試験直前くらい、子供3人の世話をしてくれ。
    絶対に合格してやる!

    +69

    -4

  • 57. 匿名 2018/06/20(水) 09:27:23 

    小さな事ですが、トイレの電気何回言ったら消してくれるんだろう・・・?
    あまりこっちも細かい事言いたくないから1回言われたら意識して直して欲しいな~。

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/20(水) 09:27:48 

    >>49
    うちはそれで「いつも具合悪そうだしムダになるの嫌だから小遣いでお弁当買ってね」
    って言った。
    それから頭痛いだのだるいだの言ったら
    「更年期に差し掛かってるようだからつらいなら病院だね」
    というと、とたんに元気になるようになった

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/20(水) 09:28:11 

    同棲して家事の手際見てから結婚しないのが悪い

    +3

    -13

  • 60. 匿名 2018/06/20(水) 09:28:35 

    現在私は里帰りしてて、昨日主人が里帰り先の実家に泊まった
    今赤ちゃんは生後3週間で、夜中の授乳も2時間おき
    授乳中赤ちゃんが寝ちゃったり、げっぷがなかなか出なかったり、ユラユラ抱っこで寝かしつけとかするから、毎回授乳に1時間はかかる
    だから私はMAX寝れても毎回1時間弱の細切れ睡眠
    なのに、主人は赤ちゃん泣いても全然起きない。
    起きても、「大丈夫?」って目をつぶったまま言ってそれで自分の仕事終わり優しく気遣いができる俺と思ってる
    さっき朝6時半にようやく主人も起きて、授乳中の私に、
    「おっぱいあげ終わったらげっぷと寝かしつけ俺がやるから、寝てきなよ」って言ってくれてめっちゃ喜んだのもつかの間、そのままソファーで主人爆睡で結局寝かしつけまで私がした
    もうなんか、里帰りこのまま続けたい
    お母さんは、赤ちゃんがギャン泣きしたら、一緒に泣き止ましたりサポートしてくれて心強いのに…
    なんかもういやだ

    +50

    -6

  • 61. 匿名 2018/06/20(水) 09:29:42 

    愚痴すらも叩きコメがつくのか

    +29

    -3

  • 62. 匿名 2018/06/20(水) 09:30:29 

    ちょっと主の旦那さんうざいけど、一生懸命なだけじゃない?そのうち、コツとかつかんでくれたら良い旦那さんになるよ!
    スマホとか見て無関心、ゴロゴロやってる奴よりマシ。

    +72

    -2

  • 63. 匿名 2018/06/20(水) 09:32:07 

    >>49
    話したい話題がないから体の状態を言ってるだけでしょ
    日常会話でイライラしてたら人付き合いできないよ

    +1

    -9

  • 64. 匿名 2018/06/20(水) 09:33:20 

    男はストレスを溜め込むからいつか爆発するよ

    +2

    -8

  • 65. 匿名 2018/06/20(水) 09:35:00 

    >>48
    トイレは閉めようよ

    +0

    -13

  • 66. 匿名 2018/06/20(水) 09:36:25 

    >>61
    愚痴ってる内容について叩いたりやたらと旦那擁護するようなのは、バカな男か不倫女のコメントだと私は思ってる!

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2018/06/20(水) 09:37:05 

    >>1
    こんなに一生懸命な男でも、女が出来たら嫁と子供をあっさり捨てるから不思議だよね。

    +4

    -5

  • 68. 匿名 2018/06/20(水) 09:37:43 

    夫は子供二人と遊んでくれたり、ご飯も時々作ってくれたり、私に文句も言わず助かりますが…

    とにかく足が臭い。
    気持ち悪くなるほど臭い。

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2018/06/20(水) 09:40:04 

    >>64
    それは女もですよ
    そして男は気付かない

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2018/06/20(水) 09:40:17 

    >>65
    非常時に閉じ込められるのを警戒してるんだよ。そんな事もわからない?

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2018/06/20(水) 09:40:47 

    いや、手伝ってくれるだけマシとは言うけど、実際はかなりウザいと思う。
    オムツかぶれで、病院行けって、じゃあお前行けよってなるよね?

    +81

    -3

  • 72. 匿名 2018/06/20(水) 09:41:32 

    娘たちの歯並びが悪い。
    私も子供の時矯正していて、今は大体治ってる。今回の矯正費はうちの父がとりあえずの100万円をくれたから、そこから出してる。
    なのに、
    俺は歯並びいいのに。無駄金使わせて。付き合ってら時に言ってなかった(矯正してたことは言ってたはず)知っていたら結婚しなかったかも。
    は ぁ ぁ ぁ ??出してもらってて感謝の言葉もなく言うことがそれ?
    別件で。
    私は3歳の時・母が36歳 で亡くなってる。だから父が1人で子育てして仕事をしての苦労も知ってるし、片親の子の気持ちもわかる。
    なのに長く生きれないかも〜みたいなこと言われるとイラっとする。(←鬱とかではない)

    +64

    -2

  • 73. 匿名 2018/06/20(水) 09:41:54 

    主さんの旦那さんは、まだマシだと思うよ。
    うちの旦那、筑前煮なんか作ったことない。

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2018/06/20(水) 09:42:50 

    お風呂のときってあんなにシャワーするものなのかな。たまにお風呂長いから様子をみに行くと髪流しながら鏡の前でシャワー当たり続けているんだけど。自分の顔チェックしながら。
    水道代節約したいのになー。

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2018/06/20(水) 09:45:55 

    >>57
    人感センサーに変える

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/20(水) 09:46:32 

    どうしたら筑前煮に12時間かかるのか、時系列で説明して欲しいww

    +78

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/20(水) 09:49:01 

    >>26
    でも付き合ってるときに子供は生まれないからなあ。
    誤算だったわ。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/20(水) 09:49:15 

    結婚して5年。
    ウチは夫婦で学歴に差がある(旦那のが良い)からか、無意識の上からが酷いし本当に余計な一言が多い。
    あと育児や家の簡単な片付け等お互いやって当たり前なことでもやってやってる感強すぎて嫌になる。
    もちろん良いところも沢山あるから夫婦になった訳だけど、ここ最近お互いが以前ほどの思い遣りを持てなくなって来たって実感してる。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/20(水) 09:49:19 

    朝からお弁当作り、
    子供3人の朝ごはんを作って食べさせる、
    (ここで旦那が30分以上朝シャワー)
    長男が小学校までバス通学なのでバス停まで送り、
    帰宅してすぐに次男を幼稚園へ。

    1分1秒が大事なのに、旦那が
    「えー!!出張だから駅までタクシー呼んどいてよ!!まだ呼んでなかったの!?」
    と。

    朝からシャワーするくらいならタクシーくらい自分で呼べーーーーー!!!!
    こっちは時間がないんだよボケ!!
    子供たちの準備はひとつも手伝わないんだから、自分のことくらい自分でやってくれ!!
    自分ではサラダやヨーグルトも冷蔵庫から出せない。
    呆れる。

    +94

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/20(水) 09:49:50 

    >>14
    愚痴スレなのに。あなたのコメにイライラするわ。

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2018/06/20(水) 09:51:20 

    主の旦那さん、側からみたら協力的なだけでも優しいし偉いじゃん!てなるけど、それが毎日となると確かにしんどいかも。
    気持ちは嬉しいから本人にはハッキリ言えない複雑パターンなりそうw

    でも悪気はないから許してあげて欲しいわ。
    お疲れさまです。

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/20(水) 09:53:33 

    >>79
    お気の毒……。子供四人ってかんじだね。

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/20(水) 09:54:44 

    旦那の年収、4年間で20万上がってた。これは少ない?多い?ちなみに中小企業の30前半〜半ばです。

    +1

    -12

  • 84. 匿名 2018/06/20(水) 09:57:02 

    >>83
    うちは28歳から10年で300万上がりました。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2018/06/20(水) 09:58:30 

    >>66それか同棲超初期の超お花畑

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2018/06/20(水) 09:58:32 

    昨日の夜、ビックリするほどささいなことで、いきなり怒鳴られた。
    私は、全く悪いと思わないけど険悪なのも嫌だと思い、今朝もいつものように見送ったが、ムスッとして何も言わないで出ていった。
    あまりに腹立って、ドアが閉まった直後にスリッパをドアに投げつけてやった。

    +71

    -2

  • 87. 匿名 2018/06/20(水) 10:01:55 

    >>61
    わかる。不自然だよね。
    誰にも相手にされなくて結婚に縁がない人の八つ当たりかなと思った…

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/20(水) 10:06:23 

    >>35
    嫌味な言い方
    嫌な人そう?

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2018/06/20(水) 10:08:15 

    >>5
    悪気がないけら余計に言いにくい、という見方もある。愚痴っても「いい旦那じゃん」って言われちゃうし。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2018/06/20(水) 10:10:09 

    >>86
    私はいつもは足音が遠くなってからそーっとカギ締めるけど、むかついた時は玄関のドア締まってすぐ音が聞こえるようにガチャンってカギ締めてドアロック掛ける

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/20(水) 10:11:26 

    みんなの旦那すごいね。何もやってこなかったお坊ちゃん?
    うちの旦那は子供が赤ちゃんの時の2、3時間起きの時も起きてたし夜泣きがひどいときもちゃんと起きて手伝ってくれてた。
    ご飯も週3ぐらい作るし、毎晩トイレ掃除とかもする。私専業主婦だけど、全部自分で家事なんてしないよ。

    +3

    -22

  • 92. 匿名 2018/06/20(水) 10:12:55 

    運転が、荒い。
    すぐスピードを出すし、自転車の人が居るのにスピードを落とさずにギリギリで追い越し。
    私が隣で、何回も危ないと言っています。
    ダンナに黙ってろと言われますが、文句言われないように安全運転してよ。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/20(水) 10:13:24 

    もうこの際自己中でもバカでも家事が出来なくても良い!
    稼ぎさえあれば!
    だけど肝心の稼ぎが少ないのが致命的!
    こっちも稼ぎに見合った働きしかしたくないわ!

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2018/06/20(水) 10:13:47 

    旦那が産休とったんだけど、夜子供の面倒を一日も見ることがなく、普通に夜寝て育児手伝う為の休みなのにほぼゲームしてた。お風呂洗ったりはしてくれたけど、それなら定時で上がってくれば全然事足りる事だけしかしなかった。
    それどころか昼寝たいのに、掃除機かけ始めたり、本当に迷惑でしかなかった。
    あげく、今回のボーナス産休のせいで10万以上下がってた。で産後に私がイライラしてたからと仕事休みまくり、給料も下がった。

    今も育児もしないしお金もないし二人目が厳しい。
    二人、欲しかったよ。最悪。

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/20(水) 10:14:43 

    真横で子供が泣いているのにワールドカップに夢中な旦那。子供見えないの?四年に一度とか子供は理解しないから。パパが助けてくれなかったって言ってたよ。

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/20(水) 10:18:02 

    看病で疲れてるんです。
    高熱で寝ている子供の横で私に触らないで下さい。そんな気分ではありません

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2018/06/20(水) 10:18:50 

    >>56
    頑張って!
    知識や資格、経験を積んで装備しパワーアップすると旦那の事なんか全く気にならなくなりますよ!
    いざとなったら一人で生きていけるから。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/20(水) 10:19:42 

    >>83
    今年の昇給が21000円だったから
    1年でボーナス含めると40万以上は上がります
    毎年こんな感じであがってってます
    今年27です

    +0

    -9

  • 99. 匿名 2018/06/20(水) 10:22:52 

    頼りない
    稼ぎも少ない

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/20(水) 10:24:29 

    >>94
    そういう男って昇給すると思う?
    40になっても50になっても今の給料、
    もしくは下がるよ。

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2018/06/20(水) 10:27:18 

    オムツ替えや沐浴頼んだら「1本だけ吸ってから」とその一服の時間がこっちは戦場なんじゃ!
    私なんて赤子対応中でトイレに行けず漏らしたのに、お前の欲求優先とは誰の子供産んだと思ってるんだ!
    ましてタバコ吸った手で触るな!

    +45

    -2

  • 102. 匿名 2018/06/20(水) 10:29:52 

    >>72
    そういうの知ってて子供二人作ったのが理解不能。
    一人目で気付かない?

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2018/06/20(水) 10:32:24 

    >>80
    お金ないんだろうなって率直に思った

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2018/06/20(水) 10:33:37 

    私育休中。旦那からの生活費は結婚前の同棲時代から同じで月12万のみ、家賃14万と食費と子供の身の回り品は私が支払ってる。育休で私自身の収入が減っているので私は独身時代の貯金を切り崩すこともある。
    旦那は残業が多いんだけど帰りが遅くなる=私のやる事が増える、残業した分家計にプラスになるなら納得できるけど財布別だから私には旦那の給料がいくらだろうが無関係。私の復職後は私が時短勤務になるのが当然っぽい雰囲気なんだけど自分だけ好きなように仕事してお金ももらえて社会的信用も得られて、私は会社に迷惑かけて早く帰って一円にもならない家事育児を一人でやるのが納得できない
    上記を何度も言って、財布を一緒にしてほしい、残業を減らしてほしいと言っているけどその場はそうだねー考えるねと言うだけで何も変わらない

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/20(水) 10:34:13 

    >>56
    合格したら「俺の使える金が増えるぜ!」って同僚に自慢してそう。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/20(水) 10:35:28 

    愚痴を吐き出すトピって書いてあるのに上から目線の説教とかいらんわ

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2018/06/20(水) 10:35:35 

    >>1
    主は神経質な人なのかな?
    私は話を聞き流すし
    「じゃお願いねー」と頼んで放置タイプだから
    あんまり気にならないよ
    コメント2みたいな漫画の時は
    ウザいなーと思ってるけど

    +3

    -10

  • 108. 匿名 2018/06/20(水) 10:37:46 

    >>36
    離婚できるほどの案件ではないのが辛いね・・・

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/20(水) 10:38:03 

    基本尊敬するし、愛してるし不満はない。
    でも小3の娘に対して、ちょっかいだしたり、イタズラしたり幼児のときと同じ接し方するから、そろそろ接し方変えてほしい。
    女子の思春期怖いよ!即嫌われるわ。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/20(水) 10:43:54 

    >>82
    3人も生む子供好きだから、旦那のことも可愛いんでしょ。
    なんだかんだ幸せそうだよね。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2018/06/20(水) 10:44:51 

    セックスレスつらい。子供いるとはいえ、わたしまた25だよ

    +21

    -3

  • 112. 匿名 2018/06/20(水) 10:48:00 

    >>76
    私も気になる。買い物行くところからか?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/20(水) 10:54:16 

    泣いてる5ヶ月の子供をおんぶしてあやしながら晩御飯作って大変だったんだけど
    旦那が晩御飯食べながら肉が大きくて食べにくいと。申し訳ないなと思ったからごめんって謝って作り方通り作ったんだけどなあって言ったら
    何でもかんでもマニュアル通りにするからって文句言われた…
    いやいや、料理どころか食べた皿すら下げないあんたに言われたくねぇよ!
    ほんとモラハラだわあいつ

    +64

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/20(水) 10:57:53 

    アトピーだからゴシゴシと洗えないのはわかるけど、あんた頭も身体も臭いよ。
    服も臭い。
    いびきはうるさいし、話はつまらないし、顔は汚いし、親はウザいし、稼ぎが少ないのに無駄遣いするし、友達いないし、アスペだし。
    もうどうしようもないから、生きるのやめたら?

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2018/06/20(水) 10:58:27 

    >>104
    モラハラっぽいね
    一度話し合ったほうがいいよ

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/20(水) 11:00:23 

    キスが臭くてベロベロ舐めまわしてきて気持ち悪い。
    私の太ももに股間押し付けて自慰するな。
    触り方が乱暴すぎて、痛みしか感じない。
    そんな奴に身体なんか許せるわけないだろ。
    風俗でしかやったことないのか、お前は!?

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/20(水) 11:04:03 

    口臭なんとかして下さい。
    これ切実。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/20(水) 11:08:58 

    >>114
    爽やかでいい香りで話上手で
    節約家で友達いっぱいで頭も良い
    高収入イケメンが
    あなたと結婚してくれるのか・・・

    +2

    -5

  • 119. 匿名 2018/06/20(水) 11:13:56 

    助けられるこのトピ!

    何に怒ってるのか分からないことが多々あり、
    昨日も、いきなり部屋に閉じこもり
    サッカーを観てて
    娘を寝かせるために入ったら
    睨みつけるように、無言でテレビを消し
    ドアバンされ。
    今朝も、ご飯は?と聞いても
    要らない、と…

    何が気にくわないのか、怒ってるか分からず
    こちらとしても聞くまでもなく腹が立ちます。

    まだ幼い乳幼児の年子育児で、私だって
    イライラすることはあるけど
    当たらないように努力してるのに!

    ご機嫌どりなんて、もう出来ません

    +65

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/20(水) 11:21:19 

    >>119
    仕事でやなことあったのかな?
    うちの父がそんなタイプ。
    周りが疲弊しちゃいますよね…

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/20(水) 11:24:38 

    風邪ひいた具合悪いと大袈裟にアピールしてくるのに病院に行かない。
    結局わたしと子供にうつされて、子供は発熱して辛そう。小児科に連れて行くのも薬を飲ませるのもわたし。ほんと勘弁して欲しい。男って病院嫌いな人多くない?

    +41

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/20(水) 11:25:02 

    私と子供の体調不良で仕事休んでくれたけど
    とくになにもすることなく、
    大丈夫?といいつつ、今日ご飯簡単で
    いいから~~
    子供寝かせてくる~といいつつ
    一人で先に寝てる。
    結局私が子二人寝かし付け。
    なんか、逆に仕事休ませてごめん。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/20(水) 11:27:39 

    些細な愚痴や不満なら微笑ましいんだけど、がるちゃんの場合、「なんでそんな男と結婚した(*_*)」ってコメントが多い。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/20(水) 11:31:59 

    色々あり来月から別居します。
    みんなの読んで色々思い出した。
    別居の原因は別件、借金問題他。

    1人目の時、産後すぐに仕事復帰した私。
    2〜3時間おきの授乳の中、限界で仕事に行ってた。
    もちろん旦那は夜中に起きない。

    夫婦共の休日の前日に、明日は好きなだけ寝かせてくれと言った旦那。

    子どもを小さいうちから保育園に預けてたから、二週間おきに熱出す。
    授乳で体力も奪われヘトヘトの身体の私は、その度にもらう。
    身体弱いな。俺だけ元気!
    と言った旦那。

    ありすぎて書ききれませんが。自己中の塊です。

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/20(水) 11:41:28 

    >>119
    反抗期の息子みたい笑

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/20(水) 11:48:47 

    言うこと聞かない子供に私が注意すると「(これ以上私が注意するの聞きたくないから)お母さんには田舎に帰ってもらうことになるで」だって。
    はぃ?お母さんが居なくなるから言うこと聞くようになるとか、理解不能。
    お店の人に怒られるよと注意する人と同じ。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/20(水) 11:53:55 

    わたしが高熱を出したとき、上司に言って休んだよー!と言うのは良いものの、薬で少し回復したわたしを見て、スロットに出掛けたクソ野郎。結局家事も育児も全部わたし。
    わたしをだしにして会社休んでスロット行くとかドン引き。同僚や上司の厚意を裏切る最低な行動ですよね。
    しかも負けてるし。
    見かねて叱りつけたら、もう行かないと反省してるふりしてたけど、いつまでもつのやら。
    今は仕事中に子どもの写真や動画を送り、父親である自覚を育てています。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/20(水) 11:55:08 

    >>119
    仕事でやなことあったのかな?
    うちの父がそんなタイプ。
    周りが疲弊しちゃいますよね…

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/20(水) 11:57:43 

    >>101
    わあああうちもです!!
    タバコ吸った汚い手で触るなって感じです!!
    その一服の間に結局わたしがやっちゃうんで、ストレスかけるくらいならいなくて良いです(笑)

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/20(水) 12:04:04 

    >>119
    話し合いにならないなら、もう離婚案件。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/20(水) 12:04:15 

    旦那にキッチン使われるとイライラするのに12時間もガサガサやられたら爆発する
    さっさと弁当でもマックでも買ってきてくれるが一番ありがたい

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/20(水) 12:05:30 

    旦那にとって私は居ない存在らしい
    無視されて2ヶ月経過。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/20(水) 12:15:00 

    旦那に直接言うのもちょっと違うけど、正直イラっときてるよって事を
    匿名の掲示板で吐き出してスッキリして、旦那と笑顔で会話できるなら別にいいじゃんね。
    直接文句ばっかり言ってるわけじゃないよ。
    ていうか文句言わないためにこういうとこで愚痴ってるのに、何故か自分に投影して反応しちゃう人って損な性格だなぁと思うよ。

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/20(水) 12:27:57 

    家事を一切しない男。仕事、趣味が多く帰る時間もまちまち。入院したときも洗い物が積んであって、わたしはもう付き合ってられないとブチ切れました。

    洗濯だけは機械がするからしてあげてる。
    乾いたら畳まずに部屋に。ゴミはゴミ袋に溜めさせてる。自分で出せるんだから私は知らない。
    食事も基本的に自分のぶんしか作らない。私が食べてるタイミングで食べたりするけど、足りないからコンビニで買ってる。

    まだ数日だけど冷戦は続いてます。今までは何でもたまるのが嫌だからと、結局全部してきたの。それを分かっていてやらないからタチが悪いよ。
    今回は絶対にやらない!自分が困ることを思い知らせてやる。優しさと思いやりがないから全部丸投げするんだし、このまま一緒に居られない気持ちがある。本気です。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/20(水) 12:34:17 

    足がくさいよ!
    でも大好きだよw

    +1

    -11

  • 136. 匿名 2018/06/20(水) 12:42:27 

    先月娘を出産した。
    うちにとっては初孫で母親は元々スゴイ子供好き。
    入院中母親が嬉しさのあまり出しゃばっちゃって、それに旦那は遠慮して自分が娘に構えなかったのが気に入らなかったらしくて、「自分の子供とは思えなくなりそう」とかぬかしやがった。
    確かに出しゃばった母親も悪かったし、私も謝ったけどその言葉がずっとモヤモヤしてる。
    私はなんの為に誰の為にあんな痛い思いして娘を産んだのか、分からんわ。
    普段別に物怖じするタイプでもなくて上司にでも言いたいことは言う方なくせに、このことには変に陰湿だわ。
    そんだけイヤだったのかもしれんけどさ。
    妊娠出産中な言われた言葉は忘れんって言うけど本当だわ。

    +26

    -6

  • 137. 匿名 2018/06/20(水) 12:55:38 

    主の旦那さん、筑前煮作ったってことは母乳には根菜がいいとか配慮してくれたのかな。すごいなぁ。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/20(水) 13:02:06 

    口開けば文句ばっかり。もう頑張りたくもないわ。ついでに顔も見たくない。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/20(水) 13:28:17 

    言いたいこと紙に書いて積み上げたら、間違いなく宇宙まで行ける(笑)
    なので夫は人間界が初めての元ダニくらいに思うことにしてる。

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/20(水) 13:50:25 

    >>139
    元ダニに吹いたw
    私もそう思うようにする!

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/20(水) 13:54:54 

    内面的な部分はいいんだけど
    タバコ×コーヒーで臭い。
    マウスウォッシュ置いてるのにしてない模様。
    どーにかしてほしい。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/20(水) 13:55:22 

    ダニわろたw

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2018/06/20(水) 13:59:05 

    >>56
    腹立ちますね。思いやりが欠如してるんですね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/20(水) 13:59:57 

    うざいわー
    はっきり物言わなくてもごもご言うだけ
    こうなの?ああなの?って子供に聞くみたいに手取り足取りいちいち聞かないと何が言いたいかわからない。でもってこちらが察して思い通りにしないと機嫌悪い うざー
    50手前の大人とは思えないほど頭悪い
    仕事クビになるのも当然だわ なのに偉そうでむかつく

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/20(水) 14:06:16 

    たまにチョロッと家事やったくらいでドヤ顔するなカス!家事なんか毎日やって当たり前のことだろが!

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/20(水) 14:24:49 

    お菓子の空き袋と、食べかけのお菓子をテーブルに放置して寝るのやめて
    何回言わなきゃならないんでしょうか?

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/20(水) 14:56:58 

    >>60
    しんどいよねー。
    私のとこ6ヶ月だけど旦那夜遅くに帰って来て子どもが起きて泣いてたら遊ぶんだよね。
    遅いから遊んじゃダメだからっていうのに。
    子ども完全目が覚めちゃって、そんで遊ぶだけ遊んで旦那は爆睡。
    睡眠時間ろくにとれない私が寝かしつけ…勘弁してよって感じ。

    でも男の人って寝てたら赤ちゃんの声聞こえないみたいよ。そういうもんなんかね。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/20(水) 15:03:28 

    会社に誰かしら来客がある度に開かれる飲み会に毎度参加してんじゃないよ!毎週毎週いい加減にしてくれ「これも仕事だから」とかイライラするんだよ、仕事の内なら会社に飲み代全額負担させろ!

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2018/06/20(水) 15:15:52 

    長年連れ添って色々腹立つ事ありました。
    だけどね、2つだけはして欲しい事あります
    ごちそうさまと流しにぶん投げるのはいいとして、せめて茶碗は水に浸して欲しいの米が取れないのよ。後ね何でも一緒に置かないで
    油がついた皿の上にコップ置かないで〜

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2018/06/20(水) 15:25:59 

    けんかになったとき、
    俺が稼いだお金で家賃払っている家なんだからお前が出ていけと言われた。
    会社から手厚い補助のおかげで住んでいるのに随分偉そうな言い様。

    色々考えているので、その言葉忘れるなよと思っている。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/20(水) 15:54:01 

    >>56
    子どもがいて試験受けるって尊敬するよ!
    現況に負けずにがんばってね、陰ながら応援してる!!!!

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2018/06/20(水) 16:27:19 

    >>111
    私も22で子供産んでから10年で4回しかしてない。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/20(水) 16:33:54 

    話を聞いてくれない。共働きなのに飲み会だ残業だで帰宅の遅い旦那、家事育児全部私。ただいますらスマホを見ながら。何か話しかけても3秒でちょっとごめん、とトイレ行ったりして帰ってきても聞き返しなし。聞いててもいつも何かしててながら聞き、顔をあげない。結婚5年目、ちょっとだけでも聞いてってお願いしてもわかったごめんと言いつつ改善なし。最近では殺意沸く。人格否定されてるみたい。生まれ変わったら結婚なんか絶対しない。疲れた、、、

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2018/06/20(水) 17:15:31 

    >>119
    大人なら自分の機嫌は自分で取れや!って思うよね。
    何歳なの?
    男も更年期あるみたいだし、そんなとこかな?

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/20(水) 17:36:04 

    子育て、家事何もしないのに子育て論は口を出す。
    家では俺がルール。
    そんな旦那に嫌気がさす。
    ここに言う前に本人に言って、現在離婚危機。

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2018/06/20(水) 17:41:27 

    珍しく蛍光灯を取り替えてくれてるけど
    何十分ももたもたしてて、私が手伝わないのが気に食わない様子。
    位置がどうのこうのってぐずぐずしてるから私が交替した。
    1分で終わったわ。
    こんなこともぱっとできないなんてつくづく頼りない。

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/20(水) 17:42:23 

    靴を揃えられない、あちこち開けたら閉めない、出したら片付けないでいつまでもおきっぱなし、全て片付け終わった後の流しにコップをおいたまま洗わない…
    私がやってあげればいい問題?
    トイレのドアも使用後閉めないので、閉めてというと換気になっていいじゃんと…
    リビングにまでくっさい臭いがくるのがよいと?
    本当に考えが浅し、いつまでたっても幼稚で呆れます
    子供に同じ事をやってほしくないので、全てなおして欲しいと話しましたが納得してない様子
    父親の自覚あるのか?
    これぐらいいいじゃんていう感覚でいるので、あれこれ言われたくないならもう独りで生きていけばいいのにと思います

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/20(水) 18:55:29 

    1歳児の母です
    私は仕事してないけど、
    旦那がご飯が出てくるまでどかっと座って待ってるのにモヤモヤしまーーす!!

    主婦失格でごめんなさい!

    手分けして盛りつければ早く食べれるのにー!

    食器洗ってるとき食べた皿持ってくるのも嫌ーっ

    私もゆっくりご飯食べたいよー

    +13

    -2

  • 159. 匿名 2018/06/20(水) 19:43:39 

    転職癖をどうにかしてほしい
    つまんないなー、やる気出ないなー、楽しくないなーって感じたら辞めたい病が出るらしい
    今の仕事も来月いっぱいで辞めるって言ってるし…約半年しかもたなかった
    昨日なんかやる気ないって言って嘘ついて早退してきたし出張をずる休みしたこともあった
    早退何回目だよ…本人は罪悪感や後悔を感じてなくて反省もしてないから余計に腹立つ!

    簡単な英単語の読み書き出来ないし漢字も書けないのが多い
    小学生で習う漢字も書けないって日本人として大人としてどうなの…?
    契約時に住所書いてた旦那の手が止まって「○○ってどう書くっけ?」って聞かれたときの恥ずかしさといったら…なんで生まれも育ちもそこなのに書けないの?って思ったし、店員さんが笑い堪えてるの見てさらに恥ずかしくなったわ

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/20(水) 19:46:48 

    わかるー、うちもうちも。
    何にもしないで椅子に座ったまま、私の一挙一動を睨むように見ている。
    で、すぐ 気をつけろ!気をつけろ!
    熱いお茶がある!気をつけろ!
    おもちゃのカドが危ない!気をつけろ!
    椅子から落ちたらどうするんだ!
    うんこ出てるぞ!かぶれたらどうするんだ!
    言ってる内容は一見正しいんだけど、自分は一切体動かさず、座って口だけ。
    私もキチンと注意してやってるし、ムカつきすぎて嫌いになりました。

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/20(水) 19:50:19  ID:VUG8ZuRtMT 

    0歳児を持つ主婦です。40歳のくせに夫が子供でうんざりします。
    自分で言うのもなんですが、普段から温厚で夫に対してキツクあたることなく、割と広い心で接しています。
    けど、昨日、いい加減イライラして世間様からしたらだいぶ柔らかいとは思いますが、夫の態度にあれこれ指摘しつつ、信じられない!!と愚痴ったんです。
    育メンだとか思っているようですが、生後5か月にもなるのに、オムツの場所も哺乳瓶の場所もミルクの量も分からない、やってと頼んだことは忘れる、老いだとか言って開き直るんで腹立って!!
    そしたら、下準備していたのに、昨晩から夕飯いらない・・・からはじまり、今朝も出した朝ご飯無視、帰宅後も夕飯いらないと部屋籠りボイコット・・・これが1週間~10日は続くでしょうか。。。
    何があってもニコニコしてなきゃいけないのかよ!!!私は不満や愚痴、意見さえもまともに言えない・・・。何なんだこの男は!!!!
    何かあると部屋にこもる夫の対処法、自分自身の心の持っていき方など知ってる方、もろもろご教授ください。

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/20(水) 19:56:59 

    あんたの親孝行の手伝いさせないでくれる?

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/20(水) 20:15:57 

    しっかり私のこと抱けやー。
    1人でいっておわらすなー。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/06/20(水) 20:18:50 

    とりあえずなんでも要領わるすぎなんだよ!!!
    眠くなったらベッドにいくなんてこどもでもできんのになんでできないんだよ!!!
    ソファで寝られると晩酌の邪魔なんだよ!!!

    でも好きだぞ!!ありがとーな!

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/20(水) 20:29:38 

    自営業なので24時間一緒。
    正直、辛すぎる・・

    おまけに夫婦で更年期なのか、お互いちょっとした一言が異常にイラつく!

    毎日、年中無休で地極状態

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/20(水) 20:32:18 

    「うちの子あんまり泣かないし、他の家と比べたら楽だよな」
    「うちは夜泣きもしないし、本当楽だよな。会社の〇〇の家なんかさ〜」
    他の家と比べんなよ。てかむっっちゃ泣いてるからな!ひどい時は1時間置きの夜泣きで私ぁ寝てないんだよ!!お前は熟睡してるから知らないだろーよ!!
    寝かしつけもした事ないし、家事も手伝わず家ではスマホごろごろばっか。なのに子育てに口出されたらそりゃあ腹たちますよ。
    子供にイライラしてんじゃないよ、お前にイライラしてんだよー!!

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2018/06/20(水) 20:40:51 

    心弱すぎンだよ!!部屋に閉じこもってシャットアウトかよ!!逃げてんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2018/06/20(水) 21:49:37  ID:E5ZNASCThg 

    こだわりが強くマイペースで何やるにしても遅い旦那。
    共働きなのでさっさと家事終わらせて私も寝たいのに先に寝ようとするとブツブツ言われる。
    待ってると遅いから寝れない。
    旦那のストレスで今年2回目の唇ヘルペスできた。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2018/06/20(水) 22:16:09 

    >>10
    稼ぎって大事。
    収入少なくても優しい人ならって思ってたけど、
    何かお願いしても的外れだったり、しょっちゅう忘れた上に必ず言い訳する。

    子供が居なかった時は笑ってフォローしてたけど、
    出来ないんだよね。

    今何が幸せか分からない。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2018/06/20(水) 22:20:42 

    姑が私に言いたい放題なのとか止めて欲しい。
    あんたの親なんだからね!
    親孝行の道具に私を使わないで。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/20(水) 22:24:52 

    産後赤ちゃんが頻繁に起きて旦那を起こさないために私と赤ちゃんはリビングに寝るようになった。今は大分落ち着いたけどまだ寝室は別にしてる。この先もずっと寝室は別がいい。

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2018/06/20(水) 22:28:32 

    給料低いのに、威張りくさるな!!

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2018/06/20(水) 23:43:40 

    家事も育児もしなくていいから、とにかく仕事行け馬鹿やろおおおぉぉ!!!!

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2018/06/21(木) 00:05:17 

    単身赴任中の旦那。
    今、私は妊婦で明日検診。
    ちょっと不安で安心したくて電話したのに出やしない!!
    ちなみに今朝のおはようLineは既読スルー。
    さっき声聞きたいとLineしたら未読。
    寝てるか飲みに行ってるか。

    こっちは悪阻の中で毎日仕事もしてるのに、旦那がお気楽すぎてムカつく!!

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/21(木) 00:08:18 

    >>153
    うちの旦那も面倒なときは話も聞かず逃げる!
    ほんと腹たつよね!!
    精神的虐待だよね

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/06/21(木) 01:26:47 

    毎日毎日 些細な事で怒鳴ってくる、暴力ないけど
    無能だとか異常だとか人格否定も毎日
    ママに30過ぎても下着を揃えてもらい,耳かきしてもらい、
    肩もませてた超絶マザコン
    それでも離婚は拒否

    俺は普通だっていうけれど私が知ってる中でお前が
    一番異常だよ

    ママと結婚すればいいのに

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2018/06/21(木) 01:36:50 

    読んでてかなりムカつく!
    旦那全員ぶん殴りたい!!!

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2018/06/21(木) 01:48:02 

    ちっちゃい事で申し訳ないんですが・・

    テレビのリモコンをいつも自分の近くに置いておく旦那にイラついてます・・

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2018/06/21(木) 01:56:19 

    やった事のない事や出来ない事にまで口出ししてまたそれが的外れ...主さんと似てますね
    的外れな事を指摘しようものなら否定されたとキレるし、無駄にプライドが高くて面倒くさいタイプなので本当に気を遣う!
    人には否定的な言い回しばかりで認めないし褒めない
    自分の事を完璧な人間だと思ってる
    週末やっておくよ!と約束した事、何ヶ月も放置
    低収入なのに高級志向...
    おまけに低学歴で学歴なんて関係ない!が口癖...
    どこが良くて結婚したかって、顔です!顔!
    顔のみ
    失敗しましたよ

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/21(木) 01:56:56 

    ついさっきイライラしたこと。

    出しだら出しっぱなし。脱いだらその辺に脱ぎ散らかしっぱなし。片付けて欲しくても「俺は気にならない」の一言で済まされる。俺は気にならなくても誰かが片付けないとどんどん汚くなるんだよわからんのか。

    仕事から帰って、夕飯支度して、洗い物して、明日の弁当作って、最近たまっていた家計簿もつけて、お風呂から出たらあっと言う間に0時過ぎる。その間お菓子食べてテレビ見て優雅にスマホいじって手伝いもしなかったやつに「寝るのが遅い」なんて言われたくない。早く寝て欲しかったら洗い物ぐらいしてよ。

    イライラして寝れないので、寝息をたてている旦那の横でガルちゃんやってます。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/21(木) 02:17:03 

    家庭環境を引け目に感じて、向上心が無いし今まで自分の強い意思で決断してこなかったこと

    義理家族はお金が無い(経済的に裕福ではない)からというフレーズをこども(=旦那)に言うのが当たり前の家庭だったらしく
    お金が無いけど育ててもらった、と解釈して親にカチンとくること言われても言い返さなかったり強く意見することがない
    例えば顔合わせや式の日も、なにかとお金がかかるのに大安や土日にこだわる義理両親の意見に逆らわなかったり
    私が義理家族に対して不満を言っても、うちはお金が無いから仕方ないっていう一言で済まされる

    来年になったら妊活したいし将来の計画どうしたいの?と聞くと
    自分の現状(年収やボーナス)に不満があると
    わからないなりに色々考えて答えてみたのですが
    上司と同じような事言うのはやめてくれ重い…と

    なんだその返事は!一言で片付けんな!家庭環境のコンプレックスなんてどうでもいいからやる気出して!

    いびき聞いてたら思い出してムカついて寝付けなかったので愚痴ってしまいました

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/21(木) 06:19:40 

    でかけた時に稲荷ずしを持参した。祖母がくれた安いいなり寿司のかわで作ったんだけど、1口食べたとたん「まっず」って。
    お前が超絶安月給だから節約のためにわざわざ早く起きて面倒臭いけど弁当作ってんだよ!
    ありがとうの一言もなく一言「まっず」って人間として終わってるわ
    その他にもネタなの?って疑われるレベルのとんでもないエピソードが山ほどある!
    精神病んだ時期もあるけど今はあの人頭おかしいんだって思って相手にしないようにしてる。上辺だけうまくやってる風を装ってるよ。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2018/06/21(木) 06:38:25 

    >>31
    どっちも嫌だ!w

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/21(木) 07:59:08 

    ガンプラ多すぎ!
    収納スペースをプラモ部屋にすんなや!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/21(木) 08:09:32 

    上沼恵美子が「女性はね37.5の熱があっても黙って家事してるねん!」と言ってたけど本当そう( ;∀;)男の人はすぐ痛い、しんどいアピールしてくるよね。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/21(木) 08:40:27 

    >>14
    なんて名言。 なんて思ったけど、強いものは弱いものを食べちゃうからねぇ。
    あなたに食べられた人達可哀想。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/06/21(木) 08:40:52 

    無性に虚しくなってて、ここに来て私だけじゃないんだって落ち着いたところ。
    イライラすること通り過ぎてつらくなった。
    子供は可愛いけど、このまま人生毎日の繰り返しで終わるのが辛くなってきた。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2018/06/21(木) 10:38:52 

    >>156
    うちは昨日ドアの締まり具合が悪いので調節頼んだらモタモタ時間がかかった上に旦那が触る前より悪くなった。見かねて私が代わったら合わないドライバーを使っていて調節するネジヤマを壊しやがったのが判明!ネジに合うドライバーを選んで私が直した。同じく1分かからなかったわ!何であんな要領悪いのだろう?お互い大変だよね。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2018/06/21(木) 10:50:23 

    >>169
    子供が生まれるとやらなきゃいけない待ったが効かない用事が目白押しになるし余裕なんかなくなるのに夫が即戦力になるどころか足引っ張る存在になって関係悪化する夫婦って結構多いと思う。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/06/21(木) 14:25:42 

    >>153 切ないね、私も仕事以外スマホゲームで一言も会話無いときが2年くらい続いて、泣きながら離婚してくださいって頭下げたら、何とか会話はするようになったよ。休みの日も出掛けようとしてくれる。両親が私以上にキレてるから3年は実家に顔出さないでって言った。
    今でもスマホゲームは止めないけどね。
    一度キレた方いいよ、それでダメなら離婚でいいと思う。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2018/06/21(木) 14:27:15 

    >>152 私、二十歳から13年はしてない、結婚して3年だけど同棲中から無かったし別にもういい。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2018/06/21(木) 14:30:08 

    >>187 私もこの生活が何十年も続くのかって思った時に、生きるって人生ってなんだろうって真面目に思ったわ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2018/06/21(木) 14:56:42 

    >>161
    あなたの穏やかさに甘えてたんですね。
    うちもこんな感じなんで、最近では「漫画じゃないんだから」を何回も言って現実を見るようにさせてます。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2018/06/21(木) 19:12:29 

    >>161
    私なら準備も会話もやめます。相手が謝るまで。何に怒ってるか話もしないで籠るなんて子供だもの。相手が謝ってきたらきちんと話し合いするかなぁ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2018/06/21(木) 19:27:10 

    >>176
    モラハラ、精神的虐待じゃない?
    おまけにマザコンとは…。頑張って離婚!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/21(木) 21:45:58 

    本当分かるわ〜!!
    うちの旦那はギャンブルしないし小言言ったり、指図したりしないけど、とにかくだらしがないし、心弱いし、体の調子が悪いアピール、休みの日でもほぼ家事しない。
    食べたら食器さげないし、なんでも開けたらそのままた。ジュースや、お菓子は何故か一口残し放置、私が熱あるって言っても家事手伝わないし、しまいには自分も体調悪いとか言い出す。
    あまりにもムカついてキレて態度に出した時だけ食器洗う。もしくは、食器が少ない時だけ洗いやがる。
    一歳になる子の寝かしつけもできない本当役立たず!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2018/06/21(木) 23:29:47 

    ありがとうございます。ほんと普段が平和すぎてマヒしてるんだか、甘えてますよ!!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2018/06/21(木) 23:33:27 

    ありがとうございます。準備止めました。ホント子供じゃないんだから・・・。
    夫は、朝も、仕事から帰ってからも、一切顔を合わせないように避けてます。そして引き続き引きこもってます。いつまで続けるのやら・・・。私は普段通りに過ごしてます。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/06/21(木) 23:36:06 

    >>193
    ありがとうございます。ほんと普段が平和すぎてマヒしてるんだか、甘えてますよ!!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/06/21(木) 23:36:41 

    >>194
    ありがとうございます。準備止めました。ホント子供じゃないんだから・・・。
    夫は、朝も、仕事から帰ってからも、一切顔を合わせないように避けてます。そして引き続き引きこもってます。いつまで続けるのやら・・・。私は普段通りに過ごしてます。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/06/22(金) 01:16:44 

    専業ならな、あんたの世話も含めてやるよ
    だがな、現実は共働きだ
    給料額もとんとんなら同等の家事もして至極当然だろ
    夕食は出来るまで待機
    食べたら食べっぱなし、ゴミも空き缶も出しっぱなし
    脱いで裏返ったままの洗濯物
    子どもに勉強教えるでもなく、自分はのうのうとスマホでやったぁ!SRでたぁ!とか馬鹿なの?
    こんな気遣いできない奴が出世するわけないわなぁって納得よ
    自分では仕事できますアピしてくるけど、転職しまくってんじゃねぇかよ、クズが!
    はやいとこ切り捨ての準備します
    結婚システムに一度は乗っかってみたけど私にはこいつの世話は見切れない
    死ぬまで一緒なんて冗談でしょ
    私にそっくりな子どもが手に入っただけもうけもんと思う

    生まれ変わったらもう一度ぐらいはあんたと結婚してもいいと言われたけど、私は御免だし、二度と私の前に現れないで!って言っておいた

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2018/06/22(金) 06:05:38 

    >>189さん
    >>169です、昨年は会社の商品転売して数ヶ月の減給&昇給無し。今後も昇給あるかどうか。。。
    時短の私より収入少ない上に雇用形態も契約社員で、始末書提出するような事して何がやってんだか。。って。

    足引っ張る存在って聞いて、そうかもしれないって思いました。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2018/06/23(土) 10:30:01 

    生活費勝手に使うなや!!!
    誕生日にブランドの財布買ってもらって
    喜んでた私やけど、どこにそんなお金
    あんねん!自分の小遣い貯めてくれて
    たんかな?思ってたけど、
    結局支払いできんくて
    家の金かーい!!
    無理してまでいらん!
    マイナスくらってまでブランドもん
    いらんねん!!
    自分らが金持ちやおもとんちゃうか!
    金なんかないぞカツカツや!!
    娘の祝い金二桁勝手に使いやがって!
    小遣い毎月渡してんのに
    毎月勝手に家の金とるし

    お前いったいなんぼあったら
    たりるんじゃぼけ!

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2018/06/23(土) 22:30:12 

    同棲共働き(?)関西在住、相手は東北出身です。
    スレ違いで申し訳ないけどちょっと我慢できない。
    普段は優しく見せかけてる相手だけど、土日の空き時間でちょろっと掃除した位で人が変わったように罵倒してくる。
    一切れの紙クズ持って
    「ほらほら。君のこういうところだよ。
    ちゃんとしてもらえないかな?こういうところさえ直してくれればもういいんだよ俺が全部やるから。ね?俺はどんな時もゴミ1つ残さないよ?」
    少しでも言い返したり、イラッとした素振りでも見せようものなら聞いたこともないような大声で
    「ほんっっっと関西の女って自分の非を認めないよなああああ!!あーもー絶対結婚なんて無理だわ!!」と、怒鳴り散らかす。
    (関西人の女友達はおろか普段話す相手すら居ない)
    近所迷惑だから大きな声出さないでって諭しても
    「大声なんて出してねえだろうがあああ!!!」と更にぶちぎれるだけ。

    …たまたま捨て忘れてたのは悪かったけど
    君が手に持ってる紙、バカみたいに通販で物買っては送り状も剥がさずその辺に置いてた段ボールの名残ね。
    前回のゴミの日豪雨で捨てられなくてね、15キロ分くらい私一人でまとめて捨てたんだよね。4往復して。
    毎日毎日ゴミの分別もできずこれまたバカみたいにペットボトルのジュース買ってきては台所にボトル溜めていくのはどこのどいつだよ。

    こういうちょっとしたことで普段の行いを綺麗に忘れるのって何かの知的な障害なのかな?
    一応全部録音してるけど、ほんっっと会社にでもばら撒いて再起不能にしたいわーー。
    完全に精神系のDVだし、通報したらだめなのかな。
    このままじゃころされそうです!っつってw
    でも誰にも迷惑掛けたくないから結局想像で終わる。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2018/06/23(土) 22:54:22 

    >>204です
    書き忘れてた、相手は精神疾患持ってる
    軽度の統合失調症。
    ここ半年前から医者と話したところで何の解決にもならない!と、自己判断で通院も投薬やめてる最悪なパターン。
    たとえ軽度であれ万一事故にあったとしても相手は罪に問われないってことだよね…
    しかしお金がなくて逃げる算段が立てられない。。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2018/06/25(月) 17:47:28 

    >>205 典型的なモラハラだね
    実家に帰れないの?まだ結婚前でしょ?
    早く逃げた方いいって、マジ怖いよそいつ。
    犯罪おかしそう。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/01(日) 00:03:00 

    休日かぶったから二人でいたけど疲れた
    すぐ不機嫌になるし気疲れしたわ
    夜もやらせろやらせろってうるさいし、
    (下ネタごめん)やったら雑で痛いし、
    痛いって言ったら自分でなんとかしろだって。
    こっちはやりたくないことやらされてるのにその上努力までさせられるのか
    しんどいわ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/01(日) 01:02:53 

    飲み会いってきて上機嫌なのは結構ですが、さっさと静かに寝てくれ。物音がちゃんがちゃんうるさいし、酒くさいし。迫ってきてとなりの子供もぐずらせるし極めつけはデカイ屁をこいてくるし。妊娠中で触られるの嫌だし。ぐずるこどもの腕枕、絡んでくる旦那、胎動で蹴られる膀胱。明日は午前中から予定有りでごはん、かたづけ、洗濯、身支度、出掛ける用意、掃除とやることいっぱいあるんだから寝かしてくれ!やってくれることは期待してないから、体力を養うためにもうほっといてくれー!!!

    おやすみなさい

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/14(土) 18:35:15 

    運転しかしてねーのに、なんでテメーは世界で一番疲れてますみたいなアピールしてんだよ。
    出発直前まで寝かせてやって、帰ったらすぐ昼寝して、未だに寝室で一人でスマホいじってゴロゴロ。
    こっちはテメーが起きる三時間前から準備して、掃除に洗濯、朝食作って食べさせて片付けて、三人の子供の準備もして、出先でも私一人で三人をおんぶに抱っこで抱えて歩いて、帰ったら昼ご飯作って食べさせて片付けて、テメーが子供たちうるさいっていうからまた一人で三人を連れ出して、遊ばせて買い出しして、これから夕食準備と風呂入れて…
    テメーは今日、運転しかしてねーんだよ。
    なのになんなん?
    マジで糞使えねー。
    他のパパ達見たか?みんな、子供抱っこしたり、荷物持ったりしてたじゃん。
    テメーは子供も荷物も私に任せて座ってただけじゃん。
    本当にむかつく。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/19(木) 14:24:33 

    下品なあんたの両親と姉をどうにかしてくれよ!!と思ってるけど、蛙の子は蛙。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。