ガールズちゃんねる

友達の彼氏が浮気してると知ったら

194コメント2018/06/22(金) 22:25

  • 1. 匿名 2018/06/19(火) 20:11:58 

    友達の彼氏が浮気してる事を知ったら友達に伝えますか?また自分が友達の立場なら教えて欲しいですか?ちなみに友達はその彼氏と結婚すると思ってます。
    友達の彼氏が浮気してると知ったら

    +19

    -21

  • 2. 匿名 2018/06/19(火) 20:12:45 

    言えない…

    +159

    -10

  • 3. 匿名 2018/06/19(火) 20:12:49 

    言わない

    +150

    -8

  • 4. 匿名 2018/06/19(火) 20:12:50 

    黙っとく。知らないフリする。
    誰かが言う。

    +162

    -12

  • 5. 匿名 2018/06/19(火) 20:12:56 

    教えるのが友達だと思う

    +192

    -39

  • 6. 匿名 2018/06/19(火) 20:12:57 

    他人に深入りはしない

    +65

    -4

  • 7. 匿名 2018/06/19(火) 20:13:06 

    本当に仲良いなら言うかな

    +273

    -14

  • 8. 匿名 2018/06/19(火) 20:13:13 

    いや、言わない。
    関わらないのが一番と思ってる。

    +122

    -14

  • 9. 匿名 2018/06/19(火) 20:13:15 

    うわぁ、、、自分と友達の彼氏がどんな仲かにもよるかな。

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2018/06/19(火) 20:13:18 

    >>1
    辞めた方がいい。

    +6

    -4

  • 11. 匿名 2018/06/19(火) 20:13:29 

    友達が怒り狂っていくまでの時間を楽しむ

    +4

    -44

  • 12. 匿名 2018/06/19(火) 20:13:29 

    言えない
    でも友達の立場なら教えて欲しい

    +171

    -7

  • 13. 匿名 2018/06/19(火) 20:13:51 

    言わないのが友達
    理系でイケメンの彼が浮気してるのみたけど彼女の幸せのために黙ってあげた
    今は結婚したみたい

    +6

    -29

  • 14. 匿名 2018/06/19(火) 20:13:54 

    親友なら言う
    それ以外なら言わない。八つ当たり的な怒りの矛先がきても困る。

    +212

    -3

  • 15. 匿名 2018/06/19(火) 20:14:03 

    伝えるかな。
    そんなクソ男と付き合う期間長いほど損だと思うし。

    +59

    -6

  • 16. 匿名 2018/06/19(火) 20:14:12 

    友達の程度による
    親友レベルなら即教える
    表面上の付き合いならスルー

    +205

    -4

  • 17. 匿名 2018/06/19(火) 20:14:16 

    余計なお世話はしない
    知らなければ幸せなこともあるよ

    +11

    -8

  • 18. 匿名 2018/06/19(火) 20:14:16 


    本当に仲のいい友達には彼氏浮気してるよって言う
    自分も教えてほしい。

    +100

    -5

  • 19. 匿名 2018/06/19(火) 20:14:18 

    彼氏のこと紹介してくれてて、結婚おめでとう!みたいな雰囲気だったら言わない

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2018/06/19(火) 20:14:20 

    他人の女が不幸になるのは笑えるからどっちでもいい

    +4

    -23

  • 21. 匿名 2018/06/19(火) 20:14:45 

    女が悲しむのは面白いからそっとしておく

    +5

    -26

  • 22. 匿名 2018/06/19(火) 20:14:47 

    言えないよ、言えやしないのさ
    友達の彼氏が浮気してると知ったら

    +27

    -7

  • 23. 匿名 2018/06/19(火) 20:15:11 

    友達が結婚前提の付き合いなら、伝えたほうが良いかも。
    結婚は別の男を選択した方がマシだから。

    +104

    -4

  • 24. 匿名 2018/06/19(火) 20:15:32 

    自分だったら絶対に言ってほしい
    結婚したあとでもし浮気してたことを知ったりしたら辛すぎる
    でも言いにくいよね…仲のいい友達なら言うかも

    +89

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/19(火) 20:15:53 

    自分なら言って欲しいけど言えないかも。
    言わないじゃなくて言えない。

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2018/06/19(火) 20:16:05 

    浮気現場見たのに言えないという罪悪感から逃げるために友達そのものを避けるようになってしまいそう

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/19(火) 20:16:12 

    本当の友達で、そろそろ結婚するって話なら、面倒でも言う。
    巻き込まれたくないって程度の友達ならほっとく。
    まだ結婚考えてない友達なら様子見する。

    +82

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/19(火) 20:16:30 

    違う場合もあるから言わない。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/19(火) 20:16:41 

    知らないフリがいいと思う

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2018/06/19(火) 20:16:44 


    嫌われてもいいから自分が悪者になってでも仲の良い友達なら言うかな。

    どうでもいい友人レベルなら黙秘

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/19(火) 20:16:52 

    親友でその男がまだ彼氏の段階なら言うかな

    でも結婚してての浮気や不倫は言うか悩む

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2018/06/19(火) 20:17:05 

    色恋沙汰は例え友人絡みでも無視するのがルールよ

    +10

    -5

  • 33. 匿名 2018/06/19(火) 20:17:22 

    その彼が浮気して幸せそうなら黙っておく。彼が幸せならその付き合ってる子にも優しくしてくれそうだしわざわざ幸せを壊したくないよ

    +1

    -13

  • 34. 匿名 2018/06/19(火) 20:17:40 

    結婚するつもりなら言うかな
    ただ証拠無かったら逆恨みも覚悟しないといけないから難しいね。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/19(火) 20:18:03 

    本気で仲良しなら、自分が悪者になる覚悟してでも教えます。
    後に彼女の泣く姿を見たくないから。

    一緒にいて楽しい程度の友達なら、黙っています。
    面倒な事に巻き込まれたくないから。



    +21

    -2

  • 36. 匿名 2018/06/19(火) 20:18:31 

    言えないけど自分だったら言って欲しいよね
    本当に仲良い友達だったら心を鬼にしてはっきり伝えると思う
    それで友人関係壊れちゃうならしょうがないよね、その程度だったってことだし
    どうでもいい人なら言わないかなー

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/19(火) 20:18:47 

    私言ったことあるよ。浮気じゃなかったんだけど、別の件で。
    案の定こちらを逆恨み。
    女って女にくるのよね。まともな人以外は

    +53

    -1

  • 38. 匿名 2018/06/19(火) 20:18:50 

    逆に友達に聞いて見たら?
    私の彼氏が浮気してるとこ見たら友達ならどうする?って。
    そこからそれとなくどうして欲しいか探ってみるとか。

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/19(火) 20:19:01 

    言わない。
    他人の恋愛に首突っ込んでも良いことないよ。
    自分の場合は・・
    友達からは、聞きたくないかな。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/19(火) 20:19:28 

    >>37
    まともな女っておるか?
    他人の不快指数を高めることが女の役割やろ

    +3

    -12

  • 41. 匿名 2018/06/19(火) 20:20:19 

    マジレスすると、自分達の夫や彼氏含め、

    男が一生おんなじ婆さん相手にするってのが非現実的な話で。
    生物学的に見ても。

    風俗含め多少なり外の女性と肌を重ねていると思う。

    +11

    -22

  • 42. 匿名 2018/06/19(火) 20:20:48 

    親が子供の付き合いや結婚相手に反対するのも同じ心理だよね。

    こいつじゃやばい、と相手のことを思ってるんだよね。

    でも親が嫌われちゃうっていうね・・

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/19(火) 20:20:57 

    そういうことあった。けど、「○○くんはすっごい誠実で浮気とかあり得ないって言ってる!」と友達が言っていたので、みんな言えなくなった。
    数年後携帯見て、浮気発覚して別れたけど
    教えてたら数年無駄にせず済んだかもとは思う。
    言うのが正解なのか、言っても惚れてたら信じないか、わからないけど

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/19(火) 20:21:01 

    確証があるなら言う
    例えばもう完全に二股かけてどちらとも結婚チラつかせてるとか

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/19(火) 20:21:17 

    浮気じゃないのに勘違いか悪意か分からないけど伝えた人を見たから、絶対言わない。最中を見たわけでもない限り言わない。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2018/06/19(火) 20:21:26 

    >>28
    そうだよね。
    ホテルからの出入りを見たくらいで無いと何とも。
    早とちりで2人に亀裂を入れても悪者になってしまうし。

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2018/06/19(火) 20:21:37 

    >>41
    マジレスすると女もジジイは無理

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2018/06/19(火) 20:21:41 

    >>41
    あなたがそう思ってるだけで、皆が皆そうじゃないんだよ

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2018/06/19(火) 20:21:53 

    私は言おうか迷ってたけど会った時にそれとなく彼氏のこと聞いたら「今までの恋愛で今が一番幸せ」って笑顔で言われて、言えなかったよ

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/19(火) 20:21:58 

    教えてあげる。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/19(火) 20:22:18 

    大親友なら言う。結婚して分かるよりいいし。私も逆に友達に教えて欲しいとおもう。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/19(火) 20:22:27 

    伝えないけど、交際反対する
    浮気の程度による
    本当にドクズ男なら全部言う

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/19(火) 20:23:12 

    彼氏が彼女にバレないようにしてるんだったら言わない。彼女が浮気を疑って相談してきたなら言う。

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2018/06/19(火) 20:23:16 

    証拠を撮って
    匿名の封書で送る

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/19(火) 20:23:45 

    最後まで知らなかったことにする
    勿論他の人にも言わない
    余計なことをして揉めさせたり傷付ける人とかいるけど最低だと思う

    +6

    -5

  • 56. 匿名 2018/06/19(火) 20:24:01 

    友達の彼氏が友達以外の女性と一緒にいただけでは浮気とは言えないけど、明らかに浮気といえる現場を見てしまったら「もしかして見間違いかもしれないけど、あんたの彼氏、浮気してるかも」みたいな感じで言うかもしれない。
    あっ、でも、その友達の性格や、どの程度親しい友達なのかにもよる。
    めんどくさい人に言ってかえって逆恨みとかされても困るしね

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/19(火) 20:24:09 

    >>32
    勝手にルールにすな

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2018/06/19(火) 20:24:57 

    友達だろうが聞いた話、特に悪い情報はあまり信用出来ないな。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/19(火) 20:25:47 

    >>48
    そうだね。でもここってレスもかなり多いよね。
    あと、「だんなは淡白だから~」「うちは回数おおいよ~」「すぐ帰宅するからないよ」
    も個人的には地雷だと思う。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2018/06/19(火) 20:26:06 

    私ならとめるかなー

    前田希美の親友だから
    まだ、ゆるされてるみたいだけど
    普通の会社ならやめてんだろ。
    尊敬してた先輩の旦那さんと
    不倫してよく居れるなって思う。

    ちょっと障害でもあるんだろうな。

    +1

    -4

  • 61. 匿名 2018/06/19(火) 20:26:12 

    友達の性格や考え方にもよる。
    浮気は絶対に許せない!別れる!って人なら話す。
    結婚しちゃってから気づいたらバツイチになっちゃうから。
    でも実際言う時はかなり悩むとは思う。
    その友達の人生の分岐点になるだろうから。
    浮気するならバレないようにしてくれればいいってタイプには言わない。
    言うと「知りたくなかった」って言われそうだから。
    私は前者なので教えてもらいたい。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/19(火) 20:27:01 

    証拠があるなら言う。写真とか
    証拠もないのに伝えても、場合によっては喧嘩になるし。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/19(火) 20:27:27 

    知らぬが仏でしょ

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2018/06/19(火) 20:28:10 

    自分なら教えて欲しいが、友だちに教えて勇気はない。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/19(火) 20:28:42 

    証拠画像が撮れたなら
    捨てアドで匿名で添付で送るかな・・

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/19(火) 20:29:56 

    ふたりの幸せ壊して楽しい?
    そっとしておいてあげなよ

    +5

    -9

  • 67. 匿名 2018/06/19(火) 20:30:24 

    私を口説いてきたとかなら言うけど、浮気かどうかなんて他人が分からないし、不確かな情報で友達を不安にさせたくないから言わないな。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/19(火) 20:31:39 

    兄弟と出掛けてるのを見て浮気だと騒がれたことある
    やめた方がいいよ、余計なことするのは…

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/19(火) 20:33:12 

    言うんだったら確かな証拠持ってからにした方が揉めなさそう。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/19(火) 20:33:15 

    友達の彼氏が既婚者だったら伝える。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/19(火) 20:33:24 

    言えない。友人の夫が職場不倫をしているのを知ってしまったけれど、言えない。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2018/06/19(火) 20:33:32 

    女の友情とかないから言わないやろ八割は
    残り二割は野次馬根性の告げ口

    +3

    -7

  • 73. 匿名 2018/06/19(火) 20:34:54 

    言って貰えなくて、別れた後から
    実はあなたの彼氏浮気してるの知ってたから心配してたんだよって言われた事ある立場からすると
    知ってたのに黙って影で話しのネタにされたようで凄く惨めだった。

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/19(火) 20:35:00 

    高校の時に友達の彼氏が「今彼女いるんだけど別の子狙ってて今度告白する予定で今の彼女はフラれた時のためにキープしとく」って話してるのを聞いてしまった。
    どうしようかめちゃくちゃ悩んで1人で決めきれずにその子と仲のいい別の友達に相談して話そうって事になった。私達の言うこと信じてくれて彼氏とは別れてました。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/19(火) 20:35:03 

    その彼氏本人に、あれ、〜と付き合ってなかったっけ?、って言うかも。
    んで、反応を見る

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/19(火) 20:35:12 

    言う必要ないでしょ❗

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2018/06/19(火) 20:36:24 

    それが確かな事実で、
    悪質と思った場合
    (いっときの迷いとかでは無く友達の方が遊ばれてる、浮気ぐせ、性悪男など)

    その後も自分が精神的にサポート出来るような親友なら言いますね。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/19(火) 20:36:32 

    >>72
    男も言わんよー
    男こそ余計なことは言わないよ
    俺にもワンチャンあるかも!だから

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/19(火) 20:38:00 

    >>78
    このトピは女の話だからトピズレ
    ま、女の友情はないと証明されたもんだが

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2018/06/19(火) 20:38:10 

    友達の浮気相手がまた友達だったことあるけど、どっちかというと浮気相手の方が仲良かったし、言わなかった。

    彼氏もまさか繋がってると思ってなかったんだろうな。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2018/06/19(火) 20:38:50 

    彼氏彼女のレベルなら仲良い友達になら伝えるけど夫婦だったら黙ってる。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/19(火) 20:39:18 

    言わない
    言うなんて余計なお世話すぎるよね
    知らぬが仏だし友達があとで知ったとしてもそれもその当事者の問題で他人は関係ない

    +8

    -4

  • 83. 匿名 2018/06/19(火) 20:40:26 

    確信が持てないと言えない
    違っていたら
    それはそれで大騒ぎさ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/19(火) 20:40:50 

    こうやって、コメントを見ても
    知らない方が幸せって事もある…とか
    余計な事は言わないって人もいるから
    難しい…親友と言っても
    浮気を知らされて一時的にしても
    パニックになって逆恨みされてもね
    余計な事を教えてくれなくて
    良かったのに!ってパターンもあるから難しい

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/19(火) 20:41:12 

    絶対言わないほうがいい。
    私が浮気してることを友達がチクって叩き合いの喧嘩になったし、このことで私の評判下がったからね。

    +2

    -12

  • 86. 匿名 2018/06/19(火) 20:41:23 

    普通言わないでしょ
    勘違いだったら責任とれるの?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/19(火) 20:41:29 

    学生時代の友達なら言う
    大人になってから出来た友達には言わない
    彼氏と面識あるなら彼氏を脅して辞めさせる

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/19(火) 20:42:01 

    女は逆恨みしてくるから言わない方がいい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/19(火) 20:42:43 

    >>85
    誰と誰が叩き合いの喧嘩になったの?
    あなたの評判が下がったのは自業自得ってことでオーケーだよね?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/19(火) 20:43:51 

    何をみたの?まさか2人で食事してたとかじゃないよね?伝えて揉めて勘違いだったら終わるよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/19(火) 20:43:53 

    言ったことある。二度と言わない。何故か私が友人に嫉妬していて嘘をついたと思われていた。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/19(火) 20:44:04 

    結婚を考えているのなら友達とはいえよその御宅の問題。
    言わぬが仏のパターン。
    自分が言って変にこじれることもある。
    のちにバレたとしても当人同士が話し合い乗り越えていくべき事案。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/19(火) 20:44:32 

    ホテルから出てきたとか入っていったとかじゃない限りは確証ないし言えなくない?

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/19(火) 20:45:41 

    >>92
    自己訂正
    言わぬが花だわw
    知らぬが仏と混ざっちゃってw

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/19(火) 20:45:55 

    言わないけど、事あるごとに彼氏はカブは下げる発言はぼやき程度に囁くかも
    「あ、何か今店員に厳しかったね」
    「あ、子供嫌いそうだよね」
    「あ、彼のお父さんハゲてるんだね」
    くらいな…

    親友なら失いたくないし、そんなやつと結婚させたくない

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2018/06/19(火) 20:47:02 

    余計な正義感は働かせない方がいいですよ
    世話好きのおばちゃんとか嫌われてるでしょ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/19(火) 20:47:46 

    言わないし知らないを貫く
    相談されたら証拠を掴む手助けはする

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/19(火) 20:48:39 

    >>89
    私とちくった女で叩き合い。
    自業自得というかそいつの変な正義感がなければ評判は下がることはなかった。

    +0

    -6

  • 99. 匿名 2018/06/19(火) 20:50:13 

    彼氏の方に言ってみる

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/19(火) 20:51:21 

    言っても言わなくてもバレる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/19(火) 20:52:37 

    >>79
    女だけじゃないってことだよ
    男の友情美化してるから教えただけ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/19(火) 20:54:10 

    >>85
    そりゃ、浮気してるほうはバラされたくないよねw

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/19(火) 20:55:39 

    >>98
    友だちの浮気性な交際相手の評判なんぞどうでもいい

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/19(火) 20:59:56 

    結婚考えてるなら、言ってあげた方がいいのでは?
    結婚後も浮気するかもしれないし。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/19(火) 21:01:32 

    親友と呼べるレベルじゃないと言えない

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/19(火) 21:01:38 

    他の彼女と同棲してる男と付き合って今は友達と暮らしてる男。かなりの女好きタイプ。
    なのに、「もう浮気しないと思うんだよねー…」っとしれっと自信満々に語る友達。
    でも、私は知っている。別の女に御執心なことを…。
    「ほーらね…」と内心あきれる私は、事実を教えてあげることを悩み中

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/19(火) 21:03:20 

    大好きな友達ならおしえるけど、男グセの悪い友達ならおしえないなぁ

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2018/06/19(火) 21:05:48 

    その浮気してる彼氏に直接会って
    私の親友を悲しませたら許さないと言う

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2018/06/19(火) 21:08:21 

    知らんぷりする。墓場まで持って行く。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/19(火) 21:08:42 

    とりあえず、残せるならば写真や動画で証拠を残しておく。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2018/06/19(火) 21:08:49 

    友達の彼氏が出会い系で知り合った夜の仕事してる女とやって性病うつされて、それがそのこにうつってた。けど、もう10年くらい付き合ってる。それも一回の話じゃなくて何回も。しかも20個上の50近くの彼氏。
    浮気とはまた違うけど本人にせめて身体大事にしなよ言っても別れる気ないし「あんたはずっと彼氏いないからわかんないよね」とか言われるししまいには友達つてに「あんた怖かったらしいよ、もう会いたくないって」
    と10年以上仲良かったのに縁切られたからそれ以来友達の恋愛関係は話でもなんでも絶対関わらないようにしてる。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/19(火) 21:09:23 

    絶対言いません。言うって人、怖いね。

    +6

    -5

  • 113. 匿名 2018/06/19(火) 21:09:55 

    浮気なんて知らなければなかったことと同じ
    言わないに決まってるわ

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2018/06/19(火) 21:11:14 

    人の恋色沙汰に無責任に首突っ込めない

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/19(火) 21:11:29 

    言わない。結婚してれば浮気は慰謝料とれるけど彼氏からは取れないから黙っておく。友達を自分の手で不幸にしたくない。本当に幸せかどうかは本人にしかわからないから友達だからって干渉するのは違うと思う。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2018/06/19(火) 21:12:46 

    言うよ。そいつの絶望する顔が見たいw

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2018/06/19(火) 21:13:21 

    あの男はやめておいたほうがいいと言っておく

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/19(火) 21:13:34 

    友達には言わない。言えない。
    その代わり彼氏の方にハッキリと警告しておく。
    まあ実際にそうしたら彼氏から友人に物凄く私の悪口を吹き込まれましたけどね

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/19(火) 21:13:57 

    主、余計なお世話とかよく言われませんか?

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2018/06/19(火) 21:14:23 

    仲良いなら言うかな

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/19(火) 21:14:26 

    友人には何も言わずに、友人の彼氏と会って叱る。
    その彼氏に今後どうしたいのかを問いただす。別れるのか、ちゃんと心を正して結婚するのかはっきりしてもらう。
    友人に言うと即ぶち壊す事になるし、言わず何もしないと友人が幸せにはなれないから。



    +1

    -1

  • 122. 匿名 2018/06/19(火) 21:27:56 

    なかなか言えないよね。
    私、友達の旦那が出会い系で偽名使って遊びまくってることを最近知った…子ども3人もいるのに…。
    これも一生黙ってるしかないかなと思ってる…。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/19(火) 21:28:45 

    言うに決まってるお

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/19(火) 21:33:32 

    言わない。
    男って可愛い本命がいても浮気をする人はするから、自分の友達も何も気付いていないなら絶対に言わない。
    でも友達が頭にハゲが出来るほど彼氏の浮気を本気で疑って悩んでいたとしたら、その時は言う。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2018/06/19(火) 21:34:19 

    >>122
    友達の旦那が出会い系で偽名つかって遊びまくってるのをどうやって知ったの?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/19(火) 21:35:42 

    絶対伝えない!
    過去に伝えて、ホントに不快な思いをした事があり、ひどいトバッチリを受けた。何でそうなるの?というもの。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/19(火) 21:36:49 

    私も友達の彼氏の浮気を知ってしまって、どうしようって思ったけど、前から友達に浮気してたら教えてって言われてたから言いました。
    2人は別れたけど、友達とは今でも仲良しです。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/19(火) 21:36:51 

    「彼氏、浮気してるよ」とは言わない
    「女の人と一緒にいるところを見たよ」など
    見たまま、事実を伝える

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/19(火) 21:38:49 

    言ったら→何でそんな余計な事言うの!?
    知らなかった方がいい事もあるのに!
    言わないと→何であの時言ってくれなかったの!?
    浮気してるって知ってたら結婚しなかったのに!

    何かどっちに転んでも友達が事実を知った途端こっちにとばっちりきそう

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/19(火) 21:54:24 

    親友なら言って欲しいタイプか黙ってて欲しいタイプか分かるじゃん
    それによって言うか言わないか決める

    親しくないなら言わない

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/19(火) 21:56:27 

    本人には言わない人って、その代わり他にベラベラはなしたりするよ

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2018/06/19(火) 21:56:29 

    既婚者なら言わない
    badendしか見えないもん

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/19(火) 21:58:47 

    結婚考えてるほどの相手なんだから余計に言ってはダメだと思う
    100%絶対浮気なのか、違ったら責任とれるのかよく考えて
    もし確実に浮気だったとしてもその彼氏の一瞬の血の迷いで友達が知らない間に浮気は終わるかもしれない
    余計な事をして友達をモヤモヤさせるだけなら何も知らないままにしておくのが優しさだと思う

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2018/06/19(火) 21:59:47 

    実際に私の彼が浮気していた時に
    友達はそれを知っていて教えてくれなくて
    何で教えてくれなかったの?
    って聞いたら「絶対に言えないよ」
    ってなって、人それぞれ考えがあるよね
    そりゃそうだよなって納得した。
    1年後今度は友達が恋人に
    浮気されていたのを知ってしまった。
    すごーく悩んだ。
    自分なら言って欲しい。
    でも友達はこういう時言って欲しく無いから
    私にも教えなかったんだろうなと黙っていた。
    結局、友達は恋人の浮気に気付いた別れた。
    私が知っていたのもわかった。
    その時は「なぜ教えてくれなかったの?」
    って言われたよ。
    じゃ私の時も教えてよwって
    2人で酒飲んで笑った。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/19(火) 22:08:56 

    言おう言おうと思っても悲しむ友達の顔が想像できて言えなかった。
    そしたら浮気男がその女がちょうど歩いてきた。
    どんだけタイミング良いんだよ、クソ男が

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/19(火) 22:10:44 

    言わないなら一生知らないふりで!
    友達がきづいてから、実は知ってたは一番いやらしくなっちゃうから!

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/19(火) 22:10:56 

    私だったら教えてほしいけど...実際言われたら...
    親友に言うと決めたら、友達との関係が壊れることまで覚悟して言うかな。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/19(火) 22:13:15 

    自分が友達の立場だったら、絶対教えてもらいたい!
    黙ってたの後で知ったほうが気まずいし、こじれそう

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/19(火) 22:13:42 

    >>136
    それね
    なんで言ってくれなかったの?って言われてる人はなんで後から言っちゃったのかなって疑問

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/19(火) 22:14:56 

    わたしは絶対に知りたくないし言わないでほしい
    知らないままにさせてよって思う
    言ってきた友達の事たぶん嫌いになる

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2018/06/19(火) 22:18:58 

    知人の彼氏の浮気現場を見たけど、
    見間違いかな?とスルー。
    後日、本当に浮気だったことが発覚。
    多分友達でも私の思い違いかもなぁでスルーするかもしれない。ごめんよ友。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/19(火) 22:23:13 

    結婚まで考えてるなら言う。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/06/19(火) 22:23:36 

    >>49
    話ずれるけど、それを彼女に言わせるくらい信頼されてる男が浮気って…もう誰も信用できなくなるな

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/19(火) 22:31:18 

    言わない。
    何かの勘違いかもしれないし

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/19(火) 22:31:54 

    私だったら伝える。

    もしそれで自分がその友人に逆恨みされたり嫌われたりするようならその程度の浅い友人関係だったんだと思う。

    だって本当に仲のいい友達なら教えてくれてありがとう。伝えにくかったろうにごめんねとさえなるもん。

    でも一応、既出だけど、もし友達が自分の彼氏の浮気を知ったら教えて欲しいと思う?と聞いてみる。教えて欲しいと言われたら教える。
    絶対嫌だと言われたら言わない。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/19(火) 22:39:54 

    言わない。
    知らぬが仏。のときもある。
    口は災いの元

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/19(火) 22:40:36 

    あなたの彼氏浮気してるかもよ?

    こんなおせっかいやいてほしくもないし
    やきたくもない。

    彼氏とも別れて言ってきた友達も縁切るわ

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2018/06/19(火) 22:40:56 

    私は彼氏>友達だから言わないで欲しい派
    私の知らないところで起きてる事は何もない事と一緒
    わざわざ嫌いになる要素を知らせないで欲しい

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2018/06/19(火) 22:42:12 

    >>147
    同じく
    ここで私は友達のために教えるって息巻いてる人が多くて引く

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2018/06/19(火) 22:47:15 

    友達だけど家族ではないから。
    相談してきたらのるけど
    むこうが幸せそうならそのまま。

    あとで
    あいつ浮気してたんだよね。って言ってきても
    え!そーなの?!って知らないふりする。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/19(火) 22:49:52 

    明らかにイチャついて手を繋いでたりしたら言うかな
    仲のいい友達限定だけど
    そこまでじゃないなら黙っておく
    他のコメントでもあるけど恋愛沙汰に関してはどんな結果になるか分からないし
    例え揉めるとしても教えた方がその子のためになると思う友達じゃなきゃ言わない

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/06/19(火) 22:55:07 

    >>74
    クソ野郎だな!そいつ!
    大体そういう奴ってアホだから軽々しく口にして自滅するよね
    滅びればいいのに

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/19(火) 23:04:43 

    わたし一回いったけど、聞きたくなったと言われたことある。けど、その時はそうだったとしてもいってよかったかなと思うよ。ズルズル付き合わなくてすんだわけだし。結果違う人と結婚して幸せになってるし。
    けど、仲良くないならいわない。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2018/06/19(火) 23:16:03 

    友達の旦那が家の裏でメールしてるのを2.3回見かけました。ちょうど道路から見えるので…。夫の友達で、過去を知っているので浮気を疑っていますが勘ぐり過ぎですかね?

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2018/06/19(火) 23:21:42 

    中には浮気されていたとしても気付かないようにしてくれればいいって人もいるからそういう子には言わない

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/19(火) 23:52:26 

    教えたら女友達に殴られた。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/19(火) 23:57:31 

    まあ伝えるなら縁を切られる覚悟だわな。
    友達と彼氏、どっちを信用する?って話だから。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/19(火) 23:59:51 

    親友なら言う。
    友達なら、言わない。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/20(水) 00:07:23 

    言わないよー!友達の恋愛に口はさまない。
    次の彼氏をみつけてあげるまでの責任とれるなら言うけど。
    言って終わりなんていちばん無責任じゃん。

    こっちは言ってスッキリしてるけど
    言われた方は
    浮気してるっぽいよ。って言われてから彼氏に確認とるまでずっともやもやするじゃん。
    わたしなら
    言うまでになかなか勇気でないだろうし。
    一日二日どころのもやもやではすまないとおもう

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/20(水) 00:18:52 

    鼻糞でもほじっとくわ
    ふーんて感じで

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/20(水) 00:34:18 

    絶対に言わない。
    自分も言ってほしくない。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/20(水) 00:34:18 

    大学の頃、友達Aの彼氏が浮気してることを知った。

    Aの周りの友人で集まり、会議をした。
    結果、言わないでおこうとなったよ。Aが自分で気付く以外、私たちが言うのなんて自己満に過ぎないと思ったから。

    Aはその彼氏と結婚して今でも幸せそうだよ。
    結局そういうチャラい部分も含めて好きなんだと思う。他人が壊す権利はないと思うな。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/20(水) 00:37:50 

    言わない。知らぬが仏。
    大事に想ってる彼対して、わざわざ不信感抱かせる必要はないと思う。

    ただ、友達が知った時には、ケアに尽力する。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/06/20(水) 00:43:53 

    親友だと思ってたし、その彼氏本人から
    あいつとやる時出た腹見て萎えるとか
    マジブスとか言われて腹たったから教えたけど、「何も聞きたくない」と言われて距離置かれてから友達というものが分からなくなった

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/20(水) 00:57:36 

    『浮気しそうな人だと思う』『チャラいと思う』
    『女好きな感じ』って会うたび『大丈夫?』とか『苦労してるよね?』『どこに居るか疑わないの?』とか心配してくる知り合いが居たんですが、その人は恋愛した事ない人だし「なんでこんなにマイナスな事ばっかり言うんだろう?」と思ったら単に他人の不幸や噂話が好きな人だった。
    私がチャラそうと言われたその人と結婚するときにはおめでとうも無く「別れそう。w」の言葉だけでした。
    人に干渉したり審査するより、まず自分をどうにかしような?とすごーーーく思った。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2018/06/20(水) 01:02:52 

    大学の頃、友達Aの彼氏が浮気してることを知った。

    Aの周りの友人で集まり、会議をした。
    結果、言わないでおこうとなったよ。Aが自分で気付く以外、私たちが言うのなんて自己満に過ぎないと思ったから。

    Aはその彼氏と結婚して今でも幸せそうだよ。
    結局そういうチャラい部分も含めて好きなんだと思う。他人が壊す権利はないと思うな。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2018/06/20(水) 01:11:23 

    責任も持てないのに人の恋愛に干渉しないよ。
    相談をされたら話を聞くけど、言うのが優しさ、正義では無いと思うし友だちを「可哀想」とか「不幸」と思わないで接するよ。
    幸せも恋愛観も人それぞれなのに第三者が干渉して介入して悩ませたり惑わせたり傷付けるより、二人の問題で二人の信頼関係で進める事だし。
    意見とか希望とか考えが違うと重いし、『私ならそうしない。思わない。』事を不安や悲観して言われると「不安にさせてどうしたいの?」と思うし、結局『別れないの?』『他にいい人要ると思う』ばっかで良い男を紹介や明るい気分にさせてくれる訳でもない。
    友だちでも恋愛関係からみたら他人だし、幸せな気分に水をさしたり、友だちは危なっかしさも含めて好きなのかもしれないから言わない。
    相談とか話だけ聞く。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2018/06/20(水) 01:29:07 

    『ねえ、彼氏新宿で肩くらいの長さの髪の女性と買い物してたよ?』『別れなよ』『仲良さそうだった!』って言われて、どんな女性だったか聞いたら服の系統や身長、髪の色や体型とか(あれ?彼氏の姉じゃない?)と思ったけど、『いやぁ、最初からチャラいと思ったんだよ!』『性格も悪そう!』『手を繋いでたと思う!たぶん!』って言ってフィーバーして楽しそうにテンション上がりきってたので言えなかったが、後日、日時や行動を彼氏にも彼氏姉(仲良くしてた)にも確認したら『え?その日新宿いた!見かけたなら話しかけてよー』と普通に言われた。
    友だちに「あれお姉さんだったみたい」って伝えたのに『いーや疑った方がいいよ!』『騙されてるんだよ』と言われた。
    チャラそうとか言われて、疑えと言われて、しまいには「姉でもなんでも女と二人で歩くとか浮気のはじまりだよ!!!」とか怒ってた。
    でも人の心配や痛みを感じ取ったというより『不幸であってくれ』『噂やゴシップ大好き』な子だったから(不安にさせて仲違いさせたかったのかな…。)とか色々と「友だち」について考えるきっかけになった。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/06/20(水) 02:30:47 

    学生時代の友達は、私が浮気していることを私の彼に話した。

    私が悪いんだけど、なんだかモヤモヤする。

    +0

    -3

  • 170. 匿名 2018/06/20(水) 03:09:31 

    親友なら即言う、私の場合でも即言ってほしい、無駄な時間は過ごしたくない
    友達なら直接言わないけど、友達又は友達の親友に知れるように仕向ける
    知人なら言わない

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/20(水) 05:35:25 

    色々その子に探ってから言うか決める。

    実はその子も怪しんでたりするかもだから

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2018/06/20(水) 06:05:12 

    むかしなら言ってた。
    今はスルースキルを磨いてて言わない。
    絶対うらまれるやん!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/06/20(水) 07:36:23 

    言わないでほしいな私なら

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2018/06/20(水) 08:22:15 

    言わない。彼は最後に一度だけという思いで風俗を利用したのかもしれないし、人の人生に関わることを憶測で言う事はできない

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/20(水) 08:30:49 

    >>164
    そういう場合って、本人には何も言わないで目の前の彼氏にブチ切れて怒鳴りつけるもんじゃないの?友達なら

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2018/06/20(水) 08:58:54 

    仲良い友達の彼氏さんに口説かれたことあります。
    友達は浮気みたら教えてって言われたけど、今までに浮気されても許してたし、言ってもどうせ許すなら辛くなるだけだから言わないほうが幸せかもと思い言わなかった

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2018/06/20(水) 09:18:08 

    無責任だけど言わないな
    案外本人がそれを承知であったりするからね

    よそ様の夫婦のことは外から見てもわからないし
    他人が良かれと思ってアドバイスしても逆鱗に触れる事もあるでしょう?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/06/20(水) 09:23:20 

    友達の旦那が、派手な女と腕組んで歩いてるところに遭遇した。友達には言えなかった。でも、そのあと離婚したよ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/06/20(水) 10:22:25 

    浮気してるとは言わなかったけど、その彼氏のネガキャンから気づかせようと周囲が頑張った事はあったな
    結局その彼氏がポカして公開修羅場が起きた
    今その子は違う人と結婚して子供産んでとても幸せそう

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/20(水) 11:14:08 

    言わなかった!
    彼女、彼氏どちらも昔から仲良いけどその彼氏から酔った時に遠距離中に浮気したと聞かされたけど聞かなかった事にした。
    体の浮気はしたけど普段は彼女の事大事にしてるの知ってたし10年近く付き合ってたしこちらがあれこれ言う問題ではないかなと。
    今は結婚しています。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:05 

    昔、友達のクソ元彼氏が別れても友達と関係持ってた時に私にもちょっかいかけてこようとしたので友達に言った。
    友達もクソ元彼と関係断ったし良かったと思う。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/20(水) 11:26:39 

    私は友達に教えてもらって別れた。
    直接会ったわけじゃなく、SNSでだけど。
    私は絶対見ないSNSだったから教えてもらわなかったら多分ずっと知らなかった。
    友達には感謝してます。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2018/06/20(水) 13:19:11 

    教えるのはしない方がいい
    愚の骨頂です。
    全く余計なことで、本人が気づいた段階で、あれこれ考えること。他人がきっかけをつくる事ではないです。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/20(水) 13:58:09 

    ラブホで鉢合わせとかで、男側も私が浮気みたの知ってる感じだったら凄い悩む。私側だけ知ってるなら見なかったことにする。死ぬほど性格悪い人は本人とともに友だちにも〇〇ちゃんの彼氏が浮気してるんだよ〜とか言う。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/20(水) 14:06:18 

    私自身は言って欲しい派で、仲の良い子で結婚を考えてるなら言う!

    もし本人に言わないなら誰にも言わない事を徹底する。言ってくれないのに自分以外の人との話題になるなんて一番惨め。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/20(水) 15:35:14 

    知らせることで少なくとも友達にとって選択肢はできるよね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/06/20(水) 15:38:28 

    知りたい人もいるし知りたくない人もいるから
    友達に聞いてみるのが確実かな
    彼氏が浮気してたとしたら知りたいかどうか話を振ってみる

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2018/06/20(水) 17:24:41 

    本当に大事な友達なら伝える
    どうでもいいならほっとく

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/06/20(水) 17:36:57 

    ほんの一時期だけとか、ワンナイトラブかも知れないから言わない。自分の場合もそうだけど、こういうのは知らない方が幸せだから。
    もし、彼氏が浮気相手に本気になってたら、わざわざこっちから教えなくても彼氏の態度からすぐにバレると思う。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/06/20(水) 18:33:40 

    大事な友達なら言う

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/06/20(水) 18:42:38 

    >>175

    目の前の本人(彼氏)に怒鳴りつけましたよもちろん…
    この悪口などの内容も未だに彼女は知らないですし。
    細かくは言わず伝えましたが、全く聞く耳持たなかったので凹みましたね…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2018/06/20(水) 19:33:04 

    結婚してるなら言わないけど、まだ浅い彼氏なら言うかな。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/06/20(水) 20:04:23 

    浮気を知ってしまった経緯にもよると思う。
    それを告げ口することによって、また違う誰かの立場が悪くなるような状態なら、そっとしとくかな。

    親友だったら絶対に言う!
    そのほかは、時と場合による、って感じ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2018/06/22(金) 22:25:05 

    友達所は90%してるよ嫁も知ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード