ガールズちゃんねる

風邪を引いたとき、夫は助けてくれますか?

183コメント2018/06/23(土) 02:31

  • 1. 匿名 2018/06/15(金) 22:39:07 


    39度超えの熱が出て
    布団の中でガタガタ震えています。

    夫が家にいますがケータイゲームをしていて、食台の上にはまだ晩御飯の食器が出たまま・・・
    解熱剤が効いてきたら自力でポカリを買いに行きます・・・。


    皆さんのご主人は風邪を引いたら助けてくれますか?
    母親なら熱が出てようが働くのが当たり前なのでしょうか?
    なんだか、涙が出てきました。

    +249

    -8

  • 2. 匿名 2018/06/15(金) 22:39:53 

    風邪を引いたとき、夫は助けてくれますか?

    +214

    -3

  • 3. 匿名 2018/06/15(金) 22:39:58 

    もちろん旦那はすごーく優しいです。
    大切にしてくれますよ。

    +64

    -59

  • 4. 匿名 2018/06/15(金) 22:40:12 

    ないね
    夫は心に他に好きな女いるから
    気づいてますよ、
    妻は

    気づかない妻はゴミ

    +6

    -48

  • 5. 匿名 2018/06/15(金) 22:40:14 

    主さん、大丈夫か?夫40度の熱が出たとき同じことしてやりな!

    +282

    -1

  • 6. 匿名 2018/06/15(金) 22:40:15 

    そんな状態でガルちゃんなの?

    +46

    -23

  • 7. 匿名 2018/06/15(金) 22:40:16 

    何もしてくれないどころかご飯の催促される

    +161

    -4

  • 8. 匿名 2018/06/15(金) 22:40:33 

    キレたらよろしい。
    お互い支え合うのが夫婦じゃないの?
    そんな夫は意味のないゴミだよ

    +193

    -1

  • 10. 匿名 2018/06/15(金) 22:41:11 

    ご飯買って来てくれたり
    薬とお水持って来てくれたりします。

    主さん大丈夫ですか?
    体調早く良くなるといいですね。

    +159

    -6

  • 11. 匿名 2018/06/15(金) 22:41:25 

    夫は携帯ゲーム
    嫁はガルちゃん
    何なんだこの夫婦は

    +87

    -30

  • 12. 匿名 2018/06/15(金) 22:41:27 

    旦那さんは、主が熱出してるの知ってるんだよね??片付けて、ポカリ買ってきてって言ってみる!それでも文句言うなら、マジでクソだわ。

    +173

    -1

  • 13. 匿名 2018/06/15(金) 22:41:30 

    風邪を引いたとき、夫は助けてくれますか?

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2018/06/15(金) 22:41:52 

    助けてくれるよ、会社休んで家でやってくれたり。

    家族だし、心配してくれり。ありがたや

    +15

    -23

  • 15. 匿名 2018/06/15(金) 22:41:55 

    家事は風邪が治るまでしなくていいよ。とは言ってくれるけど、だからと言ってやってくれるわけでは無いので本当に家事を放棄すると大変な事になるw

    +122

    -1

  • 16. 匿名 2018/06/15(金) 22:42:03 

    ガルちゃんやってないで目の前の夫に助けを求めるんだ!
    ネットじゃ共感は出来るけど看病は出来ない
    お大事にして下さい

    +157

    -0

  • 17. 匿名 2018/06/15(金) 22:42:31 

    コンビニでプリンやポカリ買ってきてくれる
    病院に付き添ってくれる
    心配してくれる

    +83

    -6

  • 18. 匿名 2018/06/15(金) 22:43:32 

    布団しいてくれてはよ寝ろ。って言われる
    お粥作ってくれたり、ゼリー買ってきてくれて、食べられるなら食べれば?って言ってくる
    口は悪いけど心配してくれてるんだと思うからありがたい。
    あと気づくと着替えや使い捨てボディータオルがおいてあったりする。

    +83

    -4

  • 19. 匿名 2018/06/15(金) 22:44:02 

    ガルちゃん見てると女の話は結論決まってるっていうのに納得してしまう

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2018/06/15(金) 22:44:11 

    言わないとわからない旦那ってさ、ポカリ買ってきて!とか頼むと後々に~してあげたじゃん。とか言う奴多いよね。
    うちの旦那もなにもしてくれないから、自分が病に伏せった時やもし先に介護必要になった時が怖い。

    +76

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/15(金) 22:44:36 

    もちろん助けてくれるよ!当たり前におたがいさま

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2018/06/15(金) 22:44:50 

    言わないと何もやってくれない
    腹痛の時に晩ごはんを頼んだら
    ドヤ顔でスーパーの半額パック寿司を買ってきた

    頭弱すぎエピソードとして夫の親戚の前でベラベラ喋っといた

    +101

    -3

  • 23. 匿名 2018/06/15(金) 22:45:16 

    大抵、言わなきゃ相手はやらない。

    察してもらうのは諦めて、言うんだ!
    「ポカリ買ってきて!私は今日明日何もできない、」と!

    +111

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/15(金) 22:45:39 

    私もまさに昨日39度ごえの高熱がでたところ。
    ずっと寝れる環境作ってくれるよ
    家事はもちろん、ポカリやゼリー、おじや作って持ってきてくれた。
    氷枕交換とかも(笑)
    付き合ってるときから看病上手だったよ

    +48

    -3

  • 25. 匿名 2018/06/15(金) 22:45:49 

    ポカリ買ってきてくれたり子供のご飯とかはやってくれる。
    けど洗い物とかしてなくてキッチンぐちゃぐちゃで更に具合悪くなりそう。
    やってくれるだけありがたいとは思うけど、詰めが甘いというか気が利きかないというか、ここまで説明しなきゃダメなの?ってくらい細かく言わないと出来ない。

    +85

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/15(金) 22:46:20 

    これとこれとこれやってって言わないとやらないタイプかも
    ちゃんと言ってみた?

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/15(金) 22:46:54 

    男の人は具体的に指示しないと動けないんだよ。
    熱出て動けないからポカリ買って来てって言わないと。

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/15(金) 22:47:11 

    心配してる風の口先だけ野郎も要注意だよ!
    病んでても観察はしっかりね。そこで本性わかるから。弱っていることをいいことに不倫しているヤツもいるし。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/15(金) 22:47:31 

    察してが通じない旦那なんだね

    人による、としか言えないけどハズレ旦那引いたね

    +19

    -5

  • 30. 匿名 2018/06/15(金) 22:47:32 

    ゆっくり休みなよ、俺はご飯適当に食べてくるからってラインが来るだけ…

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2018/06/15(金) 22:47:33 

    あなたが具合悪い時には家族に放置されて育ったの?と質問してみる

    +65

    -1

  • 32. 匿名 2018/06/15(金) 22:47:37 

    何か食べたい物ある?と聞いてくれて色々買ってきてくれる。
    自分のご飯は自分で作ってくれるし何でもやってくれて本当にありがたい。
    自分が風邪引いた時でもあまり弱さを見せない。
    出来た旦那です。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/15(金) 22:47:53 

    私が39度のインフルで寝込んでても、なぁ〜なぁ〜、ご飯まだ?って聞いて来る旦那。もう愛情は冷めた。

    +88

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/15(金) 22:47:55 

    家事とか子供の世話は代わってくれるけど、私を気遣ったり欲しいものあるか?的なのはまったくない。とにかくお前はどっかいって寝とけ、と。

    やってくれるのはありがたいけど欲を言うともうちょっと私自身を気にかけてほしい…甘えすぎかな

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2018/06/15(金) 22:47:59 

    休みなら病院まで車出してくれる。
    料理は作れないがコンビニで欲しいものを買ってきてくれる。位ならあるよ。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/15(金) 22:48:05 

    早く帰ってくるように伝えたら、帰ってきてくれるよ。必要なら、夜間診療にも連れてってくれる。自分のことは自分でやるし、子供のこともしてもらえる

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/15(金) 22:48:11 

    人の旦那さん悪く言いたくないけど、主さんの旦那さん最低だね。
    本当他の人も書いてるけど、旦那さんが風邪ひいたら同じことしてやればいいよ。
    母親だろうが誰だろうが、風邪ひいてつらいときはゆっくり休んでいいんだよ。母親は風邪ひいてても働くのが当たり前なんてそんなの絶対ありえないんだから。

    +88

    -1

  • 38. 匿名 2018/06/15(金) 22:48:43 

    家事は全くできないしやってくれないけど心配はしてくれるよ
    食事や必要なものはコンビニでちゃんと買ってきて体温計や薬の用意くらいの看病はしてくれる




    +5

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/15(金) 22:49:21 

    みんな自分大事よね〜
    どんな時も旦那はやさしくない!って大威張り!普段の行いが悪いから面倒見てくれないんだよ!

    +0

    -24

  • 40. 匿名 2018/06/15(金) 22:49:51 

    自分の旦那がいかに気が効くかよく分かるトピ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/15(金) 22:50:19 

    はずれ、あたりって考え方がもうダメ

    +1

    -6

  • 42. 匿名 2018/06/15(金) 22:50:41 

    うちの夫は甲斐甲斐しくお世話してくれるよ。自分のご飯はもちろん、私用にうどんやおかゆも作ってくれるし、蒸しタオルで背中とか拭いてくれる。必要なものがあったら夜中でもコンビニ行って来てくれるし、休みだったら病院にも連れて行ってくれる。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/15(金) 22:50:50 

    言えばしてくれるけど、言わないと気が利かない。
    あとすごい気持ちが淡白な人で、熱あるって言ってんのに心配するそぶりも見せないし、普通は大丈夫かとか聞くでしょ?ってプチギレしたら「大丈夫かって聞いたって治るわけじゃないし」って言われた。そうなんだけどさ、弱ってるときって心配してくれてるだけで嬉しいじゃん。

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/15(金) 22:51:01 

    熱が出た時の旦那のご飯だけど、何か作っても洗い物はしないだろうから冷静に考えて何かコンビニで自分のも買ってきてもらう方がありがたいね。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/15(金) 22:51:27 

    寝てろよと言って薬を買って来る
    高熱の時は病院に付き添ってくれる

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2018/06/15(金) 22:51:29 

    俺は適当にご飯するからって自分の分だけコンビニで買ってビール飲みながらのんびりしてるわー。
    好きなもの食べられて嬉しそう。
    自分のこと気がきくくらい思ってそうなのが心底腹立つ!

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/15(金) 22:52:03 

    39℃越えでもガルちゃん……
    ヌシの旦那より、主のガルちゃん依存ヤバス

    +11

    -9

  • 48. 匿名 2018/06/15(金) 22:52:53 

    頼んだら家族のお弁当くらいは買ってきてくれるけど家事なんてしてくれない
    洗い物も洗濯物も山積みよ
    私のしんどそうな姿見てめんどくさそうにため息つきやがる
    ほんと泣きそうになるね
    主さんお薬のんで水分しっかりとってね
    お大事に

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/15(金) 22:52:56 

    体調悪いことを伝えると毎回
    寝ることを異常にすすめてくる

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/15(金) 22:53:40 

    仕事忙しくて帰りは遅いけど自分のご飯と私の翌日のおにぎりを作ってくれたりするよ
    アイス買ってきたり

    言ってみてはどうですか?
    辛い時は助けてって

    高熱でポカリ買いに行くなんてあり得ないよ!

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2018/06/15(金) 22:54:26 

    それでこの間喧嘩したばっか(笑)
    家事とかはしてくれるから助かるんだけど、イライラしてるのが分かるし、子どもに当たり散らしたりするから本当にムカついた。
    子どもいると休んでもいられないので、熱ありながらわたしが子ども2人お風呂入れたよ〜もちろん旦那は1人でのんびりとお風呂です、

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2018/06/15(金) 22:57:21 

    ひどい旦那だな
    こんな言い方で申し訳ないけど、仕事も出来なかったり向上心が無い人じゃない?
    主に甘え過ぎ!
    治ったら、調子乗んなよ!って言ってやりましょ

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/15(金) 22:58:38 

    元々家事能力高い旦那だから、お粥やうどん作ったり後片付けしたりしてくれる
    仕事の都合がつけば病院も付き添ってくれる
    そういう人だから結婚した

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/15(金) 22:59:00 

    私が熱出た時に
    「気合いが足りないから熱なんか出るんだ!」
    ってぐちぐちと嫌味を言ってきた上に何もせず子供の寝かしつけまでの準備も具合の悪い中しました。

    数日後、見事に旦那にうつって苦しんでるの見ながらザマーミロと思ってしまったわw

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/15(金) 22:59:14 

    >>3
    このマイナスを見ると「男は悪者」を前提にトピを進めたい人がどれくらいいるのか分かる。

    +3

    -8

  • 56. 匿名 2018/06/15(金) 22:59:21 

    会社帰りに何か食べ物を買ってきてくれたりはすりけど、それでおしまい
    大丈夫?とか、具合どう?とかそういうのはない
    とにかく放置…
    何かあれば携帯をナースコール代わりにして呼ぶ仕組み
    私としては少し様子伺いをしてくれたら嬉しいなと思ってしまう
    もう少し様子伺いして欲しいと言ったら、そんなのどうやっていいか分からんと言われました

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/15(金) 23:00:01 

    何も言わなくてもわたしが普段していることを全て代わってくれるし,欲しいものをちょこちょこ聞いてもくれます。
    高熱なのに旦那さんのその態度…つめたすぎ。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2018/06/15(金) 23:00:33 

    旦那いないけど、子供が協力してくれます(*^_^*)

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/15(金) 23:02:38 

    旦那は優しいけど
    気がきくタイプではないし、

    男に「察してくれ」は
    通用しないと思ってるので

    「○○しておいてね。」
    「○○買ってきてね。」
    頼めば大抵の事はいつも快く引き受けてくれるので、私はそれで良いと思ってる。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/15(金) 23:02:55 

    インフルでぶっ倒れてる時に、子どもがお漏らししてしまい…とりあえず風呂場に子ども連れてってもらってそのままお尻洗ってくれるかと思いきや、2歳児を裸にした状態で「俺仕事行くから」って出てった…
    本気で起き上がれなくて風呂場までも行けなくてしばらく呆然としてたけど、風呂場で裸で泣く子どもを放置できるわけもなく。
    必死で起き上がってシャワーしてやった。
    こんな時くらい職場に「ちょっと遅れます」ってできないの?
    それ以来ヤツが具合い悪いアピールしても完全シカト。

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/15(金) 23:04:16 

    慣れない土地と育児のストレスからメニエールになり、めまいがひどく吐き気でトイレから離れられない中、それを知っててゴルフの打ちっ放しに行かれたよ♡生後3ヶ月の子供は泣きっぱなし。結局動けるようになったタイミングでなんとか子供をあやして。子供が風邪をひいてもお構いなしに打ちっ放しへ出かけコースへ行く。嫌気がさして離婚した。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/15(金) 23:04:47 

    食べ物 飲み物を買ってきてくれて
    「寝てなきゃ!」
    と必ず言ってくれるけど、家事はノータッチなのでいつも通りにする。
    育児も私。最終的に 「先に寝るねー。」と部屋へ行く。
    風邪が悪化する一方。
    一度、本当に寝たら機嫌悪くなって子供に八つ当たり。
    それから、夫が風を引いても 寝たら? なんて声をかけるのやめた(笑)

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2018/06/15(金) 23:05:25 

    まさに今風邪で熱が出て寝込みながら1人で途方に暮れてました。

    旦那は普段風邪ひいたときは飲み物やゼリー買ってきてくれて温かい食べ物作ってくれるんだけど今週は仕事が忙しかったみたいで帰宅してすぐご飯もお風呂にも入らず倒れるように寝ちゃいました。
    起きたらなにかお願いしようかな…って思ってたんだけどこの時間まで寝てたらきっと朝まで寝ると思うし今日は諦めて私も何も食べずに寝ようと思う。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/15(金) 23:05:46 

    仕事中(深夜業務がある)の時間に、合間に車飛ばして帰ってきて、ポカリと風邪薬買ってきてくれただけじゃなく、おなかにやさしい温麺作って食べさせてくれたよ。感謝しきれなかったよ。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/15(金) 23:07:31 

    >>5
    こういうクズほど自分が同じことされたらキレるんだよななぜか
    自分もほったらかしにしてたな〜とは思い出さない

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/15(金) 23:08:27 

    >>27 それで不思議なんだが、言わなきゃできない人が会社の仕事できるのか

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/15(金) 23:09:53 

    もはや旦那には何も望まないし期待もしない。
    本当に何故こんなにも想像力がないのか、
    バカとしか思えん。
    それに、借りを作りたくもないので頼まない。
    結婚生活30年で学んだ事です。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/15(金) 23:10:49 

    だいたい旦那は自分が一番でこっちが熱出してヒーヒー言っててもおれの晩御飯何?て聞いてくる。
    何もせずに寝てろとは言ってくれるがそれだけ…
    自分の食べるものだけ買ってきたり作ったり寝込んでる人間にはノータッチだ。こういう時には殺意がわくね!

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/15(金) 23:12:37 

    37度の分際ですが、咳、鼻詰まり、喉の痛み、だるさで今日は家事してません
    授乳中なので薬飲まずに治るのをひたすら待ってる状態
    旦那は栄養ドリンクとポカリとゼリーと夕飯買ってきてくれました
    洗い物もしてくれて、息子もお風呂に入れてくれ、いつもはしない仕上げ磨きもしてくれました
    イライラすることもあるけど、やってくれるだけいいと思うようにします

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/15(金) 23:13:43 

    私も風邪をひいて、熱が出て、ずっと寝ていました。
    旦那から、帰りになんか買ってくるものある?って電話がありました。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/15(金) 23:15:40 

    全ーーーっく 何もしません。子供の世話すら、自分の(夫の)母に頼んでる。そのくせ自分が少しでも具合悪い時は大げさアピール、自分は可哀想アピール。ふざけんじゃねーよ。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/15(金) 23:20:08 

    主さん大丈夫?
    あれだよね、本当はめちゃくちゃきついのに、悲しくて腹が立ってトピ立ち上げたんだよね?
    気が利かない旦那さんだね…。とりあえず、言わないとわからないタイプだから、言ってみては?
    普通、気を使うけどね…

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/15(金) 23:21:11 

    >>66
    ほんこれ。お前は会社でも指示待ちなの?って聞いてやりな。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/15(金) 23:24:34 

    今だけ夫だと思うのをお止めなさい。
    高校生位の男の子だと思うんだ!そして何を買ってきて欲しいか、何をして欲しいかだけちゃんと伝えて。
    言われたことしか出来ないんだから。

    それだけしてくれたら上出来だと思おう。
    主はとにかく体を休めないと。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/15(金) 23:25:15 

    皆さんありがとうございます
    気が利くご主人ばかりで羨ましい限り・・・

    爪の垢を分けてもらいたいものですw

    夜8時に子供達を寝かしつけるから、食器下げておいてねと頼んで早この時間w
    いまだに机の上にはご飯粒カピカピの食器と食べ残し達・・・w

    ポカリを朝頼み、仕事帰りに頼み、買ってきたのは0本
    うーんこの、役立たず!w

    解熱剤も効いたので今からバリバリ働きます(TT)
    風邪の時同じことしてやります!

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/15(金) 23:28:04 

    困っている人がいたら助ける、病気で苦しそうな人がいたら助ける。これ、人間として自然な感情なんだけどな。まして、それが大切な妻や子供なら、もっと心配するのが普通。

    それができないのは、

    ・妻に対して愛情がない。
    ・人として何かが欠落している。

    どっちなんだろう?


    +19

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/15(金) 23:30:23 

    主マジか。
    それは酷いな。(でも気持ち分かる、似てるから)後に引きずるから文句の1つでも言ってから寝なよ。
    私が代わりに看病してあげたいよ。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/15(金) 23:31:30 

    人生初めて40度の熱を出して起き上がるのも辛かった時、40度あるのわかってて旦那から普通に飯は?と言われた時はさすがに涙が出た…
    貧血で目眩して足を止めたら、早く歩けと言われた…
    それでも旦那が体調悪いと、うっと惜しいくらい看病してあげる。嫌がらせのように。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/15(金) 23:31:37 

    二世帯住宅なので、オカー!メシ作って!と
    偉そうに言ってるのが聞こえる。
    お義母さんもなんだか嬉しそう。
    私は放置され、ダンナはしばらく帰ってこない。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/15(金) 23:33:46 

    うちもだよ。
    熱が出ようが、流産しようが容赦なし。
    苦しんでたら、部屋の扉閉められました。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/15(金) 23:35:49 

    うちもなにもしてくれないな。
    自分が風邪引いた時には具合悪いアピールすごいんだけど。
    冬、風邪で熱があった時、寒い中買い物に行き旦那のご飯作ってて、私なにやってんだろうと切なくなった。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/15(金) 23:39:31 

    >>75
    無理しないでね
    薬で熱引いただけだから、無理するとぶり返すよ
    男は共感性がないって言うけど具合悪いの見て何とも思わないのかしらね
    主さん、ここで用事やっちゃうと「なーんだ、大した熱じゃないんだ」って思われちゃうよ
    ここは敢えてやらずに放ったらかしにした方が重病感が伝わると思うよ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/15(金) 23:44:56 

    風邪の時じゃなくていい?私が入院.手術する時、入院の為の大荷物持って一人でタクシーで行ったら看護師さんがびっくりしてた。その日くらい仕事休んでくれるかなと思っていたけど、朝普通に起きて出勤準備してるの見てあきらめて黙々と鞄に荷物詰めてたよ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/15(金) 23:46:15 

    昔、旦那が社員旅行に行く当日に高熱がでて、楽しんできてほしかったから平気なふりしてたけど、早起きしてスーパー行って、飲み物とかゼリーとかお粥買ってきてくれた。
    ちょっと前も38度の熱が出て、まだ動けたから普通に家事してたんだけど家事が終わる頃には39度超えてて、喋るのもしんどくて静かにしてたら「体調悪いのにご飯作ってくれてありがとう」って言ってくれた。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2018/06/15(金) 23:46:44 

    栄養ドリンクとか言わなくても
    買ってきてくれるし
    買い物行けないだろうから~って
    スーパーで食材とか簡単に作れる物とか
    買ってきてくれるよ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2018/06/15(金) 23:49:02 

    うちの旦那も何もやらないよ。

    もうダメだ、薬無いと、と思って病院まで乗せてって、って頼んだら乗せてってはくれた。
    でも家ではさっさと自分の部屋に入って出てこやしない。
    冷食でどうにか支度したけど、食べたら食べっぱなし。2日で洗ってある皿が無くなったって姉にLINEしたら、
    1時間半掛けて洗い物だけしに来てくれた。それに対して旦那は姉にお礼も言ってくれないから、もうね、諦めてる。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/15(金) 23:50:21 

    可哀想。大丈夫?つらいね。
    私がポカリと食べやすいもの買って行ってあげたい。主の旦那をしばいて、食器洗って家のこと全部してあげたい。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2018/06/15(金) 23:51:26 

    ひどすぎるな、そんな人と結婚するぐらいなら一生独り身のほうがいいわ。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/15(金) 23:59:29 

    いや、聞くまでもなく心配して家事、育児、看病してくれるよ...料理は下手だけど私にはうどん作ってくれたり子供達のご飯や離乳食も作って食べさせる。
    うちはどんなピンチの時にも頼れる親がいないので、私がもしもの時でも家庭がきちんと回るように、私の家事育児が100点だとしたら80点レベルは家事も育児もできる夫になってくれました。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/16(土) 00:04:44 

    >>1
    かわいそう
    私で良かったらポカリ買ってってあげたい

    うちの旦那はおかゆ作ってくれたり
    りんごジュースとかゼリー買って来てくれたりする

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/16(土) 00:05:11 

    >>1

    体調が悪い時って体はもちろん、心も弱ってるから、その時に思いやりのない行動を取られると本当に涙が出てくるよね。私も泣いた経験あるもの!

    体調不良の時にされた無神経なことって、普段以上に忘れないし根に持つよ。

    「母親なら体調が悪くても自分で」とか、どんな状況においても有り得ないから。主さんの文を読みながら旦那さんに腹が立って、普段はガルちゃんに書き込みしない私ですら思わずコメントしてしまった。私は今、怒ってる。

    私が今そこにいたらどうしたかというと、無言でさりげなく、もしくは「ちょっと(流水音で)うるさくなるけど、お皿洗っても大丈夫?」って聞いて、主さんが許してくれるならサッサとお皿洗う。

    ちなみに、うちの夫は自分が寝込んでる時は極力静かにして欲しいタイプで、皿洗いの音や洗濯機の音などをとても嫌うから、そういったケースもあるかも知れないということで主さんに確認を取る。

    あと、配偶者が寝てるあいだにポカリはもちろん、言われなくてもお弁当とかゼリーとか果物とか、勝手に考えて買っておく。要らないといわれても良いから買っておく。

    元気がある側の人間は、あらゆる可能性を想定して病人のために動くのが特に夫婦の場合は「使命」みたいなものだと思うから。

    主さん、とりあえずゆっくり休んでね。

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2018/06/16(土) 00:05:20 

    原因不明と言われ、後、群発頭痛と言われたんだけど、
    酷い痛みで横になっていたら、役所の転居届けを
    なんで俺が行かなきゃならないんだ。と、怒っていた。
    さらに、知り合いにその愚痴を旦那が漏らしたようで
    知り合いから注意された。
    頭痛くらいなら市役所で書類を出すべきだと。
    飲みすぎの腹痛で悶えている旦那は
    ものすごい騒ぎ立てるのに。
    私が痛いのは平気なのね。
    結婚一年目にして愛情が冷めた。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/16(土) 00:06:43 

    可愛そう。病気の時って気持ちが弱くなりますよね、、、けど、普段から旦那さんとコミュニケーション取れていますか?ポカリくらい買ってきてもらえないものですか?向こうから言ってきてくれるなんて気が利かない人には無理だと思うので、しんどいから片付けしてポカリ飲みたいって言ってみればどうですか?

    +2

    -4

  • 94. 匿名 2018/06/16(土) 00:07:17 

    いたわるどころか、会社を休んだことをずるいと言い、「今日のメシは?」とか寝ぼけたことを言います。腹が立つのでメシ抜きにしてやります。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/16(土) 00:08:16 

    子供からおたふく風邪が移って熱が出ていた時、まだ下の子も一歳だったのに、前から約束してたからと友人達と競馬に出掛けて行った。一生許さないと思った。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/16(土) 00:11:50 

    私も主さんとほぼ同じような事をされた。
    後日、姉に愚痴ったら
    『されたように、して返す❗』という有り難い格言をアドバイスしてくれた。
    夫にごちゃごちゃ文句を言ってもまったく効き目がないので言わない。
    夫が寝込んだ時に放置して、死にそうな声で呼ばれた時に「私がされたことと、同じことをしてるだけよ〜」と言ってやった。
    思いやりの無い奴には、いい薬でした。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/16(土) 00:15:11 

    子供と二人で同時にインフルなって高熱で看病してる時も旦那は飲み会。
    家にいてもゲームしながらご飯まだー?
    もう何度も離婚しようと思ったわ!


    でも今は離婚しなくて良かったって思うよ。

    旦那がボロボロになって働いて、売上悪くて上司に罵倒され、顧客に理不尽なクレームで怒鳴られてるときに私がるちゃんしてたもん。

    旦那が仕事から帰ってきても「お帰り~今日は昼寝2時間しちゃって寝れないww」って言ってたもん。

    仕事で上司にキリキリ怒られてるのに「ボーナスいくらー?えー下がったの!?」って言ってたもん。

    全然悪気なかった!
    仕事がしんどかったのはずいぶん後で聞かされた。

    だから旦那も悪気なかったんだなって今なら分かる。
    どれくらいしんどいかは言わなきゃわからないから知らないうちに傷付けちゃうんだよね。
    相手もきっと我慢してくれてることはいっぱいあるよ。
    気付くのはずっと先かもしれないけどね。

    +4

    -11

  • 98. 匿名 2018/06/16(土) 00:18:28 

    発熱とつわりが重なって動けなかった時、
    食べれそうなフルーツ、アイス、どこかのお店の持ち帰りのスープなど買って来てくれました。仕事終わってからもずっと側で看病してくれて冷えピタも交換、とにかく頼りになりました。
    この人選んで良かったなぁと改めて感じました。

    だから私も彼が辛い時は全力で寄り添うし
    大事にしたいと思ってます。
    世の中、何もしないグータラ旦那ばかりじゃないです。

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2018/06/16(土) 00:19:30 

    心配はしてくれるけど
    あてにしてない
    とにかく頑張ってからベッドに倒れこむ
    翌朝も死力を尽くして送り出してからとことん寝る
    これを繰り返しているうちに治るパターン

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/16(土) 00:31:51 

    >>76

    ・妻に対して愛情がない。
    ・人として何かが欠落している。


    うちの場合は両方です。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/16(土) 00:33:05 

    この前インフルになったときは
    2時間休み取って病院の送迎と付き添い。
    欲しいものは帰る前に聞かれる。
    自分のご飯は食べてくるか買って帰るかする。
    過保護ですが優しい人でよかったです。

    前の人が自分のご飯を心配するような人だったので余計に優しさを感じています。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/16(土) 00:33:07 

    「具合悪いなら何か食べてこようか?」って言うけど、子供の食事の事は考えないんだな、とため息をつく

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/16(土) 00:35:23 

    >>75
    食器洗うの我慢して寝なさい。
    あと熱は無理やり下げたらダメだよ。
    高熱によって、ウィルスを退治してるのに薬で下げちゃったらまたぶり返すよ?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/16(土) 00:46:15 

    熱出ても気合で~、とか嫌味言うなら「もう1回言ってみ?」って言って録音して
    旦那が熱出た時、聞かせてあげる。

    ずーっとリピートで大音量で流してやるよ!

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/16(土) 00:54:03 

    >>97
    何で会社の見えない出来事と、
    目の前の体調悪い人を介抱しないことを同列に扱うの?
    全く関係ない話だよね

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/16(土) 00:54:11 

    そんな旦那に限って自分が寝込んだ時はたいしたことなくたってオーバーリアクションで助けを求めるんだよね
    私の旦那!お前の事だよ!(#゚Д゚)ゴルァ!!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/16(土) 01:02:16 

    真夏の夜中に寝ていたら悪寒で目が覚めた。
    しまってあった羽毛布団にくるんでもガタガタ震えて、熱出るっていうのがわかった。
    案の定、翌朝40度近い高熱が出たので、病院は自力でなんとかして行くから子供(当時1歳)を保育園に連れていってほしいと懇願してるのに、仕事だから無理だし熱は羽毛布団にくるんでたせいだと言い残し仕事へ行った。

    本当に一生忘れないと思う。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/16(土) 01:14:21 

    こっちは風邪ひいて寒いのに、冷房ガンガンだからね
    お酒持って来てーソースないよって、はぁ?自分で動けよボケが
    自己中心的で幼稚なおっさんだわ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/16(土) 01:15:07 

    あまり助けてくれない
    病気で弱ってる私に欲情しセックスかフェラチオを要求してくる
    以前インフルエンザの私にフェラチオを要求
    見事に移りました。ザマア

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/16(土) 01:16:49 

    >>76
    >・妻に対して愛情がない。
    >・人として何かが欠落している。

    正解でたね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/16(土) 01:22:53 

    ハッキリ旦那に言った?熱出て辛い。〇〇買ってきて欲しいって。
    察してちゃん&悲劇のヒロインぶって無い?
    言ったのにゲームやってるクソなら、その辛さと悲しさと怒りを旦那が熱出した時そのまま返してやるんだ!ともかくお大事に。

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2018/06/16(土) 01:40:17 

    いつも以上に優しい。
    ご飯作ってくれる。
    家事をやってくれる。
    おでこに冷えピタ貼ってくれる。
    まさに昨日から熱が出て今日
    病院まで車出してくれた。
    (旦那は仕事が休み)

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/16(土) 02:02:12 

    うちの夫ポカリ買ってきてくれると思うけど後片付けは
    明日でいいよ!って悪気なく言いそうw

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/16(土) 02:11:30 

    悲しくなるよね…お店は近いの?

    キツい時にそういうのは、情けなくて頼むのもイヤになるよね。
    私はパニック障害で過呼吸になってた時に旦那はスマホで買い物してたよ。
    強くなるしかないよ。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/16(土) 02:15:00 

    薬買ってきてくれてポカリと薬飲ませてくれます。子供の食事やお風呂もしてくれます。トイレに起きてリビング覗いたらママしんどいから静かにねっと子供に言っていました。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/16(土) 02:28:47 

    寒気があっても無理矢理ベッドで羽交い締めにされて暴力振るわれました

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/16(土) 02:37:53 

    やっぱり旦那は親からそういう風に看病とかをしてもらってないか、親が相手を思いやることを教えてないから奥さんに対して冷たくなるんだよ。
    うちは旦那は一人っ子で親からかわいいかわいいで育ってきてるから自分が一番。美味しいもの、食べたいものは自分一人でとか普通にする無神経さ。
    親の育て方だよ。だから、看病なんてしてもらったことないわ。腹たつけどね。結婚してから教えてもピンとこないみたい。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/16(土) 03:15:29 

    >>116
    えっ、、?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/06/16(土) 04:02:12 

    >>20
    男って面倒くさがって意味わからん屁理屈で理由つけてやらん奴多い

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/16(土) 04:05:01 

    男が風邪引いたら死にそうなくらい大袈裟に振る舞うくせに逆になると何も気が利かない。
    無能過ぎて仕事出来てるのか心配になるレベル。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2018/06/16(土) 04:08:15 

    >>47
    イライラしてとにかく聞いて欲しい時くらい誰にでもある
    布団からも動けないしね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/16(土) 05:26:28 

    なんかさ男って本当に無能だよね
    主さんお大事にね

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/16(土) 05:44:00 

    すっっごくわかります!!
    子供のインフルうつったときのこと一気に思い出した(゚皿゚#)
    普段はまぁ優しいけど
    看病してる横でうつったら(仕事)困ると…母親は看病やめることなんて出来ないのに!
    そしてうつって寝てても何もしない。
    ひたすら放置するのを「ゆっくり休ませてあげてる」と勘違い。様子見にも来ないし大丈夫?のひと言もなし。水分すらくれない。多分死んでても気づかれない。
    喉痛ひどいし高熱で起きるの辛いから かき氷を2、3口食べさせてと頼んだら幼稚園児かよ!とキレられる。
    具合悪い人に優しくできないどころか、泣かせるイラつかせるなんて最低。
    私はあなたの看病するのにね?
    本気で離婚考えた。
    もうどんなに辛くても一切頼らない、飲食も薬も自分で何とかするって固く誓った!
    あの時の恨みは一生忘れない!!

    長々愚痴ってすみません。
    主さん、お大事に(>_<)

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2018/06/16(土) 05:49:29 

    割となんでもしてくれます

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/16(土) 05:50:47 

    うちも、頼んだことすらしてくれないしできない。
    アイスノン替えて欲しいと言ったら予備を冷やしてないってさ…ガッカリ⤵︎
    介護の仕事してたんじゃないの?
    終いに逆ギレ…
    幻滅だわ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/16(土) 05:58:35 

    ポカリ、ゼリー、栄養飲料...沢山買ってきてくれて、子供の面倒も1日見ながらも凄く心配して家事もしてくれる。
    喧嘩中だけどこのトピみていい旦那だって思った。
    仲直りしよう。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/16(土) 05:59:07 

    正に今週高熱ダウン。
    ダウン寸前で作った夕飯の食器は食卓に出しっぱなし、二歳男児はうまく扱えず泣かせまくり、洗濯なんぞ思いもよらない、翌日午前休とってくれたがトーストだけ焼いて後片付けなし、部屋はカオスのまま息子と外に出た方がいいよね?と昼食は済ませてくるねとさっさと外出。
    でも、心配だなぁ、大丈夫?役に立たなくてごめんな、と声を掛けてくれるので、戦力にはならないけど良い奴なんだ。
    言えば家事も頑張ってくれるだろうけど、仕事で疲れてるのに魔の二歳児を一生懸命相手してくれるだけで感謝だったよ。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2018/06/16(土) 06:00:30 

    >>109
    離婚案件
    弱ってる人間に欲情ってヤバイ思考だね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/16(土) 06:02:53 

    >>123さん、
    読んでて腹立つし、泣けてきそう…
    本当に心身弱ってる時に、放置されたり暴言吐かれた事って、一生忘れないよ。
    友達や彼氏なんかじゃない、夫なんだよ、家族なんだよ。
    一緒に生活してて何のフォローも無いなんて、あり得ない(T-T)

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/16(土) 06:06:02 

    >>122
    ここに出てる看病もできない男は明らかに無能だね
    ママンに甘やかされて育ったんだろうな
    うちの義母は男の子はなーんにもせんでええのやで(ニッコリ)っていう人だったので立派な無能が二人も生産されてしまったわよ
    自分のまんまだけ心配するとか色々欠落してる

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/16(土) 07:17:24 

    熱出てるときってさ、お願いするのもしんどいよ。
    うちの旦那は「何して欲しいか全部言って」って言ってくるけど考えられないし声も出ない。

    あれ買ってこれ買って、片付けて夕飯支度して子供達お風呂入れて、、ってそこまで言わないとやらないって、単純に配慮に欠けてる。

    なんも考えたくないから自分の判断で色々やってほしい。普段我々女が普通にやってることだから。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/16(土) 07:22:08 

    熱ではないけどつわりで苦しんでて這ってキッチンへ行きマスクをしてご飯を作るのがやっとなのに、健康な時と同じように浅漬け出してーだのビールお代わりーだのこき使われて殺意芽生えた。
    そんなもん自分で取りに行け。
    自分の子供には絶対小さいうちからお手伝いさせよう…

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2018/06/16(土) 07:28:48 

    そんな時にこそ優しさが分かるよね。
    逆もそう、何もしてくれない上に機嫌まで悪くて病気になってはダメなのかと情けなくなったよ。
    友人のとこの ご主人も僕が居ても治る訳じゃないからと遠方へ趣味の釣りに行ったらしいよ。
    まぁ そんなものかと。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/16(土) 07:43:11 

    うちは、私が滅多なことでは倒れないからか、そういう時めちゃめちゃ張り切ります。そんなにいらないから…ってくらい色々買ってきます。
    普段頼らないから、嬉しいのか?と思うくらい。有難いんだけど、買い込みすぎる。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/16(土) 07:45:31 

    男は役立たずのクソゴミ

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2018/06/16(土) 07:58:14 

    ママンに甘やかされたバカ男が多くて呆れるわ…
    共働きが多い今の世の中、男の子にも女性に優しく家事出来るように仕込まないとね。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/16(土) 08:02:00 

    体調不良で急遽入院となったときに、第一声が「わかった。で俺のご飯は?」だった。
    治ってから、周りに笑い話(笑い話じゃないならシリアス過ぎて周りに話せない)として数年間言い回ったところ(義両親含む)、旦那自身も、俺の何が悪いのかと周りに聞いて周りに責めたてられたらしく、今では「大丈夫?無理しないで」に変わった。約5年くらいかかったかも。
    ただかなり細かく指示しない限り10年後の今でも何もできないが、一言目が暴言でないだけマシかと思ってる。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/16(土) 08:03:22 

    風邪で体がとってもだるくて動けなかった朝、いつまで寝てんだ!と、怒鳴られ、体がしんどくて動けないというと、嘘つくな!と言われたことがあります。

    他にも、ご飯の準備や家事が遅いと、怒るしこんなのとずっと一緒にいるのかと思うと時間の無駄な気がしてます。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/16(土) 08:24:30 

    私の欲しいものを察する能力はないので言うかLINEします。
    主さんお大事に。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/16(土) 08:34:30 

    私は持病持ちなのでよく体調悪くなったり熱出したりします
    旦那は熱=毛布増し、ポカリ、解熱剤
    熱以外=放っとくで寝かしててくれます
    料理は出来ないので自分のお弁当を買うついでに私に何か欲しい物を聞いてくれます

    でもこれらの事を出来る様になったのは近年の事、それまでは夕飯を買いに行くものの唐揚げ弁当やらお寿司やら私の分まで買って来ては一緒に食べようと言ってました。
    食べられねーよ!と何度も言って今に至ります。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/16(土) 09:04:30 

    うちのは家事するのは当然だし、夜は急変したら車出すからと酒も飲まないよ
    翌朝も、自分で朝ご飯と弁当作って出勤するから寝てていいよって

    気遣いのできない旦那連中にここプリントして読ませてみたい

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/16(土) 09:07:22 

    腹立つ〜!気が利かない男ってどこも同じだよね
    (▼皿▼)

    知り合い医者㊚もそんな奴で、
    例えだけど

    女の40度→大したことない。家事できないだと?旦那さん可哀想
    男の37度→それはツライよ。安静に! 

    的な思考なんだよ。

    ガル民同士で困った時に買い物やちょっとした助け合いが出来るネットワークとか作れないかなー。


    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/06/16(土) 09:10:49 

    そんな役立たず選んだの自分でしょ?
    お似合いだと思うけどね。
    他に助けてくれる人いるの?
    どうせいないでしょ。
    役立たずを養ってくれるなんていい旦那じゃない。

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2018/06/16(土) 09:15:29 

    老後、自分が先に介護になったらおむつも替えてもらえず床擦れだらけなって死んでても無視されそうだね。気を付けてねー

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/16(土) 09:31:47 

    今日は父兄参観で旦那と子どもが出掛ける予定があったので、ついでに通り道だからごみ出ししてほしいとお願いしたら「雨だからちょっと無理」の一点張り。
    まぁ熱はないし次の1週間までごみ出さないのも嫌だから、ゴホゴホしながらごみ持って二人の後ろついてって「いってらっしゃ~い」とやってて虚しくなった。
    みんな雨が降ろうがごみは出すぞ、お前のごみだってあるんだぞ!と言いたかったけど、気力もなく、父兄参観に行く気があるだけ良いとすることにしてとりあえず寝ます。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/16(土) 09:32:42 

    ここ読んで、うちの場合はどうなるんだろうと考える。保育士歴15年で免疫ついてるのか、結婚してから風邪ひとつひかないし園でインフル流行っても私は全く大丈夫なのに、菌を持ち帰っているらしく旦那がいちいち熱を出す。その度に死にそうになっている旦那の為に車出して病院に連れて行き、ポカリ買ってうどん作って着替え持って行ってとかしてるけど、私がそうなったら同じように看病してくれるのかいまだにわからない。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/16(土) 09:33:43 

    うちの旦那は私が風邪引くとキレる。何でもかんでも「病院行け!」って、病院行くほどでもない風邪ってあるじゃない、ちょっと頭痛がするだけとか喉が痛いだけとか。市販薬で済むし。ちょっと一回咳をしただけでいちいちキレ出して「具合悪いなら病院行けよ!」うんざりする。そのくせ自分が引いた時は具合悪いアピール半端ないし。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/16(土) 10:01:03 

    旦那の会社は小さい子がいる家庭が多く、奥さんが熱出したとか具合悪いとかで休んだ同僚の話をよくしてきて、私にも「無理しないで辛いときは言うんだよ」と言ってくれてた。
    先日どうしても我慢できなくて病院行きたいから休んでもらって赤ちゃんのお世話をお願いしたら、旦那に「次からもう風邪って理由は使えないからね」と言われた。
    使えないとかなに?本当に辛くてお願いしたのにずる休みさせたみたいな言い方が嫌な感じ。
    結局スマホ見てて子ども見てないし。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/16(土) 10:29:42 

    風邪ひいた報告をすると青ざめた顔で帰ってきて、生姜のスープを作ったり厚手の靴下を履かせてくれたり、とことん面倒を見てくれます。普段から面倒見のいいタイプの人です。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/16(土) 11:20:27 

    私の心配は全くせず自分の食事の心配している。
    自分で作るか買うかして食べてください(T_T)

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/16(土) 11:48:48 

    お互い体調が悪い時は助け合うよ
    私の具合が悪くて動けない時は
    レトルトだけどお粥用意してくれたり
    飲み物や欲しいもの買ってきてくれたり
    スーパーの惣菜だけど子供にもご飯食べさせてくれたり

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/06/16(土) 12:08:46 

    スルーも嫌だけど、逆に機嫌悪くなる人もいるよね
    あれは最悪だ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/16(土) 12:54:15 

    こっちがそこまでしなくても大丈夫だよってところまでやってくれます。
    ご飯や買い物や洗濯はもちろんですがわざわざ部屋まで来て背中をさすってくれてます(笑)
    病院も待ち時間は主人が待合室で待ってくれて
    そろそろかなって時に呼んでくれます。
    本当に感謝しかないです。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/06/16(土) 13:03:52 

    「ケータイゲームをやっていて」の時点でクソなことに気づいた方がいい

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/16(土) 13:39:26 

    昔は心配してくれて手伝ってくれてたけど、今はフル無視。
    無理して動いてたら倒れたけど、それでも助けに来ないレベル

    その時に誓ったの!
    コイツが次に「痛い・風邪ひいた」などなど言って来ても冷たくあしらうと。
    自分が調子悪い時はヒツコイレベルで主張してきて子供か?って思う。
    肩が痛いんじゃけどなんでかね?って聞かれた時は「医者じゃないから知りません」って終わらせたよ。
    主さんも同じ様にしてやればいい。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/16(土) 13:41:50 

    >>76
    夫じゃないけど、うちの兄貴も母親に対して全く気が利かないよ。
    母が風邪で寝込んでるのに「俺のメシは?」。自分で作ってと頼むと何故か怒り出す。
    母が頭痛で寝てるのに隣の部屋で大音量でテレビゲームし出すし。
    一番身近で毎日見てるから分かる、もうこういう人は根っからそう。
    人として大事な何かが欠落してる。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/16(土) 14:51:53 

    妻の介護の可能性もあるもんね。
    そう考えると小室哲哉ってすごいよね。
    あーー、お金貯めよう!
    風邪を引いたとき、夫は助けてくれますか?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/16(土) 15:17:37 

    ウチの旦那はとってもすっごくやってくれる。
    子供のご飯も作ってくれるし洗濯も何もかも、もちろん洗い物もしてくれる。
    干して取り込んで畳んでもしてくれる。
    アイスとかも買ってくれる。
    時々「なんか食べる?何食べられる?」と聞いてくれる。

    が、2日が限界。
    3日目からは頑張りすぎたツケなのかめっちゃ不機嫌になる。
    困る…

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/16(土) 15:39:29 

    >>129さん
    共感してくれてありがとうございます(*^_^*)
    本当に思い出すと怒りが込み上げます…

    いろんなストレスも重なってたときで、少〜しは反省したようだったけど、事実は消えないし忘れない。
    肝心なときに優しくない。
    いい歳して残念だな〜(;_;)

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/16(土) 15:53:19 

    何もしない、できない男性って
    結婚するまでは母親がやってくれて当たり前で
    女はロボットのようにどれだけ動いても疲れない、いつも元気で体調崩したりしないとか思ってるのかな…旦那の母親がそういう人なので。

    そんなわけないよね。疲れてても多少身体が辛くても我慢してやってくれてるんだよね。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/16(土) 15:59:11 

    うちの夫も無能なので基本的には期待しない、何も頼まないだけど
    本気でどうしようもない時のために、子どものためにも
    「看病マニュアル」を作ってやろうかと思ってるw
    嫌味ったらしくこと細かに、病気のときの心情も踏まえて。
    皆さんの投稿も参考にしたら完璧なものが出来上がりそう♡

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/16(土) 19:41:45 

    トピズレかもですが、嫁が熱で寝込んでる時に、旦那が外食となると殺意が沸く、の意味がわかりません。
    むしろ静かに寝かせてくれた方がありがたいので、悪いけど今日は外で食べてきて、と私から頼みます。

    なお、旦那は私が寝込むと、何が食べたいか聞いて買ってきてくれるし、お粥を作ってくれたり、病院にも付き添ってくれて感謝しかありません。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/16(土) 19:43:39 

    無理。
    教師で休めない、帰れないからいつも自力。
    土日も部活で無理。
    インフルの時に子供連れて自力で病院に行ってた。
    学校帰りに欲しいものをコンビニで買って来て、家に居ると僅かな間だけ子守りして寝れる環境は整えてくれる。
    家事は全くできないから治ったら凄い量の家事が待ってる。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/06/16(土) 19:48:18 

    全く。しかもご飯作れよといってきます。
    だから私も夫が風邪でも無視します。
    主さんお大事に。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/16(土) 20:08:39 

    うちの旦那だったら、買い物だけ行ってくれると思う。皿洗いとか絶対しない。薬や水は、こっちが頼んだら持ってくると思う。気が付いて持ってくることはない。気遣いのできる旦那さんをお持ちの方、うらやましい。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2018/06/16(土) 20:58:51 

    インフルになった時、旦那が仕事行く前におかゆを作ってくれてました。10日分くらい(笑)
    おかゆにすると米か倍増するのを知らなかったみたいです。
    でも、おかゆに添えてあったメッセージ「お母さんの好きな梅干しのおかゆだよ!ちょっとでもいいから食べて。夕飯はお母さんの大好きなステーキ買って焼いてあげるからね!」って。
    インフルにステーキはキツい…がありがたく頂きました。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2018/06/16(土) 21:28:15 

    いま、まさに。
    子供の面倒を見てくれてます
    うつさないように個室で寝込んでるので
    子供のご飯お風呂歯磨き寝かしつけ・・・これだけでありがたいです。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2018/06/16(土) 21:51:56 

    >>162
    外食することは構わないんです。問題はその後、妻や子どもの食事を気にかけないという部分で皆さん怒りを覚えられているのだと思いますよ。
    自分だけ食べに行って、病人の食べたい物を聞いたり買ってきたりなんてしてくれない、帰宅しても子どもの世話や家事など何かしてくれるわけでもない。
    そういう人もいるんです。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2018/06/16(土) 21:59:21 

    インフルになった時病院まで車出してくれて食べたいものリクエストしたらサラダうどん作ってくれたりビーフシチュー作ってくれたりポカリとかオニギリ買ってきてくれたりお世話になったなぁ。もちろん皿もカンペキに洗ってくれた。寝室使わせてくれて夫はソファーで寝てたから申し訳なかった。感謝やで。
    主さんも頼めばやってくれるんじゃない?これが食べたいです。と。なにが必要かわからないから夫も動けないのでは?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/06/16(土) 22:22:18 

    主よりは全然マシな状態たけど、頭痛、咳で声もなかなか出ない。
    でも旦那は二人の子を残して飲みにいったよ。長男はパパ-!!と泣き叫ぶけど、ワガママいうな!と出ていった。
    そんな長男と0歳児の寝かしつけ。。
    明日父の日だけど、なんの感謝もないです。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/16(土) 22:31:33 

    主さん辛いね。
    早くよくなりますように。
    また、いいことがあるよ。治ったら、なんか美味しいものでも食べて元気出してね。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2018/06/16(土) 22:44:45 

    旦那じゃなくて彼氏ですいません。作ってはくれないけどリンゴやらプリンやらゼリーやらレトルトのお粥やら体調悪くても食べれそうな物を手当り次第買ってきてくれます。本人も適当にお弁当買ってきて食べてる。コンビニで済ますから高くはつくけど。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/06/16(土) 23:16:20 

    主さんの気持ちよく分かる。
    私も新婚間もない頃に風邪ひいて寝込んだ時、家事はやらない食器は洗わない、しまいには仕事休むならクリーニング取ってきて?って言われて、涙が出たよ。
    10年たった今はちゃんとお世話してくれるけど。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2018/06/16(土) 23:30:34 

    普段は本当に何もしない人、私が動き回ってても我関せずとテレビの前から動かないでスマホかモンハン。
    でも私が寝込んだら自分で食事用意して食べてくれてるよ、それどころか私にもごはん作ってくれる。
    家事も最低限こなしてくれるし、今年私がインフルになった時は夫も体調崩しちゃってたみたいで、それを隠して頑張ってくれてた。
    治って職場復帰してから知って申し訳なくてしばらく足を向けて寝られなかったよ…。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/16(土) 23:31:11 

    >>1
    次に旦那が風邪でもひいたら同じ事してやれ!
    今は主の為に有料だろうが高かろうが出前や宅配サービスでも使ってしまえ!勿論費用は生活費から、足りない分は旦那の財布からだー!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2018/06/16(土) 23:59:24 

    普段から家事は二人でしているので夫が看病もしてくれます
    ただ普段の食事は主に私が担当しているので検討違いの料理が出て来ることも多々ありました。熱で朦朧としているときにグリーンカレー、つわりが始まったとき(まだ妊娠は不明時)レバニラ丼等々。今では風邪の時、胃腸が弱っている(食欲不振)時にどんなメニューが良いのか表にしてまとめたりして看病に必要な事をファイルにして、それぞれでカバーしあってる。
    流石に子供3人と私がインフルでダウンしたときは私も動かざるを得なかったですが、それでも夫には感謝しかありません!!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2018/06/17(日) 00:30:58 

    うちの旦那も
    嫁が熱出ててもインフルでも知らん顔だよ
    なにもしない
    子どもが熱出ても知らん顔
    子どもの風邪薬も私が買いに行かないと
    なにも動かない
    食べて寝て仕事行って遊んでる
    最近旦那の必要性を考えるよ
    結婚て支え合う関係だと思うんだけど
    それがないし思いやる気持ちも
    ないんだよね〜

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2018/06/17(日) 00:43:36 

    うちの旦那も
    嫁が熱出ててもインフルでも知らん顔だよ
    なにもしない
    子どもが熱出ても知らん顔
    子どもの風邪薬も私が買いに行かないと
    なにも動かない
    食べて寝て仕事行って遊んでる
    最近旦那の必要性を考えるよ
    結婚て支え合う関係だと思うんだけど
    それがないし思いやる気持ちも
    ないんだよね〜

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2018/06/17(日) 12:09:55 

    わたしも昨日39度越えだった。主人は夜中起きてポカリ飲ませてくれたり、冷えピタかえてくれたり。今朝少し動けるようになったので、冷蔵庫みたら主人が買ってきてくれた、ゼリー桃缶アイスでいっぱいだった。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/17(日) 13:46:13 


    うちの旦那も同じ感じでした。風邪ではないけど
    仕事のストレスで胃が荒れてしまって、胃痛やら吐き気で動けない時、吐くから袋とって欲しいとお願いしたら「俺テレビ見てるし自分で取ってよ」

    べつの日の朝、息子抱っこしたらギックリ腰になり動けない時電話して、急に仕事は早退出来ないと思うから、ごめんだけど今日は頑張るから明日は休んで息子の面倒みてくれない?とお願いしたら「そんな事で仕事休めない」しかもその日は息子と私放置で自分は実家に行ってご飯食べてきて帰ってきた。

    倍返しとは言わないけど、容赦なく5回ほど旦那が熱出した時に言われたセリフ、同じ行動やり返したらやっと反省。最初あたりは何で意地悪するの?僕可哀想…って態度だったから、これが自分がしてきた事なんだって理解するまで淡々と仕返しした。なんで相手の立場になって考える事が出来ないんだろう?不思議。
    今はちょっと頭痛い、と言っただけでも甲斐甲斐しく世話してくれます。やっぱり同じ事するのが一番!身体もそうですが、心が弱ってる時(妊娠、出産含め)された事って嫌なくらいハッキリ覚えてる。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/18(月) 00:00:31 

    病気の時は怒る気力もないから後でそれとなく話しても「そうやって過去の話をひっぱり出して」とまたキレるけど
    自分の中で終わってないことは過去じゃないし
    根に持ってるとかじゃなく現在進行中なんだよ。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/19(火) 11:55:49 

    風邪引いてない時でもやってくれるから
    常に楽させて貰ってて、私はあまり体調崩れません。笑
    ご飯は作りますが、片付けはやってくれるので助かります!

    普段から負担は半分こしましょう!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2018/06/23(土) 02:31:10 

    今年の2月、子供からインフル貰ってしまい、39度の熱が出てフラフラ、寒気に頭痛が酷かったけどな〜んにもしませんでした。
    ポカリ買ってくるとか以ての外!
    子供が支援学級で毎日送迎なんですがそれもしようとせず、家にいてテレビとスマホ。

    ま、普段から何もしてくれないし、具合悪いって言うと「自分も○○が痛い」だのって被せてくるからうんざりするから言わなかっただけだけど。
    アテにするのもイラつくし気合と根性、病院行って薬飲みながら何とか治した。

    毎回思うけどこっちが具合悪くても「腹減った、飯! 小腹空いた 喉乾いた...」とか本当に殺意芽生える

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード