ガールズちゃんねる

火災保険の保険料、来年度にも値上げへ

51コメント2018/06/16(土) 15:53

  • 1. 匿名 2018/06/15(金) 22:07:20 

    火災保険の保険料 来年度にも値上げへ | NHKニュース
    火災保険の保険料 来年度にも値上げへ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    損害保険各社は、台風などの被害が増えて「火災保険」の採算が悪化しているとして、来年度にも保険料を値上げする見通しになりました。 「火災保険」は、火災や台風、それに大雪などによる住宅や家財の被害を補償します。 このところ、平成26年2月の関東の大雪や、平成27年8月に九州を襲った台風15号など、大規模な災害が相次いだことから保険金の支払いは増加傾向にあり、採算が悪化しているということです。


    このため、損害保険各社が加盟する「損害保険料率算出機構」は15日、各社が保険料を決める目安となる「参考純率」を、平均で5.5%引き上げることを決めました。

    住宅向けの保険では、「地震保険」の保険料も来年1月から、平均で3.8%値上げされることになっていて、負担が一段と増えることになりそうです。

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2018/06/15(金) 22:07:58 

    燃えたら燃えただ!

    +7

    -7

  • 3. 匿名 2018/06/15(金) 22:08:28 

    何でも値上げ
    もう出費ばかりで生きる意味なくすレベル

    +247

    -2

  • 5. 匿名 2018/06/15(金) 22:09:15 

    バカ野郎
    ふざけんな

    +88

    -2

  • 6. 匿名 2018/06/15(金) 22:09:29 

    南海トラフ巨大地震に関係しているのかな?

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2018/06/15(金) 22:09:33 

    なんでも値上げ…下がるものってあるのかな

    +111

    -0

  • 8. 匿名 2018/06/15(金) 22:10:46 

    来月更新です。
    今のうちに5年保険とかやっとこうかな。
    でも火災保険も地震保険も高いからなー。

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2018/06/15(金) 22:10:48 

    >>4
    この写真何?

    +13

    -3

  • 10. 匿名 2018/06/15(金) 22:11:00 

    >>4
    何これ

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/15(金) 22:12:14 

    >>8
    値上げ前に10年一時払で入るのがトータルすると1番安いと思う、一気にお金飛ぶけど…

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2018/06/15(金) 22:12:37 

    >>9
    だから先日の新幹線内の事件なんじゃない?
    でも火災保険には関係ないかもね~ (´ε` )

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2018/06/15(金) 22:12:49 

    こないだの新幹線の時間じゃない?中血の海。
    こんな写真貼らないでよ!!

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/15(金) 22:12:51 

    挙げてもいいけど、契約更新時に火事にならなかったら7割返ってくるとかにして欲しい
    掛け捨てはマジで詐欺

    +145

    -2

  • 15. 匿名 2018/06/15(金) 22:12:54 

    >>4
    まさかこないだの事件のじゃないよね?

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/15(金) 22:14:26 

    火災保険上がっても、控除枠上がらないのかな?

    せめて、せめて控除枠あげてくれー:(;゙゚'ω゚'):

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/15(金) 22:16:07 

    >>4黙って通報しよ
    モラルもクソもない最低だわ

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/15(金) 22:17:28 

    >>14
    満期返戻金あるところは、結局掛け捨てよりも月々の保険料が高かったりするよ。
    保険会社は保険料収入で成り立ってるから仕方ない…嫌なら保険かけないでおくしかない(T_T)

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/15(金) 22:17:41 

    >>4
    え?赤いのは血液?

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/15(金) 22:19:34 

    保険会社が潰れたら元も子もないからね。
    財布は寂しいって言ってるけど。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/15(金) 22:20:08 

    え?4の床は血なの?血しぶきないけど。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/15(金) 22:21:38 

    保険を使わないがいちばんだけど
    もしを考えたら全くないより一時金でも・・・と思ってしまう
    車の保険も年々上がってるよなー
    車種によっては台数が増えたので事故率が上がり~なんてさ
    事故したヤツらから金取れよ!!といつも思う

    +54

    -2

  • 23. 匿名 2018/06/15(金) 22:27:31 

    火災保険ってみんな入ってるのかな?前々から気になってはいるんだけど入ってない。

    +8

    -13

  • 24. 匿名 2018/06/15(金) 22:28:37 

    管理人は悪質画像荒らしはちゃんとアクキンしてよ

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/15(金) 22:29:51 

    >>23
    えっ??入ってない人いるの??

    持ち家ってことだよね?賃貸は強制加入だったから。地域にもよるの?

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/15(金) 22:29:51 

    関係ないけど、国民健康保険料も上がってた
    神戸市ええ加減にせえよ

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/15(金) 22:32:46 

    >>23
    入っておくべきだと思う
    なにがあるか分からないよ

    火の不始末だけでなくコンセントからの引火や落雷もある。
    火災保険の特約で地震も入ってたけど、大規模地震が起こったとき、お金が出て助かった。家具家電がパーになったので・・・

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/15(金) 22:40:01 

    >>23
    ローン組んだ時にセットになってたよ。
    オプションは色々選べたけど入らないって選択肢ってなかった気がする。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2018/06/15(金) 22:44:39 

    地震保険の料率も上がったし、そもそも火災保険の長期契約も出来なくなったし、色々厳しくなってる

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2018/06/15(金) 22:46:33 

    10年で40万の保険料を払ったとしても、火災事故が起きたら何千万と保険が降りるからね・・・さすがに掛け捨てじゃないと保険会社潰れるわ

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/15(金) 22:59:09 

    仕事で火災保険を取り扱っています。
    地震保険もほとんどの地域が値上がりしていて、毎日のように前より高いのは何でかと電話が来る。
    商品内容の割には高いなと思うけど、実際にその保険で助かっている人がいることも事実だから悩むよね。
    せっかく家を建てても保険に予想以上にお金がかかり家計が圧迫されるは困るけど。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2018/06/15(金) 23:03:19 

    建物込みは高いから、家財だけ入っとく、ってのも手ですよね

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2018/06/15(金) 23:04:31 

    南海トラフ想定地域なので、迷ってます
    地震保険、必要?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/15(金) 23:06:49 

    3.11の時に保険に入ってて本当に助かったって聞いたから
    私は入っておくべきだと思う。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/15(金) 23:25:11 

    地震保険の高さを考えると、しっかり貯金しておくほうがまだいいのではと思うことも。

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2018/06/15(金) 23:29:30 

    >>32
    ちょっと話がずれるけど、以前すごい台風がきたとき、
    「お宅の屋根、火災保険で直せるんですけどどうですかー」ってしつこいリフォーム屋が来て、
    調べたらうち家財だけだったから断った。
    ちゃんとした屋根屋さんに調べてもらったら、特に破損してるところなかった。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/15(金) 23:45:27 

    こう何でもかんでも値上がりばっかりで給料は変わらずってねえ
    これに消費税も上がるんだよ
    やってられないわ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/15(金) 23:47:05 

    保険料の支払い増加で採算取れない?

    知らんがな。
    それが仕事やろ。
    滅多にない、稀に起きるかも、もしもの為に
    こっちは毎月、毎年、毎期ごとに支払ってんのに
    災害多いから値上げします〜って
    ばっかじゃねーの。
    全体で見たらそりゃあんたらの支払いが多くなったかもしれんけど、個人個人でみたらこっちが損してんだよ!

    +2

    -16

  • 39. 匿名 2018/06/16(土) 00:21:08 

    値上げばかりしていくと死にたくなる人出ますよー
    給料上がらないのに残業代も出ないのに勘弁してー

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/16(土) 00:24:10 

    >>38
    やばい人発見!

    企業だって慈善活動じゃないから致し方ない

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/16(土) 00:35:38 

    >>38
    なら保険やめれば?
    保険がどんなシステムなのか理解してないのに吠えすぎ

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2018/06/16(土) 00:54:55 

    うちの方も任意だよ
    しかも地震保険火災保険はこの地域に311みたいな地震が来たとき保証されるかどうか賭けみたいなものではあると思うって言われた
    首都直下型来たら誰にも予想できないことがおこるだろう…

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/16(土) 00:57:23 

    >>26
    神戸市の健康保険料って全国で一番高いんですよね?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/16(土) 05:56:03 

    これから新築を考えてる人は
    キッチンはガス火よりIHにした方が保険料安いよ

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2018/06/16(土) 07:35:21 

    わたしも、一昨年くらいに値上がりするからって十何年くらいのまとめてはいったよ!
    50万くらいとんでったけど。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/16(土) 08:03:59 

    損保の代理店で働いてるけど、うちのお客さん、年20万ぐらいの保険料払ってて、つい最近1600万保険金下りてるよ。

    保険ってそういうシステムだからね。

    みんなのとこだって万が一全損になったら何千万か出るでしょ?

    火災保険って火事だけじゃなく、水災、風災、破損、盗難なんかも含まれてるから、小さな保険請求も含めると結構使う人多いんですよ。

    台風でフェンスが壊れたとか、飛来物によってシャッターがつぶれたとか。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/16(土) 08:19:51 

    築40年でも入るべき?ボロ屋の方が保険料が高くなるのかな?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/16(土) 08:23:44 

    政府の物価上昇率、目標が2パーセントなんだけど、
    それ以上やってくるよね?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/16(土) 12:55:30 

    一昨年10年分まとめて払っといて良かった!

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/16(土) 12:57:22 

    >>45
    嘘でしょ。

    平成27年から最長10年に法律が改正されてます。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/16(土) 15:53:39 

    誰も何も信用できないから入りたくないな…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード